トップページgline
1001コメント314KB

萌えるコピペのガイドライン 5萌

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水先案名無い人NGNG
ここは萌えたコピペ・レス(文章)を貼っていくスレです。
雑談するスレではありません
まとめサイト
http://www.geocities.jp/moerundes/

1 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1124136852/
2 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1131637664/
3 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1134435046/
4 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1136599436/
0045水先案名無い人2006/02/07(火) 22:32:03ID:hkowH0Iy0
       r'''"::::::::::::::::::::::::::`ー、
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
    r":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
    i:::::::::::::::::::_..--''´`'''''ー、::::::::::::l
.    l:::::::::::_:r''"     ,,;;;::\::::::::)
    (::::::::ヽ ..;;;;::'',,   f;tュ ヾ:::/        
    \::::::|   _;ェtュ, ヽ`   .::::iir、         
      ヾ:::|     ´ l,,。_。)  :::::| i  萌えちゃうでしょ〜? 
      ヾ::|    /''   __ヽ  .::|_i        
       l \::   :: .( ̄  フ  ::|         
       ヾ _i、     ̄ ̄  . :::::l
         ,;-、、. . . .   ,,;;彡::l
     ,. ' ´ ̄           < ̄
    /   r-r‐、           ヽ
   /    (ヽ \ `y(\   ` ヽ、 ,`ー―- 、
   |     f\\\ヽ ヽ:::::::..... \      ヽ、
   |       \ 'ー(  }(ー;;)、:::.  ヽ     ::::`....-、
   |       |\  ' ノ::::`´:::::::   ',      ::::::r'
   |       | / ´   |:::::::::::     |     ` :::::!
   |    ,. -―‐'     |       人       Y
   |  /         i      /  ヽ、    /
   | /          ,'__,. '"      `ト-'"
   ',           /            |
    ヽ         /             ,'
    \      /             /
      >――'´          fト、   {
    /                `''    i
0046水先案名無い人2006/02/07(火) 22:42:30ID:x+VQZhP10
435 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/06(月) 22:26:54 ID:OzNaQnYX
バレンタインは毎年コンビニで可愛い店員に
チョコだけ買って手渡ししてもらうよ
女性店員 「・・袋に入れますか?」
俺    「いや・・手渡しで」
女性店員 「あっ!今日はバレンタインですねwはいチョコレート」
俺    「義理チョコですねハハハ」
女性店員 「あははは」
0047水先案名無い人2006/02/07(火) 22:53:09ID:q73EuPjb0
全然物悲しいんだけど
0048402006/02/07(火) 22:57:55ID:4cJBjwdz0
>>44
いや、そこは個人的な好み
単にちっちゃい先輩が好きなだけ
0049水先案名無い人2006/02/07(火) 23:33:28ID:XinFSRMe0
それ散るのこだま先輩
最終試験くじらの仁菜先輩
0050水先案名無い人2006/02/08(水) 00:33:24ID:tkMdEz7gO
仕方ない、こだま先輩は俺がいただいていこう。
餌はカレーうどんで。
0051水先案名無い人2006/02/08(水) 01:09:42ID:JWM3DF9b0
600 名前:恋人は名無しさん [sage] 投稿日:2006/02/06(月) 10:14:57
初Hで、一通り前戯が終了した後
「入れてもいい?」
と言われて、何と言い返していいのか分からずパニックになって
「待ってました!」
と言ってしまった
0052水先案名無い人2006/02/08(水) 01:17:35ID:GMcnXXTt0
>>51
>>17
0053水先案名無い人2006/02/08(水) 13:20:26ID:AxxDRjlY0
バレンタイン前日にチョコレート専門店でレジのバイトする俺は勝ち組み
0054水先案名無い人2006/02/08(水) 13:53:12ID:XfTnhFydO
>53
もっと萌える書き方してくれ
ツンデレ無しで
0055水先案名無い人2006/02/08(水) 15:49:13ID:xyyOMpPN0
バレンタイン前日にチョコレート専門店でレジのバイトするボクって勝ち組み!
0056水先案名無い人2006/02/08(水) 16:40:48ID:qAoR5ilV0
このスレってツンデレ嫌い多いよな
だからなのか腐女子属性の気配を感じる、雑談好きだし
0057水先案名無い人2006/02/08(水) 17:21:29ID:ZyyTw/la0
ツンデレ嫌いと腐女子属性との関連性がわからん。
作られた萌えなんぞ萌えじゃないってのがツンデレ嫌いな俺の持論だが。
0058水先案名無い人2006/02/08(水) 17:35:36ID:jne1Fai80
>>56
皮肉なんて言ってる暇があったらコピペ探してきなさい
0059水先案名無い人2006/02/08(水) 17:58:34ID:qccsXE3a0
つまり>>56のいってる事を要約すると
「ツンデレ嫌いは男じゃねえ」って事か
0060水先案名無い人2006/02/08(水) 18:04:39ID:tGUesQ8b0
俗に言うツンデレって全体的にデフォルメしすぎ。
あんな即バレする挙動されたらキモくて叶わん。
好意に気付いた=あっち的には既に終了 のパターンがほとんど。
0061水先案名無い人2006/02/08(水) 18:08:01ID:Xu+ffva00
そうか。
0062水先案名無い人2006/02/08(水) 18:13:26ID:XfTnhFydO
嫌いじゃないけど飽きた
取りあえずどもりながら言い訳してれば
萌えるってものでもない
0063水先案名無い人2006/02/08(水) 18:20:17ID:57c97hLU0
地元のとある橋の上に婆ちゃん呼び出した、爺ちゃん。
この時戦時中、爺ちゃんは兵隊、軍でも有名な頑固者。
婆ちゃんと爺ちゃんは家が近かったから、昔からの顔なじみだったらしい。
橋の上に呼び出された婆ちゃんは、告白されるのかな、と思ったらしい。
しかし昔は、女は男をたてる世の中、自分が爺ちゃんの気持ちを汲んで、自分が先に告白すべきと思って橋で待っていた。
でも爺ちゃんは、なかなか来なかった。
昼に待ち合わせたはずなのに、日が傾いてからやっと来た。
そして橋の真ん中で爺ちゃん、婆ちゃんの両肩を掴んで一言「聞いてくれ」と言った。

以下婆ちゃんと爺ちゃんの話を総合した文章
爺「わ、わし…は、お、お前のことが、す、好かんでもない」
婆「○○さん(爺ちゃんの名前)?私、○○さんの事が…」
爺「わし…、わし…、わし…、○○(婆ちゃんの名前)が…、す、しゅきだ…」
婆「私もです…」
爺「そんなの、と、当然じゃい!」
婆「…はい(^^」
ここまでは良かったけど、爺ちゃん、かんで『しゅき』と言ったことを思い出して、真っ赤になったらしい。
そして欄干をいきなり飛び越え、川へ落下。
川に着水そして、対岸に向かって泳ぎ始めるが前日の雨で流れが速い。
更に服を着たままの爺さん、対岸まで泳いでたどり着けず、どんどん流されて見えなくなった。
そして遠くから爺ちゃんの「ぬあ〜〜〜〜!」と言う雄たけびが聞こえた。
0064水先案名無い人2006/02/08(水) 18:20:59ID:yK07WPlK0
>>60
あなたのおっしゃる「俗に言うツンデレ」って、どこのツンデレのことかしら?
あまりツンデレを甘く見ないで欲しいわね。
ツンデレって言うのはね、本来「人前・二人きりのときの態度の変化」あるいは
「時間の推移に伴う関係性の変化」を伴うキャラクター性のことなのよ。
つまりそのキャラクターの性格や性質が変化することが重要であって、
それを表現するにはどうしてもある程度の長さが必要なの。
そりゃ、2chの短いレスの中で表現しようと思ったら、ああいう記号的なものに
なってしまうのは仕方ないでしょう?
でも、このような、言ってみれば「インスタントな」ツンデレをツンデレだと
思わないで欲しいわ。
真のツンデレを味わうにはゲームや漫画、アニメ、小説などの分量を持った媒体が
必要なのよ。
どう?理解した?
わかったらさっさと「ツンデレのガイドライン」に行って、住人たちにお奨めの
ツンデレが登場する話を尋ねてきなさい。
それで身を以ってツンデレを体験し、理解することが出来たら、このスレに
帰ってきなさい。
そのときはまた、あなたの話を聞いてあげるから。
0065水先案名無い人2006/02/08(水) 18:22:43ID:57c97hLU0
流れていった爺ちゃん。
町内会の人を婆ちゃんが呼んできて、懸命の捜索をしたにも拘らず、爺ちゃんは見つからず。
婆ちゃんは『告白されていきなりこんな別れなんて有りか!?』と嘆いたらしい。
日が傾きかけていたのですぐに日が沈み、その日の捜索は打ち切られた。
家に帰った婆ちゃんは頭の中真っ白で、布団に倒れこんで泣いてたらしい。
深夜二時。
柱時計の鐘の音で婆ちゃん目を覚ました。
夢現だったので、よく分からなかったが遠くから足を引きずる音が聞こえた。
なぜか直感で「あ、○○(爺ちゃんの名前)だ…」と思ったらしい。
でも、今は草木も眠る丑三つ時…。
もしかしたら爺ちゃんが一人じゃ寂しいから迎えに来たのかもしれない、婆ちゃんは思って塩を持って玄関の石畳で待ち構えてた。
ずるぅー、べしゃ…、ずるぅー、べしゃ…。
足音が遠くから、家の前まで来て止まった。
うっすら月明かりで玄関の擦りガラスの引き戸に、人影が写った。
紛れも無い、爺ちゃんの影だったらしい。
恐る恐る婆ちゃんは引き戸の鍵を開け、身構えた。
爺ちゃんらしき影は、引き戸の鍵が外れると同時に引き戸を開けた。
婆ちゃんは開いた瞬間に、握っていた塩を影にぶつけた。
そうしたら、影がこう言った。

影「お前を嫁に貰わんと、死んでも死にきれん…」
0066水先案名無い人2006/02/08(水) 18:25:04ID:57c97hLU0
影はやはり爺ちゃんだった。
足に巻いてたゲートル(包帯みたいな奴)が解けて、引きずりながら海の方から戻ってきた。
婆ちゃん、ほっとして泣き崩れたらしいよ。
でも、爺ちゃんも泣きそうになってたらしいけど、頑固だから照れ隠しに怒ったらしい。

以下、爺ちゃんと婆ちゃんの話より
爺「ふん、お、お前の為に戻ってきたんじゃない、これからのわしの家族の為に戻ったんじゃ!」
婆「…はい。」
爺「いや、でも、まあ、あれだ。わしはお前のこと考えたら口から心の臓が出そうになる…」
婆「私もです…。」
爺「…。」
婆「…。」
爺「その、あのだな、…心配かけてすまなかった……。」
婆「グスグス…。」
爺「ええい、もう泣くな!わしは死なん!御国の為に、お前の為に、必ず生き抜く!」
婆「……はい。」

爺ちゃんと婆ちゃんはその後結婚。
誓いの言葉通りに爺ちゃんは満州で終戦を迎え戻ってきて、婆ちゃんと結婚生活を送り一男一女を儲け、今に至る。
今爺ちゃんは、孫の俺と妹を見ると目がへの字になってものすごく可愛がってくれる、昔の頑固さなど微塵も感じない。
けど、婆ちゃんを思う気持ちは昔のままだなとすごく感じる。
0067水先案名無い人2006/02/08(水) 18:25:11ID:Xu+ffva00
もうみたんですそれ
0068水先案名無い人2006/02/08(水) 18:30:34ID:bCVC2CKN0
>67
もみタソという萌えキャラが俺の脳内に一瞬で生成された
0069水先案名無い人2006/02/08(水) 18:32:13ID:tGUesQ8b0
>>64
お前みたいにスレ違いを延々垂れ流したくねーからわざわざ俗にって書いてやったのに踏み躙りやがって
糞きめぇカマ文体練習してる暇あったら社会勉強でもしてろ
0070水先案名無い人2006/02/08(水) 18:53:48ID:qaAuO9Eo0
>>68
むしろ、もうみタンというキャラのほうが頭に浮かんだ
0071水先案名無い人2006/02/08(水) 18:55:40ID:Z3m64lSF0
965 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2006/02/06(月) 22:44:01 ID:LPYMQhyD
他「「「日本さーん!」」」
日「ようおまえら、元気か? 飯でも奢ってやるよ」

北「ちょっとあんたたち、どうして日本なんかと仲良くするのよ! あのときのことを忘れたの?」
韓「そうよそうよ。嫌がる私をむりやり……あの屈辱は忘れないんだからね!」
日「そんなこと言って、実はけっこう良かったんだろ?」
韓「な、なに言ってるのよ///」

中「まったく、すっかり生意気になっちゃって。昔はいつもわたしの陰に隠れてたくせに」
日「中国さぁ、昔の俺とはもう違うんだよ。あんまり姉貴風を吹かせないでくれ」
中「まあ、なんて口の利き方!」(あの可愛らしい日本はどこに行っちゃったの…。でも、最近はちょっと頼もしいかも…)

日「まあいいさ。おい、さっさと飯食いに行こーぜ」
他「おっけー」「わーい」「どこいくー?」
北(おなか減ったなぁ…。わ、わたしだって日本と一緒にご飯食べたい……!)
0072水先案名無い人2006/02/08(水) 18:55:41ID:S5kyFANs0
ツンデレって文頭をどもらせて語尾に「だからねっ!」って付ければいいんだろ?
0073水先案名無い人2006/02/08(水) 19:13:24ID:BLY66oSa0
ベジータを超えるツンデレはいない
0074水先案名無い人2006/02/08(水) 19:15:11ID:Xu+ffva00
ベ、ベジータを超えるツンデレはいないんだからねっ!
0075水先案名無い人2006/02/08(水) 19:18:04ID:WE3ZPGM20
ピッコロさんもツンデレ
0076水先案名無い人2006/02/08(水) 19:26:25ID:DSbNXCHS0
最近ウチの妹が俺の私物を勝手に被って困ってるんだが
              ↓

              ,. ..: ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、
             /::::::::::::::.             .:::ヽ.
          /:::::::::::::::::.            .::::::::'.
           |::::::::::::::::::::::...          .::::::::r┐i
        亅.. -――――――――‐- :::L」_|_
        {__... -‐ ┬──┬―――..‐.、- , ..._l}
          | l :::::://⌒ヽ、` 、 ::::::::::::/ / /`ヽ
.         l└ '´/ .:   : .`丶、`ー‐ ' /∧| 「」|
.         |-‐ '′ ..: ___:::::::... `ー一 ' /il/|  _ノ
.          l    ..::/l  /`ヽ、.:::.. .....   ∨ ,ゝ、\
.          ∧ .::/l/ ̄`丶、/丶、 .:..  /  、\\
        //ハ∠l/.       .' `丶、ヽ、/   丶   ヽ ヽ
.       {_/'.   '. ___ .'     ` ー- .._丶    } }
.      /   '.   / nnn\     .'    `ヽ.  ∠/
      l   , .__/ 「i_l」_!_l ヽ _, ' .._      }/
      | (/-、 フ 「_l_l」_!_「] 〔 /‐、} )    /
.        \  ー′ ヽ_l」_!_「_   `ー' '   /
         `ー――一' ̄ ̄ `ー――一 '´
0077水先案名無い人2006/02/08(水) 19:36:45ID:yK07WPlK0
ttp://read.kir.jp/file/read37074.jpg
0078水先案名無い人2006/02/08(水) 19:53:01ID:v0ryuU0W0
>>57
腐女子にはツンデレ嫌いが多いらしいのだ
そして腐女子は所構わず雑談する傾向にある
このスレにそっくりだろ?
0079水先案名無い人2006/02/08(水) 19:57:25ID:Xu+ffva00
そうか。
0080水先案名無い人2006/02/08(水) 19:57:50ID:dBAH+aza0
腐女子萌え!



ごめん嘘ついた
0081水先案名無い人2006/02/08(水) 20:02:17ID:qrW3GS+n0
>>78
ヒント1:嫌い≠飽きた
ヒント2:所構わず雑談するのはガ板住人の傾向

結論:そりゃこじつけだろ
0082水先案名無い人2006/02/08(水) 20:49:26ID:v0ryuU0W0
>>81
だからこそ理屈じゃない気配だ、気配を感じるんだ
0083水先案名無い人2006/02/08(水) 21:54:12ID:pm55uX16O
図星でなければ否定する理由もないと思うのだが
0084水先案名無い人2006/02/08(水) 21:58:08ID:PfIQ6T+pO
>>83
おまえ童貞だろ?
0085832006/02/08(水) 22:06:18ID:CRSl2QAz0
うん
0086832006/02/08(水) 22:08:21ID:dBAH+aza0
56歳童貞です><
0087水先案名無い人2006/02/08(水) 22:12:38ID:bZnnsWi+O
致死量に達していますね
0088水先案名無い人2006/02/08(水) 22:25:44ID:zU3LcCCAO
ツンデレに好きな男の子を盗られそうで怒ってる委員長が目に浮かんだ
0089水先案名無い人2006/02/09(木) 01:02:34ID:cilllHZW0
少女漫画と801本にどれだけツンデレ男が出てくるか知っているかいスティーブ
0090水先案名無い人2006/02/09(木) 01:04:24ID:nyVtk8ic0
そいつが俺のワイフだったってワケさ
0091水先案名無い人2006/02/09(木) 01:04:42ID:PnPIhVUO0
ワシそういうの知らんねん。パンおいしいねん!
0092水先案名無い人2006/02/09(木) 02:04:16ID:wNNYEbPO0
腐女と腐女好き男の801馴れ合いはマジうぜぇ
つかろくなコピペもないまま雑談で100かYO
0093水先案名無い人2006/02/09(木) 02:15:32ID:XWuNPMUf0
腐女だのなんだの言い出したやつが一番うぜぇ…
0094水先案名無い人2006/02/09(木) 02:40:33ID:U1jTrEa+0
>>92
100ゲット乙
0095水先案名無い人2006/02/09(木) 02:42:01ID:XWuNPMUf0
237 名無し職人 sage 2006/02/09(木) 02:26:02
彼女とカラオケに行ったら、彼女が顔を赤らめながら、
「私、オタクだって前言ったでしょ?だからアニソン歌っていい?」と言ってきた。
で、ドラゴンボールやスラムダンクの主題歌を歌ってんの見て、
なんだこのくらい別にオタクじゃねぇよ、と思ってた。…のに。

まさか巫女みこナースやさくらんぼキッス(キュンキュン!のやつ)を
全力で歌いだすとは思っていなかった。
しかも普通の曲を歌う時よりうめぇし。ノリノリだし。
普段の歌声は超ハスキーなくせにアニメ声だし。
0096水先案名無い人2006/02/09(木) 02:48:23ID:PnPIhVUO0
>>95
あ、なんかかわいい。
うちの女房も昔のアニソンとか歌うんだが、声楽出身でシャレにならんほどうまい。
ドアの前に人だかりができる。
0097水先案名無い人2006/02/09(木) 03:37:40ID:Hv26+CyZ0
へぇー
0098水先案名無い人2006/02/09(木) 04:08:51ID:wd67G16E0
あーうちの嫁も声楽出身。
いろいろ重なって落ち込んでるときに、
あめふりくまのこ歌って慰めてくれたのが一番の思い出。
0099水先案名無い人2006/02/09(木) 04:10:27ID:XWuNPMUf0
>>96 >>98
よし、おまえら、表へ出ろ('A`)
0100水先案名無い人2006/02/09(木) 04:40:46ID:pXKG7hCn0
オレの脳内彼女も声楽出身だわw
こないだ旅行に行ったんだが
5時間くらい車で同じアニソンCDをループしてかけてて
オレがノリノリで歌ってたら、急にハモッてきたw
二人して車の中で熱唱してたよww
0101水先案名無い人2006/02/09(木) 05:28:44ID:OXxRcx410
俺も昔、元カノと初めてカラオケ行った時
歌上手くて驚いたなぁ・・
俺のほうがアニオタだったがね・・orz
0102水先案名無い人2006/02/09(木) 07:13:00ID:wd67G16E0
>>99
まだ寒いけど出勤してくるよ(´・ω・`)

いいこと教えてあげよう。
全力で私立音大関係者とのコネクションを確保するんだ。
このご時世に娘を音大に入れるくらいの余裕ある家柄
(苦労しないから人柄良い娘が多い)で、
遊ぶ暇も無く音楽やってきてるから
(入試は専門の楽器と別にもうひとつ。各々高いレベルが必要なのは言うまでも無い)
言葉悪いけど、簡単に落とせるよ。
男女比も1:10とかだから、男に慣れてないしね。
ガンバレ。
まあうちの嫁は幼なじみだったけど。
0103水先案名無い人2006/02/09(木) 07:53:46ID:p7Pvh9kB0
嫁自慢うざい
0104水先案名無い人2006/02/09(木) 07:54:56ID:wNNYEbPO0
おまえの嫁カワイソス(´・ω・`)
0105水先案名無い人2006/02/09(木) 08:31:06ID:FMVFGwOF0
俺もアニソン歌えるような彼女欲しい。めっちゃ萌える。
しかし、嫁と書かれるととたんに萌えなくなるのは何故だ。
0106水先案名無い人2006/02/09(木) 09:24:20ID:5lOw+CBoO
俺の義妹なんてアニソンはおろかI'veやエロゲソングで歌えない曲なんてないぜ
たしか十八番は「Face of Fact」だったはず
0107水先案名無い人2006/02/09(木) 09:29:23ID:eEA4HMAh0
>>105
では「妻」と書くのはどうか。
または昔風に「妹(いも)」。
ほかにも「家内」やら「かかぁ」やらいろいろあるから
好きなのを選べ。
0108水先案名無い人2006/02/09(木) 09:33:03ID:8jzD4Xrz0
幼なじみとかなに都市伝説信じちゃってるの?そんなのいるわけねーだろwwwwwwwwww
0109水先案名無い人2006/02/09(木) 09:36:34ID:g5P1JpV10
いるって!この間夢に出てきたもん
0110水先案名無い人2006/02/09(木) 09:47:56ID:eYntPpgi0
>>98
> あめふりくまのこ歌って慰めてくれたのが一番の思い出。

この言い回しが微妙に気になる
ひょっとしてお亡くなりに・・
0111水先案名無い人2006/02/09(木) 10:15:11ID:nwLuiqUS0
>>102
うちのは国立四大の教育学部音楽科だったからまったく環境が異なるなあ。
0112水先案名無い人2006/02/09(木) 11:53:53ID:UY/hSrxU0
>>107
幼妻とかどうよ。俺的にストライクなんだが。
0113水先案名無い人2006/02/09(木) 12:25:50ID:nA+q1A6qO
俺にも幼馴染がいるよ
家が隣で同級生
クラスでは委員長で部活じゃ部長
真面目でシャイだけど隠れスケベで
声楽やってて歌が上手くて
キレイな娘で背が高いんで女の子からもラブレター貰ってたっけ



最近結婚したとハガキが来たが
・゚・( ノノ)・゚・
0114水先案名無い人2006/02/09(木) 14:47:44ID:++SDAIn80
>>113
ま、事実は小説よりも奇なりとは言うが、
実際は残酷なもんだ
0115水先案名無い人2006/02/09(木) 15:47:33ID:XODw/4U00
俺も幼馴染面したがる女友達が多くて困る
0116水先案名無い人2006/02/09(木) 16:06:02ID:raDup2HW0
>>115
萌えませんよ
0117水先案名無い人2006/02/09(木) 16:14:29ID:5CFy72K90
>>115
俺女乙
0118水先案名無い人2006/02/09(木) 18:13:34ID:9XlQDhNK0
>>116 >>117
現実見ようぜ・・・
0119水先案名無い人2006/02/09(木) 18:52:21ID:2bfa4eKk0
現実(うつつみのる)タソハァハァ
0120水先案名無い人2006/02/09(木) 19:29:17ID:s/PU/4K50
幼馴染たくさんいる(オニャノコ
ただし幼女ばっかりだった
同い年の子もお互い何の気もないから困る
0121水先案名無い人2006/02/09(木) 19:55:01ID:vthemjKP0
俺も幼なじみいるよ。
それも家に泊まったりしたことあるくらいの仲。




男のだけどな…
0122水先案名無い人2006/02/09(木) 21:33:36ID:uWDR+1f/O
いや、君が15歳のかわいい女の子だから大丈夫。
0123水先案名無い人2006/02/09(木) 21:36:07ID:nJ5YC052O
最近っていうかもう結構前からあるけど、プラ製のミニボトルに入ったガム売ってるじゃん。
その中に噛んだ後包んで捨てるための、のりのついた紙ってついてるじゃん(よく教科書の大事なページにつけるふ線(?)のでっかいようなやつ)。
俺の幼馴染みはそれをずっと教科書に使うためについてるサービスだと思っていたそうだ。「こんなにおっきいの使えないよ!」って怒ってたよ。
0124水先案名無い人2006/02/09(木) 21:40:45ID:GPItmMaS0
萌えるように書いて
0125水先案名無い人2006/02/09(木) 21:40:52ID:UxmOJjpn0
どうせ後で「あっ幼馴染は男だけどな」的なレスするんだろ
0126水先案名無い人2006/02/09(木) 21:43:10ID:GPItmMaS0
>>123
行が長いから読みづらかっただけでそこそこ萌えたわ、>>123スマン
0127水先案名無い人2006/02/09(木) 23:08:18ID:ERGaxLgs0
高見盛似の男か
0128水先案名無い人2006/02/09(木) 23:09:15ID:p7Pvh9kB0
8 名前:恋人は名無しさん 投稿日:2005/11/15(火) 22:31:19
 会話の最初に”聞いてくれる?”とか”聞いてよ”って付けるのが口ぐせの
幼馴染がいて、その子とは幼稚園から中学校まで一緒だった
 その子は女子校に入ったから高校は別になったけれど、その後もなんとなく
友達づきあいは続いてて、口ぐせも相変わらず
「聞いてくれる?今日担任がさぁ」
「ちょっと聞いて、相談があるんだけどね」
「聞きたい!ね、数学得意だったよね?」
 みたいな感じで子供の頃と同じ調子

 それは告白された時も同じだった

「あーえっとー、ちょっと聞いて下さい」
 なんで敬語?とか思いながらも続きを促したら
「今さらっぽいんだけど、彼女にしてくんないかなぁ、なんて思うので」
 いつもは歯切れの良い話し方なのに、その時はさすがに緊張したみたいで、
全然似合わない動揺っぷりが可愛いくて、俺もマネした
「俺も彼氏にしてくんないかなぁ、なんて思うのです」
「うー、嬉しいけどなんかムカつく」
 あれはちょうど、高校一年の今頃だった
 かれこれもう8年経つけど、口ぐせは全然変わらない
0129水先案名無い人2006/02/09(木) 23:10:30ID:ERGaxLgs0
蛇女の恐怖
0130水先案名無い人2006/02/09(木) 23:18:53ID:qv0d4moK0
蛇は男根の象徴ニョロ
0131水先案名無い人2006/02/09(木) 23:56:15ID:dzmFhKVZO
>128
激しく萌えた
0132水先案名無い人2006/02/10(金) 00:06:09ID:HNLVP4sgO
蛇といえば転生。

死別した恋人が転生して、記憶はそのままに帰って来た!


俺は成人。彼女は幼稚園児!?
この恋の行方は!!
ドキがムネムネするシミュレーションRPGの決定版!!
でふれ☆すぱいらる!
近日発売!?


と浮かんだ俺は 正直キモイ
0133水先案名無い人2006/02/10(金) 00:13:38ID:dLbE5Tsm0
的確な自己評価だ
0134水先案名無い人2006/02/10(金) 00:20:29ID:nHlytFsN0
>>128
はいはい萌える萌える
0135水先案名無い人2006/02/10(金) 00:24:42ID:mAMqsMgy0
>>128
萌えすぎて日常生活に支障をきたした
0136水先案名無い人2006/02/10(金) 00:25:22ID:7ac79GoxO
>>128
男の方は一人称が「僕」なら糸井重里みたいだな

とにかく萌えたってこと
0137水先案名無い人2006/02/10(金) 00:40:26ID:UD1Is5OP0
>>128
萌えたけど、>8を絞め殺したくてしかたない漏れに気づく独り身の夜。
0138水先案名無い人2006/02/10(金) 00:46:53ID:QSoMRISe0
うえ〜ん。ここ新スレになった途端につまらなくなったよぅ〜
0139水先案名無い人2006/02/10(金) 01:41:02ID:qdmTTZKt0
あーあ台無し
0140水先案名無い人2006/02/10(金) 03:15:07ID:5uItTQANO
635 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/02/09(木) 23:48:22 ID:GMNxnGPk
今日バスでさりげなくおじいさんに席を譲ろうとしたら
「ワシは大丈夫じゃ、ガッツがあるから」と握り拳をつくりながら言われた
0141水先案名無い人2006/02/10(金) 03:20:39ID:UD1Is5OP0
>>140
萌えた。そんな爺さんなら身近にいてほしい。
0142水先案名無い人2006/02/10(金) 03:30:19ID:mAMqsMgy0
座る時は「くっ、ガッツが足りない!」と言うわけだな
0143水先案名無い人2006/02/10(金) 03:35:43ID:n1AyS/cp0
ガッツでガッツンガッツンだ!
0144水先案名無い人2006/02/10(金) 08:22:33ID:EJ72bwLt0
あーあ台無し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています