【吉村】おおさか維新の会109【松井】 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
2015/11/17(火) 22:59:19.20ID:GpGr648Chttp://oneosaka.jp/
橋下徹 Twitter
https://twitter.com/t_ishin
松井一郎 Twitter
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter
https://twitter.com/hiroyoshimura
前スレ
【吉村】おおさか維新の会108【松井】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1447506797/
0676無党派さん
2015/11/21(土) 21:42:38.15ID:J4PMU2fR自民信者の俺には悔しいが2勝は確定事項だよ
8時に確定でるからみてな
0677阪神圏一体 伊丹神戸旅客ハブ
2015/11/21(土) 21:43:20.28ID:Jf1ugT/Wっ航空券
【大阪(神戸)空港】
0678無党派さん
2015/11/21(土) 21:47:13.40ID:InlgfbEUあんたが本当に自民信者なら、今回の共産党との野合をどう思うよ?
俺は絶対に許せないと思っているが。
0679無党派さん
2015/11/21(土) 21:53:16.06ID:+7YJT/ln0680無党派さん
2015/11/21(土) 21:58:45.37ID:mgDQSCWS0681無党派さん
2015/11/21(土) 22:00:13.18ID:w22lA6FnNHKの編成が一旦11時で終了で決まったとか
吉村も勝った臭い
0682無党派さん
2015/11/21(土) 22:02:08.94ID:Lc1w0is/ブサヨサイトはどこも発狂してるなWWWW
俺氏橋下のことはよく分かんないけど
ブサヨがこんだけ阿鼻叫喚ってことは橋下推しが
まず間違いなく正解なんだと理解したわWWW
0683無党派さん
2015/11/21(土) 22:02:54.99ID:J4PMU2fR巨木を倒すのに合従策をとるのは昔から行われていることだよ?
例えば始皇帝(橋下)の秦を倒すために憎しみあっていた六国(燕・趙・韓・魏・斉・楚)が合従したりね
それくらい秦(維新)を認めてるってことだよ。仇敵である共産と組むくらいね。
ただまぁ始皇帝と秦がそのあとどんな末路を迎えたかは知っての通りだ
兵馬俑・万里の長城や外敵の侵入で国は疲弊し共に戦った重臣はほとんど抹殺された
維新も同じ末路をたどるだろう
0684無党派さん
2015/11/21(土) 22:05:42.00ID:w22lA6Fnhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151121-00000079-san-pol
市長選も「先行」に変わったし、10P以上の差がついたようだな。
先週末は「やや先行」だったのに、それ以降電話調査してないにも関わらずだ。
つまり、期日前投票の出口調査で相当維新が上乗せしてて、それを加味したという感じ
JX通信の人によると15P以上差が付いてるらしいし、結局前回と同じ20P差か
少し少ない18P差ぐらいになりそう。間違いない
0685無党派さん
2015/11/21(土) 22:07:10.02ID:Lc1w0is/野中務ら橋本派が支配してた時代の自民党の残党で正解みたいだな
ほんと今回のW選は勉強になったわ
0686無党派さん
2015/11/21(土) 22:08:00.96ID:PuemdzIh共産党を市長室や知事室に入れたら絶対にあかん。
絶対に投票率を上げなあかんから周りに呼びかけてやぁ!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0688無党派さん
2015/11/21(土) 22:14:31.48ID:InlgfbEUそこまで遡らなくても、自社さがあったから自民には元々理念がない事は歴史が証明している。
それでも共産は別次元だ。一線を越えた。だから君も指摘の通り大阪自民はその末路を辿る可能性が高い。
だが維新が同じ末路を辿るとは思わないけどね。
0689無党派さん
2015/11/21(土) 22:19:02.71ID:Lc1w0is/>二階俊博総務会長は20日の記者会見で「常日ごろの大阪の選挙活動がどうなっているかということだ」
と、いらだちを隠さない。
2Fみたいな売国奴が推してる候補だもんなWWW
俺氏ずっと自民党支持者だけど今回は推さんわWWWW
って大阪府民じゃないから推しようがないんだがWWW
>>687
リテラ、植草ミラーマン、村野秘書課、かっち、日本がアブナイ
その他のあからさまなブサヨサイトだけじゃなくて
ポン吉その他の偽装保守サイトが軒並み発狂してて笑えるわ
0690無党派さん
2015/11/21(土) 22:20:30.45ID:J4PMU2fR俺も実は思わないんだw
だって橋下嫌いじゃないしね
維新が成熟すれば自民と切磋琢磨できる政党ができると思うよ
0691無党派さん
2015/11/21(土) 22:28:51.36ID:OTAPp/PCEPG情報
NHK 20:55〜23:00、24:44〜24:55
MBS 24:50〜25:20
ABC 23:10〜23:15
KTV 25:15〜25:45
YTV 23:25〜23:55
TVO 21:48〜21:54、22:48〜22:54、25:35〜25:40
関西マスコミの扱いを見たらもうどちらの勝ちかは一目瞭然だな
0692無党派さん
2015/11/21(土) 22:29:23.02ID:w22lA6Fn大阪以外でも「アホ」が「バカ」よりメジャーになりつつある
つまり、維新が地方で自民を超える時代が来ても不思議ではない
0693無党派さん
2015/11/21(土) 22:30:03.66ID:mgDQSCWSABCたったの5分、どんだけいやなんだよw
0694無党派さん
2015/11/21(土) 22:31:55.00ID:w22lA6Fnよっぽど北区?になりたくない何かがあるのか
0695無党派さん
2015/11/21(土) 22:32:24.86ID:9sJBq9B1じゃ、上>>674のツイは何なんだ?
下地によると、公明がここに来て動きはじめたというツィッターもあるし。
0696無党派さん
2015/11/21(土) 22:34:40.38ID:+7YJT/ln0697無党派さん
2015/11/21(土) 22:35:13.69ID:mgDQSCWS0698無党派さん
2015/11/21(土) 22:35:39.24ID:ACEt7JJIhttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20151120/dms1511201550009-n1.htm
朝日新聞は、来年夏の参院選から選挙権年齢が18歳以上に引き下げられ、高校生の政治活動が一部容認されることに注目しているようだ。
それを明確に感じさせたのが、今月10日朝刊の社会面、「さあ政治を語ろう 18歳選挙権」という見出しの長文の記事である。
記事の前半では、各地の高校での模擬投票や政治学習の具体例が載せられている。
後半では、安保法制に抗議する高校生の団体が8日に行ったデモの様子が、参加者の声を含めて、かなり詳しく紹介されていた。
★朝日新聞は「受験に有利」と宣伝している。
★「天声人語」の書き写しを勧め、学習資料の無料配布をして、児童や生徒にアピールしている。
選挙権年齢の引き下げに関する記事を見て、私は「朝日新聞は、安保法制に反対する高校生の政治意識に期待して、
誘導しようとしているのではないか」と感じた。十分警戒する必要がある。
0699無党派さん
2015/11/21(土) 22:39:13.42ID:3vGg5n830700無党派さん
2015/11/21(土) 22:41:56.42ID:w22lA6Fn同じ調査結果を利用した毎日と産経は、毎日が「吉村氏がリード、柳本氏が追う展開」、産経が「吉村氏が(柳本氏を)引き離しつつある」と書いています。
おそらく「やや」という表現を使った前者のグループは、吉村氏が柳本氏に比べて5?9ポイントの差がつき、
「リード・引き離している」と断定を使った後者のグループは吉村氏が10?19ポイント上回った状態の調査結果がでたものと分析できます。
0701無党派さん
2015/11/21(土) 22:46:49.99ID:+7YJT/ln0702無党派さん
2015/11/21(土) 22:53:22.52ID:9sJBq9B1ニューヨーク、ホンコン、シンガポール、ロンドン、全部狭いですけど。
平野馬鹿は、巣に帰れ!
0703無党派さん
2015/11/21(土) 22:54:23.74ID:w22lA6Fn東京は西半分は台地だし
0704無党派さん
2015/11/21(土) 22:56:21.57ID:PuemdzIhデマなんやろか?
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part22 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1448034273/883
0706無党派さん
2015/11/21(土) 22:59:13.26ID:9sJBq9B1それは、甘いみたいだよ。
終盤のフニャ本の追い上げで、今日の期日前負けてるってよ。
市民は、とにかく投票に行け。
0707無党派さん
2015/11/21(土) 23:01:38.45ID:hF5Sr+9g今日の8時で大阪ダブル選挙の運動は終わり出なく、明日の8時までが勝負です。
公明党市議団が巻き返しを図っている情報も有るだけに緊張感が大事です。
19:00 - 2015年11月21日
https://twitter.com/mikioshimoji/status/668006149598265344
電話攻勢らしいネ、おおさか維新支持者のレスツイートを読むと。
0708無党派さん
2015/11/21(土) 23:01:43.99ID:mgDQSCWS0709無党派さん
2015/11/21(土) 23:04:20.88ID:J4PMU2fR勝機が逃げない程度にな
0710892
2015/11/21(土) 23:05:24.25ID:HNwCpREKそれは維新だけじゃなく、どの陣営でも常套文句。
投票に行けというのはもちろんそう。
僅差だろうが大差だろうが、投票に行くのが国民の義務。
体調面の問題以外で投票に行かない奴は、将来年金没収でもいいぐらい。
0712無党派さん
2015/11/21(土) 23:08:01.62ID:6ZDoR0Be共産党は気持ち悪いので
その後、EXPOCITYに直行します
0713無党派さん
2015/11/21(土) 23:10:03.91ID:J4PMU2fR妄想こじらせて自分でお心を落ち着かせてるわけ?
0714無党派さん
2015/11/21(土) 23:11:59.92ID:hF5Sr+9g・維新 37万票
・自民 20万票
・公明 15万票
・共その他 24万票
大阪市内で一番調査サンプル数が多い情勢調査(1020サンプル)では
>吉村氏はおおさか維新の会支持層を固め、無党派層の4割に浸透。自民支持層にも食い込む。
>柳本氏は自民支持層の8割近くと公明支持層の大半を固め、無党派層の5割が支持。
投票率が60%を超えない選挙って、限りは、基本的には基礎票≒岩盤組織票が顕著に現れる選挙、
50%前後の4月の市議会選挙は、無党派がロクに投票してない組織選挙の結果、と見做す。
吉村の「11/14-15時点における」想定票数は
(維新)37万票×0.90+(自民)20万票×0.20+(民共)24万×0.40≒47万票
柳本の想定票数は
(自民)20万×0..80+(公明)19万×0.85+(民共)24万×0.50≒44万票
自民の「組織締め付け」で、吉村に流れそうな自民系4万票が、まんま吉村に流れるかどうか?
「反共の姿勢を示したいなら、棄権・白票・中川投票の三択から選ぶべき」とか圧力かけてそうだわな。
だいたい、反創価&反共産を純粋に貫こうとすれば、大阪府も大阪市も、今の議会構成では行き詰まる(笑)
こういう連中は、本来は棄権・白票を貫くしかない。
情勢調査にコメントない(サンプル数が100を切っているせいか)民主や共産支持層については、
無党派層の比率を適用して、想定得票を計算してみた。
ココが【戦略的投票】の呼び掛けに呼応されると、吉村票が一気に切り崩される。
組織票の締め付け加減で、逆転の目は充分にある。
投票率が上がって、リアルな無党派票が増えるなら、吉村柳本の差は縮まる。
0715無党派さん
2015/11/21(土) 23:18:12.61ID:w22lA6Fnforeberrunnteru (ノーフレンド主義者) - 43分前
0716無党派さん
2015/11/21(土) 23:19:53.39ID:ln0aBnkC橋下氏 ラスト演説「政治家としての命は絶ちました」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151121-00000102-dal-ent
維新候補の演説後に、再び“アンコール”としてマイクを持つと「僕は政治家としての命は絶ちました。これで終わり。新しいリーダーに託します」と最後の支援を呼びかけた。
0717無党派さん
2015/11/21(土) 23:27:02.79ID:OTAPp/PC圧力や引き締め掛けてるのを見る事自体で楽観視が生まれる両刃の剣でもあるからな
まあここまで来たら後はなるようにしかならないだろと
0719無党派さん
2015/11/21(土) 23:28:16.95ID:SR2vkq0ZJX 最新政党支持率(1週間前)
大維 26.4%(+2.9%)
自民 23.0%(-2.2%)
共産 *6.4%(+2.4%)
公明 *4.7%(-0.9%)
民主 *2.6%(-0.4%)
0720無党派さん
2015/11/21(土) 23:29:17.50ID:U9iIVgBbシールズとどんちゃん騒ぎした柳本と栗原は売国奴とかわらない
0721無党派さん
2015/11/21(土) 23:30:06.78ID:L6KX8Qc3先週末の調査より、おおさか維新の支持率が上がっているとのこと
0722無党派さん
2015/11/21(土) 23:37:27.02ID:hXU71L0qそらこんなことしまくってたら支持率爆下がりするに決まってんじゃん
無党派層も逃げまくるんじゃね
https://www.youtube.com/watch?v=0zCCh47a9hM&t=5s
https://www.youtube.com/watch?v=JnMl5hksZjE&t=2m29s
0723無党派さん
2015/11/21(土) 23:37:41.79ID:PuemdzIhhttp://www.jcp.or.jp/web_jcp/html/Koryo/
日本共産党綱領
日本共産党は、社会主義への前進の方向を支持するすべての党派や人び
とと協力する統一戦線とういつせんせん政策を堅持けんじし、勤労市民、
農漁民、中小企業家にたいしては、その利益を尊重しつつ、社会の多数の
人びとの納得なつとくと支持を基礎に、社会主義的改革の道を進むよう努
力する。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~
生産手段の社会化は、その所有・管理・運営が、情勢と条件に応じて多
様な形態をとりうるものであり、日本社会にふさわしい独自の形態の探究
が重要であるが、生産者が主役という社会主義の原則を踏みはずしてはな
らない。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~
0724無党派さん
2015/11/21(土) 23:37:44.17ID:U9iIVgBb今日は情勢に関する話は一切なかった
期日前で逆転された情報がTwitterレベルで分かるなら
橋下だってそんな数字分ってるから、それに公明党が本当に動いてるなら
橋下は演説で言うか、今回、中立決めたのは関西創価の新選挙責任者だぞ
いきなりいうこと聞かないなんって新責任者の顔潰すことになるんだが
0725無党派さん
2015/11/21(土) 23:42:08.79ID:U9iIVgBb0726無党派さん
2015/11/21(土) 23:42:49.75ID:OoSkUPYuダブル選で大勝したら参院選前には必ずその声は出てくる
0727無党派さん
2015/11/21(土) 23:44:16.67ID:hXU71L0q参院でちょっと議席増やしたところで大した意味ないし
0729無党派さん
2015/11/21(土) 23:45:16.65ID:OTAPp/PCここまでやっても放置している党本部も異常だが
まあわざとやらせておいて選挙が終わってから官邸の指示で大量処分か
0730無党派さん
2015/11/21(土) 23:45:36.25ID:oqe+iIbe0731無党派さん
2015/11/21(土) 23:48:52.35ID:8TOGve9A公明潰せ
ゴミとの約束なんぞ守る必要なし
0732無党派さん
2015/11/21(土) 23:50:00.99ID:yCGjDMCg栗原も追いついたらしい
0733無党派さん
2015/11/21(土) 23:50:07.10ID:mgDQSCWS0734無党派さん
2015/11/21(土) 23:52:36.35ID:BTre8Ze/それはガセだろう。
0735無党派さん
2015/11/21(土) 23:54:16.78ID:OTAPp/PC大阪市に限って言えば国政勝利を最優先する中央の意向と市内の利権しか頭に無い地元意識で創価も公明も割れてるんだろう
橋下もそこまで見越して選挙後の議会主導権を確保する為に公明の件には一切触れていない
0736無党派さん
2015/11/21(土) 23:56:43.43ID:PuemdzIhそれホンマやったらそれはそれで維新は今後大阪の全ての選挙区
に候補者を立てるやろ。
大阪全面戦争やで。
0737無党派さん
2015/11/21(土) 23:57:22.41ID:mgDQSCWS0738無党派さん
2015/11/21(土) 23:57:36.65ID:GMZAY2SIそんな事を何年も前から言ってるが
次、大阪維新が勝ったら維新府政が12年も続く
その間、民主は滅び、次は共産と(分裂確定の)大阪自民か
復活の道険しく 民主大阪府連 “天敵”維新との連携も選択肢
「統一選で多くの仲間を失った。組織の再生のため、何とか存在感を出していきたい」。
7月20日、大阪市内で開かれた民主府連の定期大会で、
尾立源幸(もとゆき)代表は悲壮感を漂わせた。
4月の大阪府議選で、民主は9人が立候補して当選はわずか1人。
改選前の8議席から大きく議席を減らした。
改選前6議席の大阪市議選に至っては、出馬した11人が全員落選。
府域でも大きく議席を減らした。
ttp://www.sankei.com/west/news/150818/wst1508180013-n1.html
0739無党派さん
2015/11/21(土) 23:59:24.72ID:hXU71L0qこれ選挙後の収拾どうするんだろうね
共産は元から万年野党だから別に困らないけど、自民は支持者からの信頼回復が難しすぎる
0740無党派さん
2015/11/22(日) 00:02:49.40ID:kJk50+4Sタレント弁護士なんでも潰しが利く橋下だから改革ができたんだろうな
まあ1億以上稼いでた人間だからはした金では心は売らないんだろう
0741無党派さん
2015/11/22(日) 00:04:03.58ID:IqI54vp2売国奴はもう誰も信用せんやろ。
共産党といっしょに活動してたクズは除名させて自民党はまともな組織
を作り直さなあかんやろ。
維新ときっちり議論できる政策立案できる人材を1から作り直せや!
0742無党派さん
2015/11/22(日) 00:08:04.56ID:Bhh5H0oz0743無党派さん
2015/11/22(日) 00:08:56.24ID:7CAebXOf大阪維新を自民党本部の別動隊に仕立てる為の官邸の戦略なんじゃないの
府内で民主共産にさえ議席を渡さなければ国政上は何の問題も無いわけだし
0744無党派さん
2015/11/22(日) 00:11:44.33ID:hMHwk9nc一般的には、年輩層の投票率が高く、若年層は低いのです。特に大阪ではこの傾向が強くでています。
若年層の投票率は60歳代以上の投票率の約半分です。つまり、世論調査での傾向と実際の選挙での傾向は違ってくるのです。
11月半ばの世論調査で、吉村氏優勢の情報が報道されました。
組織力で勝る自民党と共産党は最後の追い込みをかけていると思われます。
これらの点を考慮に入れると、吉村氏と柳本氏は実際の選挙においてはかなりの接戦となっているのではないかと思います。
大阪維新の会としては、メディアがどんどんと取り上げてくれる方がイメージ的にもいいはずです。
しかし、パリでのテロ事件など他のビッグニュースもあり、大阪市長選のメディアの取り上げは限定的です。
吉村氏の支持はそれほど伸びていない可能性があります。
11月半ばには吉村氏がかなり優勢であったという世論調査ですが、実際の選挙ではかなりの接戦というのが私の予想です。
勝負を分けるのは、若者の投票率です。これが高ければ、吉村氏が逃げ切り、低ければ柳本氏が逆転ということもありえます。
明日は大阪は晴れの予想。月曜も休日ですから、晴れだとどこかにお出かけに行きそうな感じもします。
相当な大接戦になると思っています。
そしてこの結果は、大阪の今後だけでなく、これからの地方自治のあり方や中央での政治の再編にも影響を与えます。
誰が橋下氏の次の市長になるのか。重要な選挙です。どちらの有利というのは関係なく、やはり投票率は高くなってほしいですね。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kodamakatsuya/20151121-00051681/
0745無党派さん
2015/11/22(日) 00:11:51.26ID:W+BQOG/90746無党派さん
2015/11/22(日) 00:13:00.36ID:Bhh5H0oz松井も大通の代表取締役だったし吉村も弁護士で食えるから特に議員に縛りつく必要がない。
0747無党派さん
2015/11/22(日) 00:13:48.84ID:QEagrjlA自民党本部は「これだけ幹部や閣僚を投入してやったのに」と言って
大阪自民を見放す事は確定
インドネシアに逃亡した二階も大阪に関してはもう何も言えなくなる
菅は大阪自民への圧力を強めるだろう
大阪自民は分裂か全面服従して大阪維新に協力するしかない
0748無党派さん
2015/11/22(日) 00:17:06.67ID:Bhh5H0oz0749無党派さん
2015/11/22(日) 00:23:01.79ID:Vox1gTKl今夜、あるジャーナリストが発信している情報がそれだ。
彼が普段どんな取材源によく接触し情報を受け取っているか今自分の立場だとよく分かる。
それが自分の中の期待と掛け算され、現実ありもしないことを思い込みで発信している。
それはあるべき報道ではない。
↑
このジャーナリストって誰?
0750無党派さん
2015/11/22(日) 00:25:29.14ID:O8JS1Rzi何げに共産すごいな
全国では民主使って支持を吸い取り
民主壊滅の大阪では代わりに自民を使って支持を吸い取るという
0751無党派さん
2015/11/22(日) 00:25:47.82ID:5PGvHBwo柳本と栗原は今回のでマイナスイメージつきまくったから参院選出馬ももう無理だろうね
つい先日まで「市議団のエース」だったのにあわれなもんだ
0752無党派さん
2015/11/22(日) 00:26:52.38ID:5PGvHBwoインチキジャーナリストの吉富有治に決まってんじゃん
0753無党派さん
2015/11/22(日) 00:31:17.23ID:qEqz1P02【吉村】おおさか維新の会110【松井】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1448119397/
0754無党派さん
2015/11/22(日) 00:31:39.73ID:/CMQ1GZy大阪では嫌がられるだけやろ。
共産や民主の議席数を見れば明らかやろw
0755無党派さん
2015/11/22(日) 00:36:10.92ID:jukdA+cd0756無党派さん
2015/11/22(日) 00:37:06.39ID:HWBrdv1Lもう政治家になるの完全に諦めたんだろうな
0757無党派さん
2015/11/22(日) 00:47:59.61ID:74HOqvti「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
http://oilpeak.exblog.jp/20216160/
http://oilpeak.exblog.jp/20280892/
メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権
毎年100億円×過去20年=2000億円もの税金の無駄使い
メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能
「ユダヤ人がメタンハイドレートの実用化を邪魔してるーーー」とか言ってる人は無知な人
青山繁晴はメタンハイドレート詐欺師
青山繁晴は武士ではなく詐欺師です
0759無党派さん
2015/11/22(日) 01:39:13.11ID:9UCN2XHRだから吉村に投票する。ただそれだけのこと。
0760無党派さん
2015/11/22(日) 01:49:02.78ID:ExvAgMCB0761無党派さん
2015/11/22(日) 01:51:56.63ID:0XRkLNHc蓋を開けてからのお楽しみだ
0762無党派さん
2015/11/22(日) 01:57:13.69ID:HWBrdv1L政策なんか抜きで相手批判だけで野合できれば組織で勝てるって証明なんだから
0763無党派さん
2015/11/22(日) 02:12:48.25ID:kY0x8RUN成功したら来年の参院選でシールズ等を投入したりして
共産が幅を効かすだろうな
0764無党派さん
2015/11/22(日) 02:30:00.72ID:vCbAUvA0なおツイートを削除し証拠隠滅を計っている模様
http://free.5pb.org/p/s/151122013621.jpg
0765無党派さん
2015/11/22(日) 03:35:20.76ID:sXZXZzbV22日投開票の大阪ダブル選挙で優勢が伝えられる大阪維新の会だが、そんな維新にある噂が広がっている。
大阪維新の会とイスラム国はそっくりなのでは、というものだ。さっそく検証してみると、あるわ、あるわ。
驚くほどの類似点が浮かび上がってきた。
橋下徹大阪市長を絶対視する強烈な“原理主義”が特徴的な大阪維新の会だが、イスラム国と重なる部分は多い。
大阪府と大阪市を統一しようとする「都構想」と、イスラム国が目指す「イスラム圏の統一」。
強引に物事を推し進めようとしているところは確かに似ている。
なんと「IS(いしん)」という略称まで一緒だ。
ほかにも、別表のとおり、維新の会とイスラム国は驚くほど類似点がある。テレビカメラが回っている前で、
自分と意見の異なる文化人や記者、メディアを公開罵倒し“恐怖心”を植え付けるあたりも、イスラム国の
公開処刑のやり方とそっくりだ。(以下省略)
<別表>
【略称】
イスラム国:IS
大阪維新:IS
【信仰】
イスラム国:アラー
大阪維新:橋下徹
【主義主張】
イスラム国:イスラム原理主義
大阪維新:改革・競争原理主義
【目的】
イスラム国:イスラム圏の統一
大阪維新:大阪府と大阪市の統一(大阪都構想)
【文化破壊】
イスラム国:パルミラ遺跡などの破壊
大阪維新:文楽、大フィルなどへの補助金打ち切り
【恐怖】
イスラム国:捕虜の公開処刑
大阪維新:文化人や記者などへの公開罵倒
【自爆】
イスラム国:仏パリなどへの自爆テロ
大阪維新:政務活動費不正使用など議員による自爆
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/170/239/e189e0458fd32770dddfe4302e55f1db20151121134033627.jpg
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/170239
0766無党派さん
2015/11/22(日) 03:36:18.15ID:kPEJYmh5どうせ首になったりはしないんだろうな
まあ苦情はしとくけど
0768無党派さん
2015/11/22(日) 04:16:43.64ID:RmySSEkX府内数千数万箇所で嫌でもこれが眼に入るわけで。
今回は大差付くから影響ないだろうけど、僅差で維新が負けたりしたら国会呼び出し事案やぞ
http://e.gendai.net/img/userdata/data/t20151121.jpg
0769無党派さん
2015/11/22(日) 04:32:03.98ID:biYzJ6grたしか日本でもイスラム教を侮辱して殺された人いなかったっけ
0771無党派さん
2015/11/22(日) 05:14:35.64ID:EyZbB00h0772↑
2015/11/22(日) 07:16:58.79ID:T9nTsLBcトンキン団塊加齢臭系
0773無党派さん
2015/11/22(日) 07:57:35.97ID:ljUzPD/n反維新の関西学院大学・法学部教授の北山が維新陣営に不利になる無効票を呼び掛けるような嘘(https://t.co/1CQqKxWRqF )を拡散
↓
オヤジギャグにセンスがなかったと謝罪して削除
https://t.co/bL90GSPM3N
0774無党派さん
2015/11/22(日) 08:24:30.64ID:EXkdXyNgもうなんでもありなんなら言いますけど
市長選、知事選で、橋下徹と書いた票が10万票あったら、
引退を撤回すると、橋下徹本人から打ち明けられましたよ、
昨日電話があって
57歳で関西学院大学法学部教授でこのレベル、ゼミの学生かとおもたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています