【吉村】おおさか維新の会109【松井】 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
2015/11/17(火) 22:59:19.20ID:GpGr648Chttp://oneosaka.jp/
橋下徹 Twitter
https://twitter.com/t_ishin
松井一郎 Twitter
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter
https://twitter.com/hiroyoshimura
前スレ
【吉村】おおさか維新の会108【松井】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1447506797/
0485無党派さん
2015/11/21(土) 06:50:38.68ID:6LQvvnR+維新は大阪自民党と真逆や
0486無党派さん
2015/11/21(土) 07:37:38.66ID:EajeOv2L「人の道」発言は公明が約束を守らなかったからだ。
公明の協力なしでは勝っても進んで行かないし
今、自主投票が守られている時に、
そして吉村で関係が修復可能な時に言葉は慎重に選ばないと
・・・ってこんなスレで言ってもしゃーないかw
0487無党派さん
2015/11/21(土) 07:41:06.80ID:Yml15M5D0488無党派さん
2015/11/21(土) 08:02:13.82ID:046t/IGN長谷川豊氏発言
「柳本さんにお伺いしたいと思います。くりはら貴子さんの事務所開きが11月1日にありました。
そこで柳本さんは、大阪維新を大阪から追い出そうというふうに声をあげたと、
いうふうに映像が残っているわけですけれど、協調ではないんでしょうか。 」
0489無党派さん
2015/11/21(土) 08:05:34.67ID:YOEc5jJfさすがは二階といったところか
仮に柳本が大敗しても、責任は自分には一切無いということだな
世渡りが実に上手い
0490無党派さん
2015/11/21(土) 08:06:33.29ID:bDsO/dRX中央のコントロールが効いているよ
異常行動の市議は次回は出番なしだろうな
0491無党派さん
2015/11/21(土) 08:14:37.61ID:CVxw5aXI明日は大阪の知事選・市長選の投票日である。
今回の選挙、私が一番理解に苦しむのは、自民党推薦候補が民主党や共産党の支援を受けている点である。
地方選挙であるとはいえ、自民党のやり方は無節操というしかない。府民の一人として、
私自身は共産党支援の候補に票を入れる訳にはいかないのである。
まあまともな支持者ならそうなるわな
0492無党派さん
2015/11/21(土) 08:20:31.48ID:Jf1ugT/W↓
京都は下、大阪上位の徹底
阪急京都線正常化・梅田方向上り、京都河原町くだり
京阪正常化・淀屋橋中之島方向上り、祇園四条出町柳くだり
JR京都線→東海道線名称正常化、大阪上り京都下り
0493無党派さん
2015/11/21(土) 08:46:07.05ID:/9xFPojs今日の20時からニコニコやるけどこれってOKなの?
後から「やいやい」言われたらややこしい。
0494無党派さん
2015/11/21(土) 08:48:44.32ID:U4wfwvfg大阪ダブル選あす投開票 維新先行、自民は挽回に躍起
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151121-00000079-san-pol
任期満了に伴う府知事・市長の大阪ダブル選が22日、投開票される。
大阪維新の会の公認候補が引き続き2つのポストを占めるのか、自民党推薦候補が一角を崩すかが注目される。
府知事選には新人の元府議、栗原貴子氏(53)=無所属、自民推薦=や現職の松井一郎氏(51)=大阪維新公認=ら3人が立候補。
市長選は、いずれも新人で、元衆院議員の吉村洋文氏(40)=大阪維新公認=と、
元市議の柳本顕氏(41)=無所属、自民推薦、元北区長の中川暢三氏(59)=無所属=ら4人が争っている。
主な争点は、5月の住民投票で反対多数となった大阪都構想の是非だ。
大阪維新は「大阪の副首都化」を掲げて再挑戦する考えだが、自民党側は「決着済み」として府・市の話し合いによる二重行政の解消を訴える。
自民党は知事選・市長選ともに推薦候補が大阪維新の候補を追う形だ。
市長選は当初優勢とされていたが、先週末の各社世論調査で劣勢が伝えられると、党幹部や閣僚らを大量投入。票の掘り起こしに躍起となっている。
ただ、党大阪府連の票固めが足りないとされ、二階俊博総務会長は20日の記者会見で「常日ごろの大阪の選挙活動がどうなっているかということだ」と、
いらだちを隠さない。国政で対立する共産党が支援に回ったことへのアレルギーで支持が広がらないとの見方もある。
連立政権を組む公明党は自主投票で臨んでいる。支持母体の創価学会関係者は「維新を敵に回す方がデメリットが大きい」と話す。
次期衆院選などで対立候補を立てられる“報復”を警戒し、あくまで静観の構えだ。
一方、優勢とみられる大阪維新は、気の緩みを警戒する。
特に接戦との下馬評だった市長選でもリードしていることに対し、大阪維新代表の橋下徹市長は「組織が緩んで活動が減る」として、
陣営にさらなる活動の活発化を指示。橋下氏本人も連日、大阪市内で街頭に立ち、「改革を終わらせないでほしい」などと訴えている。
0495無党派さん
2015/11/21(土) 08:53:24.89ID:+7YJT/lnSADL@SADL_OSAKA
【11/21(土)大・結・集!】
くりはら貴子さんと柳本あきらさんが維新候補に猛追しています!
明日、両候補が揃って訴える以下の街宣に大結集しましょう!
@16:30〜新今宮駅スパワールド前(通天閣まで両候補と練り歩き)
A19:00〜ヨドバシカメラ梅田前#1122ALLOSAKA
自民共産連合を猛アピールと
もはや自暴自棄としかw
0496無党派さん
2015/11/21(土) 08:53:35.15ID:j2pLyjiV柳本もやるから大丈夫
0497無党派さん
2015/11/21(土) 08:57:33.45ID:YzbTa5Py0498無党派さん
2015/11/21(土) 09:36:15.85ID:OoSkUPYu0500892
2015/11/21(土) 09:45:57.90ID:DxHpM+BV>>496
少しは公選法の勉強してきなよ。
拡声器を使った選挙活動は8時〜20時と決まっているだけ。
集会所内や電話、駅立ち(拡声器は不可)は24時間OK。常識的に夜遅くに電話はしないけど。
最終日も23時59分59秒まで可。
投票日当日は選挙運動は不可だが、投票に行きましょうというのは可。
ただし、どの候補者かわかるような依頼は違法。
0501無党派さん
2015/11/21(土) 09:57:10.59ID:BTre8Ze/0502無党派さん
2015/11/21(土) 09:58:17.10ID:bDsO/dRX点数の上乗せを狙っていたと思う。
今は、府連の患部の顔も見たくない気持ちだろうな。
0503無党派さん
2015/11/21(土) 10:03:27.41ID:YzbTa5Py0504無党派さん
2015/11/21(土) 10:03:34.79ID:EajeOv2L自己アピールに必死の感がある。
0505無党派さん
2015/11/21(土) 10:06:00.54ID:AfaoZ44hそうやって忠誠心をアピールしないといつまでたっても「裏切り者」のままだからな
風見鶏の末路よ
0506無党派さん
2015/11/21(土) 10:30:12.97ID:PuemdzIh■アンチ維新が拡散させたデマ
・二重行政の問題など存在しない【デマ】
・都構想で敬老パスが廃止される【デマ】
・都構想で生活保護が受給できなくなる【デマ】
・都構想で病院が無くなる【デマ】
・都構想で救急車が来なくなる【デマ】
・都構想で消防車が来なくなる【デマ】
・都構想で盆踊りが無くなる【デマ】
・都構想で図書館が無くなる【デマ】
・都構想で学校が無くなる【デマ】
・都構想で自治会が無くなる【デマ】
・都構想で区役所が無くなる【デマ】
・都構想で警察署が無くなる【デマ】
・都構想に反対票を投じなければ審議が継続されない【デマ】
・都構想で大阪市が貧乏になる(財政調整交付金を無視)【デマ】
・大阪の財政は健全(維新が健全化したが維新以前の債務が巨額過ぎ)【デマ】
・大阪に無駄な公共事業など存在しない(維新以前に積まれた負の遺産)【デマ】
・自民党が総合区を設置し権限強化(区長が官選なので民主主義に反する)【デマ】
・大阪会議で二重行政の問題を解決(二重行政は無いと言ったのに)【デマ】
・今の制度のままでも大阪は発展(総合区を設置すると言ったのに)【デマ】
・維新によって経済が悪化(リーマンショック、東日本大震災、消費税引上げが原因)【デマ】
・維新を支持すると悪霊に取り憑かれる【デマ】
0507無党派さん
2015/11/21(土) 10:53:01.28ID:/lC2CaXV0511無党派さん
2015/11/21(土) 11:19:53.26ID:Jf1ugT/W東海道線を
のぼり大阪
と位置づけ直すんだな。
リニア
新大阪方向のぼり
につながる。
0512無党派さん
2015/11/21(土) 11:30:58.53ID:n1KMOhxZW選維新勝利なら・・・
維新&公明で、5区総合区案合意+4年後の再検討(都構想含め)の政治決着。
もちろん裏では、維新は公明候補にぶつけないとの裏合意。
0513無党派さん
2015/11/21(土) 11:43:46.08ID:ip4Wzlqu維新が大阪にとって、
最凶の害悪だからだ!
生粋の大阪人は、もう気づいてるぞ!
麻生副総理曰く
大阪都には成り得ないことを...
政令指定都市の命綱を失えば、
大阪府もろとも
奈落の底に突き落とされるということも...
0514無党派さん
2015/11/21(土) 11:45:39.60ID:6LQvvnR+誰やねん遠藤って!
0515無党派さん
2015/11/21(土) 11:49:39.57ID:rPG4v35R【維新】大阪市議 伊藤良夏議員 政務活動費で「トヨタ高級車レクサス」を購入
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1438006389/
【維新】政活費でレクサス購入した大阪市議 体調不良を理由に会見はなし
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1438085180/
大阪維新の市議が政務活動費(税金)でレクサス購入
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1447319017/
0516無党派さん
2015/11/21(土) 11:54:57.58ID:PuemdzIh自民、民主、共産
どれも党の理念が全く違うし共産党に至っては今の日本の国家体制の全
否定というか国家体制をそのものを全否定しとるもはやテロリストの思想や。
そやけどこいつらがそれぞれの党の理念なんてどうでもよくなるくらい
一致しているところがある。
公金(=税金)を使った党の支持者とのつながりや。
言いかえれば公金を使った選挙買収みたいなもんや。
外郭団体への随意契約、貧困ビジネス、収支報告の不要な怪しい交付金
など取り上げたら枚挙に暇がない。
維新はこういうおかしな税金の流れを食い止めるいわゆる正義を貫いて
きたんやけども野党は既得権を血眼になって党利党略もクソもなくなった
単なる集票マシンに過ぎんのや。
維新以外の候補者に投票したらあかん! あかんのやで!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
0517無党派さん
2015/11/21(土) 11:55:25.95ID:l4wxjtdS賢い政治家は今大阪に応援こない、維新の攻勢がある近畿の明日は我が身の今まで関西に何も貢献しなかった無能議員のみ。
0518無党派さん
2015/11/21(土) 11:57:56.45ID:w22lA6Fnタモリの名言「世の中に絶対という言葉は無い」
0519無党派さん
2015/11/21(土) 12:04:47.72ID:PuemdzIhくだらんことを考える暇があったら期日前投票に行って
市長の投票用紙に「よしむら」
知事の投票用紙に「まつい」
って書いてくれ!
今すぐにダッシュで行け!
0520無党派さん
2015/11/21(土) 12:07:00.04ID:w22lA6Fn投票したのは11/11。
22日はダブルスコアの勝利でまいりましょう。
投票用紙を入れる隙間が狭いから、ちょっと時間がかかって、眼鏡の堅物そうな職員のオッサンに一瞬、「吉村」という文字が見えた感覚があって、そのオッサンが「また吉村か」というような表情をして厭そうに俯いた感じが一瞬あった。
その次の「松井」はもっとスムーズに入ったが。
0521無党派さん
2015/11/21(土) 12:07:09.55ID:k4swHz1K【11月21日】橋下徹 大阪市北区 ヨドバシカメラ梅田 スポット街宣生中継
http://live.nic ovideo.jp/watch/lv242699916
0522無党派さん
2015/11/21(土) 12:17:10.28ID:InlgfbEU素晴らしい!
ナイスツッコミだ!
0523無党派さん
2015/11/21(土) 12:21:31.03ID:YzbTa5Py維新バンザーーイ!
0524無党派さん
2015/11/21(土) 12:36:27.15ID:BrbgKEM1今回はどれくらいになるかな?
橋下以上はさすがに厳しいか
0525無党派さん
2015/11/21(土) 12:39:46.17ID:046t/IGN0526無党派さん
2015/11/21(土) 12:44:44.64ID:07Tjdxd4JX通信の調査データ使って計算してみるとそれより票差が開く
実際は組織票の関係でもっと差が詰まるんだろうけど
0527無党派さん
2015/11/21(土) 13:01:46.64ID:OjmvkUuQ五輪担当大臣
むしろ大阪に投入は逆効果では...?w
0528無党派さん
2015/11/21(土) 13:03:45.29ID:Az4hHZYSあんな低学歴でも首相w
0529無党派さん
2015/11/21(土) 13:09:26.88ID:07Tjdxd4その五輪担当大臣とSADLの練り歩きの時間場所が被ってるらしいぞw
0530無党派さん
2015/11/21(土) 13:09:58.10ID:PuemdzIh本当にそない思とるんやったら
市長の投票用紙に「よしむら」
知事の投票用紙に「まつい」
って書かなあかん。
そう思って無いんやったら「橋下」のまま書いてくれても
他の名前書くよりまだましや。
0531無党派さん
2015/11/21(土) 13:18:58.48ID:BrbgKEM10532無党派さん
2015/11/21(土) 13:22:45.21ID:xu5kY49hマスコミの世論調査の精度はそれだけ違ってくると思うねんけど
0534無党派さん
2015/11/21(土) 13:40:01.83ID:s0asMplX竹山を倒すためには
職員基本条例を可決させて堺市役所ぐるみの選挙運動をつぶしてから
そのあと組合と地域振興会を弱体化させて竹山の選挙基盤を壊すのが先
0535無党派さん
2015/11/21(土) 13:42:44.26ID:AB6cuiKP0536無党派さん
2015/11/21(土) 13:54:55.98ID:BrbgKEM10538無党派さん
2015/11/21(土) 13:56:51.46ID:BrbgKEM1調べたら堺市議会は維新と公明合わせても丁度半分しかないのか
じゃあもし堺市長選勝っても都構想住民投票に参加はきついかなぁ
0540無党派さん
2015/11/21(土) 14:00:14.17ID:s0asMplX0542無党派さん
2015/11/21(土) 14:04:24.63ID:Rlf8NRMw大阪自民党が割れるなんてのも単なる願望にすぎないから現実的ではない
0543無党派さん
2015/11/21(土) 14:07:07.77ID:s0asMplX0544無党派さん
2015/11/21(土) 14:08:16.56ID:Rlf8NRMwいや勝っても負けても橋下が出ると思うよ
吉村が負けたら橋下が堺市長になって大阪都を念頭に松井と橋下で大阪市より堺市と府の連携を強化するだろう
0545無党派さん
2015/11/21(土) 14:09:06.15ID:0o6tFsR4勝ったあとでも遅くはないんやで
0546無党派さん
2015/11/21(土) 14:09:33.11ID:BeeamSJQ元から自立心高いんだし
0547無党派さん
2015/11/21(土) 14:10:55.53ID:xu5kY49h0548無党派さん
2015/11/21(土) 14:13:10.87ID:Rlf8NRMw0549無党派さん
2015/11/21(土) 14:17:09.75ID:xu5kY49h肩書きが大阪市議と例えば城東区議(名称はわからないけど東区議)では全然違うんだよ
0550無党派さん
2015/11/21(土) 14:17:44.74ID:xu5kY49h0551無党派さん
2015/11/21(土) 14:23:44.08ID:s0asMplXこれが議員たちが一番嫌がってる、われわれが一番望んでいる
0552無党派さん
2015/11/21(土) 14:24:16.90ID:PuemdzIh0553無党派さん
2015/11/21(土) 14:30:24.52ID:uuwLFyj/最新の出口調査、吉村負けてるようです💦劣勢です(/ _ ; )クッソ〜
走れ走れもっと走れイケメン吉村❗️
https://t.co/KIe3x6yc06
0555無党派さん
2015/11/21(土) 14:33:27.67ID:Rlf8NRMw0556無党派さん
2015/11/21(土) 14:35:16.03ID:6FmLgFgC全くその通り
祖父や親から選挙の地盤を引き継いできた世襲議員(大阪自民は7割ぐらいいるらしい)は、
選挙区が広がると、講演会をはじめとする組織票だけで当選することは難しくなる
どうしても1票の格差が軽くなるからな
大阪自民の太田昌也は身内だけのパーティで、その本音をもらしてた
0557無党派さん
2015/11/21(土) 14:36:21.49ID:6FmLgFgC0558無党派さん
2015/11/21(土) 14:46:26.81ID:zlpjitsn0559無党派さん
2015/11/21(土) 14:51:40.89ID:BAuSMUA+昭和45年 10.2%
昭和50年 *9.0%(共産府政1期)
昭和55年 *8.7%(共産府政2期)
昭和60年 *8.0%(自公府政)
平成17年 *7.5%(自公民共府政)
平成24年 *7.8%(維新府政)
ttp://www.pref.osaka.lg.jp/attach/15149/00000000/02gdp.ppt
ttp://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
0560無党派さん
2015/11/21(土) 14:53:35.42ID:o7nqwbQ80561無党派さん
2015/11/21(土) 14:54:20.55ID:+7YJT/ln0563無党派さん
2015/11/21(土) 14:57:04.70ID:6FmLgFgCそれがたとえ大阪の発展につながったとしても、我が身の方が大事
維新の議員みたいな、」捨て身の精神で大阪の未来を変えるなどという高い志はどこにもない
0564無党派さん
2015/11/21(土) 14:59:03.61ID:+7YJT/lnゼロ打ちはこれでなくなったわけだw
0565無党派さん
2015/11/21(土) 15:01:15.08ID:s0asMplX0566無党派さん
2015/11/21(土) 15:06:08.84ID:suKFMuBx【悲報】二階、責任逃れの為に、遂に大阪自民を見放す
二階氏、自民劣勢で大阪府連に激怒「常日ごろの大阪の選挙活動どうなっているか」
自民党の二階俊博総務会長は20日の記者会見で、
22日投開票の大阪知事選と市長選のダブル選挙をめぐる報道各社などによる情勢調査で、
いずれも自民党推薦候補が大阪維新の会公認候補に対し劣勢であることについて
「常日ごろの大阪の選挙活動がどうなっているかということだ」と述べ、
府連の日常活動を批判した。
ttp://www.sankei.com/politics/news/151120/plt1511200028-n1.html
二階氏、1000人超伴いインドネシア訪問へ
二階氏は20日から1週間にわたり、
観光業界の関係者らおよそ1100人を伴ってインドネシアを訪問。
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2640746.html
0567無党派さん
2015/11/21(土) 15:06:54.15ID:Z5nR/k1c「負けてる」とか言ってるみたいだな
引き締めか?
0568無党派さん
2015/11/21(土) 15:14:48.51ID:Mhgo/vNG0570無党派さん
2015/11/21(土) 15:27:17.95ID:yuLvF2ba関空国際線利用者すでに最多
ことし1月から10月までに関西空港を発着する国際線を利用した人は、
アジアからの観光客が増加していることなどから1343万人に達し、
年間として過去最多だった去年の利用者数を10か月で、すでに上回りました。
新関西空港会社によりますと、ことし1月から10月までの間に
関西空港を発着する国際線を利用した人は、
去年の同じ期間に比べて24%増えて、1343万人余りでした。
これまで年間の国際線の利用者数は去年の1305万人が最多でしたが、
ことしは10月までですでに更新したことになります。
特に、外国人の利用者数が822万人余りと、去年の同じ期間より61%も増えていて
新関西空港会社は、円安や格安航空会社の相次ぐ就航などで中国を中心に
アジアからの観光客が大幅に増えているためと分析しています。
また、国内線も含めたことしの全体の利用者数は、
10月までで1935万人余りで年間の利用者数がこれまでで最も多い
平成12年の2049万人を11月中にも上回るペースだということです。
ttp://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20151120/3611841.html
0571無党派さん
2015/11/21(土) 15:34:59.20ID:0hPtXtxf0572無党派さん
2015/11/21(土) 15:40:17.66ID:c0sIS7g90573無党派さん
2015/11/21(土) 15:46:01.20ID:s0asMplX0574無党派さん
2015/11/21(土) 15:50:06.65ID:PGCkSTha勝てそうだろうが負けそうだろうが。
0575無党派さん
2015/11/21(土) 16:01:41.75ID:s0asMplX0576無党派さん
2015/11/21(土) 16:04:29.74ID:OjmvkUuQhttps://twitter.com/naniwacchi/status/667938772764327936
0577無党派さん
2015/11/21(土) 16:12:19.07ID:PGCkSTha住民投票の時みたいに逆転また逆転とか
ハラハラドキドキ。
0578無党派さん
2015/11/21(土) 16:15:42.99ID:K6T8WtF2政治はエンタメじゃない
自分の現在将来の生活だ
0579無党派さん
2015/11/21(土) 16:16:23.54ID:41kPUP+d明日が選挙の場面で
テレビ局がおおさか維新に有利な捏造をした事が発覚か
維新自体がやった事で無いにしろイメージダウンは必至だわふざけんな長谷川
0580無党派さん
2015/11/21(土) 16:18:40.42ID:wib99sb9はよ国を変えてくれ
0581無党派さん
2015/11/21(土) 16:21:03.61ID:UKhClJfJこれで選挙結果ひっくり返ったら責任とって欲しいわ
0584無党派さん
2015/11/21(土) 16:24:04.51ID:wib99sb9人口200万人以上の都市⇒政令市
住民投票あり⇒住民投票なし
で安倍と協議してもらいたい
これが実現すれば14道府県で政令市と道府県の一体化が実現して2重行政でがんじがらめに大きく風穴を開けることができる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています