トップページghard
398コメント115KB

UE4はWii Uで動きますか? Epic「HAHAHAHA!NO〜」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2013/03/30(土) 09:46:56.83ID:Gbf0TUbp0
Epic幹部マーク・レイン、アンリアルエンジン4がWiiU対応する可能性をGDCで改めて否定
http://kotaku.com/the-wii-u-wont-be-getting-unreal-engine-4-462919060

私は率直に(UE4が対応するか)尋ねようと考えた。そしてQ&A中にレインに聞いた。
「UE4はWii Uで動きますか?」「ハハハ、ノーだ」 
レインは喜劇風のタイミングで答えた。 会場にどっと笑いが噴出した。
0043名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:10:53.24ID:7SU1y1eU0
グワッグワッ Nooooooooooooooooooooooooo!
0044名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:13:52.99ID:gBO2uFXn0
てか、ここまでの反応は極端だけどWiiUに対する開発者のスタンスって概ねスルーかネガティブ寄りなのは厳しいな
ゲームパッドみたいなガジェットを用意しても賛同者がいなければ価値も薄まるし、コストを多く割いたのが無意味になる
0045名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:14:03.45ID:HcuxGEiU0
WiiUって何ができるの?何のために出したの?
任天堂は倒産したいの?
0046名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:15:36.79ID:PDEcxOsO0
みんなを笑顔にするハードwiiU
0047名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:16:14.34ID:12YX/U6b0
向こうでは完全に馬鹿にされてるな・・・
悔しくないの?
0048名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:17:00.80ID:wohf96VS0
ハハッワロス
0049名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:18:08.01ID:JBJjDpw20
UEってもう前世代でスペック詐欺発覚してんじゃん。
次世代でこんなの使うところあんの?
0050名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:18:11.26ID:gaKzhyov0
Epicはゴキブリだから
0051名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:18:44.12ID:R3Dn/ukq0
UE4使えないとか完全に終わってんじゃん

どうすんのこの生ゴミハード
0052名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:19:55.63ID:U3rgaC4RO
>>44
単純なスペックアップを望むPCソフトメーカーに訊いてりゃあんまりいい言葉は聞けないわな
唯一好意的な発信をしたCriterionですら技術支援されるまで「CPU性能の時点でスルーした開発者も多いだろう」って言ってるくらいだし
0053名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:20:02.18ID:3+Xwkvp50
発売3ヶ月程度で既に単なるオチ担当になっていて笑いが起こるところまで
予定調和になってるな。
0054名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:20:12.21ID:hJ8F8tf3O
これがジョークってやつか
0055名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:20:19.87ID:3Pl20Z6N0
中国に買われた落ち目なのに元気だねえ
0056名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:20:22.14ID:HeLDgMsI0
むしろ下限をPS4・次箱レベルにしちゃって大丈夫なのかという気も
スマホ向けタイトルとかどーすんねん。これもUE3のままなん?
0057名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:24:11.02ID:CCSs8Y+b0
いいアイデアがある
PS4、XBOX720マルチ
WiiU、VITAマルチ
これでみんなハッピー
0058名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:24:34.96ID:lA7GUzC+O
>>レインは喜劇風のタイミングで答えた。 会場にどっと笑いが噴出した。

この部分 ゲハ民の付け足しかと思ったらマジで書いててワロタ
0059名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:25:04.70ID:QaJwqC5v0
「WiiUにはUE3があります。UE3で多くの素晴らしいゲームが作られました。
UE4の登場でUE3が消滅することはありません。
しかしUE4の目的は次世代機なのです。われわれはそこに注力してます。
WiiUでゲームを作りたいならUE3があるし、既に最高のゲームで使用されてます。」

フォローのつもりなんだろうが結構酷いこと言ってるw
まぁそれが海外デベロッパーの認識なんだろうけど。
0060名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:27:12.42ID:BKpVvT5H0
>>1から後が豚にとってさらに悲惨なんだがwwwwwwwwwwww

-UE4がWiiUは動く予定なの?

「ねーよw」
レインはコメディ口調でそう言い放った。すると会場は笑い声で包まれた。笑い声が消えたあと、レインは続けた。
「いや、すまん、ほんとはそういう事が言いたいんじゃないんだ。あのな、えっと、、、WiiUにはUE3があるじゃないか(笑)
そうだろ?UE3はとても色んなゲームをパワフルにしてるし、今でもたくさんのゲームがUE3で作られてるよ。
今日も新しいUE3ライセンスの発表もしたし。UE4の登場でUE3が消えてしまう事は無いんだよ。
でも、俺達の今の目標は今次世代機向けのUE4だし、それに注力してる。
もしWiiU向けゲームを作りたいなら、俺達にはUE3があるし、UE3はWiiUゲームをパワフルなものにしてくれるよ。」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0061名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:27:23.74ID:CEHJqTCo0
XのPV見る限り、UE4なくとも必要十分な表現はできそうな気がする>>U

そしてXのクレクレは続く・・・
0062名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:29:11.08ID:R3Dn/ukq0
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  WiiU? ハハハ、ノーだ
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
0063名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:29:37.53ID:jHCwB9Wm0
外人って変に気をつかってリップサービスするけどこれは完全に嫌みにしかなってない
0064名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:33:18.89ID:HgWI+tT50
WiiUがハブられた次世代エンジン

UE4 (Epic Games)
Frostbite 3 (EA)
CryEngine4 (Crytek)
Fox Engine (Konami)

あとどれだけあったっけ?
0065名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:35:01.09ID:IQFgd5Nk0
もしかして海外の開発者からWiiUってネタみたいに思われてんじゃね?いじめられキャラ的な
0066名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:35:11.65ID:BKpVvT5H0
>>16

「WiiUのバットマンはタブコンを利用した完璧なゲーム」
     ↓
新作バットマンはWiiUには出ない
     ↓

「さすがのバットマンもマリオ人気には勝てなかったか。」
0067名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:36:13.92ID:HcuxGEiU0
任天堂ハードなんて誰ももう見てないんだからさっさと撤退してスマホなりでソフト屋になればいいのに
このままじゃ赤字赤字で倒産するぞ
0068名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:37:40.05ID:DJwL9mKu0
BF4のエンジンも対応してないし次世代エンジン使ったゲームでなさそうだよね
0069名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:38:01.16ID:egawldID0
>>64
それらエンジンを使えないって事は海外の大作出ないってことだな
もうWiiUはあかんな
0070名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:38:54.46ID:7SU1y1eU0
>>64
Luminous Studio
0071名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:41:40.47ID:3+SxQU5Ti
WiiUの現在位置

http://uploda.cc/img/img51564ddb2a689.jpg
0072名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:41:42.18ID:DJwL9mKu0
             ∧..∧ 
            (´・ω・`)  (UE4のWiiU対応?)
           cく_>ycく__)  ハハハ、ノーだ
           (___,,_,,___,,_)  ∬
         彡※※※※ミ  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \   ドッ!!     /  \ ワハハ! /
     \          /      \    ∞
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
0073名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:42:36.79ID:2KPjWyWp0
この状態から逆転したらもう伝説だな
0074名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:43:20.55ID:XQqyVE5t0
>>64
Panta Rhei      カプコン
Luminous Studio  スクウェア・エニックス
0075名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:46:02.33ID:HcuxGEiU0
>>73
世界中の全メーカー全ユーザーが見る目がなかったってことだもんな

100%逆転はないわ、小数点以下もねぇ完全に0
0076名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:46:08.99ID:BKpVvT5H0
>>71
クソワロタwwwwwwwwwwwwww
マジでPS3と360以下やんwwwwwwwwwwwwww
0077名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:47:20.90ID:bJLfJALp0
つーかepicはUE3も出たばかりの頃は箱とかでギリギリだったよね
ハイスペック至上なとこだしWiiUに対応させないとは思うな
0078名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:48:51.72ID:7SU1y1eU0
>>64
Luminous Studio スクエニ
Panta Rhei カプコン
REDengine 3 CD Projekt RED
disrupt engine Watch Dogsのやつ
PhyreEngine 3.5 以前のエンジンでダークソウルやJourney

多すぎてあとは分からんw
0079名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:49:48.44ID:3+Xwkvp50
>>71
せめてPS3、360と同じラインにおいてやれよw
0080名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:51:16.59ID:NfnaxozX0
マジでWiiUってサードに関してはもう絶望的だな

海外でさえこうなのに、日本でも「改めて紹介する」と言っていたサードダイレクトが2ヶ月経った今でもやる気配さえ無い
0081名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:52:38.21ID:HcuxGEiU0
>>64
>>78
低性能路線は大変だなぁ
サードはソフトなーーんにも出せない(そもそも低性能機に出さない)

ソーシャル誘致してるらしいしWiiuはソーシャルゲー専用ハードとして生きるしかない
0082名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:55:40.65ID:szCkNnoS0
>>60
なにが面白いんだ?
まんまの意味じゃん
0083名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:56:29.33ID:DPQlS0D20
WiiUは、発売したタイミングが最悪だったな(´・ω・`) これだけは任天堂擁護できないわ


 HDゲーム作るのは2年かかる。
 WiiU発売は次世代機発売の1年前
 サードは次世代機開発に注力中

客にしても、次世代機に関心集まってて今更旧世代機を買う奴はいない
そしてWiiUにゲーム出ないから、益々WiiU買う理由がない

WiiU買う人がいないからゲームは益々出ない。エンジンすら移植されない
0084名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:57:12.93ID:31L8azX70
いくら敷居を低くしたところで、常時スマホ持ち歩いてる人達がわざわざWiiUでやるかいな?
あれほどソシャゲを見下していたのに、どうしてこうなった?
0085名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:57:31.29ID:yXgOzJBQ0
任豚は発売前wiiUは高性能!PS4は発売されない!
次世代箱とwiiUのマルチでハブられるPS3って馬鹿にしてたのに・・・かわいそう
0086名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:58:29.22ID:yXgOzJBQ0
>>16

「WiiUのバットマンはタブコンを利用した完璧なゲーム」
     ↓
新作バットマンはWiiUには出ない
     ↓

「集計不能のタイトルなんていらん」
0087名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:01:15.81ID:bt2d3JPX0
>>71
箱○とPS3が同レベルってのはどうなんだ
nvidia的に認めたくないんだろうけど
0088名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:04:38.56ID:BKpVvT5H0
>>82
UE3の土壌でPS3、360に勝てると思ってんの?今から?w
0089名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:07:00.73ID:ypSlh6wvP
まあ、ここまで馬鹿にされても今の任天堂は何も言い返せないし何も動かないからな

呆れるわ
0090名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:07:50.59ID:BKpVvT5H0
nvidia「もうすぐ最新のエンジン出るけど8年前のエンジンもめっちゃ素晴らしいからWiiUはまだまだ大丈夫!!」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0091名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:08:27.71ID:BKpVvT5H0
あnvidiaじゃねえよepicなwwwwwwwwwwwwwwww
0092名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:09:12.10ID:yXgOzJBQ0
任天堂は周回遅れの性能でしか出せないんだから
他ハードの2年後発売したら性能はトントンで丁度いいぐらいなのにな
何を思ったか知らんが一番最初に発売して糞遅いメモリ1G
0093名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:09:18.40ID:U3rgaC4RO
>>87
カタログスペック上のGPUFLOPSなら360ATIカスタムとPS3RSXは同等なんよ
GPUFLOPSという指数自体に大した価値が無い事を示す結果になったけど
0094名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:09:53.10ID:tzD7gUsO0
なんでWii Uこんなに嫌われてるの?
0095名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:09:57.07ID:HcuxGEiU0
>>89
ここまでひどいのは前代未聞だよな
任天堂は完全に終わった過去の亡霊って実感できる
0096名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:13:28.22ID:DPQlS0D20
>>94
別に嫌われてはいない
商業的には、ちょっと失敗したハードって話。

たぶんゲーム開発者の方が、個人的好き嫌いを無視してその辺冷静に判断してるはず
0097名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:14:59.48ID:BKpVvT5H0
海外のゲーム開発者はもともと任天堂ハード何て相手にしてないよ。
ここ最近任天堂ハードで熱い洋ゲーが出た何てゾンビウンコ以外
聞いたことも見たこともないw
0098名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:16:58.07ID:wyiyiGwE0
そりゃクリフも辞めるわけだ
0099名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:21:46.54ID:ypSlh6wvP
>>94
任天堂自体がWiiU持て余してる状況で、サードに売り込む以前の問題だから

完全にこれは経営陣の判断ミス
Wiiの成功でWiiUへの以降を遅らせすぎた
0100名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:23:10.07ID:R7BrZaCQ0
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||::::::::::::::::::::::
||Chapter : 01|||||||||||||||||||||||||||||||||||||        ∴∴∵∵∴:
||┏━┓┏━┓||||||||||||||||||||||||||||||||||||||::::::        : : : : :
||┃理┃┃想┃||||||||||||||||||||||||||||||||||||||::::::∧_∧
||┗━┛┗━┛||||||||||||||||||||||||||||||||||||||    (.  ´∀)
||嗚呼、タイヤモナーが行く・・・・・ |||||||||||||||    と    つ:::
||望まれることなく、板から|||||||||||||||||||||::::  ( ̄ ̄ ̄ ̄):::::.
||捨てられし彼等を動かすもの。|||||||||||:::.  ( ̄ ̄ ̄ ̄)::::::::
||それは、ageる意思を持つ者の|||||||||||. .  ( ̄ ̄ ̄ ̄) ..::::...
||意地に他ならない。..||||||||||||||||||||||||||||    ̄ ̄ ̄ ̄
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  /∨。∨・∨\.°
0101名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:25:13.52ID:0V54gErc0
単に売れてないだけじゃなくて、絶望的なほどサード製ソフトが売れないので
サードからするとWiiUは売れて欲しくないハードウェア
しかも、完全に時代遅れの性能なのでこんなのが流行ると
ゲーム界自体に行き詰まり感が蔓延しそうだから(日本のゲーム界みたいに)
なおのこと嫌っている

嫌っているというより積極的につぶしにかかってると言った方がいい
そういう空気を積極的に醸し出してる
0102名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:27:17.64ID:ujSxuaaA0
HAHAHA NO
これは流行る。
0103名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:27:56.09ID:pQLcQvIQ0
>>101
なるほど任天堂さえ消えれば昔みたいな健全で建設的なゲーム業界が蘇るというわけか
任天堂こそが業界の癌だったとは
0104名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:28:08.27ID:PBu5kl430
どうせUも対応するんじゃないの
PS3も最初の頃はUE最新バージョン対応してなくて
360では最新バージョンなのにPS3では旧バージョンでゲームに酷い差でてたぞ
0105名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:29:13.09ID:xBu7OEog0
ニシ君がキーボードクラッシャーみたいになってまう(´;ω;`)
0106名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:30:24.54ID:qlhu9u8o0
新喜劇風のタイミングで答えた
0107名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:31:16.00ID:0V54gErc0
>>103
どっちが癌かなんて何とも言えんけどね
任天堂のビジョンや任天堂支持者のビジョンと、
それ以外ゲーム界のビジョンに大きな食い違いがあるのは確かだろう
相容れないことがほぼはっきりした上に、敵が弱ってるから叩きに行ってる感じかと
0108名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:32:13.09ID:0V54gErc0
>>104
将来対応するつもり、あるいはその可能性があると思ってるならば
HAHAHA NOとは答えないよ
0109名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:32:16.39ID:ypSlh6wvP
>>104
売れれば対応するだろうが
任天堂次第だわ

任天堂が全く何のソフトも発表しないという現状が異常
なに考えてんだか分からんが、岩田は多分責任取るだろ
0110名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:33:25.18ID:DPQlS0D20
姉妹スレ

Epic潰れろ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1364610395/


ほんで殺人予告キタコレ
0111名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:33:26.67ID:PBu5kl430
まあちゃんと対応しないもの出しても、PS3のR6ベガスみたいな悲惨な事態になるからねえ
0112名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:35:51.52ID:BKpVvT5H0
任天堂自体がUE4扱えないと対応する可能性はゼロだろうが
現実は・・・

https://www.youtube.com/watch?v=TWan9JRCoc8
ファッファッ♪
0113名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:40:06.13ID:Jh0+aDYt0
統一ハードwwwwwwwww
0114名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:43:46.82ID:7SU1y1eU0
>>109
対応しないと思うけどな〜、海外メーカーは低スペックに時間使うの嫌がるし
常にハイスペックに携わっていないと国内メーカーみたくあっという間にゴミになるのを知っているから
0115名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:45:26.50ID:zVG19Nnv0
>>109
海外では割とでてるの
でもうれないの(´・ω・`)
レゴとモンハンは頑張ってるみたいだけど後が続かない・・
0116名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:54:25.44ID:fMlD1w1X0
日本の恥だな
0117名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:57:16.19ID:fdD/pMXW0
完全にネタハード扱いされてんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0118名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:58:00.05ID:wg0Xn3dL0
NVIDIA「現行、次世代ゲーム機とGeForce較べるとこんな感じ」 ゆうちゃんどこ行った
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364613963/
0119名無しさん必死だな2013/03/30(土) 13:02:10.92ID:33AOQsEB0
この「ノー」の発音は、ワンテンポ間を開けて、低い声かつ半分白目のマヌケ面で

「Noooooooooooooooooooooooooooo!」

と言ったんだろうな。

それだけ任天堂はバカにされてる会社ということで。
0120名無しさん必死だな2013/03/30(土) 13:03:02.21ID:6BSwG7z70
>>2
わろたwwwwwww
0121名無しさん必死だな2013/03/30(土) 13:06:45.96ID:Yrr1PnL60
開発者からしたら性能が低いのは足かせでしかないからな
この流れは仕方ない・・・
0122名無しさん必死だな2013/03/30(土) 13:07:55.60ID:33AOQsEB0
任天堂はいま、ゲーム業界で一番イケテナイ会社。

社長の岩田が、やる気がない、勇気がない、面白い発想がない、自分のことしか考えない
つまらない人間だから。

バカにされて当然だよ。
0123名無しさん必死だな2013/03/30(土) 13:08:21.83ID:TgMjzR0V0
発売前 今のところ予定ないけどスペック的には可能
発売後 ハハハ、ノー
0124名無しさん必死だな2013/03/30(土) 13:09:58.38ID:pQLcQvIQ0
>>119
バカにされてるんならまだ大丈夫だな
本格的にだめになると真顔で「NO」だよ
0125名無しさん必死だな2013/03/30(土) 13:11:57.99ID:cvt2g5Mi0
過去のインタビューでは要望があれば、動かせると言っていたんだけどな。

http://www.4gamer.net/games/036/G003691/20120908001/
> 先ほどもお話したように,Unreal Engine 4はスケーラブルなエンジンですから,
> もしUnreal Engine 4のゲームをWii U向けに作りたいという希望があっても,技術的には問題なくできるはずです。
0126名無しさん必死だな2013/03/30(土) 13:13:26.73ID:Jmm8YRcG0
>>125
その時のスペックから下がったんじゃないの
0127名無しさん必死だな2013/03/30(土) 13:14:41.18ID:pQLcQvIQ0
>>125
ああ、開発機でイワッタリかましたなこりゃ
岩田は久夛良木と同じ事やってら(ちょっと成功したからって調子に乗って大失敗するところまで)
0128名無しさん必死だな2013/03/30(土) 13:14:44.32ID:zVG19Nnv0
>>126
発売2ヶ月前のコメントなんで
その頃には仕様は固まってるかと
0129名無しさん必死だな2013/03/30(土) 13:17:14.49ID:ai/CDcsn0
結局WiiUが売れてないし今後も売上は厳しいってのが一番の理由
もしソフトが売れる見込みがあるなら初期PS3みたいに劣化しても無理やり対応するはず
0130名無しさん必死だな2013/03/30(土) 13:24:22.27ID:3N+9C2+3P
自社の都合だけの空気読めない
奇形ハードばっかり出してりゃ
そりゃサードにも嫌われるよな

もう自社ブランドだけでやればいいんじゃないの
必要なら外注という形をとって
0131名無しさん必死だな2013/03/30(土) 13:24:51.68ID:Jmm8YRcG0
なら任天堂がそういったサポートに積極的じゃないのかもね
PS4の場合はSCEJ製ロンチのKnackがUE4だから開発しながらエンジンを最適化出来るようにフィードバックを重ねてるんだろう。
Epicにとっては最高の客だな。
0132名無しさん必死だな2013/03/30(土) 13:30:56.12ID:zVG19Nnv0
>>131
ゲーム開発の所には技術協力したりしてるみたいだけどエンジンとかそういう部分にはどうなんだろうね
最近ユニティと提携したりしてるから、やっとそういう部分の余裕が出てきたって段階なのかも
0133名無しさん必死だな2013/03/30(土) 13:43:37.49ID:cvt2g5Mi0
多分、任天堂はOSやドライバ周りで四苦八苦してる(た?)んじゃないかな。
春夏のアップデートでようやくうまくいく目処が立ったと。
だから、OSやドライバがそれなりに安定していることが前提の
各種エンジンのサポートまで手が回っていないと予想。

もっとも、OSやドライバ周りで四苦八苦するのは、PS4にもありうる未来なんだよね。
SCEにとって、初めてのx86-64+AMDのGPUだし。
0134名無しさん必死だな2013/03/30(土) 13:45:05.41ID:/uZKgR6t0
別に超絶フォトリアルゲーがやりたくて皆Wii U買ってないだろ。
ピクミンとスマブラできたらいいわ。

たぶん任天堂がコンソールを出し続ける限りみんなそれだけの目的でハードごと買うだろう。
次世代エンジンなんて任天堂ゲーの前だとおまけみたいなもん。
0135名無しさん必死だな2013/03/30(土) 13:49:50.76ID:31L8azX70
豚「すべてのゲームはここに集まる!」「統一ハード!」


いったいこれはなんだったのだろうか?
0136名無しさん必死だな2013/03/30(土) 13:52:06.14ID:2/lr28dY0
もう全世界から不要とされてるハードwiiU
任天堂が撤退する日も近い
0137名無しさん必死だな2013/03/30(土) 13:56:22.83ID:jHCwB9Wm0
統一ハードって統一してハブられるハードのことだったのか
0138名無しさん必死だな2013/03/30(土) 14:06:31.27ID:BKpVvT5H0
統失ハードの間違いだからね
0139名無しさん必死だな2013/03/30(土) 14:08:36.85ID:pQLcQvIQ0
サードとユーザーの意識を統一させるハードだったね
PC,PS,XBOXのうちユーザーはどれか一つを選べばほぼ全てのゲームが遊べるしメーカーはこの3つだけにマルチで出せばいい
0140名無しさん必死だな2013/03/30(土) 14:08:39.66ID:T+yFQvXt0
世界ぢゅうのゴキに降参さ 戦う意志はない
世界ぢゅうのゴキの幸せを 祈ります

世界のゴキの邪魔もしません 静かにしてます
世界の中の小さな場所だけ あればいい

おかしですか?人はそれぞれ違うでしょ?
でしょ?でしょ?

だからお願いかかわらないで そっとしといてくださいな
だからお願いかかわらないで wiiuのことはほっといて
0141名無しさん必死だな2013/03/30(土) 14:09:28.83ID:JTR7+mvY0
任天堂を馬鹿にしやがって
ゆるせねえよ
0142名無しさん必死だな2013/03/30(土) 14:09:34.55ID:QZAuAxlE0
>>83
>HDゲーム作るのは2年かかる。

2年で出来るのか?
0143名無しさん必死だな2013/03/30(土) 14:13:13.66ID:sg5t6WvR0
ゲーム&ワリオは2年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています