トップページghard
398コメント115KB

UE4はWii Uで動きますか? Epic「HAHAHAHA!NO〜」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2013/03/30(土) 09:46:56.83ID:Gbf0TUbp0
Epic幹部マーク・レイン、アンリアルエンジン4がWiiU対応する可能性をGDCで改めて否定
http://kotaku.com/the-wii-u-wont-be-getting-unreal-engine-4-462919060

私は率直に(UE4が対応するか)尋ねようと考えた。そしてQ&A中にレインに聞いた。
「UE4はWii Uで動きますか?」「ハハハ、ノーだ」 
レインは喜劇風のタイミングで答えた。 会場にどっと笑いが噴出した。
0303名無しさん必死だな2013/03/31(日) 14:37:56.62ID:TzCzP6ZN0
>>299
あまりにWiiUがゴミ過ぎてこうやって豚は現実逃避するしかないんだろうなあ
0304名無しさん必死だな2013/03/31(日) 14:54:11.34ID:ZPwJs0780
任天堂のゲームだけ出来たらいいんだろうから、それで問題が無いと言う事なんだろう。新規IP突っ込む程のアイデアもなさそうだし。古典ゲーマー層だからいいんじゃね?変わらない操作性て所に惚れ込んでるんだろう。豚は保守的だから鉄板タイトルしか売れないしな。
0305名無しさん必死だな2013/03/31(日) 15:13:53.51ID:Djq1yvrH0
WiiUでUE4動く ゴメン失言だったってhahahaNOの人がいってた
ただ質は落ちるよだって
360でも動くんだ!って付け加えたから たぶん会社の人かなんかに
おめー360でマルチ考えてるとこどうすんだよ!!って怒られたと思われ・・w
0306名無しさん必死だな2013/03/31(日) 15:25:22.02ID:GjrrUGJr0
>>305
別に言い直さなくてもいいのに
WiiUは360はおろかPS3よりも性能低いってみんな知ってるんだから
0307名無しさん必死だな2013/03/31(日) 15:35:27.57ID:J7rHzvOoO
こういうwiiUを馬鹿にするメーカーは世間を敵に回すのが分からないのかな
0308名無しさん必死だな2013/03/31(日) 15:37:25.74ID:HeM2J4kU0
WiiU=世間
0309名無しさん必死だな2013/03/31(日) 15:39:43.25ID:IEVKudMB0
ノーチャンスと言われてた頃が華だった。今はすっかり笑いもんとはwww
0310名無しさん必死だな2013/03/31(日) 15:43:45.41ID:rb/j+dZ50
>>45
グワッグワッできますw
0311名無しさん必死だな2013/03/31(日) 15:47:43.93ID:g5F6egFv0
なんだかんだいってもUE4で作られたゲームはWiiUで出ることはないだろ
0312名無しさん必死だな2013/03/31(日) 16:42:02.81ID:QYgRnSHs0
>>305
WiiUでも動くのはUE3だろ。
悔しいからってシレッと嘘書くなよw
0313名無しさん必死だな2013/03/31(日) 17:05:16.74ID:iUD/a1so0
>>312
モバイルでもUE4は動く。
だってそういうエンジンだから、
CPUGPUの性能によって描画力がダウンしたりするだけ、
実際の絵作り見ないとわからない

携帯機だってUE4は使えるよ。
0314名無しさん必死だな2013/03/31(日) 17:07:44.57ID:TmRF0rWp0
PS3も最初は360と同等のUE対応できてなかった
しかし今は対応できていることから、可能性はゼロではないと思う
0315名無しさん必死だな2013/03/31(日) 17:07:50.03ID:O+siGL2iO
マジかよWiiU買ってくる
0316名無しさん必死だな2013/03/31(日) 17:10:47.07ID:QYgRnSHs0
>>313
モバイル用UE4は、モバイルハード用に最適化してるから動くんだろがw
一つのUE4がどんなハードでも動く万能ソフトだと思ってんの?
任豚アホかよw
0317名無しさん必死だな2013/03/31(日) 17:19:42.69ID:czlrqN360
これさぁ、UE4のやつが発言撤回したんだけど、どうするの?

247 :名無しさん必死だな:2013/03/31(日) 11:36:55.09 ID:gCzUMjlH0
>>234
一昨日のプレゼンテーションの間に、他のジャーナリストがWiiUで
アンリアルエンジン4が動くだろうかと尋ねた。
すると「ハハハハ、ノーだ」と答え、部屋に笑いの波が生じた。

しかし、それは技術的には正しくない。翌日、彼は認め、失言を撤回した。
「昨日のWiiUについての話は馬鹿げた失言だった。
もしアンリアルエンジン4を使用してWiiUでゲームをリリースしたいのなら、
それは可能だ!360でリリースしたいとしても、それも可能だ。
見た目は「真の」次世代ハードよりも劣ることになるだろうが、新しいゲーム
エンジンは様々なプラットフォームに対応している。モバイルも含めて。
0318名無しさん必死だな2013/03/31(日) 17:20:03.20ID:Djq1yvrH0
>>316
http://www.engadget.com/2013/03/29/mark-rein-interview-gdc-2013/
0319名無しさん必死だな2013/03/31(日) 17:22:14.19ID:ol7irNwe0
>>316
情報確認しないで動くわけないとか言っちゃう
ゴキアホかよw
0320名無しさん必死だな2013/03/31(日) 17:24:04.92ID:Ct7WjYqOP
HAHAHAHA!NO〜
0321名無しさん必死だな2013/03/31(日) 17:27:08.56ID:HeM2J4kU0
おもいっきり馬鹿にされたあとにフォローで
一応動くけどオススメしないしサポートもしないよって言われてるのにこれでホルホル出来るのがスゲーわ・・・

もう藁にも縋りたい思いなんだな
0322名無しさん必死だな2013/03/31(日) 17:29:57.48ID:qq13fSrS0
アーアーキコエナイ
0323名無しさん必死だな2013/03/31(日) 17:31:14.86ID:QYgRnSHs0
>>318
WiiU用UE4があるって書いてないだろ、よく読めよwww
「もしWiiUのゲームをどうしてもUE4で作りたいなら、交渉次第でなんとかしてやってもいいぜ」ってニュアンスだ。
もちろんニーズのないWiiUに移植する手間を考えたら、アホみたいな額を吹っかけられるに決まってるけどな。

モバイル用と次世代機用UE4がすでにあるのと一緒にするな。
0324名無しさん必死だな2013/03/31(日) 17:31:55.22ID:Djq1yvrH0
つーか 俺はちゃんと質はおちるって書いてるしなぁ・・・
出来たところで、劣化マルチがあるかも?程度だとも思ってるし・・・

まぁそれを嘘つきだとか確認もしないで言われるのはどーかと思うがなぁ
0325名無しさん必死だな2013/03/31(日) 17:32:19.20ID:CIm8ejpcO
そもそもゲハの書き込みだけで「前言撤回したんだけど」と言われてもなw

ってか公の場であんなこと言っちゃった時点で、可能でも作る気があるのかというと…
0326名無しさん必死だな2013/03/31(日) 17:35:48.21ID:HeM2J4kU0
ちなみにPS4版のUE4はデモも公開されてるね
既に発売されてるWiiU版のデモがないのはなんでだろ?
もしかして技術的には
信者さんの脳内ではUE4のゲームがWiiUでも出るらしいから楽しみだね
0327名無しさん必死だな2013/03/31(日) 19:09:59.66ID:MkgaMEUm0
>>317
これ、いくらソース元を聞いても出て来なかったんだけど
0328名無しさん必死だな2013/03/31(日) 19:27:06.51ID:a0zo5ca50
お得意の捏造だからに決まってんだろ
0329名無しさん必死だな2013/03/31(日) 19:48:35.43ID:Q4RIqrS/0
Epic Games JapanによるUnreal Engine 4の解説
http://www.youtube.com/watch?v=i9Ef9wbz43Y
0330名無しさん必死だな2013/03/31(日) 19:52:15.72ID:2+IrGv1z0
>>327
>>318が読めなかったのか?
0331名無しさん必死だな2013/03/31(日) 19:57:18.55ID:ayfMUm7R0
もともとUEってスケーラブルに動くってのが売りなんだから、
特定機種で動かないなんて存在意義が疑われちゃうしな。
とすれば、出せない理由は任天堂と契約かなにかあるんだろうか?
0332名無しさん必死だな2013/03/31(日) 20:03:30.10ID:6TRPb7vA0
ここのゴキブリは生き生きしてるなw
現代機以上の性能なんてもてあますだけなのに
0333名無しさん必死だな2013/03/31(日) 20:09:55.46ID:cCiR5B6q0
>>331
スケーラブルに動くってのはwiiU用に特別なUE4を用意する必要はあるの?

上でU用が無いのに何いってんのみたいな書き込みあるけど
0334名無しさん必死だな2013/03/31(日) 20:12:06.76ID:ayfMUm7R0
>>333
どの機種向も特別なUE4だけど?
その機種用にUEは開発しなければならない。
0335名無しさん必死だな2013/03/31(日) 20:12:46.35ID:km2b4oK+0
>332
はいはい、どんなにわめいてももう発売しちゃったWiiUのクソスペックは変更できないよw
パッドもってグワッグワッとでも叫んでたらw
0336名無しさん必死だな2013/03/31(日) 20:16:40.04ID:cCiR5B6q0
>>334
そうなのか
じゃ対応バージョン作るのかなぁ
U本体の台数出ないと厳しいかなぁ
0337名無しさん必死だな2013/03/31(日) 20:17:01.22ID:GjrrUGJr0
>>332
任天堂はもうこれ以上の性能のものは作れないかもね
でもそれ以外の大体のメーカーはそのレベルじゃもう低すぎるんで^^;
0338名無しさん必死だな2013/03/31(日) 20:18:07.61ID:hdZChw+o0
任天堂はって
PSも箱も自前のCPUやGPUじゃねーだろ
全くわけが分からんな
0339名無しさん必死だな2013/03/31(日) 20:25:19.27ID:Ct7WjYqOP
WiiU?

HAHAHA,NO〜
0340名無しさん必死だな2013/03/31(日) 20:25:28.66ID:ayfMUm7R0
>>336
台数だけじゃなくて、なんらかの契約関係があるかもしれない。
そういった裏側は、外野からわからんね。

>>338
それどころか次世代機はみなWiiUと大差ない構造になるしな。
演算性能に多少の差はあっても、ハードの性質に違いがないから、
WiiUで性能出せないなどと言ってるサードだと、どの機種でも苦しいだろう。
0341名無しさん必死だな2013/03/31(日) 20:28:33.04ID:GjrrUGJr0
NO(ねーよ)じゃなくてDon't know(なにそれ知らん)ならもっと面白かったのにな
それくらいボロクソに言ってもよかったんだぞ
0342名無しさん必死だな2013/03/31(日) 20:31:44.77ID:BS8yQ20S0
ゲームエンジンに頼らなきゃ開発出来ない無能集団のゴミソフトなんかいらん
市場の価値が下がるだけだ
任天堂はゲームエンジンなど無くても神ゲーを連発している
0343名無しさん必死だな2013/03/31(日) 20:38:47.28ID:ZYDcnybr0
>>340
DirextX11世代でテッセレーション使うモデルはそれ以前の世代のモデルと構造が違うのでそのままで使用はできない。
PS4もXbox720もこれが売りだからWiiU用にモデル作るマルチは開発費の増加となる。
PS3や360とのマルチは十分可能だが(任天堂もこっちが狙いのはず)、現在の販売台数では…
0344名無しさん必死だな2013/03/31(日) 20:45:48.65ID:tc9hzsXn0
>>343
まるで構造が違うのは9世代(PS3や箱320)までであって
10世代(WiiU)と11世代は構造似てるよ
0345名無しさん必死だな2013/03/31(日) 20:50:25.50ID:ZvnV0J3C0
360とPS3向けのUE4は用意しなきゃいけないだろうけど、WiiU用は需要が無いな
0346名無しさん必死だな2013/03/31(日) 21:01:44.57ID:uCDOV9CF0
>>342
ちょっと何言ってるかわかんないです
0347名無しさん必死だな2013/03/31(日) 21:06:20.31ID:hHKQU4PCP
DirectX11はテッセレーション以外にもとにかくシェーダーの汎用性が跳ね上がっててほとんどCPUと変わらないから
GPGPU的なアプローチ取ってるエンジンはそりゃWiiUには適当不可能だろ
たとえばOITとか今までひたすら重いだけだった半透明処理を簡単にかつ超高速化できるし
スペック上がった上に処理効率まで向上するんだから各メーカーがDirectX11対応エンジンに投資するのも当たり前
0348名無しさん必死だな2013/03/31(日) 21:53:29.27ID:Q4RIqrS/0
DirectX 11はWii Uで動きますかw



Unity 4
http://www.youtube.com/watch?v=Qfm3Bzdmg0E

Unreal Engine 3 - DirectX 11
http://www.youtube.com/watch?v=wdwHrCT5jr0
0349名無しさん必死だな2013/03/31(日) 22:01:08.13ID:bBXipYvL0
[GDC 2013]Webブラウザで「Unreal Engine 3」がヌルヌル動く!? ゲームエンジンを5日でHTML5へ移植した驚きの技術とは
ttp://www.4gamer.net/games/032/G003263/20130328081/
0350名無しさん必死だな2013/03/31(日) 22:17:45.69ID:iOPieDTh0
グラ表現でもアクション要素でも操作の直感性でも
同じハードなのに5年前とくらべたらぜんぜん違うもんなー
0351名無しさん必死だな2013/03/31(日) 22:38:00.12ID:fAUYbgge0
結局、動くってさ

http://www.nintendolife.com/news/2013/03/epic_games_developers_can_use_unreal_engine_4_for_wii_u_titles

>You heard the stupid gaffe yesterday about the Wii U.
>If someone wants to take Unreal Engine 4 and ship a game on Wii U, they can!
>If they wanna ship an Unreal Engine 4 game on Xbox 360, they could make it happen.
0352名無しさん必死だな2013/03/31(日) 22:41:27.37ID:uCDOV9CF0
>>351
動かそうと思えば、みたいな話じゃないのそれって
0353名無しさん必死だな2013/03/31(日) 22:49:31.45ID:HeM2J4kU0
>>351
技術的には可能って言っただけやで?
0354名無しさん必死だな2013/03/31(日) 22:56:35.76ID:ZYD2idiP0
発売半年未満の現行機なのに、こんな質問が出ること自体
異端ハードで、海外で相手にされてない現状がわかる
0355名無しさん必死だな2013/03/31(日) 23:01:23.43ID:OG41c8s9P
今更ながら、なんでWiiUは、
もっとスペックの良いマシンにしなかったんだろうな。
0356名無しさん必死だな2013/03/31(日) 23:02:07.04ID:7VqRqvbb0
スケーラブルな対応が可能ってことだな
あのデモが動くわけじゃない
0357名無しさん必死だな2013/03/31(日) 23:11:54.49ID:Q4RIqrS/0
UE4は、DirectX 11世代以上のグラフィックスプロセッサ、そして64bitシステムを前提とした設計
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20120610_539330.html
0358名無しさん必死だな2013/03/31(日) 23:14:21.48ID:O+siGL2iO
マジかよWiiU買ってくる
0359名無しさん必死だな2013/03/31(日) 23:20:31.34ID:lZEX1c4N0
>>357
RAM2Gは予選落ちだな
岩田性能を軽視しすぎたな
0360名無しさん必死だな2013/03/31(日) 23:37:31.10ID:ha3klPDp0
>>351
誰かが望めば技術的には可能だけど、誰も望まないからあり得ないってニュアンスだな。
0361名無しさん必死だな2013/04/01(月) 06:16:25.07ID:3NBo8GWr0
>>355
Wiiの成功で味を占めたんだよ
他社が血反吐はいてる一方で、悠々と低スペマシンベースの子供ファミリー向けのミニゲーム、フィットネスで儲けてたわけだからな
そりゃ「これ以上グラフィック上げても差異はありません(キリッ」っていっちゃうわけだ
そして今になって、マシンも開発力もネット周りも、全部周回遅れになってることに気付いたんだなw
0362名無しさん必死だな2013/04/01(月) 06:24:07.24ID:hBYowEAci
スマホ(特にiPhone)がDX10世代のGPUを積むようになったら、
エンジン自体をスマホに対応させるように改良するでしょ。
その時ついでにWiiUにも対応出来ると思うよ。
0363名無しさん必死だな2013/04/01(月) 06:29:31.95ID:j/Ji0gef0
http://www.ign.com/articles/2013/03/29/unreal-engine-4-frostbite-3-will-not-support-wii-u
EpicのMark ReinがWiiUとUE4についてEngadgetに語り、WiiUではUE4は動かないというIGN向けの
彼のコメントを翻した。

UE4をつかったゲームをWiiUで発売しようと思えば可能だ。Xbox360でUE4を使ったゲームを
発売しようと思えば、それも可能だ。UEはスケーラブルな作りなので、将来的にはUE4を使った
ブラウザゲームやモバイル向けゲームも出てくるだろうし、現世代機向けのゲーム出てくるかも
しれない。

Mark Reinが始めになぜあれほど攻撃的に対応を否定したのかは不明だ。
0364名無しさん必死だな2013/04/01(月) 07:29:02.81ID:DSbIvPSN0
>>351
完全に後フォローじゃん
いやエンジン自体を入れる事は出来ますよ、的な
5年前のWinXPでもスカイリムをインストール自体は出来ますよ、的な
0365名無しさん必死だな2013/04/01(月) 07:50:17.11ID:InY7ysV30
Mark Rein
@iBuzzeh yes, I made a mistake. I know that. I’m sorry if it offended people.
https://twitter.com/MarkRein/status/318416091821006848
0366名無しさん必死だな2013/04/01(月) 10:19:22.87ID:ZPBk5EV00
>>364
そんな話じゃない。
OSが違うのに、PS4用のUE4がWiiUにインストールできるわけがないだろ。
WiiU用のUE4というものは存在しないの。
Epicは自分から率先して作る気はまったくないけど、作って欲しければ金出せバカって話。
0367名無しさん必死だな2013/04/01(月) 10:25:22.57ID:Mc7a25yS0
攻撃的つーか完全に馬鹿にしてたからな
まぁ任天堂と仕事する気なんざ更々無いんだろう
0368名無しさん必死だな2013/04/01(月) 10:28:28.47ID:lBcu7JMQP
任天堂と仕事したって
サードにとってメリットはひとつもないからな

わけのわからないコントローラつけたり、HDDレス仕様にしたり
任天堂もサードを本気で欲しがってないみたいだし、いいんじゃないかな
0369名無しさん必死だな2013/04/01(月) 10:32:51.14ID:l9imJ6kI0
UE4はWiiUでも動くらしいよ
ソースははちまだから逆に信用できる
0370名無しさん必死だな2013/04/01(月) 10:33:43.29ID:EEfdKB3W0
正直この時代にHDD付けないのは本当に意味が分からない
0371名無しさん必死だな2013/04/01(月) 10:35:29.34ID:OdnOISRK0
>>370
この時代に敢えて省いて廉価出してきたところもあるやん

馬鹿なの?

突っ込むなら有線LANつっこめよバロスwwwwwwwwwwwwwwwww
0372名無しさん必死だな2013/04/01(月) 10:36:18.68ID:Kk2RyXLp0
DirectX11世代を前提としたエンジンだけど、
無理やり動かそうと思えば360でもWiiUでも動かせるよって言っただけやで?
EpicがWiiU版UE4を作ることとは別のお話なんだけどわかってホルホルしてるのかな?
0373名無しさん必死だな2013/04/01(月) 10:38:36.90ID:lBcu7JMQP
>>371

それはHDD搭載バージョンもラインナップしてのことだからなあ…
フラッシュメモリ3GB/25GBのみってほんとズレてると思うわ

任天堂はサードにDLCで商売させる気ないの?
0374名無しさん必死だな2013/04/01(月) 10:41:10.98ID:r3EwdS0K0
Rabbids「Bwaaah !」http://youtu.be/VtNXTWYzTHw
0375名無しさん必死だな2013/04/01(月) 10:41:52.95ID:OdnOISRK0
>>373
擁護に必死で精神メタメタやなお前

基地外はあぼーんしておくか


HDDついてないの買った客はおま豚して隔離するんだもんなごきちゃんw

ID変えてやり直せ
0376名無しさん必死だな2013/04/01(月) 10:45:08.33ID:pwfUOjbj0
>>351
アンリアル・エンジン3はブラウザで動くレベルまで
ダウンスケールされていったからな。

さすがにアンリアルエンジン無しではWiiUも辛かろうし、
エピック自体もトーナメントじゃなくてエンジンの方で儲けてるわけだから
ダウンスケール版は出してくるだろう。
0377名無しさん必死だな2013/04/01(月) 10:47:26.61ID:OdnOISRK0
>>376
wiiuには任天堂があるからなんとかエンジンなんていらねーよバーロー!w((泣)
0378名無しさん必死だな2013/04/01(月) 10:51:23.08ID:tm401l7R0
将来WiiUでUE4が最適化されて登場したら笑えるなw
PS3も最初最適化されなくて旧バージョン使われた事知らないらしい
0379名無しさん必死だな2013/04/01(月) 10:52:53.59ID:pwfUOjbj0
>>373
箱は近い将来のハードディスククラッシュ見越して、
セーブデータをクラウド上に保存できるシステム作ってるよな。

ハードディスクはあくまで読み込み対策にソフトインストールで使うだけ。
本当に壊れるとヤバいセーブデータはネット上に退避できる。
0380名無しさん必死だな2013/04/01(月) 10:53:51.66ID:OdnOISRK0
>>378
PS3deラストレムナントおっと誰か来たようだ
0381名無しさん必死だな2013/04/01(月) 10:55:04.21ID:tm401l7R0
>>380
あれはスクエニ開発者が扱いきれなかったことが原因だが
R6Vで360より古いUEで対応してひどいことになってた
0382名無しさん必死だな2013/04/01(月) 10:57:47.68ID:HnWWNj1o0
・UE3(PC/次世代機/WiiU/360/PS3)で作る。
・UE4(PC/次世代機向け)で作ってからUE3(WiiU向け)にツールベースでダウンコンバート。
・UE3(WiiU向け)で作ってからUE4(PC/次世代機向け)にツールベースでアップコンバート。
という妥当な手段が他にあるわけで、
WiiUでUE4を動かす意味はほとんど無い、
DX11テッセレーション抜きのUE4にいったいなんの意味があるのか。
0383名無しさん必死だな2013/04/01(月) 10:59:42.42ID:MXirgAc90
シリコンスタジオのポストエフェクトミドルウェア「YEBIS 2」がPS4に対応

「YEBIS 2」は、PS4に加え、PS3、Xbox360、PS Vita、Windows(DirectX 9/10/11)に対応済み。
iPhone/iPad、Androidには近日対応する予定です。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130311-00000015-isd-game


http://www.youtube.com/watch?v=52ojtk9N5yo



なんでWiiUはハブられるの?
0384名無しさん必死だな2013/04/01(月) 10:59:47.08ID:OdnOISRK0
>>381
トム・クランシーに興味ないから、そのゲームの存在知らないや
0385名無しさん必死だな2013/04/01(月) 11:01:20.85ID:OdnOISRK0
>>382
DX11代替効く10.1には対応してるから(震え




ごめん、適当に書いた
0386名無しさん必死だな2013/04/01(月) 11:02:18.92ID:tm401l7R0
>>384
知らなくて幸せかも
0387名無しさん必死だな2013/04/01(月) 12:01:26.72ID:HSZNv4ZS0
これはもうCalvin Hallに聞くしかないなw
0388名無しさん必死だな2013/04/02(火) 10:25:52.16ID:v6jC0aOeI
岩田社長がMiiverseに投稿→不満爆発したWiiUユーザーが殺到し大荒2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1364864976/

面白いよ〜、part2入ったよ〜
0389名無しさん必死だな2013/04/02(火) 20:15:55.96ID:n2Q0PSVH0
ははは、ざんね〜ん
0390名無しさん必死だな2013/04/03(水) 14:53:49.71ID:setiqdW10
生まれてごめん
0391名無しさん必死だな2013/04/04(木) 14:30:29.66ID:k+WcmZe90
EAにも何か言われてるぞ
0392名無しさん必死だな2013/04/04(木) 14:31:29.70ID:m7EHfE370
ピーター・ムーア「WiiUに出すソフトはマルチでさえも存在しない」
0393名無しさん必死だな2013/04/04(木) 14:43:16.78ID:pB8P9iquP
EAもWiiUをバカにしてたなw



もう海外サードは結託してWiiUを殺しに来てるよねw

PS4とXbox720の2機種マルチが生き残る唯一の道で、
そこに低性能のWiiUが加わると開発費が激増して儲けが減ってしまうのかな?
0394名無しさん必死だな2013/04/04(木) 14:55:36.86ID:1bxUYA610
wiiUでUE4なんて動かしたところで、チンテンランドとかワリオとか、wiiの焼き直しマリオレベルのもんしか作れないんだからいらんだろ。
0395名無しさん必死だな2013/04/04(木) 14:55:55.06ID:69indp/s0
WiiUってすでにアメリカンジョークになる存在なんだよな
0396名無しさん必死だな2013/04/04(木) 14:57:06.19ID:/BYieOa4P
WiiNO
0397名無しさん必死だな2013/04/04(木) 15:18:13.15ID:7jcfx964O
:)
0398名無しさん必死だな2013/04/05(金) 14:57:21.12ID:1WcNuXXl0
喜劇風w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています