トップページghard
398コメント115KB

UE4はWii Uで動きますか? Epic「HAHAHAHA!NO〜」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2013/03/30(土) 09:46:56.83ID:Gbf0TUbp0
Epic幹部マーク・レイン、アンリアルエンジン4がWiiU対応する可能性をGDCで改めて否定
http://kotaku.com/the-wii-u-wont-be-getting-unreal-engine-4-462919060

私は率直に(UE4が対応するか)尋ねようと考えた。そしてQ&A中にレインに聞いた。
「UE4はWii Uで動きますか?」「ハハハ、ノーだ」 
レインは喜劇風のタイミングで答えた。 会場にどっと笑いが噴出した。
0002名無しさん必死だな2013/03/30(土) 09:47:38.81ID:x9k0qeZ00
笑の神 任天堂
0003名無しさん必死だな2013/03/30(土) 09:48:54.52ID:2Cj55t3l0
EpicはUE4を使ったゲームのモデルとして何を出すんだろ
0004名無しさん必死だな2013/03/30(土) 09:49:12.08ID:mBw1OpTi0
半分中華のUEちゃん
0005名無しさん必死だな2013/03/30(土) 09:51:50.73ID:lZxtC7jd0
わりと独自のエンジン作ってるとこ多いな
結構な脱ueが見られると思う
0006名無しさん必死だな2013/03/30(土) 09:54:06.15ID:Q9+BXVTE0
またまたWiiUnkoマルチハブか...
単なる任天堂の自業自得だけどさ
0007名無しさん必死だな2013/03/30(土) 09:58:49.56ID:+jYtMHag0
動くわけねーだろw
分かり切ったこと質問してんじゃねーよwww


って感じ
0008名無しさん必死だな2013/03/30(土) 09:59:41.65ID:IjuIXOvX0
豚、WiiUどうすんの?
0009名無しさん必死だな2013/03/30(土) 10:04:45.99ID:Gbf0TUbp0
『喜劇風のタイミングで答える』っていうのはミスタービーンみたいなリアクション芸のこと
まず質問者を「えっ!?」って感じで見て大仰に目を丸くして
数秒の沈黙の後におどけた調子で「ノ〜」って肩をすくめる一連の所作
ジョブズやゲイツも時々やってた
0010名無しさん必死だな2013/03/30(土) 10:05:57.60ID:fNVzfot9O
WiiUの存在はジョーク
0011名無しさん必死だな2013/03/30(土) 10:06:15.64ID:wibybteQ0
任天堂ハードは任天堂ソフトさえありゃいいんだろ。
ローンチでちょっとサード大作に日和ってみて売れないんだからもう解りきったこと。
0012名無しさん必死だな2013/03/30(土) 10:07:22.25ID:p1Yk9BMo0
>>1
うわああああああああああああああッ!!!!!!!!!馬鹿にしやがってええええええええええええええええっ!!!!!!!!11111111111111
0013名無しさん必死だな2013/03/30(土) 10:08:52.12ID:IjuIXOvX0
豚がWiiUにUE4移植しろよ!
0014名無しさん必死だな2013/03/30(土) 10:08:53.72ID:lTBTWKj80
UE詐欺で信用失ったくその新版がどうしたって
笑ってる場合じゃないだろうにな
0015名無しさん必死だな2013/03/30(土) 10:09:57.20ID:NmK2GHav0
ふーん、、
で、マリオより売れるの?
0016名無しさん必死だな2013/03/30(土) 10:10:32.18ID:pMaexouB0

「WiiUのバットマンはタブコンを利用した完璧なゲーム」
     ↓
新作バットマンはWiiUには出ない
     ↓

「」

「」に入る文字を完成させなさい
0017名無しさん必死だな2013/03/30(土) 10:12:12.42ID:CtqOf1bZ0
また映画の模倣か
0018名無しさん必死だな2013/03/30(土) 10:12:56.74ID:p1Yk9BMo0
まあ開発し辛いハード作っちゃった任天堂が悪いんだけどね
こんなんでサードにマルチにしてもらおうなんて
虫のいい考えをしていたのにほとほと呆れるわ
64の失敗という過去の過ちを再来させるとは
任天堂の開発陣とはなんという無能集団なんだろう
0019名無しさん必死だな2013/03/30(土) 10:13:56.12ID:2Cj55t3l0
>>18
これに関してはただのスペック不足だろ
0020名無しさん必死だな2013/03/30(土) 10:15:50.41ID:U3rgaC4RO
DIRECTX11世代じゃないと動かないんだから当たり前だわな
0021名無しさん必死だな2013/03/30(土) 10:16:13.93ID:p4ahy+790
www
もう完全に笑いもの
0022名無しさん必死だな2013/03/30(土) 10:16:58.19ID:cJ+zMcou0
ピクミン3どうなっちゃうんだろうね
0023名無しさん必死だな2013/03/30(土) 10:18:11.85ID:HScunn+10
PS4は爆死確定なんやから
こんなのどうでもいいやんw
0024名無しさん必死だな2013/03/30(土) 10:19:07.78ID:jifPJ5Fx0
PS4箱720ではUE4が動くよ!
WiiUではスマホアプリが簡単に移植できるよ!
0025名無しさん必死だな2013/03/30(土) 10:19:56.13ID:jjdiWyBD0
このwiiUの疎外感マジぱねぇ…
0026名無しさん必死だな2013/03/30(土) 10:20:20.34ID:IjuIXOvX0
WiiUは、爆死じゃなくて爆笑
0027名無しさん必死だな2013/03/30(土) 10:26:09.49ID:agYggjR90
すごい時代になったでしょう。
でもそれが、スーパーなWiiなんだよね
0028名無しさん必死だな2013/03/30(土) 10:26:43.33ID:cJ+zMcou0
今WiiUでMother2遊んでるから決してゴミハードとまではいかない
(30円だが)
次カービィ遊ぶから埃など被らない
まあ新着ソフトには手つけてないが
0029名無しさん必死だな2013/03/30(土) 10:29:53.03ID:9o5sgeRN0
恥ずかしいからWiiUのことは聞くなよ
0030名無しさん必死だな2013/03/30(土) 10:31:06.26ID:VXBJB0SeO
>>22

サードならともかく何故ピクミン?
0031名無しさん必死だな2013/03/30(土) 10:32:06.59ID:mHitrdXq0
中国企業
0032名無しさん必死だな2013/03/30(土) 10:38:57.54ID:HgWI+tT50
原文読んだがEpicのこいつ、完全に任天ファンボーイをバカにしてるよなw
ここまで強気に出られるのも、ゲームの世界で任天堂が完全に存在感を失ったことの表れだろう。
0033名無しさん必死だな2013/03/30(土) 10:39:34.79ID:bt2d3JPX0
メーカーからもネタ扱いされるとはね…
WiiUハンパねぇ
0034名無しさん必死だな2013/03/30(土) 10:42:35.71ID:+k8K/sNn0
>>16

「WiiUのバットマンはタブコンを利用した完璧なゲーム」
     ↓
新作バットマンはWiiUには出ない
     ↓

「任天堂がパブリッシャーになって新しいバットマンを出せばいい」
0035名無しさん必死だな2013/03/30(土) 10:52:09.14ID:nilopFS40
>>22
何でピクミンを大作扱いする?
P4Gやミクを大作扱いしてたやつらとそっくりだぞ
0036名無しさん必死だな2013/03/30(土) 10:59:16.43ID:sJlLRX6T0
完全にオチ担当じゃないですかヤダー
0037名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:00:57.45ID:PDEcxOsO0
笑いを取れるハードwiiU
0038名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:07:33.70ID:cJ+zMcou0
ピクミン3どうやって操作するんだろうね
0039名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:07:36.16ID:u6zIAd0p0
任天堂に喧嘩売ると潰れるフラグが立つというのに…
運を天に任せる堂は伊達じゃないんだが
0040名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:07:59.14ID:BKpVvT5H0
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0041名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:08:43.58ID:3+SxQU5Ti
外人のこういうノリ好きだわ
0042名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:09:37.96ID:BKpVvT5H0
The Wii U Won't Be Getting Unreal Engine 4だってよwwwwwwwwwww

これ、イングリッシュでは「WiiUはUE4何て欲しくない!!」っていう意味になる
んだがwwwwwwwwwwwww
にん豚ぶざますぎるwwwwwwwwwwwww
チンカス某振りハードwwwwwwwwwwww
はらいてえwwwwwwwwwwwwww
0043名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:10:53.24ID:7SU1y1eU0
グワッグワッ Nooooooooooooooooooooooooo!
0044名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:13:52.99ID:gBO2uFXn0
てか、ここまでの反応は極端だけどWiiUに対する開発者のスタンスって概ねスルーかネガティブ寄りなのは厳しいな
ゲームパッドみたいなガジェットを用意しても賛同者がいなければ価値も薄まるし、コストを多く割いたのが無意味になる
0045名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:14:03.45ID:HcuxGEiU0
WiiUって何ができるの?何のために出したの?
任天堂は倒産したいの?
0046名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:15:36.79ID:PDEcxOsO0
みんなを笑顔にするハードwiiU
0047名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:16:14.34ID:12YX/U6b0
向こうでは完全に馬鹿にされてるな・・・
悔しくないの?
0048名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:17:00.80ID:wohf96VS0
ハハッワロス
0049名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:18:08.01ID:JBJjDpw20
UEってもう前世代でスペック詐欺発覚してんじゃん。
次世代でこんなの使うところあんの?
0050名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:18:11.26ID:gaKzhyov0
Epicはゴキブリだから
0051名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:18:44.12ID:R3Dn/ukq0
UE4使えないとか完全に終わってんじゃん

どうすんのこの生ゴミハード
0052名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:19:55.63ID:U3rgaC4RO
>>44
単純なスペックアップを望むPCソフトメーカーに訊いてりゃあんまりいい言葉は聞けないわな
唯一好意的な発信をしたCriterionですら技術支援されるまで「CPU性能の時点でスルーした開発者も多いだろう」って言ってるくらいだし
0053名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:20:02.18ID:3+Xwkvp50
発売3ヶ月程度で既に単なるオチ担当になっていて笑いが起こるところまで
予定調和になってるな。
0054名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:20:12.21ID:hJ8F8tf3O
これがジョークってやつか
0055名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:20:19.87ID:3Pl20Z6N0
中国に買われた落ち目なのに元気だねえ
0056名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:20:22.14ID:HeLDgMsI0
むしろ下限をPS4・次箱レベルにしちゃって大丈夫なのかという気も
スマホ向けタイトルとかどーすんねん。これもUE3のままなん?
0057名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:24:11.02ID:CCSs8Y+b0
いいアイデアがある
PS4、XBOX720マルチ
WiiU、VITAマルチ
これでみんなハッピー
0058名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:24:34.96ID:lA7GUzC+O
>>レインは喜劇風のタイミングで答えた。 会場にどっと笑いが噴出した。

この部分 ゲハ民の付け足しかと思ったらマジで書いててワロタ
0059名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:25:04.70ID:QaJwqC5v0
「WiiUにはUE3があります。UE3で多くの素晴らしいゲームが作られました。
UE4の登場でUE3が消滅することはありません。
しかしUE4の目的は次世代機なのです。われわれはそこに注力してます。
WiiUでゲームを作りたいならUE3があるし、既に最高のゲームで使用されてます。」

フォローのつもりなんだろうが結構酷いこと言ってるw
まぁそれが海外デベロッパーの認識なんだろうけど。
0060名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:27:12.42ID:BKpVvT5H0
>>1から後が豚にとってさらに悲惨なんだがwwwwwwwwwwww

-UE4がWiiUは動く予定なの?

「ねーよw」
レインはコメディ口調でそう言い放った。すると会場は笑い声で包まれた。笑い声が消えたあと、レインは続けた。
「いや、すまん、ほんとはそういう事が言いたいんじゃないんだ。あのな、えっと、、、WiiUにはUE3があるじゃないか(笑)
そうだろ?UE3はとても色んなゲームをパワフルにしてるし、今でもたくさんのゲームがUE3で作られてるよ。
今日も新しいUE3ライセンスの発表もしたし。UE4の登場でUE3が消えてしまう事は無いんだよ。
でも、俺達の今の目標は今次世代機向けのUE4だし、それに注力してる。
もしWiiU向けゲームを作りたいなら、俺達にはUE3があるし、UE3はWiiUゲームをパワフルなものにしてくれるよ。」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0061名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:27:23.74ID:CEHJqTCo0
XのPV見る限り、UE4なくとも必要十分な表現はできそうな気がする>>U

そしてXのクレクレは続く・・・
0062名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:29:11.08ID:R3Dn/ukq0
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  WiiU? ハハハ、ノーだ
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
0063名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:29:37.53ID:jHCwB9Wm0
外人って変に気をつかってリップサービスするけどこれは完全に嫌みにしかなってない
0064名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:33:18.89ID:HgWI+tT50
WiiUがハブられた次世代エンジン

UE4 (Epic Games)
Frostbite 3 (EA)
CryEngine4 (Crytek)
Fox Engine (Konami)

あとどれだけあったっけ?
0065名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:35:01.09ID:IQFgd5Nk0
もしかして海外の開発者からWiiUってネタみたいに思われてんじゃね?いじめられキャラ的な
0066名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:35:11.65ID:BKpVvT5H0
>>16

「WiiUのバットマンはタブコンを利用した完璧なゲーム」
     ↓
新作バットマンはWiiUには出ない
     ↓

「さすがのバットマンもマリオ人気には勝てなかったか。」
0067名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:36:13.92ID:HcuxGEiU0
任天堂ハードなんて誰ももう見てないんだからさっさと撤退してスマホなりでソフト屋になればいいのに
このままじゃ赤字赤字で倒産するぞ
0068名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:37:40.05ID:DJwL9mKu0
BF4のエンジンも対応してないし次世代エンジン使ったゲームでなさそうだよね
0069名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:38:01.16ID:egawldID0
>>64
それらエンジンを使えないって事は海外の大作出ないってことだな
もうWiiUはあかんな
0070名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:38:54.46ID:7SU1y1eU0
>>64
Luminous Studio
0071名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:41:40.47ID:3+SxQU5Ti
WiiUの現在位置

http://uploda.cc/img/img51564ddb2a689.jpg
0072名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:41:42.18ID:DJwL9mKu0
             ∧..∧ 
            (´・ω・`)  (UE4のWiiU対応?)
           cく_>ycく__)  ハハハ、ノーだ
           (___,,_,,___,,_)  ∬
         彡※※※※ミ  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \   ドッ!!     /  \ ワハハ! /
     \          /      \    ∞
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
0073名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:42:36.79ID:2KPjWyWp0
この状態から逆転したらもう伝説だな
0074名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:43:20.55ID:XQqyVE5t0
>>64
Panta Rhei      カプコン
Luminous Studio  スクウェア・エニックス
0075名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:46:02.33ID:HcuxGEiU0
>>73
世界中の全メーカー全ユーザーが見る目がなかったってことだもんな

100%逆転はないわ、小数点以下もねぇ完全に0
0076名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:46:08.99ID:BKpVvT5H0
>>71
クソワロタwwwwwwwwwwwwww
マジでPS3と360以下やんwwwwwwwwwwwwww
0077名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:47:20.90ID:bJLfJALp0
つーかepicはUE3も出たばかりの頃は箱とかでギリギリだったよね
ハイスペック至上なとこだしWiiUに対応させないとは思うな
0078名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:48:51.72ID:7SU1y1eU0
>>64
Luminous Studio スクエニ
Panta Rhei カプコン
REDengine 3 CD Projekt RED
disrupt engine Watch Dogsのやつ
PhyreEngine 3.5 以前のエンジンでダークソウルやJourney

多すぎてあとは分からんw
0079名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:49:48.44ID:3+Xwkvp50
>>71
せめてPS3、360と同じラインにおいてやれよw
0080名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:51:16.59ID:NfnaxozX0
マジでWiiUってサードに関してはもう絶望的だな

海外でさえこうなのに、日本でも「改めて紹介する」と言っていたサードダイレクトが2ヶ月経った今でもやる気配さえ無い
0081名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:52:38.21ID:HcuxGEiU0
>>64
>>78
低性能路線は大変だなぁ
サードはソフトなーーんにも出せない(そもそも低性能機に出さない)

ソーシャル誘致してるらしいしWiiuはソーシャルゲー専用ハードとして生きるしかない
0082名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:55:40.65ID:szCkNnoS0
>>60
なにが面白いんだ?
まんまの意味じゃん
0083名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:56:29.33ID:DPQlS0D20
WiiUは、発売したタイミングが最悪だったな(´・ω・`) これだけは任天堂擁護できないわ


 HDゲーム作るのは2年かかる。
 WiiU発売は次世代機発売の1年前
 サードは次世代機開発に注力中

客にしても、次世代機に関心集まってて今更旧世代機を買う奴はいない
そしてWiiUにゲーム出ないから、益々WiiU買う理由がない

WiiU買う人がいないからゲームは益々出ない。エンジンすら移植されない
0084名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:57:12.93ID:31L8azX70
いくら敷居を低くしたところで、常時スマホ持ち歩いてる人達がわざわざWiiUでやるかいな?
あれほどソシャゲを見下していたのに、どうしてこうなった?
0085名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:57:31.29ID:yXgOzJBQ0
任豚は発売前wiiUは高性能!PS4は発売されない!
次世代箱とwiiUのマルチでハブられるPS3って馬鹿にしてたのに・・・かわいそう
0086名無しさん必死だな2013/03/30(土) 11:58:29.22ID:yXgOzJBQ0
>>16

「WiiUのバットマンはタブコンを利用した完璧なゲーム」
     ↓
新作バットマンはWiiUには出ない
     ↓

「集計不能のタイトルなんていらん」
0087名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:01:15.81ID:bt2d3JPX0
>>71
箱○とPS3が同レベルってのはどうなんだ
nvidia的に認めたくないんだろうけど
0088名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:04:38.56ID:BKpVvT5H0
>>82
UE3の土壌でPS3、360に勝てると思ってんの?今から?w
0089名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:07:00.73ID:ypSlh6wvP
まあ、ここまで馬鹿にされても今の任天堂は何も言い返せないし何も動かないからな

呆れるわ
0090名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:07:50.59ID:BKpVvT5H0
nvidia「もうすぐ最新のエンジン出るけど8年前のエンジンもめっちゃ素晴らしいからWiiUはまだまだ大丈夫!!」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0091名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:08:27.71ID:BKpVvT5H0
あnvidiaじゃねえよepicなwwwwwwwwwwwwwwww
0092名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:09:12.10ID:yXgOzJBQ0
任天堂は周回遅れの性能でしか出せないんだから
他ハードの2年後発売したら性能はトントンで丁度いいぐらいなのにな
何を思ったか知らんが一番最初に発売して糞遅いメモリ1G
0093名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:09:18.40ID:U3rgaC4RO
>>87
カタログスペック上のGPUFLOPSなら360ATIカスタムとPS3RSXは同等なんよ
GPUFLOPSという指数自体に大した価値が無い事を示す結果になったけど
0094名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:09:53.10ID:tzD7gUsO0
なんでWii Uこんなに嫌われてるの?
0095名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:09:57.07ID:HcuxGEiU0
>>89
ここまでひどいのは前代未聞だよな
任天堂は完全に終わった過去の亡霊って実感できる
0096名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:13:28.22ID:DPQlS0D20
>>94
別に嫌われてはいない
商業的には、ちょっと失敗したハードって話。

たぶんゲーム開発者の方が、個人的好き嫌いを無視してその辺冷静に判断してるはず
0097名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:14:59.48ID:BKpVvT5H0
海外のゲーム開発者はもともと任天堂ハード何て相手にしてないよ。
ここ最近任天堂ハードで熱い洋ゲーが出た何てゾンビウンコ以外
聞いたことも見たこともないw
0098名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:16:58.07ID:wyiyiGwE0
そりゃクリフも辞めるわけだ
0099名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:21:46.54ID:ypSlh6wvP
>>94
任天堂自体がWiiU持て余してる状況で、サードに売り込む以前の問題だから

完全にこれは経営陣の判断ミス
Wiiの成功でWiiUへの以降を遅らせすぎた
0100名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:23:10.07ID:R7BrZaCQ0
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||::::::::::::::::::::::
||Chapter : 01|||||||||||||||||||||||||||||||||||||        ∴∴∵∵∴:
||┏━┓┏━┓||||||||||||||||||||||||||||||||||||||::::::        : : : : :
||┃理┃┃想┃||||||||||||||||||||||||||||||||||||||::::::∧_∧
||┗━┛┗━┛||||||||||||||||||||||||||||||||||||||    (.  ´∀)
||嗚呼、タイヤモナーが行く・・・・・ |||||||||||||||    と    つ:::
||望まれることなく、板から|||||||||||||||||||||::::  ( ̄ ̄ ̄ ̄):::::.
||捨てられし彼等を動かすもの。|||||||||||:::.  ( ̄ ̄ ̄ ̄)::::::::
||それは、ageる意思を持つ者の|||||||||||. .  ( ̄ ̄ ̄ ̄) ..::::...
||意地に他ならない。..||||||||||||||||||||||||||||    ̄ ̄ ̄ ̄
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  /∨。∨・∨\.°
0101名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:25:13.52ID:0V54gErc0
単に売れてないだけじゃなくて、絶望的なほどサード製ソフトが売れないので
サードからするとWiiUは売れて欲しくないハードウェア
しかも、完全に時代遅れの性能なのでこんなのが流行ると
ゲーム界自体に行き詰まり感が蔓延しそうだから(日本のゲーム界みたいに)
なおのこと嫌っている

嫌っているというより積極的につぶしにかかってると言った方がいい
そういう空気を積極的に醸し出してる
0102名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:27:17.64ID:ujSxuaaA0
HAHAHA NO
これは流行る。
0103名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:27:56.09ID:pQLcQvIQ0
>>101
なるほど任天堂さえ消えれば昔みたいな健全で建設的なゲーム業界が蘇るというわけか
任天堂こそが業界の癌だったとは
0104名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:28:08.27ID:PBu5kl430
どうせUも対応するんじゃないの
PS3も最初の頃はUE最新バージョン対応してなくて
360では最新バージョンなのにPS3では旧バージョンでゲームに酷い差でてたぞ
0105名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:29:13.09ID:xBu7OEog0
ニシ君がキーボードクラッシャーみたいになってまう(´;ω;`)
0106名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:30:24.54ID:qlhu9u8o0
新喜劇風のタイミングで答えた
0107名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:31:16.00ID:0V54gErc0
>>103
どっちが癌かなんて何とも言えんけどね
任天堂のビジョンや任天堂支持者のビジョンと、
それ以外ゲーム界のビジョンに大きな食い違いがあるのは確かだろう
相容れないことがほぼはっきりした上に、敵が弱ってるから叩きに行ってる感じかと
0108名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:32:13.09ID:0V54gErc0
>>104
将来対応するつもり、あるいはその可能性があると思ってるならば
HAHAHA NOとは答えないよ
0109名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:32:16.39ID:ypSlh6wvP
>>104
売れれば対応するだろうが
任天堂次第だわ

任天堂が全く何のソフトも発表しないという現状が異常
なに考えてんだか分からんが、岩田は多分責任取るだろ
0110名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:33:25.18ID:DPQlS0D20
姉妹スレ

Epic潰れろ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1364610395/


ほんで殺人予告キタコレ
0111名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:33:26.67ID:PBu5kl430
まあちゃんと対応しないもの出しても、PS3のR6ベガスみたいな悲惨な事態になるからねえ
0112名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:35:51.52ID:BKpVvT5H0
任天堂自体がUE4扱えないと対応する可能性はゼロだろうが
現実は・・・

https://www.youtube.com/watch?v=TWan9JRCoc8
ファッファッ♪
0113名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:40:06.13ID:Jh0+aDYt0
統一ハードwwwwwwwww
0114名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:43:46.82ID:7SU1y1eU0
>>109
対応しないと思うけどな〜、海外メーカーは低スペックに時間使うの嫌がるし
常にハイスペックに携わっていないと国内メーカーみたくあっという間にゴミになるのを知っているから
0115名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:45:26.50ID:zVG19Nnv0
>>109
海外では割とでてるの
でもうれないの(´・ω・`)
レゴとモンハンは頑張ってるみたいだけど後が続かない・・
0116名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:54:25.44ID:fMlD1w1X0
日本の恥だな
0117名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:57:16.19ID:fdD/pMXW0
完全にネタハード扱いされてんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0118名無しさん必死だな2013/03/30(土) 12:58:00.05ID:wg0Xn3dL0
NVIDIA「現行、次世代ゲーム機とGeForce較べるとこんな感じ」 ゆうちゃんどこ行った
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364613963/
0119名無しさん必死だな2013/03/30(土) 13:02:10.92ID:33AOQsEB0
この「ノー」の発音は、ワンテンポ間を開けて、低い声かつ半分白目のマヌケ面で

「Noooooooooooooooooooooooooooo!」

と言ったんだろうな。

それだけ任天堂はバカにされてる会社ということで。
0120名無しさん必死だな2013/03/30(土) 13:03:02.21ID:6BSwG7z70
>>2
わろたwwwwwww
0121名無しさん必死だな2013/03/30(土) 13:06:45.96ID:Yrr1PnL60
開発者からしたら性能が低いのは足かせでしかないからな
この流れは仕方ない・・・
0122名無しさん必死だな2013/03/30(土) 13:07:55.60ID:33AOQsEB0
任天堂はいま、ゲーム業界で一番イケテナイ会社。

社長の岩田が、やる気がない、勇気がない、面白い発想がない、自分のことしか考えない
つまらない人間だから。

バカにされて当然だよ。
0123名無しさん必死だな2013/03/30(土) 13:08:21.83ID:TgMjzR0V0
発売前 今のところ予定ないけどスペック的には可能
発売後 ハハハ、ノー
0124名無しさん必死だな2013/03/30(土) 13:09:58.38ID:pQLcQvIQ0
>>119
バカにされてるんならまだ大丈夫だな
本格的にだめになると真顔で「NO」だよ
0125名無しさん必死だな2013/03/30(土) 13:11:57.99ID:cvt2g5Mi0
過去のインタビューでは要望があれば、動かせると言っていたんだけどな。

http://www.4gamer.net/games/036/G003691/20120908001/
> 先ほどもお話したように,Unreal Engine 4はスケーラブルなエンジンですから,
> もしUnreal Engine 4のゲームをWii U向けに作りたいという希望があっても,技術的には問題なくできるはずです。
0126名無しさん必死だな2013/03/30(土) 13:13:26.73ID:Jmm8YRcG0
>>125
その時のスペックから下がったんじゃないの
0127名無しさん必死だな2013/03/30(土) 13:14:41.18ID:pQLcQvIQ0
>>125
ああ、開発機でイワッタリかましたなこりゃ
岩田は久夛良木と同じ事やってら(ちょっと成功したからって調子に乗って大失敗するところまで)
0128名無しさん必死だな2013/03/30(土) 13:14:44.32ID:zVG19Nnv0
>>126
発売2ヶ月前のコメントなんで
その頃には仕様は固まってるかと
0129名無しさん必死だな2013/03/30(土) 13:17:14.49ID:ai/CDcsn0
結局WiiUが売れてないし今後も売上は厳しいってのが一番の理由
もしソフトが売れる見込みがあるなら初期PS3みたいに劣化しても無理やり対応するはず
0130名無しさん必死だな2013/03/30(土) 13:24:22.27ID:3N+9C2+3P
自社の都合だけの空気読めない
奇形ハードばっかり出してりゃ
そりゃサードにも嫌われるよな

もう自社ブランドだけでやればいいんじゃないの
必要なら外注という形をとって
0131名無しさん必死だな2013/03/30(土) 13:24:51.68ID:Jmm8YRcG0
なら任天堂がそういったサポートに積極的じゃないのかもね
PS4の場合はSCEJ製ロンチのKnackがUE4だから開発しながらエンジンを最適化出来るようにフィードバックを重ねてるんだろう。
Epicにとっては最高の客だな。
0132名無しさん必死だな2013/03/30(土) 13:30:56.12ID:zVG19Nnv0
>>131
ゲーム開発の所には技術協力したりしてるみたいだけどエンジンとかそういう部分にはどうなんだろうね
最近ユニティと提携したりしてるから、やっとそういう部分の余裕が出てきたって段階なのかも
0133名無しさん必死だな2013/03/30(土) 13:43:37.49ID:cvt2g5Mi0
多分、任天堂はOSやドライバ周りで四苦八苦してる(た?)んじゃないかな。
春夏のアップデートでようやくうまくいく目処が立ったと。
だから、OSやドライバがそれなりに安定していることが前提の
各種エンジンのサポートまで手が回っていないと予想。

もっとも、OSやドライバ周りで四苦八苦するのは、PS4にもありうる未来なんだよね。
SCEにとって、初めてのx86-64+AMDのGPUだし。
0134名無しさん必死だな2013/03/30(土) 13:45:05.41ID:/uZKgR6t0
別に超絶フォトリアルゲーがやりたくて皆Wii U買ってないだろ。
ピクミンとスマブラできたらいいわ。

たぶん任天堂がコンソールを出し続ける限りみんなそれだけの目的でハードごと買うだろう。
次世代エンジンなんて任天堂ゲーの前だとおまけみたいなもん。
0135名無しさん必死だな2013/03/30(土) 13:49:50.76ID:31L8azX70
豚「すべてのゲームはここに集まる!」「統一ハード!」


いったいこれはなんだったのだろうか?
0136名無しさん必死だな2013/03/30(土) 13:52:06.14ID:2/lr28dY0
もう全世界から不要とされてるハードwiiU
任天堂が撤退する日も近い
0137名無しさん必死だな2013/03/30(土) 13:56:22.83ID:jHCwB9Wm0
統一ハードって統一してハブられるハードのことだったのか
0138名無しさん必死だな2013/03/30(土) 14:06:31.27ID:BKpVvT5H0
統失ハードの間違いだからね
0139名無しさん必死だな2013/03/30(土) 14:08:36.85ID:pQLcQvIQ0
サードとユーザーの意識を統一させるハードだったね
PC,PS,XBOXのうちユーザーはどれか一つを選べばほぼ全てのゲームが遊べるしメーカーはこの3つだけにマルチで出せばいい
0140名無しさん必死だな2013/03/30(土) 14:08:39.66ID:T+yFQvXt0
世界ぢゅうのゴキに降参さ 戦う意志はない
世界ぢゅうのゴキの幸せを 祈ります

世界のゴキの邪魔もしません 静かにしてます
世界の中の小さな場所だけ あればいい

おかしですか?人はそれぞれ違うでしょ?
でしょ?でしょ?

だからお願いかかわらないで そっとしといてくださいな
だからお願いかかわらないで wiiuのことはほっといて
0141名無しさん必死だな2013/03/30(土) 14:09:28.83ID:JTR7+mvY0
任天堂を馬鹿にしやがって
ゆるせねえよ
0142名無しさん必死だな2013/03/30(土) 14:09:34.55ID:QZAuAxlE0
>>83
>HDゲーム作るのは2年かかる。

2年で出来るのか?
0143名無しさん必死だな2013/03/30(土) 14:13:13.66ID:sg5t6WvR0
ゲーム&ワリオは2年
0144名無しさん必死だな2013/03/30(土) 14:14:38.29ID:bt2d3JPX0
>>142
そんなもん物によるだろ
0145名無しさん必死だな2013/03/30(土) 14:16:14.11ID:PdKlKsVX0
ハブられすぎだろWiiU
岩田はなんでこんなハード出しちゃったの?
なんでソフトを全然出さないの?

久々に出してもこの有様とかもうね……

ゲーム&ワリオ 発売2日で21%OFF ランキング63位
http://www.amazon.co.jp/%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0-%E3%83%AF%E3%83%AA%E3%82%AA/dp/B00B700ZBQ/ref=sr_1_1?ie=UTF8&;qid=1364619558&sr=8-1

恐らく初週2〜3万本

ハッキリ言ってWiiU終わってる
0146名無しさん必死だな2013/03/30(土) 14:22:28.68ID:QPwWUFRG0
ハハハ、ナイスジョークw
0147名無しさん必死だな2013/03/30(土) 14:24:56.99ID:31L8azX70
2年かけてたグワッグワッ…。もう力の使いどころがアレですわ。

それと当初コア層にも注力するとか言っておいて、どうにもならんからスマホゲーに擦り寄ってきたり…もうね。
いや、それわざわざWiiUで売りにしたところで、普通にみんなスマホ・タブでやるだろ?と思うでしょ普通。
やることなすこと行き当たりばったりと言われても仕方がない。
0148名無しさん必死だな2013/03/30(土) 14:28:56.77ID:PdKlKsVX0
冗談抜きでWiiUはVITAと同じくらいジョークハードになりつつある
サードからの疎外っぷりがヤバイ
Wiiリモコンと違ってタブコンは全然人気無いし
マジでヤバい
0149名無しさん必死だな2013/03/30(土) 14:32:44.86ID:T+yFQvXt0
vitaちゃんは、まだサ-ドがソフトだしてるからな、パンツゲ−やら資格系で水増ししてるけど
uタンは、サ-ドどころかファ-ストも出さない始末だし
0150名無しさん必死だな2013/03/30(土) 14:33:52.91ID:kn4vFOig0
>>72
まったく笑えないw
0151名無しさん必死だな2013/03/30(土) 14:35:59.33ID:4Me6EQFT0
Wiiの時もサードはあまり関心なかったけど任天堂が強かったからな
まずサードのソフトが出ない事よりも任天堂ソフトが売れない事の方がまずい
リモコンWiiスポみたいなインパクトはタブコンでは難しいだろうな
0152名無しさん必死だな2013/03/30(土) 14:38:32.99ID:+bHCoWuS0
ゴキが、自分が偉くなったかのごとく上から目線の感想ばっかでウケるw
凄い滑稽だぞ、お前らw
0153名無しさん必死だな2013/03/30(土) 14:38:46.36ID:sSaX2HwN0
でもハイエンドは失敗したら死ぬよねw
0154名無しさん必死だな2013/03/30(土) 14:41:43.05ID:+prG4cWi0
発売前はPS4720より性能高い話でぶっちぎりで統一ハードになるってゲハで持ちきりだったのに・・・
0155名無しさん必死だな2013/03/30(土) 14:43:16.85ID:h2miDZ7Z0
\(^o^)/
0156名無しさん必死だな2013/03/30(土) 14:43:31.51ID:+prG4cWi0
ハイエンドは最初でコケても性能が高いから後々売れてくるが・・・。
性能低いハードは最初でコケたらもう無理だろ・・・w
0157名無しさん必死だな2013/03/30(土) 14:45:17.22ID:dfTdAygX0
もう海外でも完全にバカにされてるのか…
0158名無しさん必死だな2013/03/30(土) 14:47:34.86ID:pQLcQvIQ0
>>153
コアユーザーからハイエンド路線を否定されない限り失敗はない
ハイエンド路線はF-1みたいなものだから
0159名無しさん必死だな2013/03/30(土) 14:47:56.46ID:+prG4cWi0
だってPS360世代を今になって出したんだぜ・・・w
笑われるだろw
ブタはマリオガー、ポケモンガー、モンハンガーで必死になってるけどw
0160名無しさん必死だな2013/03/30(土) 14:49:15.95ID:pQLcQvIQ0
バカにされてるだけまだいいと思わないとね(相手にされてるってことだから)
半年後はバカにすらされなくなるよ
0161名無しさん必死だな2013/03/30(土) 14:52:26.96ID:T+yFQvXt0
wiiと同等の製品寿命(3.5年)とかんがえるともうすでに1/7が無為に過ぎたんだな
0162名無しさん必死だな2013/03/30(土) 14:53:13.13ID:Jqg7+yLn0
>>160
>>1の受け答えをみるにWiiUは完全に相手にされてない感じなんだが
0163名無しさん必死だな2013/03/30(土) 14:54:01.31ID:lu950xIi0
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <Hahaha!!!
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l     
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 
       ____
    /     \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \   <No.
 |       (__人__)    |  
 \     ` ⌒´   /    
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
0164名無しさん必死だな2013/03/30(土) 14:56:23.55ID:X/m5THWe0
哀れな任天堂WiiUの会場

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/593/604/mii_02.jpg
0165名無しさん必死だな2013/03/30(土) 14:58:00.67ID:31L8azX70
豚は自分の言ってることが分かっているのか?
最新技術を産廃に合わせろって言ってんだぜ?
マジで意味分からんわ。
0166名無しさん必死だな2013/03/30(土) 14:58:02.35ID:pQLcQvIQ0
>>162
相手にされないってのは存在自体を否定されるってことだよ
例えるなら「WiiUは対応してるのですか?」「(何も表情を出さず機械的に一言だけ)NO」
0167名無しさん必死だな2013/03/30(土) 14:59:10.52ID:+prG4cWi0
>>164
左後ろの黒人この会場に休憩しに来てるだろw
0168名無しさん必死だな2013/03/30(土) 15:03:50.42ID:yy8k3nWO0
Laughing Stockすね
0169名無しさん必死だな2013/03/30(土) 15:04:58.60ID:hMcABJo40
Epic Unreal Engine Sony NGP Tokyo Press Conference

http://www.youtube.com/watch?v=WyNSJHafxrA

とんでもない詐欺したのにPS4でも詐欺しにくるとは
0170名無しさん必死だな2013/03/30(土) 15:12:59.21ID:Ao0mODJD0
UE3ですらまともに扱えるメーカーいたか?ってレベルなんだから
UE4が動かない程度じゃ大きな影響があるとは思えない
だいたい最近UEのロゴすらそんなに見なくなってきたぞ
0171名無しさん必死だな2013/03/30(土) 15:14:57.83ID:jzNUSvOXi
4月 0本 (DLガキゲー1本)
5月 1本 マルチバイオ
6月 3本 全部日本じゃ売れない洋ゲー
7月以降 全 部 未 定
http://www.famitsu.com/schedule/wiiu/

マルチソフトすらサードに逃げられまくり
任天堂ソフトは1本も発売日すら決まらない

 W i i U 終 わ っ て る
0172名無しさん必死だな2013/03/30(土) 15:17:13.26ID:f48JR9Eg0
あれだけ売れたWiiでもバトルフィールドって発売されてないし
任天堂ハード嫌いなんだろ
0173名無しさん必死だな2013/03/30(土) 15:18:20.96ID:ovAk34Xt0
>>170
いや、UE3は2010年くらいでクオリティ的にもう限界だっだろ。
UE4も初期は活躍するとは思うよ。
0174名無しさん必死だな2013/03/30(土) 15:25:39.46ID:+prG4cWi0
>>172
Wiiでバトルフィールドってどんだけクソみたいな画質とフレームレートになるんだよ・・・w
オンもクソwボイチャも無しw
0175名無しさん必死だな2013/03/30(土) 15:26:37.11ID:NfnaxozX0
E3でソフトが発表されるのを期待してる人いるけどさ
これじゃ任天堂以外のソフトが発表されるかどうか怪しいレベルだろ
0176名無しさん必死だな2013/03/30(土) 15:30:15.40ID:VvXlVgS70
同じ日本人として恥ずかしいな
0177名無しさん必死だな2013/03/30(土) 15:30:21.34ID:+prG4cWi0
E3で50ドル値下げありえるだろうなw
値下げしても絶対売れないよ。だって出るソフトはマリオ、ガキゲー、PS360とマルチゲーだぜ・・・?w
0178名無しさん必死だな2013/03/30(土) 15:33:29.26ID:XQqyVE5t0
>>170
Lost Planet 3
DmC Devil May Cry
Borderlands 2
Mass Effect 3
Lollipop Chainsaw
BioShock 2
Batman: Arkham Asylum
0179名無しさん必死だな2013/03/30(土) 15:35:49.18ID:uqskZJcv0
任天堂の据え置きハードがこんなザマになっちまって俺は悔しいよ・・・
0180名無しさん必死だな2013/03/30(土) 15:41:00.84ID:f48JR9Eg0
>>174
PS2でバトルフィールド2が出てるので
マジで興味ないんだと思うよ
0181名無しさん必死だな2013/03/30(土) 15:52:00.40ID:MDWvbTHc0
>>125
それUE4が動くってよりはUE4で動くゲームをWiiUに持ってくる事も可能だよって話だろ
0182名無しさん必死だな2013/03/30(土) 15:57:01.70ID:yy8k3nWO0
>>180
BF2なんて出てねーよ
出たのはオリジナルのモダンコンバットだろ
まぁいずれにせよインストールベースの小さなハードには興味ないって事だ
0183名無しさん必死だな2013/03/30(土) 16:18:14.51ID:NTR3v9Ej0
もはや開発者の間では完全に笑いの種になってるな
0184名無しさん必死だな2013/03/30(土) 16:38:47.97ID:Q9+BXVTE0
DMC4...マルチハブ.....
メタルギアライジング...マルチハブ...
FarCry3...マルチハブ...
メタルギアファントムペイン...ハブ...
BF4...ハブ... (Haha!あんなショボスペハードじゃBF4は無理ネー!!)

ブチッ!!!(キレる音)


こうして新種パソニシが爆誕したのだった
エアパソと据え置きCS全滅論を武器にゲハで戦う日々が始まる...
0185名無しさん必死だな2013/03/30(土) 16:54:47.36ID:4v6/Fb3R0
僕たちにいつも笑いをありがとうゆうちゃん
0186名無しさん必死だな2013/03/30(土) 16:58:19.65ID:Q07v75Pd0
>>75
Wiiは普通に逆転したがな。DSは知らんが
0187名無しさん必死だな2013/03/30(土) 17:08:07.98ID:QfmP2wTKO
発売日にWiiu かったけど もう海外の有名処のタイトルはだめみたいね。まじで売ってこようかな…
つーかやるゲームないし。
こんなに性能低いとは思わなかったよ
0188名無しさん必死だな2013/03/30(土) 17:24:33.35ID:lA7GUzC+O
このスレの伸び無さは異常
0189名無しさん必死だな2013/03/30(土) 17:25:12.78ID:zVG19Nnv0
Rein氏は「実際のところ、もしデベロッパーがUnreal EngineゲームをWii Uでやりたいのなら、それは可能だよ」ともコメント。
ただ「Unreal Engine 3はWii U上では最高だ」とも述べ、Wii UではUnreal Engine 3が良い選択であるということを暗に示しました。

一応動くことは動くようだ。暗にやめとけって言われてるが。。w
0190名無しさん必死だな2013/03/30(土) 17:35:58.27ID:ELoRPM6V0
ただでさえゲームが出てないのに、この先もゲームが出辛いのか
0191名無しさん必死だな2013/03/30(土) 17:37:59.79ID:NTR3v9Ej0
無理やり動かすことはできるけどオススメはしないしそのためのサポートもしないってことか

想像以上に深刻だな
0192名無しさん必死だな2013/03/30(土) 17:39:38.97ID:2UHukfaH0
大赤字出しまくってるEAの言うことじゃなあ
どうせ数年後まで現行機とのマルチしか出さないくせに
0193名無しさん必死だな2013/03/30(土) 17:39:49.78ID:5qSfqtEr0
なんかWiiUをバカにして終わるこういう会話の流れ、
海外ではコメディのお約束のオチみたいになってるね
0194名無しさん必死だな2013/03/30(土) 17:42:17.61ID:Q1rbMpnB0
なぜここまで嫌われたのか
いきなりこうはならない
長年の性能を否定するような任天堂の態度から来てるんだろうね
0195名無しさん必死だな2013/03/30(土) 17:46:40.47ID:lMMDRZaE0
メモリ2GB・ディスク容量25GB・価格3万の化け物
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347521394/

【ゴキブリ】Wii Uの設計が最先端だった件【発狂】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354215506/

AMD「歴代CSが束になっても性能でWiiUに敵わない」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327064200/

WiiUが普通に1080p出せる高性能ハードだった件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353657198/l50

Wii U版COD BO2はフルHD、60FPS、エフェクトリッチ
http://www.logsoku.com/r/ghard/1347593220/

WiiUはHD6770でメモリ2GB アサクリ3が1080p60fps UE4対応 3
http://www.logsoku.com/r/ghard/1337812875/



大嘘だったんですかー!
0196名無しさん必死だな2013/03/30(土) 17:47:00.77ID:WHoCj6ed0
Calvin Hallのステマが効いてたのかな
0197名無しさん必死だな2013/03/30(土) 17:51:03.23ID:NTR3v9Ej0
>>195
うわー・・・こんな恥ずかしいスレ立ててホルホルしてたのか・・・

つーかほとんど妄想で外れてるし酷いなw
0198名無しさん必死だな2013/03/30(土) 17:53:58.66ID:CCSs8Y+b0
にんしんの信仰心をへし折るのは開発者の生の声しかないのか
しかも海外からじゃないと突撃して謝罪させるからな
ただの圧力団体と化した日本のにんしん
0199名無しさん必死だな2013/03/30(土) 17:55:37.05ID:YaYHjl6S0
HAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA
0200名無しさん必死だな2013/03/30(土) 18:03:09.91ID:WHoCj6ed0
>>198
なるほど、そういう思考でCalvin Hallのデビッド・マニング的サイト作ったのかwww
0201名無しさん必死だな2013/03/30(土) 18:06:02.02ID:NTR3v9Ej0
>>200
開発者ってのは嘘だったけどWiiUがどうしようもないクソだってのは本当だったね
皮肉なもんだw
0202名無しさん必死だな2013/03/30(土) 18:11:35.01ID:5qSfqtEr0
むしろCalvin Hallのネタよりも現実はさらに悲惨になってる
0203名無しさん必死だな2013/03/30(土) 18:13:49.28ID:pQLcQvIQ0
>>202
Calvin Hallなんて架空の存在じゃなくて本物の技術者が生でWiiUをボロクソにこき下ろしてるもんね
任天堂はデタラメにしたがってたみたいだけど各所で言われちゃあもうどうにもならないよね
0204名無しさん必死だな2013/03/30(土) 18:16:13.14ID:NTR3v9Ej0
任天堂社員が他のホールでMiiverse()の解説してる横で

WiiU?w ねーよwww

とか会場中で爆笑してたんだぜ?

すごいよななんか落ちぶれ方が
0205名無しさん必死だな2013/03/30(土) 18:24:42.96ID:NDSg98sbO
これもうさ、「WiiUでの開発に時間割くような奴は時代に逆行するアホ」とか、
海外じゃそんな風に見られる状況になってるんじゃないか?

徹底的にハブられてる理由が分かった気がする
0206名無しさん必死だな2013/03/30(土) 18:37:57.32ID:D9yLrvnu0
ハハハ
0207名無しさん必死だな2013/03/30(土) 18:40:18.42ID:ZsuFbAJUP
>>71
まだそんなフォトショ画像使ってんのか
0208名無しさん必死だな2013/03/30(土) 18:45:53.76ID:It+7yQ0e0
ビックリするほどファンボーイ達がこないなwww
スレタイ見て英訳が違う、とか難癖つけるつもりが正しい翻訳だっからスレそっとじしてんだろーなwww
0209名無しさん必死だな2013/03/30(土) 18:47:03.91ID:qu7bCir3I
>>204
いや、いくらWii Uがオワコンでも爆笑は性格悪すぎだろ
引く
0210名無しさん必死だな2013/03/30(土) 18:50:36.53ID:+FvR2tLR0
Unrealエンジンのゲーム多かったし、結構痛手かもね
また任天堂専用ハードになったねという感じか
0211名無しさん必死だな2013/03/30(土) 18:52:14.80ID:jhC8VuzN0
カラオケやストビューができるんだから何も問題ない
0212名無しさん必死だな2013/03/30(土) 18:54:06.07ID:SUr2sbct0
ハハハハハ、こやつめ
それがWiiUnkoちゃん
0213名無しさん必死だな2013/03/30(土) 18:55:57.89ID:QjXI4Ebk0
>>42
これコピペ?
0214名無しさん必死だな2013/03/30(土) 19:00:48.57ID:U3rgaC4RO
今日の記事なのにコピペでは無いと思うが
単純な英文を訳す事すらできないだけかと
0215名無しさん必死だな2013/03/30(土) 19:01:08.35ID:PdKlKsVX0
1月 1本 後発マルチ北斗
2月 1本 DL先行ガキゲータンク
3月 3本 Wii後発MMOドラクエ パーティーゲー化したワリオ 後発マルチNEED 
4月 0本 (DLガキゲー1本)
5月 1本 マルチバイオ
6月 3本 全部日本じゃ売れない洋ゲー
7月以降 全 部 未 定
http://www.famitsu.com/schedule/wiiu/

マルチソフトすらサードに逃げられまくり
任天堂ソフトは1本も発売日が決まらない

 W i i U 終 わ っ て る
0216名無しさん必死だな2013/03/30(土) 19:01:50.51ID:XvTrX+LD0
GOWのメーカーか
0217名無しさん必死だな2013/03/30(土) 19:02:40.17ID:JTR7+mvY0
>>209
アメリカのゲハ連中は日本のゲハどころじゃないぞ
スマホ論争もお前がショック死するレベルの争いしてるわ
0218名無しさん必死だな2013/03/30(土) 19:04:42.64ID:NDSg98sbO
任天堂はGDCに何しに行ったんだ?
0219名無しさん必死だな2013/03/30(土) 19:06:13.15ID:yZbKQvOL0
>>204
GDCでMiiversの使い方とか場違いにも程がある

投稿データを自動フィルタリングしてます
その技術はこれを使ってます
とかならまだしも

人力でやってますとかw
何しにGDCに行ったのレベル
0220名無しさん必死だな2013/03/30(土) 19:08:22.16ID:Ct5f9Uy+0
爆笑ハードWiiU
こんな世界中に笑われるお笑いハード出した任天堂は恥を知れ
0221名無しさん必死だな2013/03/30(土) 19:19:15.66ID:ikRxT3bv0
発売前はあんなにドヤ顔でゲハ仕切って暴虐の限りをつくしてたぶーちゃんたちは
いまごろどうしてるん?
0222名無しさん必死だな2013/03/30(土) 19:19:21.84ID:1YDAJ30o0
発売半年でもう天井が見えてるとかどういうことなの…
0223名無しさん必死だな2013/03/30(土) 19:21:22.89ID:a5liE7Fe0
>>24
方向性としては、スマホアプリが動くってのは
以外と悪くはないけどな。
OUYAとかもでるしな。
0224名無しさん必死だな2013/03/30(土) 19:23:22.58ID:8Tyz1it90
>>223
悪いと思うけど
wiiUでやる必要全く無いもん
0225名無しさん必死だな2013/03/30(土) 19:25:24.94ID:SMc2+Xmf0
今になって思えば、価格がべらぼうに安いわけでもないのに360と同レベルでタブコンつってもタブレットほど便利なわけじゃなくて
ソフトだってWii末期にはもう色々飽きられてるわで、ヤバい兆候は見えてるはずだったんだよな。
でも、当時はマジで統一機なんじゃねーのこれ!!くらいにみてたなぁ。幻想だった。
0226名無しさん必死だな2013/03/30(土) 19:25:27.64ID:egawldID0
シングルタッチでスマホアプリとかないわ
0227名無しさん必死だな2013/03/30(土) 19:27:36.12ID:a5liE7Fe0
>>224
HDのゲームなら、テレビ画面とコントローラーで遊ぶ意味はある。
スマホゲームって今ものすごく進化してるから
スペックさえあればPS3レベルのものが出てくる日も遠くはないと思うよ。
0228名無しさん必死だな2013/03/30(土) 19:29:41.73ID:8Tyz1it90
>>227
いやスマホゲーはスマホでやるよ
コントローラー使わないとめんどくさいようなゲームはそもそもスマホでまともに開発されないよ?
0229名無しさん必死だな2013/03/30(土) 19:30:00.27ID:QW8J0ec20
だから言ったやん
次世代ソフトはマルチすらされなくなるぞって
WiiUに残された時間はそんなにないぞって

まあ現行機ソフトからもはぶられて速攻で終わるとは思ってなかったけどさ
0230名無しさん必死だな2013/03/30(土) 19:31:12.42ID:F5ZVBNXa0
また知らないメーカーか(震え声)
0231名無しさん必死だな2013/03/30(土) 19:33:31.62ID:jifPJ5Fx0
>>223
でもシングルタッチだから調整してね!
0232名無しさん必死だな2013/03/30(土) 19:36:25.00ID:JkXgBJ8XP
やったねニシ君
WiiUはますます任天堂独占のゲームが増えるよw
0233名無しさん必死だな2013/03/30(土) 19:37:14.72ID:PdKlKsVX0
>>229
ここまで任天堂からもソフトが出ず
ここまでサードからハブられるとも思わなかったわ

岩田マジで何してたんだ?
クソみたいなダイレクトばっかやってサードの根回しをなーんにもやってこなかったのか?

アホすぎる
0234名無しさん必死だな2013/03/30(土) 19:39:42.40ID:a5liE7Fe0
>>228
Project ShieldとかOUYAを見てると
Androidってもうゲームのコンソールとしてはっきり認識
されてると思うけどな。
ブラゲーも、FALSH11のやつとかすごいよ。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&;v=KcKvS983K8c#!
日本の萌えゲーレベルならもうブラウザで十分だね。
0235名無しさん必死だな2013/03/30(土) 19:41:38.92ID:RzZZsPgm0
向こうの開発者は日本の企業と違って常に先を行こうとしてるね
この辺の空気は日本に居ると解からないから何でマルチはぶるのか、となる
既に簡単に落とし込めるPS360には出すけどWiiUはスルーってのもそういう事なんだろう
周回遅れがここら辺にも効いてるなあ
0236名無しさん必死だな2013/03/30(土) 19:42:51.74ID:QaJwqC5v0
カラオケやストリートビューに力注いで
サードへの環境づくりや根回しは手を抜いてたんだろう。
金積んで買ってくるぐらいか。
0237名無しさん必死だな2013/03/30(土) 19:45:51.52ID:5LoaQfTU0
ゆうちゃんはお笑いネタなのか
買わないでよかった
値下げして1万円になったら買ってあげても良いよ
0238名無しさん必死だな2013/03/30(土) 20:04:33.05ID:LbDcmkdpO
統一ハードって単語が命張ったギャグの前フリだったとはww
0239名無しさん必死だな2013/03/30(土) 20:08:37.71ID:UWaPFC9i0
オワタ
0240名無しさん必死だな2013/03/30(土) 20:08:59.62ID:HeLDgMsI0
>>225
あくまでの当初の想像通りHD4850相当の性能が出ることが前提
PS4で1080pのゲームを720pで動かせるだけの性能を確保しなけりゃアカンかった
そうすりゃハブられもないしマルチされる

実際はXBOX360の1.6倍程度のGPU
これではアウト
0241名無しさん必死だな2013/03/30(土) 20:12:15.11ID:kZeL+Aj+O
この状況絶望的だよね。今までとはベクトルが違う
0242名無しさん必死だな2013/03/30(土) 20:12:16.05ID:Qb3eZzDc0
HAHAHA
0243名無しさん必死だな2013/03/30(土) 20:14:06.66ID:gG75mV5vP
もう開発者にとっては
ネタで笑い者にするくらいの存在感のないハードに成り下がってんだなぁ
0244名無しさん必死だな2013/03/30(土) 20:14:52.26ID:EilI6KBk0
>>241
自慢の低性能が、開発のし難さに繋がっている。
悲惨の一言だよ。
「性能が高いと開発がー」の完全ブーメランだね。
0245名無しさん必死だな2013/03/30(土) 20:17:44.08ID:pQLcQvIQ0
もうWiiU笑うのはやめなよ
なかったものとして完全にシカトぶっこいておいてくれよ

もうWiiUと任天堂は誰にも相手にされずに撤退するんだから
0246名無しさん必死だな2013/03/30(土) 20:22:24.33ID:gG75mV5vP
任天堂の対応策が1日遅れるたびに
1本また1本とwiiUの棺桶に釘が打ち付けられているのです

↑最近見て気に入った表現
0247名無しさん必死だな2013/03/30(土) 20:30:35.90ID:ChdRy4RI0
>>244
まともな技術力のある会社は最新のエンジンを作って
開発を楽にしてるのに
任天堂は技術力がないから低性能で誤魔化すしか無いもんな
0248名無しさん必死だな2013/03/30(土) 20:34:54.42ID:SVGtmixJ0
最近豚が全然いないんだが
あいつらどこいった
0249名無しさん必死だな2013/03/30(土) 20:38:03.66ID:o8g41sns0
>>42
恥ずかしすぎる
中学校からやり直したら?
0250名無しさん必死だな2013/03/30(土) 20:44:16.22ID:j0Zxc6w70
ワロタ
0251名無しさん必死だな2013/03/30(土) 20:44:39.39ID:y+7zJWRS0
世界中で笑いの種にされてるWiiU
0252名無しさん必死だな2013/03/30(土) 20:50:17.85ID:3G7b3RAg0
>>248
ゲハにネガキャンスレ建てて頑張って生きてる
あと嫌儲とvipで工作して生きてる
0253名無しさん必死だな2013/03/30(土) 20:52:19.69ID:2zGOeFGf0
売りスレだとUE4でマリオよりおもしろいゲーム作れるの?ってレスが返ってきたわ
0254名無しさん必死だな2013/03/30(土) 21:16:21.86ID:EilI6KBk0
そういや、3DSの情報が一切無かったな
0255名無しさん必死だな2013/03/30(土) 21:25:23.42ID:Jqg7+yLn0
3DSも海外で死んでるし
0256名無しさん必死だな2013/03/30(土) 21:28:17.71ID:zVG19Nnv0
>>254
開発者向けだし出てからかなり時間のたってるハードで目新しいこともないからじゃねーの?
でやってることがミーバースじゃ なんとも・・・って感じがするがw
0257名無しさん必死だな2013/03/30(土) 21:35:44.50ID:BE8f1EBG0
ゴキチカ乙
UE3ならWiiUが一番だというのに!
0258名無しさん必死だな2013/03/30(土) 22:18:44.20ID:4v6/Fb3R0
任豚、最近顔色悪いから心配だわ
0259スマイルマイマニ ◆nMWlSxhkbI 2013/03/30(土) 22:20:26.69ID:xhCjZ2+jO
サードなど、全てソーシャル行きか、倒産する宿命ですよ。
0260名無しさん必死だな2013/03/30(土) 22:23:18.75ID:pQLcQvIQ0
>>259
真っ先に任天堂が死ぬよ
セガレベルで未来がない
0261名無しさん必死だな2013/03/30(土) 22:35:48.63ID:lrAz38jt0
日本の開発メーカー「UE4?ハハハ!(英語わかんねーから)NO!」
0262名無しさん必死だな2013/03/30(土) 23:44:14.33ID:DJwL9mKu0
日本の開発メーカー「UE4?ハハハ!(ソーシャルで稼ぐから)NO!」
0263名無しさん必死だな2013/03/30(土) 23:46:07.23ID:Jmm8YRcG0
技術者は英語マニュアルくらいとなら付き合える
iPhoneレベルでも最新のマニュアルは英語だし
0264名無しさん必死だな2013/03/31(日) 00:23:59.80ID:/hjZNLX10
「絶対にノゥ!」
0265名無しさん必死だな2013/03/31(日) 00:38:53.45ID:dG6BlrcL0
また知らないエンジンw
0266名無しさん必死だな2013/03/31(日) 00:48:48.75ID:aed1UDTv0
Unreal Engine知らないってある意味すごい
生粋の和ゲー厨か
0267名無しさん必死だな2013/03/31(日) 00:54:43.33ID:k/5Koajt0
ただのコピペの派生だよ
つまんねーけど
0268名無しさん必死だな2013/03/31(日) 01:02:47.37ID:RpxMH4RW0
任豚は時代遅れのゴミを買ってしまったのか。
0269名無しさん必死だな2013/03/31(日) 01:18:06.33ID:EV2A/WNg0
英語のマニュアルと向き合ってどうこうやれる連中が
あの糞みたいなソシャゲ作ってるんだとしたらえらく馬鹿げた話だわな
0270名無しさん必死だな2013/03/31(日) 01:19:43.22ID:RiWbee3K0
任天堂ハードでも他所と同じようにサードが売れればいいけど
売れねぇんだもの
金になれば糞ハードでも出すさ
0271名無しさん必死だな2013/03/31(日) 04:34:18.12ID:MkgaMEUm0
むしろ>>1のスレタイ後のやり取りの方が皮肉として強烈
「(おどけた調子で)ハハハ、ノー!しかし落胆することはない。
素晴らしいことにUE3は任天堂ハードでも遊べるのだ。任天堂ユーザーにはUE3を遊んでいただこう」
みたく言ってる
0272名無しさん必死だな2013/03/31(日) 04:45:09.12ID:sYJHiJ1G0
そもそも、WiiUって、性能的にはPS360と同レベルの旧世代マシンじゃん
0273名無しさん必死だな2013/03/31(日) 04:58:49.07ID:B2QK/2It0
ニンブタ「Epicはゴキ!間違いない!(悔し涙」

というか世界中で笑いものにされるWiiUと任天堂とその信者ちゃん…
0274名無しさん必死だな2013/03/31(日) 05:06:06.12ID:X0apGPNeO
PS4でも使えなかったりして
0275名無しさん必死だな2013/03/31(日) 05:34:47.23ID:69xAI8/X0
>>274
動かしてたじゃん
0276名無しさん必死だな2013/03/31(日) 05:38:59.57ID:X0apGPNeO
>>275
どんなの?
実はPC版でしたとかじゃないよね
0277名無しさん必死だな2013/03/31(日) 05:50:41.13ID:m0G1RZbI0
PlayStation 4 Elemental Unreal Engine 4 Demo
http://www.youtube.com/watch?v=aCbJS8tqp3I
0278名無しさん必死だな2013/03/31(日) 06:06:17.19ID:LFYco44L0
>>277
ウザいPCゲーマー湧きすぎワロタって向こうでも書かれとるw
0279名無しさん必死だな2013/03/31(日) 06:23:43.51ID:97yoS0z00
UE3とUE4のデモを見比べてもどっちがどう凄いのかよく分からんので

劣化移植でもWiiUで同じタイトル出せばいいんじゃねえの
0280アイスカルピス ◆CLPS0YCO0Y 2013/03/31(日) 06:25:02.05ID:Gl/txkFq0
>>279
エンジンが対応してなければそれすら出来ない
0281名無しさん必死だな2013/03/31(日) 07:12:12.78ID:6fm9kRv90
任天堂はよほどEpicに金払わなかったか
あるいは投資する価値がないと思ったのかな
0282名無しさん必死だな2013/03/31(日) 07:28:51.42ID:TzCzP6ZN0
>>279
こういう目が腐った連中だからWiiUみたいなゴミでも崇められるんだろうな
0283名無しさん必死だな2013/03/31(日) 07:31:20.75ID:5Pg8kJS1O
ソフトだけじゃなくハードまでバカにされはじめたJAPに未来はあるのか
0284名無しさん必死だな2013/03/31(日) 07:38:22.17ID:lB+LubZ/0
During the presentation the day before,
another journalist asked if Unreal Engine 4 would work on Nintendo's Wii U --
a console that straddles the line between next-gen and the current one in terms of horsepower.
"Hahahaha, no," he responded, which sent a wave of laughter through the room of journalists.
But that's not technically true, he admitted the next day, walking back his gaffe.
"You heard the stupid gaffe yesterday about the Wii U," he said.
"If someone wants to take Unreal Engine 4 and ship a game on Wii U, they can!
If they wanna ship an Unreal Engine 4 game on Xbox 360, they could make it happen."
While that game might not look as pretty as it would on a "true" next-gen console,
the new engine is scalable to a variety of platforms, including mobile.
http://www.engadget.com/2013/03/29/mark-rein-interview-gdc-2013/
0285名無しさん必死だな2013/03/31(日) 07:40:36.84ID:MkgaMEUm0
     GC    Wii U
*1週 133,719 308,570 ←WiiU12月突入
*2週 *29,209 130,653
*3週 *21,337 122,356
*4週 *14,302 *76,760
*5週 **8,538 *70,662 ←WiiUクリスマス
*6週 *10,100 *21,489
*7週 *25,224 *16,635
*8週 *19,891 *12,335
*9週 *18,073 *11,714
10週 *19,019 *11,092
11週 129,377 *10,167
12週 *44,462 **9,495
13週 *52,806 **9,528 ←GC12月突入
14週 100,882 **9,089
15週 168,268 **8,567
16週 130,719 ***,***
17週 138,531 ***,*** ←GCクリスマス

累計1,064,457 829,112
0286名無しさん必死だな2013/03/31(日) 07:42:13.03ID:6fm9kRv90
まあそらそうだな
林檎フォンにすらUE3出したんだから
経済的に見合うかどうかっすな
0287名無しさん必死だな2013/03/31(日) 07:51:27.16ID:rFJM4SiI0
>While that game might not look as pretty as it would on a "true" next-gen console,
>the new engine is scalable to a variety of platforms, including mobile.

いくらフォローしようが結局フォローしきれてないんだよね。
0288名無しさん必死だな2013/03/31(日) 08:25:36.37ID:qQAr/VI50
かといってPS4って日本人が作ったハードって気がしないだよな
SCEAがリードで主要開発者も殆ど外人のようだし
SCEJは蚊帳の外
0289名無しさん必死だな2013/03/31(日) 08:50:04.74ID:km2b4oK+0
>288
そりゃPS3はクタタンのやりたいことつめこんでつくってみたらたしかに当時のCellはすごい
スペックにはなったけど、メモリの少なさとGPUが足引っ張った上、Cellの扱いにみんなてこずって
マルチソフトが箱版より劣る出来になることが発売から2〜3年続いてたからなぁ。
据置は海外市場の割合が圧倒的になった&PCのスペックが上がった結果ハードの独自性を出しにくく
なった今、、海外の開発者・メーカーに支持もらうにはPCライクの構成にしてマルチからはぶられない、
担当も海外の人メインでメーカーの要望スムーズに聞けるようにするのは当然なんじゃないのかなぁ。
0290名無しさん必死だな2013/03/31(日) 09:07:58.32ID:w9e/0R4c0
日本人は作った物をカスタマイズするのに注力した方がいい。基本設計は
外人。英語圏の人間にはコンピュータはやはり勝てん。OSも肥大化しすぎた。
0291名無しさん必死だな2013/03/31(日) 12:36:09.38ID:F63GdPdJ0
1月 1本 後発マルチ北斗
2月 1本 DL先行ガキゲータンク
3月 3本 Wii後発MMOドラクエ パーティーゲー化したワリオ 後発マルチNEED 
4月 0本 (DLガキゲー1本)
5月 1本 マルチバイオ
6月 3本 全部日本じゃ売れない洋ゲー
7月以降 全 部 未 定
http://www.famitsu.com/schedule/wiiu/

マルチソフトすらサードに逃げられまくり
任天堂ソフトは1本も発売日が決まらない
ソフトが出なきゃ本体も売れない
本体が売れなきゃソフトも出ない

 W i i U 終 わ っ て る
0292名無しさん必死だな2013/03/31(日) 12:40:55.45ID:K9ZnmOWX0
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  WiiU? ハハハ、ノーだ
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
0293名無しさん必死だな2013/03/31(日) 12:50:38.79ID:91WFabf1P
発売週からの比較
     GC    WiiU
*1週 133,719 308,570
*2週 *29,209 130,653
*3週 *21,337 122,356
*4週 *14,302 *76,760
*5週 **8,538 *70,662
*6週 *10,100 *21,489
*7週 *25,224 *16,635
*8週 *19,891 *12,335
*9週 *18,073 *11,714
10週 *19,019 *11,092
11週 129,377 *10,167
12週 *44,462 **9,495
13週 *52,806 **9,528
14週 100,882 **9,089
15週 168,268 **8,567
16週 130,719 *10,172

合計 925,926 839,294

ゴミキューブ<世界最下位の称号はお前に託した
0294名無しさん必死だな2013/03/31(日) 13:33:20.50ID:7jdbOHZT0
WiiUは対応してないからWiiUより面白いゲーム大量に出せるぞ!
ってぐらいして欲しいが
凄いだけのクソゲーを国内海外含め大量に出てるからな
0295名無しさん必死だな2013/03/31(日) 13:36:08.26ID:uNiqHGyl0
>>294
3DSとかwiiUで出てる任天堂のクソゲーよりは遥かに面白いと思うぜ

つかいい加減「任天堂ハードで出ないゲームはクソゲー!」っていうキチガイ思想やめたほうがいいよ
0296名無しさん必死だな2013/03/31(日) 13:44:26.44ID:QYgRnSHs0
任天堂は各社の次世代エンジン開発にまったくノータッチだったみたいだな。
MSとソニーは自社のハードに不利にならないように、開発に首突っ込んでたみたいだが。
ハブられてもしょうがないわ。
0297名無しさん必死だな2013/03/31(日) 13:50:03.65ID:7jdbOHZT0
>>295
グラだけ頑張ったクソゲーの話してるのにどうしたw
お前の中では凄いグラのゲームは全て良ゲー扱いなのかw
0298名無しさん必死だな2013/03/31(日) 14:01:23.14ID:aed1UDTv0
未だに洋ゲーはグラだけとか言っちゃう天然記念物級の和ゲー厨がいると聞いて
0299名無しさん必死だな2013/03/31(日) 14:10:46.22ID:CUSXfL//0
次世代機だからUE4使うとは限らないんじゃね?
なんかもう一部メーカー除いて金かけられないと思う。

UE4に見合ったゲーム作ろうなんて会社はEPIC以外なさそうな予感。
0300名無しさん必死だな2013/03/31(日) 14:24:27.20ID:ZPwJs0780
HD用のカリカリ自社製エンジン作りゃ良かったのに、時間も金もあったろうに。
0301名無しさん必死だな2013/03/31(日) 14:26:25.59ID:ZPwJs0780
グラだけとか言うならWiiでも良かったんじゃね?ネット周りの投資もなんでしなかったんだろ。
0302名無しさん必死だな2013/03/31(日) 14:32:20.61ID:iOPieDTh0
>>297
ゲームで一番大切なゲームバランスとマルチプレイ性と操作のしやすさを追求してるけどな

任天堂でいうとマリカーやスマブラ
0303名無しさん必死だな2013/03/31(日) 14:37:56.62ID:TzCzP6ZN0
>>299
あまりにWiiUがゴミ過ぎてこうやって豚は現実逃避するしかないんだろうなあ
0304名無しさん必死だな2013/03/31(日) 14:54:11.34ID:ZPwJs0780
任天堂のゲームだけ出来たらいいんだろうから、それで問題が無いと言う事なんだろう。新規IP突っ込む程のアイデアもなさそうだし。古典ゲーマー層だからいいんじゃね?変わらない操作性て所に惚れ込んでるんだろう。豚は保守的だから鉄板タイトルしか売れないしな。
0305名無しさん必死だな2013/03/31(日) 15:13:53.51ID:Djq1yvrH0
WiiUでUE4動く ゴメン失言だったってhahahaNOの人がいってた
ただ質は落ちるよだって
360でも動くんだ!って付け加えたから たぶん会社の人かなんかに
おめー360でマルチ考えてるとこどうすんだよ!!って怒られたと思われ・・w
0306名無しさん必死だな2013/03/31(日) 15:25:22.02ID:GjrrUGJr0
>>305
別に言い直さなくてもいいのに
WiiUは360はおろかPS3よりも性能低いってみんな知ってるんだから
0307名無しさん必死だな2013/03/31(日) 15:35:27.57ID:J7rHzvOoO
こういうwiiUを馬鹿にするメーカーは世間を敵に回すのが分からないのかな
0308名無しさん必死だな2013/03/31(日) 15:37:25.74ID:HeM2J4kU0
WiiU=世間
0309名無しさん必死だな2013/03/31(日) 15:39:43.25ID:IEVKudMB0
ノーチャンスと言われてた頃が華だった。今はすっかり笑いもんとはwww
0310名無しさん必死だな2013/03/31(日) 15:43:45.41ID:rb/j+dZ50
>>45
グワッグワッできますw
0311名無しさん必死だな2013/03/31(日) 15:47:43.93ID:g5F6egFv0
なんだかんだいってもUE4で作られたゲームはWiiUで出ることはないだろ
0312名無しさん必死だな2013/03/31(日) 16:42:02.81ID:QYgRnSHs0
>>305
WiiUでも動くのはUE3だろ。
悔しいからってシレッと嘘書くなよw
0313名無しさん必死だな2013/03/31(日) 17:05:16.74ID:iUD/a1so0
>>312
モバイルでもUE4は動く。
だってそういうエンジンだから、
CPUGPUの性能によって描画力がダウンしたりするだけ、
実際の絵作り見ないとわからない

携帯機だってUE4は使えるよ。
0314名無しさん必死だな2013/03/31(日) 17:07:44.57ID:TmRF0rWp0
PS3も最初は360と同等のUE対応できてなかった
しかし今は対応できていることから、可能性はゼロではないと思う
0315名無しさん必死だな2013/03/31(日) 17:07:50.03ID:O+siGL2iO
マジかよWiiU買ってくる
0316名無しさん必死だな2013/03/31(日) 17:10:47.07ID:QYgRnSHs0
>>313
モバイル用UE4は、モバイルハード用に最適化してるから動くんだろがw
一つのUE4がどんなハードでも動く万能ソフトだと思ってんの?
任豚アホかよw
0317名無しさん必死だな2013/03/31(日) 17:19:42.69ID:czlrqN360
これさぁ、UE4のやつが発言撤回したんだけど、どうするの?

247 :名無しさん必死だな:2013/03/31(日) 11:36:55.09 ID:gCzUMjlH0
>>234
一昨日のプレゼンテーションの間に、他のジャーナリストがWiiUで
アンリアルエンジン4が動くだろうかと尋ねた。
すると「ハハハハ、ノーだ」と答え、部屋に笑いの波が生じた。

しかし、それは技術的には正しくない。翌日、彼は認め、失言を撤回した。
「昨日のWiiUについての話は馬鹿げた失言だった。
もしアンリアルエンジン4を使用してWiiUでゲームをリリースしたいのなら、
それは可能だ!360でリリースしたいとしても、それも可能だ。
見た目は「真の」次世代ハードよりも劣ることになるだろうが、新しいゲーム
エンジンは様々なプラットフォームに対応している。モバイルも含めて。
0318名無しさん必死だな2013/03/31(日) 17:20:03.20ID:Djq1yvrH0
>>316
http://www.engadget.com/2013/03/29/mark-rein-interview-gdc-2013/
0319名無しさん必死だな2013/03/31(日) 17:22:14.19ID:ol7irNwe0
>>316
情報確認しないで動くわけないとか言っちゃう
ゴキアホかよw
0320名無しさん必死だな2013/03/31(日) 17:24:04.92ID:Ct7WjYqOP
HAHAHAHA!NO〜
0321名無しさん必死だな2013/03/31(日) 17:27:08.56ID:HeM2J4kU0
おもいっきり馬鹿にされたあとにフォローで
一応動くけどオススメしないしサポートもしないよって言われてるのにこれでホルホル出来るのがスゲーわ・・・

もう藁にも縋りたい思いなんだな
0322名無しさん必死だな2013/03/31(日) 17:29:57.48ID:qq13fSrS0
アーアーキコエナイ
0323名無しさん必死だな2013/03/31(日) 17:31:14.86ID:QYgRnSHs0
>>318
WiiU用UE4があるって書いてないだろ、よく読めよwww
「もしWiiUのゲームをどうしてもUE4で作りたいなら、交渉次第でなんとかしてやってもいいぜ」ってニュアンスだ。
もちろんニーズのないWiiUに移植する手間を考えたら、アホみたいな額を吹っかけられるに決まってるけどな。

モバイル用と次世代機用UE4がすでにあるのと一緒にするな。
0324名無しさん必死だな2013/03/31(日) 17:31:55.22ID:Djq1yvrH0
つーか 俺はちゃんと質はおちるって書いてるしなぁ・・・
出来たところで、劣化マルチがあるかも?程度だとも思ってるし・・・

まぁそれを嘘つきだとか確認もしないで言われるのはどーかと思うがなぁ
0325名無しさん必死だな2013/03/31(日) 17:32:19.20ID:CIm8ejpcO
そもそもゲハの書き込みだけで「前言撤回したんだけど」と言われてもなw

ってか公の場であんなこと言っちゃった時点で、可能でも作る気があるのかというと…
0326名無しさん必死だな2013/03/31(日) 17:35:48.21ID:HeM2J4kU0
ちなみにPS4版のUE4はデモも公開されてるね
既に発売されてるWiiU版のデモがないのはなんでだろ?
もしかして技術的には
信者さんの脳内ではUE4のゲームがWiiUでも出るらしいから楽しみだね
0327名無しさん必死だな2013/03/31(日) 19:09:59.66ID:MkgaMEUm0
>>317
これ、いくらソース元を聞いても出て来なかったんだけど
0328名無しさん必死だな2013/03/31(日) 19:27:06.51ID:a0zo5ca50
お得意の捏造だからに決まってんだろ
0329名無しさん必死だな2013/03/31(日) 19:48:35.43ID:Q4RIqrS/0
Epic Games JapanによるUnreal Engine 4の解説
http://www.youtube.com/watch?v=i9Ef9wbz43Y
0330名無しさん必死だな2013/03/31(日) 19:52:15.72ID:2+IrGv1z0
>>327
>>318が読めなかったのか?
0331名無しさん必死だな2013/03/31(日) 19:57:18.55ID:ayfMUm7R0
もともとUEってスケーラブルに動くってのが売りなんだから、
特定機種で動かないなんて存在意義が疑われちゃうしな。
とすれば、出せない理由は任天堂と契約かなにかあるんだろうか?
0332名無しさん必死だな2013/03/31(日) 20:03:30.10ID:6TRPb7vA0
ここのゴキブリは生き生きしてるなw
現代機以上の性能なんてもてあますだけなのに
0333名無しさん必死だな2013/03/31(日) 20:09:55.46ID:cCiR5B6q0
>>331
スケーラブルに動くってのはwiiU用に特別なUE4を用意する必要はあるの?

上でU用が無いのに何いってんのみたいな書き込みあるけど
0334名無しさん必死だな2013/03/31(日) 20:12:06.76ID:ayfMUm7R0
>>333
どの機種向も特別なUE4だけど?
その機種用にUEは開発しなければならない。
0335名無しさん必死だな2013/03/31(日) 20:12:46.35ID:km2b4oK+0
>332
はいはい、どんなにわめいてももう発売しちゃったWiiUのクソスペックは変更できないよw
パッドもってグワッグワッとでも叫んでたらw
0336名無しさん必死だな2013/03/31(日) 20:16:40.04ID:cCiR5B6q0
>>334
そうなのか
じゃ対応バージョン作るのかなぁ
U本体の台数出ないと厳しいかなぁ
0337名無しさん必死だな2013/03/31(日) 20:17:01.22ID:GjrrUGJr0
>>332
任天堂はもうこれ以上の性能のものは作れないかもね
でもそれ以外の大体のメーカーはそのレベルじゃもう低すぎるんで^^;
0338名無しさん必死だな2013/03/31(日) 20:18:07.61ID:hdZChw+o0
任天堂はって
PSも箱も自前のCPUやGPUじゃねーだろ
全くわけが分からんな
0339名無しさん必死だな2013/03/31(日) 20:25:19.27ID:Ct7WjYqOP
WiiU?

HAHAHA,NO〜
0340名無しさん必死だな2013/03/31(日) 20:25:28.66ID:ayfMUm7R0
>>336
台数だけじゃなくて、なんらかの契約関係があるかもしれない。
そういった裏側は、外野からわからんね。

>>338
それどころか次世代機はみなWiiUと大差ない構造になるしな。
演算性能に多少の差はあっても、ハードの性質に違いがないから、
WiiUで性能出せないなどと言ってるサードだと、どの機種でも苦しいだろう。
0341名無しさん必死だな2013/03/31(日) 20:28:33.04ID:GjrrUGJr0
NO(ねーよ)じゃなくてDon't know(なにそれ知らん)ならもっと面白かったのにな
それくらいボロクソに言ってもよかったんだぞ
0342名無しさん必死だな2013/03/31(日) 20:31:44.77ID:BS8yQ20S0
ゲームエンジンに頼らなきゃ開発出来ない無能集団のゴミソフトなんかいらん
市場の価値が下がるだけだ
任天堂はゲームエンジンなど無くても神ゲーを連発している
0343名無しさん必死だな2013/03/31(日) 20:38:47.28ID:ZYDcnybr0
>>340
DirextX11世代でテッセレーション使うモデルはそれ以前の世代のモデルと構造が違うのでそのままで使用はできない。
PS4もXbox720もこれが売りだからWiiU用にモデル作るマルチは開発費の増加となる。
PS3や360とのマルチは十分可能だが(任天堂もこっちが狙いのはず)、現在の販売台数では…
0344名無しさん必死だな2013/03/31(日) 20:45:48.65ID:tc9hzsXn0
>>343
まるで構造が違うのは9世代(PS3や箱320)までであって
10世代(WiiU)と11世代は構造似てるよ
0345名無しさん必死だな2013/03/31(日) 20:50:25.50ID:ZvnV0J3C0
360とPS3向けのUE4は用意しなきゃいけないだろうけど、WiiU用は需要が無いな
0346名無しさん必死だな2013/03/31(日) 21:01:44.57ID:uCDOV9CF0
>>342
ちょっと何言ってるかわかんないです
0347名無しさん必死だな2013/03/31(日) 21:06:20.31ID:hHKQU4PCP
DirectX11はテッセレーション以外にもとにかくシェーダーの汎用性が跳ね上がっててほとんどCPUと変わらないから
GPGPU的なアプローチ取ってるエンジンはそりゃWiiUには適当不可能だろ
たとえばOITとか今までひたすら重いだけだった半透明処理を簡単にかつ超高速化できるし
スペック上がった上に処理効率まで向上するんだから各メーカーがDirectX11対応エンジンに投資するのも当たり前
0348名無しさん必死だな2013/03/31(日) 21:53:29.27ID:Q4RIqrS/0
DirectX 11はWii Uで動きますかw



Unity 4
http://www.youtube.com/watch?v=Qfm3Bzdmg0E

Unreal Engine 3 - DirectX 11
http://www.youtube.com/watch?v=wdwHrCT5jr0
0349名無しさん必死だな2013/03/31(日) 22:01:08.13ID:bBXipYvL0
[GDC 2013]Webブラウザで「Unreal Engine 3」がヌルヌル動く!? ゲームエンジンを5日でHTML5へ移植した驚きの技術とは
ttp://www.4gamer.net/games/032/G003263/20130328081/
0350名無しさん必死だな2013/03/31(日) 22:17:45.69ID:iOPieDTh0
グラ表現でもアクション要素でも操作の直感性でも
同じハードなのに5年前とくらべたらぜんぜん違うもんなー
0351名無しさん必死だな2013/03/31(日) 22:38:00.12ID:fAUYbgge0
結局、動くってさ

http://www.nintendolife.com/news/2013/03/epic_games_developers_can_use_unreal_engine_4_for_wii_u_titles

>You heard the stupid gaffe yesterday about the Wii U.
>If someone wants to take Unreal Engine 4 and ship a game on Wii U, they can!
>If they wanna ship an Unreal Engine 4 game on Xbox 360, they could make it happen.
0352名無しさん必死だな2013/03/31(日) 22:41:27.37ID:uCDOV9CF0
>>351
動かそうと思えば、みたいな話じゃないのそれって
0353名無しさん必死だな2013/03/31(日) 22:49:31.45ID:HeM2J4kU0
>>351
技術的には可能って言っただけやで?
0354名無しさん必死だな2013/03/31(日) 22:56:35.76ID:ZYD2idiP0
発売半年未満の現行機なのに、こんな質問が出ること自体
異端ハードで、海外で相手にされてない現状がわかる
0355名無しさん必死だな2013/03/31(日) 23:01:23.43ID:OG41c8s9P
今更ながら、なんでWiiUは、
もっとスペックの良いマシンにしなかったんだろうな。
0356名無しさん必死だな2013/03/31(日) 23:02:07.04ID:7VqRqvbb0
スケーラブルな対応が可能ってことだな
あのデモが動くわけじゃない
0357名無しさん必死だな2013/03/31(日) 23:11:54.49ID:Q4RIqrS/0
UE4は、DirectX 11世代以上のグラフィックスプロセッサ、そして64bitシステムを前提とした設計
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20120610_539330.html
0358名無しさん必死だな2013/03/31(日) 23:14:21.48ID:O+siGL2iO
マジかよWiiU買ってくる
0359名無しさん必死だな2013/03/31(日) 23:20:31.34ID:lZEX1c4N0
>>357
RAM2Gは予選落ちだな
岩田性能を軽視しすぎたな
0360名無しさん必死だな2013/03/31(日) 23:37:31.10ID:ha3klPDp0
>>351
誰かが望めば技術的には可能だけど、誰も望まないからあり得ないってニュアンスだな。
0361名無しさん必死だな2013/04/01(月) 06:16:25.07ID:3NBo8GWr0
>>355
Wiiの成功で味を占めたんだよ
他社が血反吐はいてる一方で、悠々と低スペマシンベースの子供ファミリー向けのミニゲーム、フィットネスで儲けてたわけだからな
そりゃ「これ以上グラフィック上げても差異はありません(キリッ」っていっちゃうわけだ
そして今になって、マシンも開発力もネット周りも、全部周回遅れになってることに気付いたんだなw
0362名無しさん必死だな2013/04/01(月) 06:24:07.24ID:hBYowEAci
スマホ(特にiPhone)がDX10世代のGPUを積むようになったら、
エンジン自体をスマホに対応させるように改良するでしょ。
その時ついでにWiiUにも対応出来ると思うよ。
0363名無しさん必死だな2013/04/01(月) 06:29:31.95ID:j/Ji0gef0
http://www.ign.com/articles/2013/03/29/unreal-engine-4-frostbite-3-will-not-support-wii-u
EpicのMark ReinがWiiUとUE4についてEngadgetに語り、WiiUではUE4は動かないというIGN向けの
彼のコメントを翻した。

UE4をつかったゲームをWiiUで発売しようと思えば可能だ。Xbox360でUE4を使ったゲームを
発売しようと思えば、それも可能だ。UEはスケーラブルな作りなので、将来的にはUE4を使った
ブラウザゲームやモバイル向けゲームも出てくるだろうし、現世代機向けのゲーム出てくるかも
しれない。

Mark Reinが始めになぜあれほど攻撃的に対応を否定したのかは不明だ。
0364名無しさん必死だな2013/04/01(月) 07:29:02.81ID:DSbIvPSN0
>>351
完全に後フォローじゃん
いやエンジン自体を入れる事は出来ますよ、的な
5年前のWinXPでもスカイリムをインストール自体は出来ますよ、的な
0365名無しさん必死だな2013/04/01(月) 07:50:17.11ID:InY7ysV30
Mark Rein
@iBuzzeh yes, I made a mistake. I know that. I’m sorry if it offended people.
https://twitter.com/MarkRein/status/318416091821006848
0366名無しさん必死だな2013/04/01(月) 10:19:22.87ID:ZPBk5EV00
>>364
そんな話じゃない。
OSが違うのに、PS4用のUE4がWiiUにインストールできるわけがないだろ。
WiiU用のUE4というものは存在しないの。
Epicは自分から率先して作る気はまったくないけど、作って欲しければ金出せバカって話。
0367名無しさん必死だな2013/04/01(月) 10:25:22.57ID:Mc7a25yS0
攻撃的つーか完全に馬鹿にしてたからな
まぁ任天堂と仕事する気なんざ更々無いんだろう
0368名無しさん必死だな2013/04/01(月) 10:28:28.47ID:lBcu7JMQP
任天堂と仕事したって
サードにとってメリットはひとつもないからな

わけのわからないコントローラつけたり、HDDレス仕様にしたり
任天堂もサードを本気で欲しがってないみたいだし、いいんじゃないかな
0369名無しさん必死だな2013/04/01(月) 10:32:51.14ID:l9imJ6kI0
UE4はWiiUでも動くらしいよ
ソースははちまだから逆に信用できる
0370名無しさん必死だな2013/04/01(月) 10:33:43.29ID:EEfdKB3W0
正直この時代にHDD付けないのは本当に意味が分からない
0371名無しさん必死だな2013/04/01(月) 10:35:29.34ID:OdnOISRK0
>>370
この時代に敢えて省いて廉価出してきたところもあるやん

馬鹿なの?

突っ込むなら有線LANつっこめよバロスwwwwwwwwwwwwwwwww
0372名無しさん必死だな2013/04/01(月) 10:36:18.68ID:Kk2RyXLp0
DirectX11世代を前提としたエンジンだけど、
無理やり動かそうと思えば360でもWiiUでも動かせるよって言っただけやで?
EpicがWiiU版UE4を作ることとは別のお話なんだけどわかってホルホルしてるのかな?
0373名無しさん必死だな2013/04/01(月) 10:38:36.90ID:lBcu7JMQP
>>371

それはHDD搭載バージョンもラインナップしてのことだからなあ…
フラッシュメモリ3GB/25GBのみってほんとズレてると思うわ

任天堂はサードにDLCで商売させる気ないの?
0374名無しさん必死だな2013/04/01(月) 10:41:10.98ID:r3EwdS0K0
Rabbids「Bwaaah !」http://youtu.be/VtNXTWYzTHw
0375名無しさん必死だな2013/04/01(月) 10:41:52.95ID:OdnOISRK0
>>373
擁護に必死で精神メタメタやなお前

基地外はあぼーんしておくか


HDDついてないの買った客はおま豚して隔離するんだもんなごきちゃんw

ID変えてやり直せ
0376名無しさん必死だな2013/04/01(月) 10:45:08.33ID:pwfUOjbj0
>>351
アンリアル・エンジン3はブラウザで動くレベルまで
ダウンスケールされていったからな。

さすがにアンリアルエンジン無しではWiiUも辛かろうし、
エピック自体もトーナメントじゃなくてエンジンの方で儲けてるわけだから
ダウンスケール版は出してくるだろう。
0377名無しさん必死だな2013/04/01(月) 10:47:26.61ID:OdnOISRK0
>>376
wiiuには任天堂があるからなんとかエンジンなんていらねーよバーロー!w((泣)
0378名無しさん必死だな2013/04/01(月) 10:51:23.08ID:tm401l7R0
将来WiiUでUE4が最適化されて登場したら笑えるなw
PS3も最初最適化されなくて旧バージョン使われた事知らないらしい
0379名無しさん必死だな2013/04/01(月) 10:52:53.59ID:pwfUOjbj0
>>373
箱は近い将来のハードディスククラッシュ見越して、
セーブデータをクラウド上に保存できるシステム作ってるよな。

ハードディスクはあくまで読み込み対策にソフトインストールで使うだけ。
本当に壊れるとヤバいセーブデータはネット上に退避できる。
0380名無しさん必死だな2013/04/01(月) 10:53:51.66ID:OdnOISRK0
>>378
PS3deラストレムナントおっと誰か来たようだ
0381名無しさん必死だな2013/04/01(月) 10:55:04.21ID:tm401l7R0
>>380
あれはスクエニ開発者が扱いきれなかったことが原因だが
R6Vで360より古いUEで対応してひどいことになってた
0382名無しさん必死だな2013/04/01(月) 10:57:47.68ID:HnWWNj1o0
・UE3(PC/次世代機/WiiU/360/PS3)で作る。
・UE4(PC/次世代機向け)で作ってからUE3(WiiU向け)にツールベースでダウンコンバート。
・UE3(WiiU向け)で作ってからUE4(PC/次世代機向け)にツールベースでアップコンバート。
という妥当な手段が他にあるわけで、
WiiUでUE4を動かす意味はほとんど無い、
DX11テッセレーション抜きのUE4にいったいなんの意味があるのか。
0383名無しさん必死だな2013/04/01(月) 10:59:42.42ID:MXirgAc90
シリコンスタジオのポストエフェクトミドルウェア「YEBIS 2」がPS4に対応

「YEBIS 2」は、PS4に加え、PS3、Xbox360、PS Vita、Windows(DirectX 9/10/11)に対応済み。
iPhone/iPad、Androidには近日対応する予定です。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130311-00000015-isd-game


http://www.youtube.com/watch?v=52ojtk9N5yo



なんでWiiUはハブられるの?
0384名無しさん必死だな2013/04/01(月) 10:59:47.08ID:OdnOISRK0
>>381
トム・クランシーに興味ないから、そのゲームの存在知らないや
0385名無しさん必死だな2013/04/01(月) 11:01:20.85ID:OdnOISRK0
>>382
DX11代替効く10.1には対応してるから(震え




ごめん、適当に書いた
0386名無しさん必死だな2013/04/01(月) 11:02:18.92ID:tm401l7R0
>>384
知らなくて幸せかも
0387名無しさん必死だな2013/04/01(月) 12:01:26.72ID:HSZNv4ZS0
これはもうCalvin Hallに聞くしかないなw
0388名無しさん必死だな2013/04/02(火) 10:25:52.16ID:v6jC0aOeI
岩田社長がMiiverseに投稿→不満爆発したWiiUユーザーが殺到し大荒2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1364864976/

面白いよ〜、part2入ったよ〜
0389名無しさん必死だな2013/04/02(火) 20:15:55.96ID:n2Q0PSVH0
ははは、ざんね〜ん
0390名無しさん必死だな2013/04/03(水) 14:53:49.71ID:setiqdW10
生まれてごめん
0391名無しさん必死だな2013/04/04(木) 14:30:29.66ID:k+WcmZe90
EAにも何か言われてるぞ
0392名無しさん必死だな2013/04/04(木) 14:31:29.70ID:m7EHfE370
ピーター・ムーア「WiiUに出すソフトはマルチでさえも存在しない」
0393名無しさん必死だな2013/04/04(木) 14:43:16.78ID:pB8P9iquP
EAもWiiUをバカにしてたなw



もう海外サードは結託してWiiUを殺しに来てるよねw

PS4とXbox720の2機種マルチが生き残る唯一の道で、
そこに低性能のWiiUが加わると開発費が激増して儲けが減ってしまうのかな?
0394名無しさん必死だな2013/04/04(木) 14:55:36.86ID:1bxUYA610
wiiUでUE4なんて動かしたところで、チンテンランドとかワリオとか、wiiの焼き直しマリオレベルのもんしか作れないんだからいらんだろ。
0395名無しさん必死だな2013/04/04(木) 14:55:55.06ID:69indp/s0
WiiUってすでにアメリカンジョークになる存在なんだよな
0396名無しさん必死だな2013/04/04(木) 14:57:06.19ID:/BYieOa4P
WiiNO
0397名無しさん必死だな2013/04/04(木) 15:18:13.15ID:7jcfx964O
:)
0398名無しさん必死だな2013/04/05(金) 14:57:21.12ID:1WcNuXXl0
喜劇風w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています