トップページghard
1001コメント275KB

【WiiU】 任天堂家庭用ゲーム機「Wii U」総合スレ★380

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2013/03/23(土) 14:54:05.88ID:yS/Cr6800
任天堂家庭用ゲーム機 Wii U について語るスレです。

■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/
ソフトラインナップ
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/
本体更新について(任天堂公式)
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/notice/

■Wii U まとめwiki
http://www47.atwiki.jp/nintendocafe/
■避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/53533/

・次スレは>>900が立てること、無理なら早めの指名を
・荒らし、特に毎日のように粘着している荒らしはスルー、荒らしに一々構うのも荒らしです
※アフィリエイトブログへの転載を禁止します

■前スレ
【WiiU】 任天堂家庭用ゲーム機「Wii U」総合スレ★379
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1363861861/
0405名無しさん必死だな2013/03/24(日) 06:29:35.44ID:1a8tTiY50
ここの住人もPS3でドラクエ10が出てたら、思いっきり叩いてたと思うw
0406名無しさん必死だな2013/03/24(日) 06:55:56.13ID:Z3gm35GK0
「オレがそうだから、他人もそうに違いない」
0407名無しさん必死だな2013/03/24(日) 06:55:56.90ID:8J7GZVfH0
THQが倒産したのは
Wii向けソフトが原因だった
http://www.choke-point.com/?p=13407

サードにとってWii/WiiUは鬼門だね
0408名無しさん必死だな2013/03/24(日) 07:12:58.92ID:vEqTcMnF0
出てるハードで叩くかどうかを決めるのは普通だろ
DQ7も神ゲーになったじゃん
0409名無しさん必死だな2013/03/24(日) 07:17:01.80ID:W+ZnvkKF0
>>407
サードキラー任天堂さすがやで
THQをたった一本で倒産に追い込むとか
0410名無しさん必死だな2013/03/24(日) 07:24:13.96ID:eCDwmpkv0
Saints Rowは大ヒットしてたんだな

シニア・プロデューサーJim Boon氏は、THQ倒産最大の原因は
Wii向けソフト『uDraw』だろうとしています。

Jim Boon: 子供を相手にしたビジネス――THQ自身が認めたように、
彼らはもう少し早く撤退していればと考えていた――というのは、
多額の投資が行われる。その最たるものが『uDraw』問題だった
。あれは丁度『Saints Row: The Third』発売とほど同時期だったので、
THQでは大ヒット作に誰もが興奮する一方、『uDraw』で1億ドルの
損失を出していたんだ。
0411名無しさん必死だな2013/03/24(日) 07:32:20.73ID:7dEnhBa70
10が悪いんじゃなくて、完全にオンラインにするというのが暴挙なだけ。
ファンの気持なんか考えてないってことが問題。

もし20時間はオフラインで遊べてたらこんな不満が出ることなんてなかったろう。
その後をもっと遊びたければオンラインで楽しめる
そういう型なら歓迎されたろ

単純に余計な制作費が掛かるのが嫌でオンラインだけにされたのが実情だろう
0412転載禁止2013/03/24(日) 07:34:19.30ID:/jInEXxZ0
オンラインにするのは別に良いけどナンバリングにする必要あるのかは疑問に思う
0413名無しさん必死だな2013/03/24(日) 07:35:07.84ID:RW1bWrF+0
「ファンの気持ち」って都合良く使える便利な言葉
0414名無しさん必死だな2013/03/24(日) 07:37:06.65ID:eCDwmpkv0
まぁ実際ユーザーは
400万→50万なんだから
大幅減だよね
ほとんどのユーザーはオンラインは望んでないよ
0415名無しさん必死だな2013/03/24(日) 07:37:58.55ID:WcDrj5b40
FF11の時もなんでナンバリングするんだって言われたな
0416名無しさん必死だな2013/03/24(日) 07:40:28.81ID:oN0zYVIzi
>>414
んじゃ次はオフのDQにすればいいんだね

3DSかWiiuで
0417名無しさん必死だな2013/03/24(日) 07:41:55.85ID:eCDwmpkv0
>>416
WiiUでドラクエ?
THQに続きスクエニを倒産させる気か?
0418名無しさん必死だな2013/03/24(日) 07:48:49.36ID:oN0zYVIzi
>>417
DQは本編、派生含めて同世代の据え置き携帯機それぞれ一機種にしか出ないんだよ

ごめんね
0419名無しさん必死だな2013/03/24(日) 07:50:48.02ID:eCDwmpkv0
>>418
いや、普及しているハードだから
WiiUは無いと言ってるだけだが

勘違いしているかな?
0420名無しさん必死だな2013/03/24(日) 07:54:06.04ID:VnM/9giQ0
>>407
>>409
>>410
まだはちまに騙されてる情弱さんがいるのか…

Wii版uDrawはヒットしてるよ
PS3/xbox版のuDrawが売れずに作りすぎて大赤字って流れ
http://game.item-get.com/nintendonews/20126931/
0421名無しさん必死だな2013/03/24(日) 07:58:54.76ID:sMZaydJY0
なんか話がおかしくね?
uDrawはWiiでそこそこ売ったあと、調子こいてHD版も作ったら
惨敗して在庫の山を抱えたっていう経緯のはずだよ
そもそも「自称プラットフォーム」の周辺機器な訳で「ソフト1本」とかでもねーし

>>404
どうだろうそれは…宗教じゃあるまいし
ファンである以前に、客なわけだからね
全員が支持してるんならともかく、
逆に8〜9割の客が「いや俺そういうんじゃないんです」でしょ
これ、普通に考えて、ダメでしょ
0422名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:01:50.67ID:oN0zYVIzi
>>419
堀井はDQを多くの人に楽しんでもらいたいからなるべく普及したハードで出したいと同時にユーザーに複数機種を買わせるような事はさせたくないと言ってるんだよねぇ
つまりWiiuでDQが出たって事は今世代の据え置きではWiiu以外にはもう出ないんだよねぇ

>>420
知っててやってるんだよ
そしてそうやって突っ込まれるのを待ってる
多分コメントも既に考えてんじゃないかね
0423名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:06:58.47ID:oN0zYVIzi
なんか「Wiiuは低性能だからPS3と同じ旧世代!だから真の次世代機(笑)であるPS4には出せる!Wiiuオワタ!!」
とか言い出しそうだな
0424名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:09:02.27ID:3VRtYZ+D0
つーか、他のハードで出す理由が何一つないからなー

PS3が魅力的なハードっていうのは勘違いだと思う
あれはちょっとゲーオタ寄りになりすぎた
0425名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:10:57.42ID:8Tlm8URx0
ソフトなさすぎて今からもう次のドラクエはwiiUに決まってるからって話っすか
0426名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:11:56.78ID:q6UBg6Tg0
もう据え置きはないでしょ
スマホで出すかもって言ってたくらいだし
ps3はff14あるし
0427名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:14:02.10ID:M3XicxwbP
DQX来週か〜
早くタブコンで迷宮行きてぇ
0428名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:14:44.45ID:HjuO6j8LP
10と11で一部の装備を共用させて「この武器11から持ってきたんだ」って自慢できる環境にするだけでかなりの相乗効果が見込めそうなんだけどねぇ
0429名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:16:49.05ID:b2+BHmgH0
>>421
全員が支持するなんてありえないし気に入らないならスルーすればいいだけ
歴代のナンバリング、外伝、リメイクにそれぞれファンもアンチもいるレベルなんだし
0430名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:18:46.45ID:vEqTcMnF0
そういうのって10を持ってない人は買わなくなるよ
0431名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:21:19.82ID:VnM/9giQ0
>>421
それを言うなら作り手は客の奴隷じゃないし、ゲームは商業活動であると同時に創作物だよ
そこを否定するとゲームの進歩はない

ファンなら自分のドラクエの定義じゃなく作り手のドラクエの定義を知ってから抗議すべきだし
客にあるのは買わない自由だけ
0432名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:26:11.18ID:WcDrj5b40
2006年4月20日
PS2 ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン
2006年5月25日
PSP ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジーinいただきストリートポータブル

これ以降はスピンオフも無し
完全に嫌われてるんだろ
DQ7とかDQ8がPSハードで出てた頃も
トルネコアドバンスとか出てたのに
0433名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:27:39.20ID:vEqTcMnF0
DQとモンハンって任天堂が金で囲ったと聞いたけど
0434名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:30:15.12ID:PZA2M8Fl0
>>433
鉄平のコメント欄でやってくれ
0435名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:30:29.02ID:M3XicxwbP
客層が明らかに違うってのもあるけどね
PS3にはDQ求めて買う人はほぼ居ないと思う
PS3はデフォルメ絵よりリアル絵の方が求めてるんじゃないかね
FFはガンガン出てるし
0436びー太 ◆VITALev1GY 2013/03/24(日) 08:31:14.77ID:HvygFv+n0
DQ11は3DSが大本命だと思う
対抗はPS3じゃないかな
0437名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:31:26.36ID:nSWIBxgQ0
WiiUに東芝の2.5インチHDDをつけたんだけど、電源供給型のUSBハブがないと安定しない。
メニューにもどるたびにリセットがかかり、HDDの電源がきれ、再起動に時間がかかり、認識できなくなる感じ。
リセットする仕様がなおれば、ハブなしでもいけそうだった。
0438名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:32:58.13ID:vEqTcMnF0
プリキュア始まったぞ
0439名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:33:04.20ID:eCDwmpkv0
>>422
次作もWiiUですかw
据置No1になるといいですね
0440名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:34:35.90ID:M3XicxwbP
DQXTはほぼ3DSで決まりだと思うけどね
DQ7リメきて売れてるし
ナンバリング出すパターン入ってる
0441名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:35:06.47ID:vEqTcMnF0
プリキュアがWii最後のゲームになるのか
パンツゲーでラストを飾るとか胸圧
0442名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:35:25.58ID:ffDpZedN0
ウィーフィットUはローンチでもよかったなあ 待ち遠しい
ってか同じようなタイプでヨガ専用ソフトとかあればいいのに
0443名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:35:56.60ID:nSWIBxgQ0
USBをいちいちリセットする仕様は、時間が足りなくて開発途中でリリースして
しまったんじゃないかと疑ってしまうな。
0444名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:37:14.48ID:HjuO6j8LP
携帯機で売れるかどうかの大博打はもう済ませたし、3DSだろうね
0445名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:37:37.59ID:oN0zYVIzi
>>439
誰も次がWiiuだなんて言ってないんですけどねぇ

悔しかったぽんかぁ(笑)
0446名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:37:52.01ID:b2+BHmgH0
>>443
節電じゃないの?
0447名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:38:40.74ID:M3XicxwbP
とりあえずディスクがずっと回ってる仕様の改善はよ
0448名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:38:49.61ID:vEqTcMnF0
次はWiiUで出ると胸を張って言えないのが問題
0449名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:39:14.49ID:m/zgVQ4T0
ワリオ完全に空気だね
そんなもんだっけ?
0450名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:40:14.16ID:M3XicxwbP
発売3ヶ月でナンバリング確定とかps2並みのロケスタ決めないと無理だよ
0451名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:40:29.76ID:m/zgVQ4T0
>>448
どう考えてもWiiUが据置を制するとは思えないから
64、GC以下という話だし
0452名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:44:43.22ID:h/0jgvKj0
>>451
でもPS3より上だよ?
0453名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:46:24.61ID:vEqTcMnF0
PS3の立ち上がりはGC以下だったが倍以上普及したよ
0454名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:47:21.64ID:h/0jgvKj0
>>453
じゃWiiUもまだわかんないね
0455名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:49:04.78ID:m/zgVQ4T0
>>452
PS3は値段が6万もしたからね

大ヒットしたWiiを受け継いだWiiU、
2.5万円だったのに
世界的に売れてないからな

海外小売では40%オフだっけか
日本でもDQ10発売に合わせてやるべきだな
1.5万なら安いかな
0456名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:49:19.69ID:vEqTcMnF0
WiiUの立ち上がりはGC以上だったけど逆転される寸前だよ
0457名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:49:55.99ID:m/zgVQ4T0
>>454
サードがソフトを出してくれる未来が見えないからな
見えればWiiUは普及すると思うよ
サード次第だと思う
0458名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:53:50.17ID:h/0jgvKj0
>>456
ソフトが無いからね

>>457
今まで出たサードソフトは除外ですか?
ファーストのパッケージってまだ2本しかないんですが。
0459名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:54:25.43ID:oN0zYVIzi
据え置きならWiiu、携帯機なら3DS
これは確定してんのに何をやんやん言ってるんだよ
0460名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:54:27.95ID:JWvmpAu10
もし、DQ新作を今敢えて据え置きで出すなら、性能や普及台数よりも、
電源を押す手間という壁をどう突破させるか、という話になるだろうなぁ。
そういう意味でも、10とGamePadのオンリープレイは興味深い実験だわな。
0461名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:58:12.56ID:m/zgVQ4T0
>>458
PS4、次世代機XBOXとの比較かな
興味があるハード


PS4/次XBOX:22%
WiiU:11%
Vita:9%
3DS5%

http://www.vg247.com/2013/03/21/publishers-twice-as-keen-on-ps4-and-durango-than-wii-u/
0462名無しさん必死だな2013/03/24(日) 08:58:54.43ID:M3XicxwbP
>>460
そう考えるとスリープ機能欲しいな
本体の立ち上がり遅いだけに
DQXはオンラインだから本編は無理だろうけど
WiiUメニューでスリープでいいから実装出来ないんかな?
ただ中断処理してRamに給電するだけなんだから技術的な難しさはないと思うんだが
0463名無しさん必死だな2013/03/24(日) 09:00:45.46ID:h/0jgvKj0
>>461
>Why are you posting old news?
0464名無しさん必死だな2013/03/24(日) 09:00:48.32ID:CR/NMztC0
DQ10のためにWiiU買ったが結構起動に時間かかるね
3DSみたいにスリープで待機状態にできたらいいのに
0465名無しさん必死だな2013/03/24(日) 09:02:38.04ID:m/zgVQ4T0
>>463
ああ、WiiU向けさらに減ってるかもね
0466名無しさん必死だな2013/03/24(日) 09:03:11.35ID:FYMFZEEU0
起動遅いけどPS3もあんなもんだけど
0467名無しさん必死だな2013/03/24(日) 09:03:55.33ID:OeCjfEud0
>>461
最低でもどっちかはWiiU未満なんだよね?
22%て
0468名無しさん必死だな2013/03/24(日) 09:04:44.07ID:xKjmhBHL0
国民的RPGだったDQは既に9作目からオワコンだよ
これからは世界的RPGのThe Elder Scrollsの時代になる
0469名無しさん必死だな2013/03/24(日) 09:05:20.74ID:JWvmpAu10
>>462
スリープはどうなるか分からんけど、
起動の高速化はOSアップデートで特に強調していることだし、改善を期待だな。
0470名無しさん必死だな2013/03/24(日) 09:08:16.70ID:h/0jgvKj0
>>465
印象論でいいんなら、PSMで幻滅したひと多いんじゃね?w
0471名無しさん必死だな2013/03/24(日) 09:09:01.99ID:56JyFrH80
マリオカートUまだか?














エフゼロUまだか?














ウェーブレースUまだか?
いわっちんちん
0472名無しさん必死だな2013/03/24(日) 09:09:13.56ID:vnwP6lgG0
でた!世界的RPG()
0473名無しさん必死だな2013/03/24(日) 09:09:46.67ID:PmNA9TSF0
ドラクエ11はドラクエ8のリメイクが、どのハードで出るかで決まるでしょう。
4月20日に大きな発表があるみたいだから、ドラクエ8のリメイク情報かと、、、

今のWiiUは3DSの立ち上がりと似ているから、
年末のマリカー、3Dマリオ、ゼノ新作のコンボで、
売れるようになると思います。

N64やGCが上手くいかなかったのは、任天堂が悪い訳ではなくて、
各陣営もファーストが独占ソフトで頑張っていたから。
0474名無しさん必死だな2013/03/24(日) 09:12:32.41ID:M3XicxwbP
なぜ8リメイク?
0475名無しさん必死だな2013/03/24(日) 09:14:21.34ID:ELQv1G/x0
DQ10はネット環境必須だから、回線持ってない人は残念ながら無理だよな
0476名無しさん必死だな2013/03/24(日) 09:15:21.09ID:M3XicxwbP
PS時代のSCEタイトルは面白いしヒットしたタイトルもたくさんあったな〜
クラッシュ・サルゲッチュ・パラッパラッパー・どこでもいっしょ
この時代を生きた人なら知ってるタイトルばかりだな
0477名無しさん必死だな2013/03/24(日) 09:15:51.12ID:5TsdORS00
ネット接続率はWiiUでは上昇してるけどな
0478名無しさん必死だな2013/03/24(日) 09:18:12.42ID:SetI5q+Y0
3DSも接続率伸びてるぞ
0479名無しさん必死だな2013/03/24(日) 09:20:31.41ID:M3XicxwbP
今のご時世インターネット環境がないというのも珍しいけどね
iPhoneあればテザリングで繋げるし
やはりDQをもってしてもMMOの抵抗感は拭えなかったってだけかと
0480名無しさん必死だな2013/03/24(日) 09:27:15.58ID:cQrAwJ4IO
>>396
アイテム課金でいいじゃん
誰でも遊べる様にしたいならソフトを無料にして他で金とればいい
それとPC含む全機種マルチでな
そうすれば取りあえずやってみようという奴が大量に出ると思うぞ?
0481名無しさん必死だな2013/03/24(日) 09:28:01.75ID:inkImswn0
MMOでは不正アクセスやアカウント乗っ取りなど安全性の問題もあるからねえ
これから始めようとする人は「セキュリティトークン」導入をおすすめする
0482名無しさん必死だな2013/03/24(日) 09:29:26.71ID:M3XicxwbP
初期無料のアイテム課金は
課金アイテムを買う事が前提のバランスになるから
入り口は広いようで入ったらドンドン離れていくスタイルで
長くは続かん
0483名無しさん必死だな2013/03/24(日) 09:30:56.33ID:OeCjfEud0
まぁ詐欺みたいなもんだしねアレ
0484名無しさん必死だな2013/03/24(日) 09:31:00.17ID:FYMFZEEU0
アイテム課金ならしないわw
0485名無しさん必死だな2013/03/24(日) 09:31:44.22ID:2ajcYAUV0
DQ10のアカウントハック被害は連日のように報告が寄せられているのこと
0486名無しさん必死だな2013/03/24(日) 09:34:54.59ID:tAN494B40
元気玉やそうび購入、サポ雇いが課金だったらと思うと
やってられなくなるね。
0487毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM 2013/03/24(日) 09:36:33.47ID:p1UBzxsMP
>>455
>海外小売では40%オフだっけか
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  まーじー?!
 |⊂/   
 |-J   
0488名無しさん必死だな2013/03/24(日) 09:37:59.63ID:qaUvzgj40
ずっと眠らせていたWiiUがDQ10でもうすぐ本格稼働する
0489名無しさん必死だな2013/03/24(日) 09:40:00.88ID:Q3BQAytL0
Wii版とWiiU版との合算でミリオンいけそうか
0490名無しさん必死だな2013/03/24(日) 09:41:48.59ID:G9ZpPPiN0
ドラクエ10がMMOでWiiの新作なんかじゃなく、WiiUのロンチで一人用ゲーなら良かったのに
0491名無しさん必死だな2013/03/24(日) 09:42:07.73ID:4/iAfZNN0
新規ユーザーが伸びればいいけど
0492名無しさん必死だな2013/03/24(日) 09:46:05.29ID:BlowJCFu0
     GC    WiiU
*1週 133,719 308,570
*2週 *29,209 130,653
*3週 *21,337 122,356
*4週 *14,302 *76,760
*5週 **8,538 *70,662
*6週 *10,100 *21,489
*7週 *25,224 *16,635
*8週 *19,891 *12,335
*9週 *18,073 *11,714
10週 *19,019 *11,092
11週 129,377 *10,167
12週 *44,462 *9,495
13週 *52,806 *9,528
14週 100,882 *9,089
15週 168,268 *8,567

合計 795,207 829,122
0493名無しさん必死だな2013/03/24(日) 09:48:10.42ID:xKjmhBHL0
DQ?よりThe Elder ScrollsYをWiiUで出してもらえるようにしないとな



1:名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 12:35:43.25 ID:EBhgzwzN0
真のドラゴンクエスト「エルダースクロール5スカイリム」

まさにドラゴンがいたるところであますことなく出てくる

世界売り上げも(1200万本以上)

FF13とドラクソ9の世界売り上げを足しても届かない始末

もうTES板でいいよ


2:名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 12:37:33.13 ID:EBhgzwzN0
FF13(世界累計600万)とドラクソ9(世界累計550万)の世界売り上げ
0494名無しさん必死だな2013/03/24(日) 09:50:54.72ID:S02B2xo9P
「Fallout」や「Elder Scrolls」のパブリッシャーで知られるベセスダは「WiiUをサポートする予定はない」と述べました。
http://www.gamespot.com/news/no-saints-row-iv-on-wii-u-6405397

ベセスダゲーはHDDにガリガリとアクセスするから、やはりHDDが標準でないのが効いているんじゃないだろうか
0495名無しさん必死だな2013/03/24(日) 09:51:48.56ID:cQrAwJ4IO
>>493
PS3版のDLCが一度に3つもきて俺歓喜
ドラクエ買う予定だったが取りあえずスルーしてスカイリム三昧だわ
0496名無しさん必死だな2013/03/24(日) 09:55:49.38ID:xKjmhBHL0
DLCを入れたスカイリムが面白くてDQ10まで手が回らない
http://dl1.getuploader.com/g/wTxIFv60/75/CIMG0699.JPG
0497名無しさん必死だな2013/03/24(日) 09:57:54.46ID:C7sh5NOh0
>ベセスダゲーはHDDにガリガリとアクセスするから、やはりHDDが標準でないのが効いているんじゃないだろうか

意味わからん、そこは外付けだからガリガリされて耐久性的に壊れても安心だねって普通おもうじゃねーの


PC自作してる自分とそこら辺のそういうのに興味ない奴の差かな
0498名無しさん必死だな2013/03/24(日) 10:00:06.09ID:S02B2xo9P
おやSATA2とUSB2.0のアクセス速度の違いもわからない自称PC自作厨さんが来たようだ
0499名無しさん必死だな2013/03/24(日) 10:01:01.46ID:fS0hyppT0
TESとかはPC一択ですわ
モノリス新作とベヨ2の新情報なんかこねーかなー
0500名無しさん必死だな2013/03/24(日) 10:03:48.25ID:ptwvMX100
十字キー逝ったかもw
押すだけでガシャン!って音が鳴る
0501名無しさん必死だな2013/03/24(日) 10:03:59.28ID:FYMFZEEU0
PS3のスカイリム真面に動かんし、静止画でも眺めてるのかな?
0502名無しさん必死だな2013/03/24(日) 10:05:58.91ID:XrEkDiq6O
PS3でスカイリムとかマゾ過ぎるw
0503名無しさん必死だな2013/03/24(日) 10:07:40.29ID:TWzoUFfR0
まあソニーハードも少しは独占ゲーがなきゃ買う意味ないだろ
0504名無しさん必死だな2013/03/24(日) 10:07:43.04ID:3VRtYZ+D0
PS3で楽しんでいる人も結構いるけど
マジで楽しみたい&世界を広げたいなら、どうしてもPC版をお勧めせざるを得ないからなぁ

毎日DLCが出てるようなもんだからな、PC版はw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています