トップページghard
1001コメント275KB

【WiiU】 任天堂家庭用ゲーム機「Wii U」総合スレ★380

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2013/03/23(土) 14:54:05.88ID:yS/Cr6800
任天堂家庭用ゲーム機 Wii U について語るスレです。

■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/
ソフトラインナップ
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/
本体更新について(任天堂公式)
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/notice/

■Wii U まとめwiki
http://www47.atwiki.jp/nintendocafe/
■避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/53533/

・次スレは>>900が立てること、無理なら早めの指名を
・荒らし、特に毎日のように粘着している荒らしはスルー、荒らしに一々構うのも荒らしです
※アフィリエイトブログへの転載を禁止します

■前スレ
【WiiU】 任天堂家庭用ゲーム機「Wii U」総合スレ★379
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1363861861/
0201名無しさん必死だな2013/03/23(土) 21:32:13.65ID:ptgIxTqL0
>>196
それは3Dマリオの仕事かな
Newマリはあの様式を使うのがいい。無印ロックマンと同じで
0202名無しさん必死だな2013/03/23(土) 21:34:45.20ID:dYWgNCvF0
サードがWiiUにあまり注力しないのなら
新しいIPほしいところだね
0203名無しさん必死だな2013/03/23(土) 21:35:20.24ID:JNA4O1Fs0
>>197
互換を切るとどれくらい安くなんの
0204名無しさん必死だな2013/03/23(土) 21:35:26.24ID:IA4RDhdq0
Newマリオは2が駄目だったと思う
2は仕掛けとかは工夫してるけどソフト不足解消のためか素材使いまわしながら無理やり早く作った感が溢れてるし
Uはシリーズの中じゃかなり新しいことやってて質も高いが2と近いせいでなんか微妙な空気になってる
0205名無しさん必死だな2013/03/23(土) 21:36:40.38ID:xEPpqVvU0
>>196
一応新しい試みは結構いれてるんだけどねえ。

バディプレイ、トッテン、おだいモード、ブーストモード、
繋がったワールドマップ復活、ちびヨッシー、Miiバース、ピーチ城がラスダン
とかね。
これで駄目ならもう2Dマリオでマンネリ回避は無理かもね
0206名無しさん必死だな2013/03/23(土) 21:39:50.05ID:a9fD5O4RO
Uはムササビの使い勝手が悪すぎてなあ
悪い意味でトリッキーで扱いづらい
0207名無しさん必死だな2013/03/23(土) 21:39:54.69ID:b1wDtYJr0
>>191
ハンクは知ってたけどレイチェルも使えるのか。イイね
0208名無しさん必死だな2013/03/23(土) 21:39:58.53ID:ptgIxTqL0
単に新しけりゃいいってもんでもないけどな。
ちょっとひねるくらいなら王道を貫き通すものがあってもいい
0209転載禁止2013/03/23(土) 21:41:17.61ID:OOWVeENg0
>>200
片方やったらもう片方はいいやってならない?
自分はUをやったから2はいいやって思ってるし
0210名無しさん必死だな2013/03/23(土) 21:41:50.86ID:xNHGoX130
>>205
そういうんじゃなくて、たとえばステージのグラフィックをドンキーコングリターンズみたいにするとかじゃないか。
0211名無しさん必死だな2013/03/23(土) 21:45:08.53ID:a9fD5O4RO
>>210
Uのステージはそんな感じだろう
0212名無しさん必死だな2013/03/23(土) 21:45:28.65ID:FqdMLkJT0
まぁ俺も
NewのBGM好きだし(特に2)Uのお題モードは難しいのにはまって
やり込んだんだけどねw
0213名無しさん必死だな2013/03/23(土) 21:46:54.23ID:ptgIxTqL0
ドラクエはブレないから長く続くんだよね
0214名無しさん必死だな2013/03/23(土) 21:55:39.93ID:4wVCFW7O0
ドラクエ10の発売を機にネットを有線接続に変えようと思うんですが、有線LANアダプタでオススメのやつってありますか?
0215名無しさん必死だな2013/03/23(土) 21:57:51.43ID:1jyq4GdL0
>>214
UE-100TX-G3
0216名無しさん必死だな2013/03/23(土) 21:57:56.59ID:t1QkzNe2P
有線は速度だけでなく安定性も悪くなるからやめておいたほうがいい
0217名無しさん必死だな2013/03/23(土) 21:58:41.75ID:nxgJKFyT0
俺はWiiU買った理由の中にWii互換があるから無くていいって感覚は分からないな

次がパッドに興味持って、後発でもマルチが出てたから買った
今のところ全然不満ないよ
0218名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:01:54.51ID:3subxkL/0
俺も最近マリギャラやらラスストやらレギンやらやってるから互換はありがたいな

WiiUにソフトが出ないからってのもあるが
0219名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:02:56.00ID:a9fD5O4RO
>>214
有線は無線環境がないときの保険みたいなものだから
できれば無線がいい
0220名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:03:31.09ID:4wVCFW7O0
>>215>>216
無線より有線の方が安定しないってどういうことだろう…
ともかくありがとう。
0221名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:03:32.41ID:Er9kRXpK0
マリオカートUまだか?














ファークライUまだか?














ウォッチドッグスUまだか?
いわっちんちん&ユービンビン
0222名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:05:09.86ID:D73aUcSt0
>>218
ソフト揃うまでの為の互換だからねえ
0223名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:05:32.71ID:t9Aq8LvtP
俺のWiiUがこんなに低性能なわけがない
僕はサードタイトルが少ない
バカとレンガとIDSL
ロード後オンライン-インフィニティ・もう寝るよ-
アプデる・ワールド
俺のタブコンと本体が修羅場すぎる
ベーシックだけどHDDさえあれば関係ないよねっ
問題児たちがミーバースに来るそうですよ?
どん判カラオケズコー部
ニシの旅〜the street view〜
番組表と更新料
まけはど・IWAっちょい!
G3-ゲームキューブ-
無線LANでもオンがしたい!
さーどさん@がんばらない
エア株主の一存
とあるハードの予定目録(死ンデックス)
営業利益上のコミットメント
これはゾンビUですか?(いえ、ウォーキングデッドです)
0224名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:06:25.74ID:ptgIxTqL0
一世代前のDS,Wiiソフトを中古屋あさって安く買うのは楽しい
てか、いつの間にかニコ動、タブコンで動画と生放送見れるようになってますやん
0225名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:08:31.00ID:jaWzT/kG0
リズム天国をUでやってみたんだが画面がくっきりしたというか綺麗になったというか。
あと上手くいえないが画像の切り替えがちょっとWii違う?
Wiiの時リミックス8でセピアカラーになってるやつ、最後一瞬カラーになっていたがUではセピアのままフェードアウトしていった。
0226名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:08:38.74ID:a9fD5O4RO
>>222
それだけではないな
面白いゲームは例え旧世代ゲームであろうと何年も遊べる
そのための互換だ
0227名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:09:08.97ID:Y8dbvYWB0
ドラクエ10のようなMMOって古臭い
0228名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:15:13.94ID:I26nmwWy0
ドラクエ8はPS3じゃねw
スクエニはPS3に夢中になりつつあるからね
0229名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:15:25.04ID:nxgJKFyT0
俺はWii用の大神買ったよ
何だかんだでWiiU用ソフト終わってないのが多くて全然出来てないけど
NFSも今日届いたし
0230名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:16:20.80ID:ptgIxTqL0
新しい、古いじゃなくて、面白いか面白くないかだな
0231名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:17:13.79ID:tUCrlGEh0
ドラクエ自体がね・・・
2Dで終わっても良いゲームだから
任天堂ゲーにしても元のゲームデザインが古すぎて
ほとんど3DSで表現できてしまうんだよな
0232名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:24:28.78ID:ptgIxTqL0
任天堂のゲームが古いという印象はないなあ。昔から独自の路線を持ってるだけで
0233名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:26:17.62ID:6ZT0+Trt0
>>231
それが今までは強みでもあったが
hd機のゆーちゃんになっても、このゲームhdで
やりたいとはならないんだなw
任天堂ユーザーがよく言うように、任天堂ソフトに
グラフィックは関係ない。似たソフトがあるなら3dsでおk
0234名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:26:30.61ID:I26nmwWy0
ドラクエは8で進化をやめちゃったからな
9で一気に退化して、10はオンラインで大ブーイング
これで11が3dsならドラクエブランドが終わっていくだけ

もう一度据置で頑張って欲しいな
海外でも売れるようなドラクエを作って欲しい
0235名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:26:54.96ID:t9Aq8LvtP
64←失敗、キューブ←大失敗、wiiu←黒歴史  任天堂はいつ据え置きに本気出してくれるの・・・・・?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364033015/
0236名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:27:30.28ID:xNHGoX130
>>232
ポケモンXYのPVで、フィールドがタイルベースなのは古いと感じた。
0237名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:29:20.35ID:tzor5mht0
ファミコンがピークだったんだから仕方がないだろ。
WiiはVCでファミコンできるのが良かった。
任天堂ハードに求めるのはファミコンだよ。
これからもずっとファミコンを出し続ければいい。
余計な機能はいらない。
0238名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:29:42.05ID:eZ5eZJsy0
ドラクエ7のデキは凄いということじゃないの?

ドラクエ8は逆に普通すぎてサゲだと思うけどなぁ

ドラクエ7MAPまだスキマあるのに,,,,
0239名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:30:29.82ID:nxgJKFyT0
グラ関係ないとは言ってもマリオUのオモチャ的なグラは結構いいよ
3DSは持ち運べるメリットあるけど、やっぱり据置きの良さはちゃんとある
0240名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:32:44.44ID:I26nmwWy0
任天堂ハードのピークはやっぱスーファミだろ
0241名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:33:16.03ID:6ZT0+Trt0
任天堂ユーザーはいろんな意味で進化を望んでない
ポケモンにしろマリオにしろdsで問題ない
0242名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:36:27.92ID:ptgIxTqL0
むしろその考えが古いな
0243名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:36:52.77ID:t9Aq8LvtP
Wii Uの売上を刺激するプランがある ― 英国任天堂、今後のリリース予定などを小売業者に説明か

Wii Uの売上に不満を持つ小売業者のために、
英国任天堂が今後のラインナップなどを直接説明する計画があることを明らかにしました。

英国内の一部のショップでは、先日よりWii Uの価格を通常より50ポンドさげての販売が行われていました。
これは市場を調査するために小売業者が行ったテストで、一時的に「Wii Uベーシックセット」の価格をさげ、
どのぐらいの効果があるかを確かめるために実施されたとShopToの購買部門責任者が語っています。

しかし結果的に、当初予想していた売上も達成できず、値下げによる販売数の活性化は期待できないことがわかりました。

http://www.inside-games.jp/article/2013/03/23/64942.html
0244名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:37:28.26ID:DhvocULU0
いつか8のフィールドのような路線で3とかが壮大なリメイクされると思っていたのに
9以降でつまらんほうにいってしまったわ
0245名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:39:38.13ID:z6OH3VE90
どちらにしても11は3dsでしょ
7で重そうだったからあれ以上のフィールドは無理そうだけど
0246名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:39:50.34ID:nQ43Qhok0
全てチンカス堂のゴミハードと堀井ハゲの信仰心のせいだね
0247名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:40:13.97ID:ptgIxTqL0
くやしいのう
0248名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:43:03.20ID:I26nmwWy0
今のドラクエは予算を少なくして、いかに稼ぐかしか考えてないからな
ドラクエオンラインなんか誰も望んじゃいないのに
それと任天堂との癒着はいいかげんにしろと、ユーザーの意見に耳を傾けろ
0249名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:44:08.02ID:He8SIzW/0
>>245
7が糞っぽいのは開発会社の技術力がないから
0250 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:30) 2013/03/23(土) 22:44:44.07ID:NCQKWv08P
本スレ荒らすとか流石ゴキブリだな
0251名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:50:48.96ID:nxgJKFyT0
いくら言っても据置きで好調なメーカー無いんだから
一時的でもWiiはあれだけの機数出たんだからまあ成功でしょ

ただ短期間で売ちゃうヒット商品って寿命が短いし
WiiUみたいにじっくりやっていく方がいいでしょ
0252名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:51:27.30ID:ptgIxTqL0
どんな商品も、無駄な予算を少なくして、いかに稼ぐかが目指すところだよね
0253名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:53:22.29ID:I26nmwWy0
>据置きで好調なメーカー
PS3というのがありましてね
0254名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:54:32.11ID:IhP8cS9n0
なんか変な方向に進化しちゃってるんだよな。
FFもドラクエも。

FFなんてキャラデザあれで良いと思ってる人いるの?ていつも思う。
SFC時代の天野絵のグラ、あれがFFの重厚さを彩ってたのになぁ。
デモンズソウル、ダークソウル並のデザインをFFがやらなきゃ駄目だろ。

ドラクエも世界観がまったく違う。
NPCのウザさってなんだあれ?て感じだ。
ナンバリングタイトルで出す必要あったのって思うよ。
0255名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:54:50.16ID:ptgIxTqL0
それは余裕ですね
0256名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:55:06.92ID:xNHGoX130
>>252
その行き着いた先がソーシャルゲーか。
0257名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:55:15.30ID:t9Aq8LvtP
田下 広夢「Wiiの失敗をWii Uは繰り返すか?」 ☆2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1363974334/
0258名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:56:06.30ID:DhvocULU0
え?wiiUってじっくりやっていけるの?
ソフトをのんびりと出していくことをじっくりやっていくとは言わないんだぜ
0259名無しさん必死だな2013/03/23(土) 22:58:27.37ID:ptgIxTqL0
>>256
金が無いんだろうね
0260名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:00:27.30ID:I26nmwWy0
FFはストーリーがあってこそだったけど、12以降は話が理解できないなくなってきたからなw
12なんか主人公が誰だかよく分からないしw
もっと万人に分かる物語を作らないと

ドラクエ9のストーリーも酷かったけど
0261名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:03:46.09ID:ro8mU72Q0
>>260
12の主人公はバッシュっていうオッサンの騎士だったらしいが
諸事情でオイヨイヨになってさらに別人がバルフレアーした
0262名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:05:39.17ID:2hc81oeGO
3DSの本体更新来そうだから近々3DSのダイレクトがありそうだな
セーブデータ移行ツールも27日配信だし
0263名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:08:36.87ID:Unsv/UDg0
マザー2落とそうとして本体更新してるが遅すぎんだろこれ・・・
ドラクエ10やりたいんだが時間返せよごみ糞ハード
0264名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:12:47.58ID:RUswLSh00
バルフレアが主人公でもないけどな
FFTっぽいストーリーはよかった
0265名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:13:46.02ID:IhP8cS9n0
>>260
FFは7をスピンオフして作ればよかったんだよ。
7で成功しちまったもんだから、その後のナンバリングタイトルの世界観もおかしくなって、
映画作って大失敗しちゃったりしちゃった。

正直スクエニは何考えてるかわからん。
0266名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:14:49.36ID:nxgJKFyT0
>>253
PS3は赤字垂れ流して終わったじゃんか
0267名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:18:58.30ID:azBTRGl80
>>266
WiiUも赤字垂れ流しそうだね
0268善意の両機種持ちΨ( ̄w ̄)Ψ ◆AdJt25W.FQ 2013/03/23(土) 23:20:46.07ID:u6eQUXlh0
とりあえずNFS買えよ
オン少ないぞΨ( ̄w ̄)Ψ
0269名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:20:49.17ID:xEPpqVvU0
いい返せないとWiiUガー
0270名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:22:03.31ID:EswG5PAM0
債務超過するほどの赤字って、よっぽどだよなぁ。
0271名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:25:27.38ID:DhvocULU0
ユーザーには会社の事情よりソフト出続けるハードのほうがいいけどな
0272名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:26:39.82ID:cY9+rf+x0
債務超過レベルの借金ありの赤字
借金が全くなく備蓄も数千億単位の状態での赤字

まあどっちも頑張ってほしいね
0273名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:27:03.99ID:xEPpqVvU0
なんでWiiUスレにゴキが沸くんだろ。よっぽどやることがないのかな
0274名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:28:54.20ID:cY9+rf+x0
>>273
PSブランドが巻き返せる可能性が低いからな
周りを落とそうとするほうが現実的なんだろう

本当に自信があるなら他ハードを貶めるなんてしなくていいはずだしな
0275名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:29:18.74ID:hrYMp0dN0
ステマ企業にはさっさと潰れて欲しい
0276名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:29:26.83ID:6ZT0+Trt0
2013年にマザー2なんてやってんじゃねえよw
もうちょっと時代に追いつこうw
0277名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:30:02.43ID:nxgJKFyT0
>>272
任天堂は営業赤で最終的には黒字だよ
見てないけどソニーも比較的救われてるかもしれない
0278名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:30:07.13ID:v5IaYovi0
>>273
自分の利益に関わらないものは存在すら許せない、
ゲームはオタクのためにだけ存在すればいい、という人たちですから
0279名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:30:37.05ID:hrYMp0dN0
ステマ企業を応援してる人って何なの??
0280名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:31:15.89ID:ptgIxTqL0
ゴキがはるばる叩きにくるのはそうしないと自分の人生が不安で仕方ないから
任天堂がソニーがどうとかじゃなくてね
0281名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:31:26.65ID:b++DgLLr0
NFSが出たからその話題になるかと思ったんだが、
相も変わらずPSの話題が多いなw
0282名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:32:10.28ID:ptgIxTqL0
現実から目を背ける口実が欲しい
0283名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:33:40.98ID:7xsMp+y0P
>>281もともと日本じゃ空気なゲームだったんだから、よっぽどのことでも無いと話題になったりせんでしょ
0284名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:33:50.09ID:0m4OAe5N0
>>281
WiiUやるゲーム無いからな
ソフト出てないから売れないって信者が言ってるくらいだし
0285名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:36:14.94ID:BWGyZFdBP
>>281
9割5分が業者のレスだからしょうがないよ
どんだけDQXが怖いんだよなw
心配せんでも牽引力はないっての
0286名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:37:01.99ID:RWJNBuF10
ゲハの総合スレって基本的に特定のゲームの突っ込んだ話するとこじゃないしな
単発スレか他所の板に流れる
0287名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:38:08.16ID:I26nmwWy0
前はvitaがvitaが言ってたけど、今はただ発狂してる感じだなw
0288名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:39:30.59ID:4Xg7QHeO0
>>287
殺すぞゴキブリ
0289名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:39:41.97ID:Bn7qjByI0
DQ10で容量いっぱいになるから外付けHDD買ったんだけど
これ買ってすぐWiiUにさせばいいのかね?
何か気をつけることある?外付けHDDはじめてなもんで
0290名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:39:58.51ID:FDOIHCIs0
ソフトがないのに勢いがあるこのスレは
煽りと煽り耐性ZEROによってお送りしております
0291名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:41:43.17ID:0m4OAe5N0
>>290
ソフトが無いから2chなんじゃないの?
0292名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:43:36.03ID:BWGyZFdBP
こんな荒らされ放題スレ見るよかMiiバース見た方が楽しい
0293名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:45:12.84ID:qL1QBOEF0
>>272
会社規模が違うし任天堂はゲーム事業しかない
備蓄だなんだ言っても余裕があるとは言えない
0294名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:45:14.95ID:IhP8cS9n0
Fit Uてどんな感じになるんだろう?
なんかプライベートコミュニティみたいなん作れるっていってたけど、
離れて暮らす両親の体重なんかいっしょに閲覧できたりできたりすんだろうか。

あと次回更新はWiiUチャットの起動も早くなってますように。
電話かかってきてから立ち上げて1分前後しないと応答できないとかどんだけー。
画質キレイで、タブコンオンリーで使えるから是非強化してほしい。
0295名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:45:49.74ID:RWJNBuF10
「ハード」板だしな
何でソフトの話もしてんだろう、などと
0296名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:46:11.18ID:I26nmwWy0
9割5分が業者のレスとか、どんだけDQXが怖いとか
煽るから荒れるんだろ

ドラクエオンラインが糞なのは一般的な意見だし
0297名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:46:18.32ID:ptgIxTqL0
ゴキはPS4の話題で盛り上がっていればいいものを。邪魔くさいよな
0298名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:47:18.95ID:Bn7qjByI0
VITA値下げ失敗したしPS4もあんな発表だったからなあ
0299名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:48:14.62ID:EswG5PAM0
Wii U以外のハードは、それぞれの総合スレでよろしくね。
0300名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:50:12.86ID:ekxATP820
ゲハ見てるとどのハード会社も工作しまくってるように見えるけどね。
ゲーム業界だけに限らんだろうが。
0301名無しさん必死だな2013/03/23(土) 23:50:51.16ID:uZ42meeS0
WiiU持ってる人の新規DQ10参加率は高そうだけど
まだ本体持ってない人がどれだけDQ10と本体同時買うかと行ったら
MMOするために本体買う人は少なそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています