トップページghard
1001コメント245KB

■ソフト売上を見守るスレッドvol.1716■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2007/08/01(水) 20:09:46ID:C89UOXsE0
Gpara.com(木曜更新)
http://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
iNSIDE(木曜更新)
http://www.inside-games.jp/
メディアクリエイト(金曜更新)
http://www.m-create.com/ranking/
電撃オンライン(金曜更新)
http://www.dengekionline.com/soft/ranking.html
ファミ通(金曜更新:一週遅れ)
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/index.html
[eg](更新停止※9月末まで閲覧可)
http://eg.nttpub.co.jp/ranking.html

マルガの湖畔
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/
家庭用ゲーム機ソフト・ハードの売上データベースサイト
http://drink.s140.xrea.com/game/
★データで見るDSとPSP+WiiとPS3★
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/
データの雫
http://takoweb.com/~kingest/
新作ゲーム発売日一覧 (GameWatch)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/ship

前スレ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1715■
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1185913491/
次スレは>>900が立てる
0257名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:31:24ID:lDHaxIqs0
最近WiFiとWiiFitとの区別がつかない。
0258名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:31:36ID:dvyDmNlG0
>>255
堀井がオンラインをメインにしないつってのに何いってんだ?
0259名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:31:38ID:ISS56g+C0
456は、あわせて100万がやっとこだろ。

GKは仕込みがバレバレなんだよ。

あと9も210に同意だな。
動物とマリオを超えたらケツの穴にマカダミアナッツ10個いれてやるよ。
0260名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:31:48ID:KjVHBFgz0
>>249
DQって既存ユーザー以外が買うソフトだっけ?
0261ハァ ◆0i.DTh6J46 2007/08/01(水) 21:32:38ID:uE7gg4zD0
>>259
これだから素人は困る
0262名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:32:44ID:rVoJQMUy0
というか3メガロムに
456全部入れて 6800円なんだけどな
0263名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:32:43ID:fSDpJxfn0
>>251
クリフトとアリーナとビアンカとハッサンはいるお

あとIVの曲が多かったから皆、邪推してたなw
0264名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:32:50ID:LrgBBiO80
PS2の頃にゲームから離れてDSになって戻ってきた奴がどれだけいるかだな。
0265名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:33:08ID:KjVHBFgz0
>>254
お花畑だなあ・・・ある意味うらやましい
0266名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:33:24ID:DA6BfaIL0
DQ6は別に転職いらないような。

あれはウィズとかDQ3みたいなキャラだから生きるシステムだよな。
0267名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:33:27ID:AzXliNo40
でもDQ9のセールスが最高に達するのは2007年年末商戦だろうね。
この時期を逃したらDS熱も落ち着いてセールスが落ち着いてしまうだろうと思う。
0268名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:33:27ID:hWTg+V4o0
>>242
DQ3〜6の出荷数と比べてもDQ7.8は上だからピーク(最高)はDQ7と書くことは妥当だろう?
GBAで500万を超えてたポケモンがDSに動いても数十万しか伸びる気配ないように
既に最高レベルの数字のソフトは少々の変化じゃ大きく数字変わることはない。

ニューマリの場合は10年ぶりに主流ハードで登場し
NEWと冠につけ誰でも出来るということをアピールした結果だけど
DQの場合はナンバリングをしてる時点でシリーズ未経験者が買うにはニューマリと比べ選びづらいだろう。
0269名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:33:31ID:4sFFDC+F0
>>256
6の代表キャラとしてハッサンを出したんならスクエニはアホの子
0270名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:34:09ID:lDHaxIqs0
普通アモスだよな
0271名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:34:12ID:OBrDKHM00


                     圧    巻
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/8/1/image/18933_n20070801_11_dq456_01.jpg
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/8/1/image/18933_n20070801_11_dq456_02.jpg
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/8/1/image/18933_n20070801_11_dq456_03.jpg
http://www.level5.co.jp/products/dq9/image/061212/top1212_03.jpg


これらが全てDSで発売される…凄い時代になったでしょう
でもそれがNDSなんだよね

0272名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:34:19ID:ChFI+2Rh0
アリーナの貧乳にぶっかけてぇ…
0273ハァ ◆0i.DTh6J46 2007/08/01(水) 21:34:20ID:uE7gg4zD0
>>269
え、6はハッサンしかいなくね
0274名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:34:27ID:tq/lK9pb0
>>268
ポケモンまだ売れてるから数十万かは分からんよ
0275名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:34:30ID:JXyTbiV40
スクウェア・エニックスの広報担当が言うには、「人々は変化を望みませんでした。
4000万本以上を売っているのだから、ファンのいうことを聞かなければなりません」

http://kotaku.com/gaming/e307/square-enix-wanted-to-change-dragon-quest-ix-278434.php
0276名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:34:42ID:EKVb8X3n0
ファミ通未出情報
■『ガンダムバトルクロニクル』 PSP/バンダイナムコゲームス/10月4日/5040円
・ガンダムバトルシリーズ最新作。
・0083、ZZ、逆襲のシャアが初登場。
・ミッション数は前作の1.5倍。
・キャンペーンモードには120以上のステージを用意。全ステージで無線LANによる協力プレイ可能。
・νガンダム、ZZガンダム、キュベレイ、サイコガンダムMK-U、ハウンドドッグ、ジ・O、ガブスレイ、ディジェ、
 ガンダム試作1号機、同Fb、2号機、デンドロビウム、ザメル、ガーベラテトラ、スペリオルガンダム参戦。
・開発度80%。
■『ダンジョンメーカー 魔法のシャベルと小さな勇者』 NDS/グローバルAエンタテインメント/10月25日/5040円
・PSP版『クロニクルオブダンジョンメーカー』のNDS版。
・ゲーム内容はPSP版同様「自分で作ったモンスターをおびき寄せ戦う」というもの。
・戦闘はコマンド式。
・パーティは3人編成。
・開発度95%。
0277名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:34:56ID:QZ9Dsr7/0
>>269
え?
DQ6=ハッサンは常識じゃん
0278名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:35:04ID:fSDpJxfn0
>>269
普通チャモロだよな
0279名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:35:14ID:WvbiifWt0
リメイクドラクエは
下手しなければ、全部ミリオン狙える。
下手ってのは、3ヶ月ごととか短期間でまとめて発売することだ。
0280名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:35:20ID:4sFFDC+F0
>>273
テリーの方が知名度高いと思うぞ
0281名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:35:28ID:p32oMOmM0
>>260
売れてる数が変わらないソフトは既存ユーザー以外が買ってるソフト。
(本数が変わらない=同じ人しか買ってない ではない)

既存ユーザーしか買わないソフトは絶対に売れる本数が減っていく。
0282玲印どりる ◆CurryyWHZ2 2007/08/01(水) 21:35:45ID:/QuKYAQ40
>>219
そんなにホイミン出るか?
に見えた
0283名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:35:48ID:EKVb8X3n0
■『ゴッド・オブ・ウォーU 終焉への序曲』 PS2/カプコン/10月25日/7340円
・ローカライズに関しては“完全日本語化”。
・開発度50%。

■『メダル オブ オナー エアボーン』 PS3/エレクトロニックアーツ/発売日未定/7329円
■『メダル オブ オナー エアボーン』 XBOX360/エレクトロニックアーツ/2007年11月/7140円
0284名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:36:01ID:3DiW/Gw80
>>268
据え置き=一家に一本だったDQが 携帯機で一人一本の時代になるんだが。
下手したら家族が全員一本ずつDQを買っているなんて光景もおきうるわけで。
0285名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:36:05ID:QZ9Dsr7/0
DQ4=ブライ
DQ5=パパス
DQ6=ハッサン
DQ7=マリベル

これ常識
0286名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:36:12ID:V8IVJIj50
星空の守り人

似たようなフレーズを見たな。
0287名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:36:15ID:pj2ts50i0
チャモロはデザイン変更で帽子を無くすべき
ハッサンに次ぐ人気キャラとなるだろう!
0288ピンキーマン ◆cSsNy1w6Kk 2007/08/01(水) 21:36:14ID:i9DCJiZ40
DQ7はシリーズ唯一の駄作だな(´・ω・`)
RPGというよりAVGに近いし
システム的に表と裏の石版を集める為に
ひとつひとつのダンジョンを隅々まで探索しないといけない上に
表と裏の同じダンジョンで二回同じ行為をしないといけないのが糞すぎて
途中で怒って止めた。7だけは二度と触りたくない
0289名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:36:16ID:/AL+r4jB0
> ・PSP版『クロニクルオブダンジョンメーカー』のNDS版

ああ、ででおが10点付けたあれか。
どうでもいいな。
0290名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:36:26ID:BrA3UHPU0
    ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  DQ9はなんだかんだで
    |! ,,_      {'  }  過去最高の売り上げを記録しそうだな
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、   
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   ハッサンはいい男だし
   ,'              }  i  ヽ  DQ6も売れそうだな
    {             j   l    }
0291名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:36:32ID:rVoJQMUy0
PS1PS2で4 5やったからDS版はいらねえや
欲しいのは6だけ
0292名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:36:43ID:fSDpJxfn0
てか、いたストのハッサンはネタ用だろ

初登場初セリフからかましてくれるんだぜ
0293名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:37:03ID:qHML8jxd0
そろそろファミ通ファックス着弾してもいいのでは。
0294名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:37:07ID:WvbiifWt0
>>285
ワロタ。
0295名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:37:15ID:4sFFDC+F0
>>276
>・ゲーム内容はPSP版同様「自分で作ったモンスターをおびき寄せ戦う」というもの。
これってつまり自作自演?
0296名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:37:24ID:MyvsOm0x0
和田が最高売り上げを狙ってるんだからそれは現実のものとなるんだよ。
0297名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:37:40ID:hWTg+V4o0
>>274
数十万ってのは過度な期待(金銀超え等)ほどは売れずに+10%から精々20%の枠に収まりそうだということでかきたかった。
0298名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:37:51ID:cxrr0tjW0
速報 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
0299 ◆.2pug2wbzY 2007/08/01(水) 21:38:04ID:sNSq949W0
もう一度貼っておく。

ちなみに二次問屋の人から聞いた今月のマンスリーは(前スレのに追加あり)
・ワンセグは結構綺麗、本体もあまり違和感のない薄さ
・CCFF7セット版は「発注量にもよるが小さい店でもとりあえず1個は確保できるかどうかの数<77,777個」
・らき☆すらは大手・ネット通販・アニメショップへは今月発注、一般向けへは来月発注
・バトクロとLairがサプライズ扱い、Lairの10/11発売は完全に読めなかったバイヤーがそこそこ
・ようやくシーマン2の発売日確定、PSPAIRのメモステキャッシュは公式発表上では今作が初の実装
・「幕末恋華 花柳剣士伝」のプレゼンが結構丁寧でいい感じだった
・PS2ハルヒ限定版のフィグマのサンプルが展示、若い男性バイヤーが見入る光景がユニークだった
・GT5Pは影も形もなし
0300名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:38:40ID:4sFFDC+F0
>>284
一人一人が一本所有する意味が無ければそれはないな
冒険の書は3つは作れるだろうし
0301 ◆.2pug2wbzY 2007/08/01(水) 21:38:47ID:sNSq949W0
ガンダムバトルクロニクル
http://item.rakuten.co.jp/edigi-game/jan-4582224491841/
登場MSは140機以上
0302名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:38:47ID:MyvsOm0x0
ポケモンは少子化の煽りをモロに食らってるんじゃねえか?
大学の4割が定員大幅割れのこの時代だぞ。
0303名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:38:59ID:qHML8jxd0
もう一度貼る意味が分からん。
0304名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:39:15ID:cxrr0tjW0
>>299
ズコー
0305名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:39:26ID:XseJRDDK0
>>300
いや多分冒険の書は一個だけだな
0306名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:39:32ID:xf8OPh4g0
>>293 着弾は10時過ぎだ多分
0307名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:39:40ID:gwizEaa10
冒険の書は1つか2つじゃね
0308名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:39:56ID:JXyTbiV40
CMが重要な役割を果たすだろうな。

家族が一人一台ずつDSを手にしてワイヤレス通信でプレイとか
うまく絵にすれば大きく売り上げを伸ばせるかもしれない。
0309名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:40:06ID:ZN25s9xe0
リキが留年してたのか
初めて知った
0310名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:40:08ID:qrR7n2rv0
>>41
アルカノイドってWiiリモコン向きだと思うんだがなあ
Wii版キャメルトライも未だに出ないしタイトー何やってるの?
0311名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:40:10ID:M8gGejgY0
海外だとDQよりFFの方がうれてるんだっけ?
0312名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:40:34ID:ISS56g+C0
>>310
つふるふるぱーく
0313名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:40:47ID:V1sG9xaI0
>>299
店員スレに貼った方が良いんじゃないか
ガンダムバトクロとか売上的に期待できないし
0314名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:40:58ID:aMGHRMDo0
>>268
ニューマリが新規層を取り込んだのは、
勿論名前のこともあるけど、
ばっちりはまったリリース戦略、
誰でもやれるということを前面に出したプロモーション展開に、
実際幅広い人が出来るような絶妙な難易度なんかがある。

名前だけで判断するのはちょっとおかしい。
ドラクエも、やり方によるよ。

あとポケモンの伸びは、今の時点じゃ全然ワカラン。
0315名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:41:10ID:/HzxC2ZG0
>>120
神ゲーくにおくんキター
0316名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:41:22ID:KjVHBFgz0
>>281
ヒント:聖剣
ってかDQが既存ユーザー以外に売れてるとか本気で思ってるの?
0317名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:41:46ID:hWTg+V4o0
>>284
>据え置き=一家に一本だったDQが 携帯機で一人一本の時代になるんだが。
>下手したら家族が全員一本ずつDQを買っているなんて光景もおきうるわけで。
これよく書かれる話だけど本体の数が同じなら同じような人数しかやれないから
増えるにしても20%程度が限界だろう
0318名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:42:04ID:W0sNOl4A0
>>307
少ねぇなぁそれじゃあ
3つくらいなんとかならないんだろうか
ロックマンZXアドベントとかは5個あったしスパロボWとか無駄に30以上あったぞw
0319名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:42:21ID:5OQr5RRy0
リメイクDQのCMもスマップがやるのかな
9は確定くさいけど
0320名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:42:27ID:fSDpJxfn0
くにおくんはアトラス早く出せと思ってたらアークから出るとはウッカリしてた
0321名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:42:35ID:WvbiifWt0
>>310
アルカノイド据置はいくらなんでもマニア向けすぎる。
普通なら、立ち上げる気おきねーってことに。
テトリスと同じだ。
0322名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:42:52ID:rVoJQMUy0
ドラクエは物森に負ける
断言できる
0323名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:42:54ID:63r9POWQ0
DQMJですら140万も売れてるんだし、400万は余裕で超えてくると思うぞ
0324名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:44:16ID:/AL+r4jB0
【DS】いつでもどこでも 大仁田厚の政治クイズDS
http://item.rakuten.co.jp/edigi-game/jan-4560193520113/

なんだこれは
0325名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:44:18ID:EKVb8X3n0
ドラクエはニューマリに負ける

今回もマリオ越えは無理だろ
0326名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:44:27ID:QZ9Dsr7/0
>>321
大山のぶ代出演・プロデュースのアルカノイドならなんとか…
0327名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:44:54ID:6oVrDhhd0
300万だろうが400万だろうが爆売れには違いないだろ、ただ任天堂が鬼過ぎるだけで
0328名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:44:56ID:hWTg+V4o0
>>314
ではDQでニューマリに匹敵するような良質の宣伝展開を出来ると思うか?
0329名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:44:59ID:JiUGzh2x0
ガンダムは1作目10万かPSP2作目の法則で5万だな
0330名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:45:28ID:lDHaxIqs0
>>321
じゃあチャンネル化させれば……

そういやWiiFitのチャンネル化ってどうやるんだろ。ディスク一枚で複数のWiiにできるんだろうか。
0331名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:45:27ID:JX5fWySZ0
>>317
発売時の市場の大きさアップで売上1〜2割アップ
据え置き→携帯機で1割〜2割アップ

300万は超えるだろうね
400万も超えるんじゃね?
0332名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:45:48ID:xf8OPh4g0
少なくともDQ9は300万は確定。プラスあとどれぐらい行くかという話です。
0333名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:45:55ID:hWTg+V4o0
ぶつ森に負けても勝ちハードの任天堂は鬼ってことしか分からん
0334名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:46:08ID:/AL+r4jB0
ウォーズマンみたいな話だな
0335名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:46:21ID:YHmZRX6b0
DQは任天堂もスクエニも宣伝しまくるべ
0336名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:46:28ID:4sFFDC+F0
アルカノイドは何かのソフトのおまけでちょうどいい
Dr.マリオみたいなもん
0337 ◆.2pug2wbzY 2007/08/01(水) 21:46:36ID:sNSq949W0
http://item.rakuten.co.jp/edigi-game/jan-4938833008220/

うひょー
0338名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:46:48ID:yz+xENMi0
クロニクルオブダンジョンメーカーってPSP総合スレで大評判だったやつだな
「神ゲー!売り切れ店続出!」とすごい勢いだった
じっさいはショボイ消化率だったが…
0339名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:47:10ID:8zLnPymk0
一人用の出来が完璧で、多人数も完璧なら上積みが期待出来るが。
0340名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:47:17ID:GOmZMaOQ0
>>329
お父さん、3作目ですぜ
0341名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:47:46ID:OBrDKHM00
>>338
あいつら口だけだからwwwwwwwwwwwww

>>337
きたああああああああああああああああ
0342名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:47:57ID:fr3mK2oC0
鳥山、6のキャラデザとか覚えてるかな。
DQSの癖が抜けてなくて超耽美なチャモロになったらどうしよう
0343名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:48:01ID:/AL+r4jB0
アルカノイドはコントローラ同梱じゃないのが信じられない
0344名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:48:23ID:gwizEaa10
>>337
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0345名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:48:57ID:JiUGzh2x0
>>340
そうなんか。それはスマン
0346名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:49:19ID:/AL+r4jB0
世界最速ベスト化ってやつかね
0347名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:49:46ID:W0sNOl4A0
>>342
アモスがモブキャラのままなのか
新規で描き起こされるのか、そこが気になる
0348名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:49:50ID:mE53ZeUT0
ベストって出るの早くないか?
0349 ◆.2pug2wbzY 2007/08/01(水) 21:50:07ID:sNSq949W0
>348
PS3史上初ですが。
0350名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:50:22ID:4l4yBl/b0
もうベスト版地獄突入って早過ぎないか?
0351名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:50:27ID:aMGHRMDo0
>>328

なんともいえない。

きっとプロモーション成功するから売れる!
きっといいプロモなんてできないから売れない!

どちらも根拠に乏しくて言及できない。
ただ、リメイクから入っていくのは、
リリース戦略としては間違ってないと思う。
0352名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:50:55ID:QvFbomzO0
そうか!
これが今年度ソフト200本達成の秘策か!

0353名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:51:12ID:4sFFDC+F0
何がベストだ
在庫処理だろ?
0354名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:51:14ID:ISS56g+C0
>>7
今日もまた・・略)
0355名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:51:19ID:fSDpJxfn0
最近、PS系ベストが異常に活発というか
半年〜1年で順次発射しますという完全シフトが完成しているような
0356名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:51:49ID:WvbiifWt0
まあ、一年近くたってるしそんなに早いわけでもないだろ。
PS市場で早いってのは半年以内だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています