■ソフト売上を見守るスレッドvol.1716■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 20:09:46ID:C89UOXsE0http://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
iNSIDE(木曜更新)
http://www.inside-games.jp/
メディアクリエイト(金曜更新)
http://www.m-create.com/ranking/
電撃オンライン(金曜更新)
http://www.dengekionline.com/soft/ranking.html
ファミ通(金曜更新:一週遅れ)
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/index.html
[eg](更新停止※9月末まで閲覧可)
http://eg.nttpub.co.jp/ranking.html
マルガの湖畔
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/
家庭用ゲーム機ソフト・ハードの売上データベースサイト
http://drink.s140.xrea.com/game/
★データで見るDSとPSP+WiiとPS3★
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/
データの雫
http://takoweb.com/~kingest/
新作ゲーム発売日一覧 (GameWatch)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/ship
前スレ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1715■
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1185913491/
次スレは>>900が立てる
回収・交換に応じるだけマシ。SCIIIのバグよりかは何歩か進歩している。
ガンダムバトクロ、もしかしたら10万はいくかもな。クチコミで。
0229名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:25:47ID:dvyDmNlG0ソニー戦士がDSのDQを叩くのもわかるよな
0232名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:26:56ID:gwizEaa10最初発表された時のは良かったが、多人数でコマンド式に変更ってヤバい感じ
0235名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:27:21ID:IP1JaDGm0そしてDQ9が1000万本か。
合わせて2000万本スゲーw
0236名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:27:23ID:rVoJQMUy00237名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:27:31ID:xf8OPh4g00239名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:27:46ID:+PLOcWhs00240名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:27:46ID:/AL+r4jB00242名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:28:08ID:ELT4D2Yw0PS時代がピークってPS2時代はゲーム不況のあおりを食らってただけだろ・・・
PS2は女子供は持ってないハードだったし。
前年齢に売れ広大な新規市場開拓に成功したDSのポテンシャルを侮るなよ。
歴史上最速かつ最高普及台数確実のDSの勢いを知らないのか。
0243名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:28:24ID:W0sNOl4A0そこがはたして普通のドラクエと比べてプラスになるのかマイナスになるのか・・・
0244名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:28:27ID:hWTg+V4o0>>226の画像を1枚見て売れないという理由にするわけにはいかんな。
0246名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:28:46ID:lDHaxIqs0システムなんか関係ないっつうの。
0247名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:28:50ID:dvyDmNlG00248名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:29:23ID:KjVHBFgz0両方開発中
ttp://www.famitsu.com/game/news/2007/08/01/h-103_76144_4.jpg.jpg
ttp://www.sailing-notes.com/image/blog/20061212_2.jpg
0249名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:29:32ID:gwizEaa10評価悪けりゃ既存のDQユーザーしか買わない
0250名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:29:58ID:yz+xENMi0任天堂が無料で鯖管理するのか?
0251名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:30:15ID:QZ9Dsr7/0だったら思い出す意味も込めて買おうかなあ
0253名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:30:51ID:rVoJQMUy0ライト・新規が選ぶミスターDSソフトは物森だろうなあ
マリオより本数少ないけど 各個人の稼働時間で圧勝だろう
0254名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:31:02ID:tciLXvRS0PS2とPS時代のドラクエ・・・ほとんど中高生と独身男性しか買わなかった
DSのドラクエ・・・・新規女性層が買う
新規ポケモン層も買う
新規脳トレ中高年層も買う
いままでの中高生と独身男性も当然のように買う
もはやいくらまで売り上げが伸びるかわからいというのが正しいぞ
0256名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:31:22ID:WvbiifWt0今から思えばハッサン登場はそれだったのかな。
アリーナクリフトはわかるがハッサンは謎だった。
0257名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:31:24ID:lDHaxIqs00259名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:31:38ID:ISS56g+C0GKは仕込みがバレバレなんだよ。
あと9も210に同意だな。
動物とマリオを超えたらケツの穴にマカダミアナッツ10個いれてやるよ。
0262名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:32:44ID:rVoJQMUy0456全部入れて 6800円なんだけどな
0263名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:32:43ID:fSDpJxfn0クリフトとアリーナとビアンカとハッサンはいるお
あとIVの曲が多かったから皆、邪推してたなw
0264名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:32:50ID:LrgBBiO800266名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:33:24ID:DA6BfaIL0あれはウィズとかDQ3みたいなキャラだから生きるシステムだよな。
0267名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:33:27ID:AzXliNo40この時期を逃したらDS熱も落ち着いてセールスが落ち着いてしまうだろうと思う。
0268名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:33:27ID:hWTg+V4o0DQ3〜6の出荷数と比べてもDQ7.8は上だからピーク(最高)はDQ7と書くことは妥当だろう?
GBAで500万を超えてたポケモンがDSに動いても数十万しか伸びる気配ないように
既に最高レベルの数字のソフトは少々の変化じゃ大きく数字変わることはない。
ニューマリの場合は10年ぶりに主流ハードで登場し
NEWと冠につけ誰でも出来るということをアピールした結果だけど
DQの場合はナンバリングをしてる時点でシリーズ未経験者が買うにはニューマリと比べ選びづらいだろう。
0270名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:34:09ID:lDHaxIqs00271名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:34:12ID:OBrDKHM00圧 巻
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/8/1/image/18933_n20070801_11_dq456_01.jpg
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/8/1/image/18933_n20070801_11_dq456_02.jpg
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/8/1/image/18933_n20070801_11_dq456_03.jpg
http://www.level5.co.jp/products/dq9/image/061212/top1212_03.jpg
これらが全てDSで発売される…凄い時代になったでしょう
でもそれがNDSなんだよね
0272名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:34:19ID:ChFI+2Rh00275名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:34:30ID:JXyTbiV404000万本以上を売っているのだから、ファンのいうことを聞かなければなりません」
http://kotaku.com/gaming/e307/square-enix-wanted-to-change-dragon-quest-ix-278434.php
0276名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:34:42ID:EKVb8X3n0■『ガンダムバトルクロニクル』 PSP/バンダイナムコゲームス/10月4日/5040円
・ガンダムバトルシリーズ最新作。
・0083、ZZ、逆襲のシャアが初登場。
・ミッション数は前作の1.5倍。
・キャンペーンモードには120以上のステージを用意。全ステージで無線LANによる協力プレイ可能。
・νガンダム、ZZガンダム、キュベレイ、サイコガンダムMK-U、ハウンドドッグ、ジ・O、ガブスレイ、ディジェ、
ガンダム試作1号機、同Fb、2号機、デンドロビウム、ザメル、ガーベラテトラ、スペリオルガンダム参戦。
・開発度80%。
■『ダンジョンメーカー 魔法のシャベルと小さな勇者』 NDS/グローバルAエンタテインメント/10月25日/5040円
・PSP版『クロニクルオブダンジョンメーカー』のNDS版。
・ゲーム内容はPSP版同様「自分で作ったモンスターをおびき寄せ戦う」というもの。
・戦闘はコマンド式。
・パーティは3人編成。
・開発度95%。
0279名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:35:14ID:WvbiifWt0下手しなければ、全部ミリオン狙える。
下手ってのは、3ヶ月ごととか短期間でまとめて発売することだ。
0281名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:35:28ID:p32oMOmM0売れてる数が変わらないソフトは既存ユーザー以外が買ってるソフト。
(本数が変わらない=同じ人しか買ってない ではない)
既存ユーザーしか買わないソフトは絶対に売れる本数が減っていく。
0283名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:35:48ID:EKVb8X3n0・ローカライズに関しては“完全日本語化”。
・開発度50%。
■『メダル オブ オナー エアボーン』 PS3/エレクトロニックアーツ/発売日未定/7329円
■『メダル オブ オナー エアボーン』 XBOX360/エレクトロニックアーツ/2007年11月/7140円
0284名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:36:01ID:3DiW/Gw80据え置き=一家に一本だったDQが 携帯機で一人一本の時代になるんだが。
下手したら家族が全員一本ずつDQを買っているなんて光景もおきうるわけで。
0285名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:36:05ID:QZ9Dsr7/0DQ5=パパス
DQ6=ハッサン
DQ7=マリベル
これ常識
0286名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:36:12ID:V8IVJIj50似たようなフレーズを見たな。
0287名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:36:15ID:pj2ts50i0ハッサンに次ぐ人気キャラとなるだろう!
0288ピンキーマン ◆cSsNy1w6Kk
2007/08/01(水) 21:36:14ID:i9DCJiZ40RPGというよりAVGに近いし
システム的に表と裏の石版を集める為に
ひとつひとつのダンジョンを隅々まで探索しないといけない上に
表と裏の同じダンジョンで二回同じ行為をしないといけないのが糞すぎて
途中で怒って止めた。7だけは二度と触りたくない
0289名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:36:16ID:/AL+r4jB0ああ、ででおが10点付けたあれか。
どうでもいいな。
0290名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:36:26ID:BrA3UHPU0,. '" _,,. -…; ヽ
(i'"((´ __ 〈 }
|__ r=_ニニ`ヽfハ }
ヾ|! ┴’ }|トi } DQ9はなんだかんだで
|! ,,_ {' } 過去最高の売り上げを記録しそうだな
「´r__ァ ./ 彡ハ、
ヽ ‐' / "'ヽ
ヽ__,.. ' / ヽ
/⌒`  ̄ ` ヽ\_
/ i ヽ \ ハッサンはいい男だし
,' } i ヽ DQ6も売れそうだな
{ j l }
0291名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:36:32ID:rVoJQMUy0欲しいのは6だけ
0292名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:36:43ID:fSDpJxfn0初登場初セリフからかましてくれるんだぜ
0293名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:37:03ID:qHML8jxd00295名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:37:15ID:4sFFDC+F0>・ゲーム内容はPSP版同様「自分で作ったモンスターをおびき寄せ戦う」というもの。
これってつまり自作自演?
0296名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:37:24ID:MyvsOm0x00297名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:37:40ID:hWTg+V4o0数十万ってのは過度な期待(金銀超え等)ほどは売れずに+10%から精々20%の枠に収まりそうだということでかきたかった。
0298名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:37:51ID:cxrr0tjW0ちなみに二次問屋の人から聞いた今月のマンスリーは(前スレのに追加あり)
・ワンセグは結構綺麗、本体もあまり違和感のない薄さ
・CCFF7セット版は「発注量にもよるが小さい店でもとりあえず1個は確保できるかどうかの数<77,777個」
・らき☆すらは大手・ネット通販・アニメショップへは今月発注、一般向けへは来月発注
・バトクロとLairがサプライズ扱い、Lairの10/11発売は完全に読めなかったバイヤーがそこそこ
・ようやくシーマン2の発売日確定、PSPAIRのメモステキャッシュは公式発表上では今作が初の実装
・「幕末恋華 花柳剣士伝」のプレゼンが結構丁寧でいい感じだった
・PS2ハルヒ限定版のフィグマのサンプルが展示、若い男性バイヤーが見入る光景がユニークだった
・GT5Pは影も形もなし
http://item.rakuten.co.jp/edigi-game/jan-4582224491841/
登場MSは140機以上
0302名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:38:47ID:MyvsOm0x0大学の4割が定員大幅割れのこの時代だぞ。
0303名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:38:59ID:qHML8jxd00307名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:39:40ID:gwizEaa100308名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:39:56ID:JXyTbiV40家族が一人一台ずつDSを手にしてワイヤレス通信でプレイとか
うまく絵にすれば大きく売り上げを伸ばせるかもしれない。
0309名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:40:06ID:ZN25s9xe0初めて知った
0310名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:40:08ID:qrR7n2rv0アルカノイドってWiiリモコン向きだと思うんだがなあ
Wii版キャメルトライも未だに出ないしタイトー何やってるの?
0311名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:40:10ID:M8gGejgY00312名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:40:34ID:ISS56g+C0つふるふるぱーく
0314名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:40:58ID:aMGHRMDo0ニューマリが新規層を取り込んだのは、
勿論名前のこともあるけど、
ばっちりはまったリリース戦略、
誰でもやれるということを前面に出したプロモーション展開に、
実際幅広い人が出来るような絶妙な難易度なんかがある。
名前だけで判断するのはちょっとおかしい。
ドラクエも、やり方によるよ。
あとポケモンの伸びは、今の時点じゃ全然ワカラン。
0317名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:41:46ID:hWTg+V4o0>据え置き=一家に一本だったDQが 携帯機で一人一本の時代になるんだが。
>下手したら家族が全員一本ずつDQを買っているなんて光景もおきうるわけで。
これよく書かれる話だけど本体の数が同じなら同じような人数しかやれないから
増えるにしても20%程度が限界だろう
0318名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:42:04ID:W0sNOl4A0少ねぇなぁそれじゃあ
3つくらいなんとかならないんだろうか
ロックマンZXアドベントとかは5個あったしスパロボWとか無駄に30以上あったぞw
0319名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:42:21ID:5OQr5RRy09は確定くさいけど
0320名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:42:27ID:fSDpJxfn00321名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:42:35ID:WvbiifWt0アルカノイド据置はいくらなんでもマニア向けすぎる。
普通なら、立ち上げる気おきねーってことに。
テトリスと同じだ。
0322名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:42:52ID:rVoJQMUy0断言できる
0323名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:42:54ID:63r9POWQ00324名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:44:16ID:/AL+r4jB0http://item.rakuten.co.jp/edigi-game/jan-4560193520113/
なんだこれは
0325名無しさん必死だな
2007/08/01(水) 21:44:18ID:EKVb8X3n0今回もマリオ越えは無理だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています