トップページghard
1001コメント245KB

■ソフト売上を見守るスレッドvol.1716■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2007/08/01(水) 20:09:46ID:C89UOXsE0
Gpara.com(木曜更新)
http://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
iNSIDE(木曜更新)
http://www.inside-games.jp/
メディアクリエイト(金曜更新)
http://www.m-create.com/ranking/
電撃オンライン(金曜更新)
http://www.dengekionline.com/soft/ranking.html
ファミ通(金曜更新:一週遅れ)
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/index.html
[eg](更新停止※9月末まで閲覧可)
http://eg.nttpub.co.jp/ranking.html

マルガの湖畔
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/
家庭用ゲーム機ソフト・ハードの売上データベースサイト
http://drink.s140.xrea.com/game/
★データで見るDSとPSP+WiiとPS3★
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/
データの雫
http://takoweb.com/~kingest/
新作ゲーム発売日一覧 (GameWatch)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/ship

前スレ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1715■
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1185913491/
次スレは>>900が立てる
0151名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:11:07ID:BrA3UHPU0
>>141
オプーナはどうなんだろう?
正直読めない・・・
0152名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:11:17ID:jTs+8+NP0
くにおくんはぜひ続けて欲しいな〜
0153名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:11:30ID:JXpN8kce0
くにおくんがバグの神アークによってリメイク…orz
0154名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:11:30ID:4sFFDC+F0
くにおはネット上では盛り上がってるが売り上げは盛り上がらないと思う
値段次第だな
0155名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:11:34ID:yz+xENMi0
くにおは強気予想で行け
0156名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:11:50ID:ChFI+2Rh0
初代熱血硬派くにおくんがやりたい
あのカオスなRPGが好きだった
0157名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:11:57ID:TlWKPwkM0
てめえなんかぴゅぴゅぴゅのぴゅーにしてやるぜ!
0158名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:12:00ID:EzfX/zT20
GBAのくにおシリーズってどれだけ売れたんだ?
中古は高値だけど
0159ハァ ◆0i.DTh6J46 2007/08/01(水) 21:12:03ID:uE7gg4zD0
>>150
DFFもFF7CCも買うよ、もちろん
ライトだからね
0160名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:12:20ID:gwizEaa10
>>151
デューイ並だろ>オプーナ
0161名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:12:24ID:JCJkApb90
くにおはWIFI付いてたら買うなー
付けてくれー
0162名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:12:38ID:QZ9Dsr7/0
くにおくんってアトラスじゃなかったっけ

どうでもいいけど説明書に延々と書かれてたあのご大層な設定はどうしちゃったんだろ
0163名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:12:48ID:Ypnszub60
8/9  偽りの円舞曲
8/23 FFCCRoF
8/30 サモンナイト ツインエイジ
10/25 FFTA2
今冬 DQ9
今冬 DQ4
今冬 TOI
今冬 ASH
今冬 FF4
未定 DQ5
未定 DQ6

こんな感じか?
「RPG多くね?」
0164名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:12:54ID:W0sNOl4A0
>>150
DSで出るから買うんだろう
俺だってきのことかDSじゃなけりゃ買うわけなかったし
そもそも野村作品ってFF7、8、10しかやってねぇ、キングダムハーツすらやってない
0165名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:13:01ID:a2sXzM840
時代劇でやまだのじゅつ使いてー
ものすっごいジャンプしてー。名前をこがねむしにしてー。
0166名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:13:01ID:hWTg+V4o0
>>151
Wii版の材料
1.コーエーの新作RPG
2.製作は…
3.任天堂ハードのコーエーソフト
4.マルチ
これで5万売れりゃ上出来だ
0167名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:13:02ID:t1NFa9YP0
>>148
くにおくんの今風のデザイン・・・・挽歌か?
今風のよりも懐古層狙った方が当たるだろ
0168名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:13:08ID:lDHaxIqs0
オプーナはなんかのイベントシーン流すCMやれば数万売れるんでは。
0169名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:13:58ID:WvbiifWt0
宝島Zのデザイン悪いとは思わないな。オレも。
面白そうに見えるが、あんまり話題になってないのが不思議。
0170名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:14:00ID:KjVHBFgz0
まあ売れないからデコは潰れたわけで
0171名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:14:07ID:JCJkApb90
オプーナはCMで鼻の穴拡大ムービー流してミリオンですよ
0172名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:14:23ID:V8IVJIj50
熱血ホッケーとかDSで改良すればかなり面白くなりそうだぜ。
0173名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:14:32ID:4sFFDC+F0
>>162
くにおの版権と開発はミリオンって所
今回のはどこが開発してるのやら
0174ハァ ◆0i.DTh6J46 2007/08/01(水) 21:14:43ID:uE7gg4zD0
DQ4とDQ9が同日発売だったら面白いけどな
0175名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:15:00ID:hWTg+V4o0
>>159
期待通りの返答どもw
0176名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:15:06ID:BrA3UHPU0
>>163
TOIが肩身狭そうなのは気のせいか?w
0177名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:15:14ID:TlWKPwkM0
SFC版のグラトレースして再利用した方がまだましだろこれ
0178名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:15:23ID:nEPD2UVo0
オプーナってわざと売れないように作ってるんだろ
そうとしか考えられない
0179名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:15:28ID:5dH8bcZq0
くにお無双とかやってみてえなあ。
あのシステムなら一画面に3万人とか表示できるだろ。
0180名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:15:37ID:WvbiifWt0
>>174
どんな戦略だよw
0181名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:16:04ID:lDHaxIqs0
IVとIXとを間違えろ戦略
0182名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:16:07ID:kuSwS8zh0
デューイ
宝島Z
オプーナ
0183名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:16:33ID:fSDpJxfn0
>>174
そこは両雄激突!FF4DS VS DQ4DSで
0184名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:16:47ID:V1sG9xaI0
8/2 絶対音感オトダマスター
8/9 偽りの輪舞曲
8/9 SDガンダム Gジェネレーション クロスドライブ
8/23 ファイナルファンタジークリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト
8/30 サモンナイト ツインエイジ〜精霊たちの共鳴〜
9/20 ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊
9/20 恐竜育成バトルRPG 恐竜モンスター
9/20 デルトラクエスト 7つの宝石
10/25 ファイナルファンタジータクティクス A2 封穴のグリモア
11/1 ドラゴンテイマー サウンドスピリッツ
2007年冬 ダンジョンメーカー 魔法のシャベルと小さな勇者
2007年冬 テイルズ オブ イノセンス
未定 ドラゴンクエスト9 星空の守り人
未定 ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
未定 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁
未定 ドラゴンクエスト6 幻の大地
未定 ファイナルファンタジー4
未定 ASH -ARCHAIC SEALED HEAT-
未定 ルーンファクトリー2
0185名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:16:49ID:4sFFDC+F0
>>170
なんで急にデコの名前が出てきたのか知らんけど
デコはバブルに巻き込まれたんだよ・・・
0186名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:17:03ID:1mjcPs8c0
>>174
WのAIを調教して\に送れるならアリだな
0187名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:17:06ID:gwizEaa10
幼児向けキャラデザゲーは売れない
0188ハァ ◆0i.DTh6J46 2007/08/01(水) 21:17:13ID:uE7gg4zD0
>>180
懐古厨には4と新規には9という二つを取り込む戦略
8が8800円だったんだから、4は4800円、9は5800円くらいなら同時に買える値段だし
0189名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:17:14ID:QZ9Dsr7/0
凸はしいたけのせいで潰れた
0190名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:17:32ID:hWTg+V4o0
DQ9 12月
FF4 1月
DQ4 2月
DQ5 11月
DQ6 7月
位でいいや。
0191名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:18:07ID:rVoJQMUy0
会社のPCがビスタになったが
ソリティアとかフリーセルにCERO「A」のマークがw
0192名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:18:13ID:r+RWNrZH0
>>183
wifiでいらないライアンやトルネコを竜騎士とトレードできるシステム搭載
0193名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:18:29ID:KjVHBFgz0
>>167
んー、恥骨ファッションにニット帽にどくろ入りシルバーアクセサリにピアスにとかそのへんをうまく。
応援団みたいにいける場合もあるけどそれが出来ないから潰れたんじゃね
0194名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:18:39ID:vKdZ2RCm0
9は5800より安くするかもしれないぞ。
和田が「できるだけ安くして売れる数を稼ぎたい」と言ってるから、
ゲーム史上最高売り上げの金字塔となるかも知れん。
0195名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:19:21ID:kLE0hZ090
>>193
そんな野村ゲーはいらん
0196名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:19:44ID:QZ9Dsr7/0
>>192
衛藤ヒロユキの4コマ思い出した

とにかく使えないいらないってものを捨てるんだ

トルネコ
0197名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:19:57ID:KjVHBFgz0
>>185
あ、くにおくんの作者はテクノスジャパンだったんだな。すまん
0198名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:19:58ID:r+RWNrZH0
まあでもくにおくんは記事パッとみだと面白そうだな…
0199名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:20:03ID:DA6BfaIL0
つーか4、5、6のコスを9で使用できるくらいの連動はあるかもな
0200名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:20:06ID:uAHaBm/30
>>194
「前作の3倍売れるかも」と言われてるそうだしな
0201名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:20:06ID:dvyDmNlG0
>>194
日本だけでしか売れないDQがそんないくわけねーだろ
ニンテン犬でさえ1000万本売れてんやで
0202名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:20:30ID:hWTg+V4o0
>>194
マリオと同一ハードで登場したFC・SFCでは一度も勝てなかったし厳しいと思うけどなぁ。
史上最高を出すには初代超え目指す勢いのニューマリを超えるのが絶対条件だし…。
0203名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:20:41ID:jgmmJrjh0
DSは3倍売れる法則か?
0204名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:20:46ID:r+RWNrZH0
>>199
そんな事したらハッサンの衣装ほしさで
6バカ売れだろ・・・
0205名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:20:56ID:Ypnszub60
DQ9はとりあえず目指せピカ様(国内)じゃね?
0206ハァ ◆0i.DTh6J46 2007/08/01(水) 21:21:41ID:uE7gg4zD0
>>190
ファミコン版DQ4は2月11日だったから、案外その辺かもな
0207名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:21:49ID:gwizEaa10
DQ9は200〜300程度だろ
十分凄いがトップグループには及ばない
0208名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:22:15ID:+PLOcWhs0
くにおは売れない…
0209名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:22:26ID:vTKlIBbE0
>>207
そんなショボイ数字はありえないね。
確実にPS時代よりは売れるのは確定的。
0210名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:22:51ID:xf8OPh4g0
300万はいくと思うけど、400万を楽に超えるとは思わない。そんな感じ。
0211名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:22:58ID:hWTg+V4o0
9Kのうち利益が6Kとして380万出せば228億。
5Kのうち利益を3Kとして500万出しても150億。
和田が5Kで出す事はないだろう。
0212名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:23:07ID:OFZKBJGf0
まあ、DQの話しても当分出ないから、明日のFBを楽しみにしつつ
ウェブレースでも落とすかな

けど、VCって気軽に落とせる分結局あんまりやらないんだよな
64のソフトとかはまだしもFC、SFCの2Dアクションなんか難しいから特に
0213ハァ ◆0i.DTh6J46 2007/08/01(水) 21:23:21ID:uE7gg4zD0
DQ4、5、6で300万、DQ9が300万と予想
最低でもこれくらいは行くだろう
0214名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:23:23ID:yz+xENMi0
DQ本編のパワーはライトにも有効だろう
しかし仕様が不明なのが不安材料だな
0215名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:23:27ID:DA6BfaIL0
何だかんだいってDQ7は出荷411万本だからな。
ハードルは高い
0216名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:23:39ID:6oVrDhhd0
>>208
何を持って売れないと?どれくらいで売れたと判定するんだ?
0217名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:23:52ID:WvbiifWt0
そうか、年末はDQ9があるのか。
ASHとテイルズはいつになるのかな。
0218名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:23:52ID:4sFFDC+F0
まあテクノスの社長は元デコだから当たらずも遠からずって所だな
0219名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:24:01ID:OFZKBJGf0
>>213
立て続けにリメイク出されるとどうかな
そんなにホイホイミリオン出るか?
0220名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:24:08ID:lDHaxIqs0
マルガ見たらドラクエ7と8ってこんな売れてたっけ。
下手したら500行く可能性あるんだな。
0221名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:24:32ID:QZ9Dsr7/0
DQ4・5・6はどれが一番売れるんだろう
やっぱ初リメイクの6かな
0222ハァ ◆0i.DTh6J46 2007/08/01(水) 21:24:37ID:uE7gg4zD0
>>214
>>219
ドラクエだからダイジョウブ
0223名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:24:47ID:ISS56g+C0
また、ナムコが爆弾しこんどいたんか!!!

今回の太鼓はしゃれんなんねーぞ、まじで。

普通の会社だったら取引停止だぞごらゴラゴラ!!!
0224名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:25:14ID:Ypnszub60
>>217
ASHは開発度98パーセントとか言ってたから、秋には来るのかもしれないな
FFTA2とガチンコとか
0225名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:25:24ID:hWTg+V4o0
>>209
DQの場合はPS時代がピークなのにDQ7の400万ライン突破を確定とするのは強気すぎね?
10年間主軸から離れてたマリオとは違うんだし400万超えるかどうかが最初のラインだと思うんだが。
0226名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:25:26ID:KjVHBFgz0
これでPS時代より売れるとか豪語できるなんてドラクエオタってお花畑だなあ
ttp://www.sailing-notes.com/image/blog/20061212_2.jpg
0227ハァ ◆0i.DTh6J46 2007/08/01(水) 21:25:41ID:uE7gg4zD0
>>221
6は初リメイクだけど、評価がシリーズではあんまり高くないからな
俺は好きだけど
0228 ◆.2pug2wbzY 2007/08/01(水) 21:25:46ID:sNSq949W0
>223
回収・交換に応じるだけマシ。SCIIIのバグよりかは何歩か進歩している。

ガンダムバトクロ、もしかしたら10万はいくかもな。クチコミで。
0229名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:25:47ID:dvyDmNlG0
PSとPS2で一番売れたのがDQだからな
ソニー戦士がDSのDQを叩くのもわかるよな
0230名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:26:27ID:JCJkApb90
>>221
これは判断しにくい・・・・・
俺としては初リメイクの6だけ買うけど
0231名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:26:32ID:OFZKBJGf0
>>226
DSだから売れるだろ
手軽だもの
0232名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:26:56ID:gwizEaa10
DQ9はシステムがかなり不安なんだよな

最初発表された時のは良かったが、多人数でコマンド式に変更ってヤバい感じ
0233ハァ ◆0i.DTh6J46 2007/08/01(水) 21:26:58ID:uE7gg4zD0
>>226
こりゃ売れるね、間違いなく
売れないと思う素人は黙ってろ
0234名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:27:10ID:Ypnszub60
>>226
開発中の画像持ってきて叩いても恥かくだけだぞ
0235名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:27:21ID:IP1JaDGm0
DQ4・5・6で1000万本売れる。
そしてDQ9が1000万本か。
 
合わせて2000万本スゲーw
 
0236名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:27:23ID:rVoJQMUy0
PSでの売上げを超えてもナンバーワンになれないDS市場
0237名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:27:31ID:xf8OPh4g0
ハァがいつもに増して強気だ
0238名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:27:39ID:fSDpJxfn0
>>221
実際、3つともあんま変わらないかもなw

結構発売日にもよるか
0239名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:27:46ID:+PLOcWhs0
6が一番売れなかったらそれはそれで面白いというかカワイソスw
0240名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:27:46ID:/AL+r4jB0
むしろグラフィックで100万単位でユーザが動くと考えてるのがどうかしてると思うんだが
0241ハァ ◆0i.DTh6J46 2007/08/01(水) 21:27:48ID:uE7gg4zD0
>>232
ライトはシステムなんか気にしない
ドラクエだから買うんだよ
0242名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:28:08ID:ELT4D2Yw0
>>225
PS時代がピークってPS2時代はゲーム不況のあおりを食らってただけだろ・・・
PS2は女子供は持ってないハードだったし。
前年齢に売れ広大な新規市場開拓に成功したDSのポテンシャルを侮るなよ。
歴史上最速かつ最高普及台数確実のDSの勢いを知らないのか。
0243名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:28:24ID:W0sNOl4A0
DQ9は実質オンラインソフトだろう
そこがはたして普通のドラクエと比べてプラスになるのかマイナスになるのか・・・
0244名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:28:27ID:hWTg+V4o0
ニューマリがあのグラとBGMで450万を軽く超えて年内500万突破が確実となっているのに
>>226の画像を1枚見て売れないという理由にするわけにはいかんな。
0245ハァ ◆0i.DTh6J46 2007/08/01(水) 21:28:45ID:uE7gg4zD0
>>237
ドラクエだから期待を込めて強気に予想しているだけでし
0246名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:28:46ID:lDHaxIqs0
ほんと売り上げスレのくせにヘンなやつらいるなあ。
システムなんか関係ないっつうの。
0247名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:28:50ID:dvyDmNlG0
DQ7があのヘボグラで売れたのに何をいうやら
0248名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:29:23ID:KjVHBFgz0
>>234
両方開発中
ttp://www.famitsu.com/game/news/2007/08/01/h-103_76144_4.jpg.jpg
ttp://www.sailing-notes.com/image/blog/20061212_2.jpg
0249名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:29:32ID:gwizEaa10
ライトに売れるかどうかは口コミだろ
評価悪けりゃ既存のDQユーザーしか買わない
0250名無しさん必死だな2007/08/01(水) 21:29:58ID:yz+xENMi0
DQ9のWiFi仕様はあまり期待できない
任天堂が無料で鯖管理するのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています