合併したから、街並みが変わるものでもないからだよ
行政区分が変わって、表面的な人口規模は変化しても、市街地は急には変わらない
だから、都会度を知る上で合併前の人口順位は重要だろ
熊本市は市街地の連続性で考えると、90万都市程度だわ