トップページgeo
1002コメント462KB

熊本市およびその都市圏を語るスレ185 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/17(金) 23:27:27.74ID:UaVq8CmQ
熊本市公式サイト
http://www.city.kumamoto.jp/

前スレ
熊本市およびその都市圏を語るスレ184
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1483781375/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0758名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/09(木) 15:03:25.93ID:M9wG0ai6
誰が馬鹿児嶋だよ!オーイ!
0759名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/09(木) 15:08:54.00ID:3M/k5j5n
馬鹿クマンカス
0760名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/09(木) 22:13:06.68ID:gMA4Q53F
【熊本】ビューティ花壇が取立不能のおそれ、取引先「Brillia」(東京都)破産で
http://www.fukeiki.com/2017/03/beauty-kadan-debt-collection.html
0761名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/10(金) 11:01:07.64ID:PSbtQgzE
かごんまって
いかにも田舎って感じだな
かごんまwww
あと、おいどんも笑ってしまう
どんってなんだよどんってwww
0762名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/10(金) 11:46:10.70ID:2URfwktC
ののしり合いになったな
0763名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/10(金) 12:24:47.93ID:V6N+cJDy
くまんこって
いかにも田舎って感じだな
くまんこwww
あと、ばってんも笑ってしまう
ばってんってなんだよばってんってwww
0764名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/10(金) 12:51:33.89ID:PSbtQgzE
くまんこっておまえしか言わないよな
ばってんって九州でよく使われる言葉

かごんまwww
低脳さらけ出して悲しいのう
0765名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/10(金) 16:05:51.44ID:MrlWirM1
>>761
クマンコって
いかにも田舎って感じだな
クマンコwww
あと、もっこすも笑ってしまう
もっこすってなんだよもっこすってwww
0766名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/10(金) 16:06:46.21ID:MrlWirM1
>>764
お前しか言わない?w
俺も言ってるけど?www
0767名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/10(金) 16:08:45.17ID:MrlWirM1
>>764
どんなんて使ってませんけど?w
ソースだせ馬鹿w

クマンコwww
低脳さらけ出して悲しいのう
0768名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/10(金) 16:09:41.49ID:MrlWirM1
クマンコスレなのに鹿児島に触れずにいられないってことは、暗に鹿児島に劣等感を感じているってことだよねw
0769名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/10(金) 17:10:05.48ID:c5bkqfQ1
>>764
やめとけやめとけ
コイツ365日24時間ここに張り付いてる熊本コンプレックスの塊だから
関わると禄な事無いから無視が一番
0770名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/10(金) 18:31:56.12ID:xs3g9FMT
やめとけやめとけ
コイツ365日24時間ここに張り付いてる鹿児島コンプレックスのくまんこ塊だから
関わると禄な事無いから無視が一番
0771名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/10(金) 18:50:17.77ID:o/GVAqNd
賃貸アパートの駐車場で商売をし、近隣住民に迷惑かけても厚顔無恥www
これが熊本DQNの生態だwww
0772名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/10(金) 19:31:41.98ID:MrlWirM1
>>769
はいはいコロコロ自演乙ですw
しかもやめとけってお前が真っ先にレスしてるじゃん馬鹿w>>761
0773名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/10(金) 19:36:12.48ID:MrlWirM1
先にレスしてるくせにやめとけって意味不明だ馬鹿w
正しい日本語で話せ馬鹿w
0774名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/10(金) 19:46:16.13ID:Q2dENaAD
まあ政令市と中核市ですし
0775名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/10(金) 20:21:50.50ID:Ozwl5Ekv
>>774
それ
都市規模で言ったら群馬愛媛辺りと同系列なのにな
余程熊本が羨ましいとみえる
0776名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/10(金) 20:45:18.04ID:F9SEQVEf
今年は熊本から何人東大に受かったんだろうか?
クマタカ、SSK、真和くらいが合格者が出そうな気がするが?
あとは郡部
0777名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/10(金) 21:06:11.20ID:MrlWirM1
>>774
政令市なのに中核市に負けてるねw
合併合併w
はい論破w

鹿児島市 2016年
宅地平均価格 8万7832円/m2
商業地平均価格 25万3669円/m2

クマンコ市 2016年
宅地平均価格 6万3134円/m2
商業地平均価格 23万1616円/m2
0778名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/10(金) 21:06:47.59ID:MrlWirM1
>>774
なぜか政令市が中核市に負けてるw
合併合併w
はい論破w

政府統計の総合窓口 統計でみる市区町村のすがた
可住地面積1ku当たり人口密度 DID人口密度
鹿児島市 2,434人
マンコ市 2,252人
0779名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/10(金) 21:07:46.81ID:MrlWirM1
>>774
なぜかこんなに差がある中核市と合併合併政令市w

鹿児島市 平均地価 2016年
http://www.tochidai.info/kagoshima/kagoshima/

宅地平均価格 8万7832円/m2
商業地平均価格 25万3669円/m2


クマンコ市 平均地価 2016年
http://www.tochidai.info/kumamoto/kumamoto/

宅地平均価格 6万3134円/m2
商業地平均価格 23万1616円/m2
0780名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/10(金) 21:08:28.54ID:MrlWirM1
>>774

何を言っても無駄w

平成26年経済センサス調べ卸小売額
鹿児島市 2兆4,542億
クマンコ 2兆2,546億

平成26年経済センサス調べ全産業額
鹿児島市 5兆4,479億
クマンコ 5兆3,976億

産業別売上 全産業 市民1人あたりの額
鹿児島市 9,079,712円
クマンコ 7,283,080円
0781名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/10(金) 21:09:14.73ID:MrlWirM1
>>775
なのに鹿児島に負けてるから面白いw
0782名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/10(金) 21:10:22.86ID:MrlWirM1
クマンコスレなのに鹿児島に触れずにいられないってことは、暗に鹿児島に劣等感を感じているってことだよねw
余程鹿児島が羨ましいとみえるw
0783名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 01:23:58.90ID:tAaWcQy3
>>781
勝ってると思うなら政令市になればいいやん?
あ、なれないかwwwごめんねwww
0784名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 10:00:52.19ID:R89RMmXm
>>783
ぷw何を言っても無駄w
中核市に負けてる合併合併政令市w

平成26年経済センサス調べ卸小売額
鹿児島市 2兆4,542億
クマンコ 2兆2,546億

平成26年経済センサス調べ全産業額
鹿児島市 5兆4,479億
クマンコ 5兆3,976億

産業別売上 全産業 市民1人あたりの額
鹿児島市 9,079,712円
クマンコ 7,283,080円
0785名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 10:01:30.05ID:R89RMmXm
>>783

なぜかこんなに差がある中核市と合併合併政令市w

鹿児島市 平均地価 2016年
http://www.tochidai.info/kagoshima/kagoshima/

宅地平均価格 8万7832円/m2
商業地平均価格 25万3669円/m2


クマンコ市 平均地価 2016年
http://www.tochidai.info/kumamoto/kumamoto/

宅地平均価格 6万3134円/m2
商業地平均価格 23万1616円/m2
0786名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 10:01:50.94ID:R89RMmXm
>>783

なぜか政令市が中核市に負けてるw
合併合併w
はい論破w

政府統計の総合窓口 統計でみる市区町村のすがた
可住地面積1ku当たり人口密度 DID人口密度
鹿児島市 2,434人
マンコ市 2,252人
0787名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 10:04:09.66ID:R89RMmXm
>>783
政令市なら中核市に勝てばいいやん?
あ、勝てないかwwwごめんねwww
ごめんねごめんね wwwwww
0788名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 10:05:55.99ID:R89RMmXm
50年以上やってる大河ドラマで、未だにスルーされ続け、単発ブラタモリでホルホルするしかないたいした歴史文化のない政令市(笑) ・・・さすがクマンコw

鹿児島
大河ドラマ
獅子の時代
翔ぶが如く
篤姫
西郷どん
他、幕末ドラマに毎年のように登場

クマンコ
ブラタモリwwwwww
0789名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 10:06:27.41ID:R89RMmXm
クマンコスレなのに鹿児島に触れずにいられないってことは、暗に鹿児島に劣等感を感じているってことだよねw
余程鹿児島が羨ましいとみえるw
0790名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 10:32:21.78ID:HZJpAgHY
北九州市は政令市だけど、データの上では熊本市(当時中核市)の方が上だから、と必死にPRしていた熊本人が大勢いたのを思い出すなあ。
しかし時限立法で合併昇格したナンチャッテ政令市は、今後の加速する少子化で70万人切ったらどうするんだろう。降格かな?
もともと「人口80万人以上の都市で、その後の自力での都市発展で近い将来100万人超えが確実視される大都市」が政令指定都市だったわけで、
ナンチャッテが増えてから政令市そのものの都市ブランドはドヤ顔で誇れるようなものではなくなった。
0791名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 15:48:17.69ID:gbTj+34W
>>790
北九州市はしょせん5市連合だからなあ・・・
1市で74万の熊本にデータで負けるのは当然か。
人口も80万切ったらどうすんだろう。
鹿児島は50万切ったら中核市返上かなあ・・・
0792名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 15:49:08.83ID:gbTj+34W
つまるところ、イナ鹿児島君という高齢ニートの手口は・・・

〇JR九州が、JR九州の行う開発について博多駅に次ぐ規模といっても・・
イナ鹿児島君 → 規模ってなんだよ、規模ってなんだよ

〇国税庁調査で最高路線価で熊本は鹿児島に完勝のデータを見ても
イナ鹿児島君 → 誤りだらけサイトを基に勝手に自己都合データで平均地価が〜〜

〇イケア熊本にイケアCAFE併設、販売品目大幅増というと
イナ鹿児島君 → 無関係な人物のレスを引っ張って来て、コピペの繰り返し。
0793名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 15:49:36.12ID:R89RMmXm
>>791
合併合併水増しクマンコ市が言うなw
0794名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 15:49:38.14ID:gbTj+34W
こんなに差がある、政令指定都市 VS 中核市

熊| 鹿
本| 児
○| × 政令市
○| × ブロック統括国機関(5以上○>△2以上>×) 
○| × 本社有・地銀規模(預金全国20位以内)
○| × 人口比較
○| × J:COMチャンネル対応エリア 
○| △ 医師等医療従事者数H25(2万○>1.5△>×)
○| × 大学学生数H25(2.5万○>2.0△>×)
○大 × 歩行者「街」通行数(○3万>△2万>×)
○き △ 最高路線価H26(○100万円>△70万>×) 
○く × 人口密度1,000人/ku以上
○厚 × 着工500億以上再開発
○い × 35階以上高層ビル
○壁 × 30階以上高層ビル
○| × 中央駅完全高架
○| × 私鉄本社有無(路面除)
○| × J2以上
○| × Wカップラグビー開催都市
○| × 売上500億以上百貨店
○| × パルコ
○| × プラザ
○| × イケア
○| × セレクトショップ店舗数(○23>△13>×) 
○| × 大原学園
○|×× 住宅の広さ  ← 鹿児島日本最低クラス
○| × 有効求人倍率 ← 鹿児島日本最低
○| × 一人当たり市民所得 ← NEW!!
○| × 陸上自衛隊師団本部 ← NEW 防災機能直結
○| × 全国共通ICカード導入 ←市電・バス NEW
×| ○ 都市内に活火山 ← NEW あ・・ありえないWWW
0795名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 15:50:33.23ID:R89RMmXm
>>792
つまるところ、ぷららクマンコ君という高齢ニートの手口は・・・

〇JR九州が、JR九州の行う開発について博多駅に次ぐ規模といっても・・
イナ鹿児島君 → 規模ってなんだよ、規模ってなんだよ ← 結局この質問に答えられないクマンコw

〇国税庁調査で最高路線価で熊本は鹿児島に完勝のデータを見ても
イナ鹿児島君 → 誤りだらけサイトを基に勝手に自己都合データで平均地価が〜〜 ←ソースが間違いだと言うわりには正しいソースだせばいいのにソースを出さないクマンコwてか出せないクマンコw

〇イケア熊本にイケアCAFE併設、販売品目大幅増というと
イナ鹿児島君 → 無関係な人物のレスを引っ張って来て、コピペの繰り返し。← 無関係と言いはるクマンコw

ぷららクマンコがこれでは社会に受け入れられずニートになるのも当然だなwww
0796名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 15:51:39.61ID:R89RMmXm
>>794
こんなに差がある中核市と合併合併政令市w

鹿児島市 平均地価 2016年
http://www.tochidai.info/kagoshima/kagoshima/

宅地平均価格 8万7832円/m2
商業地平均価格 25万3669円/m2


クマンコ市 平均地価 2016年
http://www.tochidai.info/kumamoto/kumamoto/

宅地平均価格 6万3134円/m2
商業地平均価格 23万1616円/m2
0797名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 15:53:36.47ID:R89RMmXm
>>794
こんなに差がある中核市と合併合併政令市w

50年以上やってる大河ドラマで、未だにスルーされ続け、単発ブラタモリでホルホルするしかない合併合併政令市(笑) ・・・さすがクマンコw

鹿児島
大河ドラマ
獅子の時代
翔ぶが如く
篤姫
西郷どん
他、幕末ドラマに毎年のように登場

クマンコ
ブラタモリwwwwww
0798名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 16:14:17.16ID:502H/3mr
久留米岩田屋くまんこ支店ならあるばってん
0799名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 16:29:18.12ID:3rOa4vkp
>>793
富合町城南町植木町などのお力でやっと70万の最低政令市熊本市が何おか言わんかやな(笑)
0800名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 18:34:27.94ID:VgEg4bpc
熊本は東大に何人受かったんだろうか?
0801名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 18:35:08.22ID:502H/3mr
くまん高卒天国
0802名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 22:35:03.27ID:qIKYAsf4
>>800
熊高19
せいせい5
真和 1
0803名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 23:59:48.02ID:sAkEL6qJ
>>791
熊本が70万切る方が早いのでは?
0804名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 00:13:13.10ID:/7Cha6yy
熊本って九州じゃダントツトップなんだな。
越境で集まった進学校があるのに悲惨な県って
その他、地元の厨房は悲惨なんだなw
http://blog-imgs-17.fc2.com/2/0/0/2007blog2007/20071025163201.jpg
0805名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 00:20:26.56ID:1Qc00mUJ
>>799
いったんは完全諦め状態だった合併政令市の話しを期限スレスレで引き戻したのが富合町。
既定路線であった宇土市との合併を反故にし、熊本市側についたことで、飛び地の城南町との目が出た。
ならばと植木町も再び同調し、3町の助けをかりて合併した結果、ようやく70万人を超えた。ほんとに期限スレスレ。

その意味だと、トリガーとなった旧富合町民に対して旧熊本市民は一生頭が上がらない。
ただ、今となっては、その旧富合町も残念ながら「熊本市の辺境」というポジションになってしまったがね。
JRQの車両基地内で、新幹線とSL人吉の並走を見に、全国から大勢人が来るという話しもどこへいったのか・・・。
0806名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 00:22:57.43ID:VzcknRNJ
★九州弁
A「とっとっと?(これはあなたの持ち物ですか?)」
B「とっとっと。(はい、私の持ち物です。)」

A(タクシー運転手)「どちらまで?」
B「ぎゃん行ってぎゃん行ってぎゃんたい。(こう行ってこう行ってこうです。)」

A「この部屋、すーすーす。(この部屋、寒いですね。)」
B「すーすーす。(寒いですね。)」

★鹿児島弁
「へが降っちょらい」 : 桜島の灰降っていること。
「へが飛んじょらい」 :  ハエが飛んでいること。
「わっぜびんてくらい」 : すごく頭にきたこと。
「こけけ」 : 「ここにおいで」という意味。

■薩摩おごじょ
鹿児島美人のこと。

■肥後もっこす
熊本の頑固者のこと。

■肥後の引き倒し
嫉妬する相手を非難して、引きずり降ろそうとする熊本県民の性質。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 00:22:59.22ID:klvDbh/j
>>804
宮崎見ろ馬鹿w
低脳が表もまともに見れんのかw
0808名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 00:23:21.73ID:BIkU2DMI
くまん高卒糞田舎www
0809名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 00:41:53.86ID:xQH6vOSW
糞田舎筑後船小屋浩二大牟田高校特進卒
0810名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 00:50:22.68ID:8OLZD/QI
>>807
鹿児島何位か言ってごらん?w
お?www
0811名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 00:58:42.48ID:PW45B5GI
>>804
東大合格者 2017

福岡
27 久留米大
14 修猷館
10 筑紫丘

鹿児島
40 ラサール
12 鶴丸高校
0812名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 00:59:47.28ID:klvDbh/j
>>810
出たコロコロクマンコw
どこがクマンコがダントツなのか言ってごらんwwww
0813名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 01:01:27.25ID:klvDbh/j
>>811
あれ?w
クマンコダントツじゃないけど?wwww
0814名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 01:06:19.60ID:klvDbh/j
この単発クマンコをぷららクマンコに続きコロコロクマンコと名付けようwww
0815名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 01:07:53.30ID:klvDbh/j
>>810
>>804
宮崎見ろ馬鹿w
低脳が表もまともに見れんのかwwww
0816名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 01:10:26.13ID:Kik92BXF
>>805
植木町は区画整理失敗したからでしょう
0817名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 01:23:35.61ID:VzcknRNJ
■福岡・熊本・鹿児島・高校入試偏差値ランキング2012年

76
ラ・サール高校 普通 鹿児島
74
久留米大学附設高校 普通 福岡
73
筑紫丘高校 理数 福岡
72
修猷館高校 普通 福岡
熊本高校 普通 熊本
71
筑紫丘高校 普通 福岡
福岡高校 普通 福岡
明善高校 理数 福岡
鶴丸高校 普通 鹿児島
70
済々黌高校 普通 熊本
樟南高校 文理 鹿児島
69
西南学院高校 普通 福岡
福岡大学附属大濠高校 スーパー 福岡
甲南高校 普通 鹿児島

http://gakuken.info/
0818名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 08:15:18.76ID:BIkU2DMI
くまん高卒天国糞田舎
0819名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 15:49:32.61ID:NdJi0YG7
>>804
ダントツの意味を調べよう
0820名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 16:07:58.96ID:AuWFZYxI
肥後の引き倒しって冷静に考えたら恐ろしい事だよね、、
なんでそんな事すんだろ
0821名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 16:28:20.22ID:/7Cha6yy
>>807
ウンウン、見逃した俺がバカだった
で、オマエの馬鹿籠死魔何位だったw
0822名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 16:54:25.28ID:R+OjQ2Q0
くまん高卒天国糞田舎www
0823名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 16:59:29.39ID:FEdVXyJC
こんなに差がある、政令指定都市 VS 中核市

熊| 鹿
本| 児
○| × 政令市
○| × ブロック統括国機関(5以上○>△2以上>×) 
○| × 本社有・地銀規模(預金全国20位以内)
○| × 人口比較
○| × J:COMチャンネル対応エリア 
○| △ 医師等医療従事者数H25(2万○>1.5△>×)
○| × 大学学生数H25(2.5万○>2.0△>×)
○大 × 歩行者「街」通行数(○3万>△2万>×)
○き △ 最高路線価H26(○100万円>△70万>×) 
○く × 人口密度1,000人/ku以上
○厚 × 着工500億以上再開発
○い × 35階以上高層ビル
○壁 × 30階以上高層ビル
○| × 中央駅完全高架
○| × 私鉄本社有無(路面除)
○| × J2以上
○| × Wカップラグビー開催都市
○| × 売上500億以上百貨店
○| × パルコ
○| × プラザ
○| × イケア
○| × セレクトショップ店舗数(○23>△13>×) 
○| × 大原学園
○|×× 住宅の広さ  ← 鹿児島日本最低クラス
○| × 有効求人倍率 ← 鹿児島日本最低
○| × 一人当たり市民所得 ← NEW!!
○| × 陸上自衛隊師団本部 ← NEW 防災機能直結
○| × 全国共通ICカード導入 ←市電・バス NEW
×| ○ 都市内に活火山 ← NEW あ・・ありえないWWW
0824名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 16:59:59.23ID:FEdVXyJC
つまるところ、イナ鹿児島君という高齢ニートの手口は・・・

〇JR九州が、JR九州の行う開発について博多駅に次ぐ規模といっても・・
イナ鹿児島君 → 規模ってなんだよ、規模ってなんだよ

〇国税庁調査で最高路線価で熊本は鹿児島に完勝のデータを見ても
イナ鹿児島君 → 誤りだらけサイトを基に勝手に自己都合データで平均地価が〜〜

〇イケア熊本にイケアCAFE併設、販売品目大幅増というと
イナ鹿児島君 → 無関係な人物のレスを引っ張って来て、コピペの繰り返し。
0825名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 17:01:17.06ID:FEdVXyJC
嫉妬されるってつらいよ。
http://www.kyusanko.co.jp/landmark/tenant/
0826名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 17:38:08.79ID:z8HPaS2J
>>825

こっちの方が良いかも
http://www.kyusanko.co.jp/landmark/tenant/concept/
0827名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 17:39:34.65ID:klvDbh/j
>>821
やっぱり文盲かw
36位って書いてるぞw
0828名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 17:44:20.50ID:klvDbh/j
>>823
あれ?w109とかH&Mやロフトはないのか?w
そもそもクマンコ駅ビルは?w
0829名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 17:45:15.93ID:klvDbh/j
>>823
こんなに差がある中核市と合併合併政令市w

鹿児島市 平均地価 2016年
http://www.tochidai.info/kagoshima/kagoshima/

宅地平均価格 8万7832円/m2
商業地平均価格 25万3669円/m2


クマンコ市 平均地価 2016年
http://www.tochidai.info/kumamoto/kumamoto/

宅地平均価格 6万3134円/m2
商業地平均価格 23万1616円/m2
0830名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 17:46:06.20ID:klvDbh/j
>>823

こんなに差がある中核市と合併合併政令市w

50年以上やってる大河ドラマで、未だにスルーされ続け、単発ブラタモリでホルホルするしかない合併合併政令市(笑) ・・・さすがクマンコw

鹿児島
大河ドラマ
獅子の時代
翔ぶが如く
篤姫
西郷どん
他、幕末ドラマに毎年のように登場

クマンコ
ブラタモリwwwwww
0831名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 17:47:25.84ID:klvDbh/j
>>823

こんなに差がある中核市と合併合併政令市w

平成26年経済センサス調べ卸小売額
鹿児島市 2兆4,542億
クマンコ 2兆2,546億

平成26年経済センサス調べ全産業額
鹿児島市 5兆4,479億
クマンコ 5兆3,976億

産業別売上 全産業 市民1人あたりの額
鹿児島市 9,079,712円
クマンコ 7,283,080円
0832名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 17:48:49.39ID:78gavQuE
熊本市は合併特例法の施行前、12政令市以外では
大阪の堺市に次ぐ2番目の人口規模だった、堺市はその時点で人口要件は満たしていて
特例法の筆頭中核市だったわけだ、市域面積も狭く人口密度も高い
熊本市がギリギリ政令市とか言うのは、お門違いだな
0833名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 17:50:25.69ID:R+OjQ2Q0
くまんこスレに来ると鹿児島に詳しくなる法則www
0834名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 17:52:56.85ID:klvDbh/j
>>823

学力にこんなに差がある中核市と合併合併政令市w

東大合格者 2017

鹿児島
40 ラサール
12 鶴丸高校

クマン高19
せいせい5
真和 1

76
ラ・サール高校 普通 鹿児島
72
クマン高校 普通 クマンコ
71
鶴丸高校 普通 鹿児島
70
済々黌高校 普通 クマンコ
樟南高校 文理 鹿児島
69
甲南高校 普通 鹿児島

http://gakuken.info/
0835名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 17:54:14.84ID:klvDbh/j
>>832
ギリギリじゃなくて合併合併なw
0836名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 17:56:34.25ID:klvDbh/j
>>832
しかも2番目とか関係ないw
用件に対してギリギリw
だから必死に合併合併w
DID人口密度で鹿児島に完敗w

政府統計の総合窓口 統計でみる市区町村のすがた
可住地面積1ku当たり人口密度 DID人口密度
鹿児島市 2,434人
マンコ市 2,252人
0837名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 18:01:32.18ID:78gavQuE
当時の政令市

@横浜市
A大阪市
B名古屋市
C札幌市
D神戸市
E京都市
F福岡市
G川崎市
H広島市
I仙台市
J北九州市
K千葉市

当時の中核市

L堺市 80万
M熊本市67万 ← この位置だった

これ以下順不同
静岡、浜松、浦和、大宮、岡山、鹿児島・・・
0838名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 18:03:00.91ID:klvDbh/j
>>824

つまるところ、ぷららクマンコ君という高齢ニートの手口は・・・

〇JR九州が、JR九州の行う開発について博多駅に次ぐ規模といっても・・
イナ鹿児島君 → 規模ってなんだよ、規模ってなんだよ ← 結局この質問に答えられないクマンコw
しかも鹿児島中央駅の西口再開発ビルの発表前のソースw

〇国税庁調査で最高路線価で熊本は鹿児島に完勝のデータを見ても
イナ鹿児島君 → 誤りだらけサイトを基に勝手に自己都合データで平均地価が〜〜 ←ソースが間違いだと言うわりには正しいソースだせばいいのにソースを出さないクマンコwてか出せないクマンコwてか路線価は国土交通省だ馬鹿w

〇イケア熊本にイケアCAFE併設、販売品目大幅増というと
イナ鹿児島君 → 無関係な人物のレスを引っ張って来て、コピペの繰り返し。← 無関係と言いはるクマンコw
実際行ったことはないらしいぷららクマンコw >>703>>689

ぷららクマンコがこれでは社会に受け入れられずニートになるのも当然だなwww
0839名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 18:03:45.95ID:78gavQuE
熊本市は現在のさいたま市を構成する中核市だった、大宮・浦和より格上だったのだ
あまり知られてないけどな
0840名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 18:04:12.87ID:klvDbh/j
>>837
やっぱり67万人で用件満たしてないじゃん馬鹿w
だから合併合併w
0841名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 18:04:50.54ID:R+OjQ2Q0
くまんこ下水道商店街壊滅のお知らせばってんwww
0842名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 18:07:05.06ID:klvDbh/j
>>825
見たこともないものにどうやって嫉妬すんだ馬鹿w
0843名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 18:09:38.57ID:78gavQuE
合併して政令市になった都市の中では最上位の人口だった
これは事実だ
合併前のさいたま(浦和・大宮)、新潟、浜松より人口は多かったのだ
あきらめろ
0844名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 18:10:53.92ID:klvDbh/j
>>843
意味不明w
何を諦めるの?w
0845名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 18:15:00.55ID:78gavQuE
熊本市が振興政令市の中で、ショボくてギリギリと思いたい気持ちを
あきらめるしかない
合併した都市の中では、合併前の人口は一番多かったのだ
0846名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 18:15:41.89ID:klvDbh/j
>>843
はいはい合併で余裕の政令市w
さいたま 約130万人
新潟、浜松 約80万人
0847名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 18:16:06.30ID:klvDbh/j
>>845

はいはい合併で余裕の政令市w
さいたま 約130万人
新潟、浜松 約80万人
0848名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 18:17:35.45ID:klvDbh/j
>>845
どうして合併前の順位なのか意味不明w
合併後の話ならわかるがw

>合併した都市の中では、合併前の人口は一番多かったのだ
0849名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 18:18:33.33ID:klvDbh/j
一番多かったのだ...

知らんがなwwww
0850名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 18:21:43.07ID:78gavQuE
合併したから、街並みが変わるものでもないからだよ
行政区分が変わって、表面的な人口規模は変化しても、市街地は急には変わらない
だから、都会度を知る上で合併前の人口順位は重要だろ
熊本市は市街地の連続性で考えると、90万都市程度だわ
0851名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 18:24:28.91ID:klvDbh/j
>>850
それでも合併合併ギリギリ政令市なのは変わんないw
0852名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 18:29:03.60ID:78gavQuE
ま、80万都市の新潟や浜松と市域面積を熊本と比較してみるといい
0853名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 18:29:45.93ID:qHk6I3P4
ダイアナ妃も密かに訪れた東洋のナポリと較べたら可哀想な貧相都市9万超え
0854名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 18:32:03.85ID:klvDbh/j
>>852
それでも合併合併ギリギリ政令市なのは変わんないのは事実だからw
0855名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 18:34:43.61ID:R+OjQ2Q0
くまんこは周りから嫌われてるから、町に土下座して政令市にしてもらったくそ田舎www

富合市くまんこ区

植木市くまんこ区

www
0856名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 18:35:06.99ID:78gavQuE
意味不明だな、岡山や静岡、相模原の方がもっとギリギリじゃん
0857名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 18:35:26.67ID:R+OjQ2Q0
くまんこは周りから嫌われてるから、町に土下座して政令市にしてもらったくそ田舎www

富合市くまんこ区

植木市くまんこ区

www
0858名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 18:37:13.26ID:4/RhfxjQ
>>853
東洋のポンペイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています