鹿児島の再開発は上層部がマンションじゃなくて、下層数階がしょぼいジムとかの
商業施設にその上が全部マンション。再開発は普通地価に反映するが
マンションだらけ再開発だから、地価も横ばい。
公的機関は厳しいねえ。熊本の再開発は地価に反映するけど鹿児島のマンション
だらけ再開発はスルーなんだから。
鹿児島市の商業地価評価は安定の横ばい。これが現実の評価。
国土交通省のリポートを読むといかに鹿児島市のマンションだらけ再開発が
評価されてないかがわかる。

http://tochi.mlit.go.jp/?post_type=generalpage&;;;;;;p=15541