神武とニギハヤヒが見せ合ったのは靱(ユキ:弓矢を入れて背中に担ぐ道具)
で、おそらく竹細工だったのだろう。
真竹は南九州原産で隼人の象徴。
人間の手を介さなければ分布域を増やせない植物で、
北九州あたりにはすでに分布してたのだろう。

ちなみに円筒埴輪に▲の透かし穴が開いてるが、
あれは竹細工を模したものだ。