世界共通語開発しようよ!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0538侵入性
NGNG煽りでもいいかんじ。長いのがあるが、’のよかん’はイイ!とおもた
>>537
一型アクセントか、似非フランス語にしちゃおうかと思ってた。
ネットで調べたところ、土佐弁は基本的に関西系のアクセントだが、
あ
り とー
が
などと発音するらしい。覚えるのが大変そうだなあ。
・暗黙のうちに、強弱アクセントも入るのかい?
・ひらがな表記も、開発用のものです。
0540名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGそもそも同音異義語が多い日本語を元にし過ぎるのは頂けない
音節末子音(+曖昧母音)やリエゾンを活用して音韻体系は変えるべきだ
つまりは、前後に同じ構文が来る可能性の有る語は同音になるのを避けるべきである。
強弱アクセントは高低の変化が有る音節を強く
つまり、アクセントの置かれる音節が高低するのをお勧めしたいのだが――
また、一文を格好つけて抑揚付きで話す(抱合した中の単語アクセントを法則付けるなどの方法で)事で「何処が主語で何処が述語か」をはっきりさせるという
英語にも日本語にも無い様な抑揚体系は如何だろうか?
0541名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG>>540 >抑揚体系
音程言語(>>484 ソレソ)にならない程度に、例を挙げれ。
日本語文章内では、二つの並列した文章の別 を示すために、高低が使われる気がする。
つまり文章内の高低の機能というのは、日本語に限っては既に予約されている。と思うです。
○物事の順序を強調しようとしてる例↓
「↑(いっぱい受けて) ↓(いっぱい喋れる)」
○誰の発言を引用しているのか、明らかにしたいときの例↓
「・友人に、↑(遊人って何?) ・って聞いたら、↓(それは同人だ。)・って。」
0542侵入性
NGNG0543名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGそして、その場合の抑揚は同じにしておく
順行で修飾する語と逆行で修飾する語ではアクセントの置かれ方は異なる様にすると文脈がより掴み易くなる。
例えば動詞が核になる言語とする時、動詞の前の語は上昇アクセントで、後の語は下降アクセントにするとかしてみる。
0544侵入性
NGNG言語とは、照合手続きに媒介されない認知である。
通常の主体は、言語の認識過程を、原理上意識することができない。
この直接性、無媒介性こそが、言語の本質の一つである。(斉藤)
0545侵入性
NGNG・時間概念は空間概念での「まえ・うしろ」でしか表現しない。これはたぶん普遍的。
というのがあったんだが、
人間が脳内でどのやうに時制を管理しているのかを考えさせるね。
0546山崎渉
NGNG0547キンマンコ語
NGNGを世界共通語で言うと、
"Kimmanco haa~ suu~ upupup"
0548名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGを世界共通語で言うと、
"Kimmanco haa~ suu~ upupupupupup"
0549山崎渉
NGNG( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0550池田大作は息が臭い
NGNGを世界共通語で言うと、
"Kimmanco haa~ suu~ ngupngupngup"
0551あぼーん
NGNG0552名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG母音 a u o の3母音のみ
子音 p t s k の4子音のみ(有声/無声、有気/無気の対立はなし。例えば b は p の異音)
音節は常に開音節
アクセントは強弱アクセント。必ず語の第一音節に落ちる。
0553名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG子音は、それだけシンプルにしても弁別できない人々がいるかも
(クリスマス→カリキマカ)
0554名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0555名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG子音は p t k/f (s) h/m n ng9音にしよ
0556名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0557名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG( ´∀`)< オ○○○○ー
( ) \_____
| | |
(__)_)
0558名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGSukutasukutu!
0559552
NGNGそうです。間違いました。
もちろん、 a i u です。
子音、ここまでしぼっても弁別できないものかなあ。
鼻音は、mぐらいは入れても良いかもしれない(ヴァリアントとしてn N ng等を許容)
0561名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGこのPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
0562名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG例えば
ph→f
th→s
kh→x
uai→we
iau→jo
n→~
nd→n
nb→m
ng→ng
語中の無気音は有声化
0563世界共通語開発スレ住人
NGNG0564世界共通語開発スレ住人
NGNG別のスレに書くはずのものをww
0565山崎渉
NGNG0566山崎渉
NGNGピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0567Lミ `∀ノ ◆s1DKfuChss
NGNGOSVC型の屈折語で
修飾語は冠詞と抱合されて最後に格語尾が付くか、抱合された所有格で表される。
主語は付かない時が有り、動詞に対して冠詞の様な働きをする。
補語はドイツ語の様に冠詞と前置詞が抱合される。
通常、目的語は動詞の直後に現れる。
0568Lミ `∀ノ ◆s1DKfuChss
NGNG1音節語の場合短い音節では高、長い音節では高低、長い音節で動詞の時低高。
2音節語では通常先の音節に下がり核が来るが、動詞では後の音節となる。
3音節以上では後ろから2番目の長音節には必ずアクセントが来るが、単音節かつ後ろから3番目の音節が長音の時はそこが下がり核になる。
動詞の時はその後の音節がアクセントとなる。
という単純なアクセント法則を考えてみるテスト
0569あぼーん
NGNG0570名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGもっと、自国の言葉を理解すべき。
リアルタイムの自動翻訳機が開発すれば、済む話だ....。
0571名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG欧州諸国で使うよう作られたがうまくいかなかったようでつ
0572名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG英語の何処が
0573Lミ `∀ノ ◆s1DKfuChss
NGNGÐuo birekten tum etabiskant och keptasia o lokes organisation karste høgig gønes ecspression eukaryotig macht,
och involvætes ðem atrativim os organisation aktia trenekriptig migit i aie mane premittes enanser-promotrerie intraktia.
0575あぼーん
NGNG0576あぼーん
NGNG0578あぼーん
NGNG0579名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGあるらしいけど定着しないようす。
0580直リン
NGNG0581romすら居ませんか? ◆kjNDtq1YBQ
NGNG文法発音等は
世界共通語開発しようよ!!!!
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gengo/987696412/l50
文字は
世界共通文字を作ろう
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1031566120/l50
議論考察等なら?
世界の言語をひとつにまとめるとすると・・・
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1018539289/l50
新スレ立てたいのよ
0582Lミ `∀ノ ◆s1DKfuChss
NGNGvajl fas tsva sonna senst?
;baj navur liverg dave ast morfag varyna munda.
Sommer tsapp miger allier vist. Antligo aulias tsyas ipand avure.
Ive vekta lechst, ochis dais.
Gekadre och sene dom machte navurum.
Ons fuliaer micher baj mig.
Verier farmeren den armeren vin.
Baj taa kolen siktoren gonst lyseng svalig.
Mit geklossen ags,
Nich tsya bit i fre rvan och tranat for.
0583Lミ `∀ノ ◆s1DKfuChss
NGNG<dag drøm>
vajl fas tsva sonna senst?
;baj navur liverg ðave ast morfag varyna mundæ.
Sommer tsæpp miger allier vist. Æntligø aulias tsyas ipænd avure.
Ive vekta lechst, ochis ðais.
Gekadre och sene døm machte navurum.
Ons fuliæer micher baj mig.
Verier farmeren ðen armeren vin.
Baj tæa kølen siktoren gønst lyseng svalig.
Mit geklossen ags,
Nich tsya biþ i fre rvan och tranaþ for.
0584Lミ `∀ノ ◆s1DKfuChss
NGNG<ダイ・ドロェーム>
ヴァイル ファ ツヴァ ゾンナ センス?
バイ ナヴュール リヴェリ ザヴェ アス モルファイ ヴァラナ ムンデー
ゾンメ ツェッ ミイェ ラリェ ヴィス エーントリーゴェ オーリアス イペーン ナヴュル
イヴ ヴェクタ レヒズ オッホ ゼーヌ ドェム マッハト ナヴュリューム
オンズ フューリエ ミヘ バイ ミー
ヴェリェ ファルメレン ゼ ナルメレン ヴィン
バイ テーア コェレン シクトーレン ゴェンス ラゼング スヴァリ
ミト イェクロッセ ナイス
ニヒ ツァア ビ スィ フレ ルヴァ ノッホ トラナス フォー
0585Lミ `∀ノ ◆s1DKfuChss
NGNG294 :あめおとこ :03/06/18 20:53 ID:qzww7W2s
<day dream>
眠りに落ちるまでの一瞬に 君には何が見える
世界の色彩が変わる時を 今として生きる君には
ボクの全てが拙すぎる 頼ることしか結局出来ない
弱さを笑ってくれるなら それでもいい
今は 抱かれて夢を見たい
自分のことで精一杯のボクの傍で
その両手はとても温かくて
涙で冷えた頬がゆっくりと解けていく
目は閉じたままで
そこに在るものが 壊れて元に戻ってしまわないように
0586名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG飛行機飛んでない国なんていまどこにも無いんだから。
0587名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGナウルには飛行機飛んでいませんでしたよw
0588名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGここは開発するスレッドです。
0589名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0590名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG人口もあるかないかわからんくらいで、アフガニスタン戦犯の収容所の
囚人が住民の何十倍もいたとかいうところ。
0591名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG目と見るは派生関係にするとか、それとも適当に機械的に音を割り振っていくだけなのか。
0592あぼーん
NGNG0593名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0594あぼーん
NGNG0595前◇HExjGqB6 ◆kjNDtq1YBQ
NGNGナウルッつったらミクロだかポリネだかの硝石産地のくにだっけ?
先般はキューバの雨基地じゃないの?
などど雑談に応じてみる
しかし急に書き込み増えたって事は
このスレ気にしてたの漏れ飲み?
ションボリデスヨ
英語で(・∀・)イイ!このスレ(゚听)イラネ と主張される方は推進派(俺だけ?)のデムパ発言を論破する方向でお願いします
>>591
漏れ的には千二千語位の単語概念作って、絶滅危惧民族言語の皆さんに一つずつふっていくなどと思ってたり…
取り合えず、音文法言い出したらループするだけだからヤメレと主張しておく
>>589
とくぴしんって何?
漏れは学がない
つくづく思います
みなさんありますか?
あったらこんなもんなど必要だと思わんのでしょうか…
>>582-585
も何を主張してらっさるのかわっかんないです
0596名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGはい終わり
0597名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG公称100万人が話すというものの、これで日常生活を
送るわけでもなく、しかも話者の母語に応じた方言がいぱーい。
(例:定冠詞を使ったり使わなかったり)
人口世界言語というのは、夢の世界のお話だよ。
0598名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0599名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGエスペラントで最初に出る学術論文はエスペラントに関するものが多少出るくらいで、
面白い小説や映像なんかで最初にエスペラントで公開されたものも一例もなく、
永続的にエスペラントで生活しているコミュニティーも無い。
その現状見れば、新たに作った言語でやるのは無理だろ。
全く逆が、英語にはある。
英語の文書を受け付けてくれない港は一つもないし、通関や入国や航空管制のやりとりを
英語でやるのを拒否する国際港は一つもない。
どの分野の学術論文でも英語で最初に発表されるものが過半だし、映画もニュースも小説も
英語で最初に刊行される物が沢山ある。
軍事力と政治力と経済力の裏付によることに反感持っているかもしれないけれど、どれも
地域国際語以上の地位を持った言語は、少なくとも軍事力と経済力とを伴っていたぞ。
0600_
NGNG0601前◇HExjGqB6 ◆kjNDtq1YBQ
NGNG+−*/の四則計算から累乗階乗微分積分
物理現象やらなんやらと
基礎学習に必要な事柄を表現していく課程で
自然発生した言語にない
よい物ができる…はず?
つーかrom呼んでくれてますかみなさん?
俺だったら読む気にならんけども
後
全否定なら下げろ業者はあげろ
0602名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG意味不明だな。君の文章は
0603前◇HExjGqB6 ◆kjNDtq1YBQ
NGNG0604名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG「つーか」〜「あげろ」までが分からない。
はじめの6行は言いたいことを書けてるんだから文章が書けないわけじゃ無いと思う。
だから「つーか」から後を分かるようにかいてくれ。
0605前◇HExjGqB6 ◆kjNDtq1YBQ
NGNG俺だったら読む気にならんけども
>>369
ループの連続の予感
1 英語でok
2 そういわずに
3 文法決めよう
4 もめる
5 停滞
6 音ドウスル?
7 決めらんぬ−よ
8 停滞
9 字どんなのがいい?
10 放置
・
・
・
1へ戻る
全否定なら下げろ
>>全否定=このスレイラネ=スレ落ち
今気づいたが
中々消えないよね、半版じゃあるまいし…
業者はあげろ
下げてアドレスがあったから「何ぞやのメッセージか?」と踏んでしまった怒り
なんか無意味だが対話できて安心したけどほんとに無意味な様な
0606アブトラ ◆4cTORAMob6
NGNG送り仮名をつければいろいろな言語に使える
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1018539289/54
みたいに
0607あぼーん
NGNG0608あぼーん
NGNG0609山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0610山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0611~~~~~~~~%%%
NGNG0612名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG19世紀はフランス語だったらしいじゃないですか?
たとえばウィーン会議とかの頃はまだフランス語で意思疎通図ってたんですか?
どなたかオスえて(´・ω・`)
0613名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0614名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGなりつつあるという程度
フランス語が世界共通語になったということはいまだ嘗てありません
欧州の一部宮廷内の話しですか
0615侵入性
NGNG>>612
むかしの亜細亜貿易ではマレー語。今は中国系の言葉。世界的にはスペイン語。
むかし世界で多く話された言語にはスペイン語の他にポルトガル語などがあるが、・・・フランス語?
0616名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0617名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG関係ないんだよ。
商いをするのに向いたコミュニティーで使われているかとか、役に立つ品物を作って
いるかとか、面白いものがどんどん発明・開発されているかとか、政治的なリーダー
シップを発揮しているかとか軍隊が強いかとか、そういうものを背負っている言語が
国際語になり得るんだよ。
富(経済力・生産力)や文化や科学や政治や軍事力を持ったコミュニティーで使われて
いることが、国際語たるにふさわさしい言語だ。
0618名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG>フランス語
それと郵便の世界ね
0619名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0620名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGO Internationala, yax fakto metoda !
0621石川エスペラント会
NGNG(記)
日時:9月10日午後7:00〜9:30
場所:金沢中心部のファミリー居酒屋
会費:2000円
申込:このメールまで8日いっぱい
0622名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGそれを変えようってスレだとおもわれ
0623名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0624石川エスペラント会
NGNG0625エスペルタッ
NGNGcxirkauxa.
15 homoj partoprenis en la populara drinkejo.
Bedauxrinde multaj Esperantistoj progresintaj ne povis partopreni pro
diversaj kauzoj, kaj preskaux homoj estis komencantoj, kiuj cxefaj estas
klasanoj de Jxauxda E-klaso kaj membroj de "traduk-ekzerca grupo".
Cxiuj homoj afable kaj diligente interparolis diversajn aferojn per
Esperanto aux por Esperanto cxies ejo.
0626エスペルタッ
NGNGGxuste mi povis saluti "Gxis la venonta sxanco UK de Jokohamo, 2007", cxar mi devis transdoni al sxi memorajxon, kiu estas japaneska objekto"La luno kun leporo" el cxilimen-tuko de frauxlino Sximomukai.
"Ho! Kial cxarma kaj bela!!" Sxi tre gxoje ricevis la donacon vere.
Verdire en lasta kunsido por sxi, kiam sxi interparolis kun kelkaj virinoj pri la temon"La luno kun leporo", al kiu malnova periode oni pregxas amon, pacon kaj refresxig-energion en japanio.
Certe mi opiniis, ke sxi veturados dum restantaj tagoj japanaj kun cxarma etoso.
0627名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG井上和香 DVD「和香物語」 美品( ^-^) (7月 3日 23時 0分)
出品者は「 非常に良い 」と落札者を評価しました。
コメント:商品が届き安心しました。この度は迅速な対応ウンコー!(゚∀゚)!ございました。
またの機会を楽しみにしています。 (7月 12日 18時 46分)
コメント:すみません。僕の辞書が勝手に変な変換をしてしまい、
不快感を与えるコメントをしてしまい大変申し訳ございません。
この度は迅速な対応ありがとうございました。 (7月 12日 19時 7分) (最新) [返答]
0628名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGhttp://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1095075975/l50
0629金正日ですが、なにか?
NGNGKiel jam s-ro Tanaka skribis japanlingve, la 14an de sept., 2004, inaugurigxis
granda konstruajxo najbare al la stacidomo Tokio en distrikto Marunouti (Marunouchi), kies nomo estas "Oazo".
Pri tio aperis ankaux anglalingve, en
http://www.yomiuri.co.jp/newse/20040909wo16.htm
en kiu "oazo" estas esperanta nomo por la angla "oasis". Iu demandis min, do mi respondis jene:
==================
Laux informo en aprilo, 2004, kiam oni anoncis auxtunan inauxguron de la konstruajxo, oni eksplikis jene.
*La vorto 'oazo' estas esperanta vorto por 'oasisu' japane. *Kaj gxi havas kromsencon, ke gxi, situanta en 'Ootemati' (Ootemachi), celas esti la tuto,
nome de a gxis z, do 0-a-z-o de tiu O-o-temachi. *La nomo estis elpensita de la nomsercxa entrepreno japana,
nomata Zyxyz (zizaizu), estrata de (s-ino) YOKOI Keiko, fama en nomado.
Mia aldona informo: S-ino YOKOI Keiko auxtoris libron pri bona nomado, en
kiu sxi inkluzivas uzon de esperantaj vortoj, kiel io pli okulfrapa ol la
simpla anglalingva, paralele kun italaj k.a. vortoj. Sxi ne estas esperantisto en la kutima senco de la vorto.
==================
丸の内のビルの「オアゾ」については、この2CHで私が4月29日に書いたことを繰り返しておきます。
===========
この記事の元ネタとなったのが、三菱地所などの広報で、ウェブでは
http://www.mec.co.jp/j/group/news/release/index_f.htm
で4/27のところに出ています。
そこでは命名について、エスペラントというだけでなくOAZO は「丸の内(〇)とおおてまち(頭文字O)との間のAからZまで何でもそろう、という意味をもっている
こと、そしてこの名前は(株)ジザイズの横井恵子さんが開発したもの、ということも載っています。
===========
{{{ kimji@nifty.com KIM Jeong-Il 金正日 }}}
0630エスペルタッ
NGNGDo mi enlitigxas gxis la 10a preskaux cxiutage.
Cxar mi ne povas konkuri kun vi, bedauxrinde.
0631名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGあと、ロリータってどうゆう意味ですか?
0632名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGコンプレックス
>あと、ロリータってどうゆう意味ですか?
ロシア人の名前
0633名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGコンスタンチノープル
>あと、ロリータってどうゆう意味ですか?
オマ◯コを刺激する道具
0634エスペルタッ
NGNGmi vekigxis kaj rigardis tien. Poste mi kviete diris al sxi, "Felicxe mia
cxambro estas plena de naturo. Jen estas JAMORI nur... Kaj tio tute ne
surprizita afero estas..." Kaj mi kviete fermis miajn okulojn kaj opiniis, ke
mi devas esti sekreton pri mia trovajxo alia. Tio estas en nia alia cxmbro mi
dauxre vidis unu cxarman muson sama cxiunokte. De tempo al tempo mi kaj gxi
interparolas agrable.
0635名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG記事[208]を執筆投稿した合太極こと清水聖浩です。平素は名古屋エスペラントセンターにお世話になっております。
私の記事が強権により削除されたことに対し、このカキコを以って抗議します。本来なら、まずもって投稿者と相談するのが最も良心的な対応です。[208]において私はEメール欄を空欄にしました。その理由は、一言で言えば、い
わゆるスパムメール対策です。空欄であっても、IPアドレスを電子メールアドレス欄に入力して送れば、投稿者のもとに送られることを覚えておかれると便利かもしれません。
名古屋エスペラントセンターの規約、特に第3条(目的)と、このNEC掲示板のガイドライン「エスペラントに関する質問、ご意見などお気軽に書き込んで下さい。」とに照らしても、強権的な記事削除
は、規約違反に相当し、ガイドライン抵触にも相当します。センターの業務を行なっている委員さんたち自身が、自分たちの規約とガイドラインを守っていない、という事態なのです。
「総会では、センターを解散してはなどの意見もありました」が、多数決により「センターの存続・移転」が決まったそうですね。多様な意見が出、それを多数決でまとめる点は、高く評価できます。
このNEC掲示板の記事削除の問題についても、むやみに削除権限を行使するより言論の自由を保証すべきだ、との意見を持つ委員会員が、1人でも居ることを願っています。多数決と
なると多数派に付和雷同する委員会員の心中に、そういった良心的な意見のひとかけらでも有ることを願っています。
0637名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGもちろんどなたでも参加結構です。9月10月も基本的に毎週あります。
◎金曜講習(初級〜中級)会費 無料
毎週金曜日 pm7:00〜8:30
石川県生涯学習センター(県広坂庁舎)32号室
◎木曜講習(入門〜初級)会費 実費(200円程度)
毎週木曜日 pm7:30〜9:00
金沢市長町研修館 4階 美術工作室
※駐車場両方とも無料です。ただ長町研修館では駐車場入口で、係員にエスペラントと言って駐車票をもらってください。
※休講の時は掲示板Eメール等で知らせします。
何時でもご参加結構ですが出来たらご連絡頂けるとうれしいです(^-^)
本当に皆様のご参加をお待ちしていますm(_ _)m
編集済
9月、10月講習会有りますか? 投稿者:ヨシー 投稿日: 9月23日(木)12時18分28秒
8月講習会行こうと思いながら行けませんでした、誰でも出席してもよろしかつたですね!改めて
9月、10月の日程と会費を教えて下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています