トップページgengo
652コメント236KB

世界共通語開発しようよ!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
いいとおもわない?
0118あぼーんNGNG
あぼーん
0119名無しさんNGNG
>117,118
うまいなあ。アラシだとは思うけどそれにしてもうまい。こういう絵文字の技術は世界で日本が1番なんじゃないか。
0120嵐者NGNG
>116 ありがとう。
「R=巻き舌」は−おそらくは意図的におこなわれた故に−意味を表現出来たのでしょうか。
ソクラテスもいろいろ考えたのですが、既に真実は忘れられていたと思われます。
0121名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
http://homepage1.nifty.com/roei/gengo/omake.html
0122嵐者=言語学漢NGNG
>121
すてきなサイトをご紹介頂きありがとう。
0123あぼーんNGNG
あぼーん
0124自転車小僧NGNG
>122
お久しぶりです。3年くらい前に「田舎の碩学者」と言う名でリンゴの
ことでメールをしたものです。
その節は失礼致しました。お元気で何より。
あの後すぐにコンピューターがクラッシュしたものでブックマークも
メールソフトも全て飛んでしまってそれっきりになってしまいました。

ちなみに117は私のHNを騙る輩です。最近多くて難渋しております。

別スレにちょくちょく顔を出してますので今後ともよろしく。
0125嵐者NGNG
>124
ご無沙汰しています。碩学者さんもお元気でなにより。
0126名無し象の鼻は鰻だ!NGNG
kàléshí:
0127名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
age
0128名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
そうか、絵文字板で開発中なのかも。
予備知識無しで分かる文字の羅列が、どんどん作られてるように見えるぞ。
0129名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>嵐者
http://homepage1.nifty.com/roei/gengo/babel_ni_tuite/index.html
0130あぼーんNGNG
あぼーん
0131abgalNGNG
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ´∀`)< あげ♪
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
0132名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
ノシロってどうよ。
0133名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
ノシロってどうよ。
0134名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
何それ。
0135abgalNGNG
定期上げ
0136名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
き○がいがつくった言葉
0137名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
age
0138名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
さらに倍
0139名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
定期上げ
0140名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
age
0141名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
いや、哲学的ですなー
0142名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
いやあ、それほどでも
0143名無し象は鼻がウナギだ!NGNG

ノシロ・公式ホームページ
http://www.noshiro.co.jp/
0144名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
インドネシア語は?
0145動画配信NGNG
ウォーナー・リストの戦後      
Warner list nhk19700515 60kbps.avi
60kbpsで配信 18.6 MB (19,564,032 バイト)
この人の作成したリストで日本の文化財は空襲から免れた。
http://www43.tok2.com/home/hon/index.html   
0146ドジッターNGNG
赤ちゃんは、どんな形で思惟していたのでしょうか?
母国語を覚える前にも何か考えてはいますよね?
ここに世界共通言語のヒントが見出せる気がするのですが…
0147考える名無しさん NGNG
俺もこんなスレ立てようと思ってたのに、
1年前からあったのか・・・
0148名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
オグデンの「ベーシックイングリッシュ」ってのも人工言語に入るのかな?
0149名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
「ロジバン(Lojban)」これ最強。
0150名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
表意文字はダメなのですか
0151名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
なんかココおもしろい!
0152名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>146
俺0歳の記憶あるけど、何となく楽しいなぁとかいう気分で、
周りの情景をただ観てるって感じ。
0153名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
ドイツ語できぬ外国人は国外退去 オーストリアが新法案
保守・国民党と極右・自由党で作るオーストリアの連立政権は4日、
ドイツ語ができない外国人を事実上の国外退去処分にすることを骨子と
した「外国人統合法案」を閣議決定した。語学習得を滞在条件とする法律は
欧州連合(EU)でも例がない。排外的主張を繰り返してきたハイダー氏
率いる自由党の意向が強く反映された内容となっている。
政府は法案を7月にも採択、来年1月からの施行を目指す方針だ。


0154名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>4
>まあ、数学とかプログラミング言語などが一番共通語の理想に近いのですけど、
興味深いな。。。。。
これ掘り下げられないかな。
0155名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
最高の言語をつくろう
っちゅースレッド立てようと思ったんだが、すでにあった。
もっと話を聞かせてくれ。
俺として気になっている現行言語の問題点は修飾語の場所指定です。
0156名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>155
どゆこと? 「あの美しい水車小屋の娘」みたいなやつ?
0157名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
そういうこと。
もっとわかりやすくして欲しいと思う。
0158名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
絶対がいしゅつだろうけど、エスペランド語ってどうよ。
0159名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>149
なるほろ。lojbanつーのがあるんね。勉強になった。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA013417/lojban.htm
0160名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
英文字使っている時点で中立ではない気がする。
もっとも優れた文字を開発しなければならないのでは?
0161名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
言葉、文字は当然として数式、マシン語とも共通の土台を考える。
理路整然と語られる言葉。
0162名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>158
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ  | もしかしたら同じ質問が既にあるかも知れないよ。
( ・∀・) < 101以下のスレッドにも一通り目を通してから書き込む方が良いね。
( つ    \__________________________

cf.2ちゃんねる 過去ログ全文検索システム
 http://www1.odn.ne.jp/mimizun/2ch.html

エスペラントってどうよ?
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gengo/995084837/l50
0163名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
どうせ造るのなら、徹底的にやりましょう!!
0164名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
徹底的っていうと、どっからどこまで?
0165名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
一から全部ってことじゃない?
0166名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
IPAのような記号体系がほしい。
それをもとに言語制作者が削ったり増やしたりして音素を決められるように。
0167名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
共通語よりも、自分の民族的アイデンティティーの為にたとえ少なくても
母国語を使いたんじゃない。
セカンドオプションとしては有効だと思うけど。そうすると英語がライバル
になるし・・・むずかしいね。
0168名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
あらん限りの全ての発音と、考えられる限りすべての文型を網羅するようなのを
作ってくれ。
どんな民族がどんな風に話しても、共通語の規範に収まるような……
0169名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>168
我(wo) pense それは sehr bon idea ニダ!
0170アルジャーノンNGNG
世界共通語になった時点で考えれば、どんな言語でも優位性を持つ。
問題は、マイナーな段階でもそれなりの存在意義が必要なこと。
エスペラントをはじめ、たいがいの人工言語は
マイナーな段階での存在意義を証明することができなかった。

手話は、かなり例外的に成功した人工言語。
これは、メジャーを目指さずにニッチを目指したおかげ。
しかし残念ながら、手話は世界共通ではない。
アメリカ手話とイギリス手話ですら異なる。
(他方、日本手話と韓国手話・台湾手話は方言程度の違いらしい。
 手話の言語系統樹というのは、けっこう面白い問題)
仮にこの辺の歴史が少し違っていて、手話が世界共通だったら、
各国内の福祉の問題として健常者も基礎手話を教えられ、
聴覚障害者だけでなく異民族間コミュニケーションに使用されたかも。
手話ならば、互いが母語を話しつつ同時に共通手話で語る
というスタイルが可能になるのも大きなメリットだと思う。
更に言うと、ヒトだけじゃなく一部の霊長類も手話ならば習得可能。
0171名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>170
根本的な間違いというか、思いこみが、二つ
「世界共通語」イコール「人工言語」。
手話が人工言語であるということ。
0172名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>171
言語学やってる人にも、これらの激しい思い込みが
結構おおいという罠ゃ
0173名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
人工言語じゃない言語って一体・・・
0174名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>171
> 根本的な間違いというか、思いこみが、二つ
> 「世界共通語」イコール「人工言語」

ここは 世界共通語「開発しようよ」!!!! スレですが…
それに、自然言語ならどんなにマイナーでも、
少なくとも母語話者にとっては存在意義があるに決まってる。

>>173
自然言語…
0175名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
仮に今、この地球上にいる人々が同じ言葉をしゃべれるようになっても、
100年もすれば互いに言葉の通じない地域が出現すると思うよ。
0176名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
「世界共通語」になることに重点をおくよりも、
現時点での言語学各分野の全研究成果を集大成したような、
ひとつの「人工言語」を構築して欲しいなぁ。
0177名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>174
いみふめ〜(嘲笑)
自然言語を開発できないとでも言うの?
それとも、存在意義があったり、その母語話者が出てきたりすると、
世界共通語にふさわしくないとでも?
0178(゚д゚)NGNG
普及しないモノをよく考えるな。
たとえそれが出来たとしても勉強したくない人のために日本語訳つくるだろが。世界統一と同じくらい無茶だよ。
分かった上での議論でしょうが。
0179名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
まず母音を考えよう。
4・8・12・16のどれかの数がいい。
なるべく聞き取りやすい範囲で。
少なすぎても短時間にコミュニケーションが取れなくなる。
たとえば『あ』と『え』は似ているからどちらか削るという方針で。
0180名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>177
日本語が読解できない人なのかな?
「開発」したらそれはもう自然言語でなくて人工言語でしょ。
0181名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>179
その、4、8、12、16という数に意味はあるのかね?
かなりの数の言語が、母音の数が、3、5、6だぞ。
0182名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
音なんて考えないで、記号だけで考えてみるのは?
0183コギャル&中高生H大好きNGNG
http://go.iclub.to/ddiooc/
     
     i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

 サイト管理者お役立ち集
    1日4000HIT以上

http://kado7.ug.to/wowo/
      
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
    
       i/j/ez/対応
0184中卒NGNG
英語での日常会話が7,800個程度の単語で成り立つ
新聞小説などの文章なら英語等の欧州各国の言語においては2000語で8割、
5000語で9割、20000語で99%カバーされる
つったような事読んだ気がする

日本語やら英語やら体系がかぶらん様に数ヶ国語を選んで
それぞれから新聞等でよく使う言葉を2000語?位選んで
それらを文化的にすり合わせて
こういうのじゃ駄目?

音にしても
日本人にはLとRの区別がつきにくいらしいが
中国人には「か」と「が」の区別が難しいらしい
人類共通として科学的に使いにくい音は、認定できているのだろうか?

文字についてですが
どっかのテレビで見たが
脳には決まった形に反応する部分があるそうな
唇を見た時とピーマンを見た時に同じ脳の1部分が反応したそうな
脳にダイレクトに響く文字創るべきちゃう?
0185名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
そうか、文字はフルカラーでいいわけだよねえ。
動画でもいいわけだし。
0186名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>脳には決まった形に反応する部分があるそうな
>唇を見た時とピーマンを見た時に同じ脳の1部分が反応したそうな

↑他にどんな形があるのか知りたいです。
これについて詳しいサイトか本をご存知の方いませんか?
0187名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>180
開発された言語だとしても幾年かすれば
人はその事を忘れてしまうだろう。

その時人々が話している言語…
果たしてそれは自然語じゃないだろうか?
0188名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>187
もういいよ。
単に「自然言語」と言う用語を知ってたか知らなかったかの問題ですから。
0189名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>185
色盲のにとのことを考慮してください
0190名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>189
それは、視覚障害者のことを考慮して平面の文字の開発は
やめてください、ということ?
0191名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>190
フルカラー文字ってことじゃないかな、きっと
0192中卒NGNG
>>186
申し訳ないが
シラネーヨ(AA略
確か特命リサーチじゃなかったか?

意味だけ先に創って手話から地球語てのが早く出来そうと言ってみる
0193名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>186,192
NHKスペシャル『驚異の小宇宙・人体』シリーズじゃないか?
Mookみたいなのも出てるよ
0194中卒NGNG
>>193
そういわれればそんな気もする
サイエンスアイとか色々なとこでもやってたような

>>32 が真正面から取り組んでるくらい?
さっと見た感じどうなんだろう?
英語読めんから知らんから
世界のどこかでしっかり進んでんだろうか

http://chiikai.hoops.ne.jp/
0195名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>181
数学的見地からなんだが。
割りやすい数字なんよ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020801-00000505-yom-soci
どないだ?
少なくとも共通語を作るには時期尚早なのかもね。
0196名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
母音は8種類に決まり
[a][i][u][e][o][ï][ü][ö]
子音は20種類
k,g,p,b,t,d,f,v,s,z,h,m,n,ng,j,l,r,sh,ch,ts,
文法は膠着法
冠詞無し
性無し
数無し
0197名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
例文:
wa umpo sul
私はウンコをする
0198名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
例文:
wa devshka ni ata
私は女の子に出会った
0199名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
おんなのこがデヴシュカでしゅか?           カワイクナイ!
0200名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
数詞はこれで決まり
1 pito
2 puta
3 mil
4 yo
5 uts
6 mul
7 nanun
8 ya
9 köno
10 two
0201名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
数詞は>>159のリンクにあるLojbanのほうがいくない?
>次の cmavo は数を表します. 1 2 3 4 5 の V は a e i o u, 6 7 8 9 の
>V は a e i o となっていて, 聞き取り易さを考慮したそうです.
>0no1pa2re3ci4vo
>5mu6xa7ze8bi9so
>これを組合せて任意の数を表せます. ki'o は 3桁区切りを表します. 使って
>も使わなくても構いません. ki'o を使う場合, すぐ後ろに続く no (の連続)
>は省きます.
>10pano
>78zebi
>500munono
>4592vomusore = voki'omusore
>8000binonono = biki'o
>1023004panorecinonovo = paki'oreciki'ovo
0202名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
まとめ

母音は8種類に決まり
[a][i][u][e][o][ï][ü][ö]
子音は20種類
k,g,p,b,t,d,f,v,s,z,h,m,n,ng,j,l,r,sh,ch,ts,
文法は膠着法
冠詞無し
性無し
数無し
数詞はLojbanを使う
0203名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>202 イージーな奴だな(藁

で、時制とかアスペクトとかモダリティとかの文法範疇は?
語順は? アクセントは?
0204名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>時制とかアスペクトとかモダリティとかの文法範疇は?
全部、副詞のみにするのがよろすいかと。
>アクセント
は、述語要素:拍で数えて後ろから2個目、dipthongでは一個前にうつる
名詞:特に決めない
0205名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
文法……なし
時制……なし (文脈もしくは、文内の副詞・形容詞にて判別)
アスペクト……相対
モダリティ……考慮なし
語順……自由
アクセント……無し(平板棒読み)
0206名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
だれか、吾輩に人工言語を造るときの手順を教えてけれ。
0207名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
それより高句麗語作ったほうがいい。
誰か作れ。
0208名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
アクセント……無し(平板棒読み)

韓国語みたいになるがいいか?
0209名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
アクセント、>>204にサンセーイ ビクーリ マターリ ハケーン タイーホ
0210名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>207
捏造するのか? 絶対バレないようにうまくやれよ
0211名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>207の話題が出たのでちょっと聞いてください。
誰か「高句麗語を復活させよう」ってスレッド
建ててくれませんか。僕が運営しますので。
何故、自分で建てないのかといいますと、
何回やっても出来なかったからです。
オナゲイします。
0212名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>208
とちぎ弁・在来系つくば弁、ふくスま弁、みたいな感じで。
0213名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>211
板が違うから。
こっちへ。

http://ex.2ch.net/korea/

0214名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>204
>>時制とかアスペクトとかモダリティとかの文法範疇は?
>全部、副詞のみにするのがよろすいかと。
そんなことってできるのかな。受動態とかも?
0215名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
態は動詞のカテゴリだからつがうべ。
ただ副詞ではむずかそうだべが、動詞前つづりとかでできそうだべ
0216名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
 中国語とかベトナム語とかは、副詞の「被」で受動態表すで。
0217名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
格さえはっきりしていれば
○太郎が花子を殴った
○太郎に花子がラレ殴った
でいいってか。
0218名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
動作主・動作対象、両方表示されている場合には、態は表す必要はないじゃない。
てか、無人称主語をたてて、文型を画一化しようよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています