人工言語について語りましょう part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本太朗 ◆uP4E0rvmG6
2005/10/15(土) 22:17:03無い様なので立ててみました。既存言語の事から人工言語のこれから等
人工言語の事ならココでなーんでも語りましょう!
関連スレは>>2
人工言語に関する文章ばかりのコンテンツなので、
当然ながら人工言語に興味のない人が読んでも面白くないと思います
面白くないどころか苦痛で最後まで読めないでしょう
但し、向学心がある人は除きますが……
まぁ、ひたすら真面目なだけのHPなんで、何か面白くできるなら越したことはないんですが
昨晩も寝なきゃいけないのについつい一時間も読み耽ってしまったし。
掲示板はいらないでしょ。管理が大変でうんざりするだけだろうから。
こんにちは
しかし、あれを一時間も読むというのはなかなか奇特な方ですね(^-^;
掲示板は要りませんか。確かに管理が大変そうですね
尤も、通りすがりがふらっと書き込みやすいというのは利点ですが
また人工言語関係のサイトにリンクを申し込めば一般客も増えると思います。
「人工言語」や「conlang」で検索すればそのテのサイトが見つかります。
前スレを読んでいれば重複している部分も多かったですが、やはり楽しいです。
今夜中に一通り目を通したいです。
0106名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/25(火) 14:50:14>もっと具体的な批判はないですか
自分が書いたという論文のタイトルと大学名くらい載せろ。
参考文献も示さないで何が学問だよw
0107名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/25(火) 15:07:53おまいらいい加減にしろよ。頼むからsage進行でやれ。
なるほど。ありがとうございます
あとで仕事に戻るので、今夜か明日以降、検索してみます
>106
批判どうもです
名前を出しているので大学名は出せません
および、論文名で私個人が特定されるので、それもしません
あと、参考文献は示しています
他に何か批判はありますか?
ありがとうございます
では、帰ったら今夜か明日あたり調べてみます
>106
批判どうもです
名前を出しているので大学名は出せません
及び、論文名も同じ理由です
調べられますからね。実際私も調べたことがありますし
あと、参考文献は示しています
他に批判はありませんか?
あと、106さん、批判は受け付けますが、貴方、まず全部読んでないですね
もう少し研鑚を積んでからにしてください
0111名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/25(火) 15:43:38>名前を出しているので大学名は出せません
>および、論文名で私個人が特定されるので、それもしません
要するに論文なんて書いてないんだな。素直にそう言えばいいのに。
>あと、参考文献は示しています
他人の論文の、だろ?
>他に何か批判はありますか?
ある。人工言語を実際に作ってなくても言語学の知識があれば
ああいうページが作れると思うが、どうかね。
アルカ語とやらはでっちあげだろ?
0112名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/25(火) 15:45:10全部読んだ。しかも2度も。大した文章量じゃない。
0113名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/25(火) 15:51:22うーん、貴方、言語学はともかく、人工言語をきちんと作った経験がありませんね
他のコンテンツに関しては、でっちあげも可能かもしれませんね
でも、「6: 新生人工言語論の応用」については見る人が見れば分かると思います
今ここに辞書から何から存在するものをでっちあげと言われるのは実は面白いです
不謹慎でごめんなさい。でも、私からすれば滑稽なんです
たとえば未開の土地から来た人間が自動ドアを魔法だと言っているのを聞いてる感覚なんです
>112
そうですか……私は国語も担当しているので、きついこと言いますが、
精読しているかどうかは別問題ですよ。いや、非難ではないです
時間を割いて読んでくれたことは感謝してます
0115名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/25(火) 22:51:08そのプロバイダって埼玉・東京・神奈川だけのローカルプロバイダだよね。
0116名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/25(火) 22:51:550117名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/25(火) 22:53:47短い統語システムで造語して商品名や会社名で普及ってダメですかね?
なかなか良い勘してらっしゃいますね
>117
興味深そうな話ですが、詳細な意図が掴みかねます
地球でいうところのたとえばどこの状況でしょうか
0119100=115=116
2005/10/25(火) 23:36:38それは俺が同じプロバイダを利用していて、
さらに友人のサーバースペースを借りてWebサイトを運営しているから。
似たことをしている人がいてもおかしくないなと思っただけです。
詮索しようとかは考えて無いので、気になさらず。
といっても多少コンテンツを増やしただけですが
何かあれば皆さんもどうぞ
>119
なるほど。それは奇遇でしたね
詮索されたとは思ってませんよ(^-^)
確かに自分名義でないスペースなんですが、同じ境遇でしたか
0121117
2005/10/26(水) 08:19:11それぞれにどんな違いがあるのかは分かりませんが。
012286
2005/10/26(水) 12:20:040123人工言語
2005/10/26(水) 13:17:18山:yum 川:kwaioua 島:seymo 光:figora
海:uma 鳥:toora 草:kuziy 浜:hem
馬:maa 愛:weh 夢:yeumi 村:mur
水:meedi 髪:kom 神:kumae 今日:keva
声:kuwey 魚:sikano 眼鏡:meyganue
ちょっと待ってください。また帰って記事が書き込まれてたら書きますが、
ええと、そうですね。そういうのもアリだと思いますよ
インドなんかで生まれるピジン文化から生まれたロゴなんかを広めることにより、
その言語の一端を広めるという考えなら、アリだと思います
一部、普及といって良いでしょう
ヤクルトでしたっけ、あれ、確かエスペラント語源だったと思います
知らないうちに日本語に浸透してますね
あと、117の解釈が間違ってたら今一度詳細にお願いします
では
0125名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/26(水) 18:33:28掲示板をつくらないでスレの私物化で代用ってのは
アルカ(だっけ?)の社会ではこうはとらえないのかもしれないけど
これは何の言語ですか?
>125
??どうも。本文でない部分で面白かったということですか……?奇特ですね
あと、sage進行で行きますが、あんまり下に落ちてきたら適当に上げようと思います
これが実に興味深いです
これが全部作り話であるほうが無理があります
一々こんなに書き込んで、HPまで作って。そうしてまでつく嘘って何ですか
嘘だと考えるほうが難しい。にもかかわらずそう思う人がいる
その人の中では自分の常識のほうが現実を見る目よりも優先されるという現象です
非常にコペルニクスな気分です
語学があります。それと別に言語学があります。特定言語の学習ではなく、
言語そのものの研究です
今までのHPなどは自言語の紹介なので、語学のレベルです
たとえばエスペラントやノシロといって個々の言語の語学HPです
私のはいってみれば、言語学。人工言語学です
滅多になかったもので、こういうのがあっても面白いでしょう
HPを立ち上げてから人工言語作成者とやり取りする機会が増えましたが、
アルカを疑う人なんて一人もいませんね。それはそうでしょうね
私たち専門家にとってはたとえ現物を見なくても想像できる範囲の出来事ですから
盲将棋みたいなものです。現物が見えてなくても論じられる、勝負できる
0128名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/26(水) 22:52:52そうやって一々反応するから面白がって煽る人が後を絶たないのだ。
ケチをつける人はアルカが存在するか否かなどどうでも良いのだ。
0129 ◆zAL6fwZtH2
2005/10/26(水) 23:19:12あと数日様子を見たほうがよさそうですね
一応あげておきますか
013052
2005/10/26(水) 23:40:14アルカ語は(まだ)ほとんど何も構築されていないだろうという
感触を抱いた。すでに一つの人工言語(の骨格)を作り上げた経験が
あれば、ここまで具体例の乏しい、批判と観念オンリーのサイトには
ならないと思う。それに、もし普通に学士号を取得できる程度に
中身のある卒論であれば、仮にそれを大幅に要約してもああいう風には
ならないはずだ。
貴方はプライベート用の辞書で困っていた私に有益な情報をくれた方ですね
その節はありがとうございました
具体例が乏しいのは私の後ろで睨みをきかせる存在があるからです
実はいま連絡を取っている人工言語作成者の方にはアルカの実例を交えてメールを出しています
もし貴方が本当にアルカが殆ど未構築だと思うなら、
私は貴方に恩がありますので、個人的に紹介することができます
私と個人的にやり取りをお望みですか
私はアルカを広める気がないし、そんなことはそもそも私の決められることでもないです
また、私は嘘が嫌いなので、ここで述べてきたことは全て本当です
したがって、私が面白いといえばそれは本当に面白いと思ったときだけです
アルカがないと思う人が滑稽なのは、皮肉でなく本心です
ですから、アルカがないと思われる分には面白いだけで、一向に構いません
こちらとしても会談のときのネタができて助かっていますし
そういった有象無象の人間とは別件で、
アルカや人工言語に本当に興味がある方にはできるだけのことはしたいと思っています
そこで私からの提案です
みなさん、アルカに関して、最低限何を提示すれば存在を納得されますか
最高限じゃないですよ。私の立場を考えて、あまり苛めないでくださいね。最低限です
そもそもみなさん、嘘ひとつ付かなかった私をどれだけ信用していませんか?
serenという人間の存在すら疑わしいですか?
たとえばそれに対しては私の顔写真でもプロフィールに載せれば十分でしょうか
また、アルカとしては一朝一夕ではできないようなものを提示すれば十分ですか?
たとえば翻訳された文章をスキャンしてupしておけば、信用できますか?
正直、信用されたいとは思いません。ただ、真面目に取り組みたい人がいれば、
信用させてあげたいなという程度の好意は持っています
但し、有象無象に用はありません。ただの冷やかしには対処しきれません
また、アルカのデータを世に流布する危険性のある人にも公開できません
私の言動について説明しましょう
まず、前スレの目的について
あのときは私用辞書のソート問題で本当に困っていたので、
2chみたいなPCのできそうな人が集まりそうな掲示板に書けば、
何か得られるかもしれないと思ったことが発端です
PDICには昔書き込んだことがあったんですよ。でも、一向にレスが付かなかった
閑古鳥状態でした。そこで、PDICを書いた後、2chに書こうと思ったわけです
ただ、目的は他にもありました
以前からウェブで見かける人工言語があまりに自分たちの過去を走っているので、
教師根性でどうしても口を出したくなりました
それで、新しい人工言語論を教える代わりに誰かPCの情報をくれないかなと考えていました
結果的に上手くいったので、計画通りということになりますか
(続く)
ただ、煽らせるのに実は苦心しました
笑い話ですが、家族と「どうやったら煽りが付くかな」なんて検討してました
ここに来る多くは心の若い人なので、飄々と交わすのが苦手なようで、煽るのは楽でした
別所で老獪を煽りましたが、やはり小僧の私にはまだまだ適う相手ではありませんでした
私は嘘は付かない主義だし、自作自演もしないと決めていたので誰かに煽ってもらう必要がありました
とにかく目立たなければならなかったので。実際、この過疎板であそこまで早く1000いくのはよくあることではないですしね
運よくトリップを付けて話し相手になってくれる方がいたので、非常に助かりました
もしこういう方がいなかったら、ある時期から煽りを制御してブログ化するつもりでしたから
その後、1000になったことと、アプリを教えていただいたことで、HPと辞書作りに入りました
で、暫く姿を消していました
(続く)
白化けって言葉ご存知ですか?
教師をやってるせいか、生意気な中学生が多いです
あれを上手く御すには色々な方法があって、白化けもそのひとつです
煽りは所詮幼稚なので、御しやすかったです
煽らせたくないシーンではそう誘導できましたし、そうでないときは逆のことができました
私の目的は上記の通りで、それが果たせたので一度は去りました
が、今度は別の用事ができたので戻ってきた次第です
ただ、今回は前回のようなお祭り騒ぎは必要ありません
今回の目的もそろそろ果たせそうなので、日をみてお暇するつもりです
仕事や妻や子供のこととかで心労が絶えないんですよ、私も
暇な大学生の人が多いでしょうが、本当ならここにきて便所の落書きをしていないで、
有意義なことをしたほうがいいと思いますよ
「何でも疑問を持って、「まぁいいか」で済ませないで考えて調べる習慣があるかどうか」
「勉強に対して器用かどうか」といった答えを返しました
「こんなの勉強して何になるの?」と聞かれました
いま丁度時期的に2次関数なんですが、これだって使いようによっては日常に応用できますよね
同じ情報を聞いても盲目的に否定しないで、とりあえずは受け止めて考えてみる
あのトリップの人のように。それが大事です
また、130さんのような生き方も大事です
ただ外野で野次を飛ばすだけで、結局何も答えられず、いざとなると何もできない人とは違うということです
彼が実際に私に情報をくれました。彼は何かをできた人です
私が人工言語で苦心しているとき、彼は他の勉強をしてたんでしょう
何もしないで野次を飛ばしていると、ずーっと現実だけでなくネットでさえ、無能のまま置いていかれますよ
それは嫌でしょう?
私たちの諺に「事実は事実と認めた上で対処しなければならない」というのがあります
アルカは事実です。seren arbazardも事実です。ここで述べてきたことも全て事実です
それを認めない以上、何にもなりません。まずは認めて、それから批判した人が私を越えられるのです
2ch自体は面白い文化だと思いますが、便所の落書きにわざわざ時間を割かないで、
有益なことをしたほうがいいと思いますよ
前に煽りが「煽ってないで家庭を作ったり仕事をしたりしろ」といってましたが、まぁ真理でしょう
あのとき私は質問に答えませんでしたが、仕事や家庭で忙しいのは確かにあります。でも、充実して幸せです
頭を使い、体を使って生きている。非生産的な落書きを繰り返す日々は哀れだと思います
多分、ろくに読みもしないで非難してきた人は、私にコンプレックスがあるのでしょうね
批判をくれた人はそうでないか、自分のコンプレックスを抑える強さを持った人でした
まずはそういう人を目指してください
0137 ◆zAL6fwZtH2
2005/10/27(木) 00:48:50来たらいいなくらいな気持ちでした。まぁ、友人の予言通りの結果でしたが
でも、それを志しそうな人に会えて良かったと思っています
まぁ、あとね……欲を言えば、
まだ誰も言っていない人工文化付きの人工言語っていう概念を最初に実行したのは俺だぞ
っていうのを人に言いたかったというのもあります
ただ、この理論ひとつで固まったパラダイムを変えるほど、私は時間がないです
リーダーとしての仕事がありますからね。まずはアルカ優先ですから
正直、HPはアルカでなく、新生人工言語論を広めたいのが半分
アルカは広められないけど、言語論は私のだから、これは知ってもらいたかった
あとの半分は慈善事業ですね
「いつまで俺らが中学高校くらいだったときのことをやってるんだ。ふがいない」
という気持ちがあるので。いまのHP語、どこも私らがかつて経験して、捨ててるものなんですよ
それなのに一生懸命やっているので同業者としてはほっておけないのが人情です
だから立ち上げたというのが半分
これで何か学んでくれればいいんですけどね
人工言語のレーゾンデートルを見直したり、新型の言語を作ったり……
アルカの存在も文章から測れない人たちからすれば山の高みが見えない状況なんでしょうが、
コペルニクスにはコペルニクスの悩みがあるんです……
さて、いい加減愚痴りすぎましたね
それでは、また
0138 ◆zAL6fwZtH2
2005/10/27(木) 01:05:212ch全土、それだけでなく、いまの大半の日本人にもいえることです
前にイラクで何が起こっても気にしないといいましたが、
実際はウチの団体と無縁でないので、かなり気にしています
政治色を気取られたくなかったので黙ってましたが
人が努力して体や頭を鍛えている横で、貴方は野次を飛ばすばかりですか?
私の文が理解できないからといって、瑣末な言葉尻を捉え、日本語の使い方を揶揄する
HPを読んだといって、実は目に入りやすいところしか読んでないのに読んだ気になって、
粗ばかり探し、少しでも見つけると鬼の首を取ったように罵る。それが貴方にできる全てですか?
この裕福な国に生まれ、五体満足で、食事ができ、学業を受け、PCを使える環境にまでいる貴方は、
既にそれだけで世界でトップクラスに幸せな人間です
私の仲間はね、裕福もいますが孤児もいます。地獄みたいな幼少期を過ごした奴もいます
その地獄から救ってくれたのが先代です。だから帰属意識のために言葉だって作るし覚える
世界にはそんな境遇の人間もいるんです。微温湯に漬かった貴方の見えないところにね
「見えないものは無いものと同じ」なんて馬鹿な発言をした人がいましたね。平和ボケも大概にしなさい
世界には努力したくてもできない人がたくさんいる中で、環境が整っているのに努力さえしない人間が許せない
私が神ならその人に代わりに財産と時間と健康を与えてやりたいです
苦しんでいる人を一々救ってはいられません。だからこそ裕福な私たちにはせめて努力する義務があります
でも、そういうことが共感できない人って、本当に何不自由なく暮らしてきた甘えん坊なんでしょうね
私のようにいつ抗争で死ぬか分かったもんじゃない時期とか、そういう経験なんて少しもないんだろうな
0139名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/27(木) 01:13:22結局はそういう詮索をされることを望んでるんだろうなって>>133-137読んで思った
0140117
2005/10/27(木) 05:50:37造語システム≒統語システムの例としてはチャイ語です。ロゴの次に恐竜の名前や
ファンタジーものの長い固有名詞に使われればいつのまにかかなりの文法を学べる
のではないかと。
ははぁ、なるほど
固有名詞に使われればそれだけで形態論なんかは広まったことになるでしょうね
ただまぁ、我々のような人間でないかぎり、感知できませんが……
一般人が見ても形態論を含めた文法という概念については考えないでしょうから
しかし、SFは現に固有名詞で人工言語が使われてますが、恐竜の例は聞いたことがないですね
星ってあるのかな。新星は発見者が名付けるそうですね
エスペラントあたりなら星の名前の1つも持ってるのかも
138は本気の記事です。マジレスっていうと私のは全部そうなので、
強いて言うなら本気です。あまりに安穏な気でいる日本人にいい加減腹が立ったので
全員じゃないですよ。ろくに働きもしないわ努力もしないわ家庭や恋人さえ持たないで、
それで捻くれて便所の落書きに閉じこもってる人に対して、
「第三世界の人がいる横で何を腑抜けてるんだ」と感じたからです
若輩の私から見てもほんと子供。話が中学生の生徒と変わらない。甘えた日本人という感じです
序文や始めのほうだけ見て、後はぱらっとみて読んだ気になり、
粗を探し、非難することで自分のプライドを満足させるような人間とか、何してるんですか
そういう人間は肩書きに弱い。名があるとへへぇと従う。自分が負けてもなんらプライドの傷つかない相手だから
一方、無名から台頭されるのは彼らにとって耐え難い
自分と同じ身分でありながら先んじられると自分の無能さが差異化され、露呈するから
だから非難して潰すことによって溜飲を下げる
そういう非建設的な人間は下らないと思います
その意味で、138は煽りではなく、真剣です
人間として生きたいならこの金言は聞いておきなさい
それとも私が無名でなく神か聖人ならそこで初めて聞きますか?
金言は誰が言おうと金言ですよ。肩書きで判断しないこと
0143 ◆zAL6fwZtH2
2005/10/27(木) 09:38:50これは心当たりがあるといい、
ドゥーテストを使ったら陽性でした
今日は公休なのでこれから医者へ行きますが、
もし当たりならこんな余興をしている場合でないので、
私は今日でこっちを切ります
一応今回の目的はもう果たせてきましたし、いい区切りでしょう
だからこれが最後の書き込みになるかもしれません
最後は説教ばかりになってしまいましたが、
人工言語について知りたいなら、私のHPやその他を見て、
少しでも私たちに追いついてください。そのときは貴方を歓迎します
0144名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/27(木) 10:40:320146名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/27(木) 11:22:460147名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/27(木) 14:17:430148名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/27(木) 15:59:23きちがいがもう一匹増えるのか。神よ日本を救い給へ。
0149名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/27(木) 16:59:34実は超能力の使い手でそいつらと戦ってるとか妄想したな。
あるいはチェリーなのに経験者だと言って見栄を張ってみたりw
0150名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/27(木) 18:34:420151名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/27(木) 21:18:51言語学板内での珍事に留まらせてはもったいない。
2ちゃんねるガイド本とかに載せるぐらいはしたいな。
0152名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/27(木) 21:39:10あとここでいう電波文化ってアルカのことじゃないよ
0153名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/27(木) 21:39:56ラングトンっていう学者が「人工生物学」ってのを提唱して、
生物学の敷地を広げるんだ、と言っていたな。
地球上の生物の研究のみならず、「生命たりえる物」の研究を幅広く行うことで
人類の生物の本質に関する見識がより深まると考えたんだ。
セレン氏も「人工言語学」によって言語学の敷地を広げてくれよ。
ところで生成スレの人ってアルカについてどう思ってるんだろう?
あっちのスレでちょっと質問してみてもいいんだろうか。
でもあっちのスレは怒涛の雰囲気で水差すのは憚られるなあ。
0154名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/27(木) 21:43:06電波文化ならぬ伝播文化だな。なんちゃって。
言語学板発祥は知らない。
他の板なら
「7+8=15って少なくね?」(数学板)
「角度とか」(シャア専用板)
「あなたを、犯人です」(エロゲ板)
とか知ってるが。
(AA板や音楽板はそもそも文化系なので割愛)
0155名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/28(金) 00:17:17・童貞ニートがオナニーしてる間にセレンさんの家、人生は豊かになっていく
・このスレで煽ったり荒らしたり低脳カキコしてた奴はセレン家の掌で踊っていた
・誰もこの分野でセレンさんに追いつけない
===================修了=========================================
0156名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/28(金) 00:24:17解決しそうな事ばっかりなのが異常に気になる。
それに、こんなに気難しい事ばかり考えてる人なのに
パソコンの知識がニート以下ってのも不自然だな。
プログラミング言語には興味はなかったのかな。
人工言語作成にパソコンは有効で適宜な道具の筈だ。
セレンの歳なら10年以上前から弄っててもおかしくはない。
家族でROMってたとか言ってたけどキーカスタマイズすら
やってなかった知らなかったなんて変すぎるよ。
0157名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/28(金) 06:30:49ぶっちゃけ最も簡単な言語とノシロ・エスペとの落差はシャレにならないと言ってみても
水ぶっちゃけ論にしかならない。
0158名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/28(金) 17:16:57海:ウーマ 鳥:トゥーラ 草:クズィー 浜:ヘム
馬:マー 愛:ウェー 夢:ヨメ 村:ムール
水:ミーディ 髪:コム 神:クーメ 今日:ケヴァ
声:クウェイ 魚:シカーノ 眼鏡:メイガーヌ
今日は僕は海へ行きました。砂浜がきれいでした。
魚も沢山いて、うれしかったです。
ケヴァ ニ ブク ファ ウーマ ぺ イグ マスー チア。
サヌーヘム ゲア クウィリエ デシー チア。
シカーノ メオ テクサーヌ ウィテ、
イェラシ カータ デース。
0159名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/28(金) 18:01:091)多くの人口言語は理論的に先験的な言語を目指す。
(自然言語のもつ様々な所与性が解消されなければ独立した人工言語
ではない)
2)しかし言語の実際の普及使用はむしろその所与性に依存する。
(だから多くの人口言語は既にある自然言語の所与に依存する)
3)従って人工言語のみならず、その外部に所与性(「人工文化」)を
与えなければ、独立でありまた普及可能な人工言語は成立しない。
これは説得的ですが、3)の「人工文化」にも上の論理が成立します。
1')人口文化は理論的に先験的な文化を目指す。
(そうでなければ「既存の文化の異なる表現」となる)
2')しかし文化の実際の普及使用はむしろ所与性に依存する。
3')人工文化と共にその文化の外部に所与性を与えなければならない。
これは悪循環です。
3'の所与性とは『アルカ』では「人工文化を共有可能な団体が既にある」
ことです。つまり上の論理からは、
アルカの他言語への優越性は使う人が既にいることによる、
ことのみが帰結します。(言語の実態は知ることができないので)
しかしその団体の規模が相対的に小さなものに留まる限り、そもそもの
問題である普及使用に関して他の人工言語と何ら変わらないと言えます。
0160名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/28(金) 18:13:54文化にもいわゆる恣意性が成り立つのか?
0161名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/28(金) 21:35:41コミュケに飢えて戻って来る事が二度と無い様に。
0162名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/28(金) 21:42:400163名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/29(土) 18:02:59見事な玉砕に同情する。やはり方向性が違いすぎるからか。
つーか134の老獪ってもしや顔文字先生!?
0164 ◆zAL6fwZtH2
2005/10/29(土) 20:10:19また少し書き込むことができました
1:ヤフーに登録されました
>145
2:ありがとうございます。奥さんは5週目に入ってました
3:アルカのサンプルをアップしました
方々からアルカの存在を疑われ、議論以前の状況だったので、
折り合いを付けてサンプルを提示しました
煽る人はどこまでも煽るので、今度はまた何かしらケチをつけるでしょうが、
もうこっちは手の内を見せたので、これ以上は知りません
ほら、今度は言語があるのは分かったが、文化がどこまで深遠か分からんとか、
早急にでっちあげたものをさも前からあるように見せてるだけだとか、
色々言うでしょうけど、そこまで盲目な有象無象は眼中外ですので、まぁいいでしょう
殆どの良識ある方は、これでアルカの存在は確認できたはずです
馬鹿げたことに、私の年や性別、はては存在そのものまで疑う人がいました
アルカのついでに管理人のページに一応載せて置きました
プリしかなくてすみません……
0165 ◆zAL6fwZtH2
2005/10/29(土) 20:20:31さて、少しは私を信用しましたか?
私の言動からアルカがないとか未発達とか色々言ってましたね
それとも今となっては「実はセレンに情報を出させるための煽りだったのさ」とでも嘯きますか?
私はHPを出してある方がメールをくれたおかげで出す決意をしたのです
潔く眼力の無さを認めなさい
自分の偉そうな予想が外れたんです
しかし恥じなくていいです
その代わり、これからは人を見る目を養って下さい
説教は上述にたくさんしてありますので
さて、それもさることながら、
人工言語に興味がある方はどんどんメールをください
ヤフー効果か、メールが急に増えました。嬉しいことです
そのうち遺賢にも会えますでしょうか
自分の弱いところを良く知っています
PCでいかに自分が無知とか
しかし、それを指摘されても一度も居直りませんでした
間違えても別に悪いことではないので、バネにして成長してください
何が正しいのかを見ることができるように
0167名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/29(土) 20:25:350168 ◆zAL6fwZtH2
2005/10/29(土) 22:46:520169名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/30(日) 00:21:360170 ◆zAL6fwZtH2
2005/10/30(日) 00:34:20なんだろう……日本語で特に決めてないですからね
何となく団体っていってきましたが。まあ、いいです
それはそうと、アルカのサンプルを増やしました
また折見て増やすかもしれません
017152
2005/10/30(日) 02:08:36見て、{-}{c}{e}の3字が母音であることは間違いないな。
あと、同じようにサイズの小さな{a}と{っ}も母音かも知れない。
{|}も出現頻度が非常に多いが、これを母音とみなすと母音連続が妙に
増えてしまうから、何か常用される子音(例えば/n/とか)と思われる。
子音と思われる文字も、出現パターンから音価をグループ分けすること
くらいは可能かもしれない。
それにしても、アルカ語の文字は自分が高校生の時に作ったディナンシュア
に良く似ている。特に少女体の文字はディナンシュアの標準書体と
3分の1くらいの文字が一致していて笑える。
017252
2005/10/30(日) 03:38:50@la aΛ し-々e JっV ΓcJっ....eΓ eΓ- c>eΛ lcS>@
@Ч-, Ja> t,, Γ-l Γa eΓ Z-l >-Λ Γa し-々- >c,, -ΛJっ VcΛJ々- ℓe ΓっΓeΛ l- Z-Λ 7el々っ l-,, JっΛ
<c7Λ Γa eΓ <-lJal Λ-@
@c> J-7Γ, 7- lっJl-Γ, -Λ -J>々-3 しe -l Γc, -l<c >eEl ℓa 1v J-γ e JeJel,, Γ-l c> ΓcZ, -Λ l
っ7々cΛ ℓe@
とこんな感じで、基本の25文字と重要な句読点記号くらいはJISの英数字、
ひらがな・カタカナ・ギリシャ文字・ロシア文字・一般記号の範囲で
転写できるようにしておくと、ここで色々といじり甲斐があるだろう。
0173名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/30(日) 05:24:520174名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/30(日) 09:10:330175名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/30(日) 09:27:40なんちゃって同胞間で交尾する多幸感に包まれて。想像しただけでウケる。
周囲の溜飲だって。一人二人の煽りに何ムキになってんだか理解不能。
フェードアウト宣言後もしっかり貼り付いてるのもカッコ悪い。
戻って来るなと言われれば戻ってくる
そんな言語存在しないと言われればあっさり部分公開する
カス煽りにも一々厭みを返さないと気がすまない
負けず嫌いなんだね。良い事だよ。
0176名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/30(日) 09:36:21全ページ保存完了。P2Pにて前スレを添付して配布拡散開始。
万世一系のアルカ蛮歳!
0177名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/30(日) 09:43:14一週間ぐらいかかったのかな。乙カレー。
混血なんてのも嘘。ただの無職ニート。
0178 ◆zAL6fwZtH2
2005/10/30(日) 10:28:48んー、こちらが予想してないレス、付かないものですかね
1つ、172は予想してませんでしたが
JISで拵えてしまうとは、面白い……
>175他
うーん、周囲に自分が入っていると考えているようですが、
残念ながら貴方のことではないです
公開したのを2chに知らせたのも、2人の人に知らせたいからです
義理堅いことは良いことですから
負けず嫌い。うん、そうですね。良いことです
0179 ◆zAL6fwZtH2
2005/10/30(日) 10:33:05中学生より年は上なんでしょう?いい大人なんですから
>171
人間って示し合わせたわけでもないのに、各地で似たような道具を作りますよね
スプーンにせよドアにせよ窓にせよ。細部は違えど、大体似たようなものを作る
示し合わせてないのにバナナは食べ物です。不思議ですね
なんででしょう。それがディナンシュアとアルカの共通点の答えです
0180 ◆zAL6fwZtH2
2005/10/30(日) 10:39:13お礼を言うのを忘れていました
有象無象に返事をしてしまうのは職業病なので看過してください
0181 ◆zAL6fwZtH2
2005/10/30(日) 11:42:53何となく賞賛・『踊る人形』のように分析・意味無く非難というのが多いですね
意外に質問が少ない……。分析のほうが多いのが意外でした
まぁ、質問か分析する人が一番だとは思いますけど、
さすがに2chは意味無い非難が多いですね
>172
食後に読んでみたんですが、読める……
よくこういうの思いつきますね
「読めるわ。凄いねこの人」と素直に関心してました
>176
同人誌というのが何かは知りませんが、アニオタというのは知ってます
テレビでやってた電車男みたいな人のことでしょう?
通じるんですか……たとえば漫画に人工言語が出てくるのかな?
P2Pですか。ウィキペディア化しようぜといってた人もそうですが、
口ばかりの人が多いですね。発想があっても度胸と精神力がないから
「めんどくさいや。ばかばかしい」で終了でしょう?
私のように何か物を作ってから大口叩くのが正当です
まぁ、あそこにのっけたのは作らせたものが殆どで、
私は監修だから偉そうにはいえないか……
0183 ◆zAL6fwZtH2
2005/10/30(日) 13:11:43新生人工言語の応用のところに記事を追加し、サイトの結論を書いておきました
1:一般人の反応を見る
2:私用の文字ソート問題の解決
3:HPを作る
4:一般人に見てもらう
5:サーチエンジンに載せる
6:言語作成者とコンタクトを取る
7:そして後は遺賢を待つ
やっと目的の全てが適いました
10月中に片付けられてよかったです。始めは10月3日でしたから、
意外に早かったです
一応ここも暫くは監視しますが、何かあったらメールでもください
しかし、怖気づいたのか、あれだけ言っていた人は急に無口になりましたね
――というとまた減らず口を叩くのでしょうか
さて、じゃあ奥さんがつわりなので、気分転換させに行きます
安定期に入るまでが大変。……この中にこの話についてこれる子ってどれくらいいるんだろう……
0185名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/30(日) 13:29:25門外不出と最初言ってなかった。久々に見たら、ウェブサイトやら教師やら…
018652
2005/10/30(日) 13:54:58セレン氏がいわば乗っ取った形で続いてきたものであるが、
固定ハンドル占有スレッドに近い現状や、自作ウェブサイトに
作るべき掲示板を2ちゃんねるに肩代わりさせている現状を見ても、
依然としてスレ削除の判定基準に合致する可能性は高い。
私は、個人的には、このスレッドが即刻削除ないしdat逝きの処分と
なるよう、削除人の英断に期待したい。公共の掲示板で一般人を
小バカにして自我を保つようなやり方は非常に有害だ。
Verkið lofar meistarann.(作品が、その匠を讃える。)と
アイスランドのことわざに言う通り、真の巨匠であれば、たとえ本人は
何一つ自分のことを語らなくとも、彼の作品を見ただけで、その作品が
彼の素晴らしさを雄弁に語りかけてくるものだ。
0187名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/30(日) 15:21:13この文章見る限り、子供の頃にいじめられるタイプだな。
0188 ◆zAL6fwZtH2
2005/10/30(日) 16:05:16ええ、私の一存では決められないので
>186
いい諺ですね
この掲示板に数人を除いて作品が語る言葉を聴解できる人間が何人いましょう
削除は妥当でしょうね。目的を果たした後で言うのも卑怯かもしれませんが……
でもこのままじゃ私の勝ち逃げになってしまう
偉そうに「無い」「あるもんか」といっていた人は口を噤むか負け惜しみを吐く始末
何か私に面白い反論を返してくればいいのですけどね
あ、しまったと思わせるような何かを
>187
んー、むしろ苛める方でしたよ。というか喧嘩が多かったかな……
こんな言葉遣いだから分からないかもしれないですが、血の気が多かったんで
0189 ◆zAL6fwZtH2
2005/10/30(日) 16:16:22私はこの一連のスレの大半の人間を大バカにしています
方々で語っていますが、「便所の落書き」だけあって、あまりに劣悪なので
頭が悪いというか、幼稚。大人なのに子供。そりゃバカにしてと言わんばかりです
大抵のバカの共通点は向上心がないこと。そのくせコンプレックスがあり、
権威に弱い。権威のない奴が良いことを言うと必死になって揶揄して潰そうとし、プライドを保つ
なんでね、なんで日本みたいな国に生まれながらそんな悪徳ができるのかわからないんですよ、私は
PCどころか筆記用具さえ買えない向上心の塊の子供が飢え苦しんでる横で、
どうしてただ人の悪口だけ言って去るんですか、人間のくせに
186さん、貴方、こんなことをやって暮らし、スレを私有化している私より、
大勢いるだけの彼らのほうが正しいと本当に思いますか
私の怒りに少しも共感できませんか?
私の怒りより1つのスレの保持のほうが貴方にとって重要なんですか?
0190 ◆zAL6fwZtH2
2005/10/30(日) 16:28:23驚いたのは無駄な悪口を言うだけで、いくら正論を説いても聞き流す、中学生みたいな子たちです
始めは何か私に怒ってるのかと思いましたが、何かそういう人間なんだと知りました
私の周りは高尚な人間が多く、努力型が多いです。そりゃバカもいますが
友人は2chはバカばかりだからまともな反応を期待するなといってましたが、
人間の反応でさえないものが来たことに驚きです。148とかね。絶対目の前でいえないくせに、
安全な場所だと言える自分に恥はないんですか?
ほんとに画面の前にいる貴方たちはどんな人なんだろう。貴方たちは私を知っています
私は知りません。どんな人たちなんだろう……
煽りにしても単に私が嫌いなのか、コンプレックスを感じて負け惜しみを言っているのかも定かでない
いま個人的に連絡を取っている人たちはまともな人たちなので、このギャップが信じられません
煽りなんて止めて有意義に生きたらどうですか?少しは私のように何かを成したらどうですか?
彼女、妻、家庭、子供、仕事……そんな持ってて当然のことではないです
それ以外にライフワークはないんですか
本当にゲームとか漫画ばかり読んでばかりの人がそんなにいるとは思えないんですが……
画面の向こうでは人並みに生きてるんでしょうね……短い付き合いですが、心配になります
0191 ◆zAL6fwZtH2
2005/10/30(日) 16:45:02いるんですよ、そういう子供が。息抜きとか言い訳しますが、
そういう人間はいざってとき、きちんと振舞えません
それに、煽りっていうのは日頃のフラストレーションのカタルシスの表れでしょう?
煽るってことは要するに、満足な日常を経ていないからでしょう
私と貴方を比べてください。貴方は何をしましたか?
特別高尚で、貴方がいなければ世界からそれが消えてしまうようなことがありますか?
貴方がこの世から消えて困る分野がありますか?歯車としての役割以外に
もし私より年が上ならその分だけ恥じてください
近くても恥じてください。同じだけ時間が流れているのにそれですか
下すぎるなら反省しなさい
人の悪口を無駄に言っている時間の分だけ、貴方は置いていかれるんですよ
大人や教師がわざわざ時間を割いて述べる言葉を少しは聴きなさい
――といって、聞くのは経験上、できる子だけなんですよねぇ……
でも大概、できる子は始めからこんな説教されないんです。集団授業でもないかぎり
世界地図がもっと鮮明だったらあれこれ分析できて楽しいだろうなと思います。
で、地図を見て気になったのですが、地名や人名はどのようにして決めるのが良いですか?
アルカの場合と人工言語一般とでお教えいただきたいです。
地名は国や都市の名前と、海や山の名前とに分けて考えたいです。
1 国や都市の名前について
三通り思いつきます。
現地の呼び名か、英語や日本語など特定の言語での呼び名を採用する方法と、言語の作者が一から命名する方法です。
現実的には二番が楽だと思いますが、人工文化の考え方には最も反するので好ましくないでしょう。
しかし一々現地の呼び名を調べたり、作者が命名したりするのは負担が大きいと思います。
2 海や山の名前について
これは 1 が決まれば自然と解決するでしょう。
アルカの地図を見るとインド洋にはインドの国名が反映されていることはわかりますが太平洋、大西洋とは区別されてますね。
どれも国名の一部をつなぎ合わせたように見えるのですが。
3 人名について
その人の母語での呼び名を採用すれば良いように思いますが何か注意すべきことはありますか?
歴史上の人物だといつの発音で呼ぶかが問題になりそうですが。
0193 ◆zAL6fwZtH2
2005/10/30(日) 16:49:51ここまで言われて尚言う馬鹿者はもういないでしょう。愚かさを更に露呈するだけですし
言い逃げのようですが、186さんの言うとおり、そろそろ潮時でしょうね
怖くて私にメールを出せない人も安心してください。ここで喋るよりはずっと穏健ですから
でも、折角だからここで何か有意義な反論をほしかったなぁ
アルカなんて無いっていってた人が「すみませんでした」と正直に謝ってくるのも一興ですし
しかし、コンプレックスを感じると急に黙るっていうのはどういうことですかね……
色々謎です、日本人というものは
0194 ◆zAL6fwZtH2
2005/10/30(日) 16:51:47お久しぶりです
このスレは私のせいでいつ消えるか分からないので、
その件についてはHP上でお答えします
少し時間がかかるかもしれませんが、お許しください
あなたのおっしゃることは正論かも知れないけどここで何を言っても無駄かも知れませんよ。
2ちゃんねるには2ちゃんねるのローカルルールがあるので、それは尊重した方が精神衛生上良いです。
2ちゃんねるガイド:基本
「荒らし」ってなに?
http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5
2ちゃんねるでは不快な書き込みに一々反応しないことが推奨されます。
お互い楽しくやりましょうよ。
0198名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/30(日) 17:16:06いや別にいいのですよ、誰に迷惑をかける訳でもない。
初代スレッドで見た時は、その言語や文化の知識の広さにあれがなにしたものです。
確かに、「ブログでやれよ、怖いから」と書きこんだの私です。
けどいつの間にかホームページ作ってるし、酷いじゃないこの仕打ち。
0199名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/30(日) 18:01:46煽り:そんなの嘘だろ
「あ、あ、アルカっていうんです!ほんとに在るんです!」
煽り:いまでっちあげたんだろ?
「先代から受け継いだ、長年の研究の成果なんです!」
煽り:見たこともないものを、なんとも言えないな…。
「むきーっ、これが文字、これが宣教師の服です!思い知ったか。」
煽り:部外秘じゃなかったの?
「ちがいますー。最初からこれが目的でしたー。」
煽り:いや、確かに最初、門外不出と言ってたよね…?
「私の一存では決められないので門外不出です。すごいだろ。」
( ゚д゚ )ぽかーん。 怒る気も失せる。
さてお次は何かな。
クサチュー語に感涙かな。
0200名無し象は鼻がウナギだ!
2005/10/30(日) 18:08:33空想世界を空想言語を抱いて消えてください。
奥さんと仲良くね。
P.S.アルカの世界の産院の知識は、日本の病院では全く役に立ちませんから気をつけてね。
これからも僕たちのピーターパンで居続けてください。フック船長?南方布教?はは、すごいね。
0201 ◆zAL6fwZtH2
2005/10/30(日) 18:21:40読んでみました
人工文化やってる私が言います。こっちのほうが変です(^-^;
はぁ、こういう宥める記事がバカ正直な私には必要なのかな
>199
いや、これは煽りなんでしょうが、笑いました
煽りもなぁ、こういう面白いやつだったらいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています