トップページgengo
1001コメント319KB

【そろそろ】人工言語を作ろう!【僕達の手で】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆FnT0SU2gCU NGNG
というわけで人工言語に興味のある方、共に僕達の手で創りませんか?
専門家・非専門家問いません。他の自然言語からの文法や語彙の
引用もしつつ、エスペラント語に引けを取らないものを目指しましょう。
0632名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>631
ノ はい。
いまでも動詞の強調はi~nで間違いないと思っている。
0633名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
ちゃんとグモソペ語を勉強なさい。
というか動詞に強調ないよ
0634名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>633
すまん。素で間違えてた。指摘ありがたい。
0635名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
結局後置詞は無かった訳で

「グモソペ語は前置詞言語」で落ち着きますた。
0636名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>636
前置詞いらん。動詞で全部表せばよい。
0637名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
10ヶ月遅いわ、自分でスレ立てろ
0638名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
前置詞リスト

sa:〜に
cum:〜と(共に)
ma:〜から
ed:〜を使って
ite:〜にて、〜の中で

正確に先に出たモノ順です。
対格の概念は消滅したものと考えます。
0639名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
ma 〜のために。〜するために(>>392)
ma 前置詞 〜から / 接続詞 〜だから、〜なので(>>378>>398)

何のつもりですか?
0640名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
受身がまだなかったと思うけど、
動詞を形容詞のように使ったら受身になる、でよさそうかな。

Giko haahaa mona. モナはギコを愛する
giko haahaaa ギコを愛する人

Ma mona haahaaon giko. ギコはモナに愛される
ma mona haahaaonis eli モナに愛される人

cf.
Bir paon. 象は長い
Naha biron paon. 象は鼻が長い
biris eli 長い人
naha bironis eli 鼻が長い人
0641名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
ところで、修飾されてる語に前置詞をつけるときの場所は?

「鼻が長い象」は naha bironis paon だと思うけど、「鼻が長い象に」は
sa naha bironis paon なのか、naha bironis sa paon なのか。

まだはっきりしてないようなら、後者の方が良いということでどうかな。
0642名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>640-641をふまえて、>>1を訳してみた。
人称代名詞は>>83>>85が並立のようだけど、ここでは>>85の流儀で。

... Ma muni, cesile, taisi ite eliluktonis pero ononis omaila eli,
…ということから、それで、興味が人工の言語において存在しているところの人よ、
nei ya ed sokorapo mom cumni sokore luktalse sora?
わたしたちはわたしたちの手を用いてそれを一緒に作ろうではないか?
So a wotaia muni nde so nei a wotaia muni, nei doyolse ko.
私はあなたが専門家であることとあなたが専門家でないこととを問わない。
Harikoon chigeis seliluktonis peropo peronoripi nde perolist cum muni,
異なるところの天然の言語の文法と語彙が引用されることと共に
sa esperanto ite ya uwaana meate petalse sora.
エスペラントに対して負けないものにおいて目標を置こう。

chigei 形:異なる(sa)
doyo 他動:問う、問題とする
eliluktonis 形:人工の
hariko 他動:引用する
meate 名:目標
on 動:存在する(ite)
omaila 前:呼格を表す
perolist 名:語彙
peronoripi 名:文法
peta 他動:置く(ite)
seliluktonis 形:天然の
taisi 名:興味
wota 他動:専攻する、専門的に研究する
uwaan 動:負ける(sa)
0643名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>640
>>446

最近の子供はページ内検索の仕方もわかんないのかしらー?
0644名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
魅力がない。
習う気が起きない。
発音がださい。
語彙に、一貫性がない。
よって、普及しない。
0645名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
いつの間にか「グモソポ」から「グモソペ語」に変わってるな。
音韻変化なのか、別物なのか方言なのか。
0646名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
gumosopo:グモソペ語名
グモソペ語:日本語名
0647名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>643
受動の-barとは別に、動詞に形容詞型の活用をさせるという用法も許して
それはラテン語とかの動形容詞(Gerandivum)みたいな意味でいいんじゃない?
既存の-barの各用例とも両立するし。
0648名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
"Nei hama imi con ko?"nde "Nei ko a hama pero ?"
"Nei amaka ko peromika ?" nde asora doyois
ed gugul nde ed makra hompe asim jikoni hatenalse so.

「これどういう意味?」「何語?」「この言葉遣い正しい?」などの質問は、
まず検索エンジンや辞書サイトを利用して自分で調べましょう。

doyois 名:問い <doyo-is 問われるところの
jikoni 自分で
gugul 名:検索エンジン
hatena 動:調べる
hompe 名:ウェブサイト
imi 名:意味
makra 名:辞書
nde asora など
peromika 名:文法、語法
0649名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
まだ受動態がでてないみたいだから考えてみた。
ただ語幹と時勢の間に-tateを挟むだけ。語感も覚えやすいはず。
既に出ている語尾は-tateの前に挿入ね。
出典は日本語の-rare
から。
0650名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>649
>>446

最近の子供は釣りの仕方もわかんないのかしらー?
0651名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
Ma mona haahaaon giko ギコはモナーから愛そうとしている。
Mona haahaaon giko ギコはモナーを愛そうとしている。(現在分詞)
0652名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
なんか違うなー

Mona haahaaon a giko.

こうだな。
0653名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
ラテン語の動形容詞と同じようなものなら

Ma mona haahaaon giko. ギコはモナーに愛されるところのものである。

じゃない?
0654名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
形容詞は動詞"a"で繋がなければならない。
0655名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
理系単語追加(人工言語好きなのに、文法が・・・)orz
"Raphel mai amècche zabi almi"(ダンテの神曲中の意味不明の台詞より)
Lafel 土星
Mai 木星
Amece(アメツェ) 火星
Zabi 金星
Almi 水星
発見者の名より
Tombaugh → Tomboh 冥王星
LeVerrier → Leviliel 海王星
Harschel → Harsyel 天王星

縁、重力 Enis
0656名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
グモソ語(グモソペ語?)は外来語はどこまで許されるのだろう?
0657547NGNG
サンダーバードは原作ではTHANDERBIRDS。ウィンドウズは韓国では
ウィンドウだそうです。外来語の文法をどう扱うかという問題もありますね。
0658名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
http://dos.crashjah.com/conlang_link.html
0659名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
この言語の仮定法とかはまだ?
0660名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>659
そんなの必要ないだろ。
なんで一部のマイナー言語にしかないような文法をわざわざ人工言語に加えなきゃならんのだ?
0661名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
男女の区別マンドクセ
0662名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
鼻が小さい人はあそこが小さい
0663名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>662ソレうそ。漏れ鼻大きいけどあそこそんなに大きくねーもん
0664名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
じゃあ鼻を使え
0665名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>662-663
論理的に矛盾はしてない。
命題「鼻が小さい ⇒ あそこが小さい」が真であったとしても、その裏命題「鼻が大きい ⇒ あそこが大きい」が真であることは保証されない。

まあいずれにせよウソだろうけど。風俗嬢にきいたことがある。
0666名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
どっちも海綿体があるからな。
0667名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
仮定法とか、話法とかは?
0668名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>667
話法はともかく、仮定法は普通に仮定の前置詞でも接続詞でもおけばよかろう。
0669名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>659
>>148
       ∧         ∧          ∧
        / ヽ      / ヽ_       / .∧
     /   `、   _/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
    /       ̄ ̄/  u (.....ノ(....ノ    / ヽ
    l:::::::::        |           u .:(....ノノ
   |::::::::::  -=・=- / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
   .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ  u::::::::::::::::::::(....ノノ
    ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ  u ::::::::::::::::::::::::::::ノ
0670名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>657 文法というか固有名詞ね…。
ラテン文字圏内ならそのままでいいとおもふ。
非ラテン文字を転写しているなら例えばwindouzとかになるんでしょうね。
0671名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
Cepi, "Hawlpo ugokis piutal" milan pe.
0672名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
na mi ya milan pe.
milis eli ya con.
orz.
0673名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
hame humhuman fue?
0674名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>402
ぺろ語
0675名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
(初めてでROMしてました)
これまでの議論でどこまで確定しているか分かるように整理しませんか?
0676名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>675
まとめよろ、乙
0677私立厨3年 ◆yBGTiKJKkY NGNG
>>362
http://tsuki.s31.xrea.com/gumpo/pero.html
のリンクが切れていますね。
0678名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
Im ameg a same ma's ita.
Saik in hac'o'n nase icazu ga tuzit emas.
0679名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
http://www.google.co.jp/search?q=cache:UEnQfgFv2gQJ:tsuki.s31.xrea.com/gumpo/pero.html+gumosopo&hl=ja
キャッシュが残っているよ。
0680名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>エスペラント語に引けを取らないものを目指しましょう

念のために教えておいてやるが、エスペラントごが普及しなかったのは、最悪の言語だったから。
引けを取らないも何も、あれ以上ひどいのは作れない。
0681名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
誰か
「この文章が書ければ言語としてやってける」
って文(文法上重要なのがいろいろ入ったやつ)
提示して欲しい
0682名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
Seli a pe.
0683名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>680
念のために教えておいてやるが、エスペラントは人工言語の中では普及したほう。
0684名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>681
聖書
0685名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
聖書なら↓に
>>378
0686名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>念のために教えておいてやるが、エスペラントは人工言語の中では普及したほう。

欠点だらけなんだよボケ。もっと勉強しろよ能無し。
0687名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
すごすぎて、ついていけない。
できたら、も少し、簡単にして。。
0688名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
mi ya humhum pe,mukack!
まだ、おれ分からん、むかつく!
0689名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
._.
0690名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>685
そうじゃなくて、新約聖書(旧約はいいんだよね?)のちゃんとした訳本が出せればその言語はそれなりに認められるって事w
ほら、某気仙語とか…
0691681NGNG
>>690
そういうことです
0692名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
プログラム板と連携して
新言語が使えるコミュニティーとか作っていったら
おもしろそう・・・
0693名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>692
どういうことだ?
0694名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>693
いや、漠然と思っただけなんだけど
wikiっぽく共有の辞書に自動リンクされたり
新しい文字も定義できたり
0695名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
収集つかん罠
0696名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
このスレ、崩壊状態
0697名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
地道に語彙を増やすのだ(・∀・)
文法は必要に応じてでいい
0698名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
そうだな。
文法を構築するのはその道の方たちに任せるとして、
語彙を増やすだけなら誰でもできるからな。
0699名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>681
2ちゃんねる
0700名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
cesile macri-se
0701名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
tasi-ro
0702名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
Bit hases! sinsuke.
0703名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
Sinsuke a bojoneli.
0704名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
文字はハングルとデーヴァナーガリーの良いとこ取りのシステムにしよう
0705名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
デーヴァナーガリーのいいとこって?
0706名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
欧文フォントで表現できるようなやつじゃないと作るのに難儀するぞ。
0707名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>705
ハングルよりも複雑な音節を一文字で表せる
ハングルよりも視認性に優れている
ハングルよりも字の形が特に刷毛で書くと恰好良い

>>706
アラビア文字やデーヴァナーガリーのフォントみたいに文字が自動的に組み合わせれる様なフォントの仕組みは何?
0708名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
まあ、ハングルのようなもの、としては、契丹文字があるわけだが。

いっそメタフォントでもつかって作れば。
0709547NGNG
フォントを90度回して使えるようにして縦書きでも横書きでもできるようにしましょう。
0710名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
7セグメントLEDで表示しやすい文字キボンヌ
0711名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
どんどんハードルが高くなってくぞw
0712名無し象は鼻がウナギだ!NGNG
>>710
つttp://onpumoe.hp.infoseek.co.jp/letter/
0713ああああああああああああああああああ05/01/20 18:10:56
亜 









鼻が小さいヤツはあれも小さい
0714名無し象は鼻がウナギだ!05/01/24 10:14:19
Poncho:v 嫉(そね)む
Kupene:v 通販で購入する
Usa:n いんちき合戦
Norishiro:n ノシロ語

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Enoxilo/index.htm
0715名無し象は鼻がウナギだ!05/01/26 17:47:57
鼻もいてもうたろか
0716名無し象は鼻がウナギだ!05/01/27 22:28:22
no- 男性をあらわす接頭語 (>>nopion)
na- 女性をあらわす接頭語 (>>nahue)

noeli 男の人
naeli 女の人
0717名無し象は鼻がウナギだ!05/01/29 22:14:05
shaba: 自由
musho: 不自由
0718名無し象は鼻がウナギだ!05/01/30 15:14:38
鼻の小さい人はあそこも小さい
0719名無し象は鼻がウナギだ!05/01/30 22:30:00
Naha cibis eli a onajik malla cibion.

malla ちんこ
0720名無し象は鼻がウナギだ!05/01/31 00:14:37
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。

yabe. selipoku yabe. mazi yabe. vongole mazi yabe.
selipoku yabe.
nusini waid. sa batyam uwaan waida. vongole waid.
"waid" ib kendmo sa batyam mazi uwaan "20po tokyo doomu".

yabe (adj) ヤバイ
selipoku (n) 宇宙 < seli 神 + po の + ku 空
nusini (adv) まず < nusi 1+ ni 副詞を作る接尾辞
sa batyam uwaan waida 「広いということ(waid+a)ではこのことには負けてしまう」

誰か続き作って……
0721名無し象は鼻がウナギだ!05/01/31 00:15:31
ぢんこう言語
0722名無し象は鼻がウナギだ!05/02/02 22:27:35
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
se hami, we yawasbara. gois! we nusionna ya con. Tsubo vongoluu, onajik ?f.
yawasbara nde vongole waid.

yawasbara (n) 無限 < ya 否定 + wasbara 終わり
nusionna (n) 単位 < nusion ひとつの + -na 名詞化
vongoluu (v) 超越する
0723名無し象は鼻がウナギだ!05/02/03 19:47:21
鼻が氷柱のように尖った
0724名無し象は鼻がウナギだ!05/02/03 20:25:16
しかも膨張してるらしい、ヤバイよ、膨張だよ。
jojo batyam pukse. yabe. we puka?

jojo n./前置詞 上
puk v. 膨らむ
-se 進行形 (cf. -anse 過去の継続性)
puka n. 膨張

0725名無し象は鼻がウナギだ!05/02/05 23:08:34
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
cesile nomal elipoci ya puk, nei?
cecile mi biron kitanse fuepo buokupo louge mi kom fue, nei?
mi kawaya a vongole hal mi kom, nei ya?

cesile 〜, nei? だって〜じゃん
nomal adv. 普通
biron kitanse v. 伸びる (kitanse kita なる + -anse 過去継続)
buoku n. 部屋
louge n. 廊下
kom v. 困る
kawaya n. トイレ
0726名無し象は鼻がウナギだ!05/02/05 23:54:42
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
biron kitanse cemasdolou, cesile mi chomo nusi-cemawene ed alka an nat-weippa,
kendmo chomo zhuusa-cemawene ed ketta a gehto-mosa, mi uween, nei ya?

dolou n. 道
cemasdolou n. 通学路 (cemas 学ぶ(連体形) + dolou 道)
cemawene n. 学年
alka n. (alk 歩く + -a 名詞)
ketta n. 自転車
uween v. 泣く
wene 年 (weito 12 + nen 月 の省略)
nen 月
pi 日
mosa 時 (chomosasa 時計)
weippa 分 (古語 weito-puppa 72-12 = 60)
sec 秒
0727名無し象は鼻がウナギだ!05/02/06 00:24:28
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。

mi mici sa gakpoci biron kita nde ans nusi tose chomo ed tokoa an fati min kendmo ans zhuusa tose chomo ed chari gehto kok kitan, mi uwaan, nei?
ma, ya puk elipoci. nopion a hanasa humhumis eli.


学ぶ gak
学校 gakpoci
道、路 mici
ans = a(コピュラ)+n(過去)+s(連体形)
連体形が述語の文+chomo(時) = 〜のとき。
年 tose (学年にも使う)
歩く toko > 徒歩 tokoa
分(時間の単位) min
自転車 chari
時間(時間の単位) kok
uwaan 負けるから転じて、泣くの意味。
ma だから
hanasa 話 < hanas 話す+aで名詞化
0728名無し象は鼻がウナギだ!05/02/06 00:27:45
うお、書いてるうちにかぶった……!!
学ぶ(cema)とか学校(cemasci)とか既出だったね...orz
まあ、他は二種類の訳ってことで……。
072932705/02/06 00:29:29
なんか、ますますヴォラピュックだな。
0730名無し象は鼻がウナギだ!05/02/07 01:39:30
yabeって、形容詞なら述語の時はyabeonじゃないの?
0731名無し象は鼻がウナギだ!05/02/07 02:04:29
kendmo selipoku yabeon.
けど宇宙はヤバイ。
niomosso ya misal. vongole puk.
そんなの気にしない。膨張しまくり。
ed ma nusimeni hal kitanis pika mil muni onajik yokhumhum ya zaka pe. sa batyam halon.
最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。
sug yabena.
ヤバすぎ。

-me 数詞について、「〜番目」の意。nusimeniは一番目に、もっとも。
chomu 場所。
cf. choma/hama/syoma 人/誰/誰か
  chomi/hami/syomi 物/何/何か
  chomu/hamu/syomu 場所/どこ/どこか
  chome/hame/syome 行動(このように)/どのように/どのようにか
  chomo/hamo/syomo 時/いつ/いつか
pika 光
yokhumhum よく分かる。cf. yokmil よく見る<yok+mil
sa batyam これほど。
sug 過ぎる。名詞化した形容詞を主語に取ると、「〜すぎ」の意味。
例:人(々)が多すぎる。sug yashpo biankona. (直訳:人々の多さが過ぎる)

三行目はちょっと解説しておくと、muni「〜ということ」を使って、
[ed [ma nusimeni hal chomu kitanis pika yokmil] muni onajik] yokhumhum ya zaka. sa batyam halon.
一番遠いところから来た光を観察することによっても同様に、よく分からない。これほどに遠い。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています