【そろそろ】人工言語を作ろう!【僕達の手で】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆FnT0SU2gCU
NGNG専門家・非専門家問いません。他の自然言語からの文法や語彙の
引用もしつつ、エスペラント語に引けを取らないものを目指しましょう。
0328名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGえっ
0329名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGまだ主格補語をとる構文が a しか出てないからなあ。
0330名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG「は」とか「です」は動詞じゃないよね
0331名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG創世記っぽいの
0332名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG耐えられない
Es 可能
Gaman 耐える
0333名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG即興で考えてみた。
始め、神は一人であった。
神は寂しくて、自分に似せて生きた人形、人間を作った。
神は寂しかったので、人間達と話すために「言葉」を作った。
こうして、人間は神と会話し、神は寂しくなくなった。
ある日、人間達が人間同士で神には分からない言葉を話していることに気が付いた。
神が人間に聞いてみると、人間は「この言葉は人間達が自分で作った言葉だ」と言った。
神は人間の傲慢さに怒り、人間達を天上から地上へと追い出してしまった。
0334名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGzakaっていう助動詞がもう出てるよ。
Gaman ya zaka pe.
ってなるのかな、それだと。
でも可能を表す副詞(es)があってもいいかも。
0335名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG始め、神は一人であった。
神は寂しくて、自分に似せて生きた人形、人間を作った。
asim, seli an nusion
Seli an shobon nde, jiko krisoton ugoka datch sna eli luktan
asim >>311 最初、始め
Seli 神
nusion ひとつの、+形容詞句、一人
Shobon 寂しい(である)
Jiko 自分 己
Krisot 似ている、
Ugok (古語)動く から、 活動するの意
Datch 人形
Sna すなわち
Eli 人
Lukt 作る
0336名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG>Datch 人形
ワラタ
0337名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0338名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0339名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGSelibiankol(seli神/bianko多い)
宗教 :Selie
〜教 :Selie 〜 (ex.キリスト教:Selie Christ)
〜教徒 :Memp Selie 〜
にしても良スレだなあ。面白いよ。
0340名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG転じて
eli →elie人生訓(俗語)
人が正し人として生きようとするために、こだわっていること。行い。信念などを総じたもの
0341名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGあとJとか。
0342名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0343名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0344名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG多い神(bianko seli)というか、「神が多い」を名詞化してselibiankol(何でlかはよく分からん)
な感じなんだか、いかがか。
>>343
うん、かなり近い。
文字考えるのも面白いなあ。アルファベットに割り当てていくのが
1番はやいのか。多分。
0345名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG形容詞は an 要らないでしょ。
>>309とか見ると過去は nusionan, shobonan になるんじゃないだろうか。
なので、
asim, seli nusionan. seli shobonan nde sa jiko krisoconis ugoka datch sna eli luktan.
とかなるんじゃ?
ついでに>>333の続き。
seli shobonan, cesile, sa cum eli hanas, "pero" luktan seli.
batyam cesile, cum seli hanasan eli nde ya shob kitan seli.
nusipi, ya humhumis seli pero hanas eli muni rocin seli.
cum 前置詞 〜と(ともに)
batyam cesile こうして
kita の用法は >>309 による。
nusipi nusi "1"+pi "日"
humhum 動詞 理解する
roci 動詞 気付く
0346名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGだとしたら
seli bironでは 神長い、神が長い
さびしいでは通ってるようにみえても、形容詞によっては不都合があるんじゃないかなあ
0347名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGどういうこと?
0348名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGまとめサイトきぼん
0349名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG>>339で、外来語Christが出てきたけど、
やはりgumosopo風に 「ツファイスト」と発音すべきなのかな?
0350名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0351名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGでもやっぱり>>137と>>98を見ると、「チアスト」な感じです。(;´д`)
Cum cepi ten nde Muneo ye. Datenra.
cum (>>345)
ye n, 家。(>>156 )
muneo v, 崩壊する
Datenra = 雨に備えておくんだったな・・・
0352351
NGNG文中のmuneo→muneon
Cum cepi ten nde muneon ye.
ten = 天気
03531
NGNGどんどんおもしろくなってますね。もう僕が今から参加できる範疇にないようですけど、
期待しています。
0354名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGそんな消極的なこと言わずに、単語考えたりしようよー(´∀`)
Christはチアストとチュリストの間て感じかなやっぱり。
0355名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG今日の天気で家がぶっこわれた?
ndeの用法がわからんです。
0356名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG間って発音しにくいぞ。どんな音になるんだ?
0358名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGKrlaist (クーライスト) n, キリスト
を作れば解決。
0359名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGなるほど
0360名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGKristクリストでいいや
0361名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGキリストは人名じゃないし
0363名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGすーばらし〜
0364名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGFue otu pe.
0365名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGせっかく>>351でも使われたdatenraが載ってないぞ
0366名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGボランチアリスト(造語)にきっついコトゆうなよー
でもdatenra載っけて
0367名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0〜10のひとつ、ふたつみたいな言い方を、
muh, nusi, gehto, zhuusa, awoli, temp , wady, raki, fati, kiy, nat
にして、>>320 の言うとおりに新しく作る?
子音のうちRは母音として、とりあえず0〜19を、
ba, ca, da, fa, ga, ha, ja, ka, la, ma,
na, pa, qa, sa, ta, va, wa, xa, ya, za
にする。どう?
十進数なら10〜19をボツにすればいいし。
母音が同じだとわかりにくいけど、
いいのが思いつかないから誰かよろしく。
0368名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG桁が上がると母音が換わるってのも面白そうだ。
するとあまり大きな桁は表せなくなってしまうが…
0369名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGnahue mon 彼女がすきだを当て字にして
na1 hue8 mon0
180という語呂あわせができてる。
年号を覚えるときとかに母音だけをくわえて文章をつくり。おぼえやすい
0370名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0371名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGasim, seli nusionaned
. seli shobonanse nde
sa jiko krisoconis ugoka datch sna eli luktamel.
seli shobonan, cesile, sa cum eli hanas, "pero" luktamel seli.
batyam cesile, cum seli hanasan eli nde ya shob kitain seli.
nusipi, ya humhumis seli pero hanas eli muni rocin seli.
>>333
aned過去の一点からその後の過去の一点までの行為を指す
すこし遠い過去からごく近い過去でもよし
anse過去の継続性をあらわす「ずっと〜だった」みたいなかんじ
an過去のほぼ一点の行為のみ
amel「〜といわれている」とか当然の常識っぽく知識を話すかんじ
例) ikamel eli 人は死ぬ(と言われてる。死すべき物でわかりきったことである)
ain〜してしまった。 して少し過ぎたかんじ
0372名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGつまり
shob seliさびしい神様
seli shobon 神様はさびしい(である) の違いをわけるだけなので
nusi seliひとりの神様
seli nusion 神様はひとり(である)
0373名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGはい・いいえ Sei / Dam
良い・悪い Sely / Lesad,Buri
Sel-sely(すごく良い、すばらしい)
Buriburi(クソ・全然だめ>既出)
ありがとう Oragita・Samisat
どういたしまして Eti samisat・Dam monda(気にしないでください)
おはよう Sel nusi ! (nusi//ひとつ>既出、そして「太陽」)
こんにちは(日中)Sel ten ! (ten//天気>既出)
こんばんは Sel macri ! (macri//もりあがる>既出)年寄り向きじゃない。。
さようなら Sel alanoya・Eti nerok
元気で! Con sely! (con//持つ>既出)
0374名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG>>1はバンダイのプラモデル。
Bandai 固有名詞 バンダイ
amel a - amel (当然〜)だ。
pla プラスチック
pla-datch 複合語 プラモデル。
0375名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0376名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGYan (=いいえ) が既出
0377373
NGNGラジャ >(Yan=いいえ)
0378名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGasim, seli nusionaned.
始め、神は一人であった。
seli shobonanse nde sa jiko krisoconis ugoka datch sna eli luktamel.
神は寂しくて、自分に似せて生きた人形、人間を作った。
seli shobonan, cesile, sa cum eli hanas, "pero" luktamel seli.
神は寂しかったので、人間達と話すために「言葉」を作った。
batyam cesile, cum seli hanasan eli nde ya shob kitain seli.
こうして、人間は神と会話し、神は寂しくなくなった。
nusipi, ya humhumis seli pero hanas eli muni rocin seli.
ある日、人間達が人間同士で神には分からない言葉を話していることに気が付いた。
sa eli kikan seli nde "batyam pero a luktanis eli pero" muni iban.
神が人間に聞いてみると、人間は「この言葉は人間達が自分で作った言葉だ」と言った。sa elipo nyomom mukackaned seli nde ma selipoci sa elipoci eli koppain.
神は人間の傲慢さに怒り、人間達を天上から地上へと追い出してしまった。
nyomom n,a 傲慢さ、傲慢な
mukack v 怒る、むかつく
ma 前置詞 〜から
ci n (古語)地 >selipoci, elipoci 天上、地上
kopp v 追い出す
0379373
NGNG↓
○はい・いいえ Sei / Yan
×どういたしまして Eti samisat・Dam monda(気にしないでください)
↓
○どういたしまして Eti samisat・Yan monda(気にしないでください)
monda n 問題
Eti samisat 「いたしまして」のアナグラム+いじくり
Sel alanoya・Eti nerok 「さようなら」「これにて」のアナグラム+いじくり
0380名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGpe vongole mon erkamma
俺は電気あんまが好きだ
俺は電気あんまが大好きだ
erkamma (n) 電気あんま
0381名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGsamisatがありがとうでどういたしましてがeti samisat。
さらにさようならはeti nerok。
語順から言って eti がV、後続するのがSか、もしくは eti が形容詞なのだと考えられる。
ここは、eti は「よろこばしい、ありがたい」という意味だという風に考えてみたい。
eti samisat=「感謝のお気持ち、ありがたいです」
eti nerok=「よろこばしい出会い(でした)」
つまり、nerok=「出会い」で、そう考えると eti nerok という表現は出会った時の挨拶にも使えると見て良いだろう。
恐らく少しかしこまった感じではないだろうか。
nerok は動詞としても使えるので、次のような例文が考えられる。
Napi nahue nerokan pe. 今日、私は彼女に出会った。
(napi = na 今+pi 日)
ところで、語順的に、元気で!は Sely con! の方がいいんじゃないかな。
0382名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0383名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0384名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGかたじけなし>381
0385名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG期待age
0386名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGCiho ぼけた老人をののしる語
Toma 馬鹿。
Bon クソガキ
Moumou 目の見えないひとをののしる語
Dappa 聾唖者
Fatt デブ
Geso ガリガリ
Cibbi ちび
Dori 包茎野郎
Ekap 品乳
Adelans ハゲ
0387名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0388名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG別れる時はしばしば YUN-YUN ! になる。
0389名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGYUN.
Cesilo, nei hame "Fatt" hanas fue?
Cesilo : ところで
0390名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGやはり同じ子音の重なりは、つまる音になるのでは?
というわけで、fattは「ファット」。
Fatt nopion yohv nafue.
彼女は彼をデブと呼ぶ。
yohv : 呼ぶ
とりあえずCOVSで。
0391名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGNei (hami) so yohv so?
どちら様ですか?
Nanasi ko yohv ko.
名無しと申します。
0392名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGseli shobonanse yue jiko krisoconis ugoka datch sna eli luktamel.
神は寂しくて、自分に似せて生きた人形、人間を作った。
seli shobonan, cesile, sa eli cum hanas ma, "pero" luktamel seli.
神は寂しかったので、人間達と話すために「言葉」を作った。
yue〜から。〜ゆえに
ma 〜のために。〜するために
0393名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG猫を飼いたい(所有したい)
kibon動詞。〜したいと思う。望む
datch lukt beki pe
人形をつくる必要がある
beki 〜を必要とする
0394名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGmil v 見る
0395名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGEti nerok, vas.
vas n,仕事/するべきこと/職場
0396名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGsa vas oci beki fue...
0397名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGhases ko.
0398名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGどんな内容でもいいからグモソ語で。
[4/16]
Napi, ma nahuepo ye sa cemasci ocin.
Ma rebina ciotonan, pe mahionanse.
cemasci 大学 < cema 学ぶ-s 連体形-ci 場所
rebina 授業 < rebi 教える-na 名詞化接尾辞
ma 前置詞 〜から / 接続詞 〜だから、〜なので
mahi 暇な
こういうの書くと >>362 は神だと思えてきた。
0399名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG・・・・・・・・・・・。
398にならって日記を書こうと思ったが
文法を把握していないことに気がつく。
0400名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGなら普及活動に力をいれるけど
0401名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0402名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0403名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG次スレは漢字がいいなあ。グモソペ語は語彙をおぼえるのにひいこらしてるけど
漢字をつかって分の構成だけつくtってたほうが楽だったきがする
0404名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGここで何人が終わりにしようと言ったところで続けたい奴は続ける。
他のことがしたいならほかにスレ立てるべし。ただし重複にならない範囲でな。
0405名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG今から新スレ立てて始めれ。同時進行上等。
0406名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGこれさえマスターすればどの外国語でも容易に理解しやすくなるような。
学術的要素の高いやつ
0407名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGそういうスレ、どこかにあったよ。
探してみれば。
自分はここ気にいってるよ。
人工なんだけど自然な感じがして面白いし。
0408名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGそれが意味無くくりかえされて人工言語スレが何個も立つことになる。
むしろグモソペ語を別にして立てるべき
このすれの次スレはグモソペスレ。人工言語スレはまた次のあたらしい言語のためにのこす
0409名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG??
0410名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0411名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGkibonnus gumoso chome sil gumoso!
0412名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGスレをレイプするな、我々の希望する行動を我々はする、か。
0413名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGカコイイ(・∀・)な!
0414名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0415名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG複数形にするにはeathをくっつける。つまり、loseath(ロセアス)=木々
luves(ルヴェス)=指輪 複数形luveseath(ルヴェセアス)
mered(メレド)=雨
meres(メレス)=夜
0416名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0417名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGgatt
0418名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0419418
NGNG0420名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0421名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG「かね」ならキーボードのローマ時入力した場合のキーの仮名に変換。
のちみいになる。これを逆さにする「いみちの」
これからは暗号だけで会話するスレにしてくれ。
0422名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGは?
0423名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG単語を増やしてみる。
pasi :右
→pasieli :右利き(の人)
ocawa :左
→ocawaeli :左利き(の人)
mai :前
bac :後ろ
jojo :上
gege :下
0424名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0425名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGnusiohares tenpoeli goluran pe, nde siomiz stakoran pe.
【新出の単語】
minapi=毎日(mina+pi)
→minameres(mina+meres)毎晩
minaeli(mina+eli)みんな、皆さん、皆の者
yak=(動)焼く
tep=鉄
paan=板
teppaan=鉄板(tep+paan)
tenpo=店
tenpoeli=店員(tenpo+eli)
ohares=朝
→nusiohares(nusi+ohares)ある朝
golur=(動)喧嘩する、威嚇する
siomiz=海
stakora=(動)逃げる
(1行目訳)
毎日毎日、店員が私たちを鉄板の上で焼くので俺は、
明日は会社だけど、どうも気が進まない。というか、すごく行きたくない。
そんな気持ちになってしまう。
(2行目訳)
ある朝、俺は店員とけんかして海に逃げ込んだのさ。
テキストは『およげたいやきくん』なんですが・・・。添削よろです。
0426名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGpepo misa vongole etil
asim chomo: asim 最初 + chomo 時
swiswi: v 泳ぐ
gegeci: n 底 (gege+ci)
misa: n 心, 気持ち
etil: v 気持ちよくする、喜ばしくする (eti + 動詞化接尾辞 l)
0427名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGkendmo ma siomiz waidon, pepo misa macri
dotepara: (n)腹、おなか
aso: (n)餡、皮に包まれるもの
hyakt: (a)重い
kendmo: (conj.)〜だけども、〜にも拘らず(though)
waid: (a)広い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています