【そろそろ】人工言語を作ろう!【僕達の手で】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆FnT0SU2gCU
NGNG専門家・非専門家問いません。他の自然言語からの文法や語彙の
引用もしつつ、エスペラント語に引けを取らないものを目指しましょう。
0002名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0003名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG文法、文字、語彙のモデルを提示してくれ
0004名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0005 ◆FnT0SU2gCU
NGNGとりあえずアルファベットを使いたいんですが。
0006名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGそれって、暗号との違いはあるのか?
0007名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG世界共通語開発しようよ!!!!
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gengo/987696412/l50
人工言語は誰もが理解できるように作られるものです。
まぁ、日本の一掲示板の中だけでは後者の意味合いは
だいぶ薄れてしまうんでしょうけど(^_^;
そうか…残念。でもそちらのスレは停滞気味みたいですし
もしまだ誰かこっちを覗いてる方がいたら細々と話し合いましょう。
0010名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0011名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG結局のところ、エスペラントと大差ないんでねーの?
わざわざ新たに作る意味あるの?
0012名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGカタカナかひらがなにしようぜ。
0013名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0014名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG腹話術がしづらい
0015名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0016名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0017名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGソウダネ。デ、>>1ヲスベテカタカナニシテミマシタ。
トイウワケデジンコウゲンゴニキョウミノアルカタ、トモニボクタチノテデツクリマセンカ?
センモンカ・ヒセンモンカトイマセン。タノシゼンゲンゴカラノブンポウヤゴイノ
インヨウモシツツ、エスペラントゴニヒケヲトラナイモノヲメザシマショウ。
0018名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGコレカラハ、オイモヲゴハンニマゼテイタダキマショウ。
オヒヤクシヨウサンガ、アセミズナガシテツクラレタ、タイセツナオイモデス。
マイニチ、オイモノハイツタゴハンヲヨロコンデタベ、
ガツシリシタ、ツヨイカラダヲツクリマシヨウ。
戦時中のビラ。うろ覚えだが。
0019ぷっちんぷりん
NGNG「うぱぱ?」
「う!」
「うぱー。」
「うぱ!うぱ!」
要するに何か2つの音があればいいわけだ。
0020名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGイントネーションのみで会話する言語の構築は充分に可能なはずだ。
0021名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0022名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0023名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0024名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0025名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0026名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0027名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGあんまり意味がない
と、いうのも、IPAの記号全部使うような音素の多い言語は実用性はないし
必然的に使用する音素は限られてくるから、それに対して適当にアルファベット充てれば充分
0028名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0029名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG0030名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG字が増えるからでしょ。
0031名無し象は鼻がウナギだ!
NGNGしかし語彙を少なくすると同じ語を多義的に使わなければならない。
語彙を少なく、しかもなるべく多義性を排除しようとしたら、
いろいろな概念を表すために語を組み合わせる必要が生じる。
どれが一番楽だろうか
0032名無し象は鼻がウナギだ!
NGNG一つの音でもできるジャン。「う」、「うーー」、「うー」、「うーーーー」
っと、まあ、一語ありゃ十分なわけだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています