久米田夏緒【ボクラノキセキ】スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
2011/05/25(水) 05:45:05.12ID:???0久米田夏緒の作品について語るスレです。
久米田夏緒公式ブログ ttp://d.hatena.ne.jp/kumenatsu7/
ゼロサムWARD公式サイト ttp://www.ichijinsha.co.jp/ward/
関連スレ
ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第28話
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1297611986/l50
【既刊コミックス】
NEWSPARADE(全1巻)
携帯寓話(全1巻)
ボクラノキセキ(1〜4巻・以下続刊)
0203花と名無しさん
2011/11/11(金) 11:25:47.68ID:???0こういった事ははずしたことがないから間違いない!
0204花と名無しさん
2011/11/11(金) 11:32:38.58ID:???0救える能力を有しているのに無関与を貫き、撤退命令まで出してるてことは
リュカとユージンが一緒にいたとこを見て、ベロニカは確実に見殺しコースだよね
晴澄が声を聞くとき頭痛を併発してるのは、よくある記憶喪失の人が
記憶を取り戻す時のテンプレのアレなのか、声は晴澄の頭の中で響いてて
ちょ、声大きい、頭痛い!なのか。
「思い出せ」って「声」は言うけど、思い出して晴澄に何をしろってことなんだろー?
0205花と名無しさん
2011/11/11(金) 17:31:21.64ID:???0精霊のお声ってやつかと思ってた
>あと関係ないけど教会の人らは治癒魔法が使えると思っていいんだよね?
>それだけ重要性のある魔法を秘匿するってのがよくわからないけど。
宗教観が明らかにされていないけどそれに関わるものなのかなと
狐の子を見殺しにしたのと同じように
悲惨な運命を辿ることを知っていても、傷ついて死にそうでもそれでその人が死ぬならそれが運命
決してそれを捻じ曲げてはいけない
そういう理由でベロニカが残酷な運命を辿ることを知らせたり、回避に動くことも
治癒魔法で他人の手当てをすることもタブーなのかと勝手に予想
0206花と名無しさん
2011/11/11(金) 17:42:53.73ID:iv97Y8ED0モストン先生の話が2年前ってことは2年前からその見殺し?的なことは決まってたってことだよね。
てかカルロが死んだ理由ってベロニカを治療しにきたからなのかなあーとか勝手に想像してた。
春澄がベロニカ最期の瞬間だと思ってた後に助けたとかなら、石壁の部屋の記憶はそのあとのことだったり…?
0207花と名無しさん
2011/11/11(金) 20:37:14.73ID:???0告白された時の百花への対応がグレンよりもバルトっぽいとおもった
グレンだったらもう少し申し訳なさそうな感じになると思うし
0209花と名無しさん
2011/11/11(金) 22:19:49.80ID:???0だから瀬々がグレンじゃないと変
0210花と名無しさん
2011/11/12(土) 10:45:48.97ID:???0カーラの現世の子は卑屈だから性格違うんじゃないか?
中世っぽい世界で騎士になろうとする女の子が卑屈とは思えないし
晴澄に話しかけてるのは、精霊のような気がする
「思い出せ」ってのは王女が死んだ時の願いとかに関係してそう
治癒魔法に関しては魔法って事隠して「精霊の奇跡」って形にして治して
教会の権威を高めるのに使ってそう
0211花と名無しさん
2011/11/12(土) 21:01:14.44ID:???0謎の声は「欲張りだなぁ〜」の方はベロニカの意識なのかなーて考えてた。
皆解釈違って面白いなぁ
0212花と名無しさん
2011/11/12(土) 22:02:17.05ID:???0ほかの面子は晴澄のノートを見た、もしくは魔法の光を見たら記憶が戻った。
て思いがちだけど、小さなころから記憶あるのが晴澄だけとは限らないよねぇ
0213花と名無しさん
2011/11/13(日) 11:53:58.07ID:???O教会的に何かを実行するために「王族の血を使う魔法」が必要で、そのためにベロニカの城が襲撃されたってのはありそう
同じ王族ならユージンのでもいいはずだけど、そこはユージンが教会に加担しててベロニカを犠牲として差し出したって感じだろうな
ひょっとしたら二人の結婚からすでに策略が始まってたのかも
0214花と名無しさん
2011/11/13(日) 22:09:43.59ID:???00215花と名無しさん
2011/11/13(日) 22:31:45.66ID:60vkGguj0広木はぜったいなんか隠してるよね。教会も!
てか変な声謎すぎる…精霊もベロニカも考えられるし。
あと、前世と現世で眉毛がどことなーくにてる気が…?
って思うと広木=グレンかなとか。
0216花と名無しさん
2011/11/13(日) 23:23:18.21ID:???0それを思うと続きが気になる
16日まであとちょっと
0217花と名無しさん
2011/11/14(月) 01:07:07.54ID:???0地域特性で1日遅れるけど
0218花と名無しさん
2011/11/14(月) 17:37:48.59ID:???Oもし瀬々=ユージンなら、みんなから責められたくないから記憶思い出してないふりしてるってのはあるかも。
0219花と名無しさん
2011/11/15(火) 14:37:31.02ID:???00220花と名無しさん
2011/11/15(火) 15:12:02.81ID:???0あの世界では魔法で死ぬと転生する、という常識はあったけど
実際に今まで記憶を持って転生した人はいなかった。
そうすると記憶を持って転生したことに、魔法で死んだ以上の何か理由が必要になってくるわけで
ただの裏切りによる戦争じゃ片付かないものがあるよね
0221花と名無しさん
2011/11/15(火) 16:40:20.37ID:rYmYENqy0あの名前忘れたけど大国とモースヴィークが手を組んだとかないかな?
同盟は裏切られたわけだし。
0222花と名無しさん
2011/11/15(火) 19:14:27.70ID:sfskyfS20最初の方に「この中に作戦を知ってるような間抜けはいないでしょ?」
って誰か言ってたし・・・
だからユージン王子も知らなかったのかなって。
ユージン王子は第三王子だし、優秀だったとかで王位争いに
巻き込まれたのかも!
0223花と名無しさん
2011/11/15(火) 19:47:50.98ID:???0治癒魔法で直そうとしがが力が足りず、その人が死んだりしたら、これも魔法で
死んだ事になるのかな?
なったとしたら、教会が使うのを禁じる理由の一つになる気がする
>222
ここまでひっぱってリュカが現代に転生していないとは思えないけどなあ
「この中に〜」って台詞は、前世の事を聞いても晴澄からして正直に答える
人間ばかりじゃないんだから、鵜呑みにすべきじゃないんじゃないか?
思い出せてなかった可能性もあるし、言った人間も怪しい気もする
あと王子が知らなかったのなら、なぜ城を襲ったリュカと一緒にいたんだ?
0225花と名無しさん
2011/11/16(水) 05:57:36.22ID:???0その実験にあの裏切りがあった気がする
リュカとユージンは知ってて逃げようとしたけど
ベロニカに阻止されて、一緒に転生してしまったパターンだと思うな
0226花と名無しさん
2011/11/16(水) 15:51:12.58ID:???0謎の声の「思い出せ」は現世で何かを起こそうとするだろう
リュカ、もしくはリュカ+ユージンを止めろってことかなあ
謎の声はベロニカ、ありそうだね
>>215
眉毛か!と思ったところで司教様を思い出したじゃないか…
あの眉毛の奴がいたら、そいつあやしいな!
0227花と名無しさん
2011/11/16(水) 23:54:16.07ID:???0いつも置いてあった貴重な店になかった…
すっっっっごい楽しみにしてたからダメージでかいわ
0228花と名無しさん
2011/11/17(木) 00:16:37.24ID:1Bn3pqYn0ここはアンチがいないので好きです^^
0229花と名無しさん
2011/11/17(木) 02:27:35.56ID:???0超!展開ってカンジ・・・
0230花と名無しさん
2011/11/17(木) 08:40:59.93ID:???0市内の店にはほとんど置いてないので、
定期にしてるよ。
12時までやってる店でよかった。帰りに行こう。
0231花と名無しさん
2011/11/17(木) 16:01:23.95ID:???02ちゃんねるでは///、^^ 、・・・基本使わない方がいいよー
最新号読んだー謎がちょっと晴れて楽しかった
土日にゲットする人多そうだねー
プレゼントにボクラノキセキクリアポスト、全サで表紙イラストテレカがあったよ
0232花と名無しさん
2011/11/17(木) 19:39:15.27ID:???0春澄(ベロニカ)サイドと対立するのがいるってことか
しかし騎士に協会混合とかどこの勢力だ
やっぱりユージン?
0233花と名無しさん
2011/11/18(金) 12:12:29.75ID:???00234花と名無しさん
2011/11/18(金) 18:12:40.69ID:???Oあくまでユージン=瀬々だった場合だけど
0235花と名無しさん
2011/11/18(金) 18:28:14.90ID:???0その敵がユージンじゃないか?という話だと思うけど……
ユージン=瀬々だったとしても、記憶が戻ってない振りをしてる瀬々が実はユージンというなら分かるけど
記憶も戻ってなくて、ユージン=瀬々が大将というのは無理があると思う
0236花と名無しさん
2011/11/18(金) 18:39:50.24ID:???0リュカだけまだベロニカと敵対してるとか
七浦の友達の伏線気付いた人すごす
0237花と名無しさん
2011/11/18(金) 21:15:40.50ID:???0なんとなくだけど、皆見のノートを見て覚醒したにしては
行動に一貫性がありすぎる気がする。
他にも以前から記憶があるヤツがいるんでないかな。
そしてそれはあの人=リュカではないかと思う。
「思い出せ」の声はユージンで、
王族二人揃ってリュカと敵対してたんではないかと予想する。
0238花と名無しさん
2011/11/18(金) 21:45:00.95ID:???0シュカだったりユージンだったとしてじゃぁなんでゼレストリアの七浦が噛んでるんだ?ってなるし…
0239花と名無しさん
2011/11/19(土) 02:02:01.82ID:???0あるいはまだ出ていない司教様とか?
バラバラなのは槙さんが考えたのと同じように、
例の会合にあんまり積極的じゃない人を集めていったんじゃないかな…
晴澄の頭の中に響いてる声は、個人的にはあれ、精霊の声なのかな〜
とか思っている。
0240花と名無しさん
2011/11/19(土) 08:49:57.35ID:???0ある漫画で「生贄にされるはずの人間が逃げ出したせいで、神の怒りに触れ
その国が滅びた。時がすぎて、新たに現れた生贄を捧げないと今度こそ世界が
滅びる為に、それを知っている人間が、必死に実行しようとしている」という話が
あるんだけど、王女がそういう生贄の役割だったら、敵対する人間は国・勢力を
問わずになりそうな気がする
0241花と名無しさん
2011/11/19(土) 10:42:19.80ID:???0大木さんは味方であってくれ
0242花と名無しさん
2011/11/19(土) 11:05:41.23ID:???0もう皆見に全部言っちゃえ〜ってヤキモキするw
0243花と名無しさん
2011/11/19(土) 11:11:37.57ID:???0結構マジに槇ちゃんのこと好きだったんだなあ
0244花と名無しさん
2011/11/19(土) 19:28:28.74ID:???Oベロニカを陥れるための協力関係だったか、ベロニカと共にリュカに対抗していたか
0245花と名無しさん
2011/11/19(土) 19:45:42.47ID:???0ユージンとリュカも同じ所で育って親友だったとかありそう
0246花と名無しさん
2011/11/19(土) 23:12:47.87ID:???0モースヴィーグにもそういう習慣があったとしたら、それ繋がりで友人だったのかな
0247花と名無しさん
2011/11/20(日) 11:13:48.62ID:???0「王子もリュカ側にいたように見えたし」
って言ってるんだよね。
その微妙な言い方が気になってた。
だからリュカとユージンが協力関係にあるとは断言しがたい。
まあ、手嶋野がベロニカ側だとしての話だけども…
0248花と名無しさん
2011/11/20(日) 11:24:11.15ID:???0どのくらいいるんだろうね
春湖は決まりとして、広木?目黒とか
あとは大友もそうかな。あと槇も
菊地と仁科は怪しい。
皆見が「守るから」って言ったときに微妙な顔してたし
0250花と名無しさん
2011/11/20(日) 18:07:27.72ID:???00251花と名無しさん
2011/11/20(日) 20:56:46.77ID:???0演技だったらショックだ
「守るから」のとき微妙な顔してたのは、男が男に守られるって…
みたいなこと考えてそうだと思ったけどどうだろう
0252花と名無しさん
2011/11/20(日) 22:48:31.98ID:???Oあれってよく見るとリュカがユージンを攻撃しようとしてるところにベロニカが颯爽と現れた図だと思うんだよね
だから元々対立してたか、協力関係だったけどリュカが裏切ったorユージンがベロニカ側についたかだと思う
0254花と名無しさん
2011/12/02(金) 01:08:38.65ID:???0全巻揃えて面白すぎたので、出版社に問い合わせてもらってゼロサムのバックナンバーの23と最新の24を取り寄せてもらった。
なんでこんなに面白い漫画を今まで知らなかったんだろう。
サンプルありがとう!
サンプルを置いてくれた本屋さんありがとう!
んでもって、雑誌を読んだら一気に慎ちゃん応援したくなった。
あの子強いね。
でも、早く誰か助けてあげて欲しいな。
0255花と名無しさん
2011/12/02(金) 20:47:09.00ID:???0槙?
0256花と名無しさん
2011/12/05(月) 21:35:44.45ID:???0現世のメインヒロインが分かりにくいよねw
はるこは最初上岡と区別つきづらかったうえに無口キャラ
広木はヒロインつーよりも前世含めて謎キャラ
槇ちゃん主人公に淡く思い寄せてたし、今号では可哀想だしで
一気にヒロインぽくなったよね
0257花と名無しさん
2011/12/06(火) 22:23:57.41ID:???Oてかもうこの漫画はヒロインとかどうでもいい感じだよ
0258花と名無しさん
2011/12/06(火) 22:28:03.43ID:???Oそして槙の漢字間違えてた…だと…
0259花と名無しさん
2011/12/07(水) 18:24:43.92ID:???00260花と名無しさん
2011/12/07(水) 22:11:33.37ID:???0でヒーロー(主人公)が晴澄
0261花と名無しさん
2011/12/07(水) 22:47:53.38ID:???0だから現世のメインヒロインって限定してるね
0262花と名無しさん
2011/12/08(木) 04:40:40.80ID:???O漫画全体のヒロイン的な
出番はちょくちょくあるし
現世に現存してるキャラくくりならまぁ春湖でしょう
いまは従者として抑えてる感じがするけど、これからどうなるかわからないし
0263花と名無しさん
2011/12/08(木) 05:55:18.05ID:???00264花と名無しさん
2011/12/13(火) 12:27:59.96ID:???00265花と名無しさん
2011/12/13(火) 20:36:46.97ID:???O関係ないがキノコ眼鏡(すまん名前忘れた)騙した時の春湖の心労顔がなんか好きだ
0266花と名無しさん
2011/12/13(火) 21:39:47.66ID:???0次号確か図書カードの全サだから楽しみ
久米田さんの描くキャラのポーズ好きだ
0267花と名無しさん
2011/12/14(水) 09:20:23.74ID:???O0268花と名無しさん
2011/12/15(木) 13:55:20.61ID:???00269花と名無しさん
2011/12/15(木) 16:36:00.21ID:???O0270花と名無しさん
2011/12/25(日) 18:46:11.30ID:???O0271花と名無しさん
2011/12/25(日) 20:05:26.04ID:???00272花と名無しさん
2012/01/10(火) 22:23:33.65ID:???0あー楽しみ
瀬々はどうするんだろう
0273花と名無しさん
2012/01/16(月) 16:08:30.96ID:???0ランドリみたいに書き下ろしが違ったりするのかな
0274花と名無しさん
2012/01/16(月) 16:30:17.01ID:???0今ヒロインといったら遠藤綾が最強だからベストチョイス
0275花と名無しさん
2012/01/16(月) 19:52:03.31ID:???00276花と名無しさん
2012/01/16(月) 20:46:02.92ID:???0ベロニカが誰か知ってるし。
じゃあ消去法でリュカかな。
0278花と名無しさん
2012/01/16(月) 21:26:29.44ID:???0瀬々がカラオケでのやり取り知ってて内容漏れてるっぽいから、
瀬々が七浦側だとしたら七浦も知ってそう
はー瀬々の正体が気になる
0279花と名無しさん
2012/01/17(火) 00:18:20.74ID:???0候補としてはユージン、もしくはユージンの後ろにいる2人だなぁ
で、この時のベロニカは両耳にピアス付いてるから、リュカ&ユージンVSベロニカになる前に行ったん別れてるのか
槙がこの後どう動くかが気になる
0280花と名無しさん
2012/01/17(火) 09:35:50.40ID:???0瀬々は自覚してないっぽいけどな
0281花と名無しさん
2012/01/17(火) 10:06:09.95ID:???0後ろの髪の長い方は手嶋野で確定してるし、もう一人はいかにもモブっぽいので瀬々とは考えにくいわ
それに瀬々が城を守ると、ベロニカが俺←に言ったと言ってる事からユージン=瀬々で決まりだと思う
0282花と名無しさん
2012/01/17(火) 23:13:35.04ID:???0まあ↑の人達のおかげだけど 王子が顔ありで喋ったのは初だっけ?
場面のせいかはわからんが、しゃっきりした方だったんだね
あと図書カードの絵柄が、現/前世で対っぽい配置なのかなあと
広木とグレン・バルトの配置がおもしろい
0283花と名無しさん
2012/01/17(火) 23:29:13.65ID:???0「瀬々=ユージン」アピールはしてたっぽいしね
モースヴィーグのユージン王子
ゼレストリアのベロニカ姫
の吹き出しを、それぞれ瀬々と皆見に被せてる
0284花と名無しさん
2012/01/18(水) 00:12:59.14ID:???0これはどこからだ?
0285花と名無しさん
2012/01/18(水) 00:47:22.62ID:???0そう、それは私もそう思った
でも初読み当時は、ミスリードを促してるんじゃないか
と懐疑的だったけどw
ミスリードといえば、最後の場面、
あおりに「敵対する理由云々」ってあったけど、
敵対…?と思った
なんとなくだけど
0286花と名無しさん
2012/01/18(水) 00:50:21.55ID:???0自分はもう一人の短髪トーン頭ってモトの前世だと思っているけど、どうなんだろうね?
ほら、矢沼の前世に「近衛隊長は何もしなくていい」って言った人。
あと、5巻の中表紙(?)のモースヴィーグ勢の右端の黒髪がサッカー部の黒髪?
0287花と名無しさん
2012/01/18(水) 15:40:48.47ID:VAFGjyC60右の黒髪は仁科君だよ。アシュレイだっけ。
あとワードNo.25最後婚約者同士みたいに書いてあったけど、
あの時点ではもう婚姻状態にあるよね。
0289花と名無しさん
2012/01/18(水) 23:41:51.63ID:???00290花と名無しさん
2012/01/19(木) 00:59:47.65ID:???0本当だ。
5巻とついでにNo.23〜25を読み返したけれど
(目が)タレテナーイ!
あと、どうでもいいことだけど、
No.24の七浦を見る度に戦闘直後の興奮状態で
よく好きな女の子と暗がりの密室に二人きりになったのに
あれだけ冷静でいられたなって感心するw
0291花と名無しさん
2012/01/19(木) 01:01:05.18ID:???0期待してたけど来なさそうね・・・
0292花と名無しさん
2012/01/19(木) 02:40:49.10ID:???0確かに私もそう思ったわ。あの場面。
七浦今だ!的な事を思った汚れた自分。
No.25そうきたかと感心した。慎さんにアクション
起こされ狼狽える七浦いい。
0293花と名無しさん
2012/01/19(木) 11:07:18.03ID:???0ひっかきまわしてほしい
あと皆見もあちらの儀式やろうって言いだしたのが意外だった
それやるとまた違った事が起きるのかな?強くなりたいだけかな
0294花と名無しさん
2012/01/19(木) 13:48:01.88ID:???0あのカラーイラストだと瀬々=ユージンっぽいね
あとやっぱり広木=グレンなのかな
リュカがだれなのか分からないなー
なんとなく菊池ではない気がする
0295花と名無しさん
2012/01/19(木) 19:46:55.80ID:???00296花と名無しさん
2012/01/30(月) 08:19:13.17ID:???0普通に、使用人達みたいに魔法を使えない人等も、魔法を新たに覚える事が可能なら
犯人候補になりえるのか知りたいって事だと思うけど。
山岡さんを襲った神官魔法も、神官以外が使えるとなるとまた変わってきそうだしなあ
0298花と名無しさん
2012/02/08(水) 02:39:26.28ID:pdKYgwHG0上岡だよ!
最近全然出番ないから・・・上岡ちゃんかわいそうw
でもさすがに上岡まで前世関係者でしたってことはないだろうから
この先の出番はあんまり期待できないかな
というか上岡が打たれた魔法は神官の魔法ってことすっかり忘れてた
それなら七浦の主人はリュカって説が強くなる気もする
0299花と名無しさん
2012/02/10(金) 11:23:16.61ID:???0うっ、、素で間違えてた……w
最初はメインヒロインなのかなーとか思ったのにw
ヒロイン役もヒーロー役も皆見が持っていっちゃてる気がするよね
0300花と名無しさん
2012/02/23(木) 15:51:03.59ID:???0やー、わたしもそんな気がするー
二人分融合しちゃってんじゃないのかなって
広木の夢、グレンだけの記憶とすると視点がおかしいような
0301花と名無しさん
2012/03/07(水) 15:49:02.20ID:???0前から気になってたんだけど、晴澄と広木だけ前世と性別が違うのに意味はあるんだろうか
他にもちょいちょいいるならともかく(多分)2人だけってのがなぁ
0302花と名無しさん
2012/03/09(金) 14:21:54.12ID:???0死ぬ間際の強い後悔、とかかなぁ
「字分が男(女)だったら!」みたいな
でもそれってどういうシチュなの、って話だなー謎だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています