トップページgcomic
989コメント269KB

久米田夏緒【ボクラノキセキ】スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん2011/05/25(水) 05:45:05.12ID:???0
ゼロサムWARDで「ボクラノキセキ」を連載中の
久米田夏緒の作品について語るスレです。

久米田夏緒公式ブログ ttp://d.hatena.ne.jp/kumenatsu7/
ゼロサムWARD公式サイト ttp://www.ichijinsha.co.jp/ward/

関連スレ
ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第28話
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1297611986/l50

【既刊コミックス】
NEWSPARADE(全1巻)
携帯寓話(全1巻)
ボクラノキセキ(1〜4巻・以下続刊)
0002花と名無しさん2011/05/25(水) 11:51:26.29ID:???0
記念に2げっと
0003花と名無しさん2011/05/25(水) 14:00:30.67ID:???0
いちおつ
0004花と名無しさん2011/05/25(水) 14:26:01.07ID:???0
いっちょつ
0005花と名無しさん2011/05/25(水) 17:33:36.01ID:???0
>>1おつ
言いだしっぺです。ありがd!
0006花と名無しさん2011/05/25(水) 22:42:42.51ID:???0
>>1

リダがグレンのことをべロニカの恋人だと勘違いしてるのが気になる

あと七浦って誰なんだろう?
初めのころモースヴィークのモトにキレてたけどあれは演技だったのかな?
0007花と名無しさん2011/05/25(水) 23:06:09.65ID:???0
七瀬は上岡を撃った神官ではない気がする…ミスリードかなと思ってるんだが
ベロニカとグレンははた目から見て恋人だったんだろうけど

本人達が「恋人とは何か」を分かってなかったように思うだけで
どうみても周囲には恋人だろうになー
リダが思い込んでてもしょうがないんじゃない?
0008花と名無しさん2011/05/26(木) 01:33:06.69ID:???0
王女と見習い騎士という関係だけにおおっぴらに口に出せることじゃないだろうから
リダもわざわざ2人の仲は恋仲ですか?とは確認してないんじゃないか?

七浦は自分も神官じゃないんじゃないかと1巻から読み返して思った
神官だったら演技派すぎる
あと槙の誘いに簡単に引っかかってちょれー奴とか思ったら最初から槇のこと気になってたんだな
0009花と名無しさん2011/05/26(木) 01:57:45.26ID:???I
七裏は嘘ついてることは確かだけど、あんまり頭脳派には見えないから
深い陰謀があってのことじゃなさそう

あとヒロはグレンなのかな?
回想のときバルトを思い出してるけど、本人だと不自然だし
何よりヒロは魔法使えないっていうけど、庶子のグレンも魔法使えないみたいだし
0010花と名無しさん2011/05/26(木) 02:40:49.16ID:???0
>>6
本スレにもあったけど、あの飲み会に参加してたメンバーにだけどういった内容の話があった訳だから
リダが二人の中の良さからそう思ってただけかもしれない
0011花と名無しさん2011/05/26(木) 17:10:08.36ID:???0
上岡さんを撃ったのは瀬々か、自作自演かなと思っている
ベロニカの城が攻められた理由も気になる
0012花と名無しさん2011/05/27(金) 08:57:51.11ID:???0
いちおつ。
大好きなんで嬉しい。
0013花と名無しさん2011/05/28(土) 01:53:38.77ID:???0
広木が前世のバルトと同じネックレスしてる点も気になる

同じようなのを見つけてつけるようになったのか?
なんとなく気に入ってたら前世思い出してそれと重ねた?
まさか手の中に握り締めて生まれたってことはないと思うんだけどw
0014花と名無しさん2011/05/28(土) 02:11:13.24ID:???0
広木はベタに考えれば「バルトって言ってたけど実はグレンでしたー」なんだろうけど
なんか一筋縄じゃいかなそうな感じなんだよね
0015花と名無しさん2011/05/28(土) 21:25:16.04ID:???0
バルトは剣かなんかで殺されて転生してなかったりして、
グレンはなんか秘密があって、ヒロはバルトを名乗ってるのかなーと思ってた

続きがすごい気になる 二ヶ月後ってのはつらい
0016花と名無しさん2011/05/29(日) 00:14:15.48ID:???0
伏線多くて何回も読んでしまう。
グレンが石を着けてたか着けてなかったか、
後で出てきそう。
0017花と名無しさん2011/05/29(日) 01:11:02.69ID:???0
広木はモトが思うほど皆見のこと好きそうにみえないんだよなー
この作品長期化してgdgdにならないといいな

久米田さんの他の作品読んでみたいんだけどオススメ?
0018花と名無しさん2011/05/31(火) 12:21:33.18ID:???0
広木はグレンかもしれないと思う反面
あのハッキリした性格はどちらかというとバルトっぽいからよくわからん
0019花と名無しさん2011/05/31(火) 21:23:37.22ID:???0
でもバルトって真面目キャラだから
守るためとはいえ王女を騙ったりするようなことしないのでは…と思っちゃうんだよな。性格上
0020花と名無しさん2011/06/04(土) 01:00:09.25ID:???0
ボクラノキセキのスレたったのね。うれしいわー。
それにしても原作ペースおそすぎて待つのつらい・・・
0021花と名無しさん2011/06/04(土) 14:21:25.54ID:???0
>>20 待つのつらい同意
今一番続きが気になる漫画だ

前世と現世で誰と誰が同一人物なのか、前世で本当は何があったのか
結局気になるのはそこだよな

とりあえず、現世と前世が似たような顔なのは確定?
でも広木とバルトの顔って似てないよな、他のやつはけっこう前世と同じような顔なのに…だからなおさら疑わしいのか
0022花と名無しさん2011/06/05(日) 11:21:31.33ID:???0
>>21
>現世と前世が似たような顔なのは確定?
良く言われる事だが単に描き分けが(ry
0023花と名無しさん2011/06/05(日) 13:42:12.47ID:???0
いっそのこと髪の毛の色とかも一緒にしてくれれば
見分けやすいのにね
黒髪キャラが時々これ誰だっけ?となる
0024花と名無しさん2011/06/05(日) 20:03:39.73ID:???0
待つのがつらくて雑誌も買うようになっちゃったよ
でも毎回結構なページ数で載るからいいけどさ
0025花と名無しさん2011/06/06(月) 01:45:37.71ID:???0
自分もボクラノキセキのために買ってる
2ヶ月経つと忘れちゃうから新しく出ると単行本になってない過去分全部読み返したりw

そういや今回のWARDの表紙は少女漫画っぽいなーと思って見てた
ベロニカさんは華やかっすね
0026花と名無しさん2011/06/06(月) 20:45:35.31ID:???0
そうだね〜たしかに華やかだw
そういやこのスレ見てる人でカバー外してない人はいないよね?
あそこの四コマ好き

ってか、こういう話できてうれしい。
スレ立てしてくれた人とゼロサムスレで提起してくれた人ありがとう!
0027花と名無しさん2011/06/07(火) 19:18:47.87ID:???O
ほんとありがとうだね
自分は いま1番好きな漫画?スレで上がってたから読み始めたんだけど、
見事にハマったよ
オヌヌメしてた方も素敵な出会いをくれてどうもありがとう

ここに来て広木=グレン説に目から鱗だったわ
何の根拠もなく上岡=グレンだと思ってたww
まあグレンじゃないにしろ、上岡は前世関係あったりすんのかね


>26
4コマも巻末のおまけ漫画もすき
大きくなったな
0028花と名無しさん2011/06/07(火) 19:26:06.81ID:???0
ゼロサムスレで楽しげに話してるのがきっかけでハマった…
あそこで会話してた人ありがとう
0029花と名無しさん2011/06/07(火) 23:40:39.41ID:???0
語れる人がいて楽しい。
それにしても謎をちりばめるのが上手だよね

七浦は直情型っぽい描かれ方してたからまさかの偽称展開に驚いてる
実はホントに偽称なのかまだ疑りたいくらいなんだけど、いまさらコットンはなさそうだよね?

だとするとコットンは魔法以外で死んでるのを目撃とかしてるってことかな。
じゃないとだれかと被る危険があったよね
0030花と名無しさん2011/06/08(水) 01:15:08.27ID:???0
私もこの漫画今一番気になってる!
私は瀬々がグレンじゃないかなーと勝手に思ってた。
城を守る云々のくだりで、グレンはベロニカを連れて逃げようとしたけど
それをベロニカが断ったものだとばかり…
0031花と名無しさん2011/06/08(水) 11:57:24.28ID:???0
私も瀬々がグレンじゃないかと思ってた。
描き分けてるのかわからないけど、なんとなく顔がグレンっぽいかと。

でも>>27読むまで、上岡がグレンって考えたことなかったから面白いわ。そのほうが春湖の心情的に複雑な展開になるかなとも思った。

でも上岡は皆見にとって、前世に関係がない大事な人という意味で必要な存在な気もする。
0032花と名無しさん2011/06/08(水) 23:37:44.90ID:???0
本スレでも以前書いたことあるような気がするけど
上岡は「前世とは全く関係がない、皆見が守りたい現世の日常の象徴的存在」
として描かれてると思うから
転生キャラではないと思うんだよなー
0033花と名無しさん2011/06/09(木) 13:28:29.54ID:???0
自分も瀬々がグレンなんだと思ってた
顔が似てるのと、今回で否定されたがベロニカと恋人だったらしいグレンが「自分が誰だかわかってない」っておもしろいかなと
上岡がグレンも考えたけど日常の象徴でいてもらったほうが後々いろいろ使えるよな
0034花と名無しさん2011/06/09(木) 23:06:47.67ID:???0
瀬々は王子だとかってに思ってる
ベロニカの城を守るというタンカをわざわざ言われる相手ってそれくらいしか思い浮かばなくてさ・・・
0035花と名無しさん2011/06/10(金) 02:42:14.89ID:???O
私も最近瀬々=ユージン王子かなと思い始めた
広木がグレンと思える描写はミスリード誘ってるのかな?とも思うんだけど

一巻で、皆見が広木とベンチで話して立ち去った後、
広木が1人残っているコマの意味が気になってるんだ
この時点で広木→皆見だったで解釈で良いんだろうか
0036花と名無しさん2011/06/10(金) 15:08:34.22ID:???0
>>35
自分もそのシーン気になってる
思わせぶりだよね
0037花と名無しさん2011/06/10(金) 16:55:32.95ID:???0
読み返すと確かにそうかも
2巻冒頭でも、広木から皆見を気にかけて話しかけてるし
0038花と名無しさん2011/06/12(日) 12:11:41.01ID:???0
もし1巻の時点で広木→皆見だとしても、4巻の広木のモトへのセリフを信じるなら、広木が皆見をどう思っているか本人は自覚してないってことかな?
0039花と名無しさん2011/06/12(日) 18:18:45.41ID:???O
自覚していないか、あるいは皆見と春湖の2人とも大事だから
身を引いたのかなって… そうだとしたら切ないよ広木…

自分も瀬々=ユージン王子気になってる
視聴覚室に集まったとき王子と姫いるかってコマと、バスケの
裏返し3のナンバリングが第3王子?と読んだけどちょっと穿ちすぎかな
0040花と名無しさん2011/06/12(日) 23:14:09.33ID:???0
>>39
視聴覚室のアレは確実に伏線だよね
皆見のとこでベロニカの名前でたし

しかしそうなると本気で自分が思い出してないのか、実は思い出してるのかどっちなんだろ
0041花と名無しさん2011/06/16(木) 23:08:19.30ID:???O
瀬々のゆるい感じ好きだから、実は何か企んでましたとかじゃないといいなw

0042花と名無しさん2011/06/17(金) 00:44:12.17ID:???0
ゆるい感じの奴が実は何か企んでましたって展開は
ある意味王道だからなw
0043花と名無しさん2011/06/20(月) 14:29:52.39ID:???0
何か企んでるかはわからないけど、本当は思い出してるけど黙ってる可能性はある気がする。
初めのほうから、やる気なさげな描写が多いから、面倒だから関わりたくないとか?
0044花と名無しさん2011/06/20(月) 21:15:22.42ID:???0
七瀬と槙さんどっちが痛い目を見るのか気になる
0045花と名無しさん2011/06/25(土) 23:50:46.64ID:???0
手嶋野好きなんだけど出番増えないかな
0046花と名無しさん2011/06/26(日) 09:39:06.37ID:???0
手嶋野はちょっと言葉のチョイスが悪いだけでいい奴だよね
近衛隊長(矢沼)に「家柄で隊長に据えられていただけ」発言してる人が前世なのかな
0047花と名無しさん2011/06/26(日) 19:16:47.21ID:???0
ふと気になったんだが、

ぜレストリアとモースヴィーグの戦争って史実には残ってないのかな?
もし存在した国だったら、もう文字とかあんだけ発達してるんだったら名前くらい歴史書に残ってそうなもんだけどな、と。

既出だったらスマソ
0048花と名無しさん2011/06/26(日) 20:30:29.01ID:???0
前世の国が地球とは限らないから、現世の歴史書に残ってなさそう
地球外惑星以外にも、パラレル世界という可能性もあるし
そのあたりの設定はまだ出てきてないね
「ぼくの地球を守って」だと前世の人たちは親指くらいの大きさの人間て設定だったかな
0049花と名無しさん2011/06/27(月) 00:08:44.90ID:???0
え、魔法が存在するし、精霊の存在とかでまったくの異世界だと思ってたよ
晴澄もそんな風に考えてなかった?
0050花と名無しさん2011/06/27(月) 01:11:24.27ID:???0
自分もあんま意識せず読んでたんだけど、異世界から輪廻転生→現代でも魔法が使えるってどういうこと?って感じで混乱したってだけなんだけどな
0051花と名無しさん2011/06/27(月) 03:55:38.67ID:???O
百花と御堂の会話で「この世界で魔法を使えて精霊がいると確信した時は〜」って
会話もあったし、全くの異世界なんじゃないかな
0052花と名無しさん2011/06/29(水) 01:00:03.76ID:???0
ヴェロニカとグレンが恋人同士じゃないとわかって
じゃあ晴澄の会いたい人って誰だ?王子?と思ったけど
別に大事な友人?としてのグレンに会いたいというのでもおかしくないんだよね
0053花と名無しさん2011/06/29(水) 08:59:51.07ID:???0
好意を持ってる人とは限らないと思う
逆にベロニカ時代に憎悪を持っていた人物に
復讐とまではいかないけど一言何か言ってやりたいとかありえる
単なる妄想だけど
0054花と名無しさん2011/07/01(金) 00:04:02.44ID:???0
>53
納得した
0055花と名無しさん2011/07/01(金) 11:20:52.42ID:???O
今月のゼロサム本誌に久米田さんいたね
ランドリ狙いで買ったんだけど、思わぬ収穫だったわ〜
なんとなくキャラと絵柄の雰囲気合ってて、いいもの見れたなって感じ
0056花と名無しさん2011/07/01(金) 11:51:53.95ID:???0
そうなの?久しぶりにゼロサム買ってくるかな
0057花と名無しさん2011/07/01(金) 23:06:56.48ID:???O
>>56
紛らわしい書き方しちゃってごめん
ランドリ100回記念に久米田さんが寄稿してたのね
1ページだけだから、特別にすきな漫画があるとかじゃなければ
立ち読みとかしてから買うかどうか決めた方がいいかも
0058花と名無しさん2011/07/01(金) 23:15:31.12ID:???0
あーランドリのやつか。心配&情報ありがd
ゼロサム作品は数作コミクス派なんで買っても大丈夫かなと
0059花と名無しさん2011/07/06(水) 13:23:10.55ID:???i
あと一週間ちょいでワード発売か
二ヶ月は長い!長すぎる 続きがきになってしょうがない
0060花と名無しさん2011/07/15(金) 10:31:49.18ID:???I
やっとWARD発売日か 楽しみだなー
0061花と名無しさん2011/07/16(土) 16:37:11.69ID:???O
七浦は一体誰なんだろう
王子と教会も謎だし
二ヶ月長い…
0062花と名無しさん2011/07/17(日) 00:38:27.59ID:???0
単行本派なので良かったら教えて欲しいのですが、七浦≠コットンは確定?
0063花と名無しさん2011/07/17(日) 01:20:07.36ID:???0
>62
確定はしていない
皆見と広木二人がかりでこられても
ボロは出さなかったけど相変わらず怪しい

大木の前世姿に衝撃…
あんな悩殺美人だった記憶があったらそりゃ歪むわw
大木も槙も七浦も、普通の会話してると
本当に普通のいい子達なのにね
何かある七浦はともかく、疑心暗鬼になってるだけっぽい大木と槙は
皆見と腹を割って話せば仲間になりそうなのに
七浦を引き入れたつもりが逆に自分たちがひきずられていきそう

0064花と名無しさん2011/07/17(日) 13:54:08.21ID:???0
>>63
おぉありがとう
現世パートも好きだから、黒幕はクラスメイトからは出ないで欲しいな・・・
0065花と名無しさん2011/07/17(日) 17:24:31.38ID:???O
前から少し思ってたんだけど担任の先生も前世の人な気がする
土砂崩れの時の誰かの傷を見た時上岡の傷をよぎらせたのは何かの伏線なのかなって
司教様の可能性あるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています