★☆魔夜峰央についてかたりましょう★Part15☆★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
2005/06/19(日) 13:30:23ID:???0みーちゃんこと魔夜峰央について語るスレです。
0090花と名無しさん
2005/06/21(火) 20:21:29ID:ratumfzi0・ラーケン伯爵を殺したのはエトランジュ
・ヒューイットは初登場時、名前が出ていなかった。最初に出たのは15巻。
・ランダムの知能回路をつくったのはパタリロではなく、スカンキー
・マリネラにダイヤモンドが豊富だと教えたのは、パタリロ8世自身
・バンコランはタマネギ一号に対してだけは敬語を使う
0094花と名無しさん
2005/06/21(火) 20:54:26ID:???00095花と名無しさん
2005/06/21(火) 20:56:24ID:???0カコイイのにと思ったな。
今じゃこの名前は「ダイアナの浮気相手」「ロリコン」「ノースダコタ」
の3大イメージで占められている。
0097花と名無しさん
2005/06/21(火) 21:33:50ID:oUiJyl9J0最初はたいしたことないロリコン気味の人という設定だったのに
いまはなぜかパタリロの準レギュラー陣のなかで
一番人としてやばい感じになっちゃってるしなあ
正直、ホモよりずっとやばいと思う。
そしてよく見るとベールゼブブに顔が似ていると思う。
0098花と名無しさん
2005/06/21(火) 21:39:57ID:???0「プララの回路はスクン1から作った物だ!」
「お前の回路もスカンキーが作ったなら、お前とプララは実の兄妹だ!」
たまたま伏線になっただけなんだろうけど、とっても感動したお
0100花と名無しさん
2005/06/21(火) 22:06:57ID:5342AroO0隠れたヒーロー(?)だったりと
正直キャラをはじけさせ過ぎだと思った
まったりした弄られキャラで良かったのに
0101花と名無しさん
2005/06/21(火) 22:20:56ID:???00102花と名無しさん
2005/06/21(火) 22:23:23ID:???0実はロリコン菌に感染していたとかいって
0103花と名無しさん
2005/06/21(火) 22:30:52ID:???0年齢外見にしてもらって・・・とか?スーパーキャットを人間にできるんだし。
0105花と名無しさん
2005/06/21(火) 22:36:45ID:ratumfzi0なお、占星術をアストロロジィー(Astrology)というのはアスタロトに由来。
0106花と名無しさん
2005/06/21(火) 22:51:34ID:???00107花と名無しさん
2005/06/21(火) 22:58:15ID:???00108花と名無しさん
2005/06/21(火) 23:15:03ID:???00111花と名無しさん
2005/06/21(火) 23:25:44ID:???0その設定で行くと1代目がそのアスタルテとなるのか?
0113花と名無しさん
2005/06/21(火) 23:49:45ID:ratumfzi0魔法戦争のベールゼブブVSアスタロトはかっこうよかった。途中いきなりルキフェルが「両名とも控えい!」って入ってきたのも。
0116花と名無しさん
2005/06/22(水) 00:27:03ID:M1EaJCKH00117花と名無しさん
2005/06/22(水) 00:30:40ID:Mof+kIu+00118花と名無しさん
2005/06/22(水) 03:01:51ID:???0最近「源氏」にしろ本編にしろ、バンコランに対立できるくらいに
強気になっているのは嬉しい。
なんかエージェントの癖して、妙に人のいいお兄さんだったのが
情けなくて嫌だったので。
0119花と名無しさん
2005/06/22(水) 07:36:58ID:???00120花と名無しさん
2005/06/22(水) 09:35:20ID:???0変態度から言うとはるかに凌駕してしまっている希ガス…
ぼーとしたいじられキャラの方がよかった
決めるところは決める感じで
0121花と名無しさん
2005/06/22(水) 10:22:55ID:???0もうある意味バンより上かも、能力的に。
0122花と名無しさん
2005/06/22(水) 10:33:51ID:???O私はあれはうんこだったと思っていました。
想像妊娠と、キケーノーチュで心臓だけできてたのと(心音あったから)
べんぴのうんこ。
どうしても子供がいたと思えない。
0123花と名無しさん
2005/06/22(水) 10:40:26ID:???0キケーノーチュを持ち出すなら、うんこはいらないのではないか。
想像妊娠に、たまたまキケーノーチュがあったっつーだけでモーマンタイ。
0125花と名無しさん
2005/06/22(水) 15:28:20ID:???0うんこー!
台無しだよウンコー( ゚∀゚)つ●)))´Д`)
0126花と名無しさん
2005/06/22(水) 16:57:54ID:M1EaJCKH0源義経:マライヒ
弁慶:バンコラン
鬼一法眼:パタリロ
源頼朝:ヒューイット
伊勢三郎:猪八戒
常陸坊海尊:沙悟浄
静:ルル・ベル
平清盛:キーン
常盤御前:エトランジュ
平宗盛:ぶっちょ
平知盛:ディズニー
那須与一:サルガタナス
義経の主従:タマネギ
木曽義仲:ラシャーヌのおじさま
巴:ラシャーヌ
西行法師:アスタロト
後白河法皇:ベールゼブブ
0127花と名無しさん
2005/06/22(水) 17:10:12ID:???00128花と名無しさん
2005/06/22(水) 17:36:29ID:???00129花と名無しさん
2005/06/22(水) 18:22:23ID:???00131花と名無しさん
2005/06/22(水) 18:47:21ID:???0むっちゃ楽しそう
0132花と名無しさん
2005/06/22(水) 19:02:39ID:???00133花と名無しさん
2005/06/22(水) 19:05:54ID:???0曹操 ヨタ
孫権 マッタ
0134花と名無しさん
2005/06/22(水) 20:17:00ID:???00135花と名無しさん
2005/06/22(水) 20:42:30ID:???0パタリロにお願いするなら以下の選択肢も増えるだろうな。
・幼体成熟の宇宙人(大人でも子供体系)を紹介してもらう(マリネラは宇宙人移民も多い)
・公爵様にお願いをして、幼女の外見になるように魔法をかけてもらう(報酬は魂)
・フィガロに頼んで人間研究の一巻として天使を一人あてがってもらう(報酬はゲームか粉ミルク)
どちらにしてもパタリロには多額の小銭が渡されることにはかわりないけど。
0136花と名無しさん
2005/06/22(水) 20:48:12ID:???0バンの浮気と同じく、無理なんだろうけどw
0137花と名無しさん
2005/06/22(水) 20:55:35ID:???0それをやったら、ショタ趣味になるんじゃないかな。
どっちがましかといわれるとパタリロの世界的にはショタかもしれないが。
0138花と名無しさん
2005/06/22(水) 21:00:09ID:???0パタリロ、文庫で集めてるのにプラズマ出るって言うから買ってきちゃったよ・・・
0139花と名無しさん
2005/06/22(水) 21:45:19ID:???0今は誰のファンだろう…光一とかタッキー?
0140花と名無しさん
2005/06/22(水) 21:45:32ID:???0ヒューイットと同レベルにヤバいな。
あれってパタと同じくらいの歳じゃなかったっけか?
0141花と名無しさん
2005/06/22(水) 22:38:40ID:???00142花と名無しさん
2005/06/22(水) 22:45:29ID:???Oたいがいインコー罪だろう。
0143花と名無しさん
2005/06/22(水) 22:51:43ID:???O珍しくヒューイットに好意を持ってくれた女の子(名前忘れた)が、「あたしも子供じゃなくなるのよ、それでも愛してくれるの?」
といったことを言って、ヒューイットが悩んで終わった話があった。
おんなしことはバンコランにも言えるわけで、どんな美少年も成長すればこ汚いおっさんになるわけで、
バンコランはゲイであるうえに更に少年しか愛せないという二重の意味でヒューイットより重症だと思うんだが。
0144花と名無しさん
2005/06/22(水) 23:02:13ID:M1EaJCKH0あと、若紫は成長したらあんな目ではなく〇〇〇〇と同じ目になるのか?
0145花と名無しさん
2005/06/22(水) 23:06:43ID:???0ずっと悩んでたんだが、マライヒが20歳とか過ぎて
美少年でなくなったらバンはマライヒをどうするつもりなんだろ?
あっさり捨てるのかな?
キーンを見てる限りじゃバンが将来的に美青年好きになる確率も
低そうだしなぁ…。
0146花と名無しさん
2005/06/22(水) 23:10:43ID:???0バンコランは一人に執着するタイプじゃないし、成長する前に
美青年を棄てるだろう
0147花と名無しさん
2005/06/22(水) 23:13:57ID:???0いい顔をしていたバンの病状も深くなっている気ガス。
0150花と名無しさん
2005/06/22(水) 23:44:54ID:???00151花と名無しさん
2005/06/22(水) 23:56:22ID:???00152花と名無しさん
2005/06/22(水) 23:59:58ID:???00154花と名無しさん
2005/06/23(木) 00:30:27ID:???00155花と名無しさん
2005/06/23(木) 00:36:43ID:???00156花と名無しさん
2005/06/23(木) 00:39:10ID:???00157花と名無しさん
2005/06/23(木) 00:44:59ID:???00158156
2005/06/23(木) 01:16:41ID:???00159花と名無しさん
2005/06/23(木) 10:33:18ID:???00160花と名無しさん
2005/06/23(木) 11:04:17ID:???00161花と名無しさん
2005/06/23(木) 13:14:35ID:???00162花と名無しさん
2005/06/23(木) 13:50:30ID:YW6/ockq00163花と名無しさん
2005/06/23(木) 14:10:28ID:???0あのバンコランだからなぁ・・
捨てたりしたらバンのマンションに物凄い勢いで火つけにいっちゃうぞ!
0164花と名無しさん
2005/06/23(木) 14:30:08ID:P5pgCtAv00165花と名無しさん
2005/06/23(木) 14:49:44ID:???0マライヒが死んじゃいそうだな
0166花と名無しさん
2005/06/23(木) 14:53:21ID:???00167花と名無しさん
2005/06/23(木) 15:07:40ID:???01ヶ月でコロリ
0168花と名無しさん
2005/06/23(木) 15:13:18ID:???0よってそういうことになった場合、フィガロが記憶を消してやって
かわいい女の子をあてがい別に所帯を持てばよろしい
めでたしめでたし
0169花と名無しさん
2005/06/23(木) 15:22:44ID:???0これはちょっと違うけど、妹は可愛く思ってたみたいだし。
バンコランは、生来のものっつーより、
母親との経緯のせいもあるんだろうけど、
もし妹なり姉なりがいたら、
物凄く嫌悪感を抱いてそうな気がする。
0170花と名無しさん
2005/06/23(木) 15:25:20ID:???0「おい、女の子に乱暴な真似は……」とか言うシーンもたくさんあった気がする
0171花と名無しさん
2005/06/23(木) 15:53:47ID:???00172花と名無しさん
2005/06/23(木) 16:21:08ID:???0つーか、人としての良識のレベルだとオモ。
0173花と名無しさん
2005/06/23(木) 16:23:26ID:???0ミーちゃんも忘れてるとは思うけど犯したことも…
0176花と名無しさん
2005/06/23(木) 16:47:41ID:???00177花と名無しさん
2005/06/23(木) 16:51:47ID:???0スマンかった。>174-176
0178花と名無しさん
2005/06/23(木) 16:51:56ID:???0>171=確か21巻の「8年目の奇跡」
パタ→マライヒ
0179花と名無しさん
2005/06/23(木) 17:04:47ID:???00180花と名無しさん
2005/06/23(木) 17:23:17ID:???0バンのような詭弁ではなく
0181花と名無しさん
2005/06/23(木) 18:31:40ID:???00182花と名無しさん
2005/06/23(木) 19:05:12ID:???00184花と名無しさん
2005/06/23(木) 19:58:53ID:???0「丸くなった」「穏やかになった」と言われるだけあって人格円満だよな
元々の性格に加えて、最愛の相手と結ばれて子供まで生んだことで
精神的に満たされてるからゆとりがあるのかな
(バンの浮気でノイローゼになりかけたりするのはこの際置いとく)
44号が除霊できなかった子供の霊魂を優しく諭して昇天させたエピもあったっけ
0185花と名無しさん
2005/06/23(木) 20:03:00ID:???0ちなみにアニメではマライヒはプララに声を掛けていない。(ファントムの時ね)
0186花と名無しさん
2005/06/23(木) 20:26:50ID:/voVJCGn00187花と名無しさん
2005/06/23(木) 20:36:46ID:???00188花と名無しさん
2005/06/23(木) 20:52:25ID:/voVJCGn0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています