トップページgcomic
1001コメント247KB

★☆魔夜峰央についてかたりましょう★Part15☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん2005/06/19(日) 13:30:23ID:???0
少女漫画界の星にして永遠の28歳、まだまだ現役バリバリの
みーちゃんこと魔夜峰央について語るスレです。
0785花と名無しさん2005/07/09(土) 01:05:05ID:???0
>>784
2は27巻「ウェディングベル」
1は今探してるからちょっと待ってくれ
0786花と名無しさん2005/07/09(土) 01:07:57ID:???0
>>784
あった、1は43巻「恋タクトレンズ」

すっきりしたから寝よう
07877842005/07/09(土) 01:26:06ID:???0
>>785 >>786
ありがとう、ありがとう!! とりあえずお茶でも つ日 ドーナツもドゾ つ◎
・・・・・やっぱりどっちもない巻でした。どうかゆっくり休んで下さい。
0788花と名無しさん2005/07/09(土) 02:35:34ID:???0
パタ源氏は、ミーちゃんの黒髪美人(notオカマ)がいっぱい見られて
すごく嬉しい自分は少数派。かもしれない…
0789花と名無しさん2005/07/09(土) 03:33:18ID:???0
久々にプラズマが見れて嬉しかった。
つーか、作者覚えてたんだなプラズマを
なんか目がちょっと大きくなって可愛くなってたのも萌!
0790花と名無しさん2005/07/09(土) 08:07:11ID:???0
>>782
紫と藤壷は(並ぶことはないにせよ)平行して登場するので
読者が混乱するから、何かしら見た目を変えないと。
0791花と名無しさん2005/07/09(土) 11:09:54ID:???0
マライヒ以外全部オリジナルか、いっそのこと女性キャラはモブ含めて
バンコランに片思いした女性総出演で!とはいかんのかなw
カレイドスコープの女社長さんとかもいい感じで演じてくれそうと思うんだが。
0792花と名無しさん2005/07/09(土) 11:29:25ID:???0
そんなの覚えてねーよ!


      ミーちゃんが。
0793花と名無しさん2005/07/09(土) 12:02:26ID:6tu2w3HZO
原作でも藤壷は縮れ髪じゃなかったけ?
髪の色は覚えていないけど。
バタリロ!でパーマかけているメインキャラって他にはちょいパーマの霊感青年と部長しか思い浮かばない。
部長の藤壷じゃ…。
0794花と名無しさん2005/07/09(土) 12:05:41ID:???0
一気に磯の香りがしてきたなあ>部長のフジツボ
0795花と名無しさん2005/07/09(土) 12:52:36ID:???0
>>794
ハゲワロスwww
0796花と名無しさん2005/07/09(土) 16:39:46ID:???0
>775
遅レスだが、「ダコタ・ファニング」ね。
0797花と名無しさん2005/07/09(土) 17:20:00ID:???0
最近の霊感青年はストレートだ。
0798花と名無しさん2005/07/09(土) 19:37:26ID:???0
>>793
>原作でも藤壷は縮れ髪じゃなかったけ?
たぶん絶対違う
0799花と名無しさん2005/07/09(土) 20:38:30ID:???0
バンコランが愛した少年ていうと(のぞくつまみ食い)、
ビョルン(ジュニア)、マライヒ、エローラ、セシル、レナード、バーニー、
デミアン、アラン、

・・・案外思い出せないなぁ。
0800花と名無しさん2005/07/09(土) 20:43:21ID:???0
いや、そんだけ分かれば充分かと。
自分はその中でもビョルン、マライヒ、エローラ、デミアンしか思い出せないよ…
0801花と名無しさん2005/07/09(土) 20:53:15ID:???0
あいつのちんちんには理性がないからなあ、男限定
0802花と名無しさん2005/07/09(土) 21:07:25ID:???0
一人目の子供を天国に追いやったのはミスランだっけ
0803花と名無しさん2005/07/09(土) 21:12:39ID:???0
アランはつまみ食いだったと思われ
0804花と名無しさん2005/07/09(土) 21:15:09ID:???0
だろうね。
マライヒと出会った後で引っ掛けた相手は全部つまみ食いだろう。
0805花と名無しさん2005/07/09(土) 21:47:46ID:???0
となるとジュニアはつまみ食いだな
0806花と名無しさん2005/07/09(土) 21:58:07ID:???0
ビョルンはマライヒより先に出会ってるよ?
0807花と名無しさん2005/07/09(土) 22:03:26ID:???0
ジュニアはマライヒよりも後でしょ?5巻で。
ビョルンとジュニアは別人じゃなかったけ?
0808花と名無しさん2005/07/09(土) 22:04:47ID:???0
あんたはビョルン(ジュニア)とアンドレセンをごっちゃにしてる。
0809花と名無しさん2005/07/09(土) 22:06:54ID:???0
ビョルンとジュニアは同一人物(ジュニアは偽名)。1巻登場。
アンドレセンはビョルンの双子の弟。子宮を持って生まれてきた。5巻登場。
0810花と名無しさん2005/07/09(土) 22:07:59ID:???0
アンドレセンの方ならつまみ食いすらしてないしノーカウントだと思う
0811花と名無しさん2005/07/09(土) 22:08:13ID:???0
ああそうだ、ごっちゃにしてた。
すんまそん。
0812花と名無しさん2005/07/09(土) 22:08:45ID:???0
チューしたのは?つまみぐいに入らない?
0813花と名無しさん2005/07/09(土) 22:10:13ID:???0
ヤってないしジュニアとだぶって見えただけで
大してその気にもなってないし……

そもそもあの当時のバンコランは下半身にも理性があった。
0814花と名無しさん2005/07/09(土) 22:10:55ID:???0
チューくらいじゃあ、単なる大人の挨拶かと。
0815花と名無しさん2005/07/09(土) 22:12:00ID:???0
ファントムやタマネギ少年隊までつまみ食いされてるのに
ザカーリがつまみ食いされてないのは奇跡に近いな
0816花と名無しさん2005/07/09(土) 22:14:10ID:???0
まだ理性が残ってた頃だな。
ちょっとその気になっては嫉妬するマライヒを思い浮かべて踏みとどまってた。
0817花と名無しさん2005/07/09(土) 22:21:51ID:???0
ザカーリといえば、なぜバンコランは最後のカードをめくらせなかったんだろう。
占いを信じてないならめくらせとけばよかったのに。
0818花と名無しさん2005/07/09(土) 22:24:16ID:???0
格好つけて振るため。もしくは「何があっても絶対
振り向いてやらんぞ」という意志の強調かな。
0819花と名無しさん2005/07/09(土) 23:33:44ID:???0
最後の最後でザカーリの占いを信じ始めた自分を否定するため。
0820花と名無しさん2005/07/10(日) 00:14:58ID:???0
あれ?ザカーリはただ単に年齢が高かったからじゃなかった?
0821花と名無しさん2005/07/10(日) 00:18:32ID:???0
19歳だから守備範囲内と考えられる
0822花と名無しさん2005/07/10(日) 02:12:51ID:3GsJVYCK0
Z君やクルトは守備範囲か?
0823花と名無しさん2005/07/10(日) 05:18:56ID:???0
ヤったら後腐れができそうなタイプとは寝ないんじゃ?
どう見分けてるかわからんが
言い寄ってくるタイプとはヤラないよな
0824花と名無しさん2005/07/10(日) 08:13:49ID:???0
あとでトラブルになりかねない誤配達BOYを食べてたし
あながちそうとも言えないような。
まあ、いざとなったら(無意識に)眼力で洗脳できるし。
0825花と名無しさん2005/07/10(日) 09:08:28ID:???0
分かれ方が上手いんですよね>バン

アマバンの話を思い出した
0826花と名無しさん2005/07/10(日) 09:35:30ID:???0
・・・こうやって振り返ってみると、バンってひどい奴だなw
0827花と名無しさん2005/07/10(日) 10:42:54ID:???0
何を今更w

バンの身もフタもない浮気描写はミーちゃんが男性作家だからこそ
かな、とは思う。本命と浮気の割り切りっぷりとか読んでて清々しいくらいだ
マライヒの嫉妬も女性が描いてたらもう少し湿っぽいというか
深刻なものになってたんじゃないかな
0828花と名無しさん2005/07/10(日) 10:55:47ID:???0
マンドラのプララいじめは陰湿だったし(浮気じゃないけど)。
バンコランとマライヒの恋愛ドラマを主題に描く漫画じゃないから
深刻に描かないってだけだと思うが。
0829花と名無しさん2005/07/10(日) 11:02:03ID:???0
恋愛ドラマを主題に描いても深刻に描けないのが魔夜クオリティ
0830花と名無しさん2005/07/10(日) 12:16:50ID:???0
やっぱ作者にとって「母親」といったらエトランジュだったんだろうね。
そうか、目が違うからマライヒに違和感を感じたのか。
0831花と名無しさん2005/07/10(日) 12:25:32ID:???0
>>830
ROM間違えた…orz
0832花と名無しさん2005/07/10(日) 13:33:29ID:???0
>>822
Zは20代、クルトは体育会系だからお好みじゃないでしょう
0833花と名無しさん2005/07/10(日) 13:40:51ID:???0
戦闘訓練をしっかり受けて、バンコランとともに戦闘もするマライヒが
体育会系でないと言うのがよく分からん。
0834花と名無しさん2005/07/10(日) 13:45:29ID:???0
マライヒは頭もいいし体育会系というよりオールマイティーだからね。
0835花と名無しさん2005/07/10(日) 15:08:02ID:???0
>>822>>832
天才バレーダンサー、ジリー君は年齢は16歳、性格も擦れていなくて純粋だから
バンコランの守備範囲内だと思うけどね。
0836花と名無しさん2005/07/10(日) 15:15:09ID:???0
マライヒの戦闘能力で華奢な美少年でいられることが不思議でならない。
0837花と名無しさん2005/07/10(日) 17:48:17ID:???0
ガクトみたいに極端に脂肪率が少なくて
筋肉がゴツゴツならない鍛え方をしてるんだろう。
ウエスト56だっけ?
0838花と名無しさん2005/07/10(日) 17:53:51ID:???0
それでも太いと世の女性を敵に回したマライヒ。
0839花と名無しさん2005/07/10(日) 18:08:36ID:???0
奥さんとの会話をネタにしたんだろうね。
親バカの壁にもウエストの話があったね。
0840花と名無しさん2005/07/10(日) 18:09:40ID:???0
奥さんそんなに細いの?
パレリーナってスポーツ選手みたいなもんで
筋肉しっかりついてるんだと思ったけど…。
0841花と名無しさん2005/07/10(日) 18:14:20ID:???0
太って58センチなんだよね。
初めて読んだ当時、自分の太股とマライヒのウエストが同じ太さと気付いて
ものすごいショックを受けた・・・
0842花と名無しさん2005/07/10(日) 19:56:36ID:???0
マライヒが細いのか
>841の足が太いのか
0843花と名無しさん2005/07/10(日) 20:02:13ID:???0
両方じゃないかと…
0844花と名無しさん2005/07/10(日) 21:22:06ID:???0
身長によるぞ。
多分841は195cmぐらいのスーパーモデルたん。
08458412005/07/10(日) 21:25:25ID:???0
今はダイエットして太股50センチまで落としましたよ_| ̄|○
0846花と名無しさん2005/07/10(日) 21:27:16ID:???0
昔やってたチャレンジにのってたマンガで、
算数(?)の先生が食べすぎでウエスト58に太っちゃった〜
とかいってたのをおもいだした。

ウエスト58ってほっっそいですから!!
ましてや男でそれはありえない…うらやましい。はぁ。
0847花と名無しさん2005/07/10(日) 21:49:50ID:???0
親バカ漫画の奥さん自慢と娘の漫画絵イラネ。
息子の話は面白かった。
0848花と名無しさん2005/07/10(日) 22:18:03ID:???0
読書する父の、なんともいえない味な絵が好きだ
0849花と名無しさん2005/07/10(日) 22:24:14ID:???0
奥さんを自慢するのは過去に相当な修羅場が(ry
0850花と名無しさん2005/07/10(日) 23:13:09ID:???0
うわ
0851花と名無しさん2005/07/10(日) 23:24:40ID:???0
850の続きはふじこ
0852花と名無しさん2005/07/11(月) 11:57:50ID:???0
>>849
マジですか?
0853花と名無しさん2005/07/11(月) 13:43:31ID:???0
ま、ご機嫌取りってやつだなw
0854花と名無しさん2005/07/11(月) 15:39:12ID:???0
奥さんとマライヒがダブって(ry
0855花と名無しさん2005/07/11(月) 16:32:12ID:???0
奥さん自慢は演出だと思って読んでるから気にならないが
奥さん&子供たちのカラーイラストそれぞれ1ページはちょっとやりすぎ
なくてもよかった。
むしろバレエの写真をバーンと載せてほしかった。
0856花と名無しさん2005/07/11(月) 19:58:35ID:P3joX/X40
むしろバレエはどうでもいい。
0857花と名無しさん2005/07/11(月) 20:06:12ID:???0
だんだん過去の回想録になってるな。
そろそろ打ち切ったほうが・・・。

親バカにパタちゃんが頻繁に出てくるのはネタ切れに間違いない。
0858花と名無しさん2005/07/11(月) 20:10:58ID:???0
子供たちも大きくなってネタを提供できなくなってきてるんだろう。
それと、個人や住所をすぐに特定できるようなネタは描けないだろうし。
0859花と名無しさん2005/07/11(月) 20:14:29ID:???0
ジジ孫日記になったらいやだ・・・。
0860花と名無しさん2005/07/11(月) 20:20:32ID:???0
親ばか書き出した頃から子供達はそこそこ大きいんだが
0861花と名無しさん2005/07/11(月) 20:26:58ID:???0
>>859
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
0862花と名無しさん2005/07/11(月) 20:50:14ID:???0
携帯依存症を批判するが、お受験や小学生にしてダイエットするのも似たようなもんだと思うが。
0863花と名無しさん2005/07/11(月) 21:35:58ID:???0
まぁ、謎の多かった
ミーちゃんの私生活が覗けて楽しかったけどね>親バカ
そろそろ親バカじゃなくて普通にミーちゃんのエッセイ漫画にすればいいのに
子供ネタ以外にもいっぱいあるだろうに勿体無い。
0864花と名無しさん2005/07/11(月) 22:10:05ID:???0
いやいやこれからマリエちゃんの恋愛問題で
ネタ満載になるんじゃないの?
そしてマオちゃんの恋愛問題も。

そして子供たちの結婚問題、そしてマオちゃんの嫁と
ミーちゃん奥との嫁姑問題、そして孫問題…と
いくらでも話は作れそうじゃないか。
0865花と名無しさん2005/07/11(月) 22:58:29ID:???0
そういえば面白半分個に若い頃のヨシミさんの顔写真載っていたな。
パーマ頭で、積み木崩しみたいな髪型だった。
(当時はヤンキーがいた時代だったし)
0866花と名無しさん2005/07/11(月) 23:43:50ID:???0
>>864
その分自慢が増えるってことじゃん。
おなか一杯。
0867花と名無しさん2005/07/12(火) 06:58:26ID:???0
お腹いっぱい派も結構いるんだね。(そりゃそうか)
私は楽しみなのでどんどんやってほしい派だ。
あそこまで親ばかがすぎるとほほえましい。
0868花と名無しさん2005/07/12(火) 09:53:32ID:???0
え?まおちゃんって実子の名前だったのか・・・知らなかった
すると怪獣になっちゃう母子の話しの頃産まれてるのかな
0869花と名無しさん2005/07/12(火) 11:27:16ID:???0
日誌は面白かったけど、壁はネタ切れっぽくて
面白いとは思えなかった。
日誌は好きで楽しみにしていた分、がっかりしたよ。

ネタ切れなら終わってほしい。
0870花と名無しさん2005/07/12(火) 15:17:16ID:qw0E8Xno0
先生は新潟出身だよね。なぜ埼玉や茨城をド田舎にするのかわからんが
0871花と名無しさん2005/07/12(火) 15:23:15ID:???0
ヒューイットさんの出身地ノースダコタ州を
「日本で言えば千葉県だ」
と言っていたな。
ヒューイットさんは生まれ故郷がド田舎なのが恥ずかしくて出身地を隠したがっていた。
0872花と名無しさん2005/07/12(火) 15:57:55ID:???0
>>870
埼玉は初めて上京したときに住んでた。(担当の家の近くで監視されていたらしいw)
茨城たしか奥さんの実家
0873花と名無しさん2005/07/12(火) 16:47:10ID:???0
「翔んで埼玉」、当時埼玉に住んでた多感な少女だった私はひどく傷付いたなあ・・・
0874花と名無しさん2005/07/12(火) 18:11:45ID:???0
埼玉生まれで学校新潟、職場が茨城の俺って田舎の三重苦?
0875花と名無しさん2005/07/12(火) 18:24:22ID:???0
わたすぃは足立区。
埼玉の植民地だと言われて馬鹿にされてました。
だら私も翔んで埼玉がショックだった。
だけどたまに北千住の魚正!とか足立ネタが出るのが嬉しい。

ていうか、「とんで」と入力しても「翔んで」と変換されないんだねえ。
時代の流れを感じるなあ。
0876花と名無しさん2005/07/12(火) 18:34:50ID:???0
時代って…そりゃ、元々当て字なんだし。
ワープロやPC上での入力では、変換されないんじゃないか?
「よろしく」を変換しても、「夜露死苦」にはならないでしょ?
(なるシステムがあったらどうしようw)
0877花と名無しさん2005/07/12(火) 19:15:20ID:???0
0878花と名無しさん2005/07/12(火) 19:37:28ID:???0
>>876
むしろ欲しいかもw
0879花と名無しさん2005/07/12(火) 19:51:16ID:???0
78巻に部長とプラズマが!
娘さんもしかしてお父さんに伝えてくれたのかな
今度は是非ランダムとプララをお願いします
0880花と名無しさん2005/07/12(火) 19:51:20ID:???0
いや、昔のワープロはそう変換できた機種もあったと思うんだ。
当時流行った言葉で活字うつ機会もいっぱいあったし。
昔ってもかれこれ20年前か…。年がバレるなぁ…。
0881花と名無しさん2005/07/12(火) 20:54:55ID:qw0E8Xno0
「バンコラン死す」のサイドワインダー時代のヒューイットと、「おらが丸」の柳生但馬守がそっくりな気がする

柳生八仙女全員出して欲しいな。紅桜右近ノ丞お姉さまステキ!でも一番可愛いのはこのみちゃん!
「ルル亀」とセットになっている本のP61の3コマめがかっこいい!
0882花と名無しさん2005/07/12(火) 21:51:32ID:???0
>>875
関西の私にはわからんけど、壮絶な国境線争いでもおきてそうだな。
0883花と名無しさん2005/07/12(火) 21:57:32ID:???0
ああ、ランダム見たいな。
加速装置ーーーーも見たい。
0884花と名無しさん2005/07/12(火) 22:12:49ID:???0
ランダムの知能回路からマライヒのあれをしてる映像を取り出せないものかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています