★☆魔夜峰央についてかたりましょう★Part15☆★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0479花と名無しさん
2005/06/29(水) 08:15:39ID:???0クックロビンは「小鳥の巣」(ポーの一族)で知ったよ。
パタもポーのパロディとして登場させたのが最初だよね?
cockをコックじゃなくクックと表記したのも萩尾さんだし。
当時、和田慎二さんとかも作品の中でマザーグースをよく使っていて
少女マンガ読者の中では「マザーグース」って結構知られてたと思う。
その後、谷川俊太郎訳のマザーグースの絵本(三冊セット)がベストセラーになったり
レコードが発売されたり、世間的にもブームになった時期がありましたね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています