>>86
>使う度にフミィの顔を思い出す位なら

イメージって大切よね…
君島十和子みたいで在りたい
DHCの中村譲のようで在りたい、
消費者は、意識的に・あるいは無意識的に
広告モデルのイメージも購入しているのに
あんなバケモノみたいなキモ釜の顔になれる化粧品なんて
リアル女性でも嫌でしょうに

IKKOさんのプロデュース商品は売れてるみたいだけど
プロデュース代だけだから、そんなに懐に入らないみたいね。
http://news.livedoor.com/article/detail/12786605/
しかも、韓国コスメを勧めはするものの
「自身プロデュースのスキンケア」商品は、実はいまだに販売してないの。