トップページgameurawaza
1001コメント437KB

セガサターン用改造コードを書き込むスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 15:43:38ID:/eHeAXWG
よろしくお願いします。
0136名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 13:21:51ID:gcVVAiqJ
めちゃめちゃ初心者な質問ですまないんだけど、初めてサターン買ってゲームやろうと思ったんだけど、セーブ機能は本体だけでも保存効くの?(コンセントとか抜いたらダメですか?)
後、パワーメモリーの最大容量も教えてほしいのですが?
多分この本体カートリッジ差しても表示されないしセーブはされてないし壊れてんのかな?
ちなみに本体も消えます。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 13:36:42ID:xbDXlhtT
>>135
CEPはベースアドレスさえわかればPARのコードがそのまま使える。

>>136
おそらく本体の電池切れ。ちなみに俺のパワーメモリーの容量は8000だったと思う。
あとアレな、スレ違い。
0138名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 13:50:59ID:gcVVAiqJ
>>137
マジで!?
ありがとう!!!!
本体の電池かぁ〜♪
0139名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 14:33:33ID:BpRxjN53
>>137

そうですか、CEPは適応できるんですか。
うさみみの方は、できる部分とできない部分があるようです。
サーチしてもすぐ0になるし。 でも文字変更とかできるから使えるハズなんですけどね。

CEPのベースアドレスの見つけ方が、いまいちよくわからないのですよ
一応 いろいろググって方法を調べてはいるんですが… 
説明されているサイトの意味がよく分からない。
PENTを起動してファイル→プロセスを開くでSSFを指定
で、こっから先がどうやってよいものやら… な状態
要はCEPのプロセスのページをどう書いていいかわからないのです。 トホホ
0140名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 18:03:41ID:YJlX4lot
>>139
>CEPのベースアドレスの見つけ方が、いまいちよくわからないのですよ

それよりも、先にプロセスメモリエディタの使い方を覚えるべき。
上の書き込みを見ると、うさみみハリケーンの検索の使い方を間違ってるし。
あと、うさみみでポインタ型改造コードを使うと、CEPと同じように
ベースアドレスからの相対アドレスを使って改造ができる。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 20:24:09ID:BpRxjN53
>>140

う〜む いろいろ調べながらやってるんだけど
使い方説明しているHP見ても分かりづらい…
今、ギレンの野望で調査してるんだけど、PENTで資金の欄が見つかったところ。
ベースアドレスってこの辺を基点に決めるのかな?
0142名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 07:09:20ID:v2X8Qhl3
結局ベースアドレスの指定とか うさみみとか さっぱり訳分からんまま放棄したが
PENTで単純な改造はできることがわかったので、コレでチクチクやることにしますた
0143名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 16:07:46ID:v2X8Qhl3
訳がわからんままPENTだけで改造してみた

http://zip.2chan.net/2/futaba.php?res=896331

次は連邦か
0144ども2005/12/30(金) 05:07:41ID:776tjngV
シムシティ2000の改造コード教えてください
0145名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/30(金) 11:51:43ID:T+h/AlQh
>>144
マスターコード   F6000914 C305
            B6002800 0000

資金MAX      1607C298 7FFF
            1607C29A FFFF
0146名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/30(金) 23:11:02ID:FKFuH9nC
あの…古いですが…セガのスパロボFと完結の資金Maxのコードどなたかわかりませんか?できれば強化も(>_<)
0147名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/31(土) 01:34:02ID:pEgp1uNc
>>146
上で>>133さんが示したサイトに行け。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/31(土) 01:37:23ID:60JYERTz
いってもページないから
0149名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/31(土) 01:48:31ID:uJBvr8pz
>>146
SR大戦F
(M)        F6000914 C305
          B6002800 0000


◎(S+L+R)コード有効   D60AC3EE F777

○資金MAX         1020000A 9896
                 3020000C 007F

○武器15段階改造可能   360C4A96 000F

○ユニット15段階改造可   360C4A96 000F


●簡易ユニット改造    30201F43 000F
                10201F44 FFFF
*改造画面を開くと自動的に最大改造されます。
 (S+L+R)コード有効を使用する場合、L+Rを
 押したまま改造したいユニットにカーソルを合わせ
 てスタートを押すとO.K。

●簡易武器改造      10201F46 EEEE
                10201F48 EEEE
                10201F4A EEEE
                10201F4C EEEE
1:必ず(S+L+R)コード有効を使用。
2:改造したい武器の5段階表示されている画面で      
 (S+L+R)コード有効を押す。
3:「はい」を選択し画面を抜けると改造完了。



強  ブースター       30200575 0009
化  メガブースター     30200576 0009
パ  サイコフレーム     30200577 0009
|  バイオセンサー     30200578 0009
ツ  アポジモーター     30200579 0009
9  マグネットコーティング 3020057A 0009
個  Iフィールド発生機   3020057B 0009
   プロペラントタンク   3020057C 0009
   プロペラントタンクS  3020057D 0009
   ミノフスキークラフト  3020057E 0009
   高性能レーダー     3020057F 0009
   チョバムアーマー    30200580 0009
   ハイブリッドアーマー  30200581 0009
   ファティマ         30200582 0009
   バリアジェネレーター  30200583 0009
   対ビームコーティング  30200584 0009
   リペアキット        30200585 0009
0150名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/31(土) 01:52:52ID:60JYERTz
149>ありがとうございます!!!きいてばっかですみませんがこれわ完結でわ無効ですか?
0151名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/31(土) 02:09:14ID:uJBvr8pz
>>150
完結は今書いてる。ちょっと待て。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/31(土) 02:20:06ID:60JYERTz
はい!ホントありがとうございますm(_ _)mちなみさげたほうがいんですか?
0153名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/31(土) 02:32:25ID:uJBvr8pz
>>152
ぜひsageてくれ。

待たせたな。F,Fを見ながらなので、はかどらなかったよ。

SR大戦F 完結編
(M)        F6000914 C305
          B6002800 0000

◎(S+L+R)コード有効    D60AD28E F777

○資金MAX          1020000A 9896
                  3020000C 007F

○ユニット15段階改造可   360C6001 000F

○武器15段階改造可能    360C6002 000F


●簡易ユニット改造      30201F43 000F
                  10201F44 FFFF
*改造画面を開くと自動的に最大改造されます。
 (S+L+R)コード有効を使用する場合、L+Rを
 押したまま改造したいユニットにカーソルを合わせ
 てスタートを押すとO.K。


強  ブースター         30200575 0009
化  メガブースター      30200576 0009
パ  サイコフレーム      30200577 0009
|  バイオセンサー      30200578 0009
ツ  アポジモーター      30200579 0009
9  マグネットコーティング  3020057A 0009
個  Iフィールド発生機     3020057B 0009
   プロペラントタンク     3020057C 0009
   プロペラントタンクS    3020057D 0009
   ミノフスキークラフト    3020057E 0009
   高性能レーダー      3020057F 0009
   チョバムアーマー     30200580 0009
   ハイブリッドアーマー   30200581 0009
   ファティマ          30200582 0009
   バリアジェネレーター   30200583 0009
   対ビームコーティング   30200584 0009
   リペアキット         30200585 0009
   超合金Z           30200586 0009
   超合金ニューZ       30200587 0009
   リローダー          30200588 0009
   リペアキットS        30200589 0009
   バイオニックコンデンサー 3020058A 0009

0154名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/31(土) 02:35:34ID:60JYERTz
そうなんですか(>_<)でもホント長いのにわざAありがとうございますm(_ _)m
0155名無しさん@お腹いっぱい。 2005/12/31(土) 15:03:05ID:B5xsmayo
>>126
王様ゲーム

ぴこぴこポンで必ず勝つ
3606A3C5 0002

アッチむいてホイで必ず勝つ
3606A259 0002

するするドッカーンで必ず勝つ
1606457C 0000

スマン!マスターコード載ってない
0156名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/31(土) 15:45:41ID:uJBvr8pz
>>155
うひゃ、ありがとう。
知っている人はいないだろうとあきらめてて
リクエストしなかったんだが、嬉しいよ。

マスターコードはその辺のヤツを試してみれば
何とかなるんじゃないかと予想。

ほんとうに、ありがとう。
01571562005/12/31(土) 17:41:26ID:uJBvr8pz
>>155
デフォルトのマスターコードで良かったです。
始めて、罰ゲームを見ることが出来ました。
感謝します。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/01(日) 11:29:25ID:vXmhOJ9L
Fといえば、「悲しみのカトル」以降コード入れても効果がないのはどうして?
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/01(日) 15:05:07ID:zqXqvlU3
>>133のページはちゃんと表示されるが?

>>158
コード入れすぎじゃね?
SSのPARは数量の多いコード(各キャラのレベルとか)入れると受け付けないぞ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/01(日) 17:38:12ID:4G1xHNFB
>>159
いや、資金最大のコードしか入れてないんだが・・・
でも「悲しみのカトル」クリア前ならちゃんと受け付ける。ちなみにX-Tでも同じだった。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/01(日) 18:51:09ID:l0UamakA
>>160
コード有効コードも使ってみた?
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/01(日) 23:29:45ID:xrx9Nsdv
>>161
ああ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 00:02:45ID:l0UamakA
そっか。出てからずいぶん経つんだが
そういうカキコいままで見かけないのは
不思議だ。
オレは、ソフト持ってないので検証できず。
勝手なこと言ったなスマン。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 19:04:58ID:Tsd8ymM3
途中でコードが全く受け付けなくなるのは前にもどっかで聞いた事あるな
多分、クリア後の10段階改造フラグが原因だと思うんだが。そのマップ飛ばしても駄目だったorz
0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 21:12:00ID:LxEd+mSK
俺はちゃんと有効コード入れたら受け付けたぞ
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/09(月) 12:42:29ID:+neHBZMC
流れを気って悪いが
悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲のコードキボンヌ
金MAXと運999を…
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/09(月) 20:19:33ID:vXkOLwex
>>166
ドラX
(M)
F6000774 C305
B6002800 0000
お金
1605C990 000F
1605C992 423F

運999を…か。それは、分からないので
アルカード ステータスMAXを
1605C942 270F
1605C946 270F
1605C94A 270F
1605C94E 270F
1605C952 270F
1605C956 270F
1605C95A 03E7
1605C95E 03E7
1605C962 03E7
1605C966 03E7
3605C98B 0063
1605C98C 000F
1605C98E 423F
1605C9CA 03E7


0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/09(月) 21:53:42ID:LNNb5Kr9
スカイターゲットのコードきぼん
クリアできねぇ…ゲーセンでのリベンジならず(´・ω・`)
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/09(月) 23:21:07ID:vXkOLwex
>>168
よし、いまこそ恨みを晴らすのだ。

スカイターゲット
(M)
F6000914 C305
クレジットが減らない
160322AC 0009
ボス戦の制限時間が減らない
160755AE 0009
無敵
16071778 0008
必須コード(最後に必ず入力して下さい)
16000914 224B
16010EB0 C305
D6010EAE 2118
0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/09(月) 23:26:10ID:LNNb5Kr9
>169
サンクス。
これで急降下ステージ(4面)を越えられる(`・ω・´)
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 00:03:54ID:LNNb5Kr9
最終面…コード使ってなかったら2秒で落とされそうだ((((;゚Д゚)))ノーマルナノニ
0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 09:00:31ID:62Zuv6iH
>>167
サンクス
アイテムさくさく集まるわー
0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 22:31:02ID:uEs/PuGo
そろそろヴァーチャルハイドライドのコードでも聞いてみるかw
フィールドのみ体力減らないってコードしか持ってないんだが、他に無いのかな?
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/11(水) 13:04:36ID:KbHkiTYM
>>173
ヴァーチャルハイドライドか〜。
何年か前に必死になって探したな。
でも、未だに見つからない。サーチする環境もないし。

これってフィールドの雰囲気が良いんだがいつも曇って
るのが残念だった。
天候の変化があれば最高だった。

で、ゲームクリアなど関係なくただフィールドを歩き回りたくて
起動する俺ガイル。

ところで、そのコード教えてくれませんか。
0175名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/11(水) 23:13:33ID:obpKuWCK
>>174
UNLIMITED ENERGY
160573AE FFFF

INVINCIBLE
1603234C 0009

マスターは汎用で行けたはず。
墓場とか入ると利きませんorz
まあ、最強剣探すのに使えるくらいかと…
0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 00:30:55ID:W91XC3sk
>>175
ありがとう。
フィールドを休むことなく歩けるんだから嬉しいよ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 20:50:35ID:v6f1okPf
ドマイナータイトルのリクエストですが

カプコンジェネレーション 第4集 孤高の英雄の
コードご存知の方居ませんかね?

ガンスモークのインディアン面難しすぎるんで。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 23:35:53ID:W91XC3sk
>>177
では、ガンスモークだけで良いね。

カプジェネ第4集
(M)   F6000914 C305

ガンスモーク(このゲームでのみ使えます。)

1P 無敵(アイテムを拾えなくなります)     36083C3C 00FF          
2P 無敵&サンダーボルト(馬)に乗りっぱなし 16083C34 0300

共通 残り人数減らない               36082980 0063
    ブーツ(移動スピード)MAX         36082981 0063
    サイコバレッツ(弾丸スピード)MAX    36082982 0063
    ライフル(弾丸飛距離)MAX        36082983 0063
    スクロールスピードMAX          16083E2C 0000
01791772006/01/13(金) 20:47:01ID:UH/YrVY0
>>178
うあああ 有難う御座います!
大感謝!!

インディアンなぎ倒してきます。
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 09:39:12ID:RtwRCK8y
タクティクスオウガのランスロットやウォーレンなどのゲストの制約解除コード教えてください・・
もうどんだけ探しても見つからなくて・・OTL
0181名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 22:29:08ID:X4mEh91F
>>133のサイトに載ってるよ
まだ一応残ってる
0182名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 11:44:09ID:IIYNCItS
>>181
親切にどうもありがとうございました!
0183名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 00:21:05ID:hUC6tMxe
パンツァードラグーンAZELのコードって無いですよね?
PAR挿したままだと起動しないし(´・ω・`)
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 12:24:31ID:zr+dcibN
◆◆◆◆◆◆PSE法を語ろう◆◆◆◆◆◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1138227824/
電気用品安全法で楽器中古売買死亡
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1138030262/
電気用品安全法/PSE法っで中古電気製品が危機!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1138119647/
古いゲーム機はもう買う事が出来なくなる!!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1138449302/
「過去のゲーム機」PSE法「全て販売禁止?」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1138189830/
◆PSE法をどう考える?◆中古オーディオの危機◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1137733159/
電気用品安全法を真剣に考える
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1137730500/
電気用品安全法でビンテージアンプ等死亡
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1138280783/
【電気用品安全法/PSE法】古い電気製品の販売終了のお知らせ【猶予期間終了】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1138129361/
【PSE】電気用品安全法
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1138260650/

【家電】経産省、購入から一定期間がたつと製品が作動しなくなる「タイムスタンプ」機能導入か?[01/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138442839/
【法改正】経産省、「安全な家電」へ法改正検討 一定期間で作動しなくなる「タイムスタンプ」機能案も [1/2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138442702/

サターンやドリキャス等も対象になるようです。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/01(水) 17:36:17ID:G+q7xv8s
初代やきゅつくのコードのってますが、
進めても日付変わらないで練習効果とかだけ得るようなコードってないですかね?
あったら教えてください!
0186ゴン太2006/02/02(木) 22:00:21ID:3wWpol+s
三国志英傑伝の改造コードを是非とも教えて下さい。
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 00:06:22ID:ulhv576v
>>183
体験版のならあるのだが('A`)
0188名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 16:40:12ID:dkNwaii/
機動戦士Zガンダム前編
三国志X

この二つの改造コードを教えて頂けると助かります。
メッサーラが強くて倒せません!
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 17:54:26ID:RF1RDhUG
>>188
Zガンダム前編
(M)
 F6000914 C305
 B6002800 0000

ENERGY MAX
 160B7558 03E7
 1604E342 03E7

ARMOR MAX
 160B755A 03E7
 1604B2E0 03E7

PILOT LV MAX(2面から)
 1604B0A8 0014

注)ムービーが出ない場合はコード選択後、
  ゲームスタート直前のメニューからCボタンを押し、
  CDプレイヤー画面からゲームを始めて下さい。
0190名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 18:15:33ID:dkNwaii/
>>189
ありがとうございます!
早速使わせていただきます。
本当に助かりました。m(__)m
0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 18:59:02ID:1jbo1JQW
Zは当時根性でクリアした記憶があるなぁ。
すげーしんどいって記憶しか無かったけどw
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 19:49:23ID:FGb0k8o5
提督の決断Vwithパワーアップキットのコードをどなたか教えていただけませんか
色々探してみたのですが何処のサイトも
パワーアップキットとなると見当たらないので
0193名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 04:02:03ID:fYy7Z/zr
SS改造コード
ttp://web.archive.org/web/*sr_1nr_90/www.cvk.ne.jp/~rai/sscode/*
0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 04:29:49ID:fYy7Z/zr
Video Game Cheats, Hints, and Codes in the Yahoo! Directory
ttp://dir.yahoo.com/Recreation/Games/Video_Games/Cheats__Hints__and_Codes/
0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 02:21:34ID:KRJAsjov
カルドセプト通常版の改造コード知りませんか?
1P〜4Pの魔力最大とカードコンプリート教えてください。
最近中古でサターン用のPARを買いましたが
カルドセプトのコードが載っていませんでした。
0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 22:02:20ID:ycIL/pCL
簡単!改造コードでゲーム攻略:改造コード投稿&検索(Sega Saturn)54個
ttp://kaizo.boy.jp/navi/ss/page1.shtml

SS改造コード 52個
ttp://www8.ocn.ne.jp/~parikore/codess.html

SATURN'S CODE 7個
ttp://www.din.or.jp/~yu-ta/ss_code/ss_index.htm

(有)改造コードの雑貨屋さん 〜SS改造コード〜 10個
ttp://www.anzu.sakura.ne.jp/~yk-space/kaizakka/ss/

-ゲーム改造コード セガサターン- CODE STORM 5個
ttp://cs.chifweb.com/Contents/code/ss/1/

CODE NAVI
ttp://www.c-community.net/cgi-bin/codenavi/index.cgi?type=field&fields=3&page=1&div=99

ゲームコードの検索結果
ttp://hpcgi2.nifty.com/gsearch/search.cgi?category=SS
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 03:17:42ID:0FNND7lM
SSコードのページ
ttp://web.archive.org/web/*sr_1nr_57/www3.justnet.ne.jp/~Katami/ss/*
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 04:22:22ID:A9YdMvSM
サターンのコードです
ttp://web.archive.org/web/*sr_1nr_53/www2.justnet.ne.jp/~danchan/ss_code/*
改造ゲームへ
ttp://web.archive.org/web/*sr_1nr_44/www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9592/*
SEGA SATURN 改造コード
ttp://web.archive.org/web/*sr_1nr_23/www.fsinet.or.jp/~peke/kss/*
0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 04:49:13ID:A9YdMvSM
ボヨヨンセガサターン
ttp://web.archive.org/web/*sr_1nr_182/byyn.virtualave.net/ss/*
0200名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 15:44:11ID:4XUac8qu
クォヴァディス2のコード知ってる方、教えてくださいませんか?

最後までAランクは俺にはむりぽorz
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 21:00:45ID:7X58k7A8
>>200
>>197のアーカイブを見れば見つかりますよ。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 21:16:54ID:7X58k7A8
スマソ、>>133の直リンで……orz
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 01:47:18ID:2mDJOetu
>>201
d
ゴア野漏を叩きのめすぜ!してきます。
0204あき2006/02/26(日) 06:50:48ID:0dJ8shhf
空想化学世界ガリバーボーイのマスターコードとコード教えて下さい
0205目次2006/02/27(月) 02:22:00ID:grjc1E3d
改造ゲームへ
ttp://web.archive.org/web/20030114125317/www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9592/game.html

SEGA SATURN 改造コード
ttp://web.archive.org/web/20001017025048/www.fsinet.or.jp/~peke/kss/kss.htm

ボヨヨンセガサターン
ttp://web.archive.org/web/20031203072415/byyn.virtualave.net/indexss.htm

サターンのコードです
ttp://web.archive.org/web/20040408034132/www2.justnet.ne.jp/~danchan/ss_code/ss_code.html

SSコードのページ
ttp://web.archive.org/web/20040622111515/www3.justnet.ne.jp/~Katami/sscode.html

SS改造コード
ttp://web.archive.org/web/20040618015313/www.cvk.ne.jp/~rai/ss.htm
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 04:42:00ID:grjc1E3d
改造こ〜ど SS版
ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~genom/sscode.html
SSコード
ttp://belldandy.hp.infoseek.co.jp/ss.html
改造コード
ttp://sasho.hp.infoseek.co.jp/index/mod_code.htm
SEGA SATURN 改造コード
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~peke/kss/kss.htm
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 09:21:37ID:sKmEtLwE
virtualave.netとか懐かしいなあw
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/02(木) 05:52:56ID:B1Aw0xJX
サターンコード1
ttp://web.archive.org/web/20010417114729/www.remus.dti.ne.jp/~kaizov/code/ssc1.html
サターンコード2
ttp://web.archive.org/web/20001207061800/www.remus.dti.ne.jp/~kaizov/code/ssc2.html
サターンコード3
ttp://web.archive.org/web/20010417115950/www.remus.dti.ne.jp/~kaizov/code/ssc3.html
サターンコード4
ttp://web.archive.org/web/20001207075500/www.remus.dti.ne.jp/~kaizov/code/ssc4.html
サターンコード5
ttp://web.archive.org/web/20010417120202/www.remus.dti.ne.jp/~kaizov/code/ssc5.html
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/02(木) 10:17:07ID:Hwtse46E
スレ違いのような気がするが、SSFでCEPの対応の仕方が判明したのでご報告。
CEPフォルダ内にある、APPLISTというTXTデータに下記を上書きする。
SSF(60code)| SSF.EXE|0444C410|$00100000
SSF(02code)| SSF.EXE|00F4C410|$00100000
因みに、06codeとは160〜・360〜で始まるコード
02codeとは、102〜・302〜で始まるコードです。

また、これはbeta R2'ヴァージョンのベ−スアドレスの為、
以前のヴァージョンをお持ちの方はPENTやExSTANDなどのバイナリエディタで、
このアドレス付近で始まるデーターを探してください。
60codeは06 00 09 4A(文字列では...J)が 続いているので分かりやすいと思います。
02codeの方は分かりにくいです。
ですが、恐らく60codeのベースアドレス−03500000hで良いと思われます。以上!
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/02(木) 15:45:23ID:Y8+lVSKx
>>209
GJ!
でもSSFは漏れのPCじゃ
動作もっさりでツカエナスなので
実機でちまちまやりまっさ
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 13:53:00ID:e6AJ4duN
ttp://web.archive.org/web/20021202185627/www.geocities.co.jp/SilkRoad/7745/codess.html

ttp://web.archive.org/web/*sr_1nr_16/plaza22.mbn.or.jp/~saotome/code/*
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 14:15:48ID:e6AJ4duN
SSコード
ttp://web.archive.org/web/20011202071957/www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4981/sscode.html
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 14:17:16ID:e6AJ4duN
sage
02141922006/03/09(木) 13:58:30ID:lNJv4Aew
>>205
亀レスですが提督の決断VPKのコードが載っているサイトを
教えて頂いて有難うございました
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 14:36:24ID:zNUgwQWb
グラディウス1と2の無敵コードは無いのでしょうか?
残機減らないとかは見つかるんですが…
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 21:39:00ID:vKtWaZjO
デビルサマナーで
忠誠度即MAXとか無い?
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 10:36:04ID:XxX9spZ+
SSFでCEP使ってPAR2専用コード
使ったんだけど効果が無い
やっぱりCEPじゃ特殊なコードは無理なのか?
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 20:26:06ID:JNYmso+1
ドリームキャストのページはないのですか?
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 20:30:54ID:dEWCYLK1
>>217
特殊って、どんなコード?
因みに、サターンのDコード・Eコードなどの条件コードは少しだけ異なった
発動の仕方をしますよ。
PSの方は条件が揃えばDコードの一つしたのコードを発動。
SSの方は条件が揃えば全てのコードが発動。
こういったことでなければ、もっと詳しい情報をよろしく。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 20:42:08ID:dEWCYLK1
ごめんごめん、sage忘れちゃったよ。
さらに言うと、CEPはPS方式の条件コードだから同じようにしようと思うと
一つ一つのコードに条件コードをつけて下さい。
僕は500〜のシリアルコードを良く使うのですが、SSFで条件コードが必要に
なる場面はあまり無いと思われます。

後、考えられるとすればベースサーチかな? 上にあるのはbeta 2R'なので……。
beta 2R以前のバージョンを用いている場合は自分でサーチしてみてください。
私の環境では何故か、以前のバージョンが動かないので調べようにも調べられない……。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 21:03:49ID:dEWCYLK1
少し気になって調べてきたけど、PAR2専用のEコードは、
CEPのCOコードで代用できます。
E60〜・E02〜→C00〜
でOKです。
これでダメだったら……解らない……スマソ、ここが漏れの限界orz.
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 21:12:48ID:xZt+KEdW

とりあえず「GSCCC」でググってみましょう。英語のページですがほとんどのゲームのコードが網羅されてまつよ。

そして私が探しているのはSS版タクティクスオウガのコード。
さすがのGSCCCでも載ってませんですた・・・orz

秘技コード大全Uは絶版ですし、もはや手立てがありません。
誰か助けて!!
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 21:25:17ID:DLubBing
>>222
web.archive.org/web/20031229004025/byyn.virtualave.net/ss/torge.htm
02242222006/03/12(日) 22:11:09ID:xZt+KEdW
↑おぉ!!! スゴスwwwww
どうもあるがとうございました。死ぬほど助かりまつ!!
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 01:02:22ID:q47GJfvS
>>222
おまい何気にGJ
GSCCC見てきたけどスゲー利用価値高須クリニックwwwwww
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 19:51:50ID:fWBQU0Ns
GSCCCはログインしないと見れないよ
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 20:12:15ID:fWBQU0Ns
GSCCCにコードホトンド載ってないよな気がする
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 02:23:56ID:iaVlVxnV
ログオンしなくても見れた
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 10:45:16ID:hQii0rqr
>>223のHPにあるコードを使用してみますた。
部下をメイキングしようかと思ったんですが、
部下のbェ指定できないです。
主人公しか変化しなくて困ってます。

一応↓のがそれっぽいのかなぁと思ったんですが、真相はどうなんでしょうかね?(あと2chずつとか11hとか言葉の意味が不明ス)




ユニット(2人目以降は+2Ch(名前は+11h)ずつ)

[名前]             302D3110 00xx

                 ※2文字目以降は+1hずつ
0230らいとお2006/03/18(土) 21:05:48ID:TRv9ZnQ/
はじめまして。いきなりなんですけど初代さかつくの改造コードはありませんか?昔持ってたんですが引っ越しの時になくしちゃったみたいで…
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 06:42:06ID:l/XMhn3l
とりあえず質問するならGSCCCをのぞいてきたかどうかを書け。
話しはそれからだ。
0232らいとお2006/03/19(日) 09:25:58ID:b3b5mFxH
すいません。そのGSCCCにはどうやっていけばいいんでしょうか?もしよければやり方教えていただけると有り難いです。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:56:41ID:y2+4zpeJ
>>231
まぁまぁ、取り合えず落ち着いて。

>>230
ttp://web.archive.org/web/20040515160442/www.cvk.ne.jp/~rai/sscode/sakatsuku1.htm
これのことかな?
0234らいとお2006/03/19(日) 22:46:18ID:b3b5mFxH
sageさん、ありがてふございました。助かるでごわすm(_ _)m
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/21(火) 20:41:29ID:HCzl3Z+8
再び、スレ違いですけども……。
SSFがVer0.07 beta R3に更新されました。
cepのAPPLISTに下記の文章を上書きしてもらえれば、
改造コードが使えるようになります。

SSF Ver,0.07 beta R3(60code)| SSF.EXE|04452240|$00100000
SSF Ver,0.07 beta R3(02code)| SSF.EXE|00F52240|$00100000

60code・02codeと別れているのは、セガサターンには二つに分かれたRAMを
搭載しているからです。どのRAMに書き込むかを、*60〜・*02〜で分けているようです。
詳しくは>>209に書き込みしています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています