ファイアーエムブレムについて語ろう! 第198章 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2017/04/23(日) 18:02:53.35ID:KMxo3Ihwttp://web.archive.org/web/19980211010628/intsys.co.jp/game/fireemblem/index.html
ファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
■関連製品
TCG ファイアーエムブレム0(サイファ)
ttp://fecipher.jp/
WiiU 幻影異聞録♯FE
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/index.html
次スレは>>970が立てて下さい。
※前スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第197章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1489962122/
0577助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 07:09:43.91ID:AZ8FP4tc烈火以前に戦記じゃないストーリーが全くなかったとはいい難いなやっぱり。
そもそも戦争にそぐわない要素ってのは封印の支援会話からあったことで
しかも封印の場合支援会話事態が目玉でエコーズの戦争っぽくない行動より目につくもので・・・
かといって戦争っぽくないから封印は駄作なんてのは聞いたことないわけで
なんだったら戦場での支援会話はまた復活してるんだがそっちについての批判はないんだよな。
パオラ改悪の話も全く自分には妹いびりしてるとは思えないしすんごい極端な解釈だと思った
全部が全部そうとはいえないけれどどうもエコーズ批判は覚醒、IFが嫌いでそのスタッフが作った物は認めないという決めつけから
良作と言われる作でもいくつかはある部分的問題点を上げ足的に取り上げて総合評価まで駄作って意見が多い気がする
後、既存キャラのキャラずけに適しているのはともかくレオのおねえキャラって暁のキサが先例でいるから覚醒、IFののりというのは
100%ではないと思うんだが
0578助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 07:22:32.51ID:GtiX1nVfFEと女主人公ってのはあんまり相性良くないんだなと
あまり批判されてない外伝セリカは文章量が少なすぎて
批判も糞も無いと言う感じで
烈火のリン編もセインとケント主導って感じだしな
0579助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 07:39:38.92ID:AZ8FP4tcメインはきっちりリンの祖父への面会までの冒険だったじゃん
部族差別や滅亡がありながら自分の血筋に誇りを持ってる高貴さとかキャラみせは完璧にリン主体だった。
暁の本来ミカヤが主人公なのにアイクがストーリージャックみたいならわかるけど
赤緑主導で彼らに食われてるんだったら人気投票で一位とれる訳がない
0580助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 07:46:08.49ID:GtiX1nVf0581助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 07:56:33.85ID:AZ8FP4tc集団の最終意志決定もケントが助言しつつもやっぱりリンが持ってるし
主人公が他のキャラにつぶされるってのはよくストーリーゲームの問題点で上げられるけど
烈火でそんなの聞いたことない。なんだったら本編でリンが他のロードより影が薄いかんがあるけど
それが問題にならないのはリンがリン編でしっかり主人公つとめてたからだろう。
0582助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 08:08:54.08ID:VJ5qnYlP0583助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 08:48:55.28ID:PjjJYsFWそれは悪かったが、そんなレス寄越してくるくらいなら自分の伝え方の方も疑って違う言い方も書いて欲しかった
FEで重要なのは戦争っぽさではなく良い話であるかどうかだと、君は言ってるのかな?
だとすれば多分批判してる方は良い話にすることは当然とした上で、気に食わない要素を批判してるだけだと思うよ
だって良い話にしろなんて批判は無意味でしょ。そう思ってない人なんていないんだから
つまり戦争っぽくないという批判に対する君の良い話が求められてるという指摘が微妙に的外れ(というか無意味)
ただの戦争物が好きな人の意見であって、今までおおよそ戦争物で築き上げてきたシリーズな以上、何もズレた批判ではないかと
また読み違えてたらごめんね
0584助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 09:23:02.76ID:kCIYGq0e0585助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 09:33:31.14ID:k1F4oEde少数派と言うか最近のFEを貶すためだけに用意されたFE観と言うか
そらズレてる言われたら反応せざるを得んわなアンチ活動がままならなくなるから
0586助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 09:51:42.96ID:VDWSFsSuマイユニットは問題外
0587助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 10:01:27.60ID:PjjJYsFWアンチ活動?
ズレてると言われたのは俺だが、俺は一言も批判意見を述べてないよ
読み違えたかな?
0588助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 10:06:52.76ID:79OnQ14Wまるで左右のおっぱいのように
0589助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 10:07:15.68ID:PjjJYsFWってことは俺に言ってる訳じゃないのかな
自分のFE観を語った覚えもアンチ活動した覚えもないし
0590助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 10:20:36.87ID:k1F4oEde必死すぎるわw
0591助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 10:25:04.13ID:PjjJYsFWは?
じゃあ聞きたいんだけど>>585は誰に言ったの?
勝手に読み違えて煽ってきただけ?
0592助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 10:37:17.62ID:Txi/d4wv作り手に女を物語の主人公として描く才能がないんだろ
0593助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 12:16:34.79ID:lzIA4HSz超空気のサレフすき
0594助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 12:41:26.93ID:FMPiafLIだって元々聖戦なんてFEとして出す予定じゃなかったわけじゃん
作り手側がそれなんだから戦争じゃないからなんて批判は過去作ファンがマウント取りたいだけなのさ
0595助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 13:31:43.89ID:qQ6F9SbF短いけどその分きれいに纏まってるし、蒼炎から見てきたエリンシアが立派な女王になるところは感慨深いものがあった
蒼炎、暁を書いてたシナリオライターってもうISにいないのかな
暁のトンデモ展開があったにせよ、小室よりはよほどいいものが書けると思うんだが
0596助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 13:32:41.75ID:BXB9jL4Lそれが答えだ
0597助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 13:37:30.38ID:C0ZhS3EZ0598助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 13:48:58.32ID:g2jsVUzzってわざわざ褒めて前フリしてID変えてこれ貼るんだろ
3月 7日 水曜日
ファイアーエムブレム暁の女神
なんか、ある国がよ、でっかい帝国に支配されてて
生き地獄のような生活を送ってると思いねえ。
そこに救世主の女の子が現れて、新しい王様を担ぎ出してきて
帝国軍をぶっ潰して、帝国から独立を果たしました。
わあ、凄い、やったー。
しかしこの王様と救世主、せっかく独立したというのに
何故かその悪の帝国の言う事を鵜呑みです。
せっかく人々の犠牲の上に平和になったというのに
その救世主少女と王様は、
帝国にあっちを攻めろと言われればあっちを攻め
帝国にこっちを攻めろと言われればこっちを攻め、
もう殆ど王国と王国の軍隊は、帝国の私兵、というか奴隷です。
ふと気づけば怒り狂った連合軍に攻め込まれてました。
お城に追い詰められて、連合軍が顔真っ赤にして城門をガンガン叩いてるなか、
王様が衝撃の事実を告白です。
なんかさあ、やっと独立果たした時に、帝国から来た人が、
コレ独立承認の紙ですのでサインしてくださいネ、と言うので
あーいわかりまちたーっつってほいほいサインしたらさ、
その紙が、実は良く見ると独立承認の紙じゃなくて、
それにサインすると、帝国の言う事をきかないと
国民全員が絶命するという不思議な呪いの紙だったんだそうです。
悪いー。
だって。
はああああああああ?!
呆然とする周囲の中、その救世主様の女の子と軍の上層部の将軍だけは知っていたご様子で、
何でだーって問いに対して、
じわじわと国民が呪いで死ぬくらいなら、
戦争でパッと死んだほうが国民にとっても幸せに決まってるじゃない、
だって。
はあああああああああああああああ!?
挙句の果てには、その救世主少女が当たり構わず戦争して回ったせいで
怒り狂った女神様は世界を滅ぼす事にしました。
怒り狂った女神様が目を開けて、世界滅亡にまっしぐらになった瞬間、
なぜかその元凶の救世主女の子は覚醒し、
実は私は女神の片割れの一人でした。
その超SSS級戦犯、世界崩壊のスイッチをがっちりと押し込んだに等しい超ビッチは
攻め込んできた連中を集めると、いけしゃあしゃあと言い放ちます。
世界を滅ぼしちゃダメなので、全員あたしの言う事を聞け。
はああああああああああああああああああああああああ!?
0599助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 13:52:22.31ID:byWfFfy90600助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 14:00:34.55ID:dMqcmbBNマフーとスターライト、やっぱかっけーなぁ
0601助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 14:24:34.15ID:YY0N3UpAマフーの背景変更を更に上書きしてしまう所が特効魔法って感じでいい
あと聞く機会があまりないけどオームのBGMが究極の杖っぽい感じで好き
0602助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 14:25:10.87ID:HCgodapp0603助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 14:51:16.92ID:Bahc1fuj0604助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 15:06:22.79ID:C0ZhS3EZ作品は面白いし好きだけど
0605助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 16:28:52.92ID:GtiX1nVf2部19章だけど
敵の思考時間あんなに長かったんだなとか
デフォで出撃決定してるのってマルス様だけなんだなとか
0606助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 16:32:26.74ID:JP3JwC720607助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 16:51:04.34ID:yVaUL+MD単に覚醒ifに叩くところがないからだろう
暁(笑)とは違うんだよバーカ
0608助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 17:19:13.33ID:+vI2FqMy忘れるなよ
そこでコントローラー放り投げた。
ゲームディスクを壁に叩きつけてやろうかという衝動を抑えながら
どうにかこうにかクリアしましたが、
まだこのキチガイ女が敵キャラで、とかサブキャラで、とかなら
まだこっちも我慢しようってもんだし、敵キャラならギリ納得も出来るが
この狂人女が主人公なので操作しなくちゃならんのが
どうにもこうにも耐え切れん。
こんな支離滅裂な自己中の馬鹿女、操作して誰か楽しいと思うと
本気で思ってるんだろうか。
まあ良く考えれば、このアホ女が狂ってるだけじゃなく、
このアホ女の一声で、今まで死んでいった仲間や、滅ぼされた罪もない人々、
怨嗟を上げる民衆の事などすっかり忘れ
ホイホイとなすがままに言う事を聞いて犬コロのようについて行く登場キャラ全てがド阿呆なわけなんだが。
お前らにとって、結局国ってアレか、
「国王様」というカッコ付けのために必要な付属品か。
鷹の国なんか、滅亡寸前にまで大量虐殺されといて、
良くもまあ仲良く隣でへらへらしながら一緒に戦えるな。
こういうのを世間では、
恥知らずって言うんだよ、鷹の王様とやら。
それ以前に、お前はまず王様の資格がない。
それ以前に、お前はまず生命体としての尊厳がない。
幼子ですら、パレスチナで装甲車に対して
敵わぬとわかっていても石を投げつける。
お前は一介の幼児よりも一億ランクほど程度の低い生き物なので、さっさと死ね。
あれか、一目見ると、心のない操り人形にでもなる
不思議な眼力光線でも出てるのか?この馬鹿女から。
どんだけ無能なんだよ。連中。
まあ一番のド無能はこのゲームの制作陣だがな。
もうミナミの帝王に出てくる借金まみれの中小企業の社長ですら
そんなもんにはサインしねえよ、といった具合の、
ついうっかりサイン一つすると国民全員一人残らず死に絶える
不思議なニセ契約書、とか突っ込む気も起きねえよ。
2周目?ご冗談を。
口直しに俺はガンダム無双買って来る。
0609助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 17:31:32.27ID:Z3pzjgBo0610助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 18:42:48.25ID:VJ5qnYlP突っ込むほどの話ですらないからな
0611助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 20:15:20.41ID:yPfkJwlwあの思考時間の長さは
対人戦を思わせるような臨場感があったよ
今思えば加賀氏はそこまで綿密に計算していたということ
だが時代の波に押され快適さを優先してしまった。。。闇
0612助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 20:16:55.61ID:BRmer9Lt0613助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 20:42:25.81ID:GtiX1nVf思わせる音楽は良かったよな
音楽はね
0614助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 23:35:06.03ID:OqZWVyKf0615助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 23:39:24.95ID:fijzhND/0616助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 23:50:04.85ID:Bahc1fuj0617助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 00:08:14.41ID:D+jGEe8/その方が精神衛生上良いぞ。
0618助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 00:29:58.78ID:m4QQZOXb0619助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 02:28:02.04ID:NOSpKmx4封印からずっと見てるけど
紋章みたいに二回吹かれたら死ぬあれは無い
0620助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 02:59:23.99ID:MHGiaiAO0621助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 03:01:49.50ID:kd16Tr1U0622助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 03:10:34.36ID:CJ2ehSOA確かにシステムとかゲーム性の面白さだけで売れるなら聖戦は紋章より売れてるはずだもんな
0623助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 03:16:11.05ID:HIrVRmbk他のFEの上をいく存在よ
0624助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 03:30:35.50ID:MHGiaiAO良作ゲームが出てないだけってことか
0625助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 04:04:06.74ID:ajlBL6MN完全新作で良作を出すっていうのが難しいジャンルなのは間違いない
0626助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 04:51:37.75ID:Om3IGvrgあのシステムはいらん
0627助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 05:32:21.21ID:kd16Tr1U結婚システムガン無視でもクリアできるし、むしろそっちの方が難易度いい感じに上がって楽しめるぞ
0628助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 05:57:15.03ID:N3r2YIpl完璧主義の人には向いて無いかもね
固定枠の連中も普通に強いんで
親の組み合わせが適当でもクリアは出来る
0629助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 06:22:51.50ID:Om3IGvrg誰と誰をくっつけようとか神にでもなったつもりか!王道一本でいいだろ
そもそもマルチシナリオ的なふわふわしたシステムが嫌いな俺には向いてなかったんだ
0630助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 06:49:14.66ID:kd16Tr1U俺も恋愛模様含めて一人のキャラとして見たいから気持ちは分かるわ
0631助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 11:08:00.77ID:HIrVRmbkソースを出せ
0632助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 11:19:48.47ID:29k4z+zNあの衝撃はやっぱりゲーム史に残る物があるわ。
同じくRPG三大不幸な主人公でもシグルドは
ドラクエ5の主人公は最後に救済されるし
オルステッドも最後に自分なりの答えを主人公達との戦いで見つけて死ぬし
対して死んでからディアドラとあの世で仲良く暮らす様子やセリスが汚名返上して救済されるけど
生前は唯一納得してない死なんだよな。現実の理不尽さをあれほど現実離れしたゲームの場で表現するってすごいわ
0633助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 12:04:35.77ID:MHGiaiAO0634助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 12:16:31.65ID:ZSsBceZL0635助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 12:54:41.46ID:rotLL7cCここおかしくね?
原作準拠だぞ
の流れが何度もあって笑うわ
0636助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 14:05:40.55ID:W2r4TYF0リメイクするならエコーズみたいにオリジナルからグラだけ良くしてフルボイスにしたようなのが
無難だ。変化球でマイユニ入れたりキャラを改変したらエコーズどころじゃない大荒れになる。
ゲーム性は全く同じで難易度調整するだけでいいんじゃねーの?
トラキアもカップリングするならこっちも難易度調整したらいいだけだし。
リメイクだからと言って無理に大幅に変える必要はない。
0637助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 14:21:23.20ID:N3r2YIpl突然異次元に穴が空いて
行方不明になる展開にするか
そうすれば一応辻褄は合う
0638助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 15:08:42.45ID:29k4z+zNその大きな原因はミカヤにあるらしんだけど・・・
どうしてそのミカヤがどうして人気投票で女性で9位なんだろうと思うんだが
途中負の神ユンヌに憑かれて自我を見せられない=キャラの内面を見せる機会も減るというし
キャラ絵は歴代エムブレムの女性キャラでもトップクラスに可愛くて(自分の主観だが)
面食い票が多いのかなって考察したけどそれにしちゃあ票数が多いなと思うんだが
やったことないけど問題点多いけどミカヤもミカヤなりにキャラ評価されてるんじゃないのかなとも思うんだが
誰か客観的な考察頼む。ミカヤがあれほど票数伸ばした理由。
0639助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 15:13:19.74ID:vixE9tAS0640助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 15:30:00.92ID:pLZ9p90d0641助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 15:32:12.36ID:Jyf8CbFX0642助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 15:38:11.51ID:29k4z+zNミカヤはあの容姿ですっごい年とってるって言うしね
ただエムブレムがそういう方向性を求められてきたのは覚醒以降で暁には少なかったから
当時は今より硬派を求めるファンの比率が圧倒的多数だと思うんだ。そういうファン層が票を入れてる訳で
覚醒のいわゆる同人寄りを求めるファンは少ないと思う。
ましてや覚醒やIFは最新作で暁の倍以上の売り上げだからその数でキャラにも票が入りやすかった訳だし
こう考えるとますますミカヤの上位ランクインがわからいな・・・
0643助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 15:42:10.80ID:Sd/GamMO0644助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 15:48:36.72ID:29k4z+zNネット世界でもモラル持った言動してください。
0645助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 15:51:13.37ID:XW0JoINc0646助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 15:51:45.90ID:Sd/GamMOバカ晒してバカって言われる覚悟が無いなら消えろ
0647助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 15:53:29.67ID:53a30ypD「ミカヤかわいいよ」か「スマブラ出れるかなぁ」が主な話題だった気がしたしなぁ
カムイのように性別選べるマイユニで男のミカオ(仮)も居たらまあ投票はカムイ男と似たようなもんだったろうな
0648助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 15:58:09.28ID:wAXciFwY0649助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 15:58:45.94ID:+tglZ/W40650助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 16:02:29.95ID:29k4z+zNこれでスッキリした647さんどうも
0651助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 16:05:08.68ID:Sd/GamMO0652助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 16:06:40.53ID:29k4z+zN蒼炎の敷居が高いんだよな。
ベタ移植で良いからスイッチでカップリングで発売しないかなあ?
0653助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 16:09:01.98ID:Sd/GamMO0654助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 16:15:06.20ID:N3r2YIpl早期に最上級にCC出来る事で力押しが容易なんだけど
ミカヤ隊だと下手くそがやると上手く育成が出来ずに
全然思い通りにならなくて
その不満のぶつけ先の1つがミカヤという感じ
ちなみにその下手くその間では1部での
ボスチクが流行ってたと言うね
0655助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 16:23:08.41ID:29k4z+zN0656助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 16:30:33.32ID:wAXciFwY0657助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 16:37:08.41ID:3b44JjrZほんと口だけだったわ
0658助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 16:38:13.08ID:6iK/I9a/0659助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 16:41:10.43ID:6iK/I9a/896 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2015/06/23(火) 15:20:01.76 ID:gJ7xmhdR
おまえらチンコに正直になれよ。それとも枯れてるから欲情できないのか?
これからのFEはブヒゲー確定だから、絶望してろ。爺ども
898 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2015/06/23(火) 15:25:22.18 ID:gJ7xmhdR
日本人なのにアニメ絵で抜けないとか、人生の8割り損してるだろ。
そもそもゲームに硬派とかいらないから。そんなのやりたければファミコンのゲームでピコピコしてろ老害ども
これからは俺たち「抜き勢」の時代だから
902 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2015/06/23(火) 15:42:04.27 ID:gJ7xmhdR
昔のFEの絵って少女マンガチックな奴だろ。
あれで抜いてたら少年漫画チックな昨今の絵についていけなくなるのか…
セーラームーンで抜いてたろ?俺はセーラームーンじゃまったくチンピクしない、これが旧日本人と新日本人の差だな
潔く去れ、化石と化した旧日本人よ
904 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2015/06/23(火) 15:45:04.92 ID:gJ7xmhdR
>>901
あのな、FEの開発者が抜けと言って俺たちに提供してるんだよ?
そういう目的のために作られたキャラクターだから、すぐにパイズリやオマンコできるような格好になってるわけ
お前ら、ほんと老害だよ。FEの開発者がお前らを捨てるのもよく分かる
910 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2015/06/23(火) 15:54:00.87 ID:gJ7xmhdR
セーラームーンのくだりでよくわかったな。俺は30代後半だが、俺の息子は時代についていってる
おまえらは時代から取り残されたノスタルジア・ボーイなんだよ
1000 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2015/06/23(火) 19:05:09.97 ID:gJ7xmhdR
1000なら今後もFEはブヒイイイ
0660助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 17:29:44.84ID:qpqL7adO0661助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 17:49:24.90ID:Sd/GamMOさすがエアプでいい歳して非正規なだけはある
0662助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 18:34:22.16ID:XW0JoINc0663助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 19:25:29.75ID:fkIToWenhttps://pbs.twimg.com/media/CtOgLOXUEAEHv6V.jpg
消える前のtwitterでもヴィーナスのリボンの色が設定と違うことに腹立ててたし
0664助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 19:54:21.45ID:i8ngA12nいつの間にか居ついた感じだったが
もしかすると結構昔からいたのかもしれないな
臭いレスはちょくちょく見たし
0665助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 20:26:38.69ID:8kQiBVfT同一人物であれば少なくとも最新作信者のフリして対立煽るような真似は5年くらい前からやっている
タレイシオって前はこのスレにもちょくちょく顔出してた糖質入ったソニー信者ともあっちでキチガイ同士レスバしてた
なんJのクソコテの身元発覚に端を発した規制の嵐の時期だし
●とか言うの買って荒らしてたなら、掘ればどっかのラブライブキャラに反日させてた絵描きみたいに身元特定出来んじゃね?
まあ●絡みはよく知らんが
0666助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 20:27:56.84ID:i8ngA12nまさかこの板で岡尚大の話題が出るとはw
0667助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 20:30:24.58ID:kd16Tr1U人の迷惑考えられずに下品なことしか言えないから非正規なんだろうな
そんな奴絶対雇いたくないもん
0668助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 21:16:31.20ID:fkIToWen0669助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 22:00:10.86ID:XW0JoINc0670助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 22:13:12.94ID:24WIRVGCその原因の酷さは置いておいて
3部のミカヤは望んでもないし性格的に不向きなのに無理やり担がれて将を任されたって点で、
アイクやエリンシアとの対比が描かれてたのが印象的
あとアイクが迫りくる恐怖は思わず感情移入したw
0671助けて!名無しさん!
2017/05/08(月) 03:26:36.84ID:Dnk9ECZ3日本ではあまり気にされないところも海外だと気にならなかったって話かも
俺はミカヤ好きだけどね
器でもないのに、無理矢理トップとして担ぎ上げられて
国のためになんでもしようと思うけど、結局身内の命を優先させてしまうところとか
追い詰められてやけっぱちになるところとか、人間らしい弱さがあって良い
ただ、戦争が終わった後にデインの王になったのは納得いかんが
0672助けて!名無しさん!
2017/05/08(月) 03:45:27.05ID:t9cvC4lVペレアス生きててもデインには正式な後継者がいない訳だし、何よりベグニオンと良い関係を築ける(下手すりゃ宗主国より上に出られる)うってつけの人物だからな
デインの要人はどうしてもミカヤを推したかっただろうね
0673助けて!名無しさん!
2017/05/08(月) 12:18:11.52ID:Kr1vPRDJ0674助けて!名無しさん!
2017/05/08(月) 13:24:44.96ID:LXs5TlP/0675助けて!名無しさん!
2017/05/08(月) 13:37:29.23ID:IW8obMyQあ?
0676助けて!名無しさん!
2017/05/08(月) 16:09:06.47ID:SJmSmtUq■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています