ファイアーエムブレムについて語ろう! 第198章 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!
2017/04/23(日) 18:02:53.35ID:KMxo3Ihwttp://web.archive.org/web/19980211010628/intsys.co.jp/game/fireemblem/index.html
ファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
■関連製品
TCG ファイアーエムブレム0(サイファ)
ttp://fecipher.jp/
WiiU 幻影異聞録♯FE
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/index.html
次スレは>>970が立てて下さい。
※前スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第197章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1489962122/
0002助けて!名無しさん!
2017/04/23(日) 18:03:46.71ID:KMxo3Ihwファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1326462620/
ファイアーエムブレム外伝 Part19
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1487585530/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第51部
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1486988530/
FEで聖戦が一番好きな人は.その112
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1491239918/
ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 69章
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1490516059/
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 61章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1490620286/
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 40章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1488513827/
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう30章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1492591629/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 142章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1487682761/
ファイアーエムブレム暁の女神 第225章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1488968964/
0003助けて!名無しさん!
2017/04/23(日) 18:04:14.23ID:KMxo3Ihwhttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1465079296/
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part114
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1451823852/
【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第661章
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1485960906/
【3DS】ファイアーエムブレムif 第748章
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1491925035/
【3DS】ファイアーエムブレムEchoes 第34章
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1492921970/
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part876
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1492934644/
【Switch/New3DS】ファイアーエムブレム無双 Part4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1487156343/
【Switch】ファイアーエムブレム最新作 Part1
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1484781939/
※ゲームサロン板 ワッチョイ有
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第195章
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1485164939/
0004助けて!名無しさん!
2017/04/23(日) 18:10:23.23ID:ioyFs5Avこのスレッドには通称非正規(由来、荒らし方>>5)と呼ばれる荒らしが常駐しています。
特徴として聖戦の系譜といった加賀作品を貶し、
加賀作品のファンを老害などと中傷して覚醒ifを持ち上げる傾向が見られますが、
これまでの発言からは実際にFEシリーズをプレイしたとは思えない
具体性に欠ける抽象的な内容や矛盾などが見受けられ、
加賀作品はもちろんの事、覚醒ifに至るまで
FEに関する知識は各種攻略サイトやプレイ動画など、ネット上で得た知識のみで、
実際にそれらの作品を所有し、プレイしているものではないと推測されます。
自身の過去の書き込みから30代後半の非正規雇用の男性ではないかと見られ、
所有もしていないゲームシリーズに粘着する異常な執着心から何らかの精神疾患を患ってるものと思われます。
つきましては皆様には当該の非正規と呼ばれるエアプがスレに現われても
実際にFEシリーズを所有しているものではないエアプである事を念頭に置かれまして
まともに取り合わない事をオススメします。
0005助けて!名無しさん!
2017/04/23(日) 18:10:55.85ID:ioyFs5Avやっぱり覚醒ifにケチを付けてるのは老害なんだな
悔しかったらルナクラをクリアしてみろよ
305 : 助けて!名無しさん!2016/12/20(火) 10:28:58.29 ID:WcS0JyMf
だな
老害の好きな紋章(笑)や聖戦(爆笑)の低レベルAIじゃあの手ごたえは味会えない
307 : 助けて!名無しさん!2016/12/20(火) 10:32:55.31 ID:WcS0JyMf
クソみたいなキャラはカガゲーだろ
ブサイクばかり
339 : 助けて!名無しさん!2016/12/20(火) 14:56:02.20 ID:WcS0JyMf
まあ老害が買わなくても世界で一番売れてるのがifだから
海外「カガブレム? キモwwwwwwww何だよこのダサいキャラはwwwwwwwwレベル低wwwwww」
海外「if、これこそゲームだよな。絵もリアルだしストーリーも最高だ」 ← 海外200万本
348 : 助けて!名無しさん!2016/12/20(火) 16:20:58.55 ID:WcS0JyMf
まあ聖戦なんて老害の頭でもできるヌルゲーだしな
ifの高度な戦略がわからない人間にはちょうどいいんじゃねwww
2016/12/20(火) 22:12:06.13 ID:WcS0JyMf
>>68
地方公務員は十分勝ち組だカス
非正規と違ってボーナスもたっぷりでるんだろうが
0006助けて!名無しさん!
2017/04/23(日) 18:12:50.74ID:bcKx3r370007助けて!名無しさん!
2017/04/23(日) 18:16:03.87ID:Wa87Jzy80008助けて!名無しさん!
2017/04/23(日) 18:22:07.38ID:09oIEdKT老害老害言ってる奴と同じじゃん
0009助けて!名無しさん!
2017/04/23(日) 18:39:36.91ID:O3jJmOMQヘイト撒いてボロ出しちゃ仕返しに粘着されて非正規連呼で返されてもしょうがないね
0010助けて!名無しさん!
2017/04/23(日) 19:29:45.26ID:ST5Woee9ボーナスたっぷり、たっぷりってww
0011助けて!名無しさん!
2017/04/23(日) 19:46:40.19ID:ST5Woee9例えボーナス2、30円の非正規でもニートが多いこのご時世一生懸命働いてるだけ素晴らしいことだと思うわ
例えしょっぱいボーナスでも社会貢献できてることに胸はってボーナスたっぷり正社員を目指して欲しい
こんな所で非生産的な対立煽りしてるような知能じゃかなり難しいだろうけど、それでも何十年と継続していけばきっとボーナスたっぷりもらえるさ
0012助けて!名無しさん!
2017/04/23(日) 22:16:04.15ID:mnb5vCvM0013助けて!名無しさん!
2017/04/23(日) 22:16:36.39ID:mnb5vCvM0014助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 00:12:10.82ID:8odYAFs/仲良く語りましょう
0015助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 01:42:50.43ID:lWEmDZD2アルム:花江 夏樹(幼少期:田村 睦心)
グレイ:谷山 紀章(幼少期:下田 レイ)
ロビン:阿部 敦(幼少期:北原 沙弥香)
クリフ:斉賀 みつき
エフィ:種崎 敦美
ルカ:櫻井 孝宏
シルク:いのくち ゆか
クレーベ:神谷 浩史
クレア:遠藤 綾
パイソン:川田 紳司
フォルス:相楽 信頼
マチルダ:甲斐田 裕子
リュート:梯 篤司
デューテ:鈴木 絵理
ティータ:田村 奈央
ジーク:井上 和彦
マイセン:中 博史
セリカ:東山 奈央
メイ:稲川 英里
ボーイ:佐々木 拓真
ジェニー:堀中 優希
セーバー:子安 武人
バルボ:藤原 貴弘
レオ:高橋 孝治
カムイ:松田 修平
パオラ:種田 梨沙
カチュア:生天目 仁美
エスト:村川 梨衣
アトラス:櫻井 トオル
ジェシー:四宮 豪
ソニア:下田 レイ
ディーン:最上 嗣生
ノーマ:稲葉 実
コンラート:佐藤 拓也
ルドルフ:菅生 隆之
ベルクト:鈴木 達央(幼少期:伊波 杏樹)
リネア:山村 響
フェルナン:野島 健児(幼少期:小平 有希)
マッセナ:最上 嗣生
ジュダ:田久保 修平
ヌイババ:北西 純子
ドゼー:四宮 豪
スレイダー:河田 吉正
ハルク:櫻井 トオル
イルマ:小平 有希
ミラ:榊原 良子
ドーマ:銀河 万丈
0016助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 01:45:24.52ID:Dd3fT6050017助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 08:05:21.86ID:7ONOqYOTエコーズの戦闘かっこいいわ
0018助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 09:59:37.13ID:S3FGDrfqあとマップにいる敵の数の確認ってできたっけ
0019助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 11:58:31.77ID:9eGPPQTC0020助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 12:28:50.68ID:7ONOqYOT0021助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 12:31:38.89ID:sSPwy0awアカネイア大陸から出てこんと思うけどな
0022助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 12:53:48.40ID:FpuZG17e気持ち悪いんだよ糞どもが飯がまずくなる
二度とこのスレに姿を見せるな
0023助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 12:55:40.93ID:v7QdG2fZ0024助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 13:09:02.96ID:wOXjswMT最悪ミラの歯車で弄ってたら同じ配置でも突破できるからな
0025助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 13:15:08.34ID:1PQNIiHX覚醒はすぐ飽きたけどこれは最後まで行けそう
0026助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 13:22:14.22ID:EBZpm0lH0027助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 14:03:56.80ID:OckKCnve大して変わってねーよw
むしろ視点切換えできなくなってるからダイナミックさは覚醒より劣化してるだろ
0028助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 14:25:27.58ID:EHwD0NrN0029助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 14:28:14.08ID:EHwD0NrNもらえる経験値少なすぎ
戦略性が薄すぎて結局ゴリ押ししたくなるバランスだし
っていうか支援って3回詩かできないのか?全員Bでとまってる
何このめんどくさい仕様
0030助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 14:38:06.07ID:FpuZG17eだよな!カスどもは消え去るべき
0031助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 15:56:11.77ID:FpuZG17e0032助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 16:05:12.75ID:niGthtwh0033助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 16:34:16.49ID:nJN66vAB4章まではBまでしか上がらんらしい
しかし支援の組み合わせが少なすぎるな
縁のある設定なのに会話がないのは寂しい
せめてグループごとに総当たりくらいあればよかったのに
0034助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 16:40:07.34ID:x7nwEFnR小池百合子と鳥越が争った都知事選挙の直前に発生した
犯人は長期の引きこもりニートのはずなのに、腕のけんすいだけでマンション外壁を三階まで
よじ登って侵入したというあの事件
どうやらガチの対日工作員だったらしく、パチンコ利権から完全な報道統制が敷かれたらしい
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469615198/137-
0035助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 16:43:52.98ID:H4ySw3vDそもそも買ってる時点でお察し
0036助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 17:14:04.61ID:FpuZG17eそこならまだ引き返せる
そのあとにとる行動が人間かどうかの境目かな
0037助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 17:25:51.79ID:7ONOqYOT0038助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 17:57:03.43ID:bj3lMPvZ噛み合わせによって章毎の支援上限決まってるんじゃないかな
1章だとアルムとエフィがCまで、エフィとシルク、ロビンとクリフがBまで上がった
0039助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 18:25:33.74ID:JQa0KnEy0040助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 19:46:37.11ID:JGd3TWtTB会話でクレアの名前が出てくる時点で
全部章毎の解禁なわけない
0041助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 19:53:42.21ID:EBZpm0lHいくつかパターンあるっていか
シチュエーションによってモーション変わるよね
0042助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 20:49:28.26ID:7nf3wS1N正常な人はこんなの
0043助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 20:57:40.11ID:K6yG8bqQ理由がアンチが出張ってるかららしいけど、別に実際プレイしてる人の評価であればアンチだろうと信者だろうと関係ないのに
アンチしかいない前提みたいだし、面白くないゲームなんだろ
0044助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 21:04:56.98ID:K6yG8bqQって評価も見かけたし、
アンチ多いし人のせいでつまらなくなるゲームって評価を真に受ければ買わなくて正解だろ
0045助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 21:08:12.83ID:Z4Rln0BY0046助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 21:39:22.55ID:JGd3TWtT他人の評価で判断する奴は格下だぞ
それだけ知識が無いって事だからな
0047助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 21:47:44.47ID:3qaMOY3i0048助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 22:24:09.62ID:K6yG8bqQじゃあゲーム買おうか迷ってる場合は格上様の話を伺わないとな!
格上wwwww
0049助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 22:40:16.35ID:7nf3wS1N試す価値もない
0050助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 22:49:40.01ID:Vu/ugKEO6以前の作風と違い過ぎて古参にはあれは認めないって人いるらしいし
シリーズながけりゃアンチが多くなるのはサガ。アンチ多いから駄作ってのはいささか乱暴だとおもう。
やっぱり内容で判断しなきゃ。
0051助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 23:04:10.50ID:alF4lOBy0052助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 23:21:13.86ID:Vu/ugKEOシンプルで直感的にサクサク遊べるし武器を極めることで得られるスキルがやりこみかんありつつ微妙な戦闘のアクセントになってるし
ストーリーもベタ移植になりすぎずボリュームアップしてるし新要素も既存設定を食い潰してないし
グラもレベルが高い。シリーズ特有のアニメ絵と現在のデジタル絵が見事に高位に調和させている。左氏凄いな
これなら聖戦もリメイクしていいなと思う一方で残念なのが一部のキャラの誇張的キャラ付け。
お嬢様キャラのクレア、熱血漢フォルスは原作のイメージとかけ離れていて違和感が・・・
それでも総合的に今のスタッフになら聖戦のリメイク作って欲しい。本当に原作を愛している造りだった。
ただキャラ付けが定まっている聖戦では誇張的キャラの極端な改変は止めてほしい。今回はキャラの性格付けが曖昧だったから許せるけど
0053助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 23:26:48.04ID:K6yG8bqQ乙
原作プレイ済み?良いレビュー見た気がする
気になるのが原作との相違なんだか、その辺どうなんだろ?
ギムレーどうのとかその辺りはしっかり纏まってたのかな
0054助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 00:41:32.68ID:KLs8c+wy0055助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 02:21:12.85ID:xwqJolWc原作世代じゃないから丁度いい味付けだわ
素材の使い方さえ間違えなければ無駄なことしなくても十分に個性が伝わってくるんだなと思った
ifみたいに無理やり記号化して薄ら寒い事態になってなくて良かった
エフィがちょっと浮いてるっていうかこいつだけ明らかにオタッフの気持ち悪い趣味が入ってて結局こういう記号はどうしても入れていきたいんだなってのが垣間見えたが
0056助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 02:38:38.56ID:DPRgkhlO0057助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 03:32:35.73ID:KLs8c+wy0058助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 03:35:06.31ID:BaBCEMwg0059助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 03:37:32.40ID:DPRgkhlOセネリオの場合は他者に迫害され続けてきた中でアイクが初めて手を差し伸べたって経緯があるから
BL臭こそすれど納得はいく
エフィにはそういうの一切無いからね、単純に性格がアレ
0060助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 03:37:38.19ID:zvLLKsW5一人一人にバックボーン的な物は無くただ単にA=わがままキャラ、B=肉好き、C=ツンデレみたいな感じでそのキャラならではの個性が皆無
0061助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 03:44:30.00ID:Zt5KoJCK0062助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 03:53:44.45ID:STrbW5ZO現実でも女ってあんな感じで急にキレる訳分からん生き物だぞ
0063助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 03:56:14.80ID:DPRgkhlOパオラもそうだけど既存のキャラでリアルな女性の生々しさ出して誰が喜ぶの?
0064助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 04:03:41.71ID:STrbW5ZOいや別に肯定してる訳じゃないがあそこのセリカは合流するとマズイから急に怒るって流れは妥当
じゃあ他にどんな理由であそこで別れれば納得なんだ?
0065助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 04:07:07.98ID:DPRgkhlO意図的にセリカsageでもしたいのでなければ必要以上にヒスらせる意味がまるで無い
0066助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 04:12:55.57ID:+6Q6OBlUコンラードが仲間になる辺りのヒステリー起こしながらのメンヘラ言動で全てが台無しになった感じ
しかもその時に仲間を貶したことを一切謝らねえしなエコーズセリカ
0067助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 04:26:25.02ID:6UuVNIZgこういうの大体盾つけてやるやつだけどぼくっ娘仲間にする条件きつすぎて笑う
0068助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 05:45:50.13ID:4ju16y5L王家の剣の戦技手加減で終わり
0069助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 06:31:31.93ID:D4Ln6ptEそれそれ
7年前の初恋の男アルムのことは自分を犠牲にしても(仲間も犠牲にしても)助けたいけど
仲間を無駄に危険にさらしても悪いとも思ってる印象がないんだよな
仲間に理由を話さない、嘘つきまくりでも気にしてなさそう
0070助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 12:03:17.55ID:BaBCEMwg外伝セリカはその人柄で慕われたが
エコーズセリカはその血筋以外には忠誠を得る手段が乏しいように思える
0071助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 15:21:40.47ID:lRfy5vxhそれじゃ完全にシステムの都合でキャラの感情が操作されてるわけで妥当ではないだろう
感動の再開から1分経たずにマジ切れ別離はさすがに唐突だった
0072助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 15:41:54.57ID:uTwcM64r0073助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 16:01:06.64ID:dcSRONci元からテキスト最低限しかいれてないFCだと違和感なく溶け込むけど
リメイクするなら改変しないときついわな
0074助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 17:00:29.03ID:D4Ln6ptE貴族主義ヒャッハーしてたらアルムに負けて逆切れして、でも最後はわかりあえるってところのご都合主義感がちょっと
0075助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 17:19:25.34ID:ffD+EFRv0076助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 19:36:25.53ID:sXHORAuw0077助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 19:55:23.49ID:1wa0Cmxw外伝って移動力が高いユニットの恩恵があんまり無いよな
射程が長いせいだろうか
0078助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 19:55:24.40ID:i81kF3/X0079助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 20:01:31.96ID:aIX8HfNIやられる方からしたらたまったもんじゃない
0080助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 20:05:08.70ID:1wa0Cmxwさすがにあそこに行くまでに聖女になってるから
2発は耐えれると思うが
0081助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 20:20:23.94ID:teEMh/d60082助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 20:21:44.05ID:1UAhN8u6順当に行ったら次のリメイクは聖戦だろう
0083助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 21:04:49.85ID:D4Ln6ptE敵前衛を倒しきれるかどうか
0084助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 21:08:54.03ID:ffD+EFRvなんかイメージと違うけど
元々こういうキャラだっけ?
0085助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 21:49:10.14ID:1wa0Cmxw可愛ければいい枠なんだろ
0086助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 21:51:47.32ID:TwEy/D2t0087助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 22:04:38.40ID:AssADHtD>トラキア本スレどこいったの?
荒らしが来たらしいのでゲサロに移転、多分
>>2のリンクからどうぞ
0088助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 22:47:55.45ID:TwEy/D2t0089助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 22:49:30.74ID:Xpq3mjxg成長も渋いしキャラの癖も薄いからプレイしてて苦痛
0090助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 23:07:43.88ID:p/DaIBoi原作があまりにも遊ぶに耐えないクソゲーなら全体的に変えるべきだが(FF14が良い例)
当時のプレイヤーやVCでわりと最近遊んだプレイヤーでもあのバランスを評価している人が多数いるのだから
だから当時のバランスをなぜ変えないのかって意見はもし大幅にやればただの原作レイプでしかない
ファイナルファンタジーシリーズもリメイクけっこうやっているがインターフェイス周りを変えただけで後は当時どおり。
0091助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 23:12:36.30ID:DPRgkhlO0092助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 23:21:05.95ID:bTzIklgP原作レイプとか言われるのが怖いならリメイクなんぞしないで移植しろって話な訳で
つまり、今の開発はこれで最大限面白いと思って出したんだろ
覚醒ifの頃から思ってたけど単純に面白いゲーム作るセンスないと思うわ
0093助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 23:28:14.75ID:p/DaIBoiテキストがシリーズでもトップクラスに少ない。
私は変な性分でFEは出てきたテキスト全部かきうつすってあこぎなことしてるがやっぱり天と地ほど量が違う。
あそこまでボリュームアップすればシナリオに多少なりとも原作との差違は仕方ないと思うんだがな。
0094助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 23:35:34.59ID:p/DaIBoi煽るようですまないけど批判意見も聞いてみたい。
外伝からの問題点で改善されていないと思うところ
0095助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 23:38:57.58ID:+Q+fGWIIエ ア プ ♥
0096助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 23:48:47.31ID:aIX8HfNI「うぅ…ちくしょう、いてぇょぉ…(ガクッ」
とかでも良かったんやで
0097助けて!名無しさん!
2017/04/26(水) 00:17:41.20ID:faoO45Rcだだっぴろい障害物無しMAP
突貫・トイレ渋滞AI
この辺りが原作のままだ
MAPとAIに関してはif暗夜の時に褒められるくらいにはなってるんだから
リメイクしてもよかったんじゃないかねえ
0098助けて!名無しさん!
2017/04/26(水) 01:21:13.95ID:OosDwVdL祈祷士だけ残してレベリングしたいキャラを近くにおいてターン終了→セレクト連打繰り返しでアホみたいに簡単にレベルカンストするね
0099助けて!名無しさん!
2017/04/26(水) 01:37:07.36ID:t1z8M+A2邪神ドーマとミラの融合体がギムレーで神竜ナーガがマルス召喚w
0100助けて!名無しさん!
2017/04/26(水) 02:22:27.64ID:faoO45Rc0101助けて!名無しさん!
2017/04/26(水) 05:05:20.53ID:K1SRdwmy見事なまでに全てを台無しにしてくれるからな
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(超クソデカ溜め息)
0102助けて!名無しさん!
2017/04/26(水) 12:18:53.03ID:6F+VM3e2正直龍が如く6の小栗旬みたいな死に方すると思ってた
0103助けて!名無しさん!
2017/04/26(水) 13:29:21.96ID:8IJIzhM+0104助けて!名無しさん!
2017/04/26(水) 14:03:53.89ID:6F+VM3e20105助けて!名無しさん!
2017/04/26(水) 16:41:46.31ID:bxXg3GOi今回のエコーズのバランス超良いよな
6章はDLC無いとレベル上げ怠いけど
0106助けて!名無しさん!
2017/04/26(水) 21:22:20.83ID:IhQXQkh2IS社員が荒らしていた
0107助けて!名無しさん!
2017/04/26(水) 21:38:37.42ID:yBCdP//tどうにかハルトとかルフレを止められる能力ある
贅沢言わなければ戦いに出せそう
0108助けて!名無しさん!
2017/04/26(水) 21:46:47.96ID:oeX+iYHtまだエフラムの兄弟愛連呼の方が話題になったじゃないか
やはり投票したのは海外のホモだったという噂は本当だったのか
0109助けて!名無しさん!
2017/04/26(水) 21:50:09.12ID:6F+VM3e2基本ストーリー全員出てくるから同職でも露骨に育たんやつ出てきて笑う
数減らしたら弾なくなるし殺すわけにもいかんからモヤモヤする
0110助けて!名無しさん!
2017/04/26(水) 22:03:05.35ID:TIFFzxsR順調に不採算店じまいルート辿ってるが
海外では特に理由が思いつかない時でもランキング上がったり健闘してるらしい
本当かは知らん
0111助けて!名無しさん!
2017/04/26(水) 22:14:45.67ID:b6twH9wnhttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20170426055/
0112助けて!名無しさん!
2017/04/26(水) 22:15:02.03ID:HXyZQJzH「ファイアーエムブレム Echoes」13万1000本,「ファミスタ クライマックス」4万8000本の「ゲームソフト週間販売ランキング+」
う〜ん、この
0113助けて!名無しさん!
2017/04/26(水) 22:58:24.43ID:oeX+iYHt0114助けて!名無しさん!
2017/04/26(水) 23:01:10.82ID:OTYeB+A10115助けて!名無しさん!
2017/04/26(水) 23:07:22.13ID:6SrT9teN0116助けて!名無しさん!
2017/04/26(水) 23:14:30.20ID:8Q2lHJxy0117助けて!名無しさん!
2017/04/26(水) 23:32:34.37ID:aOMG+s32老害はほんと口だけだなw
まあ絵師が微妙でリメイク元の外伝も駄作じゃ
この程度が限界かw
0118助けて!名無しさん!
2017/04/26(水) 23:39:47.47ID:yBCdP//t後は数千本の規模でずっと生きていくしかない状態で
FEがどうとかよりコンシューマの寂れっぷりがショックだよ
0119助けて!名無しさん!
2017/04/26(水) 23:50:05.87ID:faoO45Rcどう見たって覚醒if風味の味付けされてるんだから覚醒if信者が買ってやりゃいいのに使えん連中だな
所詮は作品を消耗品扱いする萌えオタか
0120助けて!名無しさん!
2017/04/26(水) 23:52:58.03ID:8Q2lHJxyこれらと比較すればエコーズの売り上げ成功に見えるけどな?
大体原作の半数分回収できれば良いように見えるな。もちろんそれ以上取れているのもあるけど
FFは2ではリメイクで半分いったのないし、ドラクエも1と2の抱き合わせのフルリメイクが原作二つの売り上げをにでわったのに届かないし。
明らかにブランド力で劣りかつ、発売から25年と他シリーズで類を見ないほどのブランクあるのに
初週で当時の売り上げ32,5万の半分の13.1万本は立派じゃないか?
0121助けて!名無しさん!
2017/04/26(水) 23:53:28.02ID:E7XKafBC0122助けて!名無しさん!
2017/04/27(木) 00:00:46.06ID:kKi7qyGdルキナはよく話題になるけど
0123助けて!名無しさん!
2017/04/27(木) 00:13:08.52ID:W2uXRMv+0124助けて!名無しさん!
2017/04/27(木) 00:23:27.71ID:jIQ9VpZ2ほんと役に立たんな
0125助けて!名無しさん!
2017/04/27(木) 00:26:23.53ID:AUL9q8SZ0126助けて!名無しさん!
2017/04/27(木) 00:27:22.90ID:rvyRy0sS0127助けて!名無しさん!
2017/04/27(木) 00:32:38.65ID:m2iKOXQv0128助けて!名無しさん!
2017/04/27(木) 00:38:31.85ID:0b+lSGANそんな連中がリメイクを買って「買い支える」なんてやるわけなかろう
別にいいよそれでISがあいつらゴミだから、今後は覚醒if系ばっかだすわって思ってくれて
そう思われても悔しくないし残念でもないのが旧作ファンだろうから
0129助けて!名無しさん!
2017/04/27(木) 00:41:21.61ID:y067YXV60130助けて!名無しさん!
2017/04/27(木) 00:43:40.64ID:S/FoY3420131助けて!名無しさん!
2017/04/27(木) 00:53:09.92ID:CbJAkWJYSOのマリア辺りが雰囲気近いんだが
とにかくあれはいい
0132助けて!名無しさん!
2017/04/27(木) 00:55:06.62ID:eLvlCBGl0133助けて!名無しさん!
2017/04/27(木) 01:42:07.59ID:W2uXRMv+本当にここのスレの住人はヒステリックにワーキャーうるさい。
結局はその言動が自分たちの好きな作の評価をおとしめているっていい加減きずけよ
0134助けて!名無しさん!
2017/04/27(木) 05:33:49.18ID:iFoSfY2Q外伝を覚醒路線でリメイクしたものって認識したんだけれども、
どうも覚醒以降ファンはマイユニ結婚子世代があって覚醒路線って認識みたいだから、
どっちつかずになっちゃったんじゃない
このままじゃ丁度同じリメイクの新暗黒竜と同じくらいの売り上げになりそうだし、FE死ぬで
覚醒がFE救ったって言ってた人達は買い支えてあげたら?
0135助けて!名無しさん!
2017/04/27(木) 06:32:51.98ID:KqmLqaJ+そんな事も分からないなんて・・・老害はほんとアホだなあ
0136助けて!名無しさん!
2017/04/27(木) 06:39:23.93ID:w7d+9iQOこれからのリメイクはマイユニ結婚無双になるかもな
聖戦もマイユニ結婚
封印もマイユニ結婚
大正義マイユニ結婚だよ
0137助けて!名無しさん!
2017/04/27(木) 07:25:16.26ID:eNWFxOfy200万くらい売れるだろw
0138助けて!名無しさん!
2017/04/27(木) 07:25:43.12ID:SX4jV4gS過去作のFEと言えば
紋章聖戦、紋章聖戦と大連呼してる状態で
外伝リメイクなんて出しても
一般人は格下の不人気作品と思うわけだしな
0139助けて!名無しさん!
2017/04/27(木) 07:29:35.47ID:eNWFxOfyこの状況で外伝買うとか勘違いした情弱豚だけ
0140助けて!名無しさん!
2017/04/27(木) 09:02:34.03ID:iFoSfY2Q結局自分らも一緒じゃねぇか何がFE救っただアホかw
0141助けて!名無しさん!
2017/04/27(木) 09:27:39.66ID:dSiAheK5エコーズの売り上げ見てご満悦っぽいけど、いい加減ダサいからそろそろ帰ろうな!
0142助けて!名無しさん!
2017/04/27(木) 10:49:39.72ID:K0PFP/8/0143助けて!名無しさん!
2017/04/27(木) 12:52:55.03ID:708qzrhs0144助けて!名無しさん!
2017/04/27(木) 12:53:37.66ID:708qzrhshttp://i.imgur.com/RYtuTLy.jpg
0145助けて!名無しさん!
2017/04/27(木) 12:59:55.04ID:708qzrhs0146助けて!名無しさん!
2017/04/27(木) 14:38:20.83ID:vAHLdJ1c全く売れない魅力皆無の駄作だったが
作られた意味はあったか
0147助けて!名無しさん!
2017/04/27(木) 14:42:11.91ID:NIc7CNAsFWの後追いしてとっとと売れないシリーズは潰せよ
0148助けて!名無しさん!
2017/04/27(木) 16:19:39.59ID:iCs1Lys30149助けて!名無しさん!
2017/04/27(木) 16:38:44.14ID:FmKrtEfZ0150助けて!名無しさん!
2017/04/27(木) 17:56:55.08ID:I0PdZcIv0151助けて!名無しさん!
2017/04/27(木) 20:21:19.84ID:SX4jV4gSWiiUのバーチャルコンソール見てたら
外伝って地味に一番評価低いんだな
0152助けて!名無しさん!
2017/04/27(木) 20:34:49.63ID:rvyRy0sS0153助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 00:32:55.01ID:+h90nJyFIF叩きに聞こえて悪いけど確かに国内向け売り上げは延びたけど海外との売り上げ見ると覚醒より落ちてるんだよな。
必ずしもIFが成功したとはいえないと思うな何で2バージョン販売でなぜ売り上げ落ちるのか?
烈火の剣の海外売り上げの資料がないけどニンドリの確かフランス人のライターの人の話で評価が高かったって呼んだこともあるし。
必ずしもエムブレムの売り上げが結婚要素ばかりではないと思うがな?
あとマイユニを毛嫌いする人はいまいちよくわからないんだよな?
新紋章なら既存のストーリーで新規キャラがでしゃばり過ぎって言うのならわかるけど完全新ストーリーの覚醒以降でなら問題ないと思うが
マイユニでハアハアって古参の批判は全く持ってよくわからない。
0154助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 00:39:56.06ID:T0TYm27L0155助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 00:49:10.83ID:+h90nJyFスーパーファミコン3作の説明が[ハーレムラブコメと勘違いしそうだが]ってなってたからね。
覚醒うんぬんじゃなく昔からアニメ調の美少女グラで勘違いしてる人多いんじゃないか?
0156助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 03:11:59.15ID:1aM5gkTP基本的にマイユニってわっしょいしなきゃいけないからあんまりひどいと滑稽だし
0157助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 03:55:11.13ID:FnpY0d37悪いけど古参がマイユニを嫌う理由が的外れ
マイユニはぁはぁは確かに気持ち悪いけど、他がしっかりしてれば割とどうでもいいこと
誤解を恐れずに例えれば、古参は質の高いドラマが見たいのであってドラマの主役をやりたい訳じゃないってこと
戦記物なんて特に各勢力の状況を戦局を三人称視点で眺めるのが楽しいのに、
マイユニなんて作ったらマイユニ中心の視点にならざるをえなくなる
英雄碑っぽく一人称で話が展開していった蒼炎だってアイクの性格有りきだし、アイクをマイユニに置き換えると「俺こんなこと言わない」になる
今まで古参が支持してきたような話が、マイユニ有りだとまず見られないってのが理由
話のクオリティが高けりゃ別にそこにはこだわらないって人も多いんだろうけど、覚醒ifでああなってるからマイユニなんてやってるからだってなってる
0158助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 04:10:21.94ID:c06hlupm単純に覚醒if(と新紋章でクリスが序章以外で出張ってくる部分)のシナリオの質が果てしなく悪いだけであって
0159助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 04:32:59.67ID:FnpY0d37のっけから人殺しとか、占領した領地の領民から恨まれるとかシビアな描写がしにくくなる
できるもんならマイユニ有りで見事な戦記を描いてもらってもいいけど、
そんなのピクニック戦争ごっこの中で勝手に喋る清廉潔白絶対正義のマイユニにしないと納得しない人でるから無理だよねって話
0160助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 04:36:04.93ID:pV+rVj9r0161助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 04:57:48.77ID:T0TYm27L0162助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 06:14:24.22ID:/bgW4cfaしかもみんながマイユニをチヤホヤして持ち上げてくる
ロクな物語になるわけもない
0163助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 06:15:49.86ID:lpCLShxj今のは何度も言われてるがマイユニという名前の固有キャラでしかないし
0164助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 06:44:03.42ID:wM3zlBBbこいつらは序盤に成長吟味しやすいから
0165助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 06:49:21.09ID:SYRb2HwYそれが売れてるんだよ老害は失せろ
悔しかったら70万売れてみろよ
0166助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 06:51:43.51ID:GFJ92CCo0167助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 06:52:30.47ID:lpCLShxj0168助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 07:00:55.91ID:eo4sOGqC他のゲームでも従来のシステムに恋愛・結婚要素が付いてるのが楽しいって意見よく見るし
結婚さえあれば他はどうでもいい訳ではないよな
0169助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 07:25:16.78ID:GRZrxLtjマイユニ実装によって
恋愛要素が支援会話に隔離されちゃったからね
結婚システムがある聖戦でもシグルドの相手は固定だからこそ
隔離はされなかったわけだし
0170助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 08:07:27.28ID:+h90nJyFでもマイユニがあまりにも性格付けや立ち振舞いがゲーム内で固定されているから
あくまで1ユニットの容姿、口調をメイキングするだけでプレイヤーの分身ってよりかはあくまで
ゲームの1キャラって感じしかしないんだよな・・・スマブラでルフレが参戦して明確なキャラ固定されて批判がないのも
マイユニ=自分ってイメージがないからだと思う。仮にマイユニにシビアな描写しても批判はないと思うけどな
あとさあ、結婚システムは聖戦からあるし、マイユニは新紋章からだし。覚醒以降のファンがそれを導入している。してない過去作は駄作は駄作見たいなこと言うけど
こうした過去作批判は結局、覚醒要素の批判になってるってなぜわからないかなぁ。
0171助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 09:55:43.98ID:D0aXjyiL0172助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 12:30:31.72ID:H7nGnKtZ0173助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 12:41:18.02ID:l0r9MyU8敵ターンはenemy turnで
中立軍のターンってなんて表示されるんだっけ?ターンの最初に出てくる赤青緑のアルファベットのやつ
0174助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 13:03:02.27ID:FnpY0d37古参も容姿がいじれるモブキャラなら問題ないっていう人結構いるよ
でもマイユニが主人公じゃないと納得しない人、マイユニ=自分と見てる人はお前が思ってるより多いと思う
特に覚醒ifは結婚システムあるし、そうなるようにゲームが設計されているから
それにマイユニがあったら聖戦みたいな話かけないでしょ
どうするよシグルドに自分の名前とかつけてたら
バハラグも真っ青な展開にプレイヤーブチギレてクレーム必至だぞ俺だって多分キレるわ
もう一度言うが、古参は悲劇物を含める質の高いドラマは好きだけど、ヒロイックなドラマの主人公になりたい訳じゃないんだよ
0175助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 13:33:12.21ID:JIovj7Sl聖戦が受けたのも選択肢が生じてプレイヤーそれぞれのストーリーを作れたからだろ
ズレた古参が批評するなよ
0176助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 14:10:07.30ID:CEj6SV6Dそれが今のマイユニ議論と何の関係があるのか分からんのだけど
0177助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 14:46:09.47ID:FnpY0d37確かに知った風な顔で古参代表みたいに古参は古参は言ったけど、お前よりズレた話してるつもりないわ
お前の好みなんか知ったこっちゃねぇし、別に聖戦が受けた理由を話してる訳じゃないんだごめんな
0178助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 15:11:30.52ID:mxKmJbMT0179助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 15:44:50.02ID:hvwjfkkO0180助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 16:09:40.26ID:BF9RmHFU0181助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 17:42:59.30ID:Z9ry7FvtOVAのゴードンとか敵に矢を当てて大喜びだったし、祖国が占領されてるマルスでさえシーダとキャッキャウフフしてた
0182助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 17:52:04.58ID:Aa5twZnXなんでわざわざ公式にクソリプ送るんだろう他の人間とは違うんだぜアピールなのか
今は外伝推しなのか?どうせ後追いなんだろうけど古参ぶってて恥ずかしい
結局自分の嫌いもしくはハマれなかった物で他人が盛り上がってるのが嫌なだけなんだろうが
0183助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 18:10:50.27ID:MfvHNXxf底辺スレ民は底辺スレ民らしく脱走せずにこもってようぜ
0184助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 18:37:02.20ID:NzsyfjsSスタート時に自分が望む聖戦士の血と職業が選べて、どのキャラと結婚しても専用会話があって子も登場する
となるとシステム的にはおもろいんだけどストーリー的に許容できるか怪しい
0185助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 19:13:20.95ID:OQUk2cN4後、総当たり支援なんてやるからストーリーにも支障がでる
やるにしても封印烈火みたいに数を絞った方がいい
0186助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 19:31:28.37ID:GRZrxLtj全てにおいて完璧なんて無理なんだから
どれを取るかだけの話
聖戦で例えるならシグルドとエルトシャンの対決の演出をする為
2章で整合性を無視した展開をしてるし
0187助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 19:44:41.32ID:lpCLShxj0188助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 20:01:48.26ID:GRZrxLtj会話が無かったりテンプレだったりする
聖戦エコーズ暁とかあるから
そっち路線で良いと思うがな
0189助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 21:14:50.38ID:+y09ihE10190助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 22:01:33.43ID:h9BEcb3bマイユニがいないと売れないと判断しぶっ込んでくる可能性
0191助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 22:55:54.93ID:070159opAlly Phase
0192助けて!名無しさん!
2017/04/28(金) 23:55:00.05ID:tKmqOxNuそれな、だいたい敵国の軍とか倒したら手柄になるんだから勝って喜ぶのは間違ってないと思うんだよなあ…
0193助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 00:08:54.28ID:OXuxss/f一息つくだけならまだしも、個人戦切り抜けた程度で喜んでる緊張感のない奴なんかすぐ死ぬぞ
0194助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 06:55:13.51ID:4mxtHuvl敵は人間じゃないから殺しても構わない系か、殺してない気絶しただけもしかしたら死んだかもね運悪く系
0195助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 07:30:49.79ID:CO4YT3cQどうせ親世代のほとんどが死んでしまうし
0196助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 08:02:54.52ID:IwPHVG9B新暗黒は本当にFEに新しい暗黒時代を持たらせた
0197助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 09:48:13.29ID:3dHck4bs老害は失せろ社会の害だ
0198助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 09:51:32.76ID:OHNVI1c/0199助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 09:54:09.63ID:mVpYTtl/0200助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 10:35:58.41ID:2jnku31F加えて言うと会話シーン等でみられる価値観が基本的に現代人的なのもあるよね
すくなくとも中世のそれではない
現代人をやるなら現代人で通せと
ようするに一貫性が無い
0201助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 12:07:58.56ID:IDMxM6Ag0202助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 13:13:04.96ID:WSVEC6h5確かに兵種変更や犠牲による外伝分岐は違和感があるが使わなくてもクリアから押し付けじゃないし
原作のユニットの強さの再現の低さや使いづらいウルザガが調整入っているのに他が調整が入っていない、ユニット格差
色々問題点はあるけど削除マップの再現やインターフェースが快適なあたりファミコンの暗黒竜を今の時代で遊ぶ。
という観点では十分だと思う。
新紋章はバランス調整も難度事もふくめて良いし、ストーリー面のボリュームも原作を尊重してアップしていて文句なしの良リメイクだと思うけどな
色んな中古ゲーム屋いくけどDS作はブランド力が遥かに高いゼルダが900〜800円台にたいして
2000〜3000と価格が高いのもある程度評価されている証だと思うんだが
0203助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 13:21:53.88ID:P0nC4sv1カムイなら「嘘です……うっ、うわああぁあぁぁっっ!!なんて酷い事を!!」て感じでしょ
0204助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 13:30:51.53ID:WSVEC6h5まあそれゆえにヤアンとの人とマムクートの共存という重厚な話が違和感ないからいいんだけど
カムイのリアクションの方がリアルと言えばリアル
0205助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 13:39:40.19ID:YwrtGZs2これで聖戦リメイクに繋がりそうだな
0206助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 13:47:59.84ID:KtL3KH9O使者が切られたりすると暴挙暴挙って言うけど使者って切られることが前提だから
スパルタとギリシャみたいに開戦の挨拶代わりに使者をぶっ殺すなんて普通のことだった
むしろなんで敵を生きて返すのっていうのが奴らの価値観
0207助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 13:50:54.27ID:sHj8HJok要はそのキャラらしけりゃ正義よ
0208助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 13:52:19.05ID:jbEoYtTJ0209助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 13:54:55.24ID:7NpiFPmT0210助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 13:55:19.41ID:WSVEC6h50211助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 14:08:46.79ID:WSVEC6h5それほどまでに両国はそれぞれの神に依存しすぎた。問題の原因である神の加護を受ける両国を
滅ぼしてこそ問題は解決される・・・
まだエコーズ途中まででルドルフ退治までいってないけど原作の外伝だけのテキストからの考察だけどどうかな?
0212助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 14:10:47.07ID:68OmY93/0213助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 14:25:25.47ID:7NpiFPmT0214助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 15:28:46.91ID:Tqn10z1L自国に問題があったときの統治者のその問題へのスタンスをもうちょっと考えたらシナリオよくなるのかな
戦争の原因と統治者側の思考って人と人や国と国の戦争描きたいなら逃げられなくね
あ小室チャンは王子様お姫様族長はキャラクターを飾るアクセサリーではありませんってところからやりなおそうな
0215助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 15:37:14.86ID:deQ+Ss4Xifは死罪に値する
0216助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 16:02:41.75ID:IDMxM6Ag中古の値段は評価だけで決まるわけじゃないぞ
生産数とかちゃんと考えような
0217助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 16:03:17.64ID:Tqn10z1L王族貴族平民それぞれの立場とそこからのものの見方や考え方があるって
なんとか考えて描こうとしているのは伝わったよ
ノスフェラに自分の村滅ぼされて原因は暗夜なのに暗夜軍に参入するモズメとか
迷子になったからってそのままついてきて参戦する獣人の族長とか
ifは槍玉にあげられやすい王族だけじゃなく末端までそのへんほんとうひどかった
0218助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 16:08:52.41ID:4Be9QDC00219助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 16:32:30.99ID:7NpiFPmT0220助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 16:35:22.81ID:N44kK/bF聖戦リメイクの時にオイフェポジションがマイユニになる心配もなくなった
よかったよかった
後心配なのはエフィのような新キャラやレオのような大幅なキャラ改変だけど
0221助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 16:39:18.86ID:Tqn10z1Lカムイ→クリス→ルフレで既にクリスがアカネイアにいるからバレンシアには存在できない
って理由もあるんじゃないか
ということで聖戦リメイクが安心するのはまだはやい
0222助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 16:42:39.79ID:i2hEhWYo0223助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 17:44:24.65ID:+UfoErVq封印のライターとても良い仕事してたと思うけどここだけ気になった
0224助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 17:55:40.26ID:5u4C49eK新紋章で実装した理由は
チュートリアルが必要だったのと
パオラカチュアリンダオグマなのど序盤加入のエースに押され
息してなかった新人のフォローが大きい
聖戦のリメイクで気にする問題は
そこよりまず髪の毛遺伝だろ
0225助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 18:08:17.41ID:N44kK/bFヒーローズだと
https://pbs.twimg.com/media/C-dACgDUIAAvRoV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C-dAD_mVwAAlNxh.jpg
0226助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 18:19:16.46ID:OXuxss/fヒーローズエアプだけど、ゼフィールとどんなやりとりがあったんだ?
決意固かったからこそ封印で歴史をひっくり返す程の行動に出たんだろうけど、
これだけ見ると人を滅ぼすのも割とノリで決めたのかってくらい決意弱く見える
0227助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 18:21:13.16ID:oBte2EkWヒーローズ全体そうなんだけど、絵や塗りに統一感ないと同人っぽくなりがちなのかなぁ
0228助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 18:48:38.48ID:N44kK/bF召喚師(プレイヤー)が召喚して敵倒してレベルMAXにしただけ
>>227
ロードス島伝説やミスティックアークの人だからキャリアは長いんだけどアナログ参加らしいから浮いてるね
0229助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 18:54:21.85ID:ckX347l6随分しけた表情してるねw
0230助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 18:58:25.27ID:YwrtGZs2聖戦でキャラ改変したらエコーズの比じゃないほど批判が殺到するからそれは無いと思いたいね。
あとマイユニも入れない方が無難。
0231助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 19:02:16.49ID:3dHck4bs大事なのはマイユニとおさわりと結婚
0232助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 19:03:21.48ID:kCkKA271新キャラが入る隙間があるとしたら子世代からか?
キャラデザは誰になるか知らんけど、セリスは女と見紛う様なアルスラーンみたいな幸薄の美少年って印象があるんでそこは尊重して欲しい
0233助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 19:05:05.72ID:o7+mD72aその金出さない老害にネット上の新参が片っ端から殴り殺されることになると思うよ
それだけで済めばいいがね
0234助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 19:06:21.28ID:3dHck4bs何もできない口だけ老害wwwwwwwwwwwww
悔しかったらエコー(笑)を覚醒ifくらい売ってみろよ
0235助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 19:07:30.34ID:IosSw5DC0236助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 19:08:42.43ID:kCkKA271扱いに注意しないと荒れるの必須だろ、リメイクのメリットが大きいと同時にデメリットもでかい。
それくらいの劇薬だと思った方が良い
0237助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 19:16:25.91ID:DJ4vG8Hzというか同人即売会で既に起こしてる
聖戦ファン同士でもこんな有り様なのに
0238助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 19:18:03.24ID:N44kK/bF心待ちにしてくださっているファンの方が多いタイトルだと感じています。
松下氏:20〜30代の方が多い印象ですね。
ただ,もしかするとネットと相性のいい世代が多く投票してくださっていて,
こういった結果になっているのではと感じています。
あと,日本だと「聖戦の系譜」がかなりの割合を占めていて,「覚醒」や「if」は低めになっています。
ヒーローズでもだいぶ聖戦意識してるね
0239助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 19:21:08.30ID:0BQx0V1F0240助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 19:22:11.78ID:YwrtGZs2トラキアは単体で売るにはちょっと弱い気がするし
0241助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 19:26:12.56ID:kCkKA271それは俺も思ったな
問題はトラキアの内容まで入れて容量が足りるかどうかなんだが……
相当なボリュームになりそうなのが何とも
0242助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 19:33:48.08ID:5u4C49eK男女選択が実装されたりして
髪の毛を染めれるアイテムも実装かな
ついでにセリスだけ名前変更可にしよう
0243助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 19:34:19.94ID:YwrtGZs2最悪はSFC版紋章の時の暗黒竜みたいにカットとか・・・
これは今の時代はやったらだめだと思うね。
3DS最大容量のカートリッジの出番かもしれませんね。何GB必要か分かりませんけど。
0244助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 19:41:38.08ID:uyGY788A0245助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 19:42:53.31ID:kCkKA271双方ともに中途半端になるくらいなら無理にトラキアを捻じ込まなくてもいいけどね
一作に集中して完成度を高めてくれればいいや
新キャラも高い確率で追加されるだろうし、今のスタッフはカタリナやエフィみたいに主人公への依存度が高いキャラが好きで一作には入れる傾向が強いし
ただ問題はその手の新キャラを出す場合にどういう設定と状況で捩じ込むか、下手にやったら荒れること請け合い
0246助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 19:43:40.32ID:Pa7qoFj6原作準拠のコピペマップ多めなのにこの容量
フルボイスなのはもちろん
今回、戦闘マップを全て3Dで作っていて戦闘アニメ背景のシームレス化を実現させてるのが大きいと思う
0247助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 19:50:40.85ID:YwrtGZs2聖戦とトラキア+するなら4GBは必須ですね。
ちょっと高くなりそうだ。
もうちょっと半導体価格が下がったらいいんですけどね。
0248助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 19:51:22.31ID:+HnWy5Y0新作だけ集中して作ってほしい
0249助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 19:53:45.72ID:o7+mD72aほんと覚醒の時点で過去作に一切触らずそうするべきだった
0250助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 19:59:06.66ID:N44kK/bFリメイクするべきじゃない?海外でも成功してるっぽいし無双も出るし
0251助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 20:02:27.71ID:GY0J9fUJセリスのカップリングを増やすよりかはアーダンのお相手役の女キャラを追加して
その子供にセリスの親友ポジか側近の臣下役でも担わせて、その手の女キャラの相手役やらせた方がまだマシなんじゃないですかね
0252助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 20:03:35.06ID:3dHck4bs何やっても売れないよwwwwwwwwwwwww
0253助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 20:03:41.10ID:R5RIc/6G売ってみろよって面白いな
0254助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 20:05:42.76ID:0JtaxbVRセリスが男女選択できる予定だったってのはデマだよ
0255助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 20:09:45.29ID:2PUlp4n+何故アーダンw
0256助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 20:19:23.06ID:YwrtGZs2これがベストかと思いますね。
2019年なら4GBカートリッジも原価は更に安くなっている事でしょうし。
新作の片手間に作ってくれたらと(決して手抜きというわけじゃなくて)
0257助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 20:27:52.72ID:GY0J9fUJ結婚した場合でも仲間にできる等の改変あるかな?
0258助けて!名無しさん!
2017/04/29(土) 20:31:11.80ID:fEWZ6c260259助けて!名無しさん!
2017/04/30(日) 01:56:15.98ID:Hhuu4NjR結局昔と変わらない本数しか売れてないし、固定層以外は信用できないという結論になるな
0260助けて!名無しさん!
2017/04/30(日) 02:05:42.07ID:Ak38xOQQ0261助けて!名無しさん!
2017/04/30(日) 02:13:09.22ID:7nLq4qV3今のスタッフこういう登場時にドン引きさせるキャラ好きよな
0262助けて!名無しさん!
2017/04/30(日) 03:17:28.08ID:d1egwCX8聖戦リメイクでもこの手のキャラは追加されるだろうなあ
新紋章でカタリナも追加してるわけだから
0263助けて!名無しさん!
2017/04/30(日) 03:21:55.02ID:m1w/wIJTしかも大抵評判が良くない
0264助けて!名無しさん!
2017/04/30(日) 08:03:07.95ID:xOa3bJeYヒロイン喰うようなキャラは作れないしな
0265助けて!名無しさん!
2017/04/30(日) 08:19:25.42ID:Ya2BJZPt子世代の子が居なかった場合のキャラ達みたいにね。
0266助けて!名無しさん!
2017/04/30(日) 08:22:14.69ID:Ya2BJZPt萌え豚は喜ぶかもしれんけど。そういうゲームじゃないからさ。
0267助けて!名無しさん!
2017/04/30(日) 08:32:04.72ID:Nhn5ZEbU0268助けて!名無しさん!
2017/04/30(日) 09:26:27.07ID:YxkR4iGZ0269助けて!名無しさん!
2017/04/30(日) 09:47:09.44ID:CS6DFaZQ開発期間1年で最後に3DSでもう一本みたいな感じだし
聖戦リメイクは出すとしてもswitchで2、3作出した後の市場末期だろうな
エコーズでDS以降リメイクの売り上げは微妙ってのも確立したし、開発に金かかる内は無さそう
0270助けて!名無しさん!
2017/04/30(日) 09:51:55.00ID:a6GfYP740271助けて!名無しさん!
2017/04/30(日) 09:56:54.23ID:Ya2BJZPt0272助けて!名無しさん!
2017/04/30(日) 10:02:14.67ID:e/jj09aM親世代救済ルートとか間違っても用意してはいけない
0273助けて!名無しさん!
2017/04/30(日) 10:09:22.01ID:YhpS1Gn8まず絵師で荒れるね
0274助けて!名無しさん!
2017/04/30(日) 10:11:42.48ID:Ya2BJZPt絵師程じゃないだろうけど、キャストでも揉めそう・・・
0275助けて!名無しさん!
2017/04/30(日) 10:22:57.08ID:Ya2BJZPtとかなるだけだけだからマイユニは勘弁
0276助けて!名無しさん!
2017/04/30(日) 10:36:45.09ID:YxkR4iGZ0277助けて!名無しさん!
2017/04/30(日) 11:00:04.53ID:5fIah7lx素材使い回しの突貫工事でお小遣い稼ぎ&二軍育成作の聖魔と同じコンセプトだったね、エコーズ
0278助けて!名無しさん!
2017/04/30(日) 12:41:11.85ID:hO8VI4gu覚醒やIfの後だと無様さが引き立つな
左はアトリエといいほんとシリーズを殺すのが得意だわw
0279助けて!名無しさん!
2017/04/30(日) 12:46:48.70ID:Ya2BJZPtしかも限定版を含まずにだからね〜
0280助けて!名無しさん!
2017/04/30(日) 13:15:12.76ID:qMFLUFPu0281助けて!名無しさん!
2017/04/30(日) 14:27:19.27ID:1V9tGdxQ0282助けて!名無しさん!
2017/04/30(日) 14:37:53.08ID:5B3sYe6fキャストはFEHで大体決まってる
セリス 内田雄馬
ユリア 佐倉綾音
オルエン 高橋美佳子
ラインハルト 利根健太朗
ラケシス 大西沙織
0283助けて!名無しさん!
2017/04/30(日) 14:50:06.45ID:YVLc/qWN深夜アニメの世界に帰ってろ
0284助けて!名無しさん!
2017/04/30(日) 14:54:40.82ID:5B3sYe6fペガサス三姉妹もFEHのキャストをエコーズで使いまわしたんだし
聖戦の系譜リメイクされたら使い回す気満々だろ
0285助けて!名無しさん!
2017/04/30(日) 15:27:05.75ID:SXiaCk0x0286助けて!名無しさん!
2017/04/30(日) 15:35:13.32ID:qIwrpYWnいまやどのアニメや漫画も萌えや腐を狙った作品ばかりになってしまって
ストーリーの内容云々よりもキャラ重視で見てる偏重ばかりな人になってしまって、まともな作品は淘汰されていく嫌な時代だわ
0287助けて!名無しさん!
2017/04/30(日) 18:16:25.14ID:7nLq4qV3http://i.imgur.com/dV8hmXm.jpg
セリス
http://i.imgur.com/8coiLe3.jpg
ラケシス
https://pbs.twimg.com/media/C5qpHOTUYAAE1_v.jpg
エルトシャン
http://i.imgur.com/niYtLH4.png
オルエン
https://pbs.twimg.com/media/C5qHKwHVAAEoclH.jpg
ラインハルト
https://pbs.twimg.com/media/C5p8P-9UYAEKd_f.jpg
0288助けて!名無しさん!
2017/04/30(日) 21:21:06.00ID:m1w/wIJT0289助けて!名無しさん!
2017/04/30(日) 22:05:18.95ID:ukMT7l7mどれもこれもこれじゃない感が凄い
0290助けて!名無しさん!
2017/04/30(日) 22:11:08.96ID:5KAiYNPy0291助けて!名無しさん!
2017/04/30(日) 22:14:50.90ID:eA1QGDhpセリス描いた人(刀剣乱舞の三日月宗近描いた人)はFE聖戦知ってる上で絵柄もきちんと合わせてるから許してくれ
0292助けて!名無しさん!
2017/04/30(日) 22:42:53.73ID:OP+tvlidセリスとエルトは全然有りだ
ユリアは表情出過ぎ、ラケシスは凛々しさが全くない、オルエンとラインハルトは何か蝋人形みたい
こうして見るとキャラ絵はキャラと同じ外見してりゃいいってもんじゃないんだなって思うわ
表情とかポーズとかそのキャラがしなさそうなものだと別人に見える
0293助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 00:46:51.86ID:wiw6jgVoサイファでもこんな感じだし今のISがそういうキャラに捉えたのかな
http://pbs.twimg.com/media/Cte5WXUUkAAjkJI.jpg
セリスとエルトはホントに良いね
0294助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 00:51:19.58ID:yCJeMTglミストルティンは原作要素残しつつ強いのに
0295助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 00:53:33.91ID:g91LDNU+本編じゃあ描写無いからわかりにくいけど。
凜凜しくなきゃ嫌なら3c上級触の方でも見とけ
0296助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 01:09:39.76ID:3kN4lG5qあのイラストが俺にとって原作を忠実に再現したラケシスじゃないとダメなの?
それとも原作と雰囲気違うって思った人がいたら訂正するように促す仕事でもしてるの?
0297助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 01:12:55.62ID:jjmIZo/s個人的にはもう少しがっしりしたイメージ
0298助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 01:36:08.57ID:9hnOr+Exなんか好きになれん
0299助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 01:37:45.90ID:g91LDNU+まあサイファ勢として苛ついた部分もあるけどな。
0300助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 01:43:58.40ID:VP/3PcWS0301助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 02:04:08.08ID:xxkE++Gq同じ人がルカも描いてたけど上手かったな
エルトもいいけど、手だけなんか浮いてる
女キャラは全体的に萌えキャラっぽくして似なくなってるのが多いように思える
0302助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 02:06:30.83ID:xxkE++Gqティータイムにキリッとした表情してても変だし
0303助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 02:46:09.46ID:pxInez0U0304助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 02:49:28.05ID:/T2ZIUv50305助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 04:34:31.68ID:3kN4lG5qあのイラストを全力で擁護しないと妹を殺すとか脅されてんの?
別に表情がキリッととかそういうんじゃないんだよ
原作ラケシスだって笑ってる公式絵あるわけだし
0306助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 04:44:43.30ID:3kN4lG5q俺途中から何か目が気持ち悪くなった藤森ナッツのエルトのイメージ強いから
なんか細身スマートシャラランなイメージついてるわ
あれ4巻くらいまでしか持ってないけど、最後まで連載してたんかな
0307助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 06:54:31.90ID:vjZ3TIdVトラキアの絵師に書かせた聖戦キャラでも
結構違うのにな
何言ってるんだか
0308助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 07:55:49.56ID:g91LDNU+くだらない憎しみが漏れまくってるぞ
0309助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 08:11:21.42ID:LC2DNY7iもっと貴族的にね
0310助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 08:55:24.17ID:3kN4lG5qあのイラストを見て俺は原作にあった雰囲気が感じられませんでした。そう?俺はイメージどおりだけどなじゃダメなの?
親を殺されないと違和感覚えちゃいけないとかどうなってんだよ
聖戦とトラキアで絵柄が違っても上のイラストは俺のラケシスのイメージと違うんだよw
何でこんな必死な人が出てくんか理解不能すぎる
0311助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 09:12:55.20ID:g91LDNU+0312助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 09:23:56.54ID:BAc54VcC0313助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 09:28:47.56ID:aWW2NCqi0314助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 10:08:36.29ID:IvQIIECU0315助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 10:41:08.68ID:TWVVUaCRhttp://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1750500.html
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
カードゲームを自作する1 【自宅でカード印刷】
http://tanishi.org/?p=801
100円ショップでボードゲームを自作しよう
https://sites.google.com/site/jun1sboardgames/blog/makeyourbg
ノーアイデアでボードゲームを作ろう第1回「100円ショップで物を買う」
http://boardgamelove.com/archives/boardgame-make-1/
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
実際のところ、自作ボードゲームってどれぐらい売れるもんなの?
http://roy.hatenablog.com/entry/2016/12/20/220102
ゲームマーケット2016春にて初参加サークルさんに作成数アンケートをとってきました
http://hidarigray.blog35.fc2.com/blog-entry-614.html
0316助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 13:40:10.11ID:dM7vd76Jどんな強キャラでも無双はできないし
どんな弱キャラでも一撃入れる可能性が残ってる
0317助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 15:14:36.23ID:wiw6jgVoまぁ三すくみとか関係なしにスキルが強いキャラ持ってるやつが勝つんだけど
0318助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 15:26:44.40ID:WYNyiBINワンパンすぎてちょっと
0319助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 17:36:25.98ID:5cWCiMxQ0320助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 17:59:43.87ID:bMfcCnaJ0321助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 19:33:43.68ID:x5j7aOltお前の主観とか知ったこっちゃないから
お前に同意してくれる価値観の人もいれば否定する価値観の人もいるだけの話だろ
自分を肯定しない人はダメって方がおかしいわ
0322助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 20:34:31.19ID:3kN4lG5qお前誰だよw
いきなり絡んできてお前の主観なんて知ったこっちゃないとか、当たり屋みたいで怖いんですけど
別にお前に言ってないし、そもそも個人で感想違うねでいいのに俺の感想に「凛々しくて嫌なら〜しとけ」とか文句つけて自分の感想を強要してきたのは>>295だぞ
俺の感想と違っても全然いいけど自分の感想を押し付けてくんなや
あ、もしかして君、IDコロコロしちゃって戻れなくなった、頓珍漢な擁護を繰り返して俺の感想を否定してきた人?
0323助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 21:29:48.19ID:x5j7aOlt匿名掲示板で何言ってるの
否定されたくないならチラシの裏にでも書いてろ
0324助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 21:32:32.38ID:RUMvJxJ70325助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 21:42:09.68ID:MkEN7hOA紋章(笑)聖戦(笑)とか言う老害の時代遅れゲーwwwwwww
↑非正規の芸風はこんなんだろ
0326助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 21:54:43.31ID:XE26Kh0cこれで次のスイッチ新作にさらなる開発費が投入されるんだから我慢城やオタ共
0327助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 21:57:10.52ID:pseJO96A逆なら老害認定
レッテル貼ってりゃ自分が正しくなるんだから楽で良いよな。
0328助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 22:01:55.68ID:nDMaIEvz0329助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 22:16:52.35ID:3kN4lG5qで、君は一体誰なの?
感想述べてる人を見かけたらとりあえず「お前の主観なんて知ったこっちゃない」といちゃもんつける当たり屋?
それとも、自分は主観を押し付けてくるくせに人にはお前の主観なんて知ったこっちゃないと言ってのける、ブーメランが得意なサイファ勢笑?
ひょっとしたら君、>>175じゃないかな?
俺177だけど、なんか君175と同じように全体的にレスがズレてるし、
知ったこっちゃないを使ってみたかったと言わんばかりに使い所も微妙にズレてるからピンときたんだけど、違うかな?
0330助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 22:17:45.03ID:g91LDNU+0331助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 22:29:16.48ID:3kN4lG5q0332助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 23:05:43.48ID:x5j7aOlt違うよ
お前が>>177だろうがどうでも良いし俺の書き込みにどう反応しようがどうでも良いよ
たかが2chなんだから好きに書き込めよ
俺はお前の勝手なラケシス像を再現しない公式はダメ的な書き込みを見てアホかと思ったからそう突っ込んだだけだし
俺の考えを否定したいんなら好きに否定しなよ
0333助けて!名無しさん!
2017/05/01(月) 23:56:49.43ID:3kN4lG5qお前含め擁護してる奴全員に共通してるんだけど、別に俺は公式ダメとか一言も言ってるねぇから
現にセリスとエルトは全然有りと言ってる訳だし
大体お前自分で肯定しないとダメって方がおかしいと言いつつ、公式肯定しない俺をアホかと思ったとか、言ってることめちゃくちゃなんだけど
0334助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 00:38:30.22ID:IXzCqiJi公式を「全否定」してないだけで「公式のラケシスは否定した」んだろ
で、俺はその書き込みをアホだなと「否定」したわけ
そしたらお前が「自分の価値観を肯定してない」と逆ギレしたんだろ
俺は公式を肯定だろうが否定だろうがどうでもいいんだよ
公式の供給と価値観の話を一緒にするなよ
俺以外に擁護してる奴が多いんなら普通は「そういう価値観を持ってる人が多い」と判断するべきだろ
それを自作自演してると疑うって事は、自分の価値観が絶対的に正しい、自分を否定する奴はおかしいと思ってる証拠だ
0335助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 02:21:24.88ID:WeiYjODE全然意味わかんねぇんだけど
何で公式を否定してもどうでもいい奴が俺に突っかかってくんだよ
別にたかだか俺の感想なんて肯定しなくていいよ
ただそれをどんなに否定して押し付けてきたところで俺の感想は変わらないよってだけ
ずっと「お前が違和感ないと思ってるならそう思っておけばいい」って言ってんのに、何で俺が肯定されてないから逆ギレしてることになってんだよw
あと、擁護が多いんじゃねぇよ
自演じゃねぇなら擁護が奇跡的に全員一致で「セリスエルトは肯定し、ラケシスに違和感=公式を悪く言った」と思いこんでいることに驚いてんの
>>292まではこれじゃない感が強いって流れだったのに、俺が初めてセリスとエルトを誉めたんだぞ?
むしろ擁護と見られてもおかしくないのに、ラケシスだけとって公式を悪く言ったとか変なこという奴が出てきたから凄い違和感覚えたんだよ
何が自分が絶対正しいと思ってる証拠だ!だよ笑わせんな
0336助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 04:37:30.99ID:vXDAa2bBこれじゃ小室も「私の仕事で叩き潰す&一部のお客さんが嫌いでこいつらのために頑張るのヤダー」ってなるわな
0337助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 04:51:36.51ID:6C24dF8h0338助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 06:22:27.89ID:IXzCqiJi何をどう言われようがお前の感想が変わらないんなら、俺や他の奴がお前のラケシス像をバカにしたって良いじゃねえか
他人の意見を気にしすぎてるからバカにされて長文必死に反論してるんだろうに
それから俺は公式を悪くいうな的な事は一言も言ってないよ
「お前の価値観をバカにしてる」んだよ
そこから見ても別人だと判断できるだろうに
というか自作自演かどうかは普通は価値観じゃなくて文体で判断するんだよ
0339助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 08:05:45.79ID:WeiYjODEえ、ごめんお前も他の奴もバカにしてたの?
お前、自分で俺の価値観をバカにしてるとか言ってるのに、いつ俺のラケシス像をバカにしたんだよ
こんな所で頓珍漢な奴と頑張って会話しようとしてることは馬鹿にされて然るべきだとは思うけど、
まさか頓珍漢な奴に馬鹿にされてるとは思わなかったわ 気付いてあげられなくてごめんな
あと、一行目がアクロバットすぎて理解が追いつかないんだけどさ、
お前はつまんないと感じたゲームも他人から面白いと言われれば面白くなるの?もっと自分の感想に自信もっていいぞ
そんで、自分と価値の違う奴をどうしても馬鹿にしたいみたいだけど、人の評価気にしてんのお前の方じゃね?
別に俺は頓珍漢な擁護に突っ込んでるだけで、お前と価値が違ってもどうも思わねぇわ
別にお前がラケシスに違和感持たなくても違和感持てとは言わないよ
ましてや価値の違う人を馬鹿になんかしない、普通に>>306みたいになるだけ
っつーかお前何か凄いな
自分と価値が違うだけで、呼んでもいないのに勝手に話に入ってきてバカにしてくるんだろ?呪いの悪霊だろそれ
0340助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 08:12:59.87ID:JMHgMeax草動画か草百科で拾った嘘の知識なんだろうな
結局あいつらは過去作を叩きたいって前提でしか話してないし
知識も教養もガバガバすぎて訳の分からん話にしかならない
0341助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 08:38:29.11ID:OU3Itkxe0342助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 08:40:10.85ID:KfNoepCl信長の野望みたいな感じでさ。コラボとかしないかなぁ。
0343助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 09:05:46.01ID:sbh8kbef0344助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 09:09:06.91ID:CHeKskjnそうなったらどちらの勢力につく?
うちはバレンシアかな
エコーズやってかなり好きになったから
0345助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 11:01:08.78ID:IXzCqiJiお前のラケシス像と価値観は同じ意味だろ
日本語が理解できない奴は2chに来ないでくれ
0346助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 11:17:55.83ID:FAEsOrMgリメイク作の売り上げなんて原作ごえするなんて現象はフルリメイクでもドラクエ、FFでもないのに・・・
0347助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 11:32:43.65ID:WeiYjODEマジで?じゃあ何でわざわざ別の言い方にしたんだよw
何か意味があるのかと思ったら全くの無意味どころか 、俺のせいかよw
>>346
新作基準でみんなが期待してたかどうかは知らんが、覚醒ifヒーローズで結構な量の新規を獲得したと見れるし、
新暗黒紋章よりは的な期待が大きかった分の反動が影響してんじゃね?
0348助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 11:41:06.23ID:FAEsOrMg25年前のソフトのリメイクということで様子見ファン多いというしシリーズの傾向としてロングで売れるタイプっていうのあったし
口コミでジワ売れする可能性も十分ある
0349助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 12:10:31.57ID:94a+uNoR0350助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 12:43:53.74ID:KfNoepCl俺はSFCの紋章の謎が好きだったんでアカネイア側かなぁ。
個々のユニット能力ではバレンシア勢の方が強そうだから劣勢は間違いないけどw
マイセンVSジェイガンとかオグマVSセーバーとか見てみたい。
0351助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 12:54:44.37ID:hQaDvpXDリメイク発表されたわけでもないのにこれだもんな
0352助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 13:00:19.91ID:hQaDvpXD0353助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 13:32:52.32ID:KJnsH94K0354助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 13:51:56.84ID:r5b7JmEFわかっているのかおい!
0355助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 14:04:07.53ID:vXDAa2bBアカネイア完結編くっそやりたかったなぁ どうあがいても覚醒に繋がるんだけど
0356助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 17:32:40.50ID:t7ohBrx/とても美しくて、優しいお方なの。
でもご兄妹のことで
とてもお心を痛めていたわ。
誰よりも近いからこそ、許せることも
許せないこともあるんでしょうね…
私にも何となくわかる気がするわ。」
まじかよパオラの気持ちも知らず店の話ではしゃいでるエストもカカチュアも無神経で最低だな
0357助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 17:59:27.85ID:6PJ9BuH3悪いのは全部アベルとテキストを間違えた開発者
0358助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 19:46:32.41ID:ihVc4UKY0359助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 20:02:32.99ID:hQaDvpXD果たして本当に開発者がテキスト間違えたのだろうか?
0360助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 20:03:48.60ID:8I9AmVOj0361助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 20:10:02.34ID:rneg2djg0362助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 20:26:20.39ID:ZxWOGXdP0363助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 21:02:12.51ID:u4/uS0JNあいつはカインをゴミのように捨てたからな
0364助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 21:03:17.16ID:jPma16+N0365助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 21:27:43.95ID:smXZekYJアカネイア完結編て紋章の謎(英雄戦争編)のことだぞ
0366助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 21:35:32.74ID:IeLiOAY8ため息の似合う女性って素敵、エロい
0367助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 21:48:15.20ID:rneg2djg確かに
カインかわいそう
あと黒豹と猛牛って異名にも差を感じる
0368助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 22:54:25.94ID:FAEsOrMg356さんのテキスト見る限り許せること、許せないこと=エストにアベル取られたってのは
解釈のしようだけど自分はそうは思わない。ミネルバに間近に仕えているからこそその苦悩を自分にも共有できる
っていうのであって別に妹批判とは思えない。
0369助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 23:46:51.31ID:QMYhxYt90370助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 23:59:55.17ID:zja+jFqU0371助けて!名無しさん!
2017/05/03(水) 00:37:59.67ID:tP6eUzaq0372助けて!名無しさん!
2017/05/03(水) 02:05:08.99ID:t1vg5oUg三姉妹でこのカチュアエストのAだけ姉妹のイイハナシダナーで力入ってるんだよな
そして姉としての自覚なしになり片思いしてる自分可愛いキャラになって妹達を傷つける長女が姉妹を不和にする悪者
0373助けて!名無しさん!
2017/05/03(水) 02:14:41.11ID:pKOs5OdRエフィは酷い性格だが支援Aまでいくと考え改めるからまだ緩い
0374助けて!名無しさん!
2017/05/03(水) 05:12:49.55ID:ITAf7D6E0375助けて!名無しさん!
2017/05/03(水) 06:14:07.23ID:7pVQ+Oke銀河英雄伝説で例えるなら、カイン=ミッターマイヤーでアベル=ロイエンタールかな。
英雄戦争時は(人質がいたとはいえ)マルスに弓引いたし、女難だしw
0376助けて!名無しさん!
2017/05/03(水) 10:00:28.71ID:y6GeWTNQ0377助けて!名無しさん!
2017/05/03(水) 11:25:25.92ID:t1vg5oUgあれで二股でないならパオラがサイコになっちまうが
0378助けて!名無しさん!
2017/05/03(水) 12:42:51.42ID:Ge0JBpqd0379助けて!名無しさん!
2017/05/03(水) 12:55:09.30ID:Iba2TG/A0380助けて!名無しさん!
2017/05/03(水) 13:19:18.17ID:E3X1jNuYエコーズのは意見よく聞くとかなりエスト寄りだからね
仲良さそうにつるんどる
0381助けて!名無しさん!
2017/05/03(水) 14:53:27.26ID:tMosm7920382助けて!名無しさん!
2017/05/03(水) 16:39:14.63ID:/Dq0XozI0383助けて!名無しさん!
2017/05/03(水) 16:47:20.01ID:TSDaV5+70384助けて!名無しさん!
2017/05/03(水) 17:10:56.75ID:IJ9lhdj00385助けて!名無しさん!
2017/05/03(水) 17:16:14.04ID:nJh2Mk6E0386助けて!名無しさん!
2017/05/03(水) 17:20:29.76ID:E3X1jNuYパオラよりはましとはいえエストの賢さとカチュアの明るさも下がってるけど
0387助けて!名無しさん!
2017/05/03(水) 17:32:04.30ID:KM3RQWKz0388助けて!名無しさん!
2017/05/03(水) 19:29:16.69ID:55aVZ9Mv0389助けて!名無しさん!
2017/05/03(水) 19:57:35.12ID:Qjnh1EXY0390助けて!名無しさん!
2017/05/03(水) 20:54:43.29ID:TtJEqSlwあんなのパオラが勝手に言ってるだけじゃん
0391助けて!名無しさん!
2017/05/03(水) 20:57:38.37ID:/Dq0XozI0392助けて!名無しさん!
2017/05/03(水) 20:57:43.63ID:rURJowWu入れないと信者がウルサイから
当たり障りの無い
既出ネタを出しましたってだけだろ
エコーズでもっとも読む価値が無い支援な
0393助けて!名無しさん!
2017/05/03(水) 21:50:54.21ID:Nuai6P4Hボーイとメイなんかでそうなんだが、支援会話ある連中って会話しないと支援ゼロなんだよな
修道院勢で誰とも会話無いジェニーだが、ゲーム開始時点ではセリカ-メイ、ボーイ-メイより支援効果高いってのが意味フ
0394助けて!名無しさん!
2017/05/03(水) 22:27:18.85ID:fv1/nGbYBまで見てるけどそんな仲悪そうに見えないけど。
エストは声優さんの演技で今までパオカチュだけ好きだったけどあわせて好きになったし
カチュアは他よりやたらサバサバしていて最初違和感に感じたがこのツンツンカチュアもいいかなって思うようになったし
0395助けて!名無しさん!
2017/05/03(水) 23:16:38.56ID:jZnQ3UNkエスト「パオラお姉ちゃんって好きな人いる(震え
パオラ「え…(震え
エスト「………この軍に!
パオラ「遊びに来てるんじゃないのよ!!
こんな感じだっけ?
0396助けて!名無しさん!
2017/05/03(水) 23:30:09.66ID:fv1/nGbYパオラの性格改悪の話
0397助けて!名無しさん!
2017/05/03(水) 23:31:56.97ID:VOZo4F6hhttps://www.famitsu.com/biz/ranking/
エコーズ今週 2万5099本
累計:15万8509本
最終DSリメイク(25万)と同じくらいって言われてたけどそこまでいくのかコレ?
0398助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 00:06:54.84ID:KsInKZ2jその後に姉妹みんなで笑顔でいられる事が1番の願いみたいな事言ってたし複雑な感情を抱きつつも決して嫌い合ってるってことはないと思う
0399助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 00:12:42.11ID:tjHFf5vo0400助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 00:14:27.27ID:qlKL5DZg面白いのに
0401助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 00:26:04.62ID:T9akuM2H0402助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 00:47:11.95ID:T9akuM2H今回のエコーズは一部キャラの誇張気味なアレンジや新キャラはいるものの
全体を見ればストーリーは新紋章以前を踏襲したものだし。
ゲームバランスも当時リスペクトだし。加賀作じゃないとダメって輩は何で文句が多いのか?
覚醒、IFのスタッフが関わっているからといってそこまでむりくり二作の要素継ぎこんでる訳でもないし
少なくとも今回の作はただの偏見でしかないと思う。
SFC三部作が好きでそれ以前はもともと眼中にないぜって意見もあるかもしれんが
そういう人が加賀さんの抜けたエムブレムはダメっていうのはお門違いもいいとこじゃないか?と思う。
0403助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 01:08:47.20ID:9pC7nP+Zここに現FE否定の懐古とか過去作否定新規とか対立煽り大好きな奴とか奴しかいないだけだぞ
0404助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 01:29:40.24ID:MdftM05Jあくまで俺個人の話だけど、エコーズはエフィだとかレオだとかの事前情報見てやめたわ
単純に気持ち悪さを感じたことと、旧作のように戦争する雰囲気を大切にしてる作品ではなさそうだなって思った
覚醒やifにも共通してるんだけど、何よりああいうノリが苦手
お前さんがこの感覚を理解出来るかは分からんが、俺と同じような古参も少なくないと思うよ
0405助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 02:14:31.16ID:6Mwi9Yrm0406助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 02:22:42.72ID:24qSJT+Aやっぱやってない人の意見って薄っぺらいとこでしか見てないのがよく分かるね
0407助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 02:30:02.55ID:pfnX29oCエコーズで一番無意味で過去作の意図を全く考えてないクソな改変だったのはティータだから
0408助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 03:00:09.41ID:tj+z4Eub三姉妹の改悪がどうとか言ってるのにも絶対未プレイの奴いるだろ
0409助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 03:01:34.78ID:tj+z4Eub0410助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 03:06:45.44ID:MdftM05J俺はそういうノリが嫌いだから買わなかったってのを説明しただけだから
それが思い違いなら、俺以外の古参が買わなかった理由は他にあるんだろうね
0411助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 03:32:26.23ID:HxZ3t6xi0412助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 03:57:52.40ID:hUL3JJCf「こういう会社になっちゃったんだな」と思わざるを得ないけどね
0413助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 03:59:27.30ID:Xoogua28エコーズは外伝プレイしてる古参身内からはおしなべて評判がいい
FE新作の評価でプラスに盛り上がったのは10年振りくらいだわ
0414助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 07:58:08.32ID:T9akuM2H確かに一部のキャラずけは人選ぶかもしれないけれどあくまで部分的な問題点であって
全体的には新紋章以前の硬派ストーリーが好きって人には絶対納得のいく内容だから
0415助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 08:06:05.12ID:HLVYT3soゲハっぽい話だけど任天堂は社長変わってからそういう方向に変わってきてるよね
0416助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 08:07:31.91ID:iHqcgxZKフルボイスの影響かやたら戦闘時だけじゃなくMAP上でも喋りまくるけど
どいつもノリが軽すぎて緊張感削ぐだけで必要性が分からん
セリカはやたらヒス強調されるばかりでアルムクラスチェンジ時の健気な面は消える
後付け新キャラとのやり取りもひたすらキモい、ブラコンキャラにすんな
ラストマップのイベントも改変しておいて初期配置は原作まんまとか単なる手抜きでしかないんだがこれがIS流のリスペクトなの?
ついでにラストマップBGMアレンジが新紋章聖戦と同じくらい受け付けない
何で覚醒終章もどきのアレンジにしたんだよ…あの曲にコーラスぶちこむとかないわ
これで評価良いってのがちょっと信じられない
DLCは原作にないものをバラで200円で売るのが叩かれているのにそこを理解してない人も多すぎ
原作にない要素だからって何やっても許される理由にはならん
0417助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 08:26:01.75ID:T9akuM2Hマップ上でのセリフも確かに緊張感削がれるってのはわからんでもないけどキャラの個性が出て良いと思うが
GBA三部作でも支援会話が戦場にそぐわないって意見あるけど少数だし聖戦の頃にも
シグルドが女性口説いたり君が欲しいなんて言ったり戦場のリアルよりキャラを見せることに重きを置いていて
それをファンが認めているところがあるから一概に問題点というのは・・・・
長くなるから一旦切るけど部分的な問題点であって致命的な欠陥はなく全体的に見れば良リメイクでしょう
0418助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 08:56:42.08ID:iHqcgxZKハルク
「うむ。セリカよ、わしの魔力でそなたの旅の手助けならできる。
なにか望みがあればいってみよ。」
セリカ
「私は……私のことは、なにも望みません。
ただ、アルムのことだけが心配なんです。
ハルクさま、どうかアルムに力を貸してあげてください。」
ハルク
「アルム……もうひとりの運命の子か。健気なものじゃのう。よかろう。では…………」
セリカ
「……っ!ハルクさま、いまのは……?」
ハルク
「わしの力をアルムに送ったのじゃ。
これでアルムは、彼が望めばいつでもいま以上の力を得ることができる。」
セリカ
「本当ですか?ありがとうございます……!」
原作
ttp://i.imgur.com/iaBcAWA.png
丁度セリカの健気さ云々で文句言ったからやり取り抜粋
エコーズはこれの前にお前は1人じゃないからーと何回目か分からんやり取りもあるせいで余計に健気に見えない
ここ以外でもルドルフとのアレやら印象的なイベントは大体ガッカリする
単に台詞量増やせばいいってもんじゃないよ
0419助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 09:26:05.43ID:iHqcgxZK戦闘そのものが大事なRPGだと主に俺のお陰だな!だのみんなの気持ちが伝わってきたよーだのネタになる台詞でも
SRPGはそもそも戦闘は手段の一つでしかないってのを忘れている
SRPGでキャラクターの個性出したいならRPGのようなテンプレ台詞よりMAPでの特殊イベントにしなよ
聖戦はこの特殊イベントでのキャラクターの個性付けが他の過去作より上手いのに
結婚イベントしか見えてないのはな
0420助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 09:36:06.54ID:XyFJId5Q結婚できないキモオタが
覚醒ifで結婚イベントやりたくて寄ってきたからしょうがない
0421助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 09:46:13.07ID:MdftM05J面白い着眼点だな
確かに原作と比較するとセリカの最初のセリフは嘘くささというかしたたかな印象を受けるね
まるで用意してたかのようにアルムだけが心配って
何であえて変更したんだこれ
>>414
うーん、あくまでぱっと見でこの作品ダメそうだなと思ったきっかけがエフィとレオなだけであって、別に二人が嫌いってわけじゃないんだよね
覚醒ifで植え付けられたマイナスの先入観が働いているのは否定しないけどさ
最初に言ったけど俺が気にしてるのは戦争してる雰囲気作りね
真面目に戦争してる奴の天然なシーンなら面白いけど、普段から真面目にやってんのそれみたいな奴がふざけてても魅力を感じないのよ
エコーズが後者がどうかは知らんけど、敵倒してガッツポーズとかはしゃいでるとか聞くと…ね
0422助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 09:51:10.04ID:QOM+DYPmセリフが確かに文字だけ見たら微妙になってるかもしれんけどプレイしてたら気にならんかったわ
0423助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 09:57:27.81ID:TQlTQQuy外伝プレイしてるわクソが
0424助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 10:30:35.87ID:L+PH38TPへっくしょいとか
個人的には気にならんけど
if覚醒やってないからかなwww
0425助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 11:14:40.45ID:KmvLm2Ce駒動かして戦うゲームが好きな人間としては、戦争の雰囲気?どうこうっての失笑もんに感じるかな。
0426助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 11:20:43.49ID:bZZqtds80427助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 11:36:07.68ID:iHqcgxZK原作のティータは死亡時にはジークさま…と言うしお城付きのシスターで村でも様付けされる立場だった
後日談や顔グラがニーナの反転というのを含めて周囲や恋人のジークに馴れ馴れしい元気娘キャラと解釈するのは無理がある
リメイクでなんだって設定変えて深夜アニメ声の頭のゆるいキャラにしたんだ?と考えたところ
新キャラ、ベルクトの婚約者リネアが健気お淑やか敬語キャラで思いっきりティータと被るという理由以外思いつかなくて腹が立った
こういった新キャラのイベントや覚醒スタッフ好物の聖痕ネタをぶち込んだ弊害で
ラストマップのアルムの有名なひねりつぶしてやるの台詞は丸々削除
原作のイベントは改変改悪削除祭りの一方でMAPは古参()の為にそのまま再現、ただし天使の指輪の効果はDLCを売る為に変えました
馬鹿にしてんのか
0428助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 11:42:01.60ID:eBQGDLFv君はヴェスタリアをやらなければならない
真のFEと戦争、そしてドラマを知るがいい
0429助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 11:51:11.93ID:TQlTQQuy0430助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 11:59:16.53ID:CVOmq8NY声の演出をもっと上手く活用できないのかなとは思ってしまう。
かつてはキャラクターを極力喋らせなかった任天堂だからその辺のノウハウはまだ未熟なのかもしれんが。
0431助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 12:05:16.02ID:I+shC5a0ペースが若干下のエコーズはやっぱそれより最終は落としちゃう可能性が高いね
0432助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 13:09:03.76ID:24qSJT+A表現出来ることが増えたことでそういう側面が増えただけでしょ
それを懐古が言うような重たい雰囲気作りに集中したら誰もやりたくなくなるような暗いものが出来ちゃうよ
0433助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 14:07:04.88ID:hUL3JJCfそうね
そのなかでも特にFEシリーズは商売っ気が前面に強く出ているように見える
だからそれを見て
「こういう露骨な売り方をするタイトルは中身の充実よりも目先の金目当てなので買わない」
という結論に至ったとしても、それはそれで仕方ないかなとは思う
そういうネガティブな状態が先にある以上
>>418の会話のような改変に対して
嫌悪感をより強く抱いてしまうのもある意味で当然ではあるのかもね
0434助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 14:10:47.84ID:DQdqCdLmカチュアは過去にすがりつく中国
まともなのは長子だけ
流石卑しい妹共は卑しいな
0435助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 14:18:39.16ID:7Fqe8P3k>SFC三部作が好きでそれ以前はもともと眼中にないぜって意見もあるかもしれんが
懐古にしてはケツ青すぎません?
紋章より初代暗黒竜の方がストーリーいいし
0436助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 14:22:37.68ID:CVOmq8NYそうだね。やってる事は戦争だから悲惨さが目立つと角が立つのは間違いない。
例えば、戦闘勝利後にガッツポーズ取るのはかっこいいし可愛いんだけど
生命のやり取りをしてると考えると場違いに感じてしまう。
でも、後悔や懺悔の言葉ばかり聞いてたら気が滅入る…。匙加減の問題なんだろうな。
0437助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 14:23:06.95ID:7Fqe8P3kパオラのとか特にB以外は二つともコピペみたいな内容だからな
Bはエストにさすおねされて喜ぶのとバレンシアつまんねしてるのをカチュアに諭されるみたいな内容だが
0438助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 14:25:51.65ID:/yFtIVdu村人がティータに敬語使うことで
シスター特に王宮仕えはそれなりの社会的立場にあるのか
ティータ自身がレナみたいに貴族の令嬢がシスターとなっているのかって思わせてくる
ティータがそれなりの年齢なら王宮仕えしてるからには貴族出身でなくても綺麗な言葉使いができなきゃおかしいはずだしな
なんでこんな池沼一歩手前のノータリン女にしてくるんだろうか
ティータの背景にそぐわない
ifサイゾウとかいうリョウマ家臣の忍が敵国に育てられたとはいえ表向きは女王の子で主君の弟の王子に敬語も使わないのや
セロも同じく主君の兄への態度がおかしかったんだよなあ
敬語使わせようが不信や警戒感を表すことはできるだろって
0439助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 14:29:23.86ID:qbSoJyBEやっぱりあいつら王族じゃないんだ
0440助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 14:32:42.29ID:qbSoJyBE他作は味方が更に倍近くいるからな
携帯機でフルボイスは難しそう
0441助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 14:37:35.90ID:XUBNS3LGしたら更に容量食いそうだしな
0442助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 14:41:15.03ID:/yFtIVdu支援で敬語とタメを相手によって変えるキャラでも戦闘の掛け声はタメ統一だったりするから
サイゾウやゼロのおかしさってボイス容量が原因じゃないはずだ
エコーズみたいに戦闘ボイスを相手によって変えるのは容量くってそうで
あれはキャラ多数にしてしまうとできそうにないなとは思うが
0443助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 14:46:23.07ID:JK2sPPMO覚醒は新暗黒同様褒められる点が何もないな
敵AIの馬鹿さもトップ
0444助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 14:53:53.55ID:JK2sPPMO勝利のポーズ
発売前はレオやエフィが色々言われてたけどこいつらは気にならなくて
キャラ違うズレたティータや
紋章一部みたいな台詞言いそうにない覚醒みたいなキャラ付けになったパオラ
ヒステリー成分増されたセリカ(人によっては更に変な属性足されたデューテ)の方が問題
0445助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 14:56:56.96ID:GAnmdQLhシリーズでも頭抜けて論外だし今さら叩くのもって感じだが
0446助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 14:59:07.30ID:/yFtIVdu4章セリカの覚醒if臭やばかった
アルム側と担当ライター違うんじゃないかと思うくらいに
0447助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 15:00:05.30ID:bZZqtds8なんですぐテンプレキャラに近づけるんですかね?同人誌に配慮してるの?
0448助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 15:10:43.55ID:Wzbsd72P残念
0449助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 15:40:16.65ID:KsInKZ2j恋人がいたり結婚している状態でそう言っているのならともかく
0450助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 16:20:35.17ID:CVOmq8NY三角関係の結末で片方がはっきり振られる展開って今時は嫌がられるよね。
0451助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 16:27:14.20ID:bZAFqjQ40452助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 16:32:52.52ID:QOM+DYPmパーッと外食にでも行ってこい
0453助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 17:37:30.77ID:hprg851k初代のままで良かった
0454助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 17:44:43.24ID:6DwRA3w2パオラ「一人幸せだからってうかれないで!」
エスト「うん…」
も酷いが
カチュア「それに…?何?」
パオラ「さあ?何かしら?…あなたこそ誰の事考えてたの?」
カチュア「意地悪ね…」
はもっと酷い
0455助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 17:51:13.49ID:bpXmzjAkまるでマリアとミネルバが男でも取り合ったかのような言い方
0456助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 17:52:02.23ID:bZZqtds8後者 大人の会話
見事な会話だと感心はするがどこもおかしくはない
0457助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 18:13:13.95ID:UfUSd9v1パオラはエスト以上に駄々こねて次女困らせて本当に子供みたいにされてしまった
0458助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 18:54:47.98ID:ORh4C671元々最期の台詞からして精神障害者じみてた
0459助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 19:36:08.14ID:UfUSd9v10460助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 19:47:02.05ID:yaUgE61k君は真のFEを知らないんだね
0461助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 20:05:15.67ID:Q2jRI3Ekただ覚醒ifプレイヤーを引っ張ってくる力は全くなかったね
0462助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 20:26:24.85ID:KR+JqD6n0463助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 20:55:17.83ID:XUBNS3LG聖戦時代→僕は誰々がお気に入りですねとまるでギャルゲーのノリ
トラキア時代→コスプレに期待してます
懐古が勝手に持ち上げてるだけ
タクティクスオウガならシナリオとか持ち上げるのは分かるけど
正直FEはね
0464助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 21:27:30.73ID:SbQ1mbayだけど覚醒からそのノリが更に酷くなった感じ
エコーズは弄りまくってるのにパオラは紋章以降とも整合性ない死亡台詞そのままなんだな
0465助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 21:31:40.20ID:tjHFf5voレオはなんでオネエになったんだよ
0466助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 21:50:18.01ID:wunddBesなんか可愛いし
元のレオは遅くて攻撃外しまくってた事以外何の印象にも残ってない
0467助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 22:15:13.26ID:Wzbsd72P悲劇に酔ってるスタッフの穴女なルキナみたいな性格にも改悪されてるから
実は覚醒エコーズスタッフのお気に入りだったのが滑ったのかもな
だとしたらもっと酷い
0468助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 22:19:40.37ID:pfnX29oCメイ、ロビン辺りは正統リメイクって感じだね
0469助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 22:28:12.63ID:1qrnl+o9自分は取り敢えず連れて行ってみたけどやっぱちょっとキツいから二週目するときは多分連れていかない
0470助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 22:30:03.61ID:pfnX29oCセリカ軍でエヒーを回収するという手も
0471助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 23:00:37.55ID:XUBNS3LG逆に気にする必要も無いがな
0472助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 23:38:57.30ID:axvrTH0k覚醒は飛ばしたところでソシャゲ以下のマップがこんにちはだが
0473助けて!名無しさん!
2017/05/04(木) 23:43:46.32ID:axvrTH0kロビンメイシルクは好き
男は全体的にまあそこまで酷くなってない気がする
ジークカチュアエストはこんなもんでしょ
0474助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 00:05:47.48ID:2b5HiyB/古参は口だけとか覚醒がFEを救ったとか言ってた奴ら、FE見捨てるの早すぎねぇ?
口だけかよ
0475助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 00:07:38.12ID:UgoprxUx最低評価作品だからね
0476助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 00:08:25.40ID:FXUetgAD0477助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 00:10:21.11ID:/mO5Brjf0478助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 00:12:44.11ID:UgoprxUx俺もまだ続けてるけど
基本1日6戦までと言う見解に達したな
0479助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 00:15:20.37ID:pX4/ixrB君の持ってるFE観がただの思い出補正の幻ってだけです
0480助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 00:21:05.75ID:y8Y+Ib/VそもそもFEなんてもんに端から興味はないのよ
0481助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 00:22:16.46ID:tEpwqJ04悪いけど作品からそういうことは伝わってこないと思う
0482助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 00:24:38.04ID:hyPMTpM1ティアサガでさえ賊に襲われてどうこう程度の話か無い
0483助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 00:49:31.19ID:k75Oi6/mこれが平和ボケしたゆとりか
0484助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 00:54:27.75ID:n9AavlN0もちろん、本物の戦争になんてみたことないのにw
FEオタとガンオタはこれが多いw
0485助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 00:54:29.03ID:fFv7TxTk0486助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 01:06:48.78ID:2b5HiyB/逆に俺は聖戦プレイした後あのインタビュー見たらなるほどなって納得したわ
マーニャとかレンスターは無情だったし、アルヴィスはただの敵だと思ってたけど立場が違えばそうでないというのが描写されてた
ゲーム何だから敵は悪で倒して正義、正義は負けないし不条理なんて胸糞悪いことはありませんって作りでは少なくともなかった
それがウケるかどうかは知らんけどな
0487助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 01:13:11.87ID:95p5jdvm今の時代に戦争がないとでも?
さてヨーロッパをゆるがす難民は何故発生しているのかな?
0488助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 01:20:59.67ID:AM+w6XNL国家の衝突という抗えない流れのせいで殺さざるを得なかった描写で戦争の悲惨さは十分描けてたと思うがね
後者は顔グラもない汎用兵なのを上手く逆手にとって
今倒した無名兵も何処かの誰かの大切な人間かも知れないって事を伝えてたし
0489助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 01:25:08.71ID:pX4/ixrB昔のはこういうとこで戦争描けてた
今のはこういう軽いノリがある
って比べ方してる時点でおかしいと思わないのかねえ
バルボの設定とか拠点会話とかなかなか熱いものだったぞ
0490助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 01:26:59.93ID:n9AavlN0でたw
今の時代に戦争がないなんて言ってないんだよなあ
ゲームやアニメで戦争を体験した気になって戦争について物知り顔で語ってるのを笑ってんだよw
0491助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 01:30:49.05ID:95p5jdvm国の乱れが賊をのさばらせ力ない女子供から死んでいくって意味ではつながってるのか
0492助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 01:30:56.37ID:1vl1o++E0493助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 01:34:17.95ID:95p5jdvm実際の内戦についてのことを言ったのに何故ゲームやアニメの話?
実際に参戦していないから何も語る資格がない
そう言いたいわけか?
なら架空戦記について話す資格のあるやつはこの世に誰もいないな?
0494助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 01:49:49.31ID:9Syrqm/B本当に??
0495助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 02:37:05.09ID:7EBpmFscやっぱり原作への配慮はキャラ性とかにすべきであって、システムは洗練しないとダメだわ
武器の三すくみすら無いのは流石に戦闘が浅くなり過ぎる感じ
三すくみの代わりの地形効果とか言われるけどダンジョンとか屋内マップだと地形効果全然無いって言うね
終始ステータス任せな殴り合いになって立ち回り要素が少ない
0496助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 02:42:12.45ID:n8fD3THk0497助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 02:46:21.78ID:95p5jdvm元に大筋があったってだけでなく
新キャラのフェルナンとか行動や思考に一応の動機付けしてて良かった
お前なんで参戦してくんの?ってキャラがいなかった
アルムも自力でのしあがった高名な騎士マイセンの孫だからと
参戦を引き受けなかったマイセの代わりに名前を利用しようと神輿にされて
血縁があやしくなってクレーベがゆらぐあたりも追加部分のはずだが良かったよ
0498助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 03:28:46.69ID:UJQOPElyFEとしてはゲーム性微妙だけど外伝リメイクとしては大満足
ちゃんとしたFEならswitchの新作控えてるしな
0499助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 04:52:35.78ID:2b5HiyB/色々突っ込みたいんだけど、エコーズは原作あるからひとまずおいとくとして、
具体的に覚醒やifのどの辺りの描写が戦争の悲惨さを伝えようとしている描写なんだ?
例えば戦闘中に思い出し笑いしそうな奴がいたり、悲惨なことがあっても城に帰ったら嫁をなでなでできる軽い雰囲気で、戦争の悲惨さは伝わるの?
最近の作品はノリやキャラ最優先の描き方をしてて、とてもじゃないけど戦争の悲惨さを伝えようとしてる風には思えないんだけど
0500助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 08:24:11.40ID:as6M2a6x作品のテーマとおもいっきり衝突しそうなキャラに限って妙にさわやかな性格なんよな
0501助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 08:29:02.06ID:as6M2a6x今はもう家かえってゲームで戦争の悲惨さを味わうより友達と馴れ合ったりキャラに萌え萌えして現実逃避したい時代だよ
ほとんどの人はそうなっちゃった
そういう要素を持ったゲームよりもたないゲームの方が欲しいと思っている人のが多くなってしまったからこうなったんだよ
0502助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 08:36:09.07ID:as6M2a6xまたみんなが余裕もっていられるようになればISもそういう悲惨さとかちょっとは書くようになると思うよ
俺は覚醒やifをやって何かカジュアルプレイヤーからの批判への恐れを感じたね
色々ぶっこんて機嫌とったりギスギス要因を女人気の高いタクミにしたりな
リアルなジメッ,ドロー感のないようにしすぎなんだよ
0503助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 08:49:36.49ID:UgoprxUx昔は容量の関係もあり
作品の雰囲気は共通だったけど
今はオマケを入れる余裕もあるから
そういった要素も入れてるだけ
0504助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 08:57:58.23ID:8QXl4wfD嫌な時代になってしまったな
ゲームだけじゃなく、アニメや漫画を現実逃避先にして嫌な事、臭い物には蓋をしろって風潮が蔓延しすぎだと思う
0505助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 09:05:26.82ID:7XhwX+RI0506助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 09:13:43.93ID:8QXl4wfDどいつもSNSなどの内輪で馴れ合ってしまって、キャラ萌え、薄っぺらい物で感動してしまうオタクばかりでまともな物が作れなくなってしまった
0507助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 09:30:21.12ID:as6M2a6xなれあうために適当な作品を探すだけなんだよ
誰かとつながっていたいだけだから特徴的な言葉づかいやコテコテした設定の作品がやたら人気になる
0508助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 10:13:28.10ID:FPTqnnOc0509助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 10:44:56.66ID:mvoQlft+FEはまとめてクソゲーです、もうこれでいいよ
0510助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 11:10:10.52ID:lpOOYktW終了
0511助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 11:47:58.63ID:WouLohgR作れないことの言い訳にそういうのはプレイヤーが望んでないとか言い訳するからなお混乱する
0512助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 12:11:28.81ID:OvXgd8w00513助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 12:45:22.71ID:Z1kIInm50514助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 12:51:10.46ID:2b5HiyB/ブームが去ったら昔ながらのファンすら呆れていなくなって過疎化
みたいな流れを今のFEに感じなくもない
0515助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 13:27:07.18ID:Sz0vB9jA10年前からそれを言いづつけて収束するどころか悪化していくのが現状じゃないか……
ジャンプすらラノベもどきの漫画が増えてきているし
0516助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 13:31:54.84ID:J0SyCjbN0517助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 13:34:33.55ID:QOmjnEOJ0518助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 13:37:24.75ID:y8Y+Ib/V0519助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 13:44:34.24ID:6Yys9HOCペレジアは最後までイーリス恨んだまま話終わった覚醒の方がその点現実的だな
0520助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 13:45:43.28ID:1vl1o++ETwitterでも今の生き辛い世の中で昔の暗いストーリーのFEなんてやってられっかみたいなの見たことあるし
時代が時代なのかね
0521助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 13:48:17.26ID:ZzI+5Cxi0522助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 13:58:21.97ID:mvoQlft+0523助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 14:05:03.63ID:OgXH6dXM配属された時に思ったことが「もっと軽いノリがよかった」だしな
FE大全読み込んだ結果、昔のキャラはキャラが薄くて覚えられないから軍で一番〜を付けたって言ってたわ
0524助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 14:05:08.37ID:yI/AJdB+今まで全くそう思わなかったが
エコーズでベストカップルだったんだと確信したわ
屑緑同士パオラアベル二人で子作りしまくっとけ
そしてカチュアエストに近寄らないでくれ
0525助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 14:47:44.04ID:uxhEIfpJ年齢的にも合う気がする
0526助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 15:26:00.74ID:UgoprxUxテリウスには正の気負の気って設定があって
それの関係で争いが止んだんだから
別にご都合主義でも無かった筈だが
確かにそのムービーだけ見るとご都合主義に見えるけど
0527助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 15:34:06.24ID:5PkqBURU0528助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 15:45:01.51ID:uxhEIfpJ0529助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 15:48:48.42ID:5PkqBURU0530助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 16:02:42.62ID:QOmjnEOJそれを憎しみ合うもの同士の対立という話の骨幹だった問題の解決に使っちゃうのはちょっと頂けなかったな
お互い和解の道が見えそうだが戸惑ってるとこに背中押すくらいの役割なら分かるが、
殺し合いした後にああも正反対の状態にされるとね
0531助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 17:59:09.50ID:9g3cF6J3527と529は毎回、人の意見にバカって言うなあ
いくらネットとはいえこういうところが悪い見たいな具体的理由もなしに
人を逆なでするのはいけないと思わないか?
バカなんてよっぽど責任持って言わなきゃ。
0532助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 18:21:16.34ID:9g3cF6J3スタッフの内輪受けで一部のキャラを持ち上げて他キャラを特に意味あいもなくいじめてストーリーもグダグダの
ゼスティリアを出したテイルズ。
最近の長期シリーズは色々問題を抱えて公式が炎上見たいなのが多いなか賛否両論はあれど質の高い
作を維持しているエムブレムはすごいと思うな。
覚醒で一般向け狙った作りにしたけど今回のエコーズで昔ながらも忘れないぞって示してくれたし
0533助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 18:43:00.63ID:7XhwX+RI0534助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 18:52:27.44ID:+msBjUJ40535助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 18:59:01.23ID:1vl1o++Eヒーローズにはスペサンとして関わってるけどswitch版で本領発揮するのかな
エコーズは草木原主体のIS二軍チームで動いてたみたいだし
0536助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 19:04:24.13ID:mvoQlft+GWだからね
0537助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 19:12:38.33ID:uxhEIfpJifではシナリオライターまで務めてるし
本当はバンダイ行きたかったけど落ちたし家から近かったからで入社した奴が何でそんな大役任されてんだか
0538助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 19:13:11.56ID:9g3cF6J3GBA作の問題点の戦場にそぐわない支援会話の復活はどうなんだ?
聖魔ほどはっちゃけていないけどやっぱり戦争のリアルさという点では戦場で談笑する
ってのはいささか不自然だと思うんだけど
自分はリアルさより(それでもある方が断然良いけど)キャラの色んな面をみれるなら多少は許容できるんだが
0539助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 19:32:01.18ID:1vl1o++Eインタビューがまだ少ししか出てないから分からんけど
0540助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 19:38:56.93ID:9g3cF6J3ゲームカタログのレビューでもGBA三部作の問題点として前作書かれてるし
スタッフもそれをわかっていたからこそ拠点会話に変えたのだろうし・・・謎
0541助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 19:58:15.78ID:y8Y+Ib/V広告だけは以前のFEに明らかに足りてなかったが
0542助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 20:00:09.66ID:uxhEIfpJ0543助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 20:04:24.13ID:2b5HiyB/売れてる理由は小室が手掛けたところには一切ないと確信してるわ
仮に奴が独立して作品作っても全く売れないと思うよ
だって単純にクオリティ低いもん
>>515
萌えブームっていうか作品のブームかな
現にFEは過去作スレはまだ人がいるのに覚醒だけは全然人がいない
一過性なだけであんまり愛されてる作品じゃないんだろ
0544助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 20:06:04.80ID:mvoQlft+ifはシナリオ改善詐欺だと思うよ単純に
0545助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 20:07:38.16ID:LhUfmCDuifのDLCは聖戦トラキアのパクリみたいな暗い話だったんですがそれは
過去作否定しながら作って欲しくないね
だったら自分自身でシリーズの雛形作ってFE関係ない新シリーズを立ち上げてほしい
0546助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 20:14:45.70ID:WouLohgR覚醒以降明るくなったから好き勢ってどんだけいんの?
0547助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 20:32:57.33ID:6USmOoKtサカでベルンによる虐殺があった様だけど支援でさらって触れてるだけだった
0548助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 20:33:24.72ID:1vl1o++E0549助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 20:37:45.62ID:+msBjUJ4Gene@歴史修正の系譜 (@Ainsoph0Aur)さんをチェックしよう https://twitter.com/Ainsoph0Aur?s=09
0550助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 21:27:24.47ID:ZzI+5Cxiそこそこ面白かったからバーチャルコンソールの『紋章』やったら
それから昔のにドハマリして覚醒アンチになった
アカネイア詐欺だって怒る古参の気持ちも割とわかる
0551助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 21:34:33.17ID:mvoQlft+0552助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 21:44:45.13ID:fFv7TxTk現時点では頂点やからベルサガは
次に暁
0553助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 21:47:18.76ID:WouLohgRスマブラ効果って馬鹿にできないんだな
0554助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 21:57:15.61ID:6USmOoKt烈火で一人だけ順位ガッツリしかもドルカスより下の主人公がいますねぇ…
0555助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 21:58:45.19ID:iUwg7eapifは小室が足引っ張ってるからな
0556助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 22:03:44.35ID:iUwg7eap封印は紋章から毒抜いた感じだからな
ユーノが好き
0557助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 23:41:48.62ID:djDKYgX4バーハラの悲劇とか新作ゲームで絶対できなもん。
ただきょうだいがを子なすとかやっぱり生々しさを感じるところはどうもなあってところは確かにある。
キャラの心理描写の描き方は烈火だな。ロード三人の葛藤や人物成長の見せ方が圧巻だった。
0558助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 23:50:06.83ID:UgoprxUxそれなりに来る物があったけど
2週3週とやってると
段々と粗が目立って来るよな
あれなら完全に開き直ってる覚醒ifのがマシな気がする
0559助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 23:53:30.36ID:y8Y+Ib/V0560助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 00:00:42.69ID:YVc3z/Q90561助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 00:04:18.19ID:8lUR1U9i過去から徐々に順を追って人物像に迫るんだが迫る度になぜ戦争を起こしたのかがわからなくなっていって
人物に迫る度に逆に人物像がみえずらくなっていって・・・真相を求めるために物語を進みるのが楽しかったな
あれほど敵の人物描写をやったゲームって色んなゲームやってるけどないと思うな。現在の描写を使わず
過去の描写のみを使うことでネタばれをしないあたりよくこんな工夫したなあと思う
エムブレムは敵サイドにもスポット当てていることも評価される一つだけどその良さがリオンに集約されてると思うな
0562助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 00:21:10.03ID:/oimCXi7だから烈火は戦争じゃないという指摘はされるけどそれだけで全否定されることは少ないわけで
戦争ぽくないから云々ってのは微妙にズレた批判だと思うのよね
0563助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 00:35:10.37ID:gAiVp5xc0564助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 00:35:24.85ID:8lUR1U9i総合的評価はもっと戦争っぽさうんぬんという取り巻きじゃなく
作品の根幹で評価されるべきだな
0565助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 00:45:46.12ID:ZLbX0N+x昔の感じより今の感じの方が好きなプレイヤーもいるんだな
自分は別に世知辛くないから話がまとまってればなんでもいいけど
0566助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 01:07:52.08ID:6lnvyyH3あと新紋章のVCも配信しないものか
0567助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 01:13:42.39ID:gAiVp5xcゲオで3000円くらいだった
0568助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 01:18:23.77ID:6lnvyyH3wifiも終わってるからVCなら配信あるし
0569助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 01:18:53.76ID:BRmer9Lt寝そべってやりたいならN3DS
スイッチ配信まで待つのもあり
0570助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 02:11:21.44ID:gCV8gwwIいきなりマニアックで始めたおかげでソフト発売日に買ってから何年かかったのやら・・・
これでやっと発売日に買った暁を開封できるぜ!
0571助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 02:11:28.94ID:PjjJYsFWなんかズレてね?
烈火は良い話だったから全否定はされてないものの、批判があったということは結局FEは戦争という認識がプレイヤーにはあったってことだろ
FEには戦争が求められているが、そうでなくとも良い話なら許容できるって話なら、戦争っぽさがないって批判は真っ当だろ
0572助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 04:15:21.97ID:OBEcUwea0573助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 06:43:50.22ID:5q5roTvt0574助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 06:51:21.32ID:XUlsady70575助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 06:52:46.94ID:Wk614ijt当時から糞だと思ってたけど覚醒のうすら寒いノリを受け付ける馬鹿も沢山いるんだな
0576助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 07:07:00.27ID:/oimCXi7君はちゃんと文章読む能力欠けてるかと
伝わってないから返しようがないわ
0577助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 07:09:43.91ID:AZ8FP4tc烈火以前に戦記じゃないストーリーが全くなかったとはいい難いなやっぱり。
そもそも戦争にそぐわない要素ってのは封印の支援会話からあったことで
しかも封印の場合支援会話事態が目玉でエコーズの戦争っぽくない行動より目につくもので・・・
かといって戦争っぽくないから封印は駄作なんてのは聞いたことないわけで
なんだったら戦場での支援会話はまた復活してるんだがそっちについての批判はないんだよな。
パオラ改悪の話も全く自分には妹いびりしてるとは思えないしすんごい極端な解釈だと思った
全部が全部そうとはいえないけれどどうもエコーズ批判は覚醒、IFが嫌いでそのスタッフが作った物は認めないという決めつけから
良作と言われる作でもいくつかはある部分的問題点を上げ足的に取り上げて総合評価まで駄作って意見が多い気がする
後、既存キャラのキャラずけに適しているのはともかくレオのおねえキャラって暁のキサが先例でいるから覚醒、IFののりというのは
100%ではないと思うんだが
0578助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 07:22:32.51ID:GtiX1nVfFEと女主人公ってのはあんまり相性良くないんだなと
あまり批判されてない外伝セリカは文章量が少なすぎて
批判も糞も無いと言う感じで
烈火のリン編もセインとケント主導って感じだしな
0579助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 07:39:38.92ID:AZ8FP4tcメインはきっちりリンの祖父への面会までの冒険だったじゃん
部族差別や滅亡がありながら自分の血筋に誇りを持ってる高貴さとかキャラみせは完璧にリン主体だった。
暁の本来ミカヤが主人公なのにアイクがストーリージャックみたいならわかるけど
赤緑主導で彼らに食われてるんだったら人気投票で一位とれる訳がない
0580助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 07:46:08.49ID:GtiX1nVf0581助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 07:56:33.85ID:AZ8FP4tc集団の最終意志決定もケントが助言しつつもやっぱりリンが持ってるし
主人公が他のキャラにつぶされるってのはよくストーリーゲームの問題点で上げられるけど
烈火でそんなの聞いたことない。なんだったら本編でリンが他のロードより影が薄いかんがあるけど
それが問題にならないのはリンがリン編でしっかり主人公つとめてたからだろう。
0582助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 08:08:54.08ID:VJ5qnYlP0583助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 08:48:55.28ID:PjjJYsFWそれは悪かったが、そんなレス寄越してくるくらいなら自分の伝え方の方も疑って違う言い方も書いて欲しかった
FEで重要なのは戦争っぽさではなく良い話であるかどうかだと、君は言ってるのかな?
だとすれば多分批判してる方は良い話にすることは当然とした上で、気に食わない要素を批判してるだけだと思うよ
だって良い話にしろなんて批判は無意味でしょ。そう思ってない人なんていないんだから
つまり戦争っぽくないという批判に対する君の良い話が求められてるという指摘が微妙に的外れ(というか無意味)
ただの戦争物が好きな人の意見であって、今までおおよそ戦争物で築き上げてきたシリーズな以上、何もズレた批判ではないかと
また読み違えてたらごめんね
0584助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 09:23:02.76ID:kCIYGq0e0585助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 09:33:31.14ID:k1F4oEde少数派と言うか最近のFEを貶すためだけに用意されたFE観と言うか
そらズレてる言われたら反応せざるを得んわなアンチ活動がままならなくなるから
0586助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 09:51:42.96ID:VDWSFsSuマイユニットは問題外
0587助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 10:01:27.60ID:PjjJYsFWアンチ活動?
ズレてると言われたのは俺だが、俺は一言も批判意見を述べてないよ
読み違えたかな?
0588助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 10:06:52.76ID:79OnQ14Wまるで左右のおっぱいのように
0589助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 10:07:15.68ID:PjjJYsFWってことは俺に言ってる訳じゃないのかな
自分のFE観を語った覚えもアンチ活動した覚えもないし
0590助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 10:20:36.87ID:k1F4oEde必死すぎるわw
0591助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 10:25:04.13ID:PjjJYsFWは?
じゃあ聞きたいんだけど>>585は誰に言ったの?
勝手に読み違えて煽ってきただけ?
0592助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 10:37:17.62ID:Txi/d4wv作り手に女を物語の主人公として描く才能がないんだろ
0593助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 12:16:34.79ID:lzIA4HSz超空気のサレフすき
0594助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 12:41:26.93ID:FMPiafLIだって元々聖戦なんてFEとして出す予定じゃなかったわけじゃん
作り手側がそれなんだから戦争じゃないからなんて批判は過去作ファンがマウント取りたいだけなのさ
0595助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 13:31:43.89ID:qQ6F9SbF短いけどその分きれいに纏まってるし、蒼炎から見てきたエリンシアが立派な女王になるところは感慨深いものがあった
蒼炎、暁を書いてたシナリオライターってもうISにいないのかな
暁のトンデモ展開があったにせよ、小室よりはよほどいいものが書けると思うんだが
0596助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 13:32:41.75ID:BXB9jL4Lそれが答えだ
0597助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 13:37:30.38ID:C0ZhS3EZ0598助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 13:48:58.32ID:g2jsVUzzってわざわざ褒めて前フリしてID変えてこれ貼るんだろ
3月 7日 水曜日
ファイアーエムブレム暁の女神
なんか、ある国がよ、でっかい帝国に支配されてて
生き地獄のような生活を送ってると思いねえ。
そこに救世主の女の子が現れて、新しい王様を担ぎ出してきて
帝国軍をぶっ潰して、帝国から独立を果たしました。
わあ、凄い、やったー。
しかしこの王様と救世主、せっかく独立したというのに
何故かその悪の帝国の言う事を鵜呑みです。
せっかく人々の犠牲の上に平和になったというのに
その救世主少女と王様は、
帝国にあっちを攻めろと言われればあっちを攻め
帝国にこっちを攻めろと言われればこっちを攻め、
もう殆ど王国と王国の軍隊は、帝国の私兵、というか奴隷です。
ふと気づけば怒り狂った連合軍に攻め込まれてました。
お城に追い詰められて、連合軍が顔真っ赤にして城門をガンガン叩いてるなか、
王様が衝撃の事実を告白です。
なんかさあ、やっと独立果たした時に、帝国から来た人が、
コレ独立承認の紙ですのでサインしてくださいネ、と言うので
あーいわかりまちたーっつってほいほいサインしたらさ、
その紙が、実は良く見ると独立承認の紙じゃなくて、
それにサインすると、帝国の言う事をきかないと
国民全員が絶命するという不思議な呪いの紙だったんだそうです。
悪いー。
だって。
はああああああああ?!
呆然とする周囲の中、その救世主様の女の子と軍の上層部の将軍だけは知っていたご様子で、
何でだーって問いに対して、
じわじわと国民が呪いで死ぬくらいなら、
戦争でパッと死んだほうが国民にとっても幸せに決まってるじゃない、
だって。
はあああああああああああああああ!?
挙句の果てには、その救世主少女が当たり構わず戦争して回ったせいで
怒り狂った女神様は世界を滅ぼす事にしました。
怒り狂った女神様が目を開けて、世界滅亡にまっしぐらになった瞬間、
なぜかその元凶の救世主女の子は覚醒し、
実は私は女神の片割れの一人でした。
その超SSS級戦犯、世界崩壊のスイッチをがっちりと押し込んだに等しい超ビッチは
攻め込んできた連中を集めると、いけしゃあしゃあと言い放ちます。
世界を滅ぼしちゃダメなので、全員あたしの言う事を聞け。
はああああああああああああああああああああああああ!?
0599助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 13:52:22.31ID:byWfFfy90600助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 14:00:34.55ID:dMqcmbBNマフーとスターライト、やっぱかっけーなぁ
0601助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 14:24:34.15ID:YY0N3UpAマフーの背景変更を更に上書きしてしまう所が特効魔法って感じでいい
あと聞く機会があまりないけどオームのBGMが究極の杖っぽい感じで好き
0602助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 14:25:10.87ID:HCgodapp0603助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 14:51:16.92ID:Bahc1fuj0604助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 15:06:22.79ID:C0ZhS3EZ作品は面白いし好きだけど
0605助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 16:28:52.92ID:GtiX1nVf2部19章だけど
敵の思考時間あんなに長かったんだなとか
デフォで出撃決定してるのってマルス様だけなんだなとか
0606助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 16:32:26.74ID:JP3JwC720607助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 16:51:04.34ID:yVaUL+MD単に覚醒ifに叩くところがないからだろう
暁(笑)とは違うんだよバーカ
0608助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 17:19:13.33ID:+vI2FqMy忘れるなよ
そこでコントローラー放り投げた。
ゲームディスクを壁に叩きつけてやろうかという衝動を抑えながら
どうにかこうにかクリアしましたが、
まだこのキチガイ女が敵キャラで、とかサブキャラで、とかなら
まだこっちも我慢しようってもんだし、敵キャラならギリ納得も出来るが
この狂人女が主人公なので操作しなくちゃならんのが
どうにもこうにも耐え切れん。
こんな支離滅裂な自己中の馬鹿女、操作して誰か楽しいと思うと
本気で思ってるんだろうか。
まあ良く考えれば、このアホ女が狂ってるだけじゃなく、
このアホ女の一声で、今まで死んでいった仲間や、滅ぼされた罪もない人々、
怨嗟を上げる民衆の事などすっかり忘れ
ホイホイとなすがままに言う事を聞いて犬コロのようについて行く登場キャラ全てがド阿呆なわけなんだが。
お前らにとって、結局国ってアレか、
「国王様」というカッコ付けのために必要な付属品か。
鷹の国なんか、滅亡寸前にまで大量虐殺されといて、
良くもまあ仲良く隣でへらへらしながら一緒に戦えるな。
こういうのを世間では、
恥知らずって言うんだよ、鷹の王様とやら。
それ以前に、お前はまず王様の資格がない。
それ以前に、お前はまず生命体としての尊厳がない。
幼子ですら、パレスチナで装甲車に対して
敵わぬとわかっていても石を投げつける。
お前は一介の幼児よりも一億ランクほど程度の低い生き物なので、さっさと死ね。
あれか、一目見ると、心のない操り人形にでもなる
不思議な眼力光線でも出てるのか?この馬鹿女から。
どんだけ無能なんだよ。連中。
まあ一番のド無能はこのゲームの制作陣だがな。
もうミナミの帝王に出てくる借金まみれの中小企業の社長ですら
そんなもんにはサインしねえよ、といった具合の、
ついうっかりサイン一つすると国民全員一人残らず死に絶える
不思議なニセ契約書、とか突っ込む気も起きねえよ。
2周目?ご冗談を。
口直しに俺はガンダム無双買って来る。
0609助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 17:31:32.27ID:Z3pzjgBo0610助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 18:42:48.25ID:VJ5qnYlP突っ込むほどの話ですらないからな
0611助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 20:15:20.41ID:yPfkJwlwあの思考時間の長さは
対人戦を思わせるような臨場感があったよ
今思えば加賀氏はそこまで綿密に計算していたということ
だが時代の波に押され快適さを優先してしまった。。。闇
0612助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 20:16:55.61ID:BRmer9Lt0613助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 20:42:25.81ID:GtiX1nVf思わせる音楽は良かったよな
音楽はね
0614助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 23:35:06.03ID:OqZWVyKf0615助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 23:39:24.95ID:fijzhND/0616助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 23:50:04.85ID:Bahc1fuj0617助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 00:08:14.41ID:D+jGEe8/その方が精神衛生上良いぞ。
0618助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 00:29:58.78ID:m4QQZOXb0619助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 02:28:02.04ID:NOSpKmx4封印からずっと見てるけど
紋章みたいに二回吹かれたら死ぬあれは無い
0620助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 02:59:23.99ID:MHGiaiAO0621助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 03:01:49.50ID:kd16Tr1U0622助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 03:10:34.36ID:CJ2ehSOA確かにシステムとかゲーム性の面白さだけで売れるなら聖戦は紋章より売れてるはずだもんな
0623助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 03:16:11.05ID:HIrVRmbk他のFEの上をいく存在よ
0624助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 03:30:35.50ID:MHGiaiAO良作ゲームが出てないだけってことか
0625助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 04:04:06.74ID:ajlBL6MN完全新作で良作を出すっていうのが難しいジャンルなのは間違いない
0626助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 04:51:37.75ID:Om3IGvrgあのシステムはいらん
0627助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 05:32:21.21ID:kd16Tr1U結婚システムガン無視でもクリアできるし、むしろそっちの方が難易度いい感じに上がって楽しめるぞ
0628助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 05:57:15.03ID:N3r2YIpl完璧主義の人には向いて無いかもね
固定枠の連中も普通に強いんで
親の組み合わせが適当でもクリアは出来る
0629助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 06:22:51.50ID:Om3IGvrg誰と誰をくっつけようとか神にでもなったつもりか!王道一本でいいだろ
そもそもマルチシナリオ的なふわふわしたシステムが嫌いな俺には向いてなかったんだ
0630助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 06:49:14.66ID:kd16Tr1U俺も恋愛模様含めて一人のキャラとして見たいから気持ちは分かるわ
0631助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 11:08:00.77ID:HIrVRmbkソースを出せ
0632助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 11:19:48.47ID:29k4z+zNあの衝撃はやっぱりゲーム史に残る物があるわ。
同じくRPG三大不幸な主人公でもシグルドは
ドラクエ5の主人公は最後に救済されるし
オルステッドも最後に自分なりの答えを主人公達との戦いで見つけて死ぬし
対して死んでからディアドラとあの世で仲良く暮らす様子やセリスが汚名返上して救済されるけど
生前は唯一納得してない死なんだよな。現実の理不尽さをあれほど現実離れしたゲームの場で表現するってすごいわ
0633助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 12:04:35.77ID:MHGiaiAO0634助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 12:16:31.65ID:ZSsBceZL0635助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 12:54:41.46ID:rotLL7cCここおかしくね?
原作準拠だぞ
の流れが何度もあって笑うわ
0636助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 14:05:40.55ID:W2r4TYF0リメイクするならエコーズみたいにオリジナルからグラだけ良くしてフルボイスにしたようなのが
無難だ。変化球でマイユニ入れたりキャラを改変したらエコーズどころじゃない大荒れになる。
ゲーム性は全く同じで難易度調整するだけでいいんじゃねーの?
トラキアもカップリングするならこっちも難易度調整したらいいだけだし。
リメイクだからと言って無理に大幅に変える必要はない。
0637助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 14:21:23.20ID:N3r2YIpl突然異次元に穴が空いて
行方不明になる展開にするか
そうすれば一応辻褄は合う
0638助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 15:08:42.45ID:29k4z+zNその大きな原因はミカヤにあるらしんだけど・・・
どうしてそのミカヤがどうして人気投票で女性で9位なんだろうと思うんだが
途中負の神ユンヌに憑かれて自我を見せられない=キャラの内面を見せる機会も減るというし
キャラ絵は歴代エムブレムの女性キャラでもトップクラスに可愛くて(自分の主観だが)
面食い票が多いのかなって考察したけどそれにしちゃあ票数が多いなと思うんだが
やったことないけど問題点多いけどミカヤもミカヤなりにキャラ評価されてるんじゃないのかなとも思うんだが
誰か客観的な考察頼む。ミカヤがあれほど票数伸ばした理由。
0639助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 15:13:19.74ID:vixE9tAS0640助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 15:30:00.92ID:pLZ9p90d0641助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 15:32:12.36ID:Jyf8CbFX0642助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 15:38:11.51ID:29k4z+zNミカヤはあの容姿ですっごい年とってるって言うしね
ただエムブレムがそういう方向性を求められてきたのは覚醒以降で暁には少なかったから
当時は今より硬派を求めるファンの比率が圧倒的多数だと思うんだ。そういうファン層が票を入れてる訳で
覚醒のいわゆる同人寄りを求めるファンは少ないと思う。
ましてや覚醒やIFは最新作で暁の倍以上の売り上げだからその数でキャラにも票が入りやすかった訳だし
こう考えるとますますミカヤの上位ランクインがわからいな・・・
0643助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 15:42:10.80ID:Sd/GamMO0644助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 15:48:36.72ID:29k4z+zNネット世界でもモラル持った言動してください。
0645助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 15:51:13.37ID:XW0JoINc0646助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 15:51:45.90ID:Sd/GamMOバカ晒してバカって言われる覚悟が無いなら消えろ
0647助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 15:53:29.67ID:53a30ypD「ミカヤかわいいよ」か「スマブラ出れるかなぁ」が主な話題だった気がしたしなぁ
カムイのように性別選べるマイユニで男のミカオ(仮)も居たらまあ投票はカムイ男と似たようなもんだったろうな
0648助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 15:58:09.28ID:wAXciFwY0649助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 15:58:45.94ID:+tglZ/W40650助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 16:02:29.95ID:29k4z+zNこれでスッキリした647さんどうも
0651助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 16:05:08.68ID:Sd/GamMO0652助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 16:06:40.53ID:29k4z+zN蒼炎の敷居が高いんだよな。
ベタ移植で良いからスイッチでカップリングで発売しないかなあ?
0653助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 16:09:01.98ID:Sd/GamMO0654助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 16:15:06.20ID:N3r2YIpl早期に最上級にCC出来る事で力押しが容易なんだけど
ミカヤ隊だと下手くそがやると上手く育成が出来ずに
全然思い通りにならなくて
その不満のぶつけ先の1つがミカヤという感じ
ちなみにその下手くその間では1部での
ボスチクが流行ってたと言うね
0655助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 16:23:08.41ID:29k4z+zN0656助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 16:30:33.32ID:wAXciFwY0657助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 16:37:08.41ID:3b44JjrZほんと口だけだったわ
0658助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 16:38:13.08ID:6iK/I9a/0659助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 16:41:10.43ID:6iK/I9a/896 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2015/06/23(火) 15:20:01.76 ID:gJ7xmhdR
おまえらチンコに正直になれよ。それとも枯れてるから欲情できないのか?
これからのFEはブヒゲー確定だから、絶望してろ。爺ども
898 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2015/06/23(火) 15:25:22.18 ID:gJ7xmhdR
日本人なのにアニメ絵で抜けないとか、人生の8割り損してるだろ。
そもそもゲームに硬派とかいらないから。そんなのやりたければファミコンのゲームでピコピコしてろ老害ども
これからは俺たち「抜き勢」の時代だから
902 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2015/06/23(火) 15:42:04.27 ID:gJ7xmhdR
昔のFEの絵って少女マンガチックな奴だろ。
あれで抜いてたら少年漫画チックな昨今の絵についていけなくなるのか…
セーラームーンで抜いてたろ?俺はセーラームーンじゃまったくチンピクしない、これが旧日本人と新日本人の差だな
潔く去れ、化石と化した旧日本人よ
904 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2015/06/23(火) 15:45:04.92 ID:gJ7xmhdR
>>901
あのな、FEの開発者が抜けと言って俺たちに提供してるんだよ?
そういう目的のために作られたキャラクターだから、すぐにパイズリやオマンコできるような格好になってるわけ
お前ら、ほんと老害だよ。FEの開発者がお前らを捨てるのもよく分かる
910 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2015/06/23(火) 15:54:00.87 ID:gJ7xmhdR
セーラームーンのくだりでよくわかったな。俺は30代後半だが、俺の息子は時代についていってる
おまえらは時代から取り残されたノスタルジア・ボーイなんだよ
1000 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2015/06/23(火) 19:05:09.97 ID:gJ7xmhdR
1000なら今後もFEはブヒイイイ
0660助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 17:29:44.84ID:qpqL7adO0661助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 17:49:24.90ID:Sd/GamMOさすがエアプでいい歳して非正規なだけはある
0662助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 18:34:22.16ID:XW0JoINc0663助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 19:25:29.75ID:fkIToWenhttps://pbs.twimg.com/media/CtOgLOXUEAEHv6V.jpg
消える前のtwitterでもヴィーナスのリボンの色が設定と違うことに腹立ててたし
0664助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 19:54:21.45ID:i8ngA12nいつの間にか居ついた感じだったが
もしかすると結構昔からいたのかもしれないな
臭いレスはちょくちょく見たし
0665助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 20:26:38.69ID:8kQiBVfT同一人物であれば少なくとも最新作信者のフリして対立煽るような真似は5年くらい前からやっている
タレイシオって前はこのスレにもちょくちょく顔出してた糖質入ったソニー信者ともあっちでキチガイ同士レスバしてた
なんJのクソコテの身元発覚に端を発した規制の嵐の時期だし
●とか言うの買って荒らしてたなら、掘ればどっかのラブライブキャラに反日させてた絵描きみたいに身元特定出来んじゃね?
まあ●絡みはよく知らんが
0666助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 20:27:56.84ID:i8ngA12nまさかこの板で岡尚大の話題が出るとはw
0667助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 20:30:24.58ID:kd16Tr1U人の迷惑考えられずに下品なことしか言えないから非正規なんだろうな
そんな奴絶対雇いたくないもん
0668助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 21:16:31.20ID:fkIToWen0669助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 22:00:10.86ID:XW0JoINc0670助けて!名無しさん!
2017/05/07(日) 22:13:12.94ID:24WIRVGCその原因の酷さは置いておいて
3部のミカヤは望んでもないし性格的に不向きなのに無理やり担がれて将を任されたって点で、
アイクやエリンシアとの対比が描かれてたのが印象的
あとアイクが迫りくる恐怖は思わず感情移入したw
0671助けて!名無しさん!
2017/05/08(月) 03:26:36.84ID:Dnk9ECZ3日本ではあまり気にされないところも海外だと気にならなかったって話かも
俺はミカヤ好きだけどね
器でもないのに、無理矢理トップとして担ぎ上げられて
国のためになんでもしようと思うけど、結局身内の命を優先させてしまうところとか
追い詰められてやけっぱちになるところとか、人間らしい弱さがあって良い
ただ、戦争が終わった後にデインの王になったのは納得いかんが
0672助けて!名無しさん!
2017/05/08(月) 03:45:27.05ID:t9cvC4lVペレアス生きててもデインには正式な後継者がいない訳だし、何よりベグニオンと良い関係を築ける(下手すりゃ宗主国より上に出られる)うってつけの人物だからな
デインの要人はどうしてもミカヤを推したかっただろうね
0673助けて!名無しさん!
2017/05/08(月) 12:18:11.52ID:Kr1vPRDJ0674助けて!名無しさん!
2017/05/08(月) 13:24:44.96ID:LXs5TlP/0675助けて!名無しさん!
2017/05/08(月) 13:37:29.23ID:IW8obMyQあ?
0676助けて!名無しさん!
2017/05/08(月) 16:09:06.47ID:SJmSmtUq0677助けて!名無しさん!
2017/05/08(月) 18:49:03.09ID:BPPFaXuc他はキモオタと腐向け
0678助けて!名無しさん!
2017/05/08(月) 19:18:19.41ID:jI65msN80679助けて!名無しさん!
2017/05/08(月) 19:19:16.69ID:N9+7K6Fa有象無象の女がでてきてそいつらがみんな主人公好きって設定の話を好きなのは大体キモオタだろ
0680助けて!名無しさん!
2017/05/08(月) 21:10:45.45ID:PRsdz1Ju0681助けて!名無しさん!
2017/05/08(月) 21:14:07.46ID:232IYg3R0682助けて!名無しさん!
2017/05/08(月) 21:33:57.75ID:COkIR7+r0683助けて!名無しさん!
2017/05/08(月) 21:51:39.26ID:/lSeP7gN0684助けて!名無しさん!
2017/05/08(月) 23:26:28.40ID:xdHqfOPf0685助けて!名無しさん!
2017/05/09(火) 01:00:59.03ID:PTFXz62T0686助けて!名無しさん!
2017/05/09(火) 06:47:22.21ID:3EB++vLj0687助けて!名無しさん!
2017/05/09(火) 06:59:29.22ID:1a2IGa22老害キモオタは理解できないだろうけどw
頑張ってハロワで仕事探せよニート
0688助けて!名無しさん!
2017/05/09(火) 07:02:41.17ID:cGj0RY7b0689助けて!名無しさん!
2017/05/09(火) 10:19:50.03ID:lMLkb2Ol0690助けて!名無しさん!
2017/05/09(火) 11:59:51.20ID:up8fww870691助けて!名無しさん!
2017/05/09(火) 12:26:36.02ID:gZM76O/G0692助けて!名無しさん!
2017/05/09(火) 16:56:06.56ID:up8fww870693助けて!名無しさん!
2017/05/09(火) 17:06:58.61ID:L3gwancHエムブレマーは
0694助けて!名無しさん!
2017/05/09(火) 17:40:08.97ID:odZFZgUWアンチB「上手いw」
アンチC「ウケる〜w」
アンチD「キャッキャッwww」
・・・俺はそっと覚醒以降のファイアーエムブレムアンチスレを閉じた
0695助けて!名無しさん!
2017/05/09(火) 18:28:13.67ID:cGj0RY7bスレだけじゃなくてtwitterでもそのノリだからな気色悪いわ
https://pbs.twimg.com/media/C-aM2bVV0AEH-1N.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C-aM2bXUMAEw1fK.jpg
0696助けて!名無しさん!
2017/05/09(火) 18:36:23.62ID:XM2qkNJM0697助けて!名無しさん!
2017/05/09(火) 19:12:37.66ID:up8fww87あそこまで行くとアンチというかキチガイレベルだから無視すればいいと思うけどな。
0698助けて!名無しさん!
2017/05/09(火) 20:11:43.16ID:v/LYrzdHこれ酷いよなww
ニート老害が覚醒人気に嫉妬してるのがバレバレ
悔しかったら社会に出て仕事しろと
0699助けて!名無しさん!
2017/05/09(火) 20:15:01.70ID:NqnvUvxKB「こういうDLC出してきそう」
AB「分かるわ〜」
AB「うーんやっぱり今のISはクソ!」
こういうとこだからなあそこ
0700助けて!名無しさん!
2017/05/09(火) 20:50:55.32ID:mueEtCzx昔を懐かしむ懐古←まだ分かる
想像で叩く老害←!?!?!?!?
0701助けて!名無しさん!
2017/05/09(火) 20:56:54.91ID:agEv7RV50702助けて!名無しさん!
2017/05/09(火) 22:22:04.38ID:up8fww87裏切り行為だそうで
0703助けて!名無しさん!
2017/05/09(火) 22:31:09.33ID:DC0RP+Xhお前の創作か?
予約しました買いました報告はいらんってのは見たことあるけど、
買って叩くのは裏切り行為なんて言ってる奴見たことないぞ
0704助けて!名無しさん!
2017/05/09(火) 23:27:10.26ID:2lXUJdU3エムブレマーって昔から質の悪いよなあ
0705助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 00:04:33.38ID:hUMNXwCD1人が叩けばそれに同調して他のやつが同じ内容で叩くの面白すぎ
0706助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 00:26:45.26ID:qtVNMNLzましてやそれを経ての今作なんて〜って感じだぞあそこ
0707助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 00:42:49.21ID:jZjGj/TR0708助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 01:20:42.31ID:u5DlcfLoだから反動でシナリオ叩かれまくってるわけで
0709助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 01:58:56.36ID:8QlZ2Wg0それこそ年齢的にも大人と見られる精神的に大人な人が多かった印象
最近はifとかヒーローズのクオリティがあまりに悲惨だったせいか大勢の人が来てるし、精神的に子供な人も混じってきてるのは否めない
ただ、俺としてはやりすぎる奴の気持ちも十分理解できる
0710助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 02:23:00.70ID:FsetIk9R0711助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 03:40:44.75ID:srVkPw/Lキチガイは自覚がないからキチガイなんだなって
0712助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 03:54:53.24ID:PVTRoUUz何故かここじゃ話題にもならないけど
0713助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 04:00:44.78ID:8QlZ2Wg0そうか
突然キチガイがどうの言い出すお前を見ることで何となく理解はできたよ
0714助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 07:25:27.12ID:LlRwhNw30715助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 07:26:11.20ID:LlRwhNw3うるせえよ老害ニートが
覚醒とifはリア充から指示されてるんだからな
お前らみたいなキモオタとは違う
0716助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 07:51:20.15ID:FsetIk9R0717助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 07:57:07.89ID:CvkN5ny9かなり違和感あるけどな
0718助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 08:11:06.72ID:kaaNrgFY0719助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 08:15:47.78ID:8QlZ2Wg0とてつもない違和感があるのに何事もなかったかのように平然と物語が進んでいくifに状況が似てるね
0720助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 09:11:07.74ID:PwdAxpnKタバコを一箱減らせば10日で貯まる額じゃん
0721助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 09:24:09.40ID:l18HT+M3タバコ減らせばとかそういう問題ではない
0722助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 09:55:13.42ID:nYMYt/x90723助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 10:16:17.71ID:z11WrDkt0724助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 10:53:55.37ID:lh4f6xD/やり方が気に入らん
0725助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 10:54:08.96ID:rB0boPWNキャラの3Dモデルはマイユニだし
対戦時の台詞は似たようなものが多いしで
手抜きってレベルじゃなかったな
0726助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 14:41:31.48ID:kw4HC2tg支援会話抜いて切売りとかされるとガッカリするんだが
0727助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 17:10:33.65ID:nv3rHpJm0728助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 17:40:59.92ID:WnbKbPPCスルーならお察し
0729助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 18:10:00.27ID:Q1WnSMZc0730助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 18:17:33.63ID:rB0boPWN実在する信者やアンチ、板挟みになってるその他が入り交じった戦争の方が泥沼で現実味あるな
0731助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 18:21:25.77ID:Y6iJNI5a0732助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 18:47:23.89ID:nYMYt/x90733助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 18:52:54.70ID:oaD1eS3eそれが息子であればこれ以上の喜びはないってだけで。
予言とかいうとその勇者=息子で固定される
改悪かどうかはやってないからしらんが
受け取り方は全く違うものになるのは間違いない
0734助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 19:01:44.13ID:lh4f6xD/どんなところがトンデモ作戦だと思ったの?
0735助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 19:09:50.54ID:PVTRoUUz誰から予言を受けたのかは一切不明、神の秩序にしてもひたすら描写不足
ドーマ教団も出番増やしたわりに掘り下げにもなってないし
あんな死に方させるくらいならベルクトやら新キャラは最初からドーマ教団サイドの人間にすりゃ良かったんじゃねーの
何より聖痕がある奴がバレンシアを救うという予言に従うなら
ルドルフは外伝のように偽悪者になってまで大戦争起こさなくて良かっただろと
0736助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 19:10:51.15ID:zn9DfdTL罪のない人達もこいつのせいで何人も死んだだろうね
0737助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 19:19:04.10ID:rB0boPWNルドルフは実は善人でしたっていうのをやろうとして理由付けに盛大に失敗した感ある
0738助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 19:24:24.81ID:nYMYt/x9ただ単に加賀がダースベイダーやりたかっただけじゃないの
0739助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 19:26:15.59ID:Yb0/BFMk元々大して評価されてたわけでもないし加賀信者も外伝については意地張って擁護することないと思うぞ
0740助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 19:37:01.91ID:Q1WnSMZc0741助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 19:58:55.64ID:lh4f6xD/0742助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 20:10:00.59ID:hUMNXwCDそこ叩いてるやつに外伝は違かったって叫んでるエアプ美化懐古もいるし
0743助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 20:18:34.46ID:Q8VEfJyX墓穴の掘り合いになる
0744助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 20:22:51.25ID:q/N+1a2U0745助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 20:49:32.85ID:PVTRoUUz>>737
別に善人にする意図はないだろ
アルヴィスにしてもティルフィング保管して渡したからといって善人になるわけじゃないし
0746助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 20:51:30.91ID:lh4f6xD/0747助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 21:24:54.22ID:rB0boPWN実は人間のためにあえて戦争起こしてましたっていう流れだけど計画がガバガバすぎる
アルヴィスは教団にいいように操られて妻も殺されて
自分が間違ってたと気づいたからとか理由付けできるし比較できることじゃねーぞ
0748助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 21:42:55.10ID:PVTRoUUz加賀がいる間に外伝もSFCでリメイクして欲しかったな
0749助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 22:14:12.53ID:U0aD5ofj善とか悪とかそういうレベルじゃないんだよなあ
まあ多少のガバには目を瞑れる人じゃないと加賀FEは向かないわな
0750助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 22:15:59.40ID:SymwDwXx0751助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 22:30:13.51ID:+E6/Gmp8| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l まともな父親は幼い息子をよその国に飛ばして
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) その国を攻めたりはしないぞ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 息子のことを一体どう考えてるんだろうな
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
アルム セリカ
0752助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 22:31:39.10ID:kw4HC2tg0753助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 22:34:34.95ID:iUcwbSEs0754助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 22:53:40.08ID:PVTRoUUz戦争周りの描写が足りてないって事を言ってるんだぞ
0755助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 22:59:52.54ID:z11WrDkt0756助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 23:00:45.60ID:CvkN5ny9聖戦にも神託ってもんがあったよな
FEの世界だと割りとメジャーな言葉だろ
0757助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 23:39:23.16ID:uQ5NMdbd0758助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 23:41:16.87ID:UFcmbJ7F0759助けて!名無しさん!
2017/05/10(水) 23:46:10.77ID:jZjGj/TR0760助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 00:05:39.04ID:v9CU5/Xqこれだから老害は…
0761助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 00:13:22.18ID:I4gLluYb消えればいいのに
いつも一番上に上がっていてムカつく
0762助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 00:20:53.66ID:wuaovuQM結局叩けりゃなんでもいいって集団なわけだ
0763助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 07:16:13.58ID:QttSqZIM0764助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 07:47:38.33ID:MS+eW/QI悔しかったら覚醒ifのように世界に認められてみろよwwwwwwww
0765助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 07:51:03.72ID:zMSu0kXb0766助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 09:46:25.22ID:cX7XigL1ifは全てがゴミ
0767助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 10:00:08.04ID:fnBjvxoM0768助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 12:37:46.06ID:1nV1v7oP逆に新鮮にって意見にならないかなぁ。
三すくみないのが批判されてるけど紋章も当時はなくてそういうところがシンプルに直感的に遊べて良い。
武器や兵種のスキルあるからそっちで多用的な戦術できるし
0769助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 12:43:56.42ID:htGTY1Tp0770助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 13:03:59.01ID:eVP6huJa三竦みがあることのメリットデメリットをしっかり吟味して、ない方がシステムが映えると判断したんだろうね
0771助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 13:21:16.05ID:Hh6AnFiK加賀がシステム周りを誰にも相談せずにたった一人で作り上げたならともかくね
0772助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 15:06:32.73ID:zOhe7MmU加賀ゲーで三すくみ重要なのは聖戦のみ
0773助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 15:18:15.90ID:eVP6huJa三竦みあると兵種や武器種に縛られて均等に配置しなくちゃいけなくなり、やりたいことや表現したいことに制限がかかるからか?
それとも、戦闘における要素はスキルで十分と考えたのかな
エコーズは原作がそうだったからしか考えてなさそうな気もするけど、何か目的あんのかな
0774助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 15:32:15.35ID:b54Lqasa基本的なバランスはあれでいい
あとは魔法関連のバランス(槍装備のアーマーナイトに魔法使いが優位に立てない、魔法に不利なはずの弓使いの魔防が高い)を弄れば完璧だと思う
0775助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 15:44:06.61ID:htGTY1Tp敢えてな要素もあるらしいがゲームとして万人に受けるのはなるべく多くのキャラに活躍の場が見込める近作の方だろうな
0776助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 15:59:15.45ID:SFXja/Ga何より自軍に斧兵がいない(新キャラで補うにしても限度がある)
敵ですら途中から斧は全く出なくなるし
0777助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 16:13:56.74ID:8Kk4Ifmb初代(聖戦)からして斧使いは明らかに不遇の地位だったし、
その後もつえー武器がやたら剣に多くてバランスが難しい
魔法も聖戦トラキアは武器の性能面で風の一人勝ちだったし
かといって属性違うだけで同じ性能の武器でも面白くない
0778助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 16:16:05.99ID:eVP6huJa俺は実にうまいバランスの取り方だと評価してるけどな
下手な人は強キャラ無双で突破でき、うまい人は好きなキャラを使いながら突破する
ゲーム自体がキャラロスト前提だったり戦闘に振り切ってないマップ構成だったりで、遊び方の幅が広い
何よりも歴戦の戦士とそこいらの農民が同じような戦闘能力ってのに違和感
下手な人が難易度下げて好きなキャラを使う方が多くの人に受け入れられるかっつったら確かにそうかもわからんが、
遊び幅だったりキャラの表現だったり、色々な要素を実現しようとした加賀作品のバランスも実に見事だと思ってる
見方を変えないと中々気付けないことだとは思うけどね
0779助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 16:28:43.39ID:JZaJnD9/さすがに典型的な信者すぎて気持ち悪いなあ
0780助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 16:38:50.27ID:6EvF3ed20781助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 16:43:56.45ID:Vpl+l2Zc最低限必要な能力というのを最初に決めておいて
そこから初期値や成長率を盛っていく組み方だから
パラメータ不足による詰みという現象に対して非常に強いよね
キャラクター個々に主眼を強く置かないという前提のもとでのやり方としては
とても理にかなってる
0782助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 16:46:16.61ID:DXFigdEY魔法に強いアーマーだの訳の分からん事になったのに一体どこがが完成されてるんだ
三すくみ自体面白みもないシステムなのにここまで引っ張るのも謎
ラングパクって兵種の三すくみにした方がまだマシだろ
0783助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 17:09:38.08ID:QAnSWc0B0784助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 17:32:16.55ID:+0VaPJsy0785助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 17:41:46.18ID:qf2DQXLWアーダンなんかも弱いとか言われるけど使いがってが悪いだけで運用間違えなければ
やっぱり強い訳で
別に加賀さんが関わっていないから駄作なんて乱暴な理論は言わないけど
本当に使えないキャラがいるのは初代暗黒竜だけで
外伝、聖戦は全キャラ出撃かつ使いどころまったくないキャラいないし
紋章、トラキアもキャラ個性という点では疑問点はあるけど成長補正アイテムあるから
極端に弱いキャラもやっていけるし
加賀作も結構近年作同様多くのキャラは使えるのは間違いない。
0786助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 17:49:41.30ID:R8dn5nSz0787助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 17:53:04.87ID:b54Lqasaせめて日本語読めるようになってから出直して
0788助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 18:01:32.81ID:8Kk4Ifmb他にも盗賊が村が滅びるまであと何ターンっていうタイムリミット設けてくるから
速攻が重要で、速攻に参加できないユニットは足手まといになる
0789助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 18:18:58.47ID:nHGfEsND加賀を擁護する時はちゃんと避けるべき話題とかあるんだから何が何でも突っかかれるわけじゃないんだよ
0790助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 19:17:35.20ID:lEbanZSAアーダンの悲しみを克服してるのなら確かに一つの評価になるような…
0791助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 19:25:33.37ID:+OtJe5Z+そもそも魔法や弓を三すくみに組み込んだら兵種の強弱がおかしくなるくらい普通に予測出来る
それを考えもせずに公式がやらかしたんだから評価に値しない
間接攻撃武器で三すくみ作りたいなら魔法の三すくみのように個別に設定すりゃいいだけだろ
バランスにしても新紋章から武器種と武器レベル込みで三すくみの効果が変化するせいでクソ覚えにくいのに
その変化値をステータス画面で確認出来ないから計算式細かくすればするほど大雑把ゲーになるという
0792助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 19:40:36.33ID:dWS1VXLlベルサガの槍って移動してから攻撃すると威力上がるんだっけ?そういうの
0793助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 19:51:05.71ID:0rttttHz0794助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 20:00:20.80ID:5LawpKtV老害には頭が追いつかないんだろ
0795助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 20:14:12.24ID:Z2eeoM6g0796助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 20:21:04.50ID:+0VaPJsy移動した距離による威力補正が高めだけど歩兵専用って槍もあったな
0797助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 20:24:02.19ID:oM5SoRuq0798助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 20:28:38.67ID:kiqj5PHe0799助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 20:32:38.69ID:/DoEmcad0800助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 20:36:31.81ID:0rttttHz0801助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 20:51:15.33ID:V3IkogJ3明日のおまえはホワイトカラーの正社員
コングラッチュレーション
,―==7 Congratulation! コングラッチュレーション
|く ___ _> Congratulation!
fll`ーU+'
`''、 ー=| おめでとう・・・・・・・・!
_,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
. ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ おめでとう・・・・・・・・! おめでとう・・・・・・・・!
. | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
. |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::| 正社員おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::| _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::| ヽ_,, ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::| /_> |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::| |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|. z-..,〃、 ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::| / ミ 1´/ヽ==,...
::≡≡≡| \≡ヽ::| ヽ≡≡l .ljヽl | 刀、ミ _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡| |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l. .|/ | ノ= ∠i /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ. |≡ゞー=ッ |≡≡| __/ (ll ー゜\|ヽ. /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:| ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ. |≡≡| l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ /≡:::/≡≡≡≡≡
:| ヽ≡≡ヽ≡≡| |≡≡| | | llヽ|w-ヽ/Nヽll | | /≡:::/≡≡≡≡≡≡
0802助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 21:05:42.95ID:lEbanZSAああいう倒錯で喜ぶのが英語圏にも居るってなんか嬉しい
0803助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 21:13:46.60ID:VgY0QiHn0804助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 21:19:34.38ID:qf2DQXLW何も高評価プレイだけが全てじゃないだろう。
俗に言うイラナイツ縛りってあるけどあの言葉があるのは弱いユニットでも多少辛くても使えるっていう証明でしょ
そういう色んなプレイスタイルをできるのがエムブレムの良い点じゃないのかい?
0805助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 21:23:40.16ID:qf2DQXLW他作のシンプルさも好きだな
どっちが良いとか優劣つけずに交互に作ってほしいな
0806助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 21:28:16.82ID:+OtJe5Z+FEは事前予測が大事なんだから威力と命中が細かく変化する補正はステータス画面で確認できなきゃ意味ないだろ
補正が一律だった過去作と違うんだし何のための2画面なのよ
0807助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 21:28:43.23ID:VgY0QiHnifのはFEというより算数ドリルやらされてるみたいでげんなりしたわ
0808助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 21:31:33.57ID:23O5m6Rrあれも大分前からしつこいからな
恨みを買ったキチガイがキチガイを呼んで延々非正規呼ばわりされるのもやむなし
で、非正規と違う人も非正規扱いされて更に憎悪の輪は広がるのだろう
0809助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 21:31:59.39ID:VgY0QiHnこれなー
戦闘予測画面を見なくてもステ比較で簡単に予測できなきゃだめなのに説明不足な部分とか多すぎる
追撃しやすい/されやすいに始まり銀武器の弱体化が重複するだのビーストキラーの「他には弱い」とか未だにどういう意味なのか理解できてねーぞ
0810助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 21:35:18.21ID:+OtJe5Z+オウガのWT方式かベルサガの同時ターンのが向いてる
0811助けて!名無しさん!
2017/05/11(木) 23:17:24.04ID:q+3vUHgPエコーズは魔法の回避が敵側はほぼゼロだから
速いのが取り柄の魔法使いでも活躍出来るけど
ifだと速さが取り柄の雑魚魔法使いは活躍出来ないんだなと
0812助けて!名無しさん!
2017/05/12(金) 06:18:34.50ID:sQPcN0+J0813助けて!名無しさん!
2017/05/12(金) 06:24:53.83ID:d8LnH0EQさすがアタマ小室の馬鹿共はレベルが違うなwiiu
0814助けて!名無しさん!
2017/05/12(金) 06:28:43.53ID:fDLnzEAq0815助けて!名無しさん!
2017/05/12(金) 07:42:29.87ID:sQPcN0+J君は暗黒竜アンチか
0816助けて!名無しさん!
2017/05/12(金) 18:16:17.21ID:iNACR2Smダウンロードコンテンツ肯定派だけど、今回のは高過ぎじゃね?
ソフト4980に対してダウンロードコンテンツが4800って個人的にありえないんだが
ソフトの半額以下じゃないと買う気がしない
0817助けて!名無しさん!
2017/05/12(金) 18:35:23.37ID:iZckjDbh0818助けて!名無しさん!
2017/05/12(金) 19:38:36.74ID:3M9MMP+AやはりFEHこそFEの頂点という事だな
0819助けて!名無しさん!
2017/05/12(金) 20:32:50.29ID:xFQsGe5v0820助けて!名無しさん!
2017/05/12(金) 20:34:16.30ID:tTn9SxPa純粋な新規さんの繋がりたいタグに変な絡み
http://i.imgur.com/N0wVNKh.jpg
新規さんは最近のリメイクではまって現在は畏怖を楽しんでいるらしい
そんな人に自分のこういう発言がどう思われるかは考えない
http://i.imgur.com/bLCADvk.jpg
クズすぎ
http://i.imgur.com/DDqGJMr.jpg
0821助けて!名無しさん!
2017/05/12(金) 20:36:05.15ID:MxcwjfNS一々ここに貼られたら鬱陶しくてかなわん
0822助けて!名無しさん!
2017/05/12(金) 20:51:45.56ID:Kd3fWlIHエコーズキャラ出るのまだたったの2回目だし、最新作ということを考えるとむしろ少ないぐらいだと思うんだけど
こんぐらいでもうお腹いっぱいになるのかよ
0823助けて!名無しさん!
2017/05/12(金) 21:01:03.78ID:afhX8NNm正直あのタイミングで蒼炎を割り込ませるのは
意味不明だったな
しかもキャラがたったの4人の手抜きで
0824助けて!名無しさん!
2017/05/12(金) 21:03:36.87ID:Kd3fWlIHしかもそれからたった数日で新ガチャ入れられて起動時のお知らせトップから消えたし
0825助けて!名無しさん!
2017/05/12(金) 21:06:19.93ID:ESkhUKNS老害の代表だろwwwwwwwwwwwww
0826助けて!名無しさん!
2017/05/12(金) 21:28:11.56ID:Dc6TBzKaこいつほんときらい
関係ないのにアイコンのアゼルも憎くなってくる
0827助けて!名無しさん!
2017/05/12(金) 21:38:09.80ID:Hsrp89We0828助けて!名無しさん!
2017/05/12(金) 21:48:19.73ID:aHgUrlts0829助けて!名無しさん!
2017/05/12(金) 21:51:45.59ID:+MvyKXH00830助けて!名無しさん!
2017/05/12(金) 21:57:13.80ID:qEndkE5u0831助けて!名無しさん!
2017/05/12(金) 22:44:47.56ID:+MvyKXH0お前らも俺のような透き通った光の心を持とうな
融通無碍って言うだろ
0832助けて!名無しさん!
2017/05/12(金) 22:45:47.40ID:tmOqoWAW0833助けて!名無しさん!
2017/05/12(金) 22:46:08.37ID:ESkhUKNSなんだよゆうつうむとくって
0834助けて!名無しさん!
2017/05/12(金) 23:05:37.39ID:Xob/wNfeだいたい合ってる
454 名前:ゲーム好き名無しさん (アウアウイー Sa57-jlIf) :2017/05/12(金) 22:06:02.34 ID:MGjhaNUFa
>>453
てかエコークズだとアルムとセリカ、数ヶ月?も一緒に過ごしてないことになってたな
それでどうやって相手を好きになるのか
今のオタッフは異性と付き合ったことないんじゃないかと疑うレベル
0835助けて!名無しさん!
2017/05/12(金) 23:19:48.37ID:+MvyKXH0お前らに俺の目を見せてやりたいよ キラキラしてるから
0836助けて!名無しさん!
2017/05/12(金) 23:20:55.74ID:FLFrMMiD同級やんけ!
0837助けて!名無しさん!
2017/05/12(金) 23:33:20.28ID:wbCQEFds明らかやってますやんあの人達
0838助けて!名無しさん!
2017/05/12(金) 23:37:18.64ID:lswj6nQW暗夜がシリーズ経験者向けって言うから買っちまった
エコーズが外伝のリメイクだから買っちまった
ISはクソ詐欺集団!!
だそうです。
0839助けて!名無しさん!
2017/05/12(金) 23:41:31.49ID:V3u442wMISに金落とすなって体じゃなかったか
0840助けて!名無しさん!
2017/05/12(金) 23:51:34.57ID:PeyQQScpオタッフだの覚醒ifキッズだの、
エコーズなんて買わないと誓ったはずのどっかのスレと同じ言葉を使う謎の連中が
オリジナルの外伝は悪くないと擁護しながら単純にイマイチだったと感じた人たちと衝突してるから
0841助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 00:05:21.99ID:MMJKPwd1祈祷師とか魔女とかアホの塊だわ
それでも声のでかい懐古のために忠実にリメイクしたからクソゲー一歩手前のリメイクに
0842助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 00:11:57.34ID:TMzRq71w0843助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 00:30:25.94ID:r3g9TFbP0844助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 00:31:41.90ID:ue6GS0f+0845助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 00:54:56.20ID:GFq7mKRGここでシステムだの突っ込んだ話になるとパタッといなくなるのに
0846助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 01:22:17.60ID:63XxVAGFこわいこわい
0847助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 01:24:50.75ID:vj4EPgEm0848助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 01:30:11.42ID:dmu93FRa0849助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 01:33:56.03ID:r3g9TFbPどっちが生産的な話してるか一目瞭然
0850助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 01:46:52.63ID:63XxVAGF0851助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 02:07:05.62ID:GFq7mKRGまず速さが取り柄だと雑魚扱いになる風潮をどうにかして欲しい
0852助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 02:11:24.69ID:5seOTOrP暗夜10章だけは面白いとかいちいちふわふわとしてる
0853助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 03:08:59.75ID:ZzlG6JuJ白夜暗夜透魔の中からルート選べるのがifの特徴なのに暗夜しか評価されてないってどういうこと?
0854助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 03:17:25.77ID:r3g9TFbP0855助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 05:41:28.20ID:Jd6FRWfaまぁそれでFEファン名乗られたら見下すけど
0856助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 06:13:57.66ID:dfLSA0Fc0857助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 06:37:06.50ID:dfLSA0Fc・マップがやっててクソ面白い
個人的につまんないマップが5章とキツネと風の部族のところしかない
個人的にはタクミ関連のマップはシリーズで一番楽しかった😍
ギミックがいいよな 港で水がひいたり壁がせり上がったりマップ兵器とばしてきたり
・キャラの性能が面白い
幸運を投げ捨てて必殺+15のハロルドを初め対魔忍スズカゼとか最初だけ強いジョーカーとかピーキーなキャラが多かった
じゃあ標準的なキャラがいないのかというとオデンやサイラスみたいにちゃんといる
個人的にはニュクスが一番すこなんだ😍(性能では)
・シナリオが逆に面白い
何度集会しても突っ込みどころありまくりのシナリオのギャグっぷり
正直上の二つの長所がなかったらキレてた感はある
何周してもおかしなところがあるから糞アニメ実況する感じでやると😋
「ひでえシナリオ😝 さてマップにいきますか😍」みたいな感じ
0858助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 06:38:12.70ID:dfLSA0Fc悲しいなあ
0859助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 06:58:22.08ID:r3g9TFbP暗夜以外面白いの?って流れで暗夜の面白さを説明していたり、
たくさん書いてくれた割にはマップのギミックが良い以外の面白さが全く伝わってこなかったり、
色々突っ込み所はあるけれども、楽しかったならそれで
皮肉っぽくなっちゃって申し訳ないけど、あれを楽しめるのはちょっと羨ましいよ
俺だって楽しみたくてゲーム買った訳だし
0860助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 07:01:50.38ID:Gcl9lyf60861助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 07:28:08.83ID:+88ANKpRトラキアは紋章形式にするけど
紋章ユーザーと言うより暗黒竜ユーザー向けと
それと同じで暗夜は紋章1部信者程度の雑魚は
カウントしてないんで
勘違いして買うと痛い目を見るのが暗夜な
0862助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 07:34:53.92ID:Jd6FRWfa0863助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 07:38:24.06ID:ZzlG6JuJでもこういうルートがあるゲームって一つだけはストーリー面白くて他は駄目みたいの多いけど
全部駄目って珍しい気がする
これで感動したとか今回の良いですよって言ってたスタッフはちょっと休んだ方がいいのでは
0864助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 07:49:26.82ID:+88ANKpR吟味派のプレイヤーには不評だろうけど
小細工出来ないのはかなり評価が高い
0865助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 08:05:06.73ID:r3g9TFbPifの良い所そこ?みたいに聞こえて悲しくなってくるだろ
大体それも窮屈なプレイに拍車をかけてるとか成長の楽しさを奪ってるとか賛否ある部分だし
良成長後リセットして悲しい気持ちにならないとかあるから、俺もifルナの固定成長だけは好きだけどさ
0866助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 08:11:03.44ID:63XxVAGF0867助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 08:45:15.22ID:r3g9TFbP0868助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 08:51:13.09ID:SVZV/uU/生存率優先にして防陣するか処理優先の攻陣で殲滅するかの判断が必要なのが個人的にはよかった。
あジェネラルに魔法職勝てないとかいってるのただのエアプやぞ
逆属武器使ってないだけの。
0869助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 08:51:48.18ID:SVZV/uU/0870助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 08:57:49.83ID:cyz5nBqmこれを楽しめちゃう人達って…
って感じで人を叩いてますやんオブラートに包んでるだけで
無自覚なのが1番タチ悪い
0871助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 09:16:08.43ID:GFq7mKRG兵種の強弱のイメージが崩れないように剣槍斧の三すくみとは別個で設定しろよって言われてんの
スマホの三すくみもだけど何でもかんでも一纏めにするのはどうかと思うわ
0872助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 09:22:54.00ID:Kg58jYfJ逆武器とかいうイレギュラー前提って時点でおかしいんだよなぁ
0873助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 09:27:49.95ID:SVZV/uU/作品毎にシステムもなんもかも、しょっちゅう変わってるのに?
自分が適応できてないだけだろ。
まあ次回作で変わるだろ
今のうちに要望でも送っとけば良いさ。
0874助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 09:30:44.44ID:dryim2+4くっさ
0875助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 09:36:32.04ID:63XxVAGF0876助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 09:55:47.72ID:wpsaBcr9結局そもそもこういうレッテル貼りしてる時点で主張に説得力ないのよね
0877助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 10:09:05.47ID:GFq7mKRGアーマーが魔法に強いなんてやらかした事はない
守備高い速さ魔防低いってのがそのクラスの個性だから
ifは変なところで詰めの甘さと手抜きが目立つわ
0878助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 10:12:55.31ID:5fTCdZvj0879助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 10:17:53.01ID:r3g9TFbPいや、レッテル張りってか実際そうじゃない?
俺は近作ファンのまともな話も聞きたいけど、実際見るのは批判に対するズレた擁護か人格攻撃ばっかなんだけど
お前もどうせ作品の良し悪しじゃなくてズレた擁護か俺を叩きたいだけのレスになっていくんだろ?
恐らく理解出来ないからそんなレスを寄越してくるんだろうけど、生産的な話が出来るなら是非ともして頂きたい
0880助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 10:20:09.85ID:SVZV/uU/ifのアーマーはたいして魔法に強くねえよ。守備隊形で追撃がでないだけでしっかり致命傷もらうだけ魔防低いぞ。
そういう意味で批判すんなら暁アーマーのがよほどやばいわ。
0881助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 10:47:28.61ID:dfLSA0Fc0882助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 10:52:11.95ID:rqSeYIaz0883助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 11:45:32.75ID:Kg58jYfJ↓エアプフィルター↓
「ifのアーマーは魔法に強い!」
0884助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 11:52:29.43ID:T7OxZBtaって主張はある意味理にかなってる
0885助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 12:00:38.65ID:SJ5z6Xroどんなにマップが面白くても進軍だうわ敵来た応戦だみたいなシチュエーション多すぎでモチベが上がらん
作風がというかフリーマップ形式の弊害なんだろうとは思うけど
キャンペーン形式の新作はもう望めないかねぇ…
0886助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 12:06:38.03ID:DTNAWWR40887助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 12:17:41.75ID:GFq7mKRG魔道士はキャラの個性の話で今やってるアーマー云々はクラスの個性の話
速さしか取り柄なくても敵のステータス控えめなら活躍出来るんだからそういう調整にした方がいい
高難度で敵のステータスあげただけの調整に文句言われるのはこういった自軍キャラの個性潰しになるってのもあるしね
>>880
だから育てばスキル覚えるからとか問題はそこじゃない
兵種イメージが崩れるようなシステムにするな、過去作の魔法の三すくみのように別個にしろと何度も言ってるだろ
暁はやたら速さと魔防が伸びるメグみたいなのがいたが、上で触れたようにキャラの個性としてネタにはなっても
敵アーマーがやたら隙のないステータスなのはふざけんなってのは相当文句出てたし同意見なんで異論はないぞ
0888助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 12:35:41.41ID:1h+1bc1Tフェニックスいきなりなくなりましたが
0889助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 12:38:29.09ID:MuuWd35b0890助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 13:04:59.25ID:DTNAWWR4リメイクだからだろ
新作はきっちり搭載してくるから
0891助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 13:43:27.95ID:lnLAufglただ古参でもFEのシステムに飽きがきてる人たちからは暗夜は評価されてる感じ
0892助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 13:49:48.54ID:r3g9TFbP0893助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 13:50:51.08ID:3Uxgv7Sv白夜の方が好き
0894助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 15:27:17.74ID:LH2XQDI9結婚子作りパルレだけしたい人のためにオートクリアモードも搭載しようぜ
0895助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 16:22:37.49ID:DTNAWWR4あとは全身なでなでだなw
0896助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 17:06:18.20ID:Slmxe97i0897助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 17:20:01.33ID:3IJbefOp0898助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 18:37:03.33ID:BL0SEpEqsyamu語録使うならせめて頭おかしなってるでにしろ
0899助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 18:44:40.65ID:ZzlG6JuJ老害「せや!外伝のVCダウンロードしたろ!」
IS「やったぜ。」
0900助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 18:48:45.11ID:DTNAWWR40901助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 19:00:34.96ID:SJ5z6Xro0902助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 19:05:09.80ID:LQ7a6TPN流石5年前の作品を叩き続けるスレの住民と言ったところか
0903助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 19:08:48.47ID:Ut2VvwMW老害連呼してる非正規くんのことか
そういえばあいつ何年も前の作品叩き続けてたなw
0904助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 20:38:26.92ID:qYSHVwvD0905助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 21:35:55.43ID:AwzrR+cA0906助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 21:42:08.56ID:TMzRq71w0907助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 21:43:08.79ID:9lpAUijC>>506>507でも言われてたけど今の時代は純粋な戦記物は人気が出難い時代だと思う
0908助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 21:57:42.02ID:c0CFjnz2ペルソナ軌跡シリーズもギャルゲ化してしまった。こうでもしなきゃもう売れない時代なの?
0909助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 22:03:35.32ID:AwzrR+cAジャンプですらオタク層媚びてしまってるから
もう時代の流れだと思うしかないだろ
0910助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 22:04:59.90ID:Wcq0BDcH0911助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 22:06:35.16ID:5+zt8Smmペルソナは基本ギャルゲで2だけイレギュラーだろエアプかな?
0912助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 22:07:03.39ID:O/UNdpJs0913助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 22:14:40.45ID:c0CFjnz2女神異聞録のどこがギャルゲだったのか詰め寄りたい
0914助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 22:23:28.30ID:LQ7a6TPN0915助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 22:25:03.98ID:TMzRq71w0916助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 23:26:13.14ID:hmEgKBL6トラキア776以降もFEだし。FFは12から別物だと思っている(11は完全別物のイレギュラーだから割愛)
今の15もね。でもFEはエコーズも普通にFEでした。今後出るSwitch版や出るであろう聖戦リメイクもFEです。
繰り返すがFEは加賀が抜けてもFEだけど、FFは坂口が抜けたら別物になってしまった
この違い
0917助けて!名無しさん!
2017/05/14(日) 00:03:10.87ID:0xsY/Llr0918助けて!名無しさん!
2017/05/14(日) 00:18:45.40ID:Qo0/0TL0http://dic.pixiv.net/a/%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B5
0919助けて!名無しさん!
2017/05/14(日) 03:13:24.67ID:slRg3lvjマイユニ子世代フリーマップフェニックス等システム面に多少の不満があろうと
キャラとシナリオさえよけりゃ大抵のことは許容できる
0920助けて!名無しさん!
2017/05/14(日) 03:15:35.12ID:zQWa3l1Mゲーム部分はどうでもいいと言ってるように読めるんだが
0921助けて!名無しさん!
2017/05/14(日) 03:25:53.65ID:vmGoYm6q0922助けて!名無しさん!
2017/05/14(日) 03:30:27.19ID:slRg3lvj多少の文字が見えんのか
全部糞だったらさすがに投げるわ
0923助けて!名無しさん!
2017/05/14(日) 03:33:40.49ID:zQWa3l1Mいや読めるけどかなりシナリオへの比重が偏ってるように見えたからそこまで重視するならゲームという媒体であることがそこまで大事なのかな?と
0924助けて!名無しさん!
2017/05/14(日) 03:58:37.77ID:v5wLHD2D知らねーよそんな噂
0925助けて!名無しさん!
2017/05/14(日) 04:14:20.36ID:VfLr1veZ0926助けて!名無しさん!
2017/05/14(日) 04:19:01.56ID:x3wAmcPzシナリオはクソだがゲーム部分が面白い
名作があるとすれば確かに前者が多い気はするね
名作目指せとは言わんがシナリオさえ良ければ許せるって人は多そう
0927助けて!名無しさん!
2017/05/14(日) 04:55:07.17ID:cUmpD7+1ラスボスがリュウレイ狙いのホモ竜とかびっくりだよビラク
ミコトとリリスの母は何だったんだ
0928助けて!名無しさん!
2017/05/14(日) 05:36:22.84ID:vmGoYm6q設定厨と考察厨がやると鬱になる
小室と同等の知能を持っていないとあのゲームには耐えられない
0929助けて!名無しさん!
2017/05/14(日) 08:56:22.41ID:NoUbyKJ/あの重厚で奥深いストーリーは
0930助けて!名無しさん!
2017/05/14(日) 10:43:02.06ID:0xsY/Llrあれは結婚なでなでが本体なんだよ
他は飾りだから
ビックリマンチョコのチョコに文句つけてるようなもん
0931助けて!名無しさん!
2017/05/14(日) 12:39:39.82ID:tIB/EMaY暗夜のマップはめっちゃ面白かったぞ
キャラもハロルドとかニュクスは結構いいキャラだし
0932助けて!名無しさん!
2017/05/14(日) 12:52:35.17ID:DfvFJzebifのストーリーってif豚ですら評価してないんやで
0933助けて!名無しさん!
2017/05/14(日) 12:55:11.77ID:D3WPqNryニュクスよかったよね
あとアクア、サイラス、フローラ、シノノメが好きだった
でもこいつら全員小室の子だと思うと萎える
0934助けて!名無しさん!
2017/05/14(日) 21:00:16.65ID:z78xNUSqifはメインストーリーと関係無いから
発売直前まで結婚の情報無かったんだよな
それを知らずにエコーズの予約数で
結婚無いから低いとか言ってた奴は失笑者だったよな
0935助けて!名無しさん!
2017/05/14(日) 23:02:24.59ID:UgTWgnKe運命(if海外名)→聖戦→暗黒龍→共鳴→紋章→蒼炎→覚醒
烈火→封印や聖魔はわかるが
0936助けて!名無しさん!
2017/05/14(日) 23:05:45.12ID:0xsY/Llr聖戦→暗黒戦争→外伝→英雄戦争→覚醒かと
0937助けて!名無しさん!
2017/05/14(日) 23:14:53.61ID:UgTWgnKe後ひょっとしたらパリスが竜の門通じてきたということも
覚醒未プレイでごめん
0938助けて!名無しさん!
2017/05/15(月) 00:01:19.74ID:MDIxkOjSパリスのために蒼炎と暁リメイクするかもしれんな
0939助けて!名無しさん!
2017/05/15(月) 00:12:26.95ID:zysCGqbY・覚醒から見てifは「神話の世界」。繋がってるか異界から伝わってきたかは不明
・ifにも覚醒にのキャラに似ているグレイやシャラなどがいるのでたぶん覚醒とifは同じ世界軸
・ifの世界には十二の龍という十二聖戦士を匂わす設定があるけど聖戦っぽい設定はそれぐらいしかないのでifは聖戦より前
・ifの世界には竜の門という烈火封印との関係性を匂わす設定があるけど繋がりは不明
なのでif→聖戦→暗黒竜→紋章→覚醒
0940助けて!名無しさん!
2017/05/15(月) 00:16:59.10ID:zysCGqbY整合性なんてない
0941助けて!名無しさん!
2017/05/15(月) 00:45:08.32ID:ZJdGGBp60942助けて!名無しさん!
2017/05/15(月) 01:20:13.64ID:tzjZ5WV00943助けて!名無しさん!
2017/05/15(月) 06:39:10.21ID:ngMMqaaa0944助けて!名無しさん!
2017/05/15(月) 07:48:41.17ID:lzI0D62a0945助けて!名無しさん!
2017/05/15(月) 12:42:33.93ID:2Ub5smbC0946助けて!名無しさん!
2017/05/15(月) 16:38:15.10ID:2Ub5smbCファイアーエムブレムは愛のゲームだぞ
0947助けて!名無しさん!
2017/05/15(月) 16:46:46.59ID:nSzXhuo3〇性欲・支配欲
0948助けて!名無しさん!
2017/05/15(月) 21:10:13.49ID:sKvZvY+fハーディンニーナクルトシグルド
大体(政治とは切り離せない本物の?それとも歪んだ?)男女愛のせい
0949助けて!名無しさん!
2017/05/15(月) 22:13:41.34ID:MDIxkOjS0950助けて!名無しさん!
2017/05/15(月) 22:16:33.71ID:2Ub5smbC愛と勇気の物語
0951助けて!名無しさん!
2017/05/16(火) 00:16:18.11ID:QkO0qzUX政略的価値がありつつ恋愛結婚したスーパーロマン人間もいるけど5%ぐらいだろ
0952助けて!名無しさん!
2017/05/16(火) 00:34:42.74ID:nxswFmAe0953助けて!名無しさん!
2017/05/16(火) 00:40:05.85ID:QeYrRmrV近作は3回会話するだけで結婚するからアカン
0954助けて!名無しさん!
2017/05/16(火) 00:41:36.59ID:calsgyQm0955助けて!名無しさん!
2017/05/16(火) 02:39:53.74ID:ad3AZdVjマップが遠大で隣接していると結ばれる
戦場での性交渉のドラマを感じる
0956助けて!名無しさん!
2017/05/16(火) 04:00:13.24ID:G5im4Tz9領主や皇帝になれば愛人なんて当たり前だからな
現代の感覚じゃ不倫だしタブーだけど当時(主に女性側には)こんな葛藤あったんだろうなってのはうまい具合に表現されているよね
0957助けて!名無しさん!
2017/05/16(火) 08:57:51.16ID:BuIhkubR例えばどこ?
0958助けて!名無しさん!
2017/05/16(火) 09:34:16.13ID:G5im4Tz9ニーナとかシギュンとか、形は違えどディアドラも自身の本能を政治でふみにじられた形になってる
ニーナなんかは無責任と叩かれてるけど、周りの貴族からのプレッシャーとかも相当あったんだと思うわ
シギュンも名前忘れたけどアルヴィスの父親がしっかりしてればクルトになびくこともなかったのかなぁとか思う
みんな政治的な関係で自身の本能に苦労し、結果として色んな軋轢や惨事を引き起こしてる
現代の感覚だったら結果も込みでただのクソ女とか言われそうだけど、色んな思いが交錯してたんだろうなぁって
0959助けて!名無しさん!
2017/05/16(火) 10:53:36.44ID:/xa6K4O6というか紋章のED全体的に手抜きすぎるわ
何人姿を消してるんだよ
0960助けて!名無しさん!
2017/05/16(火) 11:03:10.54ID:BuIhkubRクルトは性獣であった
0961助けて!名無しさん!
2017/05/16(火) 11:21:56.64ID:KH22wtIdガーネフ「フヒヒ…スイマセンww
0962助けて!名無しさん!
2017/05/16(火) 11:44:58.60ID:QkO0qzUXいきなり王位継承権1位に躍り出ただけで、帝王学も何も授けられてなかっただろう
よって立つ自分が所有する軍事力も政治力も経済力も無くて
できるのは生き残りの貴族間の綱渡りだけ
ニーナを批判してる人は、女王なんだから無限の権力持ってると思ってる人だと思う
自分はニーナの権力ってのは非常に危ういものだったと解釈しております
0963助けて!名無しさん!
2017/05/16(火) 11:48:44.26ID:xY6uv3CTED後もむしろニーナいたら邪魔だし姿消した方がいいでしょ
0964助けて!名無しさん!
2017/05/16(火) 12:08:08.15ID:826FA7GOそんな小娘にいい歳して本気で入れ込んで挙句闇落ちしたハーディンが惨め過ぎる
出自を考えたらもう少し権力と女とを分けて考えられそうなものだが
0965助けて!名無しさん!
2017/05/16(火) 12:09:27.06ID:BuIhkubR0966助けて!名無しさん!
2017/05/16(火) 12:18:08.90ID:BuIhkubR0967助けて!名無しさん!
2017/05/16(火) 19:07:22.71ID:RhESgZogうるさいんだよ
俺たちカガシン老害連合でお前つぶすぞ
ツイッターの俺たちのエースを知らないわけじゃないだろ
0968助けて!名無しさん!
2017/05/16(火) 19:08:58.23ID:5T4M/9hi0969助けて!名無しさん!
2017/05/16(火) 19:10:01.49ID:RhESgZogツイッターで暴れ放題だからな
悔しかったら覚醒ifみたいに世界中でバカ売れしてみろ
0970助けて!名無しさん!
2017/05/16(火) 19:13:50.52ID:9BhmBEvl0971助けて!名無しさん!
2017/05/16(火) 19:16:40.50ID:5T4M/9hi0972助けて!名無しさん!
2017/05/16(火) 19:22:41.62ID:9BhmBEvl0973助けて!名無しさん!
2017/05/16(火) 19:23:23.11ID:BPz7R0DAhttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1494930168/
次スレ
0974助けて!名無しさん!
2017/05/16(火) 19:27:08.82ID:9BhmBEvl忝い(かたじけない)
0975助けて!名無しさん!
2017/05/16(火) 19:49:53.96ID:/h9CG0JX0976助けて!名無しさん!
2017/05/16(火) 21:40:18.64ID:O5oeOvj8ガーネフの耳にあっさり入る宮廷の管理体制だな
責任者は誰だろ
0977助けて!名無しさん!
2017/05/16(火) 21:45:44.36ID:WuxcjjHE戦闘竜で自国民も全て殺して自分も死ぬつもりだったのか
0978助けて!名無しさん!
2017/05/16(火) 22:31:13.33ID:eWZZpnPT胸毛おじさんの歴史講座でもその辺ふわっとしてたけど
0979助けて!名無しさん!
2017/05/17(水) 00:53:20.31ID:0WvYc4Op人が欲しがったのは大陸の覇権でも竜が最終的に欲しがったのは種族の生存権でしかない
0980助けて!名無しさん!
2017/05/17(水) 01:50:41.96ID:/kcdcqZcFEと戦争の本質をついているからね
0981助けて!名無しさん!
2017/05/17(水) 02:18:45.61ID:QTSAPvBu0982助けて!名無しさん!
2017/05/17(水) 03:35:40.22ID:Qx8Mb8T40983助けて!名無しさん!
2017/05/17(水) 06:45:06.78ID:J7orA47W封印はよく言えば戦記を分かりやすく一般化悪く言えば平々凡々な感じにし、烈火からはより親しみやすい冒険碑っぽくなり、
覚醒からは著しくクオリティを落として素人が書いたようなバカっぽいストーリーになった
こんなイメージ
0984助けて!名無しさん!
2017/05/17(水) 07:52:05.54ID:uVx4m2Ty当時女にバカウケだったぞ
0985助けて!名無しさん!
2017/05/17(水) 07:54:47.23ID:c9YfivjA素人が書いたようなバカっぽい話ってこういうのだろ
0986助けて!名無しさん!
2017/05/17(水) 08:01:25.45ID:PDO6iu7Cむしろ素人ぽい所が
利点と感じるくらいの分かりやすさだっただろ
0987助けて!名無しさん!
2017/05/17(水) 08:27:13.37ID:J7orA47Wマニア向けっていうとマジもんのマニア向けには失礼だし少し語弊があるかも
そもそも戦記が大衆向けじゃないってニュアンスかな
女性に受けたってのは丁寧に作られた階級社会の雰囲気や昼ドラ的?な恋愛模様なんかが影響してるんじゃないかな
0988助けて!名無しさん!
2017/05/17(水) 08:39:27.71ID:9jtN4KQN老害と腐にしか受けてない
リア充は嫌ってた
0989助けて!名無しさん!
2017/05/17(水) 08:41:53.45ID:KUdXd22Zコミカライズも腐女子臭い女作家ばっかだったし
0990助けて!名無しさん!
2017/05/17(水) 08:46:41.74ID:9jtN4KQN今ようやくFEが一般人のものになった
覚醒とifのおかげ
老害はこれを認めない
0991助けて!名無しさん!
2017/05/17(水) 08:47:36.58ID:I041E20m0992助けて!名無しさん!
2017/05/17(水) 08:49:29.92ID:3wgG1PcQ0993助けて!名無しさん!
2017/05/17(水) 09:17:56.44ID:lEP3sjNTここは株式会社アカネイアカンパニーのオフィスか何か?
0994助けて!名無しさん!
2017/05/17(水) 09:37:49.29ID:QEultuQc0995助けて!名無しさん!
2017/05/17(水) 10:51:07.23ID:/Lcs2pbU0996助けて!名無しさん!
2017/05/17(水) 11:36:33.22ID:FmHVRehrそんな暇ねーよ
0997助けて!名無しさん!
2017/05/17(水) 11:41:50.53ID:7Y4t/qwj0998助けて!名無しさん!
2017/05/17(水) 11:44:16.83ID:MAwrAeGU0999助けて!名無しさん!
2017/05/17(水) 12:21:52.23ID:9jtN4KQN本物のリア充は覚醒ifにメロメロだ
1000助けて!名無しさん!
2017/05/17(水) 12:27:41.36ID:KUdXd22Z10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 23日 18時間 24分 49秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。