トップページgamesrpg
1002コメント252KB

FEで聖戦が一番好きな人は.その112 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2017/04/04(火) 02:18:38.98ID:JGtnr/VR
次スレは>>980が立てて下さい



前スレ
FEで聖戦が一番好きな人は.その111
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1488874304/
0056助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 08:44:59.78ID:XzINPzR0
コープルは祈りがあるから発動したら勝ち
なるべく発動させやすくするには守備力を高めたい
というわけでレックス
0057助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 10:15:28.81ID:BYirVU9a
え?じゃあエスリンが不倫してくれなかったから、
アルテナを育ててアルテナをやっちゃおう的な話?
0058助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 10:43:40.67ID:vl0XSotL
アリオーンはいつアルテナと血が繋がってないと気付いたんだろうな
0059助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 10:53:43.19ID:AWRZLNba
イチイバルは雑魚、ラスボスはアルヴィス、シャナンは武器が本体
0060助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 11:09:36.67ID:arwgbEXv
>>57
いや、普通に娘として育ててたよ
0061助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 11:29:38.12ID:SBFgSwur
アルテナは無意識下でアリオーンと血が繋がっていないことに気付いてたから、アリオーンに惚れることができたのかな
実兄だと思っていながら惚れてたんだとしたらなんかきつい
0062助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 11:40:19.23ID:xi5IkqDI
>>57
エスリンの代替品として愛でていた感じかな
同じ香水をつけさせたりして
0063助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 11:45:02.04ID:TxOicJo+
>>51
ベオ父で追撃連続突撃祈りマシンガンコープルとかどう?
0064助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 12:19:52.31ID:+uZtVTjR
揚げ足とるようですまんが、
アリオーンとアルテナは直接の兄弟じゃないってだけで、
ダインとノヴァの子孫だから血は繋がってるぞ
0065助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 12:27:17.70ID:YzxOPK8L
>>64
その設定忘れてたww
ただ、TREASUREでアルテナがアリオーンに恋心を抱いてる設定の記述があるって聞いてから、彼女が惚れたタイミングが何時なのか気になり続けてるだけなんだ
0066助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 12:30:24.82ID:mWb+AcYB
何この槍?なんでこいつ専用なの?俺でもグングニル貰えてないのに?なんで俺は使っちゃいけないの?てか何この女?よく見ると可愛い?
0067助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 12:35:25.13ID:arwgbEXv
でもキュアン似
0068助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 13:16:30.38ID:TxOicJo+
ノヴァの血の方が濃く出てるんだからしゃーない
0069助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 13:23:49.15ID:r0BE8Obx
そもそも最初の大戦が100年前だからそう昔でもないんだよな
0070助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 13:41:11.76ID:X98VEdo5
リーフの髪がピンクだったらお前ら文句言うくせに
0071助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 15:16:02.06ID:NLYRu/qK
トラバント×エスリンが成立していたら、E:グングニルのリーフとE:ゲイボルグのアルテナが
トラキアをかけた姉弟対決する展開もありえたかもしれない。

と、おもったけどアリオーンいるから無理だったわ。
0072助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 15:19:20.45ID:8rvyROSD
セリス(聖戦士直系)のいとこ
・サイアス(直系)
・アルテナ(直系)
・ユリウス(直系)
・ユリア(直系)
・はっぱ(笑)
0073助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 16:35:30.50ID:l6HizcqX
セリスとサイアスってなんの関係もないんじゃ
0074助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 16:41:08.70ID:7VvbYpli
セリスの母親の兄の子だ
0075助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 16:43:17.52ID:esEWYr7r
>>52
相続できる武器的にはそうだね
コープル本体と言うかフォルセティが本体だけど

>>55
追撃デフォコープルは魅力あるよ
マージ運用でユベロを彷彿とさせるね

>>56
確かに祈りと待ち伏せは相性いいね!
守備があがるのはいいな

>>63
自前流星強そう…
バリバリ戦えそうだ
0076助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 19:05:53.16ID:VnjZudmd
サイアスはセリスの従兄弟だね

アゼルとディアドラは他人
0077助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 19:19:45.15ID:l6HizcqX
そうだ アルヴィスはセリスの伯父で血のつながりがあるんだった
仇敵ってイメージだったから失念してた
0078助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 19:27:16.19ID:VnjZudmd
近親相姦ってその辺もややこしくなるね
0079助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 19:34:32.84ID:ju8PIgHy
>>50
ヴェルダンだってエーディン攫ったり、
アグストリアだってラケシス攫おうとしたりしているから、
そういうのもありだなって思ったけど
0080助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 19:50:43.36ID:8D3V7Hc5
「相姦」て言葉が好きなヤツはキモ男
0081助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 20:30:59.77ID:arwgbEXv
ユリアって10章でマンフロイに拐われずにいると
記憶が戻らないまま父親と戦うことになっちゃうのか
0082助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 20:59:31.72ID:xi5IkqDI
シギュンの子孫はいろいろ豪華すぎるな
息子…ファラフレイム継承者
娘…ナーガ継承者
孫1…ファラフレイム継承者
孫2…バルド継承者
孫3…ロプトウス継承者
孫4…ナーガ継承者
0083助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 21:11:30.95ID:AeRMc1Eo
武器名なのか聖戦士名なのかどっちかにしてくれw
0084助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 21:51:16.92ID:xi5IkqDI
すまん「ティルフィング継承者」だな

ゲーム始めたころ武器名と聖戦士名と家名(領地名)をごっちゃに覚えてたのが
まだ尾を引いてたようだ…
0085助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 21:56:16.08ID:GzZ9s7vz
ノイッシュ育てようと思うんだけど、序章でゲラルド相手にチクチクして育てた方が楽だよね
アレクの方が育てやすいんだけど、今回初めてノイッシュ結婚させるから育てといた方がいいよな
0086助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 21:58:02.64ID:arwgbEXv
全章かけて大陸を一周する感じで
アカネイアよりも地理が覚えやすいね
0087助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 22:32:11.25ID:mWb+AcYB
シギュン
ファラ直系とあーん
ヘイム直系とあーん

ディアドラ
バルド直系とあーん
ファラ直系兄とあーん

ユリア
バルド直系とあーん 予定

直系以外の男とはあーんしない誇り高き家系
0088助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 22:43:18.17ID:u83vFfrg
うちのユリアはヨハンとくっつけるから…
0089助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 22:49:09.53ID:X4Go2l4x
うちのユリアはデルとくっつけるから…
0090助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 22:52:18.41ID:C21cgn7g
うちのユリアはアレスに嫁がせるから…
0091助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 22:52:30.59ID:NLYRu/qK
うちのユリアはシャルローとくっつけるから…
0092助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 22:52:36.53ID:BWURtOo0
うちのユリアはレスターとくっつけるから…
0093助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 22:52:55.70ID:C21cgn7g
って直系だったわ
0094助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 23:46:27.03ID:l6HizcqX
うちのユリアはスカサハとくっつけるから…
0095助けて!名無しさん!2017/04/10(月) 01:20:52.73ID:vi9M761F
うちの幸せのためにユリアには消えてもらうから…
0096助けて!名無しさん!2017/04/10(月) 02:09:15.34ID:OHomN3jP
つーかユリアに恋人が出来るってかなりしばらく知らなかった
てっきりアルテナと同じタイプの女かと思ってた
0097助けて!名無しさん!2017/04/10(月) 08:00:44.20ID:UOpBNffS
うちのユリアはオイフェとくっつけるから…
0098助けて!名無しさん!2017/04/10(月) 08:54:10.21ID:8stbqthZ
うちのユリアは行方不明扱いになったままだから…
0099助けて!名無しさん!2017/04/10(月) 09:27:09.68ID:xiqGtESJ
>>98
確かにユリアって死んだらエンディングでレヴィンに戦場に消えたって言われるけど…

そういや嫁に行く女の子たちは恋人死んだら悲しみのエンディングあるけど、男にはないの?フィンは確かリーフ死んだらエンディング変わってた気がするけど
0100助けて!名無しさん!2017/04/10(月) 12:05:45.20ID:LTTe57aR
平民男で継承の話が優先されないなら妹を失った悲しみを話すはず
0101助けて!名無しさん!2017/04/10(月) 12:46:21.31ID:bYvOKDbP
アーサーとファバルは確定で領土持ちか
優遇されてるね
0102助けて!名無しさん!2017/04/10(月) 13:00:31.40ID:2antxflv
でもそのせいで平民父じゃないとティニーとパティが嫁に行けないんだぞ
0103助けて!名無しさん!2017/04/10(月) 15:34:29.92ID:yuI1Yt/f
パティ嫁入りのためにはデューとかホリンという有力候補がいるけどティニーはなー
平民魔法使いがいればな
0104助けて!名無しさん!2017/04/10(月) 17:26:28.70ID:xiqGtESJ
代替キャラプレイしたことないんだけど、その場合はエスニャがヒルダにいじめ殺されたことになるの?
0105助けて!名無しさん!2017/04/10(月) 18:02:25.14ID:vi9M761F
そうなる
0106助けて!名無しさん!2017/04/10(月) 18:50:11.07ID:yoMcrnuC
パティニー嫁行きに全家存続を加えて考えるのも面白い
0107助けて!名無しさん!2017/04/10(月) 18:51:12.99ID:E0yOCIOI
やはりアーダンの出番か
0108助けて!名無しさん!2017/04/10(月) 19:02:32.79ID:uW/P0lcU
>>98
戦後、セリスが恩人かつお家元を潰しにかかって
ハーディンとか呼ばれるわけですね
0109助けて!名無しさん!2017/04/10(月) 19:33:17.38ID:UOpBNffS
ティニー嫁にしたきゃ魔力吟味くらいやらなきゃ
0110助けて!名無しさん!2017/04/10(月) 19:49:47.22ID:+Ms70GDm
誰が父親だろうがティニーはティルテュ+αなのは確定だからそんなに問題ない
問題はアーサーの方
魔法騎兵という職種をどこまで重視するかだね
0111助けて!名無しさん!2017/04/10(月) 19:51:05.56ID:u8XhkmDZ
ティニーの親はフィンが好き
追撃つくし親子会話もあるし登場時のレンスターvsアルスターの構図がドラマあっていい
あとあんまり使いどころないけど祈り&怒りのコンボもいける
0112助けて!名無しさん!2017/04/10(月) 19:53:12.47ID:VeLuE+Lf
親子会話ないぞ
0113助けて!名無しさん!2017/04/10(月) 20:16:25.06ID:u8XhkmDZ
マジだ親子会話ないわ
ラナと勘違いしてた…
0114助けて!名無しさん!2017/04/10(月) 20:33:32.61ID:lnrJGz/1
アーサーってCCまでがめんどいから騎兵時より歩兵時のイメージが強い
おらの軍ではあんまり使わないしコイツに神器が行くこともない
0115助けて!名無しさん!2017/04/10(月) 20:58:59.82ID:yoMcrnuC
アーサーの育成なんて一度確立してしまえば地雷で鍛えられる分楽な方よ
0116助けて!名無しさん!2017/04/10(月) 21:09:05.84ID:b1iHA3Tl
個人的にだけどリーフがめんどい
魔法剣も持たせて間接でも仕留めるようにしないとなかなか成長できない
まぁCCしたらその分が報われるんだけどね
0117助けて!名無しさん!2017/04/10(月) 21:21:44.38ID:E0yOCIOI
リーフは7章8章を適当に戦わせて8章のクリア直前にエリートリングを持たせて闘技場制覇
続けて9章で闘技場制覇でだいたいレベル20になってるイメージがあるわ
0118助けて!名無しさん!2017/04/10(月) 21:37:55.78ID:yoMcrnuC
うちのリーフはほぼ闘技場だけでCCするから気楽なもんよ
0119助けて!名無しさん!2017/04/10(月) 21:46:48.35ID:4rNVfObp
プリンス時代に追撃リング持たせてあげるかどうかで育成面ガラッと変わるな
0120助けて!名無しさん!2017/04/10(月) 22:38:25.40ID:LTTe57aR
ブラムセルやブルームでボスチクしようとしたら案外連続と必殺出してうっかり倒すことが何度かあった
0121助けて!名無しさん!2017/04/10(月) 23:10:23.90ID:uW/P0lcU
ラケやノイッシュに比べればリーフの方がそこら辺の意味で戦える子
0122助けて!名無しさん!2017/04/11(火) 00:10:01.68ID:mE7s3m5B
ブルームチクチクしていると、アルスター城の周りがカリスマ畑になる。
0123助けて!名無しさん!2017/04/11(火) 21:22:17.34ID:mmD5TKIn
ナンナがラケシスと別れた時何歳だったかって語られてないよね?
0124助けて!名無しさん!2017/04/11(火) 21:59:42.92ID:fPQxQHQS
3歳じゃなかったか
0125助けて!名無しさん!2017/04/11(火) 22:43:30.13ID:bEMmfzg+
ラケシスはデルムッドを迎えにいこうとしたらしいけど
デルムッドとしては食うや食わずのフィンのところに行くよりも
ティルナノグにいたほうがマシかも
0126助けて!名無しさん!2017/04/11(火) 23:48:34.67ID:yATWWECs
ラケシスといれたなら
それはそれでいいんじゃないかなー
フィンもリーフ以外の子供達だってできるだけ飢えさせないようにするだろうし

ラケシスが無事にデルムッドを連れ帰るのに成功した場合の難点は反抗期だと思う
たとえばラケシスがフィンと夫婦同然に支え合ってるような状況だと後から来たデルムッドは複雑そう
フィンラケ実子の場合はナンナやラケシスには優しいのにフィンには反発してそう
0127助けて!名無しさん!2017/04/12(水) 01:17:49.42ID:RZ0jhJCc
ラケシスがティルナノグに行きたがったのは
フィンと上手く行ってなかったからだよ
フィンの朴念仁ぶりに嫌気がさして
息子を迎えに行くって言って飛び出してった訳だ
ナンナは母の痴情のとばっちりを食らって置いてけぼりってわけだ

没設定では結局イードでロプトに捕まって
子供狩りで集めた子供の世話をさせられてたんだっけ
0128助けて!名無しさん!2017/04/12(水) 01:26:46.40ID:4icwRT9U
フィンとラケシスひっつけると逃亡生活中はナンナもリーフも全員ちょっとずつ肩身狭くなりそうなのが嫌なんだよな
0129助けて!名無しさん!2017/04/12(水) 12:27:29.27ID:NWYvEBaI
そんなデルムッド迎えに行ったのはただの言い訳みたいな設定は嫌だな
0130助けて!名無しさん!2017/04/12(水) 14:28:50.29ID:fgU6mjyT
フィンと結婚してない場合、何故向こうに行くじゃなく迎えに行ったのかわからん
ナンナとイザークに行ってそのままとどまればいいのに
0131助けて!名無しさん!2017/04/12(水) 14:45:44.09ID:mkxP55sP
ろくな通信手段のなさそうな時代だからな
イザークにいることはわかっても細かい情勢までは伝わってなかったのかもしれん
それにイード砂漠は危険なわけで、実際ラケシスもそこで消息を絶ってるんだから、
そんなところへのこのこナンナを連れてはいけんだろう
0132助けて!名無しさん!2017/04/12(水) 15:36:58.78ID:1awlnSyL
マスターナイトになってれば余裕
0133助けて!名無しさん!2017/04/12(水) 15:51:15.94ID:Ldsrhonz
>>130
元々レンスターにはアレスを探しに行ってるから、拠点はあくまであの辺りにするつもりだったんじゃない?
0134助けて!名無しさん!2017/04/12(水) 18:45:50.97ID:pgTa8rPz
のこのこナンナって字面が何かカワイイ
0135助けて!名無しさん!2017/04/12(水) 21:34:50.80ID:P/vn4eqt
セリス軍が砂漠を悠々と超えることが出来たのは
ユリア様が居たから
あそこはシャナンとかセティでも死ぬんじゃないかな
0136助けて!名無しさん!2017/04/12(水) 22:20:29.56ID:vhD60YNT
ユリアとセティは上限同じでしょ
ユリアはラストまで神器もないし

同じ上限のレヴィンでフォルセティ装備でも支援不十分なら砂漠のマゴーネであっさり落ちる
0137助けて!名無しさん!2017/04/12(水) 22:41:29.34ID:NWYvEBaI
ユリアの技と速さカンストした記憶が無い
0138助けて!名無しさん!2017/04/12(水) 22:42:38.17ID:3C1or/Ml
オーラ持ちユリア「お?そうだなwwwww」
0139助けて!名無しさん!2017/04/12(水) 22:53:55.84ID:5nDEcez4
>>131
でもデル見つけたら連れて帰るつもりだったんだろ
どっちにしろ子連れで砂漠越え
0140助けて!名無しさん!2017/04/12(水) 23:22:14.68ID:RZ0jhJCc
トラ7のセルフィナの発言みる限り
フィンに縋ったラケシスが耐えられなかったからとしか思えんけどね
戻ってくると言ったところで本音かどうかも謎だし

フィンラケで想像すると
フィンの駄目夫ぶりとラケシスの痛さが凄い
アレナンの終章会話がシミる
0141助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 00:13:27.49ID:q3aBruXi
>>139
帰りなら一応一回は通った道だからまだ何とかなるんじゃね
何があるか全く解らん道を子連れで進むよりかは安全
0142助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 02:14:51.48ID:60ByFa/+
ラケシスってアレス探しっ目的もあってレンスターにいたんだっけな
じゃなきゃまだ状況がマシそうなイザーク行くか
それにしても神器持ちってことで有名なアレスやファバルはよく帝国から狙われなかったな
0143助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 02:27:57.95ID:kuTWX5am
探しつーかさすがにグラーニェの居場所は分かっていただろ
レンスターが制圧されたあたりで分からなくなったんだろうけど、
その頃には既にラケシスも砂漠に消えてそう
0144助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 09:35:44.84ID:3ueElnQB
兄嫁の実家には一回行ったけど
ミストルティンだけ置いて追い返されたはず
0145助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 20:01:42.06ID:LyDHgZAW
ユリアがリザイア持ってたら良かったのに
オーラ重すぎて使えない
リザイアに☆付いたらナーガより強いのに
0146助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 20:04:53.65ID:bMncxisA
アレスがミストルティン持ってるのはそういうことか
0147助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 20:17:13.60ID:kuTWX5am
追い返されたのはあくまでもそういう案もあったってだけなので公式じゃないけどね
有力な説ではある
0148助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 22:59:53.21ID:GYMzByhW
ラケシス「私マスターナイトだし、砂漠ぐらい余裕っしょww」
0149助けて!名無しさん!2017/04/14(金) 02:16:07.90ID:T4H5u/HD
ミストルティンってアイテムとしては入手してないけどシグルド軍が一旦回収してるんだっけ
ということはアレスに渡せたのはバーハラ後か
0150助けて!名無しさん!2017/04/14(金) 06:27:51.71ID:I0FC9+iH
ユリアがオーラ持つかリザイア持つかで戦力としてはえらい変わるよな。

「なにかあたたかい気がします」とかシナリオ的に優遇されそうなオーラの方がクソとか。
初回プレイでは知らんでオーラ取ったからユリアはシャーマンレベル5のままユリウスと対峙してたわ・・・
0151助けて!名無しさん!2017/04/14(金) 07:07:29.38ID:7km4CEPW
>>149
シルベールにノディオンの家臣の一人くらいは残ってるだろう
0152助けて!名無しさん!2017/04/14(金) 07:42:15.70ID:1fCyZRvx
>>150
シナリオでも性能でも優遇したらオーラ一択になるやん
あえて性能差つけてると思う
0153助けて!名無しさん!2017/04/14(金) 08:32:16.10ID:BOxqFZG7
他人のライトニング強奪して闘技場でようやく戦える
0154助けて!名無しさん!2017/04/14(金) 11:09:55.27ID:4DMoYDG6
オーラのエフェクトが気持ち悪くて好きになれなかった
0155助けて!名無しさん!2017/04/14(金) 11:44:42.48ID:bFmq4yv+
光魔法みんな長いよね
リザイア持ったユリアと光の剣持ったフュリーとフィーだけ常にマップ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています