タクティクスオウガ 120F 風のシスティーナ [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2017/03/13(月) 16:05:49.53ID:+7qKHObxタクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)について語るのです
※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/
★
前スレ
タクティクスオウガ 119F 戦慄のアナベルグ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1486129314/
0041助けて!名無しさん!
2017/03/14(火) 21:57:34.48ID:jlzW+EntアーチャでLv30台まで育ててMPカードを食わすとかか
0042助けて!名無しさん!
2017/03/14(火) 22:01:04.81ID:Qx43qa9dタイタニアメイルとか黒竜持たせて育てるとか
0043助けて!名無しさん!
2017/03/14(火) 22:04:45.47ID:E3BAxo97ネタとして書いたんだとは思ったけどマジメに数値
計算してみたら、結構な苦行が予想されたわ
しかも2章末までに条件満たして転生しないとならないし
レベル11時のINT75くらいだった記憶なんだけど
(バイアンがレベル13で115くらい)
ウィッチのINTアップ6(7は誤り)で吟味して8
リッチ転生条件をカード無しで満たすのは22レベル
バイアンの場合INT全吟味カード無しで18レベル
0044助けて!名無しさん!
2017/03/14(火) 22:09:28.65ID:ME452lS6HP半減するけどアロセールのステなら普通に使えるし
0045助けて!名無しさん!
2017/03/14(火) 22:12:20.85ID:vNsLUpgp0046助けて!名無しさん!
2017/03/14(火) 22:17:40.42ID:E3BAxo97骸骨弓兵アロセールなら、本人のステも生きるし
死者の指輪も無駄にならないな
アーチャー成長アロセールでINT162は最速26レベル
吟味無しだと29から30レベル
004731
2017/03/14(火) 22:29:00.65ID:ZGksN6Sdやっぱ微妙な気持ちになるな笑
0048助けて!名無しさん!
2017/03/14(火) 22:31:13.73ID:jlzW+Ent0049助けて!名無しさん!
2017/03/14(火) 22:35:33.30ID:Qx43qa9dバ火力でもなく、テンプレ的でもなく、何とも言えず安定したオンリーワンナイト
0050助けて!名無しさん!
2017/03/14(火) 22:35:39.18ID:TVuLpSMaパワーグラブのほうがいいの?
0051助けて!名無しさん!
2017/03/14(火) 22:50:14.49ID:jlzW+Entバル篭手はres3の鎧を追設した状態(重量+6)
パワ篭手は防str5おまけ→物理ダメ2.5減
なので基本ダメ100位ならres3の効果は3、4位だろからそう差はない。
後半ほど基本ダメ増えてresの価値上がるだろから
バル装備も検討の余地が出るだろうけど
まぁ自分の命中率次第だろうな
0052助けて!名無しさん!
2017/03/15(水) 04:08:33.88ID:OXr1UqAm0053助けて!名無しさん!
2017/03/15(水) 05:17:03.32ID:ancWm/TR0054助けて!名無しさん!
2017/03/15(水) 06:54:08.95ID:e7nlamWN÷1.5で1.6位か・・
じゃぁあんま大して変わらないからバル装備でいいか
0055助けて!名無しさん!
2017/03/15(水) 10:06:40.89ID:VRT7WkOC0056助けて!名無しさん!
2017/03/15(水) 11:03:08.56ID:ik5X/s/h0057助けて!名無しさん!
2017/03/15(水) 12:00:24.56ID:8/4aKfcV0058助けて!名無しさん!
2017/03/15(水) 15:04:06.82ID:e7nlamWN0059助けて!名無しさん!
2017/03/15(水) 17:46:43.01ID:xu2gQQlg0060助けて!名無しさん!
2017/03/15(水) 18:42:42.07ID:IBkiULUy0061助けて!名無しさん!
2017/03/15(水) 18:43:23.77ID:e7nlamWN0062助けて!名無しさん!
2017/03/15(水) 19:15:44.89ID:5VqztDpK0063助けて!名無しさん!
2017/03/15(水) 19:23:35.10ID:ancWm/TR0064助けて!名無しさん!
2017/03/15(水) 19:40:28.10ID:e7nlamWN実質1.35→端数で1位しか効果なかったりだけど(タワ盾比)
元のstrが偶数の人なら+2.5が切上で3扱いで2位効く事もあり
0065助けて!名無しさん!
2017/03/15(水) 20:33:26.39ID:JmYEAn8l0066助けて!名無しさん!
2017/03/16(木) 11:43:32.56ID:hVgjD9boあの無駄に高いINT活用しなきゃもったいない
0067助けて!名無しさん!
2017/03/16(木) 12:01:19.68ID:oBkFEkb/0068助けて!名無しさん!
2017/03/16(木) 12:35:36.96ID:JOsgChNS0069助けて!名無しさん!
2017/03/16(木) 12:44:53.73ID:3Db5EcSr0070助けて!名無しさん!
2017/03/16(木) 12:45:18.77ID:3Db5EcSr0071助けて!名無しさん!
2017/03/16(木) 12:54:19.27ID:JZOuak2D0072助けて!名無しさん!
2017/03/16(木) 13:17:13.43ID:rF9UHjiV0073助けて!名無しさん!
2017/03/16(木) 16:55:25.58ID:oBkFEkb/全身竜の皮=竜鎧、兜、スパガ2個装備みたいな物だし
0074助けて!名無しさん!
2017/03/16(木) 18:35:17.29ID:nBaHxOZ0素ステがあがってない序盤だと魔法しか効かなかった
0075助けて!名無しさん!
2017/03/16(木) 18:44:37.32ID:oBkFEkb/運輸だと魔法以外res廃止なんだっけか
物resが100→90になったって
せいぜい1割位タフになる程度だもんな
0076助けて!名無しさん!
2017/03/16(木) 18:48:45.66ID:oBkFEkb/WTのデカさって最大WTの下がる後半程影響がでかいんだよな
0077助けて!名無しさん!
2017/03/16(木) 20:21:27.03ID:GpdntKCF0078助けて!名無しさん!
2017/03/16(木) 23:01:43.60ID:uHGdUL7h007931
2017/03/16(木) 23:23:28.80ID:TtRq+srR0080助けて!名無しさん!
2017/03/16(木) 23:24:45.01ID:oBkFEkb/0081助けて!名無しさん!
2017/03/16(木) 23:27:26.27ID:CZG3cYciジュヌーンに烈火持たせると敵倒しまくってくれる
0082助けて!名無しさん!
2017/03/16(木) 23:50:27.07ID:GpdntKCF0083助けて!名無しさん!
2017/03/16(木) 23:53:12.54ID:U+ndntw4対ガーディアン用に砂塵選ぶわ
0084助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 07:22:05.28ID:2KpRO7cJ0085助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 07:40:36.84ID:HRBEZ80r0086助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 08:02:37.96ID:cNn4u5paストーリーは同じで、ゲーム性は全く別です
0087助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 08:11:55.98ID:cNn4u5paPS版(というか移植元のSFC版)はゲーム史屈指の名作とされています。
PSP版はグラフィックと音楽が良くなっていますが、
ゲーム性については低い評価が目立ちます。
(個人的にはPSP版も大好きですが)
0088助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 08:15:49.46ID:pFGDssW+暗黒騎士団戦なんか特に無駄に引き延ばしてメロディボカしてて弄ろうと思ったけど頓挫して妥協しました感丸出し
0089助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 08:16:23.21ID:HRBEZ80rゲーム性が低いとは何かが変わってしまったんですか?
0090助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 09:25:53.44ID:cNn4u5pa運命の輪は、良く評価すれば意欲的というか、他に類例のない成長システムを取っています
ただ、キャラ成長に効率を求めると極端に戦闘がつまらなくなるとか、すぐに味方が強くなりすぎてぬるくなるとかの弊害があります
日本版発売3ヶ月後に発売された北米版では色々修正が入っているのでわざわざ北米版を買う人もいます
(私も持ってます)
ゲームシステムが色々特殊なのでハマる人には面白い(2000時間遊んでいる人が居るとか)のですが、これらが気に入らないという人も多いです
全般に戦闘が簡単でボリュームが多く、作業が多いのでたるいと感じる傾向があるかと
全容を説明しようとすると長くなります
ごく個人的には「YOU 全部買っちゃいなYO」なんですが、あえて1つすすめるならPS版かなと
0091助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 09:33:30.63ID:cNn4u5paキャラクターデザインやグラフィックが今風で綺麗
インターフェース(操作感)が改善されて居る
職業や武器防具アイテムなどが膨大に増えて居る
クリア後に時空を超えてイベント類を全部回収できる
戦闘が苦手な人向きに将棋でいう「待った」がある
とかかな。どっちが良い悪いじゃなくて全く別のゲームだっていう説もあります
シナリオ的な部分を楽しみたいなら運命の輪の方が良いかもしれないです
タイトルにあるタクティクス(戦術)を楽しみたいなら、運命の輪は縛りプレイを求められます
0092助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 10:48:41.84ID:mqxkjtROその5つのうち、上3つは「いいところ」かどうかは個人の好みにより別れると思う。
俺的には3つともダメなほうに感じた。
0093助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 10:53:07.72ID:3eS4MCRn運輸のすかしたツラは全然ダメだ。
0094助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 11:01:23.80ID:cNn4u5paそれは原作体験ありきの感想になると思うんで、未体験の人寄りに考えたら上のようになると思ったんだよね
(自分がTO発売当時からのプレイヤーだから、なおさらそう思うんだけど)
0095助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 11:05:57.90ID:cNn4u5paどうしたってここで聞けばリメイク版への評価は下がらざるを得ないんだけどね
0096助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 11:42:55.57ID:FtKOs2qjデニムの表情は確かに色々含んでるなw
0097助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 11:51:50.33ID:TWA8GRaOドSの目つきだもんなあ、おかしいよなあれ
せめてもう少し幼い無垢な表情にしろよと
0098助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 12:00:44.93ID:xlD4nlE4その枠毎に箇所か決まってるから既に絞られてて
そっから更に剣、槍とか分類する事もできるだろから
アイテムの付替え的には楽なのか
0099助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 12:31:43.04ID:cNn4u5paカチュアと年子になってるのが微妙
010031
2017/03/17(金) 13:50:58.24ID:yHeHSUZl第一報のときはテンション上がったんだがな
0101助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 13:51:19.07ID:yHeHSUZl0102助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 13:55:02.41ID:FBw4k9E7SFC版ちゃぶ台返ししてる設定多すぎだからなあ
FFTの方だとPS版とPSP版共存してるけど
TOだと共存出来ないのは設定が共存出来ないからだね
0103助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 14:05:59.95ID:TWA8GRaOスキルなんていう大量にあるチマチマしたのが嫌いだからすぐ投げた
0104助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 14:29:26.77ID:g8NKqPi60105助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 14:53:27.73ID:3eS4MCRn原作版の眉間のシワで苦労の全てを物語る神ドット絵に比べたら、運輸版は中国裏社会の噛ませ犬暗殺者顔だね。
とってつけた顔芸も寒いし歴史から抹消して欲しいわ。
0106助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 15:06:57.73ID:MRQbbiDK0107助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 16:12:23.65ID:oqMXBLAY独自のシステムを打ち出そうとしたけど
調整がかなり甘く、結局どうしようもない結果になりましたって感じ
低レベル期間は計算式がビタッとはまり非常にバランスが良い
しかしレベルが上がってくるにつれて計算式が崩壊していき無双ゲーとなります
「素ステ」といわれるものがあがりすぎるのが主な原因ですが
素ステをあげないようにしても結局のところ崩壊します
0108助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 17:11:52.73ID:jW79lVKtそこはオリジナルも一緒やね
まあオリジナルの時点から製作の意図はどうあれシミュレーション風味のRPGってゲームだと思うから個人的にはそんなにバランスは気にしないけど
0109助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 17:13:48.58ID:ganCHtptもっかいリメイク作って欲しいよ
0110助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 17:34:17.35ID:AhfA9m9Uどっちもどっち論に持っていって運輪擁護するのは無理がある気がする
オリジナルは何も知らない初回プレイなら大抵の凡プレイヤーにとっては最後までわりとバランス悪くない。弓最強じゃね?って気づくと多少ぬるくなる程度
運輪は初回プレイでも進むにつれてバランス(というかゲーム全体)が明らかにおかしくなっていく
0111助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 17:39:14.28ID:ganCHtpt0112助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 17:40:35.19ID:h0MNWgyV携帯ゲー板に運輪スレもあるからそこで聞いてみるのもいいんじゃない
0113助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 17:54:09.88ID:uG5mSdBe0114助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 17:54:54.52ID:OOFeCa0R0115助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 18:13:48.37ID:jW79lVKtえ?擁護じゃないよ
擁護以前に運輪未プレイだし
こっちもステ差の絶対値が計算に使われるから終盤に近づくにつれ大雑把になるっしょ
運輪の方の事情は知らんけど結果として起きてることは似てる(と読み取れた)なと思っただけ
0116助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 18:16:02.94ID:odufJtyxSFC版も本来遅いわけではないが、
エミュで速度上げてプレイしたら少し気になってしまった
0117助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 18:21:41.32ID:AhfA9m9Uそうか。なら、知らないで不用意ばこと言わない方が良いと思う
運輪のバランス崩壊っぷりはオリジナルの比じゃないから
0118助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 18:33:58.52ID:5vV2T4n40119助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 18:37:07.58ID:6zWtXoPNやったことないけど、CPUは基本引き撃ちだから遠隔縛りはグダリそうだ
今やってる縛りプレイでポイズンクラウドの有用性に気がついたよ... 敵が使って強い戦法は基本味方が使っても強いのね、このゲーム
0120助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 18:39:34.69ID:yHeHSUZlフェンリルの音が一番好きよ
0121助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 18:45:56.02ID:VLySYs9Pオリジナルか運輸か迷ってるご新規さんへの補足情報として後者のバランスの悪さを強調するのが「ヘイト垂れ」になるのか?
それこそ過剰反応し過ぎな運輸信者に見えるぞ
0122助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 18:55:43.29ID:jW79lVKt苦し紛れでこういう反論してくるかと思ったら本当にその通りで笑える
まあこんなこと言われる筋合いないよね
百歩譲ってここが運輪スレならともかく、オリジナルのスレで運輪を知らないことを非難するとかいちゃもん以外の何物でもない
0123助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 19:06:56.25ID:VLySYs9Pむしろ原作は敵もレベル上げるほどにピーキーな性能になって、こちらも一撃でやられたりするようになるから、敵味方間のバランスという意味ではそんなに崩れないと思う
敵のフルバルダー装備のせいで台無しになってる面はあるけど
0124助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 19:49:41.60ID:AhfA9m9U>>108で
>そこはオリジナルも(運輪と)一緒やね
と言い切ってるじゃん
>>122
>オリジナルのスレで運輪を知らないことを非難するとかいちゃもん以外の何物でもない
運輪を知らないことを非難してるんじゃなくて、(運輪のことを知らないなら余計に)運輪とオリジナルを同列に語らないで欲しいってことなんだけど
0125助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 19:54:21.11ID:hPQ7mT65俺は知らないし...ってモテない男の言いそうなことだな
0126助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 19:57:50.84ID:ganCHtpt話ぶった切って悪いがw
0127助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 20:10:14.80ID:gGcr4QQX昔は火のデニムを1章で忍者>ドラグーンにしてCルート
グラムロックが手に入ったらテラーにしてた
0128助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 20:14:10.92ID:gGcr4QQXオススメ出来るんだけど、入手して遊ぶまでに
試練が多いんだよなあ
0129助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 20:23:33.24ID:yHeHSUZl0130助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 20:34:54.44ID:gGcr4QQX今のプレイだとフォルカスで16だから、カード補強
しまくって同じくらいだと思う
0131助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 20:42:28.50ID:doVKPMWu>>124
繰り返すけど>>107からそう読み取れたからな
お前さんの頭の中では「運輪を知らない奴が知ったかぶりで適当なこと語ってる」ってことになってるんだろうけど、別にそういうつもりですらないからな
たった2行のレスにケチつけられてこっちからすればどうしろってのかという感想しか出てこない
0132助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 20:45:25.29ID:N+Q8OG3X1章でそこまで上げたことねーな…
そのレベルならデニム戦闘不参加じゃないと楽しくないよね
0133助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 20:50:44.67ID:gGcr4QQXうん、、、確かに楽しくなかった記憶
2章のランダムエンカウント敵の限界レベルが15
0134助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 20:51:14.61ID:VLySYs9P0135助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 20:52:44.75ID:gGcr4QQXどうすればいいのか?
横からだけど、スルーして欲しいな
0136助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 21:03:43.88ID:gGcr4QQXドラグーンからガンナー目指すとかでなければAGIの
数値で活躍のチャンスが決まるし
0137助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 21:29:15.96ID:OOFeCa0Rむしろ今時そんなこと言ってるやつがいるのかと
0138助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 21:33:46.49ID:VLySYs9P0139助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 21:39:55.79ID:gGcr4QQX今のトレンドは違うの?
将棋みたいに変わるんだな
ちなみに、今はどんなの?
0140助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 21:42:02.91ID:It4svSyDVITは全ダメージに適用されてかつ補正量が半端じゃなく大きくてマジでやばい
効かなければどうということはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています