トップページgamesrpg
1002コメント248KB

タクティクスオウガ 120F 風のシスティーナ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2017/03/13(月) 16:05:49.53ID:+7qKHObx
タクティクスオウガ(SFC/クエスト 1995/10/6発売)
タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)について語るのです

※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/

前スレ
タクティクスオウガ 119F 戦慄のアナベルグ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1486129314/
0203助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 19:41:10.85ID:RdtS8d3g
オーブ無しでも余計な重りさえ着けなければ十分だよ
0204助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 20:52:36.99ID:wEEouQHy
>>202
後半は顔キャラやアイテムや魔法が充実してくるから
特にペトロとか使えばまず負けようがないけど
前半は戦力が乏しいから時々死んだりするよ。
0205助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 21:04:36.95ID:Oj78geR3
汎用男女はlv10を超えるぐらいまではステの差別化がほぼできないので
天候補正分は女キャラのが強かったりするしな
0206助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 21:06:35.04ID:mLJxSThd
その辺もあってアロがブイブイいわせまくるわけだな
0207助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 21:11:35.82ID:rVAcFCsx
AGIのためにニンジャソドマス成長が事故る原因だからな…
正直アーチャーやホワイトナイトはVITも育つから神って言うのは
AGI至上主義時代でも言われてたし
0208助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 21:20:01.95ID:Oj78geR3
ぶっちゃけ1章の間は汎用男キャラ入れるメリットほぼないぐらいに思ってる
ニンジャの移動力は強烈だけど必須でもないし
0209助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 21:23:37.94ID:9dUAz3tq
AGI型が回避安定してくるのは大体3章辺りからだからな
1,2章は他と差が大きくないのに比べ、忍者のRESの低さは目に余るから事故ることもある
0210助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 21:27:27.79ID:glTFPCa2
縛りなしなら詰まるとこなんて救出マップぐらいだからVITよりもAGI特化だなぁ

いやまぁ縛りなしならVIT型でもデフ連打でいいんだけどね
0211助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 21:39:15.20ID:Fm5sYnsf
縛りなしならガチムチ型だなぁ
0212助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 22:19:50.97ID:RdtS8d3g
とりあえず両方やってから自己主張してほしいわ

食わず嫌いしてる人が何言ってもねえ
0213助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 22:39:47.23ID:mLJxSThd
その点トカゲってスゲーよなって話よな
0214助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 22:40:45.70ID:XEGCeORT
Lサイズは今のmoveに+1して丁度いいくらい
0215助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 22:43:34.29ID:3m52Aw9D
+1してもタインマウスの穴に嵌るだけの奴もいる
飛べるくらいじゃないと
0216助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 22:49:51.80ID:bKAUlzFA
ステータスなんてどうでもいい
序盤は汎用だけど顔キャラ入り始めたら顔キャラしか使わないし
02171552017/03/18(土) 23:12:47.75ID:KvkTKoNZ
>>180 >>181
そう。
「転生はクラスチェンジに含まれない」なら、唯一の例外になる。

>>155 >>162
もう1つについて分かりやすく解説していたサイト[gusya]が消えてるみたい…。
Lサイズユニット移動時に、(移動前の)自身を【「高さ+3」の足場】として移動可能範囲を計算してしまうバグ
で、解るとイイんだけど…。
0218助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 23:19:45.91ID:bewWwoYM
愚者の宮殿?の一体どこに・・
0219助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 23:28:39.84ID:bewWwoYM
どっちにしろPS版の話だからあんま関係ないか
0220助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 00:49:10.94ID:CLAefMDO
顔キャラあまり好きくない。コイツ使えと強制されているようで・・・。
やはり一般キャラを育てるのが楽しい。
0221助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 02:09:29.09ID:Lg7dQDVm
俺はAGI特化だけど逆にこちらがハンデで、重い装備で固めて戦うという楽しみ方もあるよ
重い分、防御力はたぶんあるから正面から殴りあってもそこそこ立っていられる
0222助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 02:15:17.93ID:EtTnKgGB
バイアンを忍者で育てて運用してるけど、味方が弓で削ったところへ範囲魔法打ち込んでMVPもらってる
0223助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 02:16:57.82ID:fTwbYVpW
>>193
顔キャラに対してだね
ただステ合計値は汎用より高いけど前線の汎用ユニットに普通に殴り負けるわ
現実で指揮官が一番強いということはないだろうし、
まして16,7の子供なんだから軍の中で特別強くない位でちょうどいい
02241552017/03/19(日) 03:49:53.57ID:cay+1opB
>>218
説明不足で申し訳ない…。
データベースではなく、設置されていたBBSに投稿されていました。

>>220 で思い出したけど、ちなみに そこには >>2 に書かれていない
「SFC版と PS版の違い」も2つ記載されていて、そのうちの1つが
「SHOPで雇用できるキャラの初期ステータスの違い」だね。
0225助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 04:22:10.40ID:EtTnKgGB
デニムさん
0226助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 04:48:05.01ID:N6sSZfut
>>212
もちろん両方やったよ
初期AGI32にしたら最初のタインマウスであっさり死んだw

>>225
伝説のデスEDの主人公もよろしく。
0227助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 05:03:52.98ID:EtTnKgGB
>>226
伝説はスレ違いになってしまうので……

AGI特化で作成した初期デニムは蚊トンボだよね。うちのも初期AGI32の高DEXタイプだったけど
中距離から弓を撃ってた。しばしば姉さんの回復が追いつかなかった
0228助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 12:24:39.26ID:RkSHGXjS
AGI特化は確かに完成させると強いね
以前作ったときは1人で死者宮いけそうな勢いだった
作業ゲー化するのが難点だけど...
0229助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 12:28:17.44ID:RHQroZQ3
ラック100忍者をテラーにするだけに無双できちゃうからなw
あれはすぐ飽きた
0230助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 12:37:53.72ID:gnRtfwIb
カードを沢山取らせるのが面倒すぎる
ハボリムがいるだけで作業ゲー化する事を考えれば、コストパフォーマンスは悪い
0231助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 13:19:25.45ID:fCc7V5IA
VITとAGIの比較というとちょっと違うのかもな
プレイヤーのシステム面での知識とかスキルが上がってくればVITつまり耐久力に頼るシーンは減ってくる
地形効果、WT調整や属性による命中補助、射程外射撃などなど

だからバーサーカーやドラグーンに代表される、早くないが強いキャラとの対比、というべきか
0232助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 16:02:00.54ID:Tjf2Owc8
>>231
20年間知識と経験を蓄積したプレイヤーがVIT育成の良さを話してるのにどうしてこういう発想になるんだろう
0233助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 16:09:05.53ID:DRKdgYxQ
していたのはあくまで育成の話であってどの職で
運用するか、ではなかったからね
AGI育成派派だから忍者運用ってわけじゃない
0234助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 16:12:06.07ID:RHQroZQ3
ここまでドラテの話題ゼロw
0235助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 16:27:15.20ID:DRKdgYxQ
>>234
アライメントが限定されるし、転職条件が厳しいからなあ
0236助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 16:48:43.41ID:DRKdgYxQ
自分なりに思ったところをまとめてみたが、、

AGI育成(忍者育成)
延々カード補強するなら理論上最強(コスパは悪い)
汎用キャラの場合、ただ素早いだけになりがち
低AGIの味方と足並みが揃わず連携しづらくなる
(突出させれば死にやすく、味方を待てば素早くした
意味がない)
*但し十分に強化すれば少数精鋭で決戦可能となる
電撃戦空中戦に偏りがちで、重歩兵戦術と相性が悪い

VIT重視(ビーストテイマー育成)
生存率を上げる堅牢な育成。カード地獄も特に不要
切り札としてオーブを使用した場合にも強くなる
AGI格差が少なく全員が有機的に連携しやすくなる
スタンダードで堅実な用兵と相性が良い
0237助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 17:16:24.39ID:Lg7dQDVm
>>228
1人で死者宮いけてますよw
カード集め作業も1人だったらまだスムーズだよ
0238助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 17:20:46.56ID:DRKdgYxQ
>>237
武器は属性弓?
0239助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 17:28:53.68ID:Lg7dQDVm
>>238
武器は属性槍を使ってます
0240助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 17:37:23.83ID:DRKdgYxQ
ああ、槍なら反撃でも倒せるもんなー
0241助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 17:42:36.95ID:EtpZFjz/
>>232
先日からの論議を見るにやっぱり今でもAGI優位と思ってる人は少なくないのかもね
個人的には俺はもうAGI偏重には戻れないな
補填が必要な時点でそれって突き詰めればある意味ネクロリンカと同義で強くて当たり前
補填しないなら仕事は極めて限定的かつ強者を相手に競合が多すぎる
というかAGI型の汎用♂が本当に使えるならヴォルテールも多分ここまでネタになってない
0242助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 18:02:35.26ID:Lg7dQDVm
>>240
槍は串刺しできるからダメージ与えるのに効率よくて使ってるだけ
カード集めは死者宮でしてて最速で石にすれば、主人公だけなら自分以外は動かないからまだスムーズかなと
敵が遠くにいるステージは面倒だから竜言語で終わらせたりしてる
0243助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 18:03:18.17ID:Tjf2Owc8
俺としてはできる限り意見の押し付けはしたくないのでどちらでもいい
ただ、VITを重視するのは初心者だから的な発言はさすがに許せん
人を舐めすぎ
0244助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 18:06:36.79ID:DRKdgYxQ
VIT重視を初心者扱いしてる書き込みあったっけ??
0245助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 18:13:44.77ID:EtpZFjz/
>>231のことでしょ
言い方は柔らかいが、ややもすると「上級者ほどAGI重視になるよね」ともとれる
0246助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 18:13:49.80ID:Tjf2Owc8
>>244
>>231

ところでテンプレによるとage厨は無視かあぼーんってことだが、どっちがいい?
0247助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 18:19:43.10ID:DRKdgYxQ
>>246
お好きにどうぞ
0248助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 18:23:30.10ID:DRKdgYxQ
古代地中海だったか「騎兵を重視する国は滅びる」
っていう格言があった気がする
0249助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 18:27:46.77ID:PACFmabt
FEに言えよ
0250助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 18:35:20.90ID:CLAefMDO
AGI最強だからカードがボツになったの?
0251助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 18:38:44.75ID:DRKdgYxQ
>>250
ww
0252助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 18:43:09.01ID:jEtii4ik
>>236
オーブにVITは攻略本の誤りだぜ、オーブはスペシャルと同じでMENとSTR値で決まる
地形効果も関係しててカムラットのオーブが一桁ダメなのはニンジャ+雪原による影響
逆に水中からタコのオーブはアロセール部隊に壊滅的なダメージを与えるほど強い
0253助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 18:49:31.38ID:PACFmabt
水地形て大概効果低いけどタコは別なのかな
0254助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 18:53:59.76ID:jEtii4ik
AGIかVITかはプレイングによるんじゃないかな
最強目指す人は前者だし、俺みたいに道なりでハイムクリアしたら
また最初から、次はどんなメンバーで行くかなー、なんてタイプは
道中楽しめてクリアさえ出来る面子なら何でもいいから、お手軽壁ユニットは嬉しい
0255助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 19:02:04.26ID:DRKdgYxQ
>>252
知らなかった、、、運輪からの出戻りなんで認識が色々古いようです

>>254
それは思った。周回プレイを前提とせずラストプレイと思って遊ぶ人はAGIで育てたがるんじゃないかと
(だからこそカード集めが苦にならないし、なんならネクロリンカとかまでやる気でいる)

周回プレイ前提であれば、プレイの道中や戦術をいかに楽しむかっていう発想になるよね
0256助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 19:05:03.01ID:Tjf2Owc8
>>250
一応一般的にはそう言われてるし、仮にカードが存在するとWT的にやばいことになるのは確かなんだが
ただこんなことはWTの下限を1じゃなくて100とか200とかに設定するだけで解決する話なんだよなあ

松野に直接質問ぶつけたら答えてくれんかな
0257助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 19:07:37.36ID:+RUJsseK
>>255
うむ。凡庸縛りで自作土テラーナイトが完成したときは嬉しかったし、楽しかったよ
0258助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 19:08:20.05ID:PACFmabt
agiカードがあればゴーレムだって
0259助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 19:14:43.23ID:jEtii4ik
>>253
入水してタコの地形効果確認したら多分びっくりする
0260助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 19:18:23.21ID:PACFmabt
まじか・・ resが上がるだけかと思てたわ
0261助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 19:19:59.75ID:DRKdgYxQ
>>257
武器は地龍の戦斧?
無限カード集めのラストプレイ前提でAGI上げしてる
けど、周回してVIT上げで遊んでみるのも面白そうに
思えてきたわ

カード補強やオーバートレーニングで作った強キャラ
にものいわせて力押しの電撃戦よりは
10ユニットでいかに役割分担して連携を取るかって
いう方が本来の楽しみだろうしなあ
0262助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 19:47:16.82ID:+RUJsseK
>>261
勿論、地竜の戦斧よ
禿:ニンジャ=3:1くらいの育成(吟味なし)でも十分壁役として戦えたよ
0263助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 20:01:21.63ID:N6sSZfut
>>256
スタンやペトロで固めてしまえば常にこちらが動き続けられるんだから
わざわざカードでWTを下げる必要もないよな…
0264助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 20:02:51.81ID:DJueJo21
水上のタコ、本来に攻防共にプラス30点か
元がまだましな海パネルならヒドラ超えの火力になりそう
0265助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 20:19:04.27ID:fCc7V5IA
>>232
>20年間知識と経験を蓄積したプレイヤーがVIT育成の良さを話してるのにどうしてこういう発想になるんだろう

誤解のないように言っておくが俺は最速育成とか、ここんとこずっとやってないよ
バーサーカーが強いとも思っているしデニムがなることもある
気分を悪くさせたらすまなかったね

ただただ、(縛りなし環境下ではだが)俺なりの結論が違うってことだな
0266助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 20:25:41.39ID:RHQroZQ3
それぞれの楽しみを語り合う場だろうし誰が正解なわけでもない
俺なんてドラテや二刀流ソドマス使ってるしwww
0267助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 21:07:27.01ID:shS1j9Cv
タクティクスオウガ三大ハンサム
・フォルカス
・ガンプ
0268助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 21:28:30.40ID:ZIJXdtss
オズ
0269助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 21:56:00.18ID:GNdQ41Vr
ヴェルマドワ
0270助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 22:24:49.33ID:s2Sa8z8u
低AGIで始めてみたけど最初の質問でAGI下げるとMENもVITも下がってクラスチェンジが遠いぞ
久しぶりに火力あるデニムで楽しいけど
0271助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 22:26:57.07ID:KuOKaJ0G
顔で選ぶならミルディンカノプフォルカスかな
両ランスも顔は良いけどそれ以上に凡人では気軽に近寄れない気配が漂ってる
0272助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 00:56:42.77ID:bxXJUhUH
死に際の台詞では4章ザパンがトップクラスのイケメン
ハンサムとは違うか
0273助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 01:01:14.79ID:vOUshuPg
公式で色男扱いのミルディン
その後の返しもイケメンだわ
0274助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 01:07:44.66ID:saRoaKnL
イケメンならデニムだろうか
0275助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 01:21:41.12ID:Jcb9kCMr
ジュヌーンさんかな
0276助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 01:28:58.29ID:G0tgRIgJ
デニムの容姿については「小さい頃は女の子みたいだったのに」って言及されてるから優男?
あるいは「だったのに」今は男くさい男前?
0277助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 01:39:25.10ID:eZdushZ2
アロセールとセリエ
0278助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 02:51:08.21ID:ssFpq5IV
ゴーゴン
0279助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 11:19:41.20ID:C0Mu57SB
(イケメン?)
0280助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 11:26:53.54ID:fzFsW05H
ジュヌーンなんかすごく海外の俳優にいそうな顔してる
0281助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 11:33:06.78ID:imdv36Yl
教えて下さい。TOとFFTのどちらかをやってみようと思うのですが、どんな違いがあるのでしょうか?
0282助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 11:48:17.03ID:8yiXPyHi
>>281
たくさん違う
0283助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 11:48:48.30ID:uxfb7qRc
タイトル
0284助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 11:52:49.87ID:cxK74omF
両方やって違いを楽しめよ
0285助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 11:53:43.06ID:8yiXPyHi
どっちも面白いから両方おすすめする
0286助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 12:28:08.18ID:G0tgRIgJ
とりあえずどちらか買うならFFTの方が親しみやすい気はする
0287助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 12:57:38.76ID:saRoaKnL
>>281
とりあえずTOからやってみるのオススメ
やはり源流に最初に触れておくのは大事かと
0288助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 14:35:13.88ID:wS5/uhBJ
その前に、伝説のオウガバトルも。
0289助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 14:55:38.37ID:HhFKtYrC
オウガバトル64も。
0290助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 15:07:02.97ID:S84cAFLD
伝説のオウガバトル外伝とマジカルチェイス
0291助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 16:30:02.95ID:8yiXPyHi
伝説も面白いが系統がかなり違うからなあ
個人的には伝説こそリメイクして欲しいわ
さすがに今やると古さを感じるww
0292助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 16:38:18.54ID:HhFKtYrC
じゃ伝説をタクティカルバトルへリメイク
『伝説のタクティクスオウガバトル』
0293助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 16:45:04.84ID:uxfb7qRc
>>292
それあれだろ
ユニット同士が会敵する度にTOのような戦闘マップに移行するんだろ

どんだけ時間掛かるんだ…
0294助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 17:10:16.06ID:lyL3UYAB
運命の輪のシステムでやる予定ではあったらしいが
伝説のウォーレンレポートは見たかったな
0295助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 17:33:59.85ID:HhFKtYrC
>>293
こうして私の提案は伝説となった・・・
0296助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 17:50:06.00ID:eZdushZ2
FFタクティクスアドバンス
0297助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 18:20:49.68ID:q+7tsZ6E
早めにアクアハンマーが手に入るのでハイムではフレイムフレイルより凍てついた戦斧派
0298助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 18:40:54.51ID:DZozOuuz
土火派と水風派の熱い論戦が始まろうとしていたり
0299助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 18:51:50.85ID:Yl1d70XQ
どのルートでもカノプザパンアロがいるし火土派は常に劣勢だな
ただでさえ地形から不当に差別受けてるというのに
教室の俺かよ
0300助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 18:54:47.87ID:HhFKtYrC
>>299
ザパンはLのみ、アロはCのみ(C→Nは離脱)では?
0301助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 18:55:44.84ID:BdSLMSvV
セリエから漂う強烈なレズ臭
0302助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 18:59:04.27ID:uxfb7qRc
>>299
どういう間違いだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています