トップページgamesrpg
1002コメント248KB

タクティクスオウガ 120F 風のシスティーナ [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2017/03/13(月) 16:05:49.53ID:+7qKHObx
タクティクスオウガ(SFC/クエスト 1995/10/6発売)
タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)について語るのです

※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/

前スレ
タクティクスオウガ 119F 戦慄のアナベルグ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1486129314/
0002助けて!名無しさん!2017/03/13(月) 16:06:43.59ID:+7qKHObx
〜機種ごとの違い 〜

【SFC版】
ロードは早いけど、NPCや敵のAI動きの計算が遅い(SFCのCPUのせいだろ)
データが消えやすい(電池交換注意)
セーブ枠が2枠のみ(ターボファイルで増やせるが、入手困難?)
連続マップでミスると最初からやり直し。特に死者Q、空中庭園がキツい(中断セーブはあるが、ロードすると消えるので事実上ワールドマップでしかセーブ不可)

【SS版】
起動時ロードに少し時間が掛かる
背景音が一番良い(音楽が豪華、CD音源の再生、まさにOST同様)
アス比の関係で画面がやや縦長
データ保存はPS版同様安心大容量
連続マップでは中断セーブのみだが、中断データを本体に保存してた場合はバックアップカードリッジにコピー可
豪華声優陣による肉声付き。ただし、その関係上「デニム」と呼ばれる部分に改変アリ
デネブレポートとボディスナッチの仕様がムフフ

【PS版】
敵AIに多少の違いがあるらしい(オーブを使ってこないなど)
AIの計算は速いがロードが一番遅い、特にワープ移動と店の出入り時がウザい
編成画面でユニットの敵殺害数が追加・並べ替えが自由に
データの保存は安心、スロット数も気にしなくて良い
戦闘中・連続マップでもセーブできるので死者Qや空中庭園が楽


〜 本気のデネブを仲間にしたい 〜
死者QB1〜B24に出るグレムリンの部隊を倒し、ガラスのカボチャ入手。

10個手に入るまで繰り返し

デネブの店でガラスのカボチャを売却すると、
カボチャ1個につきパンプキンヘッド1体雇用可能。

10体雇用。雇ったら即除名してもいいよ。

あとは本能の赴くまま。

〜 「なんと心のせまい方たちなのだ…」 〜
戦闘中、まれに上記の文章がヘルプメッセージのように表示される。
しかも誰かが行動するたびに延々表示され続ける。
どうやらアイテムの持ちすぎで起こるらしい。
(違法にアイテムを増殖させたときの
ペナルティメッセージとして設定されていたものが出てくるバグ?)
なんにしてもタメすぎはよくない。
いらん物は武器屋のおっちゃんに買い取ってもらおう。

〜 死者QB1のワープリングが欲しいです 〜
説得しなさい。補助魔法をうまく使おう。

〜 アニヒレーション2個って? 〜
死者QB1を攻略したらとりあえず脱出。
1階でアニヒレーション持ちのウォーロックが出るまで繰り返し。
0003助けて!名無しさん!2017/03/13(月) 16:07:04.45ID:+7qKHObx
■3章クリア時点で手に入るペトロクラウドの数

・Nルート…3個(クァドリガ砦のウィッチ2体を説得&クァドリガ砦のトロフィー)
・Lルート…2個(バハンナ高原のトロフィー&アルモリカ城城門前のウィッチを説得)
・Cルート…1個(バハンナ高原のトロフィー)
・Nルート…0個(クァドリガ砦に行かなかった場合)

〜 ペトロクラウドをもっとたくさん欲しいです 〜
死者Qやボーテーゲン平原に、稀にペトロクラウドを所持したユニットが出現する場合がありますので、説得して入手しましょう。

〜 風の法衣はどこにあるの? 〜
死者QB50に出現するゴーストが持っていますが、イクソシズムやスターティアラで消滅させてしまうと入手出来ません。説得しましょう。

〜 神秘のハンマーはどこにあるの? 〜
Nルート死者QB4に出現するゾンビが持っていますが、どう頑張っても入手する事は不可能です。あきらめてください。

〜 ダークロア2個って? 〜
シェリーを倒すことで入手出来る暗黒系召喚魔法のダークロアですが、実はこの魔法、ファイアクレスト入手後の死者Q最深部に出現するゴーストが稀に持っている場合があります。
もし、運良くそのゴーストが出現したのなら、何が何でも説得しましょう。間違って消滅させてしまうと絶対に後悔してしまいますので・・・。

〜 クレリック法って何ですか? 〜
ヒーリングの魔法を持たせたクレリック二人をトレーニングで殴り合いさせて1章でレベル50まで上げてしまうという、ある意味禁じ手です。
この方法でレベルを上げてしまうと、ゲームの面白さが完全に損なわれてしまうので、出来ることなら使わない方が良いでしょう。

〜 Lサイズユニットが弱すぎて使い物になりません!>< 〜
魔獣には火喰い鳥の羽、ドラゴンには竜玉石、ゴーレムには言霊の石をそれぞれ4つずつ持たせてみましょう。驚くほどの強さを発揮してくれる筈
これらのアイテムは3章のゴルボルザ平原(全ルート共通)に出現するユニットが持っている場合があるので、何度も往復して説得しまくりましょう。

〜 評価コマンドの出し方(民族別支持率) 〜
【SFC版】
ウォーレンレポートの画面にして、1コンを挿したまま、2コンで
上右下左Y上左下右X上右下左L上左下右R上下上下B左右左右A
セレクトセレクトスタートスタートAAAAAAA の順に入力。
その後時間表示の1秒の桁が9の時にB
0004助けて!名無しさん!2017/03/13(月) 16:07:32.04ID:+7qKHObx
攻略サイト

オウガ・オーグ
http://ogre.org/

タクティクスオウガ 攻略・解析
http://www.geocities.jp/gamecentergx/to/
0005助けて!名無しさん!2017/03/13(月) 16:13:04.74ID:HirzEobM
乙魚
0006助けて!名無しさん!2017/03/13(月) 17:15:46.44ID:0U6+TebU
>>1
立て乙です
0007助けて!名無しさん!2017/03/13(月) 17:50:01.08ID:BP2XcVfX
>>1乙しきれないもの
0008助けて!名無しさん!2017/03/13(月) 18:30:38.36ID:Ygc5qRt9
>>1

LV18でエンジェルナイト転生条件を満たせた
(汎用の場合、理論上の最速はAGI122到達がLV16)
このまま転生した場合AGIは平均成長で316予定

LV50時でキリの良い数値にしようと思うんだけど
ちょい吟味して320にするか、セイレーンでわざわざ
AGI鈍らせて300にしようか悩み中
0009助けて!名無しさん!2017/03/13(月) 18:45:21.93ID:hKqaETw8
俺も結構こだわってやりこむ方だけど
この「端数を綺麗に揃える」というのだけはクレイジーと言わざるをえないw
スパロボでHPを強化すると1桁台から半端になってイライラしてた俺でもようやらんわ
苦行すぎるww

あ、あと>>1
0010助けて!名無しさん!2017/03/13(月) 18:50:53.96ID:HirzEobM
端数ってどっちがお得なんだろな 
四捨五入か切上か切捨てによって変わてくるよな

RESなんかもアレだな
ローブ装備したら最低でもダメ1減るとかなんかな
0011助けて!名無しさん!2017/03/13(月) 18:55:54.48ID:+h8uaU+f
>>1
0012助けて!名無しさん!2017/03/13(月) 19:01:39.17ID:7wHTQoms
>>1に乙することは容易いが
自分に乙をすることなんて、できやしない
それができたら、僕は楽になれるのか・・・
0013助けて!名無しさん!2017/03/13(月) 19:06:13.11ID:rjlAmyUg
>>1
乙ローリアン
0014助けて!名無しさん!2017/03/13(月) 19:24:44.85ID:Ygc5qRt9
>>9
全くその通りでw
最速デニム作業は嫌だなと思ってデニムの条件をかなり下げたつもりだったんだけど
「どうせなら他のキャラもやるかー」ってなって
結局作業感満載のプレイになりつつある現状

というか正直なところ、やや飽きてきた
データ消すのもったいないから500円でソフト
買い直して、素直に遊びなおすかな
0015助けて!名無しさん!2017/03/13(月) 20:06:29.36ID:5mYn0V64
TOの地名や町の名前、イギリスの実在する町から引用してるのね。
今FIFA17っていうサッカーゲームしてたら、イングランドの3部だか相当の、グリムズビータウンってチームからオファー来たからびびった。
0016助けて!名無しさん!2017/03/13(月) 20:32:56.14ID:K8cUOYY2
元ネタはアーサー王とかシェイクスピア辺りが多め
0017助けて!名無しさん!2017/03/13(月) 20:46:37.46ID:2hW1btNd
攻略本を丹念に読んでたらアーチャーのキャラ紹介に
STRが高くなると高い位置に弓を撃てるようになる
ってあった。マジか
アロセールが育ったらトレーニングで
低レベルアーチャーと比較してみるか
0018助けて!名無しさん!2017/03/13(月) 21:05:02.34ID:vGyhVfyX
そんなことはない

正義を貫こうとしたらCルートってよく考えるとちょっと皮肉
正義を求めると社会秩序が乱れるとでも言うのかッ!
0019助けて!名無しさん!2017/03/13(月) 21:15:28.98ID:2hW1btNd
強固な民族主義や国粋主義の国でリベラルなこと
言い出すと害悪とされるアレじゃね?

どっちが正しい間違ってるはしらんけど、今の
アメリカ大頭領さんとハリウッドセレブさんの対立とか
0020助けて!名無しさん!2017/03/13(月) 21:42:51.52ID:2hW1btNd
Lルート時のヴァイスが短期間で組織をまとめあげた
力量は凄いけど、土台は多分アロセールの人脈だよね
公爵軍の配下にも市井の人々にも顔が広そうだし
0021助けて!名無しさん!2017/03/13(月) 21:44:43.29ID:VX3DROda
>>18秩序じゃなくて組織と個人のどちらを優先するかがアラインメントの意義なんじゃない?
0022助けて!名無しさん!2017/03/13(月) 22:48:12.52ID:Hhy8Z9z6
世の中の起業家はCが多いのかもね
0023助けて!名無しさん!2017/03/13(月) 22:58:19.33ID:2hW1btNd
松下幸之助 L
孫正義 N
堀江貴文 C
とか言ってみる
0024助けて!名無しさん!2017/03/14(火) 05:32:54.26ID:uQBuB8xj
>>20
アロセールの人脈っていうか
バルマムッサの生き残りという圧倒的説得力がネオウォルスタ結成させる主要因だわな
…だからこそガズンやアロセールがデニム見たら暴走してしまうのは必然ではあったんだが

ヴァイスもアロセールも平民だからこそ打倒貴族掲げられるのもあるし
0025助けて!名無しさん!2017/03/14(火) 07:26:43.82ID:QFL70v+W
ホモで犯罪者なのがCってことですね
0026助けて!名無しさん!2017/03/14(火) 08:08:05.76ID:g0FrNfy8
Cへの風評被害はやめてもらおうか
0027助けて!名無しさん!2017/03/14(火) 11:02:07.73ID:TVuLpSMa
バルダーシールドとバルダーグラブ、どっち使ってます?
0028助けて!名無しさん!2017/03/14(火) 11:44:27.94ID:jlzW+Ent
基本パワグラだからなぁ
0029助けて!名無しさん!2017/03/14(火) 13:36:55.78ID:KnQjm8Eg
腕防具よりオーブ優先
0030助けて!名無しさん!2017/03/14(火) 19:58:50.27ID:vNsLUpgp
支社Qはタワシ
0031助けて!名無しさん!2017/03/14(火) 20:46:27.86ID:O4wseKAg
Nやったことないんだよな
いつも、よし今回はNやるぞ! と思うけど
アロセールたちと別れることを思うとやる気にならない
誰か背中を押してくれ
0032助けて!名無しさん!2017/03/14(火) 20:55:26.41ID:jlzW+Ent
バル盾とコテはパワグラていう競合相手がいるから
重量-1にしてもえぇかもなぁ
0033助けて!名無しさん!2017/03/14(火) 21:13:03.31ID:E3BAxo97
>>31
可愛いデボルドと、不気味なオリアスが仲間になるよ!
0034助けて!名無しさん!2017/03/14(火) 21:17:41.70ID:jlzW+Ent
ついでにアロセールもリッチにして確保
0035助けて!名無しさん!2017/03/14(火) 21:32:30.13ID:E3BAxo97
転生でストーリ上死亡扱いにしておけば
アロセールも離反しないのか
2章末までに転生条件満たすまでトレーニングするのは面倒くさそうだけど、汎用リッチよりやや強い?
0036助けて!名無しさん!2017/03/14(火) 21:35:18.81ID:vNsLUpgp
アロセリッチってクラスチェンジ直後が激強肉弾リッチで、レベル上げていくごとに中途半端になっていく感じ?
0037助けて!名無しさん!2017/03/14(火) 21:42:00.52ID:IYf6NemD
>>31
・ギルダスがいない
・騎士団名がデフォルトに戻る
・対アンデッド戦が多くカード少なめ
0038助けて!名無しさん!2017/03/14(火) 21:43:22.07ID:Qx43qa9d
もはやアロセールの使い方ではなくなるし、カード集めを考えると他のことをしたほうがいい
魔力のカード以外にもワラワラカード出るだろうしリッチ以前にバランスは吹き飛ぶ

アロセールは離反して自分の道をいってもらって、それなりに幸せに暮らしたと補完してさ
0039助けて!名無しさん!2017/03/14(火) 21:44:38.91ID:E3BAxo97
リッチのINTアップ値はウィザードと同じ基本7
セイレーンのINTアップ値は全職最高の基本8

アロセールがリッチ転生条件を満たすためには
INTアップ値基本7のウィッチを土台にするしかない

セイレーンで成長させた汎用より魔術師性能は劣ることになるなあ
素早さと硬さとタフさは上回るとして
0040助けて!名無しさん!2017/03/14(火) 21:50:32.13ID:jlzW+Ent
アロリッチて成立させるだけでも結構大変なのか
0041助けて!名無しさん!2017/03/14(火) 21:57:34.48ID:jlzW+Ent
盾装備と回復の杖等を使用して
アーチャでLv30台まで育ててMPカードを食わすとかか
0042助けて!名無しさん!2017/03/14(火) 22:01:04.81ID:Qx43qa9d
レベルが高くなると、その適正レベルの頃には他の育成ができちゃうからねー
タイタニアメイルとか黒竜持たせて育てるとか
0043助けて!名無しさん!2017/03/14(火) 22:04:45.47ID:E3BAxo97
>>40
ネタとして書いたんだとは思ったけどマジメに数値
計算してみたら、結構な苦行が予想されたわ
しかも2章末までに条件満たして転生しないとならないし
レベル11時のINT75くらいだった記憶なんだけど
(バイアンがレベル13で115くらい)
ウィッチのINTアップ6(7は誤り)で吟味して8
リッチ転生条件をカード無しで満たすのは22レベル

バイアンの場合INT全吟味カード無しで18レベル
0044助けて!名無しさん!2017/03/14(火) 22:09:28.65ID:ME452lS6
別にリッチじゃなくてもスケルトンでよくね?
HP半減するけどアロセールのステなら普通に使えるし
0045助けて!名無しさん!2017/03/14(火) 22:12:20.85ID:vNsLUpgp
でも、ネクロマンシー使わせるためには結局誰かをリッチにしないといけないのか
0046助けて!名無しさん!2017/03/14(火) 22:17:40.42ID:E3BAxo97
バイアンをリッチにしてネクロマンシー使わせて
骸骨弓兵アロセールなら、本人のステも生きるし
死者の指輪も無駄にならないな

アーチャー成長アロセールでINT162は最速26レベル
吟味無しだと29から30レベル
0047312017/03/14(火) 22:29:00.65ID:ZGksN6Sd
みなさんどうも
やっぱ微妙な気持ちになるな笑
0048助けて!名無しさん!2017/03/14(火) 22:31:13.73ID:jlzW+Ent
ギルダス不在って事は、ミルディンの立場が出てくる訳だ
0049助けて!名無しさん!2017/03/14(火) 22:35:33.30ID:Qx43qa9d
そうそう、アロセールもいないし、属性弓もって活躍するミルディンが見られる
バ火力でもなく、テンプレ的でもなく、何とも言えず安定したオンリーワンナイト
0050助けて!名無しさん!2017/03/14(火) 22:35:39.18ID:TVuLpSMa
>>28
パワーグラブのほうがいいの?
0051助けて!名無しさん!2017/03/14(火) 22:50:14.49ID:jlzW+Ent
>>50 タワ盾と比べて
 バル篭手はres3の鎧を追設した状態(重量+6)
 パワ篭手は防str5おまけ→物理ダメ2.5減

 なので基本ダメ100位ならres3の効果は3、4位だろからそう差はない。
 後半ほど基本ダメ増えてresの価値上がるだろから
 バル装備も検討の余地が出るだろうけど 

 まぁ自分の命中率次第だろうな
0052助けて!名無しさん!2017/03/15(水) 04:08:33.88ID:OXr1UqAm
もう顔グラ変わることだし、アロセールはあとから雇ってお帰りということで手打ちにしようよw
0053助けて!名無しさん!2017/03/15(水) 05:17:03.32ID:ancWm/TR
じゃあギルダスもそれで!
0054助けて!名無しさん!2017/03/15(水) 06:54:08.95ID:e7nlamWN
パワ篭手は防御のRd考えたら2.5も減らないのか
÷1.5で1.6位か・・ 

じゃぁあんま大して変わらないからバル装備でいいか
0055助けて!名無しさん!2017/03/15(水) 10:06:40.89ID:VRT7WkOC
パワーグラブの高評価は重量比が最高といところにあるから防御力を求めるならバルダーを着けた方が良い
0056助けて!名無しさん!2017/03/15(水) 11:03:08.56ID:ik5X/s/h
STRが乗るから属性攻撃もわずかに軽減できる点も一応優秀と言える
0057助けて!名無しさん!2017/03/15(水) 12:00:24.56ID:8/4aKfcV
パワーグラブだと邪眼は防げないからタワーシールドを最後まで愛用してる
0058助けて!名無しさん!2017/03/15(水) 15:04:06.82ID:e7nlamWN
死者宮はタワシってそういう意味か
0059助けて!名無しさん!2017/03/15(水) 17:46:43.01ID:xu2gQQlg
Nルートといえばヴォルケイトスと神秘のハンマー
0060助けて!名無しさん!2017/03/15(水) 18:42:42.07ID:IBkiULUy
神秘のハンマーは入手不可だろ
0061助けて!名無しさん!2017/03/15(水) 18:43:23.77ID:e7nlamWN
神秘だからまぁ
0062助けて!名無しさん!2017/03/15(水) 19:15:44.89ID:5VqztDpK
ポイズンワンドと聖なる指輪も忘れるな
0063助けて!名無しさん!2017/03/15(水) 19:23:35.10ID:ancWm/TR
小数点以下の確率で入手出来る!
0064助けて!名無しさん!2017/03/15(水) 19:40:28.10ID:e7nlamWN
pグラも2.5の6割で1.5位の防御でその後9掛けするから
実質1.35→端数で1位しか効果なかったりだけど(タワ盾比)

元のstrが偶数の人なら+2.5が切上で3扱いで2位効く事もあり
0065助けて!名無しさん!2017/03/15(水) 20:33:26.39ID:JmYEAn8l
その2が致命的な差に…なるゲームでもない
0066助けて!名無しさん!2017/03/16(木) 11:43:32.56ID:hVgjD9bo
セリエ姉さんは魔法使いにするとイケてるな
あの無駄に高いINT活用しなきゃもったいない
0067助けて!名無しさん!2017/03/16(木) 12:01:19.68ID:oBkFEkb/
セリエアッー!
0068助けて!名無しさん!2017/03/16(木) 12:35:36.96ID:JOsgChNS
intが無駄に高い馬鹿か…
0069助けて!名無しさん!2017/03/16(木) 12:44:53.73ID:3Db5EcSr
文武両道と言って欲しいものだ
0070助けて!名無しさん!2017/03/16(木) 12:45:18.77ID:3Db5EcSr
いややっぱ暗殺バカか。
0071助けて!名無しさん!2017/03/16(木) 12:54:19.27ID:JZOuak2D
受けも攻めもお手のものよ
0072助けて!名無しさん!2017/03/16(木) 13:17:13.43ID:rF9UHjiV
運が悪いだけだから!
0073助けて!名無しさん!2017/03/16(木) 16:55:25.58ID:oBkFEkb/
ドラゴンは実際物理res90位でも良さそうだな
全身竜の皮=竜鎧、兜、スパガ2個装備みたいな物だし
0074助けて!名無しさん!2017/03/16(木) 18:35:17.29ID:nBaHxOZ0
運輸だとべらぼうに硬くなってたな
素ステがあがってない序盤だと魔法しか効かなかった
0075助けて!名無しさん!2017/03/16(木) 18:44:37.32ID:oBkFEkb/
resというより防御ステで弾く感じか 序盤のレオナールさん的な感じか
運輸だと魔法以外res廃止なんだっけか

物resが100→90になったって
せいぜい1割位タフになる程度だもんな
0076助けて!名無しさん!2017/03/16(木) 18:48:45.66ID:oBkFEkb/
命中回避の1%の価値は不変?(自他のバランス次第)だけど

WTのデカさって最大WTの下がる後半程影響がでかいんだよな
0077助けて!名無しさん!2017/03/16(木) 20:21:27.03ID:GpdntKCF
烈火の弓で暴れまわる火の鳥セリエ姉さん
0078助けて!名無しさん!2017/03/16(木) 23:01:43.60ID:uHGdUL7h
なお大抵の人はもう一つの方を選ぶ模様
0079312017/03/16(木) 23:23:28.80ID:TtRq+srR
たまに炎大地選ぶけど、最後までコレジャナイ感がつきまとう
0080助けて!名無しさん!2017/03/16(木) 23:24:45.01ID:oBkFEkb/
炎弓があればヴォルテールさんの火力が安定する
0081助けて!名無しさん!2017/03/16(木) 23:27:26.27ID:CZG3cYci
Lルートなら烈火、砂塵だな
ジュヌーンに烈火持たせると敵倒しまくってくれる
0082助けて!名無しさん!2017/03/16(木) 23:50:27.07ID:GpdntKCF
火竜の剣二刀流のキャプテンヴォルテール
0083助けて!名無しさん!2017/03/16(木) 23:53:12.54ID:U+ndntw4
属性弓レベルになると、通常敵相手にはどれも強すぎて大差ないからな
対ガーディアン用に砂塵選ぶわ
0084助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 07:22:05.28ID:2KpRO7cJ
ガーディアンには毎ルート地竜持ち自作テラーが火を吹く
0085助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 07:40:36.84ID:HRBEZ80r
最近タクティクスオウガをやろうと思うんですが、pspとpsのどちらを買おうか迷ってます。内容があまり変わらないならpspのほうがいいでしょうか?
0086助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 08:02:37.96ID:cNn4u5pa
>>85
ストーリーは同じで、ゲーム性は全く別です
0087助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 08:11:55.98ID:cNn4u5pa
個人的にはPS版を遊んだ後に、気が向いたらPSP版も購入したら良いと思います。
PS版(というか移植元のSFC版)はゲーム史屈指の名作とされています。
PSP版はグラフィックと音楽が良くなっていますが、
ゲーム性については低い評価が目立ちます。
(個人的にはPSP版も大好きですが)
0088助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 08:15:49.46ID:pFGDssW+
ウンワは音楽もどうかと思うんだよな
暗黒騎士団戦なんか特に無駄に引き延ばしてメロディボカしてて弄ろうと思ったけど頓挫して妥協しました感丸出し
0089助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 08:16:23.21ID:HRBEZ80r
>>87
ゲーム性が低いとは何かが変わってしまったんですか?
0090助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 09:25:53.44ID:cNn4u5pa
>>89
運命の輪は、良く評価すれば意欲的というか、他に類例のない成長システムを取っています
ただ、キャラ成長に効率を求めると極端に戦闘がつまらなくなるとか、すぐに味方が強くなりすぎてぬるくなるとかの弊害があります
日本版発売3ヶ月後に発売された北米版では色々修正が入っているのでわざわざ北米版を買う人もいます
(私も持ってます)

ゲームシステムが色々特殊なのでハマる人には面白い(2000時間遊んでいる人が居るとか)のですが、これらが気に入らないという人も多いです
全般に戦闘が簡単でボリュームが多く、作業が多いのでたるいと感じる傾向があるかと
全容を説明しようとすると長くなります

ごく個人的には「YOU 全部買っちゃいなYO」なんですが、あえて1つすすめるならPS版かなと
0091助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 09:33:30.63ID:cNn4u5pa
逆に運命の輪のいいところも上げておきます

キャラクターデザインやグラフィックが今風で綺麗
インターフェース(操作感)が改善されて居る
職業や武器防具アイテムなどが膨大に増えて居る
クリア後に時空を超えてイベント類を全部回収できる
戦闘が苦手な人向きに将棋でいう「待った」がある

とかかな。どっちが良い悪いじゃなくて全く別のゲームだっていう説もあります

シナリオ的な部分を楽しみたいなら運命の輪の方が良いかもしれないです
タイトルにあるタクティクス(戦術)を楽しみたいなら、運命の輪は縛りプレイを求められます
0092助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 10:48:41.84ID:mqxkjtRO
>>91
その5つのうち、上3つは「いいところ」かどうかは個人の好みにより別れると思う。
俺的には3つともダメなほうに感じた。
0093助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 10:53:07.72ID:3eS4MCRn
運輸はデニムの顔グラからしてあかんのよ。年齢に不釣り合いな悩み苦しみ理想と現実の差と姉の扱いに困ってる感じの全てがにじみ出てるあの表情が良いのに。
運輸のすかしたツラは全然ダメだ。
0094助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 11:01:23.80ID:cNn4u5pa
>>92
それは原作体験ありきの感想になると思うんで、未体験の人寄りに考えたら上のようになると思ったんだよね
(自分がTO発売当時からのプレイヤーだから、なおさらそう思うんだけど)
0095助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 11:05:57.90ID:cNn4u5pa
そもそもこのスレの住人自体がリメイク版じゃなくあえて原作を遊んで居る人達なんで、
どうしたってここで聞けばリメイク版への評価は下がらざるを得ないんだけどね
0096助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 11:42:55.57ID:FtKOs2qj
>>93
デニムの表情は確かに色々含んでるなw
0097助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 11:51:50.33ID:TWA8GRaO
>>93
ドSの目つきだもんなあ、おかしいよなあれ
せめてもう少し幼い無垢な表情にしろよと
0098助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 12:00:44.93ID:xlD4nlE4
運輪とかFFTとかはアイテム欄は
その枠毎に箇所か決まってるから既に絞られてて
そっから更に剣、槍とか分類する事もできるだろから
アイテムの付替え的には楽なのか
0099助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 12:31:43.04ID:cNn4u5pa
個人的な好き嫌いを言うならデニムの年齢が18に引き上げられていることで
カチュアと年子になってるのが微妙
0100312017/03/17(金) 13:50:58.24ID:yHeHSUZl
別ゲーだと思ってるので一切触れてないな
第一報のときはテンション上がったんだがな
0101助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 13:51:19.07ID:yHeHSUZl
名前残ってて恥ずかしい
0102助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 13:55:02.41ID:FBw4k9E7
運輸は素直にSFC版の話とシステムと難易度設定調整してりゃ良いのに
SFC版ちゃぶ台返ししてる設定多すぎだからなあ
FFTの方だとPS版とPSP版共存してるけど
TOだと共存出来ないのは設定が共存出来ないからだね
0103助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 14:05:59.95ID:TWA8GRaO
ほんと別ゲーだ
スキルなんていう大量にあるチマチマしたのが嫌いだからすぐ投げた
0104助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 14:29:26.77ID:g8NKqPi6
運輸はディレクターが皆川とか吉田がイラスト描かないとか人員配置からしておかしい
0105助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 14:53:27.73ID:3eS4MCRn
>>97
原作版の眉間のシワで苦労の全てを物語る神ドット絵に比べたら、運輸版は中国裏社会の噛ませ犬暗殺者顔だね。
とってつけた顔芸も寒いし歴史から抹消して欲しいわ。
0106助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 15:06:57.73ID:MRQbbiDK
松野も吉田も今やスマホゲーの人になってしまった
0107助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 16:12:23.65ID:oqMXBLAY
>>89
独自のシステムを打ち出そうとしたけど
調整がかなり甘く、結局どうしようもない結果になりましたって感じ
低レベル期間は計算式がビタッとはまり非常にバランスが良い
しかしレベルが上がってくるにつれて計算式が崩壊していき無双ゲーとなります
「素ステ」といわれるものがあがりすぎるのが主な原因ですが
素ステをあげないようにしても結局のところ崩壊します
0108助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 17:11:52.73ID:jW79lVKt
>>107
そこはオリジナルも一緒やね

まあオリジナルの時点から製作の意図はどうあれシミュレーション風味のRPGってゲームだと思うから個人的にはそんなにバランスは気にしないけど
0109助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 17:13:48.58ID:ganCHtpt
運輪はなかったことにして
もっかいリメイク作って欲しいよ
0110助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 17:34:17.35ID:AhfA9m9U
>>108
どっちもどっち論に持っていって運輪擁護するのは無理がある気がする
オリジナルは何も知らない初回プレイなら大抵の凡プレイヤーにとっては最後までわりとバランス悪くない。弓最強じゃね?って気づくと多少ぬるくなる程度
運輪は初回プレイでも進むにつれてバランス(というかゲーム全体)が明らかにおかしくなっていく
0111助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 17:39:14.28ID:ganCHtpt
ギルダスが弱い状態で加入した時点でコントローラー投げるレベル
0112助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 17:40:35.19ID:h0MNWgyV
>>89
携帯ゲー板に運輪スレもあるからそこで聞いてみるのもいいんじゃない
0113助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 17:54:09.88ID:uG5mSdBe
あと武器の謎補正ね、なぜあんなに大きな数値が盛られるのか分からないから本当に謎補正としかいいようがない有り様
0114助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 17:54:54.52ID:OOFeCa0R
オリジナルは自分で縛って絶妙な難易度に調整できるしなぁ
0115助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 18:13:48.37ID:jW79lVKt
>>110
え?擁護じゃないよ
擁護以前に運輪未プレイだし

こっちもステ差の絶対値が計算に使われるから終盤に近づくにつれ大雑把になるっしょ
運輪の方の事情は知らんけど結果として起きてることは似てる(と読み取れた)なと思っただけ
0116助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 18:16:02.94ID:odufJtyx
運輪はCOMの処理速度速いのは良いね
SFC版も本来遅いわけではないが、
エミュで速度上げてプレイしたら少し気になってしまった
0117助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 18:21:41.32ID:AhfA9m9U
>>115
そうか。なら、知らないで不用意ばこと言わない方が良いと思う
運輪のバランス崩壊っぷりはオリジナルの比じゃないから
0118助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 18:33:58.52ID:5vV2T4n4
新規の質問にかこつけてヘイト垂れてるだけの奴はいい加減葬式スレ行ったらどうですかね
0119助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 18:37:07.58ID:6zWtXoPN
個人的にはペトロ、デフ系、ランダムバトル縛りくらいが程良い難易度
やったことないけど、CPUは基本引き撃ちだから遠隔縛りはグダリそうだ
今やってる縛りプレイでポイズンクラウドの有用性に気がついたよ... 敵が使って強い戦法は基本味方が使っても強いのね、このゲーム
0120助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 18:39:34.69ID:yHeHSUZl
召喚魔法の話題にならなさ
フェンリルの音が一番好きよ
0121助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 18:45:56.02ID:VLySYs9P
>>118
オリジナルか運輸か迷ってるご新規さんへの補足情報として後者のバランスの悪さを強調するのが「ヘイト垂れ」になるのか?
それこそ過剰反応し過ぎな運輸信者に見えるぞ
0122助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 18:55:43.29ID:jW79lVKt
>>117
苦し紛れでこういう反論してくるかと思ったら本当にその通りで笑える

まあこんなこと言われる筋合いないよね
百歩譲ってここが運輪スレならともかく、オリジナルのスレで運輪を知らないことを非難するとかいちゃもん以外の何物でもない
0123助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 19:06:56.25ID:VLySYs9P
>>115
むしろ原作は敵もレベル上げるほどにピーキーな性能になって、こちらも一撃でやられたりするようになるから、敵味方間のバランスという意味ではそんなに崩れないと思う
敵のフルバルダー装備のせいで台無しになってる面はあるけど
0124助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 19:49:41.60ID:AhfA9m9U
>>122

>>108
>そこはオリジナルも(運輪と)一緒やね
と言い切ってるじゃん

>>122
>オリジナルのスレで運輪を知らないことを非難するとかいちゃもん以外の何物でもない

運輪を知らないことを非難してるんじゃなくて、(運輪のことを知らないなら余計に)運輪とオリジナルを同列に語らないで欲しいってことなんだけど
0125助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 19:54:21.11ID:hPQ7mT65
俺は運命知らないからたたかれる筋合いないも〜んて後から言う方が苦し紛れっぽい
俺は知らないし...ってモテない男の言いそうなことだな
0126助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 19:57:50.84ID:ganCHtpt
テラーを使う場合の育て方と装備はどうしてる?
話ぶった切って悪いがw
0127助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 20:10:14.80ID:gGcr4QQX
>>126
昔は火のデニムを1章で忍者>ドラグーンにしてCルート
グラムロックが手に入ったらテラーにしてた
0128助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 20:14:10.92ID:gGcr4QQX
運輸の北米版は色々改良されているんでそこそこ
オススメ出来るんだけど、入手して遊ぶまでに
試練が多いんだよなあ
0129助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 20:23:33.24ID:yHeHSUZl
1章でドラグーンってレベルいくつまで上げるの?しんどくないか
0130助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 20:34:54.44ID:gGcr4QQX
>>129
今のプレイだとフォルカスで16だから、カード補強
しまくって同じくらいだと思う
0131助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 20:42:28.50ID:doVKPMWu
ID変わるけど分かるよね
>>124
繰り返すけど>>107からそう読み取れたからな

お前さんの頭の中では「運輪を知らない奴が知ったかぶりで適当なこと語ってる」ってことになってるんだろうけど、別にそういうつもりですらないからな
たった2行のレスにケチつけられてこっちからすればどうしろってのかという感想しか出てこない
0132助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 20:45:25.29ID:N+Q8OG3X
>>130
1章でそこまで上げたことねーな…
そのレベルならデニム戦闘不参加じゃないと楽しくないよね
0133助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 20:50:44.67ID:gGcr4QQX
>>132
うん、、、確かに楽しくなかった記憶
2章のランダムエンカウント敵の限界レベルが15
0134助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 20:51:14.61ID:VLySYs9P
CドラグーンやCロックはクレリック法やMVP取らせまくりでLV上げちゃえば簡単なんだけど、それやると虚しさが襲ってくる罠
0135助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 20:52:44.75ID:gGcr4QQX
>>131
どうすればいいのか?

横からだけど、スルーして欲しいな
0136助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 21:03:43.88ID:gGcr4QQX
発売当時ならまだしも、今となっては男ユニットはとりあえず忍者育成が定石になってるような
ドラグーンからガンナー目指すとかでなければAGIの
数値で活躍のチャンスが決まるし
0137助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 21:29:15.96ID:OOFeCa0R
ニンジャ育成が定石とか
むしろ今時そんなこと言ってるやつがいるのかと
0138助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 21:33:46.49ID:VLySYs9P
カード全回収させる前提ならデニムはニンジャがベストだと思うが、初期ステからガチムチにできる利点も捨てがたいしな
0139助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 21:39:55.79ID:gGcr4QQX
>>137
今のトレンドは違うの?
将棋みたいに変わるんだな
ちなみに、今はどんなの?
0140助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 21:42:02.91ID:It4svSyD
AGIは確かにゲームシステムに深く絡んでいて強いのだが、
VITは全ダメージに適用されてかつ補正量が半端じゃなく大きくてマジでやばい
効かなければどうということはない
0141助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 21:48:44.24ID:gGcr4QQX
AGI突出したキャラを作るより軍団の足並み揃えつつ
VIT強化する方が良いのか
0142助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 21:49:01.90ID:xJmLX9zM
むしろこのスレ的には現在は忍者育成より禿育成の方が人気じゃね?
0143助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 21:50:14.99ID:3eS4MCRn
ガチムチデニム禿育成が最強
0144助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 21:50:26.70ID:doVKPMWu
これまた荒れやすい話題だが今なら禿育成だろ
0145助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 21:53:07.63ID:OOFeCa0R
>>139
AGI自体は特に問題じゃない
ただ、単なるニンジャ成長では汎用♂にはホントに仕事が無い
というのが最近のヴォルテール談義でよく言われている
0146助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 21:58:12.54ID:VLySYs9P
多少行動が遅くても、禿のVIT成長6+αで育てていくと、マジほとんどダメージ受けないからな
0147助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 22:21:24.25ID:odufJtyx
AGI高すぎると結局他キャラと進軍速度併せ辛いんだよな
弓カノプ→ミル・ヴァイス→ギル→デニム→残りキャラ
位で動ければそれで良い気がする
0148助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 23:34:45.22ID:ganCHtpt
大好きなジュヌーンさんがいつも後方でくすぶっちゃうんだよなあ
0149助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 00:13:13.29ID:8kNm1H8i
ドラグーンはニンジャでAGI補強したいが元々柔らかめなのが更に柔らかくなり、禿も混ぜるとこんどはSTRが... ぐぬぬ
0150助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 00:20:07.34ID:3m52Aw9D
ドラグーン一本で育ててオーブとワープリングで機動力上げるしかないかな
弓は持たせたくないんだ、あくまで剣にこだわりたいw
0151助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 00:28:00.64ID:Bp+XtO2s
なるほど禿成長=ゴーレム活躍という事だな!
0152助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 00:39:06.82ID:fdXf0kyb
MENってスペシャル技の威力に関係するとあるけど、パンプキンヘッドの3つの技には関係無いですよね?
0153助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 01:02:53.24ID:o6ULUh9F
ハゲが嫌ならヒゲで育てればいいじゃない
0154助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 01:32:05.71ID:XxcTVk22
俺はカードで強くする選択肢を残すために、全ゲストキャラはAGI特化で上げれるだけ上げてる
戦闘はデニムはカード取りまくって強くなってるから、他はこれだとチャージスペルとかのサポートに1〜2人出せば十分
まあ敵を殲滅するだけならデニム1人のが早く済む
01551552017/03/18(土) 01:35:00.32ID:KvkTKoNZ
PS版のバグ技×2種類は、Best版や配信版では修正されてますか?
0156助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 02:26:16.46ID:nhZxZ0tE
デニムをガンナー運用する人は居るんだろうか
0157助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 06:19:37.49ID:kQheqLFF
>>155
伝説スレの誤爆?

そういえばTOって、これだけ作り込まれてるわりにバグがほとんど無いな
サターン版のボディスナッチバグくらい?
0158助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 06:33:11.00ID:cYE1qs8q
カードに頼らないプレイしてると、後半で説得した禿が自軍の汎用より強かったりして泣ける
0159助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 07:17:45.04ID:wEEouQHy
ひたすらカード集めをするのって、ゲーム進行を遅くする最大の要因になるからな…

こちらはオーブ装備や属性武器で敵より断然有利になれるし
後半はハボリム+スタンペトロなんてものがあるから
ステータスなんて低くたって全く問題なし
0160助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 08:30:29.42ID:ORCVgkMK
>>156
うちのデニムさんはアッサルトで叔父さんを1ターンキルしたぜ
ロード成長を加味すればデニムは最強のガンナーになれる素質があると思う...Nルートで前衛にゆとりがあるなら普通にアリではなかろうか
0161助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 08:58:14.38ID:RdtS8d3g
>>156
そういえばあまり考えたこと無いな思ったらそもそもNルートをほとんど選んでなかった
01621552017/03/18(土) 09:06:39.76ID:KvkTKoNZ
>>155 >>157
1つは、↓。
ttp://e.z-z.jp/pcbbs.cgi?id=ogre&th=1847&go=1-4 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)
0163助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 09:11:23.37ID:I+SJV7ID
フォルカスもジュヌーンも鉄砲持ってた
0164助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 10:22:05.51ID:7uKxXc17
カマンダスガンの使い勝手忘れた
0165助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 10:46:52.23ID:ptfjC5CU
ジュヌーンさんに烈火の弓持たせたら世界が変わった
火竜の剣はハボリムに持たせればいいか
0166助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 11:26:12.83ID:0nup+s3T
禿育成が強いのは裸オーブや属性武器で命中率を底上げできるからだよね
敵も裸オーブだったら、敵忍者とかに当たらなくてストレスなんだろうけど
0167助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 12:36:32.64ID:GpzyzzjJ
烈火の弓はともかく砂塵の弓の使い手が...
カノープスの存在も痛い
0168助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 12:43:54.44ID:rVAcFCsx
ミルギルヴァイス以外は火と風の顔キャラが弓欲しくなるあたりがあのルート選択意地悪だな
0169助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 12:45:23.95ID:UCtBg2QR
Nデニムをガンナーにしたあとカチュアを死なせた場合でも、ロードにクラスチェンジできるの?
0170助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 13:31:52.62ID:nhZxZ0tE
ガンナーになれるのがカチュア死亡イベントの後じゃなかった?
0171助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 13:34:39.71ID:rVAcFCsx
カチュアはハイム攻略前までならロードになれる
レンドル救出もバーニシア後だからどっち先でもやれる状態
0172助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 13:35:07.65ID:nhZxZ0tE
あれ、もしかして戦闘でカチュアを任意の時点で
死なせてもロードになれたっけ??
0173助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 13:36:44.43ID:rVAcFCsx
>>172
はい
0174助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 13:37:16.18ID:nhZxZ0tE
ダークプリーストの格好で死なせた場合だけかと
思ってた。とすると、ガンナーからロードへの
転職が可能か不可能かは気になるな
0175助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 13:41:13.36ID:rVAcFCsx
実証は任せるけどロードのクラスチェンジはイベントやってその時限定でロードになりますか?で選ぶだけだから
ガンナーにした後のクラスチェンジ不可設定無意味だと思うよ
ガンナーのCC不可は普通の編成画面からCC不可なだけだからね
当然ロードのCC不可も同じく普通の編成画面からCC不可なだけ
0176助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 13:44:52.30ID:uDkdH4ce
ガンナーからロードはできたはず
1度姉さん殺して試したことある
0177助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 15:45:19.96ID:7Lwm6upZ
Cルート2章クリアしたけど、ガンプにさらわれた
姉さんを追って
「姉さんを返せーっ!」って叫ぶデニムがなんか
微笑ましかった
3章開始直後では険悪になってるし
0178助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 15:58:50.26ID:3Jontvbe
正直VIT育成するかAGI育成するかなんてこれだけ研究が進んだ今となっては

10人チームなら何をどうやってもクリアできるからなあ
好きなキャラを育ててニヤニヤしよう! でいい
あえて言うと、初心者ならデニムは耐久力優先で、くらいか

何か縛るとしてだが、その内容次第じゃないかな、育成の方向性は
0179助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 16:16:33.76ID:RdtS8d3g
その研究が進んだ現在進行系の流行がVIT育成でしょ
01801552017/03/18(土) 16:52:27.91ID:KvkTKoNZ
>>169 >>170 >>171
王都ハイム攻略中にカチュアを戦死させても、ロードにクラスチェンジ可能だよ。
実際に試せば すぐに判る事だけど、
デメリットが1つあるから個人的にはオススメしないけどね。

>>174 >>175
>>176 が正解。
「ガンナーからのクラスチェンジ」は基本的に不可能だけど、
2つある例外のうちの1つが「ガンナー→ ロード」だからね。
0181助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 17:12:12.19ID:Y4p2JABP
>>180
例外のうちのもう1つはネクロマンシー?
0182助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 17:12:24.42ID:3Jontvbe
VIT育成が流行って言うよりAGIの話題を出すと荒れるからじゃないかな

なんか根深く最速育成とAGI育成が混同されてんだよね
わざとなのかなんなのか分からんけど

最速育成が一般的な比較対象として不適当なことはもう明らかなので、
それを除外すると、VIT育成も流行っていうほど流行かなあという気もする
火力重視派もいりゃ速度重視派もいるし
0183助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 17:15:08.09ID:Yre5V2SV
ビーストテイマーがエリート過ぎるのが悪い。禿げは罪作り
0184助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 17:32:05.71ID:Y4p2JABP
まあ、何も縛らずサクサク進める一般的なプレイではAGI型が便利だよ。強いというより「便利」
行動回転率上げて、遠距離から弓か魔法で攻撃すれば大抵のマップで致命的なダメージは受けないし
ゲスト救出やトレジャー・カード回収にも素早い方が有利
0185助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 17:43:12.71ID:glTFPCa2
俺主人公は万能な方が好きだからAGI育成でカード全拾いだわ
VIT育成の方が氏に難いっつってもそもそも突出する事自体無いからだし
AGI+カードでも十分避けるからほぼほぼ氏なないし

顔キャラも後からカード補強できると考えるとついAGI中心に考えてまう
VIT育成するって大抵は汎用の話だよね?
0186助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 17:56:11.76ID:7Lwm6upZ
どっちが最良とかはさておき、男性キャラ育成の
基本方針はニンジャかビーストテイマーに分かれると
(STR重視やINT重視は元々作用のあるキャラのみ?)

女性キャラの場合はアライメントでアーチャーや
セイレーンになれるなれないが決まるから、なれる
職につくしか無い感じか
0187助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 17:57:09.92ID:7Lwm6upZ
作用>素養 そようって打ったのにiOS10が余計なことを
0188助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 18:03:38.85ID:3Jontvbe
ナイトだらけのタクティクスオウガもいいかもね
ナイトは最低4人、それ以外のなんとかナイトは2人まで

ここまでピーキーじゃないけど似たことはやったことがあって
ホワイトナイトとエンジェル加入が死ぬほど嬉しかった
0189助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 18:06:01.50ID:wEEouQHy
デニムは、初期値をSTRとVIT重視、その後は禿育成+カードが楽だな。
AGI重視は前半がとにかく死にやすくて嫌。
0190助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 18:09:06.05ID:/Z1q6E5G
マニアックな楽しみ方だが、
ステータスの高低のバランスに楽しみを見出してるやつおらんけ?
デニムだと(STR<VIT)<(INT>MEN)<(AGI>DEX)
位で他キャラよりステ合計が低くなるようにしてる
戦闘力不足はLUK60でカバー
0191助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 18:10:41.59ID:7Lwm6upZ
ナイトとビーストテイマーの上昇値を今更じーっと
比べてみたけど、ナイトはMPとINTが上がるのが
無駄に感じるよね
戦士系としてビーストテイマーに勝っているのが
DEXのみで、斬り合いより弓兵向きだし

バーサーカーはビーストテイマーともう少し差別化があっても良かったような
0192助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 18:13:17.21ID:glTFPCa2
つか、VIT型が流行ってるのって縛り前提の話でしょ
縛らないならAGI型で先手打って行動不能にすれば勝ち確

忍者成長ヴォルは支社Qウォーロックで安定
0193助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 18:14:20.91ID:7Lwm6upZ
>190
必ずその能力序列を崩さないようにして、なおかつ
汎用キャラより合計が弱くなるようにするの?
リーダーが強くないのをパーティメンバーが庇うと
いうのはダメ君主っぽくて面白いかもしれない
0194助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 18:29:26.67ID:e1eS0XX3
カチデニムの利点は単純にお手軽な壁だからじゃないかな
他にカード無しで安定した壁やれるのはザパンくらい
スピードタイプは速いクラスや魔法相手に難ありなので、カード補強や吟味が必要で手間がかかる

敵を無力化させるのが目的なら序盤は弓ッチ、後半はニンジャマスターで問題ないんだよね
0195助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 18:32:19.10ID:RdtS8d3g
ペトロ解禁するならSTRかINT育成で石像破壊の効率重視
ハボリムは当然例外として
これも流行というか、少し前によく話してた覚えがある

素早さを競う相手がそもそも行動不能なのにAGI伸ばしてどうすんのという理論
0196助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 18:49:48.29ID:Fm5sYnsf
状態異常役としてのAGI型キャラはハボリム一人いれば十分

ガチムチデニムはアロセールの弓をモノともしないから頼もしすぎる
0197助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 18:50:11.69ID:8kNm1H8i
必殺技によって石像を作るのも壊すのも得意なハボリム先生
0198助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 19:17:50.11ID:JCaOjnRP
>>192
流行ってるというよりはかつてのAGI至上主義が過剰だったって感じかな
確かにAGIは高いに越したことはないが絶対に必要かと言われたらそこまでではない
実際適当に育てたやつでも敵と違ってこちらは装備次第でいくらでも対処できるからね
縛り関係なく、それまでの労力をVIT型にも振った方が安定するし楽だよねってだけのこと
一方でAGI特化型ばかりのユニオンだと事故が絶えなくてなぁ
けどAGI至上主義者のそれに対する反論が「事故なんて起きない」だったからなw
0199助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 19:20:12.65ID:t8xGks9F
シナリオバトルで活躍させたいか最終形を強くさせたいかでも育成方針は変わるよね
支社Q・カード有りの最終形を考えるならAGI型一択だけど、道中の頼もしさを取るならVIT型の方が安定感ある
0200助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 19:20:15.68ID:KhNUkM/M
オーブがなければ話はまた違ったろうがな
オーブがとにかくチート
0201助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 19:22:07.13ID:rgHg+bHX
オーブ装備しないだけでかなり縛りだな
0202助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 19:26:45.88ID:3Jontvbe
>>198
実際縛りなし10人チームだとAGI型に限らず事故なんて起きないからなあ
結局何十年も遊んでる奴ら(俺も)にとっては、どう縛るかの話になってくる気がする
0203助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 19:41:10.85ID:RdtS8d3g
オーブ無しでも余計な重りさえ着けなければ十分だよ
0204助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 20:52:36.99ID:wEEouQHy
>>202
後半は顔キャラやアイテムや魔法が充実してくるから
特にペトロとか使えばまず負けようがないけど
前半は戦力が乏しいから時々死んだりするよ。
0205助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 21:04:36.95ID:Oj78geR3
汎用男女はlv10を超えるぐらいまではステの差別化がほぼできないので
天候補正分は女キャラのが強かったりするしな
0206助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 21:06:35.04ID:mLJxSThd
その辺もあってアロがブイブイいわせまくるわけだな
0207助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 21:11:35.82ID:rVAcFCsx
AGIのためにニンジャソドマス成長が事故る原因だからな…
正直アーチャーやホワイトナイトはVITも育つから神って言うのは
AGI至上主義時代でも言われてたし
0208助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 21:20:01.95ID:Oj78geR3
ぶっちゃけ1章の間は汎用男キャラ入れるメリットほぼないぐらいに思ってる
ニンジャの移動力は強烈だけど必須でもないし
0209助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 21:23:37.94ID:9dUAz3tq
AGI型が回避安定してくるのは大体3章辺りからだからな
1,2章は他と差が大きくないのに比べ、忍者のRESの低さは目に余るから事故ることもある
0210助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 21:27:27.79ID:glTFPCa2
縛りなしなら詰まるとこなんて救出マップぐらいだからVITよりもAGI特化だなぁ

いやまぁ縛りなしならVIT型でもデフ連打でいいんだけどね
0211助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 21:39:15.20ID:Fm5sYnsf
縛りなしならガチムチ型だなぁ
0212助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 22:19:50.97ID:RdtS8d3g
とりあえず両方やってから自己主張してほしいわ

食わず嫌いしてる人が何言ってもねえ
0213助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 22:39:47.23ID:mLJxSThd
その点トカゲってスゲーよなって話よな
0214助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 22:40:45.70ID:XEGCeORT
Lサイズは今のmoveに+1して丁度いいくらい
0215助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 22:43:34.29ID:3m52Aw9D
+1してもタインマウスの穴に嵌るだけの奴もいる
飛べるくらいじゃないと
0216助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 22:49:51.80ID:bKAUlzFA
ステータスなんてどうでもいい
序盤は汎用だけど顔キャラ入り始めたら顔キャラしか使わないし
02171552017/03/18(土) 23:12:47.75ID:KvkTKoNZ
>>180 >>181
そう。
「転生はクラスチェンジに含まれない」なら、唯一の例外になる。

>>155 >>162
もう1つについて分かりやすく解説していたサイト[gusya]が消えてるみたい…。
Lサイズユニット移動時に、(移動前の)自身を【「高さ+3」の足場】として移動可能範囲を計算してしまうバグ
で、解るとイイんだけど…。
0218助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 23:19:45.91ID:bewWwoYM
愚者の宮殿?の一体どこに・・
0219助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 23:28:39.84ID:bewWwoYM
どっちにしろPS版の話だからあんま関係ないか
0220助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 00:49:10.94ID:CLAefMDO
顔キャラあまり好きくない。コイツ使えと強制されているようで・・・。
やはり一般キャラを育てるのが楽しい。
0221助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 02:09:29.09ID:Lg7dQDVm
俺はAGI特化だけど逆にこちらがハンデで、重い装備で固めて戦うという楽しみ方もあるよ
重い分、防御力はたぶんあるから正面から殴りあってもそこそこ立っていられる
0222助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 02:15:17.93ID:EtTnKgGB
バイアンを忍者で育てて運用してるけど、味方が弓で削ったところへ範囲魔法打ち込んでMVPもらってる
0223助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 02:16:57.82ID:fTwbYVpW
>>193
顔キャラに対してだね
ただステ合計値は汎用より高いけど前線の汎用ユニットに普通に殴り負けるわ
現実で指揮官が一番強いということはないだろうし、
まして16,7の子供なんだから軍の中で特別強くない位でちょうどいい
02241552017/03/19(日) 03:49:53.57ID:cay+1opB
>>218
説明不足で申し訳ない…。
データベースではなく、設置されていたBBSに投稿されていました。

>>220 で思い出したけど、ちなみに そこには >>2 に書かれていない
「SFC版と PS版の違い」も2つ記載されていて、そのうちの1つが
「SHOPで雇用できるキャラの初期ステータスの違い」だね。
0225助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 04:22:10.40ID:EtTnKgGB
デニムさん
0226助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 04:48:05.01ID:N6sSZfut
>>212
もちろん両方やったよ
初期AGI32にしたら最初のタインマウスであっさり死んだw

>>225
伝説のデスEDの主人公もよろしく。
0227助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 05:03:52.98ID:EtTnKgGB
>>226
伝説はスレ違いになってしまうので……

AGI特化で作成した初期デニムは蚊トンボだよね。うちのも初期AGI32の高DEXタイプだったけど
中距離から弓を撃ってた。しばしば姉さんの回復が追いつかなかった
0228助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 12:24:39.26ID:RkSHGXjS
AGI特化は確かに完成させると強いね
以前作ったときは1人で死者宮いけそうな勢いだった
作業ゲー化するのが難点だけど...
0229助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 12:28:17.44ID:RHQroZQ3
ラック100忍者をテラーにするだけに無双できちゃうからなw
あれはすぐ飽きた
0230助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 12:37:53.72ID:gnRtfwIb
カードを沢山取らせるのが面倒すぎる
ハボリムがいるだけで作業ゲー化する事を考えれば、コストパフォーマンスは悪い
0231助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 13:19:25.45ID:fCc7V5IA
VITとAGIの比較というとちょっと違うのかもな
プレイヤーのシステム面での知識とかスキルが上がってくればVITつまり耐久力に頼るシーンは減ってくる
地形効果、WT調整や属性による命中補助、射程外射撃などなど

だからバーサーカーやドラグーンに代表される、早くないが強いキャラとの対比、というべきか
0232助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 16:02:00.54ID:Tjf2Owc8
>>231
20年間知識と経験を蓄積したプレイヤーがVIT育成の良さを話してるのにどうしてこういう発想になるんだろう
0233助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 16:09:05.53ID:DRKdgYxQ
していたのはあくまで育成の話であってどの職で
運用するか、ではなかったからね
AGI育成派派だから忍者運用ってわけじゃない
0234助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 16:12:06.07ID:RHQroZQ3
ここまでドラテの話題ゼロw
0235助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 16:27:15.20ID:DRKdgYxQ
>>234
アライメントが限定されるし、転職条件が厳しいからなあ
0236助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 16:48:43.41ID:DRKdgYxQ
自分なりに思ったところをまとめてみたが、、

AGI育成(忍者育成)
延々カード補強するなら理論上最強(コスパは悪い)
汎用キャラの場合、ただ素早いだけになりがち
低AGIの味方と足並みが揃わず連携しづらくなる
(突出させれば死にやすく、味方を待てば素早くした
意味がない)
*但し十分に強化すれば少数精鋭で決戦可能となる
電撃戦空中戦に偏りがちで、重歩兵戦術と相性が悪い

VIT重視(ビーストテイマー育成)
生存率を上げる堅牢な育成。カード地獄も特に不要
切り札としてオーブを使用した場合にも強くなる
AGI格差が少なく全員が有機的に連携しやすくなる
スタンダードで堅実な用兵と相性が良い
0237助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 17:16:24.39ID:Lg7dQDVm
>>228
1人で死者宮いけてますよw
カード集め作業も1人だったらまだスムーズだよ
0238助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 17:20:46.56ID:DRKdgYxQ
>>237
武器は属性弓?
0239助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 17:28:53.68ID:Lg7dQDVm
>>238
武器は属性槍を使ってます
0240助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 17:37:23.83ID:DRKdgYxQ
ああ、槍なら反撃でも倒せるもんなー
0241助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 17:42:36.95ID:EtpZFjz/
>>232
先日からの論議を見るにやっぱり今でもAGI優位と思ってる人は少なくないのかもね
個人的には俺はもうAGI偏重には戻れないな
補填が必要な時点でそれって突き詰めればある意味ネクロリンカと同義で強くて当たり前
補填しないなら仕事は極めて限定的かつ強者を相手に競合が多すぎる
というかAGI型の汎用♂が本当に使えるならヴォルテールも多分ここまでネタになってない
0242助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 18:02:35.26ID:Lg7dQDVm
>>240
槍は串刺しできるからダメージ与えるのに効率よくて使ってるだけ
カード集めは死者宮でしてて最速で石にすれば、主人公だけなら自分以外は動かないからまだスムーズかなと
敵が遠くにいるステージは面倒だから竜言語で終わらせたりしてる
0243助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 18:03:18.17ID:Tjf2Owc8
俺としてはできる限り意見の押し付けはしたくないのでどちらでもいい
ただ、VITを重視するのは初心者だから的な発言はさすがに許せん
人を舐めすぎ
0244助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 18:06:36.79ID:DRKdgYxQ
VIT重視を初心者扱いしてる書き込みあったっけ??
0245助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 18:13:44.77ID:EtpZFjz/
>>231のことでしょ
言い方は柔らかいが、ややもすると「上級者ほどAGI重視になるよね」ともとれる
0246助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 18:13:49.80ID:Tjf2Owc8
>>244
>>231

ところでテンプレによるとage厨は無視かあぼーんってことだが、どっちがいい?
0247助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 18:19:43.10ID:DRKdgYxQ
>>246
お好きにどうぞ
0248助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 18:23:30.10ID:DRKdgYxQ
古代地中海だったか「騎兵を重視する国は滅びる」
っていう格言があった気がする
0249助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 18:27:46.77ID:PACFmabt
FEに言えよ
0250助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 18:35:20.90ID:CLAefMDO
AGI最強だからカードがボツになったの?
0251助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 18:38:44.75ID:DRKdgYxQ
>>250
ww
0252助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 18:43:09.01ID:jEtii4ik
>>236
オーブにVITは攻略本の誤りだぜ、オーブはスペシャルと同じでMENとSTR値で決まる
地形効果も関係しててカムラットのオーブが一桁ダメなのはニンジャ+雪原による影響
逆に水中からタコのオーブはアロセール部隊に壊滅的なダメージを与えるほど強い
0253助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 18:49:31.38ID:PACFmabt
水地形て大概効果低いけどタコは別なのかな
0254助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 18:53:59.76ID:jEtii4ik
AGIかVITかはプレイングによるんじゃないかな
最強目指す人は前者だし、俺みたいに道なりでハイムクリアしたら
また最初から、次はどんなメンバーで行くかなー、なんてタイプは
道中楽しめてクリアさえ出来る面子なら何でもいいから、お手軽壁ユニットは嬉しい
0255助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 19:02:04.26ID:DRKdgYxQ
>>252
知らなかった、、、運輪からの出戻りなんで認識が色々古いようです

>>254
それは思った。周回プレイを前提とせずラストプレイと思って遊ぶ人はAGIで育てたがるんじゃないかと
(だからこそカード集めが苦にならないし、なんならネクロリンカとかまでやる気でいる)

周回プレイ前提であれば、プレイの道中や戦術をいかに楽しむかっていう発想になるよね
0256助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 19:05:03.01ID:Tjf2Owc8
>>250
一応一般的にはそう言われてるし、仮にカードが存在するとWT的にやばいことになるのは確かなんだが
ただこんなことはWTの下限を1じゃなくて100とか200とかに設定するだけで解決する話なんだよなあ

松野に直接質問ぶつけたら答えてくれんかな
0257助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 19:07:37.36ID:+RUJsseK
>>255
うむ。凡庸縛りで自作土テラーナイトが完成したときは嬉しかったし、楽しかったよ
0258助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 19:08:20.05ID:PACFmabt
agiカードがあればゴーレムだって
0259助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 19:14:43.23ID:jEtii4ik
>>253
入水してタコの地形効果確認したら多分びっくりする
0260助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 19:18:23.21ID:PACFmabt
まじか・・ resが上がるだけかと思てたわ
0261助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 19:19:59.75ID:DRKdgYxQ
>>257
武器は地龍の戦斧?
無限カード集めのラストプレイ前提でAGI上げしてる
けど、周回してVIT上げで遊んでみるのも面白そうに
思えてきたわ

カード補強やオーバートレーニングで作った強キャラ
にものいわせて力押しの電撃戦よりは
10ユニットでいかに役割分担して連携を取るかって
いう方が本来の楽しみだろうしなあ
0262助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 19:47:16.82ID:+RUJsseK
>>261
勿論、地竜の戦斧よ
禿:ニンジャ=3:1くらいの育成(吟味なし)でも十分壁役として戦えたよ
0263助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 20:01:21.63ID:N6sSZfut
>>256
スタンやペトロで固めてしまえば常にこちらが動き続けられるんだから
わざわざカードでWTを下げる必要もないよな…
0264助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 20:02:51.81ID:DJueJo21
水上のタコ、本来に攻防共にプラス30点か
元がまだましな海パネルならヒドラ超えの火力になりそう
0265助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 20:19:04.27ID:fCc7V5IA
>>232
>20年間知識と経験を蓄積したプレイヤーがVIT育成の良さを話してるのにどうしてこういう発想になるんだろう

誤解のないように言っておくが俺は最速育成とか、ここんとこずっとやってないよ
バーサーカーが強いとも思っているしデニムがなることもある
気分を悪くさせたらすまなかったね

ただただ、(縛りなし環境下ではだが)俺なりの結論が違うってことだな
0266助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 20:25:41.39ID:RHQroZQ3
それぞれの楽しみを語り合う場だろうし誰が正解なわけでもない
俺なんてドラテや二刀流ソドマス使ってるしwww
0267助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 21:07:27.01ID:shS1j9Cv
タクティクスオウガ三大ハンサム
・フォルカス
・ガンプ
0268助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 21:28:30.40ID:ZIJXdtss
オズ
0269助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 21:56:00.18ID:GNdQ41Vr
ヴェルマドワ
0270助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 22:24:49.33ID:s2Sa8z8u
低AGIで始めてみたけど最初の質問でAGI下げるとMENもVITも下がってクラスチェンジが遠いぞ
久しぶりに火力あるデニムで楽しいけど
0271助けて!名無しさん!2017/03/19(日) 22:26:57.07ID:KuOKaJ0G
顔で選ぶならミルディンカノプフォルカスかな
両ランスも顔は良いけどそれ以上に凡人では気軽に近寄れない気配が漂ってる
0272助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 00:56:42.77ID:bxXJUhUH
死に際の台詞では4章ザパンがトップクラスのイケメン
ハンサムとは違うか
0273助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 01:01:14.79ID:vOUshuPg
公式で色男扱いのミルディン
その後の返しもイケメンだわ
0274助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 01:07:44.66ID:saRoaKnL
イケメンならデニムだろうか
0275助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 01:21:41.12ID:Jcb9kCMr
ジュヌーンさんかな
0276助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 01:28:58.29ID:G0tgRIgJ
デニムの容姿については「小さい頃は女の子みたいだったのに」って言及されてるから優男?
あるいは「だったのに」今は男くさい男前?
0277助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 01:39:25.10ID:eZdushZ2
アロセールとセリエ
0278助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 02:51:08.21ID:ssFpq5IV
ゴーゴン
0279助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 11:19:41.20ID:C0Mu57SB
(イケメン?)
0280助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 11:26:53.54ID:fzFsW05H
ジュヌーンなんかすごく海外の俳優にいそうな顔してる
0281助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 11:33:06.78ID:imdv36Yl
教えて下さい。TOとFFTのどちらかをやってみようと思うのですが、どんな違いがあるのでしょうか?
0282助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 11:48:17.03ID:8yiXPyHi
>>281
たくさん違う
0283助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 11:48:48.30ID:uxfb7qRc
タイトル
0284助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 11:52:49.87ID:cxK74omF
両方やって違いを楽しめよ
0285助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 11:53:43.06ID:8yiXPyHi
どっちも面白いから両方おすすめする
0286助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 12:28:08.18ID:G0tgRIgJ
とりあえずどちらか買うならFFTの方が親しみやすい気はする
0287助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 12:57:38.76ID:saRoaKnL
>>281
とりあえずTOからやってみるのオススメ
やはり源流に最初に触れておくのは大事かと
0288助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 14:35:13.88ID:wS5/uhBJ
その前に、伝説のオウガバトルも。
0289助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 14:55:38.37ID:HhFKtYrC
オウガバトル64も。
0290助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 15:07:02.97ID:S84cAFLD
伝説のオウガバトル外伝とマジカルチェイス
0291助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 16:30:02.95ID:8yiXPyHi
伝説も面白いが系統がかなり違うからなあ
個人的には伝説こそリメイクして欲しいわ
さすがに今やると古さを感じるww
0292助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 16:38:18.54ID:HhFKtYrC
じゃ伝説をタクティカルバトルへリメイク
『伝説のタクティクスオウガバトル』
0293助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 16:45:04.84ID:uxfb7qRc
>>292
それあれだろ
ユニット同士が会敵する度にTOのような戦闘マップに移行するんだろ

どんだけ時間掛かるんだ…
0294助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 17:10:16.06ID:lyL3UYAB
運命の輪のシステムでやる予定ではあったらしいが
伝説のウォーレンレポートは見たかったな
0295助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 17:33:59.85ID:HhFKtYrC
>>293
こうして私の提案は伝説となった・・・
0296助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 17:50:06.00ID:eZdushZ2
FFタクティクスアドバンス
0297助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 18:20:49.68ID:q+7tsZ6E
早めにアクアハンマーが手に入るのでハイムではフレイムフレイルより凍てついた戦斧派
0298助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 18:40:54.51ID:DZozOuuz
土火派と水風派の熱い論戦が始まろうとしていたり
0299助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 18:51:50.85ID:Yl1d70XQ
どのルートでもカノプザパンアロがいるし火土派は常に劣勢だな
ただでさえ地形から不当に差別受けてるというのに
教室の俺かよ
0300助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 18:54:47.87ID:HhFKtYrC
>>299
ザパンはLのみ、アロはCのみ(C→Nは離脱)では?
0301助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 18:55:44.84ID:BdSLMSvV
セリエから漂う強烈なレズ臭
0302助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 18:59:04.27ID:uxfb7qRc
>>299
どういう間違いだよ
0303助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 19:18:48.41ID:wS5/uhBJ
ミルギルを炎地にして烈火砂塵の方に行くこともあった
ガーディアンに強いというのもよく言われる事だし
0304助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 19:24:50.16ID:q+7tsZ6E
地竜デボルド「任せろ」
0305助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 19:54:33.70ID:Ypmw2nGJ
風がシナリオ上では属性武器に恵まれないから雷神の弓が余計に重宝されるのは後ろ向きの理由とも言える
0306助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 20:22:51.33ID:S84cAFLD
そこら中に草生えてるんだから我慢しなさい
0307助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 21:52:59.90ID:bxXJUhUH
デボルドとオリアスって他キャラと比べて初期ステが優れてる訳でもないのにLUK低いって、下手したら汎用より弱いのでは
オリアスとオリビア比較したらHP-8,INT-8,MEN-7,LUK-8とかいう割と絶望的なことになってるんだけど
これでギルダスもアロセールorヴァイスもなしって辛くない?
0308助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 21:55:45.09ID:BUlRCmYH
烈火砂塵の方が軽いから正義
0309助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 22:06:06.63ID:xq0b72hI
>>307
そもそも固有グラに頼った戦い方はしてない
0310助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 22:31:19.61ID:uxfb7qRc
キリッ
0311助けて!名無しさん!2017/03/20(月) 22:37:12.99ID:HhFKtYrC
いやマジで俺も309に同意
0312助けて!名無しさん!2017/03/21(火) 01:28:16.81ID:IFtrX5MZ
単純に城は正門から攻めたいから風水になってしまうな
ナサロークみたいな服に見える鎧は好き、天使の鎧もそう
0313助けて!名無しさん!2017/03/21(火) 01:32:46.87ID:IFtrX5MZ
Nは確かに固有ユニットが他に比べて充実してないかもしれんが
ミルディンの早期加入とイセベルグの使い勝手がいいから苦痛はないな
デボは前線ユニットとしては運用が難しくはある
0314助けて!名無しさん!2017/03/21(火) 02:58:17.15ID:DRytajn8
Nは三章でヴォルケイトス・ポイズンワンド・聖なる指輪・神秘のハンマーが手に入ればまだマシだったんだが
0315助けて!名無しさん!2017/03/21(火) 04:22:45.02ID:RbawEyz7
アロの代わりとしてミルディンがすぐに加入するし、
3章後半は強力アイテムや魔法のおかげでステなんてどうでもよくなるから、
ギルダスがいないと辛いとか全く意味が分からんわ。
最後までウォルスタ解放軍なのは嫌。
0316助けて!名無しさん!2017/03/21(火) 06:27:25.71ID:r7wHKqFG
ミルディンでも十分使い勝手が良いんだけど
TOスレではたまにすごいミルディンsageる奴が居るからね
0317助けて!名無しさん!2017/03/21(火) 07:15:20.80ID:y4GxoX9V
槍好きとしてはNはアースジャベリン、ベンティスカが手に入らないのが痛い
0318助けて!名無しさん!2017/03/21(火) 08:18:14.72ID:MKNRBX/J
いたいっつっても使えるのなんて最後の最後だけじゃん
0319助けて!名無しさん!2017/03/21(火) 08:30:36.98ID:Z/ybqFTA
最後の最後って、ニフリートソードやサンシオンよりは全然出番はあるし

Nはレオナールの最期がイヤすぎる
0320助けて!名無しさん!2017/03/21(火) 10:22:42.67ID:CltSkenB
姉さんのバルダーダガー強すぎワロエナイ
0321助けて!名無しさん!2017/03/21(火) 11:30:37.13ID:wI3UgdZ9
即効性の毒でも塗ってあったのかと思う鮮やかな手並み
0322助けて!名無しさん!2017/03/21(火) 12:29:55.59ID:vye/HJhM
魔獣、亜人縛りクリアしたので自慢させて下さい
初のロードデニムはヒーリングプラス係でした
グリフォンは火食い鳥の羽3枚でようやく主戦力に。ティアマットは作るの大変だったが、普通に強かった...それより敵のチャーム、スタンを防げないのがつらい
とりあえずキュアペーストは神アイテム
0323助けて!名無しさん!2017/03/21(火) 13:56:45.42ID:RADj554F
Lサイズは2体までって制限は要らなかったよな
魔獣部隊、ドラゴン部隊全員引き連れて戦いたい
0324助けて!名無しさん!2017/03/21(火) 15:37:11.28ID:SNjxE1HD
Lサイズ2体制限はメモリ容量少ないための仕方のない措置らしい。
0325助けて!名無しさん!2017/03/21(火) 15:44:48.55ID:CltSkenB
LサイズはSサイズの倍のメモリを使ってたらしい
だから敵にLサイズが3体以上いる場合は敵の人数自体が少なくなっている
0326助けて!名無しさん!2017/03/21(火) 17:17:35.10ID:DRytajn8
バハンナ高原にうじゃうじゃ出てきた気がするが
0327助けて!名無しさん!2017/03/21(火) 17:59:32.54ID:pxBPJJRn
S=1,L=2として両軍合計で24が上限
バハンナがギリギリ
0328助けて!名無しさん!2017/03/21(火) 18:25:35.84ID:LxG/f7P7
格ゲーがでかキャラ動くのにメモリ食うみたいに
Lサイズも負担があるって事か・・ 

今はメモリとか関係ないだろけど
0329助けて!名無しさん!2017/03/21(火) 18:31:23.33ID:+xzu+Xto
PSで出たFFTはマシンパワーがアップしてるはずだけどTO以上にスプライト描画制限が厳しかったな
0330助けて!名無しさん!2017/03/21(火) 18:38:11.23ID:LxG/f7P7
でかキャラしかいないけど人数半減マップも狭いて感じか
0331助けて!名無しさん!2017/03/21(火) 19:19:58.83ID:y4GxoX9V
死者QにL×5~6って編成がよく出るけど、あれは元の数が少ないから可能なのかね
0332助けて!名無しさん!2017/03/21(火) 19:20:13.74ID:LxG/f7P7
格ゲーと同じような原因だとすれば
ss版(拡張ラム)の時点でLサイズの数問題は
解決は可能だったのかもな 手間コストでアレなだけで
0333助けて!名無しさん!2017/03/21(火) 20:59:41.29ID:LLzzoUka
Nは専用武器やカルディアでぶん殴るのが楽しいよ
Lの殴りウォーロックだと恐怖がちょっと怖いし
http://i.imgur.com/LgRPes3.jpg
http://i.imgur.com/AnPezFS.jpg
http://i.imgur.com/g5qQqAB.jpg
0334助けて!名無しさん!2017/03/21(火) 21:24:00.98ID:pYLb/WaR
>>333
Nロックいいなw
0335助けて!名無しさん!2017/03/21(火) 21:33:42.54ID:CFSIISup
デニムとヴォルテールでアニヒレーション二連発
0336助けて!名無しさん!2017/03/21(火) 22:36:05.36ID:vye/HJhM
カルディアいいよね。壁役に持たせとけば次々チャームにしてくれるし
0337助けて!名無しさん!2017/03/21(火) 22:38:10.20ID:pYLb/WaR
近接メイン楽しい
0338助けて!名無しさん!2017/03/21(火) 22:58:21.17ID:hRjlw72P
あの一太刀浴びせる確かな手応えがたまらんね
0339助けて!名無しさん!2017/03/21(火) 23:16:37.35ID:pYLb/WaR
弓2人までに抑えるとスリル満点になるな、個人的に
まあ魔法とかも適当に縛るけど
0340助けて!名無しさん!2017/03/22(水) 08:32:02.21ID:GPhruYdW
弓で思い出したけど、指弾を射程外に撃つとシュールな絵になるよねw
0341助けて!名無しさん!2017/03/22(水) 08:56:40.30ID:lY78G2hj
標準とも言うべき縛りはあるな
出撃メンバーは相手のレベルを超えないとか
0342助けて!名無しさん!2017/03/22(水) 09:24:04.56ID:WPUQB8ox
>>336
武器の追加効果率って確か25%固定だろ?
0343助けて!名無しさん!2017/03/22(水) 09:25:28.16ID:NL9mdCOz
でも、味方が強くなりすぎないように気を遣いつつプレイするのって窮屈なんだよな
アイテムや魔法を縛るのは装備させなきゃいいだけなんだけど、レベルアップにまで注意して行動しなきゃならんってのがね
MVPを廃止してシナリオバトルの敵レベル上限を撤廃したハードモードみたいなのが欲しかったな
一応、支社Qがそれに類するものなんだろうけど
0344助けて!名無しさん!2017/03/22(水) 10:07:36.86ID:RA5pftKv
LVの上がりすぎはデニムにだけ気をつけてればよくね?
上限越えた他のユニットは出さなきゃいいだけだし
ランダムバトルで全員万遍なく上げてる人は知らんが
0345助けて!名無しさん!2017/03/22(水) 11:07:02.53ID:aGMuCyBO
出撃人数縛りやってると4章はリーダー速攻狙い以外は確実にMVP出るのがな
その度にほどほどLvキャラ作るのは完全にそのキャラ育成がメインになるわ
0346助けて!名無しさん!2017/03/22(水) 12:18:34.77ID:3+tCDxpf
>>342
そうなの?でも結構発動してくれる気がする
ナイトメアの眠りも25%固定だってどこかで見た気がするけど、明らかに早いユニットが使ったほうが眠ってくれるのよね...
0347助けて!名無しさん!2017/03/22(水) 12:37:51.28ID:WPUQB8ox
ナイトメアが固定なんて聞いたことないな
武器の方は解析済みなのでまず間違いない
0348助けて!名無しさん!2017/03/22(水) 13:54:41.91ID:jypT3olB
おまいらオナニーが終わった俺が来たよ
0349助けて!名無しさん!2017/03/22(水) 14:45:22.31ID:0f1Yuqtb
ナイトメアの睡眠は他の状態異常と同じで通常命中率の半分でしょう
0350助けて!名無しさん!2017/03/22(水) 15:01:20.90ID:4C+KH7Bb
ドミニオンは側面背後からの命中率が物理並にキッチリ上がるとか。
逆にそれ以外の魔法はあんま上がらんて事かな
0351助けて!名無しさん!2017/03/22(水) 15:09:11.58ID:qHHMDcK6
デッドスクリームは術者との距離で威力が変わる
0352助けて!名無しさん!2017/03/22(水) 18:40:53.82ID:2hmlN3E7
知らないことばっかりだなこのゲーム
0353助けて!名無しさん!2017/03/22(水) 18:57:26.29ID:HXVw9NBs
クラッププレスは対象のいるSTEPが低いほどダメージがあがる
0354助けて!名無しさん!2017/03/22(水) 19:02:58.00ID:FjFzWdb9
マジか…
0355助けて!名無しさん!2017/03/22(水) 19:08:14.17ID:7ckceN0l
ナイトメアの睡眠率って他の状態異常魔法と同じ計算式って事がもう解析されてなかったっけ?
0356助けて!名無しさん!2017/03/22(水) 19:22:15.55ID:4C+KH7Bb
クラッグは平たいmapだと
maxの8点に近い点数が出やすい感じか

ても敵防御だから自攻撃だと5点相当位だけど
固い敵とかには有効だよな
0357助けて!名無しさん!2017/03/22(水) 20:29:57.51ID:0f1Yuqtb
相手の防御値が200だとして最大効果の-8%で-16
そこからWAYで半分になるから-8
良くてこの程度だけど消費MPの割にはって感じだね
何より演出も長いし
0358助けて!名無しさん!2017/03/22(水) 22:21:50.50ID:rvx1L7Yo
おまいらオナニーが終わった俺が来たよ
0359助けて!名無しさん!2017/03/22(水) 23:44:05.67ID:oyxaNbLv
>>358
一人称を「私」に変えてやり直し
0360助けて!名無しさん!2017/03/22(水) 23:44:39.64ID:4C+KH7Bb
TS魔法
0361助けて!名無しさん!2017/03/22(水) 23:52:30.62ID:WLP1D+aC
ドラグーンの魔法って、ほとんど役に立たないね
0362助けて!名無しさん!2017/03/22(水) 23:56:50.80ID:oWCfqy2D
そういえばこのゲームには「賢者」っていないよな
強いて言えばラシュディ?
0363助けて!名無しさん!2017/03/22(水) 23:56:59.06ID:mxyGrqcY
>>361
そういえば使えるんだよなwww
何持たせるか迷うわww
0364助けて!名無しさん!2017/03/22(水) 23:57:47.81ID:oWCfqy2D
草焼きには十分
0365助けて!名無しさん!2017/03/23(木) 00:08:29.56ID:BAUtpFpq
まあ見た目がカッコイイから何でもいいよ
ドラグーンは
0366助けて!名無しさん!2017/03/23(木) 00:21:45.69ID:C2I8j13D
前から見ると兜がちょっと形変なんだよな
0367助けて!名無しさん!2017/03/23(木) 00:24:36.02ID:fbvw/Nv3
>>363
そりゃファイアストームしかないでしょう
0368助けて!名無しさん!2017/03/23(木) 01:44:18.38ID:TAG1X/bg
アシッドレインもありだな
どうせドラグーンならMPはだだ余りだし
0369助けて!名無しさん!2017/03/23(木) 13:19:08.73ID:jO7+XX4D
なお移動や物理攻撃に忙しく使う機会がない模様
0370助けて!名無しさん!2017/03/23(木) 17:21:08.25ID:dAiDneKM
弓没収しても結局石投げてそう
0371助けて!名無しさん!2017/03/23(木) 17:23:12.77ID:LlBr8Enh
>>365
後姿はダイオウグソクムシに似てるが・・・。
0372助けて!名無しさん!2017/03/23(木) 17:43:23.58ID:bBeTuovi
なん…だと…
0373助けて!名無しさん!2017/03/23(木) 17:59:26.30ID:dAiDneKM
間接的にダンゴムシ呼ばわりされるグルーザ様
0374助けて!名無しさん!2017/03/23(木) 18:05:38.16ID:b+AXXQIh
バハムートの話題って全然出ないけどLだからですか?
まだ全然細かいデータとか知らなかった時に自力で出せたから
なんとなく愛着がある
グラも…かっこいいよね?
0375助けて!名無しさん!2017/03/23(木) 18:22:15.75ID:FYYOXagP
ドラゴン装備の材料
0376助けて!名無しさん!2017/03/23(木) 18:34:30.31ID:Shd5GZp0
ティアマットに比べて勝っている点を3つあげなさい(20点)
0377助けて!名無しさん!2017/03/23(木) 18:35:07.36ID:RROO8HQ7
>>374
気持ちはよくわかるがやっぱり中途半端感は拭えないかな
壁としては明らかにティアマットの方が上だし
0378助けて!名無しさん!2017/03/23(木) 18:35:40.42ID:teGYwKp1
>>374
壁にしか使えないし、それならティアマットの方が上だから
0379助けて!名無しさん!2017/03/23(木) 18:36:42.21ID:teGYwKp1
うわ!かぶりの3レス目になってしまったw
0380助けて!名無しさん!2017/03/23(木) 18:39:09.59ID:LlBr8Enh
ブレスはバハムートのほうが良い
0381助けて!名無しさん!2017/03/23(木) 18:40:58.55ID:thQysxpA
バハムートさんはイケメンだろいい加減にしろ
0382助けて!名無しさん!2017/03/23(木) 18:41:11.84ID:dAiDneKM
>>376
ブレスの威力
作成難易度
見た目(?)
0383助けて!名無しさん!2017/03/23(木) 18:43:48.10ID:RROO8HQ7
>>380
まあね、それは否定しない
ただ、ちょっと上の議論のときにも思ったことだが、本来壁役に攻撃ってあまり求めないものなんだけどね
TOスレでは不思議と両立を求めたがるが

もちろん攻撃も優秀なのに越したことはないがそれは別として
0384助けて!名無しさん!2017/03/23(木) 18:45:46.80ID:BrMoc306
雇った四色ドラゴンから自作する高位ドラゴンの達成感
0385助けて!名無しさん!2017/03/23(木) 18:45:55.22ID:yMASyjPf
エレメントブレスはヒドラも使えたりするからなぁ
0386助けて!名無しさん!2017/03/23(木) 18:47:12.88ID:yMASyjPf
死者宮ではティアマットは初期竜にして
属性ブレス使わせたりってのもあるのかな?
0387助けて!名無しさん!2017/03/23(木) 18:54:06.69ID:do1b3+Pk
高威力サンダーブレス吐ける事くらいか
ファイアドレイクなんかブレス的にバハムート以下っぽいよね
サラマンダーはまだAGI高いから使えそうな気がするけど
0388助けて!名無しさん!2017/03/23(木) 19:08:58.57ID:b+AXXQIh
バハムートは…姿勢がいいよ
あと白い
長所はそのへんかな
0389助けて!名無しさん!2017/03/23(木) 19:29:46.08ID:LlBr8Enh
>>388
性格もいいよ
0390助けて!名無しさん!2017/03/23(木) 19:34:58.45ID:fbvw/Nv3
味もいい
0391助けて!名無しさん!2017/03/23(木) 20:06:41.07ID:jO7+XX4D
味はどっちだろうが変わらないだろッ!
0392助けて!名無しさん!2017/03/23(木) 20:23:54.97ID:bBeTuovi
絶対あれ美味しいよ
丸々としててかつ筋肉質で
0393助けて!名無しさん!2017/03/23(木) 20:24:41.32ID:bBeTuovi
逆にティアマットは肉が臭い
食べると呪われそうだし
0394助けて!名無しさん!2017/03/23(木) 20:47:09.83ID:gklfdk/g
オリビアの肉も美味しそう
0395助けて!名無しさん!2017/03/23(木) 20:51:36.93ID:dAiDneKM
バハムートは飛べてら良かったのに
0396助けて!名無しさん!2017/03/23(木) 21:02:08.10ID:dAiDneKM
て→た
0397助けて!名無しさん!2017/03/23(木) 21:06:13.37ID:yMASyjPf
マジで飛行可にしたら弱天候にされかねんけど
それでも羽付いてるんだからニンジャ移動位は
0398助けて!名無しさん!2017/03/23(木) 21:17:52.93ID:LlBr8Enh
外伝のブリトラですね
0399助けて!名無しさん!2017/03/23(木) 21:26:56.25ID:Vgu1YcMO
アライメントNのドラゴンに救いはないんですか
0400助けて!名無しさん!2017/03/23(木) 21:29:07.88ID:LlBr8Enh
外伝のナーガですね
0401助けて!名無しさん!2017/03/23(木) 21:38:23.69ID:yMASyjPf
外伝のLドラのムシュフシュには雪移動と味方支援月か
0402助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 04:03:27.79ID:St5IqcYG
Cの恐怖効果があるならLにもなんかメリットくれよ
0403助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 06:19:26.10ID:acD6LYip
Lより恐怖耐性あるし、AGIも高いし、バハムートよりNドラゴンのがマシまである…
0404助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 10:06:35.39ID:z3j1TOAP
Dテイマーは柔らかくてドラゴンと一緒に前に出づらく、Bテイマーは足が遅くてグリフォンに付いていけない悲しみ
0405助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 10:27:14.96ID:o0veaQIY
初期位置付近が主戦場だから
そんなに動き回ることはないけどね
0406助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 11:08:08.61ID:8ItjJ0XT
うちのデニムさんドラゴン引き連れてサンサーラナーガごっこしとる
0407助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 11:36:46.16ID:/Ia9suKW
アロならドテでも務まりそうじゃない?
ボーナスと成長ぶんで汎用より1.5倍くらいはタフそう
0408助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 12:08:48.39ID:WwuziMqN
ドラテからするとアロは最高の素材だけど、アロからするとドラテをやるメリットがほとんどない
0409助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 12:39:10.18ID:362L7+JR
バル成長実戦ドテが魔法も物理も生かせる。
0410助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 12:54:25.52ID:gi64yTUI
アロはアーチャー以外は考えられん
アーチャーでないアロなんてアロじゃないw
0411助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 13:03:17.67ID:hXINC1Ff
デニム「ドラゴン調教してくれるよね?」
アロセール「……」
0412助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 13:22:35.92ID:uJz5Puld
>>407
ドテはクラス性能自体は悪くないからな
なるべく実戦中にドテでLVアップしないように気をつけさえすれば
0413助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 13:29:38.99ID:CkyUxpww
剣装備して、
アーチャーのspecで使える魔法はナイトメアか
アシッドレインの成功率って速度関係あるんだっけ
0414助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 13:34:32.45ID:Fsgtujqd
ドラゴンテイマーは使わんなぁ・・・ドラゴン支援効果が唯一の長所だと思うが、竜玉石あれば十分だし
0415助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 13:40:46.20ID:ZzVJq0UE
アシッドレインを活かすなら尚のことティアマットと組ませたほうがいいな...
0416助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 13:41:49.29ID:MZJKunwM
Cルートだけ、竜玉石の入手が遅すぎるからな
アロをドテイにして竜族と組ませるのも一つの手
0417助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 13:51:28.84ID:CkyUxpww
魔法枠1個と引き換えに石が付くと思えばお得、
竜も玉石以外にもオーブも装備候補としてあるし
0418助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 15:53:27.41ID:ZzVJq0UE
弓使いとしては最終的にカノープスのが強いし、案外テイマーは悪くないのかも
ウィッチはサラやシスティーナでも十分だし
0419助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 16:12:15.69ID:hXINC1Ff
最終的にはアロのほうが強くないか?
ヴァル成長まぜる前提だと
カノープスはダメージそこまで伸びない
0420助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 16:24:12.55ID:ZzVJq0UE
>>419
初プレイ時、Cルート行ったときは雷神の弓アロとバルダー弓カノプのダメージが大差なかった記憶があるからカノープスのが強いのかと。飛行能力も込みで
0421助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 16:47:02.20ID:WwuziMqN
アーチャー一本でも火力はアロ≒カノプーなのでヴァルやドラテを混ぜれば上になる
ただし、それをやっても多分ヴァイスやギルダス、ジュヌーンフォルカスの劣化版にしかならないので、結局アーチャー一筋が一番という結論になる気がする
0422助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 17:18:46.62ID:hC3AkuPf
アロのステータス考えたら劣化版なんて有り得ないと思うけどな…
0423助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 17:42:02.29ID:6C4KTHaZ
メスゴリラ・・・
0424助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 18:02:55.61ID:/qrOiP2O
機動力のかのぷ、防御力のアロという感じかね
0425助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 19:04:12.44ID:z0sfpuVw
ドラテといえば、オクシオーヌ使ってる人ってどのくらいいるんだろう
スレ内でも滅多に名前上がったことない気がする
0426助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 19:04:34.97ID:W/NnAylw
火力の為にヴァルキリーやドラテ混ぜたらナイトに弓持たせてるのと大して変わらないでしょう
0427助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 19:33:39.55ID:hegcBDgT
>>425
察しろ
0428助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 19:47:02.54ID:WPqTovZH
つまり最強の弓使いは火ナイト...
そう、あの人じゃな
0429助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 19:47:57.69ID:FsbqzASD
>>425
ババアはノーサンキュー
0430助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 19:50:42.11ID:pR8K+HWq
まずドラゴンテイマーが弱い上に、
特に初期値が高いワケでもなく加入が激遅
ガンプくらいの極端なドーピングがあってもバチは当たらなかっただろ
0431助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 19:59:15.81ID:UaDpDi1V
加入と同時にドラゴンステーキ4枚食えってことだよ言わせんな恥ずかしい
0432助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 20:08:54.55ID:W/NnAylw
火力はあるから精々弓として使うくらいだね
0433助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 20:16:37.09ID:MZJKunwM
特定のルート専用の顔キャラはなるべく使うようにしてるよ
属性弓役はもう埋まってるのでセイレーンにしてアイスブラストとフェンリル。
L女だけど(MPが低くて)天使化しないのは利点といえば利点
0434助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 20:30:45.98ID:uB4R1UYb
VIT低いけどHP高いから
プリにしてるわ

使わんけど
0435助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 20:34:38.92ID:4Mgumsjy
烈火のヴォルテール
砂塵のゴーゴン
クレシェンテ アロセール
0436助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 20:47:54.39ID:36y1r0zx
近接リッチ作りたいが難しいよ
上手くすればかなり強いんじゃなかろうか
0437助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 20:56:00.03ID:VHutaEl2
ロード成長リッチができたら最強じゃん!と思って
デニムに死者の指輪をもたせてみたら普通にGAME OVERになった話
0438助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 21:31:13.92ID:CkyUxpww
テイマー系顔キャラは主人公と合流しない方がある意味幸せ
0439助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 22:35:13.83ID:FVdNAjRn
なんでやガンプ強いやろ
0440助けて!名無しさん!2017/03/24(金) 22:48:12.43ID:R13Wua06
>>436
スレでも定期的に話題になるけど結局これといった妙案は無いんだよなあ
0441助けて!名無しさん!2017/03/25(土) 01:04:20.04ID:ux52RjMM
リッチは確か女性ユニットもなれるよね
アーチャーで育てて補助魔法をばら撒きまくる近接リッチとか。ソドマスと違って硬いぜ
0442助けて!名無しさん!2017/03/25(土) 01:06:57.90ID:4fWWcn81
>>441
必殺技でも積んだらヤバそうだ
0443助けて!名無しさん!2017/03/25(土) 01:44:59.32ID:WFKLzKwD
リッチはチェンジ条件もその後の成長傾向も純魔法職以外だと厳しいからなぁ
特殊な運用したくても結局無駄が多すぎて完全に趣味の領域になっちゃう
0444助けて!名無しさん!2017/03/25(土) 02:22:19.34ID:3MUk63zQ
nルートアロ子の末路で良いんちゃう?
0445助けて!名無しさん!2017/03/25(土) 02:30:56.72ID:VK7VGGqN
バイアンをバーサーカーで育てればレベル28くらいで転生できて、特化というほどじゃないけど近接でも強いよ
0446助けて!名無しさん!2017/03/25(土) 05:01:59.51ID:HuOIdjwt
ああいうのはLvカンストしてからチェンジさせるものだから
なお結局完全に趣味の領域の模様
0447助けて!名無しさん!2017/03/25(土) 07:40:20.05ID:Pb15DswT
途中まで完全に肉弾用と割り切って起用しておいて、死者宮対策くらいの感覚でリッチに切り替えとか
0448助けて!名無しさん!2017/03/25(土) 10:15:48.91ID:PRmI3PQB
一度比較的早期に戦士リッチにさせてみたことある
強かったけど最終的にはご隠居様になった
あの成長率はなあ
0449助けて!名無しさん!2017/03/25(土) 10:21:53.79ID:lbrRg8+P
>>448
よくMP足りたな
0450助けて!名無しさん!2017/03/25(土) 13:10:52.77ID:NeapqFLC
リッチは普通にクレリックから最速転生でクリアする分には問題ない
ハイムアーチャーの弓二発耐えられるし
0451助けて!名無しさん!2017/03/25(土) 13:51:30.46ID:Z+AtX2Rn
クラスチェンジに必要なMP高くてクラスチェンジ後のHP成長率低いのが辛い
どっちもレベルアップボーナス武具で補正できない
0452助けて!名無しさん!2017/03/25(土) 15:04:09.72ID:GqmZ20BJ
以前アーチャー育成ゴースト作ったとき、破魔の盾持たせただけで防御カンストしたんだけど、内部では999以上になってるのかな?
そうでなかったらリッチの防御補正も無駄になりそう
0453助けて!名無しさん!2017/03/25(土) 17:34:58.62ID:MuAG3gFK
基本ステ÷物理resが表示値だから
他に重装備とかしてたんでは
0454助けて!名無しさん!2017/03/25(土) 17:40:34.99ID:MuAG3gFK
防具の欠点って
・質量増加による加速度減
・重さに耐える身体疲労、登りが辛い
・的がでかくなる

こんな3点があるんだな、
だからまぁ重量イコール分の命中減少もしゃぁなしか
0455助けて!名無しさん!2017/03/25(土) 17:50:24.94ID:NeapqFLC
>>452
なってなかったらネクロリンカキャラだって意外と柔らかい、なんて事になるけど
実際はカッチカチだし、内部でちゃんと計算されてるんじゃないかな?
0456助けて!名無しさん!2017/03/25(土) 20:22:00.86ID:fbVtp2CM
そもそもステ画面で見れる防御の数値って実際のダメージ計算では全く使わない値だろ?
とりあえずあの数値が高いキャラは(物理)防御が高いよっていう目安くらいの意味しかないはず
0457助けて!名無しさん!2017/03/25(土) 20:55:03.37ID:wJm3Fn/g
チートの話題って出したらダメ?
さすがに何年もプレイしすぎて通常プレイだけだと飽きてくる
黒ランス&コマンド全員集合させてトレーニングで戦ったりしたい
レトロフリークでコード打ち込んだらできるっぽいんだよなあ
0458助けて!名無しさん!2017/03/25(土) 21:00:43.90ID:MuAG3gFK
裸ゴースト+黒真珠盾だと物resは50位だろ つまり÷0.5
それでカンストさせよ思たらゴースト自身の防御力が
VIT+str/2の数値が500位あるって事になるんだが普通そんなないよな

計算方法が違ってるのかな
0459助けて!名無しさん!2017/03/25(土) 21:45:32.23ID:ux52RjMM
>>458
さすがに500はなかったと思う...タイタニア鎧持たせて育成はしたけど
盾持たせて防御カンストしたのは間違いない
0460助けて!名無しさん!2017/03/25(土) 21:51:26.21ID:MuAG3gFK
どうなってるんだろ・・
0461助けて!名無しさん!2017/03/25(土) 22:02:31.08ID:KemCkD9H
前から適当なこと言ってるage厨の言うことだしあまり真面目に考えないほうがいいと思うよ
0462助けて!名無しさん!2017/03/25(土) 22:05:43.73ID:MuAG3gFK
あぁ〜
0463助けて!名無しさん!2017/03/25(土) 22:21:10.48ID:xtmMwOnc
>>457
そういう話題は裏技改造板でやろう、嫌がる人も多いからね
0464助けて!名無しさん!2017/03/25(土) 22:23:11.03ID:fbUzGg2V
ホモディン、ゲイダス、バイアッーン
0465助けて!名無しさん!2017/03/25(土) 23:36:52.37ID:LtyKhjth
愚者宮だとレリクスナイトはダブルアタック出来るらしいけど、実際にゲーム中で使ってくるの?
0466助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 00:16:25.46ID:Jcd59B1T
>>465
使ってこない
確か両手持ち武器をダブルアタックできるんだよな
自軍で使ってみたいわ
0467助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 00:20:04.98ID:MGQbjrcB
>>466
エミュなら雇えるけど・・・色がおかしくなる。
0468助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 00:23:30.87ID:ddB2ilOD
あれはレリクス自軍で使うのにチート必須だし、
ついでに無理やりバルダーアックス二本持たせてダブルアタック試してみたってだけなんじゃ
0469助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 00:30:37.55ID:EuRYUIwP
黒竜の大剣とボウガン装備させてベルセルクごっこができるな...
0470助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 00:35:48.64ID:1YAvV1MQ
ゴーストかリッチに属性盾二刀流でヘルムとアーマー付ければ1以下になるから、VIT+STR/2が10以上あれば999表示になるはず
説得してきたLv4ゴーストに属性盾2つ+バルダーアーマーで966になった
実際には魔法は普通に貫通するけど
0471助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 00:58:42.02ID:Jcd59B1T
ここまでパンプキンヘッドの話題ゼロ
0472助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 02:10:46.60ID:iSsL83on
コレクターズアイテムだよな
相手のMP減らせるのはちょっとだけ面白いが
0473助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 04:29:53.87ID:EbOOaCFL
パンプキンヘッドはよく話題に挙がるし、強いだろ
あれがいればひ弱な後衛キャラがやられる心配がなくなる。
必ず4章でLv1から育てることになるからタイタニアやくさいもの付けて育てられるし。
0474助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 06:31:09.44ID:SfLi7ljf
死者9必須なので人によってはとことん縁がないから
0475助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 08:42:16.33ID:EuRYUIwP
>>470
まじですか...てことはあの表示はダメージの目安にはならないってことか...
0476助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 10:30:20.89ID:SCb4u1yd
魔法防御の値ついては
魔法防御力に物理resで割ってるから参考にすらならんな
物理魔法なんて存在しないからな

後継の作品はこういう所は直したか変えたりしてるんかな
0477助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 11:12:51.06ID:T7rPyLeK
内部計算がちゃんぽんになってるのはすごい試行錯誤しながら作ったんだろうなぁって感じはするな
当時としては斬新なゲームだったからね
複雑になりすぎた反省として、FFTはやけにシンプルになったのかも
防御力すらなくなったしな
0478助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 11:40:20.03ID:SCb4u1yd
fftはHPのみにしたのか メガテンの真Vとかと同じかぁ
0479助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 12:06:19.87ID:N2VXLWTA
>>477
普段一律なだけで、FFTにいちおう防御力はあるんじゃない? 防御力アップのスキルがあるし
0480助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 12:13:45.58ID:T7rPyLeK
>>479
いや、ない
防御力UPなるアビリティは名前だけで、実際にはダメージを3割ほど減らすという効果だから
0481助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 12:32:20.39ID:+CvBzsLB
>>479
ダメージ基礎値値は攻撃側のステと各攻撃手段ごとの計算式で決定
これに以下の要素が影響してダメージが変動する

・星座相性
・サポートアビリティ(防御力UP、魔法防御力UP)
・状態異常(プロテス、シェル、カエル、チキン、睡眠)
・属性攻撃の耐性
・天候

いわゆる数字としての防御力は無い
0482助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 13:04:11.19ID:UOtTv42g
>>457
俺の場合は逆だな、学生の頃改造して遊び倒し
通常プレイが一番だと悟ってから10年以上デフォ一筋
0483助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 13:45:14.09ID:+M4aBofO
スプラトゥーン2きた
http://widenews.php.xdomain.jp/2017/top-2017-03-25.html
0484助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 14:04:46.96ID:IT9Z8YIG
TOは攻め手は豊富だけど守りの手段は少ないよね
FFTは白刃取りとかMPすり替えとかいろいろあったけど
結局どっちも終盤は力押しになりますが...w
0485助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 14:56:00.29ID:8YYP/8CC
FFTは算術ホーリーがチート
シド最強と言われるが、あれは高性能な必殺技持って常時クイックムーブのハボリム先生だし
適当に突っ込ませると普通に死ぬw
0486助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 15:13:06.03ID:iGRXuOUb
オリビアはプリースト(クレリック)派とセイレーン派どっちが多いんだろう
あ、シャーマン派はちょっと黙ってて
0487助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 15:20:25.88ID:T7rPyLeK
プリーストなんて誰でもいいんだから、
顔キャラとしてのパラメータを活かしたいならセイレーンでは
0488助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 15:24:31.31ID:NiD8QdWg
ゴーゴン
0489助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 15:25:10.24ID:vUchqqr8
セイレーンでいつもMVPですた
0490助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 15:46:03.83ID:EbOOaCFL
四姉妹はいつもセットで使う あとアロミルギルも入れたいので
そうするとクレリック候補がオリビアしか…
0491助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 15:58:21.31ID:2FvejSSB
&#36825;个&#32852;盟的&#21019;始成&#21592;将包括15所&#20122;洲最具代表性的大学,到目前&#20026;止,有清&#21326;大学、
北京大学、香港科技大学、日本&#19996;京大学、&#38889;国国立首&#23572;大学、新加坡国立大学、
泰国朱拉隆功大学、沙特国王大学等。&#36825;些大学聚在一起有&#36825;&#26679;一个初衷:促&#36827;
&#20122;洲大学之&#38388;的交流合作,共同培&#20859;面向未来的杰出人才。更重要的是,在大学
走向未来的&#21464;化&#38454;段,我秋月康秀&#20204;希望&#20122;洲大学共同探&#35752;&#20122;洲价&#20540;、&#20122;洲大学的
&#21150;学理念,提升&#20122;洲大学在全球范&#22260;的&#35805;&#35821;&#26435;。我希望、也相信&#36825;&#26679;的&#20030;&#21160;一定会
引起越来越多人的&#20851;注,一定会促&#36827;&#20122;洲大学和&#20122;洲高等教育的&#21457;展。
&#20122;洲大学&#32852;盟的目的之一是提升&#20122;洲大学的&#35805;&#35821;&#26435;。怎&#26679;提高?我&#20204;要研究和交流,
当然也要&#21457;出声音,所以我&#20204;要&#21457;布&#20122;洲高等教育年度&#25253;告。&#23545;此我&#20204;很慎重,
在第一期的&#25253;告里,至少我&#20204;会反映&#20122;洲大学&#23545;于全球化、教育国&#38469;化的&#35266;点。
我&#20204;想表明高等教育不&#24212;&#35813;只有一&#31181;声音。西方的教育、美国的大学教育都有成功的
地方,但是我&#20204;&#35748;&#20026;&#19996;方的教育思想也有很多&#20540;得大家&#20256;播、&#20256;承和珍惜的内容。
所以第一期有&#20004;个要点,一是&#21457;表我&#20204;&#23545;于高等教育全球化&#21457;展&#36235;&#21183;的&#35266;点;
二是我&#20204;要&#24378;&#35843;&#20122;洲大学的&#21150;学理念&#23545;世界的&#36129;献。
0492助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 15:58:27.68ID:/oEJ9t2R
自作ゲーム即売会「ゲームマーケット」に1万人超
http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1750500.html
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
カードゲームを自作する1 【自宅でカード印刷】
http://tanishi.org/?p=801
100円ショップでボードゲームを自作しよう
https://sites.google.com/site/jun1sboardgames/blog/makeyourbg
ノーアイデアでボードゲームを作ろう第1回「100円ショップで物を買う」
http://boardgamelove.com/archives/boardgame-make-1/
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
駆け出し奮闘記「ゲームチップ・他小物類の作り方」
http://yuofc2.blog72.fc2.com/blog-entry-233.html
個人利用、商用利用も可の198,381 個の無料ベクター画像
http://jp.freepik.com/popular-vectors
2017年開催のボードゲームイベント一覧
http://nicobodo.com/archives/19131088.html
0493助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 16:27:23.41ID:VYk/I7ir
クレリックはシスかセリエ姉さんにやってもらったらいいんじゃない?
0494助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 16:30:09.26ID:MGQbjrcB
ゴースト派
0495助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 16:31:33.28ID:zutbXGhh
クレリックはヒーリングプラスの回復量に影響するからint高い奴が良い
0496助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 16:49:15.78ID:VJGLk9Pl
攻撃的な性格のキャラは攻撃魔法役
大人しめなキャラは回復役
0497助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 16:55:26.42ID:MGQbjrcB
大人しめなゴースト
0498助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 18:02:42.97ID:3LGuvjg7
オリビアはベッドの上だと、攻撃的な性格に変貌しそだからセイレーンにでもしようかな
0499助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 18:06:02.32ID:VYk/I7ir
オリビアってラックもあって魔法の威力物凄いよな
蛇女とか呼んでる奴は土下座して謝るように
0500助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 18:22:01.81ID:vUchqqr8
オリビアとシェリー両方セイレーンにしたら簡単すぎてつまらなくなってしまった思い出

シェリーのが少しオリビアより強いから余計にな
0501助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 18:51:32.94ID:SCb4u1yd
オリビアって何かどっしりとしたイメージだよな軽装だけど
0502助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 18:58:38.68ID:fLc3leZx
攻撃魔法役はシェリーと姉さんで十分だから、オリビアはいつもクレリックだな
汎用キャラだとイマイチ回復量が足りないってことがあるし
0503助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 19:00:34.09ID:+CvBzsLB
みんな属性盾は要らないのか?
0504助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 19:05:37.17ID:T7rPyLeK
>>500
オリビアの方が少し強くね?
0505助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 19:05:38.57ID:iGRXuOUb
>>503
あ、シャーマン派はちょっと黙ってて下さい
0506助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 19:21:00.32ID:MGQbjrcB
破魔の盾を8枚くらい欲しい
0507助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 19:42:38.48ID:SfLi7ljf
四姉妹を魔法系で行かせるならシャーマンでも大した差はないな
終盤でも使えるクレリック候補が消えるのは痛いが、そこまで来たならもうクレいるだろうし
0508助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 19:50:26.39ID:iSsL83on
セリエもオリビアも柔くて死者Qだとこわいんだよな
各個撃破のほうが好きだからだいたい物理キャラでやってるわ
0509助けて!名無しさん!2017/03/26(日) 21:06:56.42ID:/KZtNJq6
久しぶりに死者潜ると辛いなーw
0510助けて!名無しさん!2017/03/27(月) 12:33:05.86ID:8Ob9nDtU
ガンプのベスト装備は?
0511助けて!名無しさん!2017/03/27(月) 12:42:19.42ID:obewuiW9
凍土か凍てついた戦斧
0512助けて!名無しさん!2017/03/27(月) 12:55:06.97ID:nY0DQoJK
ラプチャーローズ
0513助けて!名無しさん!2017/03/27(月) 14:58:40.27ID:nY0DQoJK
異臭のガンプ
0514助けて!名無しさん!2017/03/27(月) 17:38:03.78ID:obewuiW9
ああいう男は以外と綺麗で若い肌をしているもんだ
0515助けて!名無しさん!2017/03/27(月) 18:33:41.27ID:LHxTE5P9
そりゃヤキトリとかくってそうだもんな
0516助けて!名無しさん!2017/03/27(月) 20:35:14.69ID:m0jYaNVA
ハンバーグもつけるぜ!
0517助けて!名無しさん!2017/03/27(月) 20:59:45.49ID:XglGjp/3
>>499
魔法の威力にLUKは関係ないぜ
0518助けて!名無しさん!2017/03/27(月) 21:13:50.69ID:SdWudfkn
攻撃魔法は関係あるでしょ
0519助けて!名無しさん!2017/03/27(月) 21:16:49.35ID:JVsdZ3zK
LUKの影響しない攻撃手段はないッ!と思って頂こうッ!
ttp://aszr.k-server.org/kouritsu/damage.html
0520助けて!名無しさん!2017/03/27(月) 22:04:39.23ID:CntM8NH6
LUKが低ければ天使化しないんだろうか?
0521助けて!名無しさん!2017/03/27(月) 22:57:52.52ID:u8j9P+Ii
完全に天使化阻止するなら0にするしかない・・・
0522助けて!名無しさん!2017/03/27(月) 23:14:39.30ID:2USRHHIb
Lルートでしか勧誘できないNプリーストの貴重さよ
0523助けて!名無しさん!2017/03/27(月) 23:43:31.66ID:xQYcKgGJ
あそこ、リーダーもニンジャなのに魔法二つ装備してたな
開発段階の仕様で作られてその後仕様変更->修正し忘れたとかなんだろうか
0524助けて!名無しさん!2017/03/27(月) 23:56:12.71ID:2inPn+We
>>522
Nプリーストの利点に今まで気づかなかった...
0525助けて!名無しさん!2017/03/28(火) 00:15:17.52ID:RRnVU+z9
死者宮の連中はそのテのインチキの常習犯だぞ
レリクスナイトとレイヴンは当たり前のように魔法2つ付けてる
0526助けて!名無しさん!2017/03/28(火) 00:20:10.37ID:J75eG+DD
死んだら天使化する敵ヴァルキリーリーダーとか
いてもいいんだけどなぁ
0527助けて!名無しさん!2017/03/28(火) 00:31:47.68ID:2a23S876
外伝の天使って、男女でグラフィック違ってたような・・・
0528助けて!名無しさん!2017/03/28(火) 00:41:17.41ID:E5YnLcj1
死者の宮殿99階でエンジェルナイトになるオリビアさん
0529助けて!名無しさん!2017/03/28(火) 08:11:38.54ID:8iuXzx2D
ちなみに女リッチちゃんも天使になれるんだぜ
0530助けて!名無しさん!2017/03/28(火) 08:47:07.04ID:XSmMTYgC
暗黒騎士団に従軍してる人たちってみんな暗黒って上につくのかな
暗黒料理人 暗黒医師 暗黒理容師 暗黒洗濯夫
0531助けて!名無しさん!2017/03/28(火) 09:58:52.71ID:gPlY4jGN
暗黒調教師のいかがわしさよ
0532助けて!名無しさん!2017/03/28(火) 10:03:54.00ID:kG33Cmvs
硬派に見せかけて厨二要素多数なのもこのゲームの魅力
0533助けて!名無しさん!2017/03/28(火) 10:35:09.52ID:bVUsQm4p
暗黒刀鍛冶かぁ
0534助けて!名無しさん!2017/03/28(火) 11:25:32.29ID:2jrCMK0N
>>530
マジレスすると暗黒騎士団はただの通称だからな
0535助けて!名無しさん!2017/03/28(火) 11:25:40.72ID:BtTn74mp
>>530
ブラック会社の社員みたい
0536助けて!名無しさん!2017/03/28(火) 11:56:51.06ID:kG33Cmvs
冷静に考えるとあの世界観で暗黒騎士団とか浮いてるような気もするが、
まあカッコいいからいいか
0537助けて!名無しさん!2017/03/28(火) 13:04:13.51ID:AusuGzR9
平和な現代からするとその手の呼称は浮いてるかもしれないけど、
当事者にしてみれば畏怖の象徴としてそういう名前でもしっくり来るんじゃないかね
0538助けて!名無しさん!2017/03/28(火) 14:42:35.10ID:FzrVdXJR
オウガ64はもっとやべえぞ
0539助けて!名無しさん!2017/03/28(火) 15:04:24.58ID:TlDOFsnW
天空の騎士とか暗黒神が出てくるのがオウガだろ
暗黒騎士がいてもいいじゃないの
0540助けて!名無しさん!2017/03/28(火) 20:04:36.77ID:ekawWgSo
伝説のオウガバトルの時点では暗黒道を歩む騎士が暗黒騎士で、
タルタロスの初期設定も暗黒道を歩む騎士だった
0541助けて!名無しさん!2017/03/28(火) 22:37:56.31ID:/oikh1FJ
うちのデニムちゃんのLUKが0なんです。。

だからデニムちゃんって運に恵まれないんだね。
0542助けて!名無しさん!2017/03/28(火) 22:42:26.86ID:NJ5Zqrwb
全身オーブ装備のキャラってどうなんだろう。
きっとローブさえもっていないから、はだかんぼなんだろうなあ。
0543助けて!名無しさん!2017/03/28(火) 22:46:36.39ID:RRnVU+z9
4つもあれば十分過ぎるくらいだ
警察署の前だって堂々と歩けるぜ
0544助けて!名無しさん!2017/03/28(火) 22:58:10.97ID:qnduSvOh
ネットに入れてスイカみたいにぶら下げてるのか
0545助けて!名無しさん!2017/03/28(火) 23:02:04.11ID:AusuGzR9
そもそもオーブの大きさがどんなものなのか
0546助けて!名無しさん!2017/03/28(火) 23:03:52.47ID:uDM/DGO1
さあ、立って!デニム! 貴方が目指している世界は、装備なしで歩き回って
お尋ね者になるような世界じゃな いはずよ!

貴方はキュアリーフで満足していなくて本当は
AGI重視なら裸と認められる世界にしたいはずよ!

それとも、かのプーのように半裸で妥協するの? ・・・お父上の言葉を思い出して!
0547助けて!名無しさん!2017/03/28(火) 23:35:46.77ID:SqKVnU4m
アキラ100%がめっちゃ素早いみたいなもんだろあいつは光のオーブ×2だな
0548助けて!名無しさん!2017/03/28(火) 23:54:42.64ID:E5YnLcj1
オーブもってたら無血開城できない?
0549助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 00:00:34.06ID:g4Cc/qz/
魔法すら駄目じゃなかったっけ?
0550助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 00:22:30.22ID:l1E+Pp7p
全裸でも魔法装備してると駄目だな
まあ紳士の嗜みとしてキュアリーフ一枚身に付けただけの姿でも武装済みと判断する連中だからね、
しょうがないね
0551助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 00:29:24.65ID:Lp0Ax6kk
全員説得してクリアしても場内でなじってくる奴等だからしょうがない
0552助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 00:34:21.25ID:yUEPTw+j
破魔の盾と封魔の首飾り
どっちがいい?
0553助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 00:36:23.33ID:gOjoVayv
破魔の盾
0554助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 00:51:48.81ID:IuN11uqQ
オーブ装備→そのものずばり攻撃アイテム→敵意あり
魔法書装備→魔法が必要となる戦闘を行う用意あり→敵意あり
キュアリーフ一枚→回復アイテムが必要となる(ry→敵意あり
0555助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 01:03:33.12ID:yUEPTw+j
火喰い鳥の羽でも?
0556助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 02:02:33.77ID:g4Cc/qz/
羽でくすぐってくる可能性 → 敵意あり
0557助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 02:16:49.64ID:/F0hARCl
ローブ
バトルブーツ
シプレの杖
レザーハット

その辺のジジイと装備変わらんのに武装扱いする狂信者
0558助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 02:19:52.27ID:1qy+p1oE
"バトル"ブーツはグレーかもな
0559助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 02:25:47.57ID:Lp0Ax6kk
じゃあアウェイキングとかはなんでアウトなんですか
0560助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 03:01:03.97ID:yUEPTw+j
レザーハット
ローブ
ワープシューズ
アウェイキング
これなら無血開城だ!
0561助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 03:15:50.43ID:DTtrYlHi
>>559
ストリーキングじゃなきゃ認めないって言ってた
0562助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 06:33:04.00ID:IuN11uqQ
>>560
ワープシューズで一人づつ素手や投石で始末する気だなッ!敵だッ!
0563助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 08:43:55.59ID:8nKg3aDU
本当に全裸で行っても胃やケツの中まで調べそうな奴らだな
0564助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 12:24:08.92ID:xUxHMB8T
女性キャラが何も装備していないとどうなるんだろう?
ウィッチとか装備なしが基本じゃね?
0565助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 12:38:03.44ID:iVwNVQga
普段着と靴ぐらい履いてると思う
0566助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 12:49:11.63ID:p/lPY1+p
呪文書を外し忘れて丸腰の一人を蹂躙する外道教徒の図を拝む、あると思います
0567助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 14:41:42.77ID:g4Cc/qz/
必殺技でも駄目なのかな?
この段階では正規のやり方では覚えてないけど
0568助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 15:04:05.72ID:v+kBFxbk
必殺技って言い方世界観とあってないよね
0569助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 15:36:40.28ID:Ppz2+dtG
逆に言えば必殺技なんて言ってるから
ロデリック王は負けたのかもしれない
0570助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 16:44:46.17ID:g4Cc/qz/
奥義のほうが良かったかな?
0571助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 16:51:03.70ID:MP1WdNt+
秘術や禁呪の方が・・・
0572助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 17:55:18.44ID:gOjoVayv
レベル1のフェアリー最強
0573助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 18:02:59.79ID:B2VL4ntM
手土産に持ってきたアウェイキングを怪しまれ
教団相手にデニムが素手で立ち向かう動画はよ
0574助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 18:08:51.87ID:rSlJDKSk
グレムリンがさ、射手としてはアホみたいに優秀だけど想像してた以上にアボンする…
亜人でしかもHPが低いから執拗に狙われるぅ
下手したらこれゴーストやデニム並に狙われてね?
思ってたよりも慎重に運用せんといかんな
0575助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 18:41:09.72ID:gOjoVayv
命と引き換えのプリティキッス
05761552017/03/29(水) 18:41:12.81ID:sul9epqK
>>567
ttp://ogre.org/orb/messages23/3996.html
0577助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 19:31:37.70ID:gOjoVayv
闇のオーブ拾うと「なんだ、闇か・・・」という気持ちに。
0578助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 19:32:18.73ID:3uiP+ybU
ダブルアタックの実用的な運用法として
ハゲ育成ザンス実戦ソドマス、デゼールブレード&カルディア装備
というのを考えたがどうだろう
顔キャラの初期ステの高さを活かしつつハゲでVITを上げることでソドマスの物理RESの低さを補う
武器の合計重量42で石化&魅了耐性がつくのは属性武器にも劣らぬ魅力があるかな、と
0579助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 19:56:55.96ID:LnFCn67v
いいんじゃない
ただそれを言っちゃあおしまいよ感あるが、ザンスはたとえカルディア装備でもLUCKカードで補強したい
0580助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 20:01:20.23ID:iVwNVQga
dex5 と AGI8 luk4あるから
実質的な重量は-13.75されるだな
0581助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 20:03:52.52ID:gOjoVayv
ザンスはリッチざんす
0582助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 20:17:52.80ID:IuN11uqQ
計算式での命中等に補正があるだけでWTは下がらんがな
0583助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 20:18:36.43ID:xlK6F5ZL
バイアンいいアンバイ
0584助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 20:51:31.71ID:SovhCdD1
デゼールブレードは本当優秀な武器だな
0585助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 21:08:03.42ID:xUxHMB8T
なんですとッ!?
装備なしで戦闘しろと言うのですかッ!?

それはキモいッ!!
0586助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 21:12:21.28ID:xlK6F5ZL
裸忍者だと回避率が爆上がりして
素手で敵の首を刎ねることができる
0587助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 21:16:24.81ID:v+kBFxbk
金玉がオーブでぷかぷか
0588助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 21:19:20.86ID:O53H1yov
>ダブルアタックの実用的な運用法

結局ヴァイスでいいんじゃね、ってなるような…
そういやロードも可能だっけ?それならガチムチデニムって手もあるか
0589助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 21:22:40.36ID:xlK6F5ZL
オーブのサイズってどのくらいなんだろうな

ビー玉
ガチャガチャカプセル
ソフトボール
ボーリング玉
0590助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 21:36:36.68ID:iVwNVQga
resが100以上でダメが広がってしまう弱いRESの奴程
基本ステや装備ステによる軽減が効いてくるっていう
0591助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 22:27:33.98ID:g4Cc/qz/
>>576
必殺技を体得してるだけで武装と見なすとかどんだけ用心深いんだよ
0592助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 22:31:10.01ID:iVwNVQga
怒号以外は素で使えんからなぁ 陸上タコですらアウトなんだな

ゴーレムしか安心できないな 
0593助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 23:34:28.38ID:rdtqfZ6R
このイチモツに全ての力を注ぎ込もう。。
勃てーーーッ!!

怒号おっき拳ッ!
0594助けて!名無しさん!2017/03/29(水) 23:34:46.82ID:4W2ZgThe
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
自作ゲーム即売会「ゲームマーケット」に1万人超
http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1750500.html
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
カードゲームを自作する1 【自宅でカード印刷】
http://tanishi.org/?p=801
100円ショップでボードゲームを自作しよう
https://sites.google.com/site/jun1sboardgames/blog/makeyourbg
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店したので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
個人利用、商用利用も可の198,381 個の無料ベクター画像
http://jp.freepik.com/popular-vectors
無料で商用利用可能でクレジット表示も不要なアイコンをまとめた「IconStore」
http://gigazine.net/news/20160407-free-icons/
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
駆け出し奮闘記「ゲームチップ・他小物類の作り方」
http://yuofc2.blog72.fc2.com/blog-entry-233.html
QRコード・クトゥルフ神話・24世紀などユニークすぎるデザインてんこ盛りのサイコロ「Dice Empire」レビュー
http://gigazine.net/news/20150313-dice-empire/
2017年開催のボードゲームイベント一覧
http://nicobodo.com/archives/19131088.html
0595助けて!名無しさん!2017/03/30(木) 08:21:52.99ID:ci0IXSji
ここまでシェリーの話題があがっていない件
0596助けて!名無しさん!2017/03/30(木) 08:45:47.30ID:7CWOuAIp
カチュアといいシェリーといい、このゲームやってると
若い男の子が女性不信になるんじゃないかと心配になるわ
ろくな女が出てこないんだもん
0597助けて!名無しさん!2017/03/30(木) 08:46:31.47ID:vE0KcZAZ
https://goo.gl/8by4rX
これは嫌だなー。。本当?
0598助けて!名無しさん!2017/03/30(木) 09:20:44.47ID:7CWOuAIp
ウソです
0599助けて!名無しさん!2017/03/30(木) 09:39:50.92ID:w/NccDAS
ランスロットさんを介護してた女の子が一番まとも
0600助けて!名無しさん!2017/03/30(木) 10:36:05.05ID:2YyUASjm
クレア&#183;ハルモラーア
0601助けて!名無しさん!2017/03/30(木) 11:24:56.60ID:ZksDpQV7
シェリーは知らんがカチュアはむしろ一般人にかなり近い価値観じゃね?
戦争から逃げようとするのもレオナールに恨みを抱くのも普通の人間なら誰しもあるだろ
0602助けて!名無しさん!2017/03/30(木) 12:13:14.99ID:dLKdu83v
>>588
ウォリアーヴァイスって微妙にやわらかくなかったっけ?

>>590
VITが高ければ基礎ダメを抑えられるからRES100でも130でも致命的な差になりにくいよね。例えば(HPにもよるけど)10ダメが13ダメになってもさほど痛手にはならない
だからガチムチデニムでやる場合、4章では忍者にしてる。ダブルアタックもやらせようと思えばやらせられる
0603助けて!名無しさん!2017/03/30(木) 12:19:34.27ID:Gq4tdSbd
>ウォリアーヴァイスって微妙にやわらかくなかったっけ?

数字上は、VITはバルタンと同一、物理RESはバルタンよりやや硬い。
0604助けて!名無しさん!2017/03/30(木) 12:20:18.10ID:Gq4tdSbd
VIT=VIT上昇値
0605助けて!名無しさん!2017/03/30(木) 12:20:24.96ID:tmYii/FM
>>602
被ダメに関する理屈はそうかもしれんが
それでもVIT型をニンジャで運用するメリットがいまいち分からん
0606助けて!名無しさん!2017/03/30(木) 12:53:52.47ID:tn3Ea7Qo
ダブルアタックやりたいからだよ
0607助けて!名無しさん!2017/03/30(木) 12:56:38.04ID:pZ6HGz1E
ロードなら高い防御修正を維持しつつダブルアタックが可能
0608助けて!名無しさん!2017/03/30(木) 13:47:09.54ID:AsE+Qk9n
ダブルアタックやりたいから
これに尽きる
0609助けて!名無しさん!2017/03/30(木) 14:07:59.01ID:mK+R3bpL
若干揚げ足取りになるが、ダブルアタックがメリットなのか?みたいな話になるわな
>>605に答えるんであれば実用性ではなく趣味ってことになるんじゃないの
0610助けて!名無しさん!2017/03/30(木) 14:11:52.00ID:Gq4tdSbd
オクトパスにダブルアタックがあってもよかった
0611助けて!名無しさん!2017/03/30(木) 14:37:25.08ID:7CWOuAIp
>>601
価値観が一般人の代弁役ぽく書かれてるのはすごくよく分かる
けど性格がね…同じ女として言うとカチュアみたいな性格の女はやっぱ少ないよ
せいぜいクラスに一人はいる嫌われっ子ぐらいしか実在しない

シェリーも裏切ったり肩書き欲しがったり、追い詰められたら突然刃物振り回したりしてて不安定
セリエ姉さんもシス子も脳内お花畑やん
デネブはアライメントCが誰より似合うクズw
まともなのがクレアとオクシオーヌちゃんぐらいしかいない
開発陣ロリコン説浮上なのだろうか
0612助けて!名無しさん!2017/03/30(木) 14:42:41.08ID:m2RO7u3G
>>611
カチュア姉さんで、今で言うヤンデレへの萌えに目覚めた男もいると思う
0613助けて!名無しさん!2017/03/30(木) 14:48:13.66ID:uIvnyA5w
アロ子はまともな倫理観を持ってる正義の味方
あとはオズマとか…
0614助けて!名無しさん!2017/03/30(木) 15:31:42.63ID:QLmSrlI5
ダブルアタック
0615助けて!名無しさん!2017/03/30(木) 15:35:05.64ID:MbgyjAp7
>>605
機動力が上がるから前線で動き回るのに便利
0616助けて!名無しさん!2017/03/30(木) 15:52:43.30ID:uIvnyA5w
ダブルアタックって結局ショートソード×2でいいんか?
0617助けて!名無しさん!2017/03/30(木) 16:36:26.41ID:B+2UQYhl
片方はミニマムダガーにするかな
0618助けて!名無しさん!2017/03/30(木) 16:37:13.23ID:toibvEcy
でかキャラ
0619助けて!名無しさん!2017/03/30(木) 16:42:20.36ID:AsE+Qk9n
ダガーx2じゃあかんのか?
0620助けて!名無しさん!2017/03/30(木) 18:08:54.80ID:dA0bSFSw
スピアが片手持ちならダブルアタック無双だったかもね...
0621助けて!名無しさん!2017/03/30(木) 18:27:16.98ID:uc2DOX2A
片手はショート剣の方が反撃ダメ3上がるし
 攻撃時も2位上がるだな 

 でも4重くなる
0622助けて!名無しさん!2017/03/30(木) 19:41:50.83ID:AJRDA160
ダブルアタックのお供は属性ワンドではないか
軽いし、いざというとき遠距離攻撃できる
ロードやニンジャなら魔法攻撃力の恩恵も
0623助けて!名無しさん!2017/03/30(木) 19:55:49.85ID:B+0MRy3E
プレザンスを忍者で使うときはいつも杖2本装備してる
魔法攻撃しつつ、接近されたらダブルアタック
0624助けて!名無しさん!2017/03/30(木) 21:58:34.27ID:sb0zSWif
ダボーアタッのロマンを追い求めるならガチムチデニムだな
0625助けて!名無しさん!2017/03/30(木) 22:19:54.54ID:m2RO7u3G
>>623
同じことしてた。万能忍者ってカンジになるよね
0626助けて!名無しさん!2017/03/30(木) 22:43:42.80ID:nmH2YR+t
ダブルアタッカー候補としてハゲ育成ロードデニムくんがもち上げられる一方で忘れられるヴァイスくん
0627助けて!名無しさん!2017/03/30(木) 23:01:19.19ID:bosY0Qks
杖ザンスは俺もやってるけど
そこからの育成はどうしてる?
俺は結局ソーマスにしちゃうんだけど
0628助けて!名無しさん!2017/03/30(木) 23:08:06.83ID:m2RO7u3G
高機動ウォーロックとしてデニムのサポートかなあ
0629助けて!名無しさん!2017/03/30(木) 23:12:01.96ID:L7vluG0/
ザンスって役割で言うと勇者だよな
0630助けて!名無しさん!2017/03/30(木) 23:19:46.57ID:2YyUASjm
ウィッチもウォーロックも俺的にはチートに近い
0631助けて!名無しさん!2017/03/31(金) 00:53:19.86ID:dykG4EyH
ザンスは女だったら初期MP高くてLだから天使候補なのに
肉弾リッチにも向いてるかもしれない
0632助けて!名無しさん!2017/03/31(金) 03:54:41.86ID:vCKcVKCO
オーブって、自分のエレメントのが多く獲れる気がする
0633助けて!名無しさん!2017/03/31(金) 09:09:09.94ID:jTnFxQdT
あ……、ああ………、あ…………あ
0634助けて!名無しさん!2017/03/31(金) 09:49:55.76ID:iNazt7u6
>>633
死せる魂を常世の闇へ葬らん…。 安らかに眠れッ! イクソシズム!
0635助けて!名無しさん!2017/03/31(金) 10:49:46.72ID:Td2Ejhhq
長文失礼
今2章Lのバルマムッサにいるんですが
デニムと他ユニットのレベル差が開いてしまって
勝てる気がしないんです
デニム Lv8 弓
忍者 Lv6 二刀流 ナイトメア L
ウィザード Lv6 ナイトメア N
ガチムチ Lv6 斧 C
クレリック×3 全員Lv6 N1とL2
ナイト Lv7 弓 N
ウィッチ Lv6 スタン使えない C
忍者とガチムチの装備を変えずに
勝つにはどうしたらいいでしょうか。
アドバイスお願いします。
ちなみに、トレーニングはできない状況です。
0636助けて!名無しさん!2017/03/31(金) 11:14:47.06ID:Td2Ejhhq
追記
デニムのクラスはガチムチです
0637助けて!名無しさん!2017/03/31(金) 11:54:39.30ID:VHwxO0Ln
スタン使えないウィッチなんか要るか…? アーチャーにしとけばいいのに

・ナイトメアでドラゴンが寝るのを祈る
・キュアリーフで持ちこたえる
・タワーシールド持たせる
・回復の杖を活用する

ところでカノープスは散ったのか
0638助けて!名無しさん!2017/03/31(金) 12:26:30.54ID:5Ji8dvEM
何か縛ってそこまでだったら諦めるしかないだろな、2章だったらやり直すという手もある
0639助けて!名無しさん!2017/03/31(金) 12:33:58.30ID:9h0fTTU5
ラスボスは神聖レス高いのかな?
まだCの3章だけど先々神聖スナドラ剣を作ろうかと
0640助けて!名無しさん!2017/03/31(金) 12:41:10.41ID:5yqTmrtg
>>635上から弓でホークマンを手早く殺す
グリフォンは後回し
0641助けて!名無しさん!2017/03/31(金) 12:59:03.38ID:K7dcCXBT
>>639 強いよ。物理50と神聖が40位で他は70位だたかと

普通の神聖剣には暗黒res付いてるのでドルガルアの
暗黒剣のダメも多少下がるけどスナ剣はないのがアレだな
0642助けて!名無しさん!2017/03/31(金) 13:38:34.85ID:Td2Ejhhq
>>637
デニムプラス汎用だけで攻略してるんです。
かのプならLv3でベンチ入りしてますよ。
ウィッチはMPが18で
0643助けて!名無しさん!2017/03/31(金) 13:45:01.44ID:Vw7jMuO4
デフ系ってまだないんだっけ?
なんでウィッチがいるのか分からないのでアーチャーにして、ホークマン潰すとかかな
0644助けて!名無しさん!2017/03/31(金) 14:20:55.62ID:Td2Ejhhq
皆さんのアドバイスを参考にして
ホークマンから倒したら無事突破できました。
ありがとうございました。
0645助けて!名無しさん!2017/03/31(金) 15:47:47.10ID:VHwxO0Ln
>>644
レベル低くて装備も整っていないうちは、回復アイテム持たせとくといいぞ
惜しまず使っていくといい
0646助けて!名無しさん!2017/03/31(金) 17:45:55.75ID:9h0fTTU5
>>641
ありがとう
よく考えて決めます
0647助けて!名無しさん!2017/03/31(金) 17:56:13.28ID:OFIf8YDm
すげー今更だけど、ベルゼビュートって
蝿の王ベルゼブブのフランス語読みだと最近知った
0648助けて!名無しさん!2017/03/31(金) 18:35:07.27ID:K7dcCXBT
アンデッドの神聖暗黒resて合理的なんだな、
神聖上げても光棒とか神聖武器以外無意味で
マジックミサイルは浄化付きなんでゾンビ靴とか付けてもアレだし

アンデッドに神聖防具や武器付けたらいいけど
cだと武器命中減るのでその点はnのがいいと
0649助けて!名無しさん!2017/03/31(金) 20:25:07.46ID:YaqxxEv9
主語述語が滅茶苦茶で意味がよくわからない
0650助けて!名無しさん!2017/03/31(金) 20:43:07.26ID:K7dcCXBT
結局cのが暗黒により強いし
恐怖にもかからんから良いんだけどな
0651助けて!名無しさん!2017/03/31(金) 20:49:00.75ID:IRRIONol
でもベルゼビュートってハエみたいな顔の叔おばちゃんだよな
0652助けて!名無しさん!2017/03/31(金) 21:00:21.52ID:OFIf8YDm
>>651
魔界? での元々の性別は不明だけど、
肉体を乗っとるに際して、多少本人の好みで選ぶよね
(現代だと整形みたいに)
つまり、アレがベルゼさんの好みの顔
0653助けて!名無しさん!2017/03/31(金) 21:06:13.97ID:K7dcCXBT
T・O界のベル様
0654助けて!名無しさん!2017/03/31(金) 21:07:42.31ID:wBa7d7En
魔界の住人の姿の多くは人間と変わらんって設定
身体を乗っ取る設定は運命の輪からだよ
0655助けて!名無しさん!2017/03/31(金) 21:17:31.03ID:vCKcVKCO
伝説ではデビル→デーモン→サタンがいたよね。なんか急に思い出した。
0656助けて!名無しさん!2017/03/31(金) 21:53:20.79ID:OFIf8YDm
>>654
あら、そうだったか。
美醜に対する感覚も人間と同じなのかな
0657助けて!名無しさん!2017/03/31(金) 22:32:19.77ID:Vl1cxC45
タクティクスオウガ三大美女2017
・オリビア
・ザドバ
0658助けて!名無しさん!2017/03/31(金) 22:37:58.29ID:OFIf8YDm
ユーザが見るグラフィックじゃなくて作中世界的に
一番の美人女性って誰なんだろ
ベルナータ?
0659助けて!名無しさん!2017/03/31(金) 23:35:05.95ID:iEDhb9lS
ぼくはクレアハルモラーアちゃん!
0660助けて!名無しさん!2017/04/01(土) 00:30:45.50ID:EGQ3a074
美人として定評のあるカチュア姉さん
Evaluation: Poor..
0661助けて!名無しさん!2017/04/01(土) 01:00:35.45ID:YHe08Zje
敵軍の指導者がわずか99歳の若者であったことや
の世界ならベルゼビュートが一番美人、次にユーリア
0662助けて!名無しさん!2017/04/01(土) 01:10:52.73ID:3wnzfg9Q
まさかfftがswitchに移植とはな…オウガもなんかやってくれよ
0663助けて!名無しさん!2017/04/01(土) 01:24:02.29ID:V9A5q+PW
>>662
!? って検索しまくってから気づいたわ、、、
0664助けて!名無しさん!2017/04/01(土) 02:37:57.07ID:wK8o+A4K
FFTならこないだAndroid版買ったところだ。わっはっは
0665助けて!名無しさん!2017/04/01(土) 10:31:14.77ID:DHerU7xF
ランダム出現する敵って近接・投射・魔法以外に亜人がある気がする
魔法ユニットでも同じ数なら下位クラスより上位クラス出した方が数が多めになる気がするし、どんな処理してるんだろ
0666助けて!名無しさん!2017/04/01(土) 10:46:37.21ID:TDPlWH1z
株式会社スクウェア・エニックス 第5ビジネス・ディビジョンは、
ファイナルファンタジーXIVのスピンオフゲーム
「タクティクスアレキ」を発表いたしました。
http://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/

タクティクスアレキ
https://youtu.be/rp18vWZS_iY?t=17
0667助けて!名無しさん!2017/04/01(土) 11:42:31.39ID:PkrEV+sd
うわっすげーつまんなそう…
待機中の足踏みが頭上下に振ってて草
0668助けて!名無しさん!2017/04/01(土) 11:50:21.62ID:9MlndBm6
世間はこの手のエイプリルフールネタすきだよな。
でも正直これやりたいわ。
0669助けて!名無しさん!2017/04/01(土) 12:10:28.58ID:10OEk50R
昔のゲーム?
0670助けて!名無しさん!2017/04/01(土) 16:39:29.04ID:YHe08Zje
確かにファミコン臭もする
てかフェアリー完全コピペじゃん
0671助けて!名無しさん!2017/04/01(土) 18:28:16.19ID:9MlndBm6
エイプリルフールのネタでしょ。TOのオマージュ。
0672助けて!名無しさん!2017/04/01(土) 18:47:03.24ID:9MlndBm6
てかこれPS4配信で出して欲しい。
自分たちはお遊びのつもりでも、こんなの作られたらファンはやりたいに決まってる。
まあ弄んでんだろなー。
0673助けて!名無しさん!2017/04/01(土) 19:19:09.61ID:bMPEM1NC
なんでTOをパロってFC音源やねん、とこのスレの民は思ったことだろう
0674助けて!名無しさん!2017/04/01(土) 20:53:59.48ID:5v1ahBhH
アレキ?元ネタ知らんが、エイプリルネタなのにびっくりする程つまらなそう…
0675助けて!名無しさん!2017/04/01(土) 21:27:24.98ID:QU6VDTE9
FF14は次の拡張で松野がちょっとシナリオ書くんだっけ?
死者Qとかニバス出てくるらしいし気になってはいたんだけど
もう随分前に辞めたから装備全部ゴミだろうし復帰はきついなー
0676助けて!名無しさん!2017/04/02(日) 17:46:42.13ID:+GsQU5TN
お、何だいつもと違って人居ないな
ここぞばかりに俺のミニマムダガーでも晒そうか
0677助けて!名無しさん!2017/04/02(日) 17:48:01.67ID:+GsQU5TN
間違えた黒竜の大剣な、俺のは黒竜の大剣サイズな
0678助けて!名無しさん!2017/04/02(日) 17:49:50.75ID:5N8hUO2v
その立派なリムファイアーをしまってくれ
0679助けて!名無しさん!2017/04/02(日) 17:57:12.72ID:V1sDfcP9
http://i.imgur.com/0P61CHJ.jpg
0680助けて!名無しさん!2017/04/02(日) 17:59:51.71ID:+GsQU5TN
>>679
やかましいわつか何でそんなピンポイントな画像持っとんねん
0681助けて!名無しさん!2017/04/02(日) 18:15:28.33ID:7tz1Xe9k
スクショニキ仕事はやすぎw
0682助けて!名無しさん!2017/04/02(日) 18:15:39.85ID:UdGHvjg8
>>679
クソワロタwwww
0683助けて!名無しさん!2017/04/02(日) 18:29:41.28ID:y7+ZCCre
丸腰で無血開城したと思ったら
0684助けて!名無しさん!2017/04/02(日) 18:46:02.33ID:Oqk7d7eH
てっきり剣を収めてくださいで来ると思ってたのに
0685助けて!名無しさん!2017/04/02(日) 23:02:22.78ID:4O5hP/0+
>>675
アイテムは寄生してりゃすぐ量産装備が入手できるぞ。
0686助けて!名無しさん!2017/04/02(日) 23:06:56.43ID:I4lXM3kQ
この服を全部脱いでやろう。。

注目しろーーーーッ!!
怒号マッパ拳ッ!!
0687助けて!名無しさん!2017/04/02(日) 23:09:18.58ID:15k87qlg
>>686
そこは、怒張にして欲しかった
0688助けて!名無しさん!2017/04/03(月) 07:41:05.30ID:3+qkW6Jh
僧侶オリビア 「現実を見つめて。 デニム。貴方はこの(男の娘であるという)現実を受け入れなければならないわ。

デニム 「・・・・・・・・・・・・。
0689助けて!名無しさん!2017/04/03(月) 07:56:06.51ID:cVk/qwYH
チラシの裏にでも書いてろ
0690助けて!名無しさん!2017/04/03(月) 08:08:44.91ID:VoUhLTHJ
ダークストーカーて三段登れないんだな
やはり正統なニンジャとは格が違ったのでござる
0691助けて!名無しさん!2017/04/03(月) 08:10:28.67ID:905PED2K
幼年期に女の子みたいだったっていうシェリーの証言があるけど、バクラム人をやめていたとはいえ
溺れたところを助けたはずのセリエも顔見て分からなかったしシスティーナも気づかなかったし
今でも中性的な顔というわけでは無いんじゃないかな
0692助けて!名無しさん!2017/04/03(月) 08:12:16.55ID:905PED2K
>>690
流派が違って、跳躍能力より格闘戦重視とか
0693助けて!名無しさん!2017/04/03(月) 10:30:49.72ID:8cfDPnEn
ロードもMOVE6に水上移動持ってるニンジャみたいな機動力なのに3段無理だから
こういうのは仕様漏れなのかね
0694助けて!名無しさん!2017/04/03(月) 10:45:28.54ID:stF/zLyG
誰でも出来ちゃうとニンジャの個性が失われる
0695助けて!名無しさん!2017/04/03(月) 10:58:16.85ID:8gafGa2u
Dストのが物理resが5強いし 忍者は軽いんだろう
0696助けて!名無しさん!2017/04/03(月) 11:47:54.28ID:ylLnmp8y
死者の宮殿で出てくる適当色違いキャラというだけならあれでもよかったんだが
ラストバトルに出るならオリジナルユニットとして一から作ってほしかったダークストーカー
0697助けて!名無しさん!2017/04/03(月) 12:44:38.17ID:stF/zLyG
闇のつきまとい
0698助けて!名無しさん!2017/04/03(月) 13:23:38.24ID:4fuHoj2m
>>691
シス子はライムで振り返るシーンがあるからたぶん気づいてるし
セリエは始めからプランシーの息子だと認識してるでしょ
忘れてたのはデニムの方
0699助けて!名無しさん!2017/04/03(月) 15:16:41.12ID:gdYMxtW6
>>698
なるほど。初対面のはずのデニムに妹を頼むみたいな
0700助けて!名無しさん!2017/04/03(月) 15:17:24.42ID:gdYMxtW6
こと言ってたけど、素性がわかっていたからか
0701助けて!名無しさん!2017/04/03(月) 17:21:39.01ID:VoUhLTHJ
そういや民族に捉われてはいけないって言ってたな
0702助けて!名無しさん!2017/04/03(月) 18:02:11.62ID:gdYMxtW6
あら? あんたたちプランシーさんのとこのカチュアとデニムじゃない? ひさしぶりー!

え? 忘れた? やだなあ。アンタたちがちっちゃい頃遊んであげたのに。モルーバの長女のセリエよ!

今ウォルスタ人やってんのー? あんたたち祖父の代からバクラム生まれなのに?? なんでー?
それより一緒に革命やんない?
0703助けて!名無しさん!2017/04/03(月) 18:34:51.12ID:kT48qMGk
>>702
デニム「(°Д° )」
カチュア「誰だお前」
0704助けて!名無しさん!2017/04/03(月) 19:54:30.78ID:xgdvh0SV
1. カチュア「あなた、誰?」
2. カチュア「アンタ誰?」
0705助けて!名無しさん!2017/04/03(月) 20:17:53.54ID:gdYMxtW6
(聞いてないぞ! プランシー神父が娘の教育に失敗してるなんて! )
0706助けて!名無しさん!2017/04/03(月) 21:01:12.02ID:1lHA75Jy
ガズンなのかカズンなのかわからなくなる祈りさんじゃないですか
0707助けて!名無しさん!2017/04/03(月) 21:16:25.06ID:gdYMxtW6
「いとこのカズン」で覚えてたけど、ネット検索してみたらガズン表記多いなあ
不安になってサターン版の攻略本で探してしまった
0708助けて!名無しさん!2017/04/04(火) 01:25:54.23ID:806iyad9
やせがまん最高
0709助けて!名無しさん!2017/04/04(火) 20:43:17.15ID:XMilDOjc
フランシスカ二刀流いいよね…
0710助けて!名無しさん!2017/04/04(火) 20:45:56.67ID:VljLDJUM
3段登れるユニットが多かったら足場としてゴーレムが大活躍だったよ
0711助けて!名無しさん!2017/04/04(火) 20:53:56.49ID:47gU99at
よぉし、デニムはおまえたちにくれてやる。好きにしろッ!
0712助けて!名無しさん!2017/04/04(火) 21:49:51.55ID:uTx5blwz
アマゾネスの群れに捕まり死ぬまで子種を搾り取られる男のような目に遭うデニム・・ありだと思います
0713助けて!名無しさん!2017/04/04(火) 21:56:43.68ID:6hLjS69d
アルビレオのラドラムさんが、パウエル氏のガチムチボディに熱視線
0714助けて!名無しさん!2017/04/04(火) 22:00:00.76ID:yN9GbVvD
ドラゴンとか背中側から昇っていければなあ
軽歩なら3段までのはしごとして使えるとか

あとサイクロプスとゴーレム、何のために腕あるんだよ
持ち上げてくれてもいいんじゃないかね?
0715助けて!名無しさん!2017/04/04(火) 22:12:34.63ID:d0xRNrLz
>>714
ゴーレム(怒):俺のこの腕は戦うためにある。
0716助けて!名無しさん!2017/04/04(火) 22:21:59.31ID:Db29wuMk
粘土の体に重装備を付けた人間を乗せるとか危ない
0717助けて!名無しさん!2017/04/04(火) 22:27:14.99ID:Wo1puKyW
ゴーレムさんじゃセイレーンを殴り倒すのも難しい
0718助けて!名無しさん!2017/04/04(火) 22:28:47.56ID:/eUwUk9J
ゴーレムさん(粘土)

ゴーレム縛りとか一瞬やってみたいと思ったがたぶんフラストレーションがやばい
0719助けて!名無しさん!2017/04/04(火) 22:57:58.46ID:LwyC5FCH
というか普通に勝てない
Lv50のゴーレムさんでも果たしてLv20後半の魔法持ちに勝てるかどうか
0720助けて!名無しさん!2017/04/04(火) 22:59:57.79ID:frJRaQRc
体が固く、肉弾攻撃でダメージを受けることはほとんどない(ないとは言っていない)。
壁として使うと良いだろう(良いとは言っていない)。
0721助けて!名無しさん!2017/04/04(火) 23:01:49.88ID:pZ/3Y/o9
クリザローで屋根の上へと逃げるモルドバを追えなくなって終了、に30000ゴート
0722助けて!名無しさん!2017/04/04(火) 23:06:23.84ID:Jp22boCF
>>709
黒旋風李鉄牛
0723助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 00:48:56.00ID:dabLPGyv
よくよく、バルダーゴーレムって倒される要素が無いと思うが
ストーンゴーレムでも人間じゃ歯が立たないと思う
0724助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 02:19:21.89ID:ygUIMUK+
ゴーレムって製造後2年くらいで調子悪くなるように出来てるらしい
あと、新型がでても初期型は避けた方がいいんだって
0725助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 06:52:49.76ID:yysYLw/i
セリエたんをオークションにかけたい今日この頃
0726助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 07:14:10.73ID:O3DapoZo
>>724
現実の電子機器みたいなもんだな

奴隷市場で売られるフォリナー四姉妹。暴力受けたらヒーリングプラスで回復、誤って死亡したらリザレクション、老化が進んだらリーンカーネイト。地獄だな。
0727助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 09:23:20.88ID:pK6EH5P1
ウィッチやウォーロックは戦闘中にゴーレムやアンデッドを
召喚、もしくは製造できるとかなら面白いのにな
召喚ユニットは生き残っても戦闘後消滅
アンデッドは敵の死体からになるかな
0728助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 12:24:08.15ID:/b3oNeeL
それじゃちょっと強すぎるだろ
0729助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 12:25:19.19ID:2wx08gxl
>>727
プレザンスさんマジギレ
0730助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 12:31:50.78ID:iKspe/nP
>>727
ニバスさんの立場がなくなる
0731助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 13:22:48.67ID:1OVYy6LZ
敵のサモンダークネスも初期配置の敵が減らないと使えないみたいだし
仮にユニット召喚ができたとしてもアタックチーム10人未満じゃないと使えないとかになりそう
0732助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 13:28:04.71ID:U2xbJNBU
ゾンビのポジションがゴーレムでもよかったかもね
無限に復活するけど低火力で物理のみ高耐久
0733助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 14:29:32.09ID:CxPa7UGN
調整は必要としてもゴーレムはその場限りの使い捨て召還ってのはいいと思う
0734助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 14:49:21.07ID:rJGbYRzd
そうまでしてゴーレムを特別扱いしなければならないなら
むしろ不要じゃないか

まあ、ゴーレムが輝くということはウォーロックも光るということだけど
0735助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 14:56:33.63ID:eIcN/57O
ウォーロックはもともと輝いてるのにゴーレムは輝かないんだよなあ
0736助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 15:09:59.01ID:rJGbYRzd
ひらめいた! ゴーレムが近くにいたらウォーロックが強くなるようにしたら良いんじゃないか?
0737助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 15:35:09.63ID:KVhwb5uC
ウォーロックは近くにゴーレムがいないと魔法使えないとか
0738助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 15:49:49.68ID:LX6sCApZ
まさかのとばっちり弱体化w
0739助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 15:53:26.78ID:CxPa7UGN
よりによってウォーロックが上級職ってのがね
ウォーロックがウィッチくらいすぐ作れるなら
序盤でゴーレムがちがちにして楽しむこともできるんだが
0740助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 15:54:49.60ID:rJGbYRzd
>>737
電池!?
0741助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 16:45:00.29ID:/b3oNeeL
>>737人質やめろ
0742助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 17:11:59.20ID:dgsCdEJq
ゴーレムさんでかいんだから軽歩上4下5move7くらいあってもいい
0743助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 17:44:10.24ID:CxPa7UGN
下5行けるけど衝撃で崩れるとか
0744助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 17:47:48.08ID:dgsCdEJq
誰が使うんだそれ・・・
0745助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 17:49:46.87ID:rJGbYRzd
そこで細身改良型の新世紀ゴーレム登場
運動性能が飛躍的に向上しました

ただし魔力は術者からのケーブル補給が基本で
断線すると3分しか動きません

しばしば暴走して周囲の敵味方を食べちゃいます
0746助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 18:03:26.70ID:wvGaWgbq
もともとウォーロックの上級職がドールマスターだからなあ伝説では
0747助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 18:16:01.58ID:tykDT5KR
ちがうよ
0748助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 18:17:47.74ID:CxPa7UGN
伝説にウォーロックいたっけ?
下級がドールマスターで上級がエンチャンターだったような
0749助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 18:27:11.94ID:C5qvwU+M
じゃゴーレム10体でラドラム救出できたら
本気ラドラムが仲間になるようにしようぜ
10体出せないけど
0750助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 18:47:41.18ID:rJGbYRzd
10体のメインゴーレムは忠誠度によって細かくセリフが変動して
それぞれのゴーレムとの感動的なエンディングあり

ただし特定のゴーレムを露骨にひいきしすぎるとバッドエンドまっしぐら
0751助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 18:52:27.88ID:C5qvwU+M
各種ゴーレムごとにカオスフレームが設定されており
全てのカオスフレームが30以上でかつラドラム死亡状態でクリアすると
アルビレオエンディングが見られる
0752助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 19:49:21.85ID:Dwd8Tu2g
お前らゴーレムいじめ楽しそうだな
0753助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 20:13:39.21ID:dabLPGyv
タクティクスゴーレム
0754助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 20:15:09.29ID:PqcMcN/4
ゴーレムはLサイズで唯一、武器や防具の装備可能
・・・とかになればよかったなぁ
0755助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 20:20:16.22ID:gRCE6THf
ゴーレムは着るというか改造とかできそうだよなぁ
腕に鉄板貼りつけるだとか
0756助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 20:42:16.39ID:5T2kyElD
デザインは色まで含めてまんまドールマスターなんだけどな
違いは人形持ってないくらいか
0757助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 20:44:08.92ID:rJGbYRzd
魔物をオークションに出すとゴーレムの改造パーツが
ショップに1つずつ並ぶ
購入して使用するとゴーレムのカスタマイズが可能

カスタムすればするほどWTが遅くなっていき
カタログスペックの強さと引き換えに実用性が下がる
0758助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 21:13:09.72ID:uBv+srYc
収集つかないからゴーレムは丸々削除しましょう
0759助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 21:24:37.31ID:CxPa7UGN
毎号付いてくるパーツを組み合わせて君だけのゴーレムを作り出せ!
創刊号は280ゴート
0760助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 21:54:03.67ID:yetIH9m5
デニムで殴りウォーロックやるとき一緒に行動させると楽しいよ(強いとは言っていない
0761助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 22:06:10.01ID:gRCE6THf
固まる
全res10固くなり2step扱いになり
正側面回避低下、反撃率半減 っていう技を
0762助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 23:06:24.39ID:otcuuyPs
ゴーレムで殺害数100いくとレオナールさんが生き残るとかセリエ姉さんが生き残るとかギルダスさんが実は生きてたとか
0763助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 23:09:48.72ID:PqcMcN/4
俺はゴーレム好きだからHPカード食わせて強化する。
0764助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 23:47:07.87ID:RgjSrfl+
ゴーレムってどんくさいヤツを連想するからイライラして無理だ…
0765助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 23:56:26.02ID:CxPa7UGN
ゴーレムがデニム暗殺から守ってくれるエンド
0766助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 00:15:29.84ID:eFXBAPgj
>>765
ゴレ太! お前の悲しみをこの俺にっ!
0767助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 01:36:42.65ID:DzMBMaLv
ゴレ犬! お前の怒りをこの俺にっ!
0768助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 07:46:39.41ID:uaf2H0FM
FFTのゴーレムみたいにMAP上の味方キャラのダメージを肩代わりすればいいのに
0769助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 07:49:43.10ID:DKCAq7ZM
HP低いから一撃でおねんねするハメに
0770助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 10:45:07.60ID:fsTkMP7r
シェリー姉さんのサモンバーサでダメージカンストするんですねわかります
0771助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 16:09:07.99ID:FNC01IQD
荒れ地とかだとものすごいボーナスつくようにしよう
0772助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 16:21:10.76ID:vQGFGEBL
なんだろう。荒地だとサモンウォーロックが使えるようになるとか?
0773助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 19:49:33.38ID:1CdiZtbt
実際ゴーレムを運用(戦力として活用)した人っているの?
いるなら是非とも聞いてみたい
0774助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 20:07:57.57ID:XOyU9+we
実話があってもそれドラゴンで良くない?で通ってしまう悲しさ
0775助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 20:28:32.10ID:/ol37KpS
ゴーレムもドラゴンも全てをフェンリルで葬り去りもうプリーストには戻れないオリビアさん
0776助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 20:44:52.22ID:hHNVmO4M
>>774
ここまでネタにされたらゴーレムを使うことに意味はあるだろう
0777助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 21:56:47.46ID:DKCAq7ZM
ない
0778助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 22:45:55.73ID:fkUjboLG
うちのオリビアたんはシャーマンだから大丈夫。
kill数500人の殺戮兵器です。
0779助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 22:46:46.52ID:U31N6Xku
硬さが売りのくせにその肝心の物理resすらゴーストやリッチに及ばない程度のクソユニットだからなぁ
霊体と比較するのは酷な気もしないでもないが
0780助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 23:02:55.34ID:AekjXzW1
禿をゴーストにすると固いけどHP半分な
ゴーレムみたいな性能に。 無理だけど
0781助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 23:03:10.67ID:/ol37KpS
ノームを捨て、プリーストになるシェリーさん
0782助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 23:23:47.77ID:eu2Z4/Se
>>781
似合わなさすぎ吹いた
0783助けて!名無しさん!2017/04/07(金) 00:22:23.31ID:NUu2iiAd
いちおうパパは聖職者ですし
0784助けて!名無しさん!2017/04/07(金) 02:15:09.22ID:6L0hf18q
敵の増援とサモンダークネスずるい...
0785助けて!名無しさん!2017/04/07(金) 08:46:35.53ID:bk8ey0L4
増援は即行動なのが糞
0786助けて!名無しさん!2017/04/07(金) 20:42:56.31ID:6L0hf18q
5人タクティクスでセリエ姉さんを安定して救出する方法はやっぱり全員魔法使いでオズ様を瞬殺するしかないのかな
0787助けて!名無しさん!2017/04/08(土) 07:54:41.83ID:6oK7bXcH
>>780
intが足りないから
幽霊にするならアーチャーかな
0788助けて!名無しさん!2017/04/08(土) 10:34:03.55ID:8vWL8u3b
ほむ
0789助けて!名無しさん!2017/04/08(土) 13:19:54.59ID:CSTRdXGp
ゴーレムタクティクスする猛者はおらんのか!
0790助けて!名無しさん!2017/04/08(土) 13:27:34.12ID:6kWiE1O/
タインマウスで穴に落ちて終了です
0791助けて!名無しさん!2017/04/08(土) 14:03:29.69ID:E/DW5LZq
クリザローの奥にどうやってもいけないからな
0792助けて!名無しさん!2017/04/08(土) 14:52:29.42ID:ciKlC/Nt
クリザローからはドラゴンが雇えるようになるから本格的に仕事がない
0793助けて!名無しさん!2017/04/08(土) 15:03:41.37ID:V5M0R7Cb
空中庭園でゴーレム
0794助けて!名無しさん!2017/04/08(土) 17:18:45.48ID:NKQ22c1K
すっぽぬけてる人もいるかもしれないがゴーレムタクティクスっても2体しか出せないしなー
出撃レベルが相手を超えない+ランダム稼ぎ禁止は当然として
オーブ全面解禁でもいけるかどうか
有限だし個数
0795助けて!名無しさん!2017/04/08(土) 17:18:59.73ID:YPXgvTAy
巨大なクロスボウ持ったゴーレムいたら強そう
0796助けて!名無しさん!2017/04/08(土) 17:21:19.39ID:YPXgvTAy
>>794
まあ、実際にはデニム1人出撃させてるのと同じになるよね
マップによってはデニムウォーロックでクイックムーブ駆使して
ゴーレムにMVPとらせることもできるかもしれないけど
0797助けて!名無しさん!2017/04/08(土) 17:21:54.41ID:/tGFRO8v
攻撃には期待しないから防御面だけでも売り文句通りの性能ならまだ使い道はあった
0798助けて!名無しさん!2017/04/08(土) 17:31:25.88ID:NKQ22c1K
バルダーゴーレム等の改造について夢を語り
でも強かったらゴーレムじゃないよなと気づかされるまで
0799助けて!名無しさん!2017/04/08(土) 17:56:08.74ID:fTJD3Ec/
ゴーレムについてはダンジョン飯のゴーレムの回が面白かったな
TOのゴーレムもあのくらい使い道があれば良いのだが
0800助けて!名無しさん!2017/04/08(土) 18:00:24.88ID:YPXgvTAy
キュアリーフとマジックリーフ持たせれば再現できるんじゃない? 畑ゴーレム
0801助けて!名無しさん!2017/04/08(土) 18:03:14.73ID:fTJD3Ec/
そして遂にレアアイテムを産み出すゴーレムw
属性 レベル 状況で何が収穫出来るか変わってくると
畑ゴーレムの研究が始まるな
0802助けて!名無しさん!2017/04/08(土) 18:26:47.93ID:RKPhYQ46
ゴーレムのアトリエ
これでゲーム作れるなw
0803助けて!名無しさん!2017/04/08(土) 18:57:22.10ID:TfQ+XJ2F
運命の輪だとかなり強化されてた気がするけど
ナイトが有能すぎて結局あんまり覚えてない>ゴーレム
0804助けて!名無しさん!2017/04/08(土) 18:57:40.83ID:3vuWy4z+
ゴワッパー5ゴーレム
0805助けて!名無しさん!2017/04/08(土) 20:26:57.07ID:Padywagr
なんだよ、その態度は!?
その頭からガブリといくぞ、ガブリと!

オッ、強気だね〜!サルの分際で
意見するとはいい度胸だね〜!

ゴーレムが一番輝いてるのは除名するとき
0806助けて!名無しさん!2017/04/08(土) 20:58:02.91ID:lvgv0SQT
除名されたゴーレムってあの世界でどうなるんだろう
0807助けて!名無しさん!2017/04/08(土) 21:09:56.00ID:t89vnNiR
>>806
都市鉱山みたいに、解体されて中から何か抜き取られて潰されると想像
0808助けて!名無しさん!2017/04/08(土) 21:32:58.74ID:YQ3NHzBy
転移石を抜き取られるためだけに生み出されるゴーレムの不幸
0809助けて!名無しさん!2017/04/08(土) 21:40:34.62ID:jijf23hM
ゴーレムとサイクロプスは人型だから武器防具が装備できれば良かった
しかも力持ちだから装備重量を無視できるとか両手武器を片手で扱える等の特権付きで
0810助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 00:26:42.38ID:ndoc5Woi
カチュアやヴァイスが普通に転移石持ってるってことは、どこかにゴーレム工場みたいなのがあって量産されてるのだろうか...?
0811助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 01:34:29.80ID:nCAlZCJR
>>810
「野生のゴーレム」なんてのはいないだろうし、
アルモリカでいくらでも雇えるし、どっかの上級ウォーロックが製造してるんじゃないかな
デザインなんかも流行によって少し変わったりして
0812助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 01:37:17.02ID:nCAlZCJR
転移石に関してはゴーレムの中に転移石の素が埋め込んであって
稼働するごとに核廃棄物みたいに、転移エネルギーが溜まるとか
0813助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 01:40:27.04ID:dvMFMyAa
ゴーレム生産はアルモリカの一大産業
それをハイムに輸送し転移石の生産に一役買っている
0814助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 01:56:21.08ID:hN+Xxq02
公爵が娘をハイムに嫁がせたのってそういう・・・
0815助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 02:38:44.11ID:nCAlZCJR
カチュア姉さんみたいにオーバーキルダメージを食らっても
死の直前に転移石で離脱できる技術を兵に習得させれば
転移石量産で不死身の軍隊が出来るな
0816助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 02:41:31.95ID:dq/biQYt
量産型ゴーレム
0817助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 05:12:29.01ID:FRkHq0MX
ゴーレム職人の朝は早い

>>815
なお一歩間違えると転移先で死ぬ模様
0818助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 08:09:56.39ID:PkGWBtAH
転移石を使った者は一旦、分子レベルで解体され転移先で再構築されるらしいです
0819助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 08:11:15.52ID:UwLDFHkN
何度も使ってると少しずつゴーレムの因子が混じるらしいです
0820助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 08:19:08.62ID:QIJO4mQN
ゴーレム縛りやってみるか
0821助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 08:36:17.51ID:nCAlZCJR
>>819
お前も粘土人形にしてやろうか?

てーあしもくちも うーごーかぬままにぃー
0822助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 08:52:02.36ID:fuy16YUH
ていうか転移石もったユニットは
HP0になっても死亡扱いにはならないんですか?
一度も使ったことないんでわからないんですが...
0823助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 08:54:22.36ID:HhcT0r1b
ゴーレムとして転生するよ(嘘)
0824助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 09:08:43.77ID:UwLDFHkN
>>822
基本的に死ぬけどアライメントやステータスの条件が揃えばエンジェルナイトになります
0825助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 09:28:51.61ID:PkGWBtAH
前にも誰かが言ってたが
転移石がゲストと同じ仕様だったらめっちゃ有用なアイテムになってたろうなぁ
戦線から離脱しなくてはならないから一方的なチートでもなく、
その場で復活できる聖石とも住み分けできてバランスもいい
0826助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 11:22:06.83ID:o0/gG8Us
>>820
ひたすらつまらないだけだから多分誰もやらないんだよ

動画なんかだと滅茶苦茶な縛りプレイ見るけど、あれは結局動画を人に見てもらいたいってのがモチベになってるだろうからな
0827助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 11:29:54.43ID:VfwC9+5e
Lサイズの制限が無ければまだ考えたんだけどね
0828助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 12:11:42.40ID:wgf5UQIk
不毛なうえに苦行なうえにつまらんという最悪のパターンだからな
フェアリー縛りとかならまだしも
0829助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 12:13:03.96ID:fuy16YUH
>>824
それ転移石なくてもできるでしょ...
0830助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 12:16:52.27ID:ueDMkE16
ハボリム ゴースト
ゴーレム フェアリー
デニム カチュア
ゴーレム フェアリー
ゴーゴン ゴースト
0831助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 13:25:47.85ID:CianQ/xk
フェアリー有効活用とか憧れたけどな
やっぱ使いづらいよな
0832助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 14:07:25.98ID:VlujbTha
低レベル1章がいちばん活躍できるかな
あとは2体でディープキス掛け合うと延々と移動できるので発掘や扉開けにつかうとか
0833助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 14:21:41.86ID:t9CrLQjt
言霊の石がストーリー上で手に入らないのも痛いな
0834助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 14:54:05.91ID:k2yfMYYp
金玉・・・
デニムの金玉がッ
0835助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 15:13:16.32ID:NoSGDoNI
フェアリー縛りか
いや縛りプレイやるのは俺だからフェアリーに縛られてるのか縛ってるのかむむむ
0836助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 17:58:02.23ID:ndoc5Woi
魔獣、亜人縛りやったときは最終盤までプリティーキッスに助けられたな
一番死んだのも間違いなくフェアリーだけど... 土Cで作っておくとアースワンドでアタッカーもできて便利
0837助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 18:11:35.98ID:FoqPrMjv
ドラテとガンプには相手に与えた支援効果の半分を
自分も受け取る
とかあってもよかたかもしれない
0838助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 18:30:35.15ID:fuy16YUH
縛りといえばクレ&プリ縛りとかどうなんだろう?
この間思い付いたけどやっぱ弓ゲーになるかなぁ
0839助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 19:22:29.36ID:EBb0cqlC
ゴースト×9になります
0840助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 21:13:30.44ID:ndoc5Woi
ボウガンを構える聖職者...ヴァンパイアハンターかな?w
0841助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 21:35:00.92ID:ueDMkE16
セントクロスボウを手に取ったプレザンス
0842助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 21:40:29.84ID:qXQsqHB0
エイーメン! 神に祈れ化け物どもぉーぅ
0843助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 21:52:20.39ID:NoSGDoNI
ヴァン・ヘルシングがいると聞いて
0844助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 22:27:52.37ID:wgf5UQIk
セントクロス持ったザンス普通に強そう
0845助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 22:34:31.59ID:TqydNMC+
モズグス様的なノリでハンマーで撲殺するザンス
0846助けて!名無しさん!2017/04/09(日) 23:31:08.53ID:ueDMkE16
ファランクスにも手を伸ばすプレザンス
0847助けて!名無しさん!2017/04/10(月) 18:49:53.58ID:ixVpDmsN
ハンマーの得意な汎用女性クラスが欲しかった
0848助けて!名無しさん!2017/04/10(月) 19:13:08.14ID:Wn5xZ9ky
あんなの蛮族の持ち物ですよ
0849助けて!名無しさん!2017/04/10(月) 20:29:23.93ID:PZTiWoiQ
よぉし、このゴーレムはおまえたちにくれてやる。好きにしろッ!
0850助けて!名無しさん!2017/04/10(月) 22:28:46.37ID:u1BHjlcx
コカトリスって初回プレイでめちゃ使ったけどそれ以来さわってないなそういえぱ
0851助けて!名無しさん!2017/04/10(月) 22:40:53.01ID:9a7kpHyO
ペトロ手に入るまでは敵の重要クラスを奇襲して石化するという
Lサイズの木偶どもの中ではかなりの実力者じゃん
0852助けて!名無しさん!2017/04/11(火) 00:06:32.71ID:Hux+TaVo
敵のグリフォンは実力以上に強く感じるよな
0853助けて!名無しさん!2017/04/11(火) 01:04:12.78ID:Q4eMMbsf
実力高すぎて慣れてくるとなんとなく敬遠しちゃうわ>コカトリス
0854助けて!名無しさん!2017/04/11(火) 05:12:40.26ID:t9f27Vwb
石化と飛行の組み合わせだから強いよな
ドラゴンでもサンダーブレスが一番人気だしやっぱ行動不能は強すぎる
0855助けて!名無しさん!2017/04/11(火) 06:26:57.60ID:Mlb5/xMB
人間クラスの妨害術が安定してヒットするようになると姿を消す魔獣達。
0856助けて!名無しさん!2017/04/11(火) 07:01:21.45ID:2+kJsUBc
というか魔法で石化できるようになるといなくなるというか
0857助けて!名無しさん!2017/04/11(火) 07:44:56.82ID:7I+Wx74H
ペトロクラウド解禁ならミルギルとかも要らなくなるけどね
0858助けて!名無しさん!2017/04/11(火) 07:45:06.30ID:lPn3rwbM
麻痺か睡眠状態にして、それから石化なら100%だからなぁ
0859助けて!名無しさん!2017/04/11(火) 09:17:29.34ID:Nyzs2vvq
状態異常魔法の成功率もAGI依存ってのがね
そこは素直にINT依存で良かった気がする
0860助けて!名無しさん!2017/04/11(火) 12:30:49.93ID:rhZUK4kG
割とまじめな話ペトロクラウドってどんなプレイでも制限ブツだよな?
まずトレーニング以外では使えないというか
使うともうなんでもよくなるというか
0861助けて!名無しさん!2017/04/11(火) 12:40:28.25ID:SZAnG4+b
ぺトロは戦闘をつまらなくする上に、無駄に硬くなって削るのが面倒になるからな
0862助けて!名無しさん!2017/04/11(火) 13:53:44.50ID:mVOPcwkO
>>861
死者宮のlv.50ティアマットを石化させると...

ペトロとデフ系は通常プレイでも禁止で良いくらいだな。ハボリム先生はポイズンクラウド辺りを持たせとくのが丁度よいと思う
0863助けて!名無しさん!2017/04/11(火) 17:25:35.88ID:iitjb7gH
ハボペトはもうソウルスティールしてるようなもんだ
0864助けて!名無しさん!2017/04/11(火) 20:33:10.72ID:FSnUZlQ2
毒を有効活用してる人いる?
0865助けて!名無しさん!2017/04/11(火) 20:37:21.63ID:+Cx6I3fF
毒はいちいち画面スクロールするのがストレスで
うまく使えたら楽しそうなんだけど
0866助けて!名無しさん!2017/04/11(火) 21:22:36.97ID:mVOPcwkO
>>864
スパークガードつけて溶岩の上から撒きまくると強い
0867助けて!名無しさん!2017/04/11(火) 21:27:07.62ID:lPn3rwbM
ファイアストームでゴォォォォ
0868助けて!名無しさん!2017/04/11(火) 21:59:35.42ID:2+kJsUBc
毒は致死性と主力級ともなると大抵一撃で毒ダメージを上回るダメージを出せる都合使用機会は少ない罠
敵が使うといやらしい攻撃止まり
0869助けて!名無しさん!2017/04/11(火) 22:38:36.23ID:/o2wBVqQ
200カウントごとに5〜25ダメージだから、終盤になればなるほどどうでも良くなるんだよな
逆に睡眠やチャームからの回復目当てでわざとなっておくくらいの勢い
0870助けて!名無しさん!2017/04/11(火) 22:43:44.92ID:sJkjd2x/
離れていくような動きをする敵っていないからね。あまり意味を感じないよね。そして別に必中とかでも無いという。
せめて敵リーダーに効くとかがあればなあ。ダブルアタックとか両手武器とかもそうだけど、有能でなくてもいいからロマンというかか使う楽しみ的な何かが欲しかった。
0871助けて!名無しさん!2017/04/11(火) 22:44:39.80ID:5YjBLd8F
一応クリアランス持ちの手を煩わせるくらいのことはできるけどねw
効果的ではないが、毒で絶命した場合は経験値が入らない点もまあまあ利用価値はある
0872助けて!名無しさん!2017/04/11(火) 22:46:18.85ID:B8yqNZbf
カード強化しまくりたい人からすれば毒は有用
0873助けて!名無しさん!2017/04/11(火) 22:48:49.20ID:qF2OLlV3
アースドラゴン最強説
0874助けて!名無しさん!2017/04/11(火) 22:55:40.35ID:sJkjd2x/
でもポイズンクラウドの「のたうちまわれ……」はいいと思います

クリアブラッド? 知らん
0875助けて!名無しさん!2017/04/11(火) 23:21:26.72ID:BF3d9IaP
>>862
デフは重ねがけさえしなけりゃ1回ぐらい良くね?
0876助けて!名無しさん!2017/04/11(火) 23:32:25.05ID:sJkjd2x/
大地神を統べる偉大なるバーサよ・・・、我らに優しきゴーレムの庇護を与えたまえ!
0877助けて!名無しさん!2017/04/12(水) 00:39:43.02ID:4xjjAqnp
>>875
一回しか使わないならその枠をスタンスローターやスロウムーブに割いたほうが...と自分なら思うかな。その辺は好みの問題かも
ポイズンクラウドは5人プレイでは(現在進行形で)主力魔法の1つよ。命中率の不安はあるけど、忍者育成ザンスやハボリム先生なら「戦術」の範囲内で面白い使い方ができる
0878助けて!名無しさん!2017/04/12(水) 00:49:16.96ID:IgtZ3iJ4
毒は、
例えば異常に固いユニットがいたりとか
それこそ重ね掛けができたりとか
あるいはターンが回ってくる毎にダメージとかで、高AGIユニットに有効だったりとかすれば……。

要するにゴーレムがもっと固くて速ければ、すべてが解決できた……?
0879助けて!名無しさん!2017/04/12(水) 01:07:11.49ID:6qRvGA1Y
毒はステータスダウンがあってもいいんじゃないの
0880助けて!名無しさん!2017/04/12(水) 01:22:59.82ID:VfhmoEF9
風来のシレンの毒仕様か
0881助けて!名無しさん!2017/04/12(水) 01:28:24.82ID:zYyxlaDa
LUCK5相当の弱体化がかかるとか?
0882助けて!名無しさん!2017/04/12(水) 02:37:26.66ID:P8wyg1FL
毒の仕様は世界樹が良いかな
0883助けて!名無しさん!2017/04/12(水) 07:49:15.52ID:h+zXpAmC
MHPの何%か+固定で10〜20ダメージとかなら序盤から終盤までウザそう
専用の回復魔法あるわりに通常プレイでは空気ぎみ
0884助けて!名無しさん!2017/04/12(水) 09:07:11.39ID:3F8+dHXk
>>879
ファイアーブレス、メルトウェポン「毒にステダウンがあったら私らの存在意義が余計失われる」
0885助けて!名無しさん!2017/04/12(水) 10:26:33.59ID:24g+lMHA
メテオストライクがあるから微妙だけどねw
0886助けて!名無しさん!2017/04/12(水) 12:22:51.52ID:w+svRgc7
プリーストたんを殺すなんて私にはできない!!
バーサーカーたんなら殺せるのに。。
0887助けて!名無しさん!2017/04/12(水) 15:12:18.01ID:mNojaLQg
>>884
(最初から存在意義が)ないです
0888助けて!名無しさん!2017/04/12(水) 15:14:41.16ID:CevNMVGm
全員バルダー装備できっちり鎧とかまで着込んでたらかなり大事よ
殺られる前に殺れってのが理解できるまでは・・・
0889助けて!名無しさん!2017/04/12(水) 20:52:18.06ID:zYyxlaDa
ファイアブレスさんだけ威力高ければよかったかもね
よほど違わないとサンダーさんのが人気だと思うが
0890助けて!名無しさん!2017/04/12(水) 21:12:38.35ID:BIxAykpL
コールドブレス「解せぬ...。何故サンダー程人気がないのだ?」
0891助けて!名無しさん!2017/04/12(水) 21:12:40.80ID:H1Uq7uWj
他の状態異常と比べても圧倒的なしょぼさ いっそ火傷でも実装しろよもう
0892助けて!名無しさん!2017/04/12(水) 21:22:09.69ID:oJB++m6p
火傷 延焼 酸欠
0893助けて!名無しさん!2017/04/12(水) 21:28:04.99ID:LM/1e+hk
草を焼けるだけマシか
0894助けて!名無しさん!2017/04/12(水) 22:24:19.67ID:4xjjAqnp
焼きたいのはむしろ自分の足元の草では(地形補正的な意味で)
0895助けて!名無しさん!2017/04/12(水) 22:50:34.20ID:GT5YMRuE
熱を帯びたその体は歩いた草地を全て焼き払ってしまう、くらいあれば地形補正で一気にカースト最上位になれるチャンスが
0896助けて!名無しさん!2017/04/12(水) 23:06:13.09ID:7b+tout/
それかグラを常に燃えてる的な絵にして直接攻撃には炎カウンターとかでもよかったかもね
0897助けて!名無しさん!2017/04/12(水) 23:33:07.10ID:LracR4RY
そんなに火龍強化されたらゴーレムの立場がなくなっちゃう!
0898助けて!名無しさん!2017/04/12(水) 23:58:28.65ID:gXbQQp/p
火竜ちゃんは地肌なら最強だから
0899助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 03:24:00.05ID:ryYZp6ph
ゴーレムはRESを更に下げてエクストラ付けてagi成長値2上げるぐらいすれば使えるよ
0900助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 03:24:47.33ID:6dNVbWLr
>>895
草刈り機かな?
0901助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 03:30:58.10ID:qsmiZKki
必ずノックバックなら使えるよ
0902助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 03:52:44.80ID:7hb93gUA
ゴレちゃんは踊り子と吟遊詩人のジョブをつけて後方支援職にすれば使えるよ
今でも十分アイドルなんだから歌って踊るのは当然だよね
0903助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 09:26:46.76ID:Oi+T+Uqw
ゴーレムさんは御神体だから
0904助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 09:36:49.32ID:BLxXuhOd
ゲーム全編通して弱いユニットってゴーレムくらいよね
タコですら使える場面はあるのに
0905助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 11:36:08.18ID:b9SWEf8E
ゴーレムはHP上昇値が他のLサイズ並にあれば良かったなぁ
0906助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 12:19:30.96ID:pp0iPdIp
Sサイズのゴーストやリッチ以下の物理RESなのに何故HPにペナルティがあるのか
0907助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 12:43:30.84ID:uREJlYKx
もっと硬い予定だったんでしょ
調整が良ければ耐えれる上に回復量も少なくていいという利点がある
0908助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 12:43:59.62ID:n5crObE9
タコ使えるとこある?
3章のブリガンテスとか4章のバハンナとかかな…?
相手が水中にいる場面が少なすぎて
0909助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 12:44:34.18ID:c/sxSo4R
タコの使える場面って?
0910助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 12:53:01.13ID:VCnQa048
>>908-909
王都ハイム
0911助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 12:54:04.14ID:AxWLosjG
たこ焼きw
0912助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 13:02:16.78ID:rkt3OdYM
ゴーレムだけzocがあればまだ使い道があった
0913助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 13:13:11.36ID:0X2VJhzI
men成長は相当だから水に浸かってオーブがヤバい
禿も一緒に出すと敵陣一掃も十分可能
0914助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 13:33:16.96ID:vwhtetms
水路なんかはどこにでもあるよね
タコだけを前進させて、敵の近接は反撃で倒し
遠隔だけを他のスタメンで処理するとか大昔にやった気がするw
0915助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 13:34:14.41ID:5Q0uLXXK
タコは竜玉石みたいのはないのか
0916助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 13:53:35.75ID:b9SWEf8E
火喰い鳥の羽
0917助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 14:08:23.89ID:5Q0uLXXK
まじでか
0918助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 14:11:07.88ID:yAOJ652G
ゴーレムはテイマーってかゴーレムをも使いこなしてくれる者が
現れるのが遅いってのもデメリットか
0919助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 14:25:37.02ID:uREJlYKx
メイルシュトロムだけじゃなくて水泡飛ばせれば良かったのだ
0920助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 14:32:53.71ID:yAOJ652G
ウォータースプラッシュとか言って回転する水の輪とか
飛ばせればな 射程は3位でHP消費で
0921助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 14:52:39.84ID:kjxhGiST
前にも少し話したけど、タコは自身さえ水に沈めておけば相手は地上でも十分やれる
問題は理由不明だがガン無視されるせいでまったく仕事できないこと
0922助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 16:17:44.05ID:5Q0uLXXK
水鉄砲があったら敵もワタシを無視はできまい
0923助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 16:34:34.81ID:n5crObE9
やっぱ無視されるよなぁ>タコ
囮にも使いづらいってのが
オーブ使ったら強いのはタコに限んない品
0924助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 16:51:56.01ID:7AmKekU8
タコのオーブ攻撃って終盤だと命中率悪そう
0925助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 16:55:06.34ID:yAOJ652G
水中のタコは強いらしいけど
地形効果って命中も上がるんだっけ?
0926助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 16:55:59.44ID:nYj6dKbS
陸のタコはゴーレムが比較対象な時点でな
水に浸かれば強いとか言われても地形補正高すぎて無視されたり
そもそも水に浸かる機会の無いMAPのほうがよく戦闘ある訳で
09271552017/04/13(木) 17:29:52.34ID:kpuQpGhp
>>908 >>909
Cルート2章アルモリカ城城門前の賞金稼ぎザパン戦。
オクトパスを使えば、被ダメージ 0でも勝てる。
0928助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 17:39:49.50ID:n5crObE9
>>927
初期イチの左or右の孤島に篭もるのかな?
ニンズウセイゲンプレイやってたときに篭もってちまちま削ってたの思い出した
あそこ意外ときついんだ
0929助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 17:56:38.04ID:C7yd46AG
ザパン先生LUK高いから実質のレベル差は3〜4くらいあるからね。武器も斧だし
まともにカチあったらまず間違いなく先生と後衛のボウガンナイトに蜂の巣にされるから確かに難しい。 ...そういえばあそこにもゴーレムいたな
0930助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 18:08:13.50ID:nYj6dKbS
Cルートの唯一の強敵だよザパン先生は
顔合わせMAPだとアラインメントC向けの小雨振ってるあたりも
意図的に強キャラアピールのためだろう
0931助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 18:16:42.63ID:vIfW54rU
ザパンはアロセール並に強キャラなイメージ
0932助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 18:32:59.73ID:dOA8qJrc
アロよりもさらに2段階くらい上な気がする
もうちょっとしたテンコマ
0933助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 20:18:17.48ID:L0ZhYYji
オクトパスを飼い始めたザパン
0934助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 20:47:07.00ID:VXmk2gzz
ゾード湿原やライムのザパン戦は、
地形を上手く利用すればザパンからの攻撃は殆ど受けることなくクリアできるから
アロセールほど強敵のイメージはない
0935助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 21:47:50.00ID:o+7Qx74F
城門前戦抜けた後のヴァイスの弱さときたらね
イベントで勝ってるけど、ガチでやりあったら確実にザパンが勝つよなあそこ
0936助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 21:51:02.29ID:pp0iPdIp
あ、あの時のザパンはHPが20以下だったから…
なお20もあればCヴァイスごときには負けん模様
0937助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 22:25:30.69ID:hA836rfv
やっぱりイベント補正じゃないか(憤慨)

と言うかCヴァイスが不甲斐なさ過ぎるのか…
LUKと顔キャラ補正でようやっと汎用ニンジャとどっこいだっけ
0938助けて!名無しさん!2017/04/13(木) 22:32:25.84ID:vIfW54rU
一騎打ちを配慮して弱めにしたそうだがやりすぎ
その割にオズ様は全く自重してないし
09391552017/04/13(木) 22:36:34.89ID:kpuQpGhp
>>928
正解。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~xw8t-ymsk/Ogre/Map/7-Map/7-Map-Castle/Armorica-Front.jpg
での、右端に陣取る。
厳密に言えば、オクトパスを起用しなくても可能だけど
足場として利用することでニンジャ以外のクラスの移動を実現できる。
あとは、ナイトのボウガンと水上ニンジャの直接攻撃に注意しつつ
遠距離攻撃でHPを削り続けるだけ。

欠点は、例えLv.4で挑んでもザパンのHPを40以下に減らすまでに
ドンドンLv.が上がる点かな…。
キュアシードの使用を阻止する手段も無いからね…。

ところで、>>3 の「〜 ダークロア2個って? 〜」は まだ修正されないのかな?
0940助けて!名無しさん!2017/04/14(金) 07:02:28.77ID:LdeJBrw6
ザパンを島に閉じ込めてリンチなら俺もやった
水中には入れないのにノコノコ乗り込んでくるもんだから、
対岸にキャラを置いてやるだけで簡単に閉じ込められるという
0941助けて!名無しさん!2017/04/14(金) 08:25:44.18ID:aXNTic1O
>>939
なんでもはっきり書いた方がいいよ
PS版のバグ技×2種類〜(具体的に書かない)とか
デメリットが一つあるからやめたほうがいい(書かない)とか
ダークロア2個って修正されないの(具体的に書かない)とか

他にもあるけど、持って回った言い方になってしまっているよ
テンプレ修正提起すら質問されるの待ちなのか?
0942助けて!名無しさん!2017/04/14(金) 09:53:43.39ID:BYeAcieq
PSのバグ技って結局
Lサイズの移動性(登り力)は増すのかいな
表示だけおかしくなるの?
0943助けて!名無しさん!2017/04/14(金) 21:20:25.38ID:ILNTxJY/
お、人少ないな
じゃあシス子は僕が貰っていきますね
0944助けて!名無しさん!2017/04/14(金) 21:56:59.19ID:jaOPVMhq
>>943
よぉし、ガンプはおまえにくれてやる。好きにしろッ!
0945助けて!名無しさん!2017/04/14(金) 22:10:09.24ID:hSBj4NX8
ヤキトリを食べるシスティーナ
0946助けて!名無しさん!2017/04/14(金) 22:18:50.96ID:Y0QslZt4
ドラゴンステーキって爬虫類の肉だけど、うまいんだろうか
0947助けて!名無しさん!2017/04/14(金) 22:57:42.15ID:5XzVBvRr
ワニはうまいと聞くぞ
0948助けて!名無しさん!2017/04/14(金) 23:11:29.25ID:Y0QslZt4
まあよく考えたらあの世界のドラゴンは寒冷地でも普通に活動してる連中か
0949助けて!名無しさん!2017/04/15(土) 00:06:02.41ID:E+6eoA8Y
・・・ドラゴンて爬虫類なの?
0950助けて!名無しさん!2017/04/15(土) 00:10:52.83ID:wtTMF8HU
えっ違うの?
ワニはガチの白身で、鶏ササミに良く似ててかつ柔らかめだった
非常にさっぱりしてて不味くなかったよ
確かにあのステーキぽい赤身ではなかったな…
0951助けて!名無しさん!2017/04/15(土) 05:01:52.28ID:PctKHFO9
四足+羽があるから爬虫類とか哺乳類に当てはめられないだろう
0952助けて!名無しさん!2017/04/15(土) 05:10:24.65ID:e1pBfn13
でもどう見ても爬虫類なリザードマンが竜族なんだよなあ
0953助けて!名無しさん!2017/04/15(土) 11:30:42.06ID:DilhauuO
そろそろ1000近くなるけど、
次のスレタイは何になるんだ?
0954助けて!名無しさん!2017/04/15(土) 11:37:32.05ID:WymIrang
それは立てた者次第でしょう。
その心を知る術もない…
0955助けて!名無しさん!2017/04/15(土) 11:38:52.52ID:B4f0rADp
TOのドラゴンは何かワニ歩きで
あんま速く走れなそうなイメージ
0956助けて!名無しさん!2017/04/15(土) 11:50:52.76ID:+kldj1tt
ドラゴンに追いかけられても段差利用して簡単に逃げられるし
実際いたらコカトリスの方がこわいな
0957助けて!名無しさん!2017/04/15(土) 12:05:11.14ID:G+rIu5CH
敵として出てきた場合は俺はグリフォンの方が嫌かなぁ
大抵エレメント一致してることが多いからウィンドショット当たると痛え痛え
0958助けて!名無しさん!2017/04/15(土) 12:17:22.27ID:d/LYT1lk
上昇値って+−どれくらいあるの?
ゴーレムのHPを最大上昇値で育てたい・・・
0959助けて!名無しさん!2017/04/15(土) 12:28:58.78ID:ptpCUR7h
ゴーレムのHP上昇は5〜7かな
ちなみにソルジャーだと7〜9
0960助けて!名無しさん!2017/04/15(土) 21:40:52.67ID:0kph8B7a
タクティクスオウガ三大名曲
・Air Land
・song of tundra
0961助けて!名無しさん!2017/04/15(土) 22:50:42.57ID:4MzUQPmZ
やっぱりLimitationかThame of Black Knightかな
0962助けて!名無しさん!2017/04/15(土) 22:53:45.31ID:P3zfSFFD
タクティクスオウガの名曲と言ったら
仮タイトルから唯一変更無かったあの曲だろ
0963助けて!名無しさん!2017/04/15(土) 23:19:09.40ID:cBqVE+Va
腋臭のガンプ
0964助けて!名無しさん!2017/04/15(土) 23:57:02.52ID:Kz6Mv5CO
やせがまんの扱いの悪さ
0965助けて!名無しさん!2017/04/16(日) 01:30:11.16ID:8XJendUZ
腋臭のバイアン
0966助けて!名無しさん!2017/04/16(日) 01:41:18.57ID:pwqnNfF3
サンダーシールドに手を出すシスティーナ
0967助けて!名無しさん!2017/04/16(日) 01:51:23.82ID:dRFbPbBy
腋臭のシスティーナ
0968助けて!名無しさん!2017/04/16(日) 03:34:07.19ID:WvUrdMt0
油足のオリビア
0969助けて!名無しさん!2017/04/16(日) 03:58:14.28ID:nFZ1ht0n
チラシの裏にでも書いてろ
0970助けて!名無しさん!2017/04/16(日) 08:18:48.47ID:7fZ9uc0h
Fight It Out!もかなりの名曲だと思うぞ
個人的には
・Thame of Black Knight(最初だけ怖いっス)
・Fight It Out!(飲酒運転)
・Chivalry And Savagery(やせがまん)
が三大名曲
0971助けて!名無しさん!2017/04/16(日) 13:45:16.22ID:IeK2d80v
飲酒運転は暗黒騎士団戦でかかる奴だっけ
0972助けて!名無しさん!2017/04/16(日) 17:12:21.29ID:AVB0Ntm7
>>971
暗黒騎士団は「最初だけ怖いっス」
飲酒運転は騎士団に関係ない
重要な戦いで流れることが多い
0973助けて!名無しさん!2017/04/16(日) 17:29:58.71ID:BC5hVi2U
fftのアンチドーテとアンダースターは割と良いな
アンチドーテは雪山とかに流用できそうな位
fft自体幻想的すぎてちょっと合わんけど
0974助けて!名無しさん!2017/04/16(日) 18:48:54.60ID:U6es3FbB
姉さん説得するとこのも名曲
0975助けて!名無しさん!2017/04/16(日) 20:01:24.01ID:pwqnNfF3
占いじじぃ
0976助けて!名無しさん!2017/04/16(日) 21:18:41.35ID:vyeR9ilk
やっぱりOvertureとPassing Momentかな
0977助けて!名無しさん!2017/04/16(日) 21:29:22.61ID:BC5hVi2U
オバァチャーン
0978助けて!名無しさん!2017/04/16(日) 21:43:09.99ID:t4PuPPxA
木曾の樵唄が好き。FFTでは橋上の戦い
0979助けて!名無しさん!2017/04/16(日) 22:02:53.92ID:YkJwJ0d4
avilla henyaだっけ?
あれ一択ぞ
0980助けて!名無しさん!2017/04/17(月) 04:54:17.54ID:qASHl80t
あと一時間したらスレ建てます
0981助けて!名無しさん!2017/04/17(月) 05:53:44.56ID:qASHl80t
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1492375886/l50
建てました
0982助けて!名無しさん!2017/04/17(月) 07:14:55.32ID:yR2+DNko
笛吹大魔王好き
0983助けて!名無しさん!2017/04/17(月) 09:56:08.51ID:P+ds3y46
>>981
立て乙です
どの曲も印象深いけど、暗黒騎士戦の曲が好きかな。あとは空中庭園
0984助けて!名無しさん!2017/04/17(月) 12:22:00.64ID:r854QkTj
運命はそのBGMまで劣化させてるからやっぱ糞
いらんとこだけ手を加えるあのゲーム性を象徴してる
0985助けて!名無しさん!2017/04/17(月) 13:21:39.03ID:yR2+DNko
BGMききたい・パウエル
0986助けて!名無しさん!2017/04/17(月) 14:31:41.61ID:WT1gpRxf
よく聞いてくれ…
これから新しくゲームを始めて名前欄にMと入力するんだ
0987助けて!名無しさん!2017/04/17(月) 16:14:57.12ID:FKOrUFas
こうなることを予想されていた公爵様のご命令なんだ
0988助けて!名無しさん!2017/04/17(月) 17:39:27.58ID:yR2+DNko
町ひとつ潰すだけで兵力三倍はボロい
0989助けて!名無しさん!2017/04/17(月) 19:24:44.72ID:GZEUbDrf
ボロいというか算数がガバガバ過ぎる
ウォルスタは少数民族なのに5000も殺すなよ
0990助けて!名無しさん!2017/04/17(月) 19:31:40.63ID:2OebMW7+
単に数が増すだけでなく、個々の士気もおそろしく高そうだ
0991助けて!名無しさん!2017/04/17(月) 19:32:28.67ID:EklmbG67
5000人のうちの数百人だけじゃないの?殺されたのは
0992助けて!名無しさん!2017/04/17(月) 19:39:10.48ID:yRHTQJqV
5000人が敵のために労働力になっていたんだから仕方ないね
減らせば減らすほど有利になる
できれば立ち上がってほしい
0993助けて!名無しさん!2017/04/17(月) 20:03:51.97ID:hrQL8jWa
やっぱり公爵はすごかったんだ
09941552017/04/17(月) 20:13:47.99ID:Mgv+w906
>>942
何と言うか…、単に便利になるだけですね。
初期位置の1マスを「高さ+3」で歩く時に、言わばスカイウォーカーになるので
見てて少し面白いくらいで、無害のバグです。
ゴーレムが仲間に居れば、1章の序盤で
アルモリカ城城門前でのトレーニングで確認できますね。

(偶然に)決定的瞬間を捉えた動画が投稿されていないかどうか探したんですが、
今のところ発見できてません…。
0995助けて!名無しさん!2017/04/17(月) 20:25:44.52ID:AUYiiovk
おほぉ浮いて便利になるのか・・
でも下りはしにくそうって感じかぁ 成程ぉ
0996助けて!名無しさん!2017/04/17(月) 21:40:07.82ID:WT1gpRxf
ガルガスタンの規模から考えれば5000程度誤差の範囲だと思うが
そもそもが自作自演による悪質な戦意高揚という満州事変みたいなものだし、
プランとして話にならん
0997助けて!名無しさん!2017/04/17(月) 21:53:51.56ID:HkGofBYo
虐殺の真の狙いはガルガスタン穏健派と過激派を対立させることだからね
0998助けて!名無しさん!2017/04/17(月) 21:54:52.79ID:yRHTQJqV
といっても作中の人物が作中の情報通信とか諜報を考えた上でのことだし

Lルートでは話にならんかったがCルートでは話になったってだけだぞ
0999助けて!名無しさん!2017/04/18(火) 01:41:08.48ID:PRlOzR+p
ume
1000助けて!名無しさん!2017/04/18(火) 01:41:31.75ID:PRlOzR+p
1000なら新作が出る
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 35日 9時間 35分 43秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。