トップページgamesrpg
1002コメント284KB

サモンナイト総合★405 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2017/03/01(水) 12:50:32.19ID:DcdoGZS/
|| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願いします。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
|| ・単なる叩きは該当スレでね。
||   '´,ソ v`ヾ   ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ.  /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
|l   ゞ'"'l'"つ.   ・全人類はギャレオの嫁
 ̄ ̄ 〈__T_〉  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     i_/ J

■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/
■前スレ サモンナイト総合★404
ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1482337019/l50


■関連スレ
【PSP】サモンナイト3・4★78【SN3・4】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1416353240/
【PSP】サモンナイト5★56【SN5】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1422456621/
【PSVITA】サモンナイト6 失われた境界たち
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1457649773/
サモンナイト クラフトソード物語/ツインエイジ 58
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1341979323/
【DS】サモンナイトX 〜Tears Crown〜 Part5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1259215675/
0642助けて!名無しさん!2017/04/02(日) 19:28:07.77ID:Q4AMX/1C
>>641
ただし問題事はだいたい拳で解決する
0643助けて!名無しさん!2017/04/02(日) 19:31:30.94ID:nT9LrkkV
フェ兄貴
0644助けて!名無しさん!2017/04/03(月) 00:20:29.69ID:9BFwmFoQ
PSP版3始めたんだけどもしかして味方強くなりすぎてヌルゲー化してる?
一応ハードモードあるけど
0645助けて!名無しさん!2017/04/03(月) 00:49:30.05ID:WhKQPE2e
うん、基本的に新システムはほぼ全てこちらの強化だから
強いて強化じゃない変更を挙げるなら単独Sが撃てなくなったぐらいだが
ストーリーパートクリアするぐらいなら使わなくても問題ないしなあ
0646助けて!名無しさん!2017/04/03(月) 01:02:50.17ID:95KopiV3
PS2
俺「ウィゼルとかいう奴クソ強いから前衛壁にしつつ召喚士で削ろう」

ウィゼル「フンッ」

俺「後衛が二人一気に消し飛んだ」

PSP
俺「やべ、油断してウィゼルの射程内に召喚士入れちまった」

ウィゼル「フンッ」

ヤード「ちょっと痛い」
0647助けて!名無しさん!2017/04/03(月) 01:18:50.14ID:ZOx110mk
Pバリアあるから後衛の方が硬いという
0648助けて!名無しさん!2017/04/03(月) 18:42:51.37ID:PWTDoKoa
>>645
カルマ最終ステージで単独S撃てなくて面倒です
0649助けて!名無しさん!2017/04/03(月) 19:15:03.94ID:EWAYj8Xa
>>646
PS2時代ではOPのアズリアとヤードでヤード無理すんなって笑われてたのに
PSPだとPバリアを始め優秀アビリティで余裕でヤードでも屠れるんだよなあw
0650助けて!名無しさん!2017/04/03(月) 19:24:35.32ID:PWTDoKoa
界廊バグで序盤から怨王の錫杖装備で殴りに行ける召喚師達
0651助けて!名無しさん!2017/04/03(月) 20:36:14.40ID:3lfiUWkt
どんだけ都月の評価高いんだよ
0652助けて!名無しさん!2017/04/03(月) 20:45:26.07ID:2CdFKPxc
サモンナイト本編を都月以外に書かせてロクな事になってないからだろ
0653助けて!名無しさん!2017/04/03(月) 21:20:03.18ID:dvFwxT1b
都月がシナリオのサモナイは文学
0654助けて!名無しさん!2017/04/03(月) 21:25:40.26ID:c4o2liey
3や4が出た当時は5や6より叩かれてたのに手のひらクルックルですね
0655助けて!名無しさん!2017/04/03(月) 21:42:25.83ID:F6+VFwGy
当時叩いてた奴等に言えば?
俺はユエルという存在をこの世に生み出してくれた都月と★を叩いたことはないぞ
56はプレイしてないから知らんがな
0656助けて!名無しさん!2017/04/03(月) 21:43:51.91ID:2CdFKPxc
>>654
叩くくらい活気があったんだな。懐かしい
0657助けて!名無しさん!2017/04/03(月) 21:55:26.62ID:GWu6Z31r
芋叩きの派閥が暴れ回ってただけだろ当時
0658助けて!名無しさん!2017/04/03(月) 22:04:35.25ID:X2DAYd84
失望して叩くのもアホらしくなり
黙って出ていった人が多いのが5と6なのでは
叩く層が叩かないのはそういう事でしょ
見棄てられたんだよ
今ここにいるのは懐古厨と56の狂信者だけ
0659助けて!名無しさん!2017/04/03(月) 22:27:33.62ID:0e8zjUMO
本当に怖いのは叩く奴すら出なくなる事だからな
実際ここも昔と比べると怒りを通り越して呆れてるのか随分住人が静かになった印象
0660助けて!名無しさん!2017/04/03(月) 22:35:51.37ID:4/v/x12V
>>654
お花畑とかよく言われてたな
あとケンタロウがアホみたいに叩かれてた

>>656
有名税で叩かれてると陰でひっそりと叩かれてるのでは確かに性質が違うな
ただ3・4時代に叩かれてたのは事実
0661助けて!名無しさん!2017/04/03(月) 23:03:19.55ID:mTi+uR43
いなくなってわかる大切さというか
5・6が酷すぎただけかもしれないけど
0662助けて!名無しさん!2017/04/04(火) 00:20:46.15ID:DH17Q5j5
エクステで
ED相手選べないのはまぁ仕方ないとして男女のゴールを結婚にするのは古臭くて嫌な感じ
と述べていた女性ユーザーが多くいたが
まだ彼女らが残ってくれてるなら5の感想を是非聞いてみたいわ
ここじゃなくてファンサイトとかに結構いたんだよね

2はアメル3は主人公(お花畑)4はケンタロウだろ
アメルは天使でヒロインだし3主は途中で気合い入れ直すから話が盛り上がる
ケンタロウは経緯をきちんと本編に入れてもう少し謙虚なキャラにすれば良かったのに
派生挟んで3と4で結構間が空いてるんだよな。これ上からの指示で子供向けに方向転換してたからか?
クソでいけると思ったんか知らんがサモ世界じゃどうあがいても無理だろ
0663助けて!名無しさん!2017/04/04(火) 10:51:20.60ID:I3HVL31u
桑島はdisk2なると出番が減るけどでしゃばるからうっとうしく思うんだよな
0664助けて!名無しさん!2017/04/04(火) 11:04:22.71ID:aTn3UEzo
アメルに文句言ってたのはシナリオ読まずに脳内で妙な変換してる基地外だからノーカン
昔にこのスレで騒いでた奴も「平原を焼き討ちにしたらそこに住んでる動物とかまで犠牲になる」って話を
「敵の屍人や鬼さん殺しちゃうの可哀想><って言ってたからアメルは糞」とか大嘘ついてたし
0665助けて!名無しさん!2017/04/04(火) 18:38:20.35ID:BI5RnHiN
守られ系+主人公の想い人なヒロインって高確率でその手の輩に叩かれるから珍しくはないしな
少年漫画とかにそういうヒロインいると必ずと言っていいほど召喚されてくるし

でもアメル嫌いと先生&ケンタロウ叩き見てるとまだまだ根強いファンが去らずに残ってるんだなって逆に安心する
0666助けて!名無しさん!2017/04/04(火) 19:34:27.26ID:8WbmCM6/
ギャレオネタ見ると相変わらずで安心する
0667助けて!名無しさん!2017/04/04(火) 21:06:45.60ID:6K02fNG1
リューム!リューム! ウッ
0668助けて!名無しさん!2017/04/04(火) 21:24:59.40ID:xCCZgKzQ
聖女系ヒロインって製作側の「健気で良い子だけどズレた感性もあって可愛いでしょ?ね?ね?」の押し付けになりやすいからなあ
ご都合主義の足手まといから秘められた力が明らかになって……な良くも悪くも王道タイプだし
0669助けて!名無しさん!2017/04/04(火) 23:53:56.55ID:Mb9vbYUX
別にアメルに関して文句は特にないけど
戦争の最中それまで全く話題に上らなかった平原の動物たちを
心配し始めたのは唐突だなとは思ったよ
俺自身は別にそのことでアメルを叩いたことはないし
むしろ率先してマグナとくっつけてたけどね
0670助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 00:20:11.65ID:Uz/tO4Ur
聖女系ヒロインならアメルはかなり好きな方
言うほど天然でも浮世離れもしてないし、むしろしっかり者の印象が強いけどな
0671助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 00:35:53.68ID:XdPi0wbp
慈愛の天使なんだから細かい命のこととか気にするのはそんなに違和感なかったわ
元々自分の味方でも何でもない人間のために体ぶっ壊して戦ってたくらいだし
まあ状況的に空気読めてないって言うのは分からんでもないけど
0672助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 06:38:29.03ID:r8CymFOs
ここまでケンタロウの擁護無し
0673助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 07:36:05.27ID:NKVe5Fi7
あいつは作中でもクソ扱いだし
作中での批判が足りないからファンに叩かれてる感じだ
0674助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 12:32:31.66ID:1whLr0lO
別ゲーで似たようなキャラが猛烈に叩かれてるの見た
まあ誰が見てもあまりよく思われないタイプのキャラなんだろう
0675助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 17:46:51.77ID:aTFcJWpG
制作側が当時どんなつもりでケンタロウを描いていたのか気になる
0676助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 18:16:59.02ID:PzWa/+we
正直ケンタロウは「親父は既に死んでるパターンと思わせておいて
ラストで元気に登場するサプライズ」がやりたかっただけにしか見えん
0677助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 18:18:34.27ID:D0oqYb3Y
カルマエンドで本心とか過ちとか語って死ぬはずがカルマエンド撤廃でゴミになったとかかも
0678助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 20:28:50.39ID:8D/uDfhi
>>674
ゲームじゃなくてラノベだけど似たような設定のがやっぱり叩かれててそりゃそうだよなって
0679助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 21:28:24.98ID:aLpxEdeZ
アウトローな俺様系親父キャラのつもりで描いてたんじゃね?
その手のキャラってでかい態度の根拠となるような実力アピールと裏に隠した優しさとか何らかの美学とかが無いとただウザくなるのに
ケンタロウってゲームではなんか強いらしいけどプレイヤーには伝聞形式でしか入ってこないし連絡なしに何年も子供放置したことについて納得させる理由も無いしそら嫌われるわってキャラだな
0680助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 21:59:28.53ID:8D/uDfhi
異世界転移ものの俺ツエー主人公が何も成長せずただ年だけくったなれの果てとか
カリカチュアして書いたなら成功してると思うけど
多分脚本の人そんなつもりで書いてないよね
0681助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 22:16:05.69ID:Rvdrm+yC
別にダメな奴だろうと作中でもダメな奴として扱われてればそれほど文句ないのを
普通にヒーロー的な立場として描こうとしてるっぽいのが問題なんだよな
「バカとかクソとか言われるのはいいけど嘘つきって言われるのは嫌」とか何かいいこと言ったみたいな雰囲気出してるけど何の言い訳にもなってないし
大して有能そうに見えないどころか謹慎飽きたとか言い出すカスのくせに周囲から持ち上げられてるのが批判されがちな5主と似たようなもん
0682助けて!名無しさん!2017/04/05(水) 23:15:28.33ID:ccn75LqB
焼き鳥や3馬鹿に好感が持てるほど突き抜けたクソさが逆にすごいわ
0683助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 00:13:35.26ID:VIBo6W/N
>>681
最近大不評で終わった遊戯王ARC-Vみたいだな
0684助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 00:56:07.84ID:SIvegNY2
泉の周りの樹を帝国が伐採してメリアージュが異界に閉じ込められてるとか
その際にケンタロウが帝国相手に暴れたことで指名手配受けて町に居られなくなってるとか
妹の響界種としての力が強すぎて主人公といると共鳴してどちらも危険とか
その辺りの主人公周りの事情がプレイしててろくにわからなかった記憶
ケンタロウが身勝手に主人公に何も語らずに押し付けて置いて行き
自分は妹連れて気楽に自分らだけメリアージュと連絡取りながら家族で旅してるように感じるような作りだったか

3主人公の親の仇殺しもそうだけど不合理にも思える主人公の歪みのバックボーンをほぼ裏設定化するの止めろやと
0685助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 01:37:13.07ID:MTfzgluy
子ども一人残して自分は仲間とわいわい旅してるんだもんな
テイラーにライフェア任せてるし金送ったりしてたらしいけど
主人公やプレイヤーの知らないところでこんなに主人公のことを考えてましたとか言われても別にかっこいいとは思わん
0686助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 02:36:21.05ID:LOXUF4GN
>>684
先生に関しては目の前で親を殺されて精神ぶっ壊れたけど
村人達に救われた経験からああなったって説明が本編中にあるから
仇討ちの件が曖昧でもケンタロウほど違和感ないと思うけどなぁ
0687助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 03:07:04.01ID:5wPDGpM5
サモンナイトシリーズ初めてやってるけど初登場でイラっとするキャラ多すぎて笑う
ミントさんと駐在さんだけが癒し
ちな4
0688助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 03:15:26.92ID:zAzEFzzI
初登場からひどいのはアカネだけだろ!
エンディングでコイツだめだろっていうシンゲンは新鮮でしたね・・・
0689助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 04:19:48.89ID:42FWaQ3S
3と4の戦闘が凄い面白かったからシナリオには何にも期待せずに5買ったら戦闘もゴミになってて草も生えなかった
6もサモアシして遠距離から魔法で狙撃するだけで単調だったしなぁ
3と4の戦闘バランスは奇跡だったの
0690助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 05:46:29.23ID:7ErZNwQE
>>687
番外編の過去作ゲストキャラはまともだから
0691助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 09:22:16.07ID:xlNYxBIa
結局のところ都月のシナリオは好きだけど絶対に一部のキャラが癖があって嫌いになるという話
容量気にしないといけないのは分かるが、本編にどこまで、どんな風に説明するかが下手なんだと思うわ
3主はなんか気付いてない人も多いみたいだから薄すぎたんだろうが、個人的にあの薄さが好きだ
2のアメルは嫌いな人は嫌いなんだろうなー程度だが異様に叩かれてたな
4のケンタロウは擁護のしようがない。ここまでイライラするキャラいまだかつてサモにいなかっただろ…と思ったが上からの指示でおかしくなったのかね
1はフィズとアカネが若干イラッときたけど平和だった
0692助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 12:21:20.83ID:sdtueMj6
キャラよりシナリオのワンパターンぶりが気になったな
4とかギアン動くまで殆ど似たようなことばっかしてたし
0693助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 12:33:13.64ID:rv36+Zfr
そりゃ定職持ちの主人公が2みたいな国境跨ぐレベルの大冒険はできないしなあ
そもそも街は1つまでとかいう謎縛りを言い渡されてたんだっけ?
0694助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 12:36:21.05ID:sdtueMj6
冒険範囲の広さ云々より戦闘理由及びそれに対する対処がほぼワンパターンなのが問題だった気がする
0695助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 13:26:33.80ID:xyYCzPcR
>>687
アロエリのウザさはヤバい
0696助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 13:37:06.88ID:/T/i2JIv
>>694
味方は竜の子の護衛と御使いとの合流が主目的だし
敵側は竜の子ゲットが主目的となったらそりゃワンパターンにしかならんでしょ

色々事件が起こせそうなのにチンピラ&ヤンデレと追いかけっこばっかの5と
あいつは味方か敵かどこの時間軸かをエンドレス+糸に操られてるからボコる6と
ワンパターン化は4の比じゃないほど悪化してるのがまずい
0697助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 13:56:57.09ID:5wPDGpM5
主人公が聖人過ぎるせいで周りの身勝手さが目立つ
敵側も帝国怖いから街を攻撃できない(笑)
なんやこれ…
0698助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 15:45:59.16ID:xpCTMb7K
>>687
最後までやるとテイラーさんの優しさに泣ける
0699助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 16:45:26.86ID:vlOYstAN
>>690
アカネ
0700助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 17:15:29.84ID:SIvegNY2
恩知らずどころか仇で返すのは流石に酷かったな
0701助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 18:21:47.05ID:42FWaQ3S
正直4の主人公あんま好きじゃないから親父に放置されたとか聞かされてもふーんとしか思わなかったし、親父に対してもクズだねーぐらいの印象しかないわ
何の感情もわかないひたすらどうでもいいキャラ
0702助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 18:24:44.37ID:itmcLlgW
上のほうで5で劣化したってあるけど
戦闘とかのシステム面で劣化してるの?
キャラとかお話がひどいだけ?
0703助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 18:33:45.17ID:xpCTMb7K
>>702
全てが劣化しています
0704助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 18:39:09.76ID:xpCTMb7K
周回が楽というメリットはある全ED見た
50体倒せは面倒だったけど
0705助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 19:05:57.68ID:/rgFzo+i
>>699
アカネは正規加入扱いでお願いします
0706助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 19:15:29.13ID:I16/TMEX
アカネの扱い方は酷すぎた
毎回薬買ってくれる有料顧客に対してきっと大金持ってる悪いやつだから泥棒しちゃおうとか
お前そんなキャラじゃなかっただろうが
0707助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 19:27:39.67ID:sdtueMj6
>>702
戦闘関連が最底辺
話は4の時点でアレだったし
0708助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 19:32:17.89ID:GwURz561
>>706
アカネそんななったんかい。お師匠も誓約者も大激怒だろ
事実上シオンに養ってもらってるようなものだしシオンはフラットの子供達の薬代無料にしてくれるから貧乏って訳じゃないよな
1主人公と知り合ってからは真面目に修行して偵察みたいな事してたじゃん…
ただのお調子者が犯罪者になったんか
笑えない
0709助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 19:55:57.93ID:42FWaQ3S
>>702
戦闘、システム、お話がひどいよ
キャラも評判悪いけど個人的にはキャラだけはそこまで嫌いじゃない
0710助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 20:02:25.23ID:rFK4G0gb
アカネに大枚叩いたら貴重な薬アイテムが手に入ると思っていました

>>705
言われてみれば傀儡ユニット扱いじゃないもんな
つまりクズなゲストキャラはいなかったということだな!
0711助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 20:07:58.92ID:I16/TMEX
アカネはオーソドックスに薬を買ってくれたお礼に危ない所を助太刀してくれる話にするとか
泥棒とかじゃなくて、大金持ってて怪しいから家の中を調べてみるとかにすればよかったのに
なんで盗人にしたのかほんと疑問すぎる
0712助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 20:21:02.23ID:tVxkpv4g
しかも仲間になるとかなり良いキャラになるっていう…
0713助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 20:23:49.20ID:Q+xbEFsV
うちの上客に手ぇ出すのは許さんとかそんなので普通に良かったよな
それなら2のシオン参戦と良い意味で重なるし
0714助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 20:36:27.13ID:3k9JqhAG
ああいう時こそギムレバウレに泥を被って貰えば良かったのに
0715助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 20:56:28.57ID:r00TbeN7
>>697
まあ設定的には聖王国も帝国も本気出せば歴代ボスぐらいは普通に潰せそうだからなあ…
0716助けて!名無しさん!2017/04/06(木) 23:02:18.59ID:PaqI3dt4
ギャレオBOTの存在知らなくてフフってなった
0717助けて!名無しさん!2017/04/07(金) 00:11:14.84ID:/7UfB3iK
かわいい絵柄に騙された人多そう
シリアスのカケラもない優しい世界だと思ってた
0718助けて!名無しさん!2017/04/07(金) 06:54:01.00ID:5LpvTw2K
キノからそうだし
0719助けて!名無しさん!2017/04/07(金) 10:33:08.53ID:3DuWd0DA
妹と主人公が近くにいると共鳴して危険って4本編の中で語られたっけ?
ここ見て初めて知ったような気がするけど忘れてただけかな
0720助けて!名無しさん!2017/04/07(金) 10:53:40.34ID:+Cap30Ou
4本編の2周目以降にしか出てこない会話で親父かナイアが言ってたと思う
0721助けて!名無しさん!2017/04/07(金) 12:10:18.83ID:hVNfMfnn
http://www.jp.playstation.com/psn/store/gamestore/index.html
PSNストアの星5か4.5+評価100件以上のセールに星3+評価30件以下のサモ6が紛れ込んでてワロタ
PS4版bフストアだと違b、のかもしれんbェWeb版と差が出るとは考えにくいしゴリ押しか?
0722助けて!名無しさん!2017/04/07(金) 12:36:53.51ID:gZw0PuDm
カプ厨、懐古厨のアンチが必死に頑張ってるなあとしか
0723助けて!名無しさん!2017/04/07(金) 12:41:50.34ID:I+4dc1kR
>>721
両機種の合計かと思って見てきたがどっちも30いってないな
0724助けて!名無しさん!2017/04/07(金) 12:50:30.96ID:oQAr52yw
デジモンストーリーにも新作きた事だし、サモンナイトの7もお願いしますよメディアビジョンさん
ただし黒星とシティムーンはガッツリ起用しないとダメですよ
0725助けて!名無しさん!2017/04/07(金) 13:51:55.01ID:3DuWd0DA
>>720
マジか 何周かしたはずだから忘れてただけか
やったの結構前だしリメ買うかな
0726助けて!名無しさん!2017/04/07(金) 15:11:30.46ID:YBxvXRm/
良く分からんが懐古厨が頑張ればストアの評価変えることできるの?

しかしあるとして次どうするんだろうな
過去キャラ・世界観に価値なしと判断して新キャラ・新世界観でいくか?
それとも6が最後だと心の中で決めてたからあのやり方だったのか
0727助けて!名無しさん!2017/04/07(金) 18:43:28.12ID:HDJTNjf3
UXっていう最終回がある以上は旧世界で新キャラ新ストーリーはできないんじゃないかな
3〜1の数十年とかに無理矢理入れたとこでガンダムの一年戦争外伝みたいな蛇足扱いになりそうだし
逆に新世界観だと平和過ぎてやりづらいんじゃないのかと5やってて思った

ので4までのサモンナイトをもう一度やれるとしたらUX直後の混乱期ならあるいは?
0728助けて!名無しさん!2017/04/07(金) 20:03:48.50ID:qZaRBdUp
過去キャラに頼り出したらコンテンツ終わるから新世界観新キャラでいいよ
0729助けて!名無しさん!2017/04/07(金) 20:37:34.63ID:FDJ6OLHH
サモンナイト0でエルゴの王の過去を…
農家の生まれで護衛獣メイメイでゼノビス仲間でとか結構面白そう
0730助けて!名無しさん!2017/04/07(金) 21:05:54.68ID:QErovJuc
仄めかすだけ仄めかしてはっきりしてない部分は気になるな

5の世界は召喚獣が市民権を得た、と解釈して良いのかね
でもイェンファの反応見る限りセイヴァール特有のものみたいな印象も受けるし、出身が違う者同士のいざこざを解決するのも調停召喚師の仕事なんだよな?
ならセイヴァール以外を舞台にすればまだ物騒で何か書けそうな気がするんだけどな
0731助けて!名無しさん!2017/04/07(金) 21:51:24.79ID:udsjtBiy
舞台となる世界はともかく過去キャラは完全に跡形もなく消し去っていいよマジで
0732助けて!名無しさん!2017/04/07(金) 22:54:52.95ID:7c0saUpU
過去キャラって安牌だから仕方ないよね
死に体作品だからなおさら
0733助けて!名無しさん!2017/04/07(金) 23:21:50.57ID:3DuWd0DA
どうせ新しいの作ってもろくなものにならないからもういいんじゃない
どうしてもなんか出したいなら1と2をきちんとリメイクしたやつでいいよ 今やるにはきついし
0734助けて!名無しさん!2017/04/08(土) 00:34:30.73ID:cugdCSG8
>>732
時系列無視で無理に過去キャラポンポン出して自滅して死に体とか笑えないっすね
6でシリーズ終わりにするにも7をやるつもりでもこんな後味悪くしちゃアカンやつですよ
0735助けて!名無しさん!2017/04/08(土) 04:05:41.59ID:0vojNXiN
サモナイのこのファンからももう何も期待されてない感じ
0736助けて!名無しさん!2017/04/08(土) 07:03:01.34ID:Ofs3yDLK
>>730
というか5の事前情報聞いたときはまさにそういう感じだと思った奴俺だけじゃないはず
(セイヴァールを拠点にあの電車で各世界に行ってトラブル解決みたいな)
まさか街一つ制限が5でも適用されてるっぽいとは…
0737助けて!名無しさん!2017/04/08(土) 08:29:37.86ID:BsCVHdrg
>>736
街一つ縛りであの電車の絵は詐欺だよな。5はロボエルストが出た辺りで挫折したから知らんけど、結局あれはただの飾りになったのか?
主人公が色んなとこに派遣されると思ってた。鉄道の話は1からあるし
0738助けて!名無しさん!2017/04/08(土) 08:56:05.26ID:0vojNXiN
なんで街一つなんて縛りあるんだろ
まぁ別にsrpgだし色んなとこ行けても面白さに繋がるかって言われれると微妙ではあるが
0739助けて!名無しさん!2017/04/08(土) 10:18:41.22ID:LbeCd0e+
7を出すとするなら新キャラがメイン、過去キャラは2か3人程度が理想。
0740助けて!名無しさん!2017/04/08(土) 10:27:31.29ID:0g1SfWcg
まぁどうせもうソシャゲおんりーになるんだろうけど
0741助けて!名無しさん!2017/04/08(土) 11:14:03.40ID:kioRbIHN
ソシャゲはもうやったじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています