トップページgamesrpg
1002コメント264KB

タクティクスオウガ 119F 戦慄のアナベルグ [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2017/02/03(金) 22:41:54.13ID:oB+tFMSs
タクティクスオウガ(SFC/クエスト 1995/10/6発売)
タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)について語るのです

※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/

前スレ
タクティクスオウガ 118F 海賊船長エルリグ
http://tamae.2ch.net//test/read.cgi/gamesrpg/1483812592/
0962助けて!名無しさん!2017/03/11(土) 15:34:02.99ID:FM52xycC
あの人たち怖そうだもんな
0963助けて!名無しさん!2017/03/11(土) 15:37:01.37ID:wgItzxvt
公式ガイドブックでブルードラゴンの説明に、
「眠り」のほうがかけやすい(・・・サンダードラゴンの「マヒ」と比べてという意味のよう)
とあるけど、そうなの?
0964助けて!名無しさん!2017/03/11(土) 15:50:43.65ID:M8uPJ/qP
>>961
ルート分岐以前にあのオープニングシーンで、デニムとヴァイスに対する認識が刷り込まれたわ

正面から切り込むヴァイス
ヴァイスに言われたからとはいえ裏から回るデニム

このシーンがあったからこそ、初見でLに進んでもデニムとヴァイスの人物像に違和感なかった
0965助けて!名無しさん!2017/03/11(土) 17:39:49.31ID:Ez7vuFkl
リザードマン=フォーゲル
0966助けて!名無しさん!2017/03/11(土) 21:29:35.39ID:3MfbXnFj
>>963
発生率の差は少なくとも体感では全然ない 維持という意味でのかけやすさは考え方による
ブレスやナイトメアでひたすら足を止めるなら眠りは圧倒的だし、
動きが止まっている間に叩きのめす間だけ持てばいいならマヒの方が優秀
0967助けて!名無しさん!2017/03/11(土) 21:45:29.76ID:LQse8Ib5
俺が許すッ 歴史が許してくれるッ
0968助けて!名無しさん!2017/03/11(土) 23:16:53.18ID:10kaKpJK
>>963
状態異常は種類ごとに基礎命中率的なものがあって、マヒと眠りで違いがあったかもしれない

どこかで見た覚えがあるんだけど全然思い出せないんよ
比較的最近だったと思うけど
0969助けて!名無しさん!2017/03/11(土) 23:45:13.59ID:uEVqKKN5
ヒドラはどのエレメントがいいかな
やっぱ火かな 水は捨てても雷が残るし
0970助けて!名無しさん!2017/03/12(日) 04:03:16.38ID:KVszKjHT
ヒドラとかハイドラっていう名詞自体が水に由来
するんで、それを勘案すれば水かな
0971助けて!名無しさん!2017/03/12(日) 04:05:11.66ID:KVszKjHT
日本でも蛇をみづちっていう古語があるけど
古代の人は水蛇がすげー怖かったのかな
0972助けて!名無しさん!2017/03/12(日) 05:56:30.29ID:uk1cWB23
蛇は古代の人じゃなくても怖いよ
0973助けて!名無しさん!2017/03/12(日) 06:10:57.38ID:KVszKjHT
まあそりゃそうだけど、我々は魔物を創造したりはしないじゃん
0974助けて!名無しさん!2017/03/12(日) 09:45:00.60ID:ZljJlX95
火エレメントは早い時期からの高火力、武器魔法の優秀さが最大のメリットだね
0975助けて!名無しさん!2017/03/12(日) 12:20:08.29ID:Q0OTgytJ
死者Qでユニット鍛える時もファイアストームやアニヒが一番進行サクサクだから
汎用ユニットは意外と炎ばっかになりがちだわ
0976助けて!名無しさん!2017/03/12(日) 13:04:01.85ID:K0RDuoIJ
ヒドラはアラインメントが選べないのでそっち優先もあり
死者の宮殿で説得できるのは
風NC 炎C 地C 水L
で全部らしい
0977助けて!名無しさん!2017/03/12(日) 13:46:28.77ID:pnB4QgNq
ヒドラって松野の脳内では三連ブレスだったんだけど、
色々都合があって実装が難しかったんで異様にMENを上げることで、
擬似的に三連を表現したんかね
0978助けて!名無しさん!2017/03/12(日) 14:03:54.42ID:ZWp015Tt
色々考えたけど上手く行かなくて登場も終盤にしてほぼ亡きものにしたということか。
0979助けて!名無しさん!2017/03/12(日) 14:13:50.62ID:FevBp7ti
>>968
体感だけど、リザードマンはチャームからの回復率が低い気がする
0980助けて!名無しさん!2017/03/12(日) 15:01:56.43ID:fmClW5Bp
>>979
INTが低いからじゃない?
0981助けて!名無しさん!2017/03/12(日) 15:07:08.99ID:0Yel4eBJ
LUKは明らかに状態異常回復率上がってる気がするけど
他のステの高低で状態異常から回復するのが早いとか初耳だわ
0982助けて!名無しさん!2017/03/12(日) 19:41:08.30ID:ZljJlX95
素早い敵を麻痺させると回復が早い気はする
0983助けて!名無しさん!2017/03/12(日) 19:55:52.71ID:wEL//Eb5
そりゃ当たり前だ
0984助けて!名無しさん!2017/03/12(日) 19:58:18.24ID:9gSYoF49
逆に眠りは500WT固定だから
自分の動きが500WT切ってさえいればハメれると
0985助けて!名無しさん!2017/03/12(日) 20:02:26.90ID:lAESJxTx
麻痺はWTカウント進んで0になる度回復判定行うから多少はね?
0986助けて!名無しさん!2017/03/12(日) 20:03:34.52ID:xbBhc9MZ
マヒはターンが回ってくるごとに回復判定があるからなw

>>971
それって多分水害もとい洪水の事じゃ
農耕民族なので水は切っても切れない関係なのにそれに襲われるんだから怖いに決まってる
0987助けて!名無しさん!2017/03/12(日) 20:14:15.22ID:9gSYoF49
ダブルアタック1撃目扇で魅了かかっても
2撃目で解除される事があるのか 反撃はこないけど
0988助けて!名無しさん!2017/03/12(日) 21:27:12.63ID:9gSYoF49
ドミニオンは識別アリなのか。クイック系とは別腹っぽいな

だからスロウなんかにも使える。
スロウかけた直後の敵にスロウ掛けるの勿体ないけど
ドミニだったらいいやみたいな
0989助けて!名無しさん!2017/03/12(日) 22:52:18.85ID:9RBjWB7j
意外な使い勝手の良さを誇るドミニオン
竜言語魔法は伊達じゃなかった
0990助けて!名無しさん!2017/03/12(日) 23:59:08.19ID:IzxR4SVa
白ランスと黒ランスでタイマンしたかった
いや、タイマンはキツイからギルダス付きで
とにかく白ランスは使いたかった
0991助けて!名無しさん!2017/03/13(月) 00:06:28.45ID:Z5uDo8RH
>>990
エミュでやれば?
白ランスもウォーレンもぼちぼちの使用感だった記憶
0992助けて!名無しさん!2017/03/13(月) 00:24:48.66ID:8Y2ydJ5i
パラディンの成長値はもっと突き抜けててもよかったのにな
どうせ後半出てこないからバランス関係ないし。
ホワイトナイトにVIT負けてるってそんながっかり要素いらんのに
0993助けて!名無しさん!2017/03/13(月) 00:39:39.93ID:zqKi1Zb0
後半出てくる予定があった可能性は小数点以下の確率でありまぁす!
0994助けて!名無しさん!2017/03/13(月) 05:35:45.81ID:tg2VHoUS
白ランスを仲間にできるゲームってなかったっけ?
0995助けて!名無しさん!2017/03/13(月) 06:32:48.51ID:Ygc5qRt9
運命の輪なら白ランス仲間になる

フォリナー四姉妹のうち幼少時デニムのことを覚えていたのはシェリー、オリビア
忘れていたらしいのはセリエとシスティーナ
この差はINTの関係なのかアライメントの関係なのか
0996助けて!名無しさん!2017/03/13(月) 15:13:42.25ID:HirzEobM
あ、スロウムーブの重ね崖には意味があるのか
最大999まで蓄積できるから・・

500WTというスロウの効果時間は最大500だけど
0997助けて!名無しさん!2017/03/13(月) 16:08:31.90ID:+7qKHObx
次スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1489388749/l50
0998助けて!名無しさん!2017/03/13(月) 17:38:47.65ID:vGyhVfyX
よく聞いてくれ… これから
このスレを一つ残らず埋めるんだ
0999助けて!名無しさん!2017/03/13(月) 17:40:24.77ID:hKqaETw8
質問いいですか?
1000助けて!名無しさん!2017/03/13(月) 17:41:06.97ID:Z5uDo8RH
タクティクスオウガ次作出ないかなぁ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 37日 18時間 59分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。