トップページgamesrpg
1002コメント264KB

タクティクスオウガ 119F 戦慄のアナベルグ [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001助けて!名無しさん!2017/02/03(金) 22:41:54.13ID:oB+tFMSs
タクティクスオウガ(SFC/クエスト 1995/10/6発売)
タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)について語るのです

※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/

前スレ
タクティクスオウガ 118F 海賊船長エルリグ
http://tamae.2ch.net//test/read.cgi/gamesrpg/1483812592/
0856助けて!名無しさん!2017/03/08(水) 17:00:19.61ID:rresrsWT
>>853
ちょい文脈が混乱してるけど、ようはLUKカード吟味の手間が酷すぎて無駄じゃね? ってことかな

確かに、カード目当てでランダムバトル繰り返すとしたら
エンカウントマップは選べるもんな
シナリオバトル中にカードを拾うためだけに
最序盤LUK0ってのは手間に見合わないだろうし

下方は財宝探索プレざんすのLUK42でやめとくかなあ
0857助けて!名無しさん!2017/03/08(水) 17:02:42.22ID:rresrsWT
>>855
シナリオバトル中にLUKカードが出たら
1.結果が望み通りだろうと真逆だろうと覚悟して取る
2.伸るか反るか、ソッたらリセするつもりで取る
3.放置
まずこれで迷うんだよな、、、
0858助けて!名無しさん!2017/03/08(水) 17:41:10.50ID:DR539zC9
死者宮潜りまくりの、ロックデニムで一人チャージスペルからの竜言語で一瞬だけど、肉弾戦で頑張ってみるかなあ
ハボリムも余ったカード食わせてるから普通よりは強いし、空中庭園あたりで先生がどこまで無双できるか今度やってみよ
0859助けて!名無しさん!2017/03/08(水) 19:12:50.93ID:Wg24B0/6
>>857
特別にLUK関係でやりたいことがない限りは放置
これに限る
0860助けて!名無しさん!2017/03/08(水) 19:42:50.10ID:CA6nnXL8
埋もれた財宝も別に必須アイテムが埋まってる訳じゃないしね
0861助けて!名無しさん!2017/03/08(水) 20:27:22.36ID:nyOHkmAD
だがオーブとペンダントはガチ
指輪は地と水属性のは使えるが、他のは…天候操作はあってもなくてもなんとかなる
食材?生贄を集めまくれ
0862助けて!名無しさん!2017/03/08(水) 20:43:19.77ID:rresrsWT
FFTの任意ユニットナンバー法みたいに
メンバーを30人満員にした状態で固有ユニット加入
イベント発生させて、加入時に枠開け除名できる?
まさか満員だと固有ユニットすら加入不可?

フォリナー四姉妹を長幼順に並べたうえでファルカスをシスティーナより上にしたいんだけど

可能か不可能かカノープス加入イベントで試してみようとは思うんだけど、知っている人いたら教えて
0863助けて!名無しさん!2017/03/08(水) 20:49:16.00ID:rresrsWT
オーブとペンダントはぜひとも欲しい
低LUK要員をプレザンスにすると水地形に入れない
ことに気づいたんで、サラかトカゲにしようかな
0864助けて!名無しさん!2017/03/08(水) 20:51:43.76ID:K+Ud1Pa5
先生はミニマムダガー&赤玉&オーブ&ペンダントで
あの必殺技積むと無双できちゃうよね
0865助けて!名無しさん!2017/03/08(水) 20:58:01.49ID:JNOl2hgH
>>863
低LUKアイテムは水中から取る必要はないのでザンスでもいいよ
0866助けて!名無しさん!2017/03/08(水) 21:00:58.79ID:LAFhawfv
>>862 可能
固有ユニットに限らず複数人加入のときもひとりずつどのユニットを除名するか選択できるので
任意のナンバーをふることができる
0867助けて!名無しさん!2017/03/08(水) 21:20:05.87ID:rresrsWT
>>865
そうなのか。ありがとう

>>866
即レス感謝。助かりました
できるものと信じつつCルート加入メンバーの一覧を調べてました
デニムとベルオブ含めて固有が22
これから背番号表作ってみます
0868助けて!名無しさん!2017/03/08(水) 21:24:09.23ID:wzPo8ZyE
公爵が2万ゴートくれる意図はそれで20人雇え、ゴーレムは雇うなということだからな
0869助けて!名無しさん!2017/03/08(水) 21:38:57.07ID:rresrsWT
さすが公爵、デニムを調子に乗せつつ領地の雇用問題を華麗に解決!

どこに誰を入れるか決めたら、雇うやつの名前を
加入予定者の偽者(ひらがな)にしようと思ったんだが
どうせなら全員悪口かあだ名にしとこう

ハボリム枠を「め・ら」じゃあんまりなんで「かつしん(映画・座頭市)」
ファルカス枠のやつは「首席くん」
フォリナー四姉妹は、
指導者失格、つみきくずし、園児服、ゴルゴン
0870助けて!名無しさん!2017/03/08(水) 21:40:17.12ID:O7rcfbUu
食材取るつもりなら一応水中物もいくつかあるけどな
0871助けて!名無しさん!2017/03/08(水) 22:49:17.37ID:nyOHkmAD
葉っぱ代を忘れないであげてッ!大してかからないけど…

>>869
クソジジイは入れる気がないのか
0872助けて!名無しさん!2017/03/08(水) 23:10:48.02ID:rresrsWT
>>871
梅安リッチかな。検討した結果リッチスタメンに
表は属性も縦にキレイに並ぶように考えた
(自由枠)・火・地・風・水
(自由枠)・火・地・風・水 っていう風に

1水デニム 2火ハボリム 3地バイアン 4風アロセール 5水エンジェルナイト汎用
6火カチュア 7火ミルディン 8地ギルダス 9風カノープス10水ラドラム
11火デネブ 12火セリエ 13地シェリー 14風システィーナ 15水オリビア
16火フォルカス 17火ヴォルテール 18地プレザンス 19風サラ 20水ガンプ
(ベル、オブは焼き鳥、レンドルは除名予定)
諸般の事情でフォルカスとバイアンは分かれたけど
ゼノビアンズ、フォリナー四姉妹、プレザンスたちは
横並びでくっつけた
21〜25までは人外キャラ枠
26〜30までは捕獲枠
0873助けて!名無しさん!2017/03/08(水) 23:12:21.64ID:K+Ud1Pa5
あと10枠欲しかったわ
0874助けて!名無しさん!2017/03/08(水) 23:32:44.46ID:O7rcfbUu
俺もエレメント、というかエレメントの色は気になるなぁ
そこまで厳密じゃないけどスクロールさせた時に綺麗に見えるようにしたい
赤・青・黄と並ぶとすごく綺麗
次いで赤・緑・黄も良い
青と緑を並ばせるといまいちパッとしないんだよなぁ
0875助けて!名無しさん!2017/03/08(水) 23:33:22.25ID:rresrsWT
色々悪く言われる運命の輪だけど
並行してプレイしてみると改良点も分かるな
キャラ枠とかインターフェースとか色々

運命の輪で慣れると、無印は弓の打ち上げがまるでダメなのに困った
射程内でもタインマウスの段差でしばしば当たらない
0876助けて!名無しさん!2017/03/08(水) 23:35:21.50ID:rresrsWT
>>874
神話的な序列(女神の姉妹順?)だと、風火地水だけど
フォリナー四姉妹の並び順だと赤系青系交互になるね
0877助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 00:09:28.79ID:gO9b9/dW
>>875
別ゲーだよw
0878助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 00:15:52.58ID:F+aeKveg
それこそ弓装備したらMOVE値下がるくらいしてもよかった
0879助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 00:16:24.83ID:F+aeKveg
空が飛べることのデメリットもなにかしら用意すべきだったよね
2マスノックバックするとか
0880助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 00:24:44.46ID:ChKEuY2D
ゴーレム(喜):逆に全くノックバックしないキャラも必要じゃないか?
0881助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 00:25:57.72ID:hkNOhhQ1
>>879
悪天候に弱いじゃん。それだけで十分だよ。
0882助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 09:06:05.61ID:c9SO6+wg
魔獣、亜人縛り始めたはいいけどタコとグリフォン弱すぎるw
特に鳥の初期AGI:9は酷い... 今からゴーレム使うのが怖いw
0883助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 09:18:02.82ID:rLeY5PoJ
デニムのAGIを最速にするプレイリポートや方法論の
紹介を見たけど苦行だらけ
さりとてせっかくなら何かやりきった感のあるプレイをしてみたい

ってことでデニムのAGIは最速の469ではなくて
「レベル50時点で400きっかり」に挑戦してみる
レベル30時点でAGIを260前後にして死者宮挑戦
以後はAGI上昇平均7で20レベル上げる

他の能力もカードで調整して末尾0、可能なら00に
0884助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 09:19:53.65ID:rLeY5PoJ
タコとグリフォン、伝説の方では序盤の良キャラなのになあ
0885助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 09:28:56.57ID:hkNOhhQ1
グリフォンはメンタルカードで補強すれば使えるでしょ
ウィンドショットでHPの8割くらい削れる
0886助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 10:22:41.99ID:JNXpzwH2
>>884
今回のグリフォンは成長した後半がかなり強いじゃん、AGI吟味が前提だけど
0887助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 11:35:05.87ID:vdz1nfdu
天候2点の差って攻防と命回で×4で8点だから
2点は3%はあるとしたら12%?だから1割以上の戦力差になる。

まぁ自分の必殺技とか相手が必殺使う時とかは乗らないから半減だけど
0888助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 12:45:24.48ID:p4vkiBQO
ユニットの並び順とか、ステータスの一桁を0とか、そういうのにこだわるのって俺だけじゃなかったんだな…
少なくともデニム・カチュア・ヴァイスの三人はNo1〜3じゃないと気が済まない
0889助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 12:58:18.38ID:3gxrbkNk
>>888
俺はPS版だからユニットの並び順は普通にできる
AGI吟味もしててLv50まで吟味して下一桁は0か5にしてる
たとえば最大で337なら335、334なら330にしてる
0890助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 13:05:40.93ID:iN8J9+DU
>>886
グリフォンとコカトリスはAGI吟味しなくても十分強い
タコとゴーレムはAGI吟味しても無理
0891助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 13:14:27.21ID:lVJ/WUq0
コカトリスは飛行移動で背後ペトロで石化まず狙えるからな
グリフォンも背後や側面ウィンドショットが安定してる

結局スペシャル技使えるかどうかだよなあ
0892助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 13:30:51.42ID:vdz1nfdu
フェアリーだって指輪装備したら
マジックミサイルよりは威力出る筈。1割ぐらい
0893助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 14:29:20.74ID:QHlt2zg2
>>889
PS版って死者宮内セーブ可能、敵思考が速いの他

メモリーカード保存で多数セーブやらデータ複製可能(しかも消えない)
ユニットの並び順変更可能(今知った!)

中古屋で伝説もタクティクスも、SFC版が500円未満
PS版は2000円だったんだけど、PS版にすれば良かったかも、、、(伝説の方もPS版にマップ追加あるらしいし)
結構本気でターボファイル欲しくなってたんだけど、
それ買うならPS版買い直すかなあ
0894助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 14:42:45.60ID:18PDY8af
今ならどこでもセーブのVC版もある(WiiU 3DSのみ)
WiiUならアカウント変更で実質SF版C12本持ってるのと同じ状態に
(アカウント間のデータのやり取りはできない)
0895助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 14:45:16.67ID:QHlt2zg2
>>888
仲間発見!
最初は理論上最高値も考えたんだけど
レベルアップ毎におみくじ引きなおすだけのゲームに
なるのが嫌で
他に無いか考えた結果、辿り着いたわ

並び順は獅子戦争でもこだわってた。
スタメンを最上段に持ってきて、縦列はユニット特性で揃えてた
(主人公枠)、男性剣士、女性剣士、術士系、射撃系
ラムザ、オルランドゥ、アグリアス、レーゼ、バルフレア
(ルッソ)、ベイオウーフ、メリアドール、ラファ、ムスタディオ
(クラウド)、ラッド、ラヴィアン、マラーク、アリシア
(ボコ)、労働八号、ビブロス

ちなみにボコ除く17人は運命の輪で呪われた武器の名前にもしたよ(格闘ラムザ、両手剣オルランドゥ、とか)
0896助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 14:47:44.61ID:QHlt2zg2
>>894
VC版は3DSで携帯出来るのが強みかなあ
2機種とも本体持ってない俺にとっては
最も高くつく鬼門だから、いっそ存在すら忘れてた、、、
0897助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 14:48:12.96ID:GSKvPx2s
レベル1フェアリーと ゴルボルザで遭遇する災害
0898助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 14:56:19.96ID:18PDY8af
初期値の関係でLv1フェアリーのガチムチぶりは異常
まぁRESはたいしたことない分ゴーストよりはマシか
0899助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 15:05:17.81ID:5+DrFoGA
SFC版とPS版をやったが、後者はやはりロードの長さがネック。かなり気になった。
クラス変えの画面で殺害数表示や、どこでもセーブ(邪道?)必要なメモカブロック数が1なのは良い。各チャプター間の状況デモもWRで見られる。
PS版の攻略本は文章に感情こもっていて愛は感じられた。ニバスの項…〜陽気なギルダスを還せー。風の法衣のアレにもちゃんと注意有り。

一番最高なのは、発売当時のファイアクレストキャンペの白ランスオルゴールが当たった事だが。
0900助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 15:51:54.02ID:QHlt2zg2
>>899
ファイアクレスト写真の景品もらったのか。すごい!
0901助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 20:04:47.68ID:NStcooVu
近所のブックオフで以前に見つけてた攻略本、
まだ残っていたので買ってきた
サターン版もPS版もあるという素晴らしい品揃え
PS版は敵ボス紹介などに味があったけど白黒で分冊だったので
昔持ってたサターン版の方にした
大昔の本にしては560円だった。ぐぬぬ、、、

埋もれた財宝のありかは攻略サイトだと座標表示でわかりづらいよね
(写真は著作権の関係でダメになったぽい)
0902助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 20:09:21.51ID:hkNOhhQ1
タクティクス オウガ の埋もれた財宝と隠し扉の場所
http://ogre.org/ogrebattle/treasure/
0903助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 20:23:45.29ID:cJMX+J06
>>890
入水からのオーブが糞強いぞタコ
アロセール戦なんか特に
0904助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 20:38:39.65ID:NStcooVu
>>902
ありがとう

タインマウスのランダムバトルでオルバ配置手前の
草むら焼いて移動したんだが財宝とれなかった、、
ランダムバトルでは取れないとか無いよね
0905助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 20:43:06.71ID:7R/0MkpX
もう取ってるんじゃね
0906助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 20:48:54.13ID:5UAaryIv
>>901
なんでそこで両方買わないのw
もったいないww
0907助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 20:49:30.36ID:gO9b9/dW
ゴーレムは結局どうすればいいんだろう
死んでも一定時間後に復活とかならどうだろう
復活しても意味ないか
0908助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 20:49:36.12ID:NStcooVu
>>905
順当に考えるとそうだよね、、
1.たまたまそこにいた奴がオルバに燃やされた
2.その後そこに自軍キャラが移動して回復アイテム入手(他ならオーブのはずなので)
3.入手メッセージを読み飛ばし、なおかつ忘却した

こんなか、、、オーブ1個損した
0909助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 20:52:45.22ID:NStcooVu
>>906
記念品として買えば良かったかな。
ロウ編カオス編両方そろっててびびったんだけど
合計700円を惜しんだのと、PS版買った誰かが
その本を探すかもしれんとか思ってさー
敵将紹介のとこだけ立ち読みで読み飛ばしてみたわ
0910助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 20:54:49.82ID:NStcooVu
ハードオフとブックオフが同エリアのちょい離れた
場所にあって、それぞれPS版のソフトと攻略本が
あったんだけど、もしかして同一人物の元所蔵品?
0911助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 20:57:53.13ID:NStcooVu
ゴリアテの水場で光のオーブ拾ったけど
地属性4つで忍者プレザンスに装備させたら
クラッグプレスの性能あがったりする?

属性攻撃食らった時のダメージ軽減効果なら
むしろ対立属性オーブが良いのかな

地のオーブ拾うまでやり直して確認してみるか
0912助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 21:11:10.16ID:NStcooVu
さっそく拾った! 実験してみる
クラッグプレスじゃなくてアシッドクラウドだった

うーん、、術者に装備させても被術者に装備させても
ダメージは15前後で変わらなかった
(プレザンスVSカノープスで訓練4対戦)

消耗品として攻撃した時には術者の属性が乗る?
0913助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 21:16:25.46ID:vdz1nfdu
土属性攻撃を防ぎたいなら風オーブ装備せんと無意味だよ
0914助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 21:27:09.12ID:26AHJEez
オーブ装備はWT減少と属性RES上昇
火力が上昇する要素はない

道具として使用する場合はエレメントの一致補正で威力(命中も?)が増減する
0915助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 21:40:22.61ID:1iO5LBbe
俺もサターンの攻略本持ってたわ。あのクソ分厚いやつなw
ソフトはSFCしか持ってなかったけど、内容一緒だから問題なく使えた
懐かしいなぁ
0916助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 21:43:14.00ID:5UAaryIv
さて、ネクロリンカで鍛えた
ゴリマッチョテラー君に
死者宮クリアしてもらうかな

ゴリマッチョ
0917助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 21:58:38.80ID:NStcooVu
属性RESはあるのか
なぜかハイムでも立て続けに大地を拾ったので
忍者プレザンスを緑一色にして喜んでる

最序盤のWT-20はかなり強力でLUKが低いこともあってカード集めが捗りそう
0918助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 22:21:00.54ID:NStcooVu
>>915
クソ分厚いかなあ? 普通じゃね?
って思ったけど、
のちの攻略本がコレの後を追って普通にデータ量満載
増ページになっただけか

20年前の平均的な攻略本と比べたら倍あるよね
今じゃアルティマニアとか辞書みたいなのもあるが
0919助けて!名無しさん!2017/03/10(金) 09:42:59.25ID:3bAuS62W
WT減少も勿論だけど、オウガシールドが物理RES:25の世界での属性RES:20こそがオーブの凶悪さだと思ってます...複数個装備できるし
バルバスとかのダメージも目に見えて下がる下がる
0920助けて!名無しさん!2017/03/10(金) 10:14:57.79ID:RiOAmXSk
Lのオズ一騎打ちあたりは水のオーブ3個用意するかどうかで難易度変わっちゃうからね
0921助けて!名無しさん!2017/03/10(金) 10:32:06.70ID:gKmeWhrA
初耳過ぎる >>920
オーブ3個装備させりゃ誰相手でも難易度変わるわ
0922助けて!名無しさん!2017/03/10(金) 10:45:53.69ID:RiOAmXSk
>>921
誰でもって言われても一騎打ちで属性武器持ってるのがオズだけなんですが…
0923助けて!名無しさん!2017/03/10(金) 10:47:51.79ID:8KQ/hikH
盾ってタワ盾以降は鎧の比率2倍に近づいてって
オーガ盾位になるとかなり重くなって

オーガ鎧は逆に鎧の癖に1.5倍しかない軽さなので
重量比で盾に勝ってしまっている高性能
0924助けて!名無しさん!2017/03/10(金) 16:43:51.66ID:JrDWWo3C
バルダー製がゴミ過ぎる
0925助けて!名無しさん!2017/03/10(金) 17:04:35.98ID:IZRcuTbv
バルダー装備はあれだよ、ドラゴンボールのあの重り入りの武道着みたいなもんだよ
0926助けて!名無しさん!2017/03/10(金) 17:08:21.78ID:eDcuojKQ
>>925
唯一の違いは戦闘中に脱げないことだ
0927助けて!名無しさん!2017/03/10(金) 17:54:54.62ID:6b3Jz9Gh
CPUさんはそんなハンデ背負って戦ってくれてるんだよな
0928助けて!名無しさん!2017/03/10(金) 17:56:05.50ID:AgmycRZ5
>>920
グラムロックは良武器だからそれ目当てにデニムを
火にすることも考えたんだけど、水地形弱体化が酷い

ぼやーっとして槍忍者ヴォルテールさんを水上で
使ってしまったら信じられないくらい弱体化してた
0929助けて!名無しさん!2017/03/10(金) 17:58:12.48ID:5VYiPfxb
チーム全員フルバルダーの縛りプレイとか楽しそうだよね!
0930助けて!名無しさん!2017/03/10(金) 18:09:33.72ID:8KQ/hikH
手持ち装備って手に持つから手が重くて回避が鈍り、
手に持って?くから移動にも重量以上に阻害される(腕の振りが使えない)から
結局重量が多めに設定されてるんだろな

んで手に持ってるから防御効果高め(特に初期程)

剣だって鞘とかに入れて付けて歩けるなら
WTだけでも-2とかになりそうな物だけど 忙しないし
 もしくは騎馬とか乗せて貰う場合とか
0931助けて!名無しさん!2017/03/10(金) 18:28:25.41ID:8KQ/hikH
ブーツのAGIボーナス的なのはやっぱ
自立してるからだろうな。 他の装備みたいに
自分で持ったり引っかけたりして支える必要がなく
足つっこむだけ 

それでも体重自体は増えるからWTはきっちり増えるが

あんまり重たくすると足の回転数下がって
やっぱり移動に悪いけど
0932助けて!名無しさん!2017/03/10(金) 19:26:25.45ID:F30/kXYv
武器は強めだけど地形効果は弱い
地形効果は強いけど武器は弱め
0933助けて!名無しさん!2017/03/10(金) 19:35:09.74ID:JDt2S6Mh
敵と同じように全員フルバルダー装備する縛りやったことあるけど、かなり面白かった
0934助けて!名無しさん!2017/03/10(金) 19:55:41.04ID:88bYPqHW
初プレイの頃は重さの概念とかよくわかってなかったから普通に前衛はバルダー装備だったな
デニムをはじめ、ナイト多めで進めてたからめっちゃ苦労した
0935助けて!名無しさん!2017/03/10(金) 20:16:02.14ID:3bAuS62W
バトルブーツは良防具
0936助けて!名無しさん!2017/03/10(金) 20:24:35.66ID:dZcsZ6Ai
結局、フル防具装備よりも
武器のみ裸のほうが強いの?
毎週タイタニアメイルをアロセールにつけるのが好きなんだが…
0937助けて!名無しさん!2017/03/10(金) 20:26:41.74ID:Or6oGFUW
>>934
俺もパラディン信じて最後までナイトフルバルダーで
ランランランサーヤリヤリ部隊だった
デニムはパラディン飛び越えてロードになり、ファフニール振り回してた
0938助けて!名無しさん!2017/03/10(金) 20:45:17.87ID:YySzdWDa
大国の最強騎士団から魔界の住人にまで幅広く使われるバルダー装備
0939助けて!名無しさん!2017/03/10(金) 20:46:43.65ID:MfCS+Ss8
>>936
タイタニアはST異常無効が超強力で 単純にRESも高い良装備
agi上昇(防御時のみ) LvUP時vit成長+1も非常に強い

壁役がデニムにつけるのが定番だろうか
アロ子でもよい働きしそうね
0940助けて!名無しさん!2017/03/10(金) 20:51:24.90ID:8KQ/hikH
agi、dex、lukは種類に関わらず全般効くような
0941助けて!名無しさん!2017/03/10(金) 21:02:08.86ID:MfCS+Ss8
そうだったっけ?luk はたしかに両方効くけど
…検証してくるか
0942助けて!名無しさん!2017/03/10(金) 21:06:43.18ID:8KQ/hikH
何故か投射武器のstrはSP力に反映されないんだよな
0943助けて!名無しさん!2017/03/10(金) 22:34:26.70ID:hjidZ4Xl
>>939
防具のAGI補正は攻守に適用されると思う

>>942
銃で考えると分かりやすいかな
銃は殴りのSTRと投射のSTR(マスクデータ)が両方設定されており、
SPの場合は殴りの方が適用される
つまり内部的には殴りSTRと投射STRは別々にあるのだろう
弓は殴りSTRが0に設定されているからSPには効果がないのだと思う
0944助けて!名無しさん!2017/03/10(金) 22:39:54.49ID:8KQ/hikH
おほぉ
0945助けて!名無しさん!2017/03/10(金) 22:57:10.64ID:wkCy5wMm
ローブより重いブーツとかいう異常な設定
松野だ、全部松野が悪いんだッ!
0946助けて!名無しさん!2017/03/10(金) 23:01:55.27ID:8KQ/hikH
ローブは薄そうだから鎧の上に重ね着できるとかでもいいな
 どうせRES1重1だし 帽子の1/4の軽さ
0947助けて!名無しさん!2017/03/11(土) 05:40:06.98ID:K/vSM73B
LOWの虐殺ルートは本当に現実主義的と言えるのだろうか
虐殺ってむしろ現実的、合理的に考えるとよほど悪手の気がしてならないが
まあ、かと言って他に名案があるわけでもないんだけどね
0948助けて!名無しさん!2017/03/11(土) 05:46:12.57ID:Wf5FWUSk
>>947
能動的な案はあれしかないからなあ
Cルートとか年取った今やると正直何もしてないのに
棚ぼたで解放軍トップになれる流れ分かって冷めるしね
0949助けて!名無しさん!2017/03/11(土) 06:04:21.89ID:s5EA0Bvj
ばれれば悪手、ばれなければ好手
ばれなかった策謀も歴史の中にはあるんだろうね
なにしろばれてないんだから
0950助けて!名無しさん!2017/03/11(土) 07:37:38.20ID:VcKrL+c/
悪手好手以前に住民5000人を一人残らず殺すって相当難しそう
デニムを陣頭にして地道に戦っていけば普通に勝てそうなのに
0951助けて!名無しさん!2017/03/11(土) 08:15:59.85ID:Rd+49+5k
ガルガスタン強硬派 穏健派が対立して疲弊してるからこそ勝機があるのよ
普通に強硬派のみとやったらほぼ勝てないレベル 穏健派が支援したらムリゲー

つまりLヴァイスは超有能
0952助けて!名無しさん!2017/03/11(土) 09:29:18.73ID:TOBQXME9
>>948
当時初回Nルートだったから、二回目のCルートで既に感じてたなぁ
今置かれている状況、これから起きるだろう展開など
色々考え悩みぬいた結果選んだNルートだったのに
Cルート行ったら運よく南下して来ませんでしたよって…ギルダスさんが浮かばれないわ
0953助けて!名無しさん!2017/03/11(土) 09:37:49.49ID:Rd+49+5k
それもこれも全部バルバスって奴の仕業なんだ(事実)
0954助けて!名無しさん!2017/03/11(土) 10:08:31.87ID:10kaKpJK
>>948
そうか?
周りが勝手に自滅して結果自分が一番おいしい思いをするってリアルでも無いわけではないし、別に冷める部分でもないと思うけど
0955助けて!名無しさん!2017/03/11(土) 10:31:23.67ID:oG2Tpe8R
リアルでもレアで、その後も長続きしないケースなのはは間違いない
問題はゲームでまでそんなストーリー観たくないって事だわw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。