トップページgamesrpg
1002コメント264KB

タクティクスオウガ 119F 戦慄のアナベルグ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2017/02/03(金) 22:41:54.13ID:oB+tFMSs
タクティクスオウガ(SFC/クエスト 1995/10/6発売)
タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)について語るのです

※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/

前スレ
タクティクスオウガ 118F 海賊船長エルリグ
http://tamae.2ch.net//test/read.cgi/gamesrpg/1483812592/
0665助けて!名無しさん!2017/02/28(火) 02:05:47.90ID:YKOCbntX
>>664
LUKの低いと顔キャラボーナス消し飛ぶくらい弱体化するから
姉も魔法戦士とか言われてそれなりのステあるけど
接近戦厳禁なのはLUKの低さもあるから
0666助けて!名無しさん!2017/02/28(火) 06:05:59.65ID:xAhhHM0B
INTはあれ以上高くするとひ弱になるからあれ位で十分
オリビアとかシェリーとか死に易くて嫌
0667助けて!名無しさん!2017/02/28(火) 06:36:22.77ID:jsKlIsPP
一度ラック55位にして運用したら強かった。ヴォルケイトスとファイアストームで後ろからボッコボコにてきる。

仲間になるときはむしろ運が良くて生き延びてるんだからラック55くらいあればなぁ
0668助けて!名無しさん!2017/02/28(火) 07:42:37.99ID:onRAU+qr
>>663
INT6で全然低いと思わないので特に困らない
まあLUKは確かにちょっと気になるが
0669助けて!名無しさん!2017/02/28(火) 09:19:19.76ID:ABn44h3g
>>665
姉ってカチュアか

カチュアは単純に能力が低いよ
再三言われてるけど初期値のせいで
前に誰かがウィザード程度だと思ってたなんてことをチラッと言ってたが、これが結構的を射てて、
加入時点だと本当にそれくらいの能力値しかないはず
Lv50まで上げるようなプレイスタイルならまた別かもしれんが
0670助けて!名無しさん!2017/02/28(火) 12:33:45.04ID:N6hBfRjm
80 16 33 31 25 27 29 29 バイアン
-2 -2 -2 -2 -2 -2 -2 -2 カチュア

5 5 3 2 7 6 4 4
8 6 5 4 8 7 5 5

HP 28でほぼ並ぶ
VIT 17でほぼ並ぶ
INT 28で並ぶ
MEN 30で並ぶ
AGI 32で並ぶ
0671助けて!名無しさん!2017/02/28(火) 13:12:13.11ID:4p988bVq
バイアンは顔キャラ魔法使いで最初に加入するから、INTカード集中して取らせて他キャラを圧倒する火力になるわ
あとは、かのぷにMEN、デニムにはその他のカードを出来る限り回収させてるな
ギルダスが入ったらDEXカードは彼に回す。個人的に、神鳴明王剣の使い手にはハボリムより耐久性のあるギルダスが適役だと思うから
0672助けて!名無しさん!2017/02/28(火) 16:09:26.59ID:68uBt/Xv
だってただでさえカチュアは全魔法行使という(プレイヤーにとっては)チート級のクラス性能を持ってるし
これでステータス面も優秀だったら強すぎっしょ
0673助けて!名無しさん!2017/02/28(火) 16:14:02.79ID:DFOKP6yr
あの性格で頭がいいとか怖すぎ
0674助けて!名無しさん!2017/02/28(火) 16:56:54.62ID:x/EM5N4m
姉貴は弱いと言うがな
全魔法行使に高いINT成長率に手練れの騎士を一突きで仕留める暗殺術があるんだぞ
0675助けて!名無しさん!2017/02/28(火) 19:43:49.42ID:LoAa5hiR
魔法系て大抵INT初期値低いのにバイアンは大盛だな
0676助けて!名無しさん!2017/02/28(火) 21:16:29.21ID:tlPtzjQD
たいてい役割分担ができあがっててカチュアが入る余地はなかったりする
カチュアじゃないとダメという戦局があんまりないんだな
もうちょいINT捨ててVITかAGI寄りか、とにかくただの魔法使いではない能力だったら別だったかも
0677助けて!名無しさん!2017/02/28(火) 21:27:54.32ID:q8ADk0BB
カチュアはリザレクションとヒーリングプラスと除霊(イクソシズムorスターティアラ)を併用できるオールマイティ僧侶
0678助けて!名無しさん!2017/02/28(火) 21:38:19.20ID:LXuy2mwU
ねーさんは初期値がちゃんと加算されてたら、前線に立てる魔法戦士だったのかな?
0679助けて!名無しさん!2017/02/28(火) 21:41:53.31ID:oT+vXi+x
カチュアはいつもヒーリングプラス+クリアランス+テレポート装備で
普段待機が多い回復役をテレポート要因にすることで効率よく回してるな
回復が忙しくなりそうなときはクイックでぶん回してる

テレポーターって魔法三カ所装備出来ても、基本テレポート連打だから
他の二ヵ所が大抵無駄になるし、個人的にはこれがベストだと思ってる
0680助けて!名無しさん!2017/02/28(火) 21:54:50.82ID:4Rth78lT
ダークプリーストの時のステで加入すればどんなによかったか
なんで弱体化するんだよ、姉さん
0681助けて!名無しさん!2017/02/28(火) 22:01:49.05ID:WYvklToe
全魔法が魅力なんだからステなんてどうでもよすぎる
0682助けて!名無しさん!2017/03/01(水) 00:14:04.60ID:pnv4Ypkh
次のタイトルは「しののめのカークリノーラス」で。
0683助けて!名無しさん!2017/03/01(水) 00:29:22.15ID:Xtp0yqAT
敵が味方になった途端弱体化するのは基本
0684助けて!名無しさん!2017/03/01(水) 00:32:47.84ID:o8gfk6xO
カチュアはエンジェル化しないので
マーティライズできるリザレクション使いという点で
本職のプリーストよりも役に立つ
ステそのものもレベル28で仲間になるのでバイアン並ならそう悪くない
0685助けて!名無しさん!2017/03/01(水) 00:50:36.02ID:7K4RW1jW
魔法戦士って感じのクラスはあるけど
わざわざ格闘戦する利点ないよな
耐久のある魔導師くらいになるだけだし
0686助けて!名無しさん!2017/03/01(水) 00:54:18.07ID:qRJIcuc6
いくら何でもカチュアの初期値はひどすぎるでしょ…
INTとMEN以外はアマゾネス並だし防御修正も低いからどのみち前衛はキツいが
0687助けて!名無しさん!2017/03/01(水) 01:20:51.67ID:asKC7RXM
ヘルプでやたら戦士として前に!って推してくるよな、バカも休み休み言えってんだ
0688助けて!名無しさん!2017/03/01(水) 01:33:54.75ID:zfoLOnUN
プリンセスの成長率で普通の初期値だったら強くなりすぎるからなあ
0689助けて!名無しさん!2017/03/01(水) 03:02:19.93ID:HC3Y9TeV
カチュアは火属性にして死者QでINTカード取りまくりつつ
アニヒレーションとスターティアラ要員にしてたな
0690助けて!名無しさん!2017/03/01(水) 04:33:55.65ID:SQ9NZg2z
ステはカードでどうとでもできるからいいけど、あの突きを技にしてほしかった
そしたら全魔法関係なく意地でも前線で戦わせたのになあ
0691助けて!名無しさん!2017/03/01(水) 08:59:03.24ID:hsykh6+x
鎧の縫い目に突き刺す必殺剣(防御力無視)
0692助けて!名無しさん!2017/03/01(水) 10:31:23.25ID:GhtQzm3t
鎧通しだな
0693助けて!名無しさん!2017/03/01(水) 10:53:00.74ID:YZ/KDHtm
前からでも言ってる人が居たなw
姉は鎧通し(防御無効)のスキルを持ってるってwww
0694助けて!名無しさん!2017/03/01(水) 11:57:45.01ID:ZfwRXtI9
おまえの姉ちゃん次世代DVだな
0695助けて!名無しさん!2017/03/01(水) 21:34:07.00ID:0tGwMXks
ヴォルテールさんは、たたかいがあんまりとくいじゃないフレンズなんだね
0696助けて!名無しさん!2017/03/01(水) 22:01:25.39ID:b7HbCutF
ヴォルテールさんは忍ロックで安定だな
L男は先生が君臨してるけど、彼はソーマスしかできないから
0697助けて!名無しさん!2017/03/01(水) 23:24:36.35ID:GhtQzm3t
ヴォルさんはナイト一筋でSTRDEX最大成長狙って、火竜の剣で火力バカにしてた(もちろんカードはあげない)
うろ覚えだがフル石トカゲを二発で倒すイケメンだったよ
0698助けて!名無しさん!2017/03/01(水) 23:47:07.10ID:b7HbCutF
弱いけど初期からいるから汎用よりは強くなる
0699助けて!名無しさん!2017/03/02(木) 00:28:21.79ID:3sWtnfQb
ナイト一筋でカードも食べてたけどフォルカスに届かないヴォルテールさんがかつてウチにいた
仕事を奪われ、かと言って路線変更もままならず
彼はそのまま実家に帰って行ったよ
0700助けて!名無しさん!2017/03/02(木) 00:40:53.06ID:sNx+AIh1
子供の頃このゲーム買ってもらって、途中で挫折してしばらく放置してた
何年か経ってから、分厚い攻略本見ながらやり始めて、どんどんのめり込んだ
ファイアクレストのキャンペーンがあったことを知ったが、当然とっくに終わってた
多分発売してすぐくらいに買ってたから、折れずにやり込んでたら景品もらえてたかもしれない…

幼き日の俺の罪はあまりにも深い
0701助けて!名無しさん!2017/03/02(木) 01:25:00.78ID:MXYICO7t
ヴォル人気だね。個人的には汎用ナイトというイメージしかない。
前衛として考えると、初期値はナイトよりソルジャーのほうが良さそうだから、
レベル1でソルジャー雇ってカード食わせて育てたほうが、いい前衛が育つと思う。
0702助けて!名無しさん!2017/03/02(木) 06:55:50.21ID:BfNwrzH4
これってランダムバトル回避できないの?
リセットしても毎回エンカウントしてしまうんだけど
0703助けて!名無しさん!2017/03/02(木) 08:12:11.87ID:+9svB0+G
火山ってエンカウント率高い気がする
0704助けて!名無しさん!2017/03/02(木) 08:48:51.17ID:EM6Lf5WS
Fight it Out!
0705助けて!名無しさん!2017/03/02(木) 08:49:34.44ID:AeDbCPyq
火山だけに敵がよくおるけーの
0706助けて!名無しさん!2017/03/02(木) 08:49:50.95ID:IlTx96hO
>>702
エミュでやってるだろ?
0707助けて!名無しさん!2017/03/02(木) 12:06:18.08ID:aJx7X9nq
汎用の除名しますかセリフで乱数変わるよ
0708助けて!名無しさん!2017/03/02(木) 15:01:21.88ID:MXYICO7t
なぜリセットしてまでエンカウント回避したいの?
0709助けて!名無しさん!2017/03/02(木) 15:28:27.36ID:K3vHGWh6
4章序盤は勝ってもレベル上がりすぎるからしゃーない
0710助けて!名無しさん!2017/03/02(木) 16:03:22.98ID:63qzd47I
出撃人数7人以下にしておくと4章ではすぐMVPレベルアップしちゃうからな
0711助けて!名無しさん!2017/03/02(木) 18:50:31.69ID:f5K9iV9i
エンカウントしてもキンキンに鍛えてるから、チャージスペル→アニヒレーションで瞬コロよ
0712助けて!名無しさん!2017/03/02(木) 19:14:29.50ID:kjg64dG8
野良エンカなんかやっても味方が育つ分ぬるくなるだけでいいことないし
なお最序盤や四章直後など普通に勝てなさそうな場面がある模様
0713助けて!名無しさん!2017/03/02(木) 19:21:31.13ID:Vx4y216P
死者制覇してヨルオムザ峡谷突入前の状態で全員レベルはぴったり30
というデータを残すのが自分の拘りなんだが
4章ランダムバトルはレアドロップないしレベル上がるしでいいことないわ
3章だったら石や羽が手に入るから楽しいんだけどね
0714助けて!名無しさん!2017/03/02(木) 19:28:12.67ID:T+FCq9rS
レアアイテム集めのために3章で足止めされるのが嫌だ(やらなきゃいいじゃん、と言われるとごもっともだが)
あれを4章で出るようにしてくれればいいのに
0715助けて!名無しさん!2017/03/02(木) 20:01:53.01ID:97Mogk+x
>>713
死者攻略する時はランべス前だなー
ゴブリンにファイアクレスト+パウアハンマー装備させて前衛やらせたり
LV6くらいのバランスが良いスナ剣作って振り回したり
ちょっと変わったプレイを少しでも長く楽しみたい派
0716助けて!名無しさん!2017/03/02(木) 20:59:52.98ID:x1NQBsc4
>>714
期間限定だからこそのレアアイテムだろう
0717助けて!名無しさん!2017/03/02(木) 21:13:17.77ID:RkpY/ew1
ヒクイドリは後でも死者宮の敵が持ってるし
言霊はどうせアレを強化しても使うことないし
竜玉石ある程度取ったら終わり
0718助けて!名無しさん!2017/03/02(木) 22:02:12.26ID:qe71r/fk
波動次元て嫌がらせみたいな効果だけど
マルティムとかには効果あるのか
0719助けて!名無しさん!2017/03/02(木) 22:02:55.48ID:Vx4y216P
>>715
その気持ちはよくわかる
ただカチュアいないと死者Qの攻略速度が落ちるからバーニシアまでは落とすわ
0720助けて!名無しさん!2017/03/02(木) 23:17:27.18ID:vhSdQVl+
>>718
ドルガルアの最大HPすら削り取るよ
0721助けて!名無しさん!2017/03/02(木) 23:20:20.46ID:qe71r/fk
うん
0722助けて!名無しさん!2017/03/03(金) 00:34:23.41ID:66DCnnqb
>>718が聞きたいのは、複数回戦う敵に使った場合、次に会った時も減ってるのかってことじゃない?
減ってなさそうな気はするけど…
使うことない技だけど、タルタロスのと同じような性能だから何となくデニムにつけてるわ
0723助けて!名無しさん!2017/03/03(金) 00:44:39.31ID:7PTP2LSW
やっぱそこは減らないんだろな
0724助けて!名無しさん!2017/03/03(金) 00:49:56.00ID:1V0OiCAB
1章でトカゲの群れとエンカウントしたら軽く死を覚悟する
0725助けて!名無しさん!2017/03/03(金) 01:57:19.78ID:DhaRkcvS
データ的には出番があるたびに生成している別物なので当然複数回やり合う場合でもHP減少は引き継がない
ソルジャーヴァイスをどれだけ育てても再度仲間になった時の能力値は変わらないし、姉貴もまた然り
0726助けて!名無しさん!2017/03/03(金) 01:59:00.43ID:7PTP2LSW
おひぃ
0727助けて!名無しさん!2017/03/03(金) 06:23:04.56ID:aAm/O29G
>>719
自作エンジェルがいれば除霊任せられるから、エクソ枠埋められていい感じ
0728助けて!名無しさん!2017/03/03(金) 06:25:39.55ID:aAm/O29G
むしろトレーニングでオート使って波動次元斬暴発→しリセットまである…
0729助けて!名無しさん!2017/03/03(金) 11:28:21.35ID:L7+/YmB5
エンジェルナイト作るならやっぱヴァルキリー育成?
0730助けて!名無しさん!2017/03/03(金) 11:32:40.54ID:Ymkb3Ta5
好み次第でしょ? 素で飛べる奴はアイテム枠1個多いのと同じだから
素早さ重視でアマ育成で自作するわ
0731助けて!名無しさん!2017/03/03(金) 11:40:40.17ID:L7+/YmB5
なるほど、さんくす
ヴァルキリー育成派は弓撃つから火力重視てことか
0732助けて!名無しさん!2017/03/03(金) 12:56:58.78ID:dD+1UHzA
汎用だったら吟味してステ上げるか、ネクロリンカするかはもう自己満だな
0733助けて!名無しさん!2017/03/03(金) 14:37:45.12ID:OU7G6YPF
自作するならクラスチェンジ条件をどうクリアするかだな
一番きついのがMPだから早期チェンジを狙うなら魔法職挟みたくなるし
細かい事無視してカード大食い伝説をやるならAGIを伸ばせる職だし
0734助けて!名無しさん!2017/03/03(金) 14:51:38.68ID:X8leRLe3
MPはカードでもそこそこ伸びるし全ステバランスよく必要だから
アマゾネス成長+αで考えるのが楽な気はする
0735助けて!名無しさん!2017/03/03(金) 15:20:01.57ID:Iw6ILDdE
天使候補は何で成長しても結局カードは大量に必要だからな
だったらAGI重視のアマゾネスで
で、どうせなら吟味して最速転生を狙おうってなりやすい
0736助けて!名無しさん!2017/03/03(金) 17:41:49.82ID:+nWsztUv
ANGELは頑張って初期値高めのアマゾネス雇用して頑張って育てても
転生後になんか遅さを感じてしまってやや足手まとい感ある
SPはそこそこ楽しいのだが
0737助けて!名無しさん!2017/03/03(金) 17:50:59.28ID:Sf9esR7X
なら他の奴らに重い鎧とか装備させればいい
0738助けて!名無しさん!2017/03/03(金) 17:52:03.58ID:+nWsztUv
やだなw
遅い奴ら縛りってのはやったことないな
0739助けて!名無しさん!2017/03/03(金) 17:55:45.50ID:IpMbaOm4
攻撃役なら他に強いの幾らでもいるから
天使にやらせるのは敵のMP削り、アンデッド回復と除霊くらい
0740助けて!名無しさん!2017/03/03(金) 18:02:18.52ID:7PTP2LSW
回復職から転生したウチの天使ちゃん弱いけど
今はスターティアラ役だなぁ 後ゴースト回復

ティアラ付いてからは砂塵の弓は外した
あぁ回復がないから回復の杖装備したらいいのか
0741助けて!名無しさん!2017/03/03(金) 18:14:08.59ID:AQDLjfMD
シスコかセリエ姉さんがLなら需要も高まったろうに
0742助けて!名無しさん!2017/03/03(金) 20:09:36.12ID:futgryHh
最速狙いで転生させると能力がかなり高いから
敵地に飛び込ませて物理無双させてる
0743助けて!名無しさん!2017/03/03(金) 20:14:22.31ID:X8leRLe3
最速狙いなら同じことをした別クラスキャラでも無双できる定期
0744助けて!名無しさん!2017/03/03(金) 20:27:15.27ID:aaVeoBem
移転を決めたのは私ではないぞ。
貴様ら、すべての都民だッ。
貴様らが私に移転を決めさせたんだぞ。
哀れだぞ、小池。
貴様も私と同じだ…。
ぐうたらで、不満ばかりを口にし、
自分では手を汚さない…。
それが都民というもの。
小池、貴様は都民を手中に
収めたと思っていよう…。
しかし、それは見当違いだ。
手のひらで踊っているのは都民では
ないぞ。私と貴様だ…。この私の姿は
貴様の未来の姿なのだ。ふはははは。
0745助けて!名無しさん!2017/03/03(金) 22:24:09.28ID:QEIydqc1
このゲームのモデルになったユーゴ紛争で、
バルバトスのポジションにいるのはミロシェビッチだが
ゲーム発売当時はまだ現役大統領だったんだな
松野は「こいつは多分碌な死に方しない」と思ってたんだな。実際碌な死に方しなかったけど
で、政権崩壊後も残党が地下で活動を続けるんだが、その中心が
ミロシェビッチの妻
カラジッチ
ムラジッチだが

オウガで言うと
ジルドア
ザエボス
ディダーロか
0746助けて!名無しさん!2017/03/03(金) 23:14:24.27ID:7k3SlXdb
そんなにビタッ、ビタッとモデルがいるのか
色々な人から要素を引っぺがしてきて直接の
モデルはいないのかと思ってた
0747助けて!名無しさん!2017/03/03(金) 23:19:06.00ID:X8leRLe3
ある意味での紛争のテンプレートとか歴史は繰り返す的な話かな
色々な人から要素を引っぺがしてきたという言い方もまちがってなさそうに思う
特に根拠はないけど
0748助けて!名無しさん!2017/03/03(金) 23:54:59.58ID:7k3SlXdb
ところでさっきまで焼き鳥屋にいたんだけど
60くらいと思われる2人のおじさんが、
オウガの話をしていたっぽいんたよな
空耳か聞き違いかと思ったんだけど

おじさんA「まさかここでオウガの話がでるとは、、(笑)」
おじさんB「デスナイトがなあ(笑) 云々」

聞き違いかなあ?
0749助けて!名無しさん!2017/03/04(土) 01:29:38.11ID:dedWnXOs
22年前にこのゲームを30後半のおじさんがやってたってことになるよね
興味深い
0750助けて!名無しさん!2017/03/04(土) 02:22:56.24ID:c9Em7A9s
>>749
だよね。ゲームが趣味っていう人はいただろうけど、
2人そろってだと、とても珍しいなあと思った

運命の輪からの新参さんなら、それはそれでさらに
珍しい気もするし

もう2枚くらい面の皮が厚かったら、ちょっと話しかけてみたかった
0751助けて!名無しさん!2017/03/04(土) 02:27:15.81ID:TD6M1qG3
いい年で出始めた時にしてて今、子供とかいたら「このゲームは名作だったんだぞ」みたいことを少しは語っているんだろうなあ
0752助けて!名無しさん!2017/03/04(土) 02:31:40.11ID:9GHL5ts1
50歳でも30歳でTOプレイか
当時の30歳にしては破格の柔軟さ
0753助けて!名無しさん!2017/03/04(土) 04:45:46.19ID:c9Em7A9s
ちなみに1人はカシミアと思われる黒のロングコートを着た、
雰囲気的には医者とか高収入を想起させる白髪紳士
(やや長身)

もう1人は金色と赤のぺらっぺらのスカジャンを着た赤ら顔の小柄なおじちゃん
(ドラマとかの配役だと商店街の小さな店主で草野球とかやってそうな感じ)

彼らが会計に行く途中にちらっと見えただけなので印象はまったくの決めつけなんだけど、ユニットタイプが全く違うのに仲いいんだなーと思った

乱暴なタメ口とかではない感じだったから学生時代の友人でもなさそうで、どういう付き合いなのか謎
0754助けて!名無しさん!2017/03/04(土) 07:00:48.38ID:sogxAzB4
うちの親父はそろそろ70歳だが、40代でFCのドラクエから入って、SFCまでRPGのメジャーどころはあらかたプレイしてたぞ
TOは老眼には辛かったみたいで、それほどやりこんではいなかったがw

今60歳前後でTO出た頃に40歳くらいなら当時どっぷりハマっててもおかしくないでしょ
今になっても焼き鳥屋でオウガの話を肴にできる身近な相手がいるってことがうらやましい
0755助けて!名無しさん!2017/03/04(土) 08:21:58.65ID:NeLZFTI2
>>751
当時20ぐらいで今40前半の自分、
まさに子供にこれは名作だぞ、と3DSのVCで遊ばせてる
そして自分もこの年で自分用の3DSを購入して
久しぶりに遊んでる
ソフトはこれ一本のみw
0756助けて!名無しさん!2017/03/04(土) 10:09:23.84ID:BnWW3pGR
SFC時代で目が辛いなら今のゲームは余計無理だろなぁ
0757助けて!名無しさん!2017/03/04(土) 10:39:22.87ID:mEM9DMMJ
一貫して運命じゃない方やってるのが色々と物語ってるよな
0758助けて!名無しさん!2017/03/04(土) 10:47:50.39ID:YIyb1Wok
>>753
バルダー金属と思われる白銀のバルダースーツを着た、
雰囲気的には貴族とか高収入を想起させる白髪騎士

茶色と赤のぺらっぺらのなめし皮を着た禿ら顔の小柄なおじちゃん

TOを知るものなら見た目で性能は図れないんだよなぁ
0759助けて!名無しさん!2017/03/04(土) 11:14:30.11ID:mEM9DMMJ
>>758禿おじさんのが前衛ステータスは高そう
0760助けて!名無しさん!2017/03/04(土) 12:16:05.45ID:JG8fLZsL
やはりダマスカス金属の鎧がいいよね
0761助けて!名無しさん!2017/03/04(土) 20:36:36.79ID:QQUtKeXw
伝説と一緒にさっきSFC版を買ってしまった
ひとつ432円
Nルートデータは残さないかそもそも遊ばないけど
なんならもう1つカセット買ってもいいくらいだな
0762助けて!名無しさん!2017/03/04(土) 20:51:01.69ID:tGrqw4qB
>>761
一時期C専用ソフトとL専用ソフト持ってたわ

更にそれぞれにロード転職済とカチュア生存データも残してたけど、
データ飛んだわw
0763助けて!名無しさん!2017/03/04(土) 21:04:46.09ID:YIyb1Wok
俺なんかスペアに買った未開封未だに取ってあるぜ
まあ肝心のSFCがお釈迦なわけですが…
0764助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 01:17:09.64ID:I3wCXyde
カセットは前の人のデータが残ってるのも面白いよね

前の持ち主、君主デニムにATK500の剣を二刀流させとる
そしてルートはN

何者か知らないけど、アンタ渋すぎるぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています