トップページgamesrpg
1002コメント264KB

タクティクスオウガ 119F 戦慄のアナベルグ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2017/02/03(金) 22:41:54.13ID:oB+tFMSs
タクティクスオウガ(SFC/クエスト 1995/10/6発売)
タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)について語るのです

※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/

前スレ
タクティクスオウガ 118F 海賊船長エルリグ
http://tamae.2ch.net//test/read.cgi/gamesrpg/1483812592/
0611助けて!名無しさん!2017/02/26(日) 02:38:11.86ID:I0OLr03F
>>609
強さ使い勝手で選ぶならカノープス一択
加入時期、序盤から飛行移動で非の打ち所がない
STRも高いので怒号覚えさせれば終盤まで最強に近いユニットと思ってる
0612助けて!名無しさん!2017/02/26(日) 03:20:02.25ID:EKUyWjAW
>>611
やっぱカノプーか
専属で一枠しか設けないとなると最序盤からの加入が望ましくなるが、
その点においても文句のつけようがないな
SP仕様にしようか悩んでたが大本命すぎるなあいつは
0613助けて!名無しさん!2017/02/26(日) 03:23:51.93ID:qWWH35wB
最序盤加入
SP技も使い勝手がよく機動力も高い
欠点はVIT面だけだから最序盤加入でカード補強が用意

どう見てもエースです
0614助けて!名無しさん!2017/02/26(日) 07:58:45.98ID:P4auSXWn
>>609
射手って弓ボウガンだよな?
加入は遅いがギルダスか、こういうときあまり名前挙がらないけどデニムでもいいんじゃないの
0615助けて!名無しさん!2017/02/26(日) 08:18:08.84ID:ocw7qFLd
カノプはスペシャル要因だから弓は滅多に装備させないなぁ
弓一人縛りなら3章終盤までアーチャーで、ウェオブリ辺りからエンジェルナイト
0616助けて!名無しさん!2017/02/26(日) 09:46:47.26ID:0VWvFAhQ
多少手加減?してプレイするなら汎用忍者カード無しもいいんじゃね?
非力+打たれ弱さがあって強くなりすぎない点
高い機動力で早いポジション取りができる点
0617助けて!名無しさん!2017/02/26(日) 09:56:09.41ID:ocw7qFLd
ニンジャは補助魔法縛り時の貴重な状態異常要因だね
クイックスロウ辺りまで縛るとボスの弱体化にレッドドラゴンも意外と使える
0618助けて!名無しさん!2017/02/26(日) 10:35:52.03ID:F6dPEF+n
1体だけならカノープスではないと思うな
射撃1体+カノープスのウインドショットで運用する
序盤は汎用ホークマンかアーチャー、中盤以降はギルダスやグレムリンでどうだろう
0619助けて!名無しさん!2017/02/26(日) 10:52:48.30ID:InsWJQPJ
カルディア使ったことないけど、良い武器なの?
よく二刀流に使う、みたいなレスを見る
0620助けて!名無しさん!2017/02/26(日) 11:22:28.24ID:WIDVM3rj
軽めのデゼール位やな

攻撃はstr23+luk5で実質28位で 防御がluk5
重さが24−agi8luk5で実質11位? 
 魅了と暗黒resのオマケ付き

lukは全般効くから2刀流の攻撃力にも掛るし
0621助けて!名無しさん!2017/02/26(日) 11:22:56.42ID:WIDVM3rj
luk4だったかミスった
0622助けて!名無しさん!2017/02/26(日) 11:28:18.77ID:d4Bkyb9+
3章入手で軽量かつLUKまで底上げしてくれる属性武器
得意武器気にしないなら採用しやすいわな
0623助けて!名無しさん!2017/02/26(日) 11:50:09.62ID:InsWJQPJ
そんな良い武器だったの知らなかった。
属性一致ないのがネックで使わなかったわ。
しかしどのクラスに持たせるべ?禿か髭か。
0624助けて!名無しさん!2017/02/26(日) 12:10:21.41ID:WIDVM3rj
属性一致ダメはないつっても
命中は関係するからLのが当て易い筈だけど
cデニムに装備させてた昔
0625助けて!名無しさん!2017/02/26(日) 12:56:29.71ID:1fe9NxkD
Lルート進む場合いつもデニムにカルディア装備させてる
ヴァイスやハボリム先生をダブルアタックで運用する場合、カルディア装備オススメ
0626助けて!名無しさん!2017/02/26(日) 13:27:21.51ID:+Z1AbBA2
カルディアは最後まで使える優秀な武器だな
0627助けて!名無しさん!2017/02/26(日) 13:45:18.40ID:T02CjC3k
ボウガンも射程距離外だと弓化するからな
縛りに抜け道があると結局ちゃんと運用できないから悩ましい
0628助けて!名無しさん!2017/02/26(日) 13:47:03.03ID:+Z1AbBA2
ボウガン使ってないわ
0629助けて!名無しさん!2017/02/26(日) 14:16:48.32ID:3rKu3FUV
近接クラスが弱いと感じるのは、遠距離で接敵するマップばかりなため
たとえば、オープニングでゼノビア勢と会議する小部屋がマップで
全員ほぼ隣接している状態で戦闘開始なら、近接が強い
0630助けて!名無しさん!2017/02/26(日) 14:58:58.53ID:oCiBaCOk
カルディアはカノプに装備させてるわ。
SPの威力が上がるのは美味しい。
SP→正面で受けて反撃で大体無双になる。
0631助けて!名無しさん!2017/02/26(日) 14:59:20.79ID://Im+DKe
カチュアの性癖凄そうッ・・・
0632助けて!名無しさん!2017/02/26(日) 15:23:33.65ID:4ysLSKBD
ミルディンにカルディアとボウガン装備で最強の器用貧乏の完成だ
0633助けて!名無しさん!2017/02/26(日) 15:23:44.71ID:EKUyWjAW
>>615>>618
ああ、いや戦場ごとに1人ではなく「全体を通して1人を専属担当」にしたいんよ
なので最序盤加入はかなりの強みなのよね
でも仰る通りデフォで遠距離攻撃が可能なカノプーに被らせるのはもったいないか…
となるとあとはやはりホークマンか、最終ガンナーも視野に入れた♂Nニンジャか
グレムリンがもう少し早く加入できれば文句なく確定なんだがなぁ
0634助けて!名無しさん!2017/02/26(日) 15:24:05.37ID:OaiREDKW
Nの後半でカノプが万能になりすぎる
雷神の弓 青光の首飾り 聖なる指輪 オーブ 怒号
弓砲台 弓で狙えない所はトルネード 近づいて来た奴は怒号
0635助けて!名無しさん!2017/02/26(日) 16:11:00.96ID:ocw7qFLd
>>633
それなら3勝終盤までは転生用のアマゾネスになるかな
具体的に言うと属性弓1本なら軽いのがベストだから砂塵の弓チョイスで
ザンス先生に退場して貰ってアマゾネスのフェリシア
0636助けて!名無しさん!2017/02/26(日) 18:42:25.69ID:+Z1AbBA2
ホークマンって途中からベンチだよね
0637助けて!名無しさん!2017/02/26(日) 18:52:04.16ID:OaiREDKW
グラムロックを入手してから本領発揮の家のホークマンはいったい・・・・・・
0638助けて!名無しさん!2017/02/26(日) 18:58:51.23ID:+Z1AbBA2
>>637
近接武器?あとはオーブとかペンダント?
0639助けて!名無しさん!2017/02/26(日) 19:06:26.30ID:ocw7qFLd
>>636
俺はCホークマンにLUKとらせて運試ししてる
下がり続けたら財宝要因、上がり続けたらオウガセット候補
ちなみに大抵中途半端で終わって中盤に除名される運命
0640助けて!名無しさん!2017/02/26(日) 19:13:11.57ID:oCiBaCOk
ホークマンは裸オーブでも微妙に避けない気がするんだよなぁ。
0641助けて!名無しさん!2017/02/26(日) 19:44:55.40ID:6caCSfqo
AGI6で天候弱だからじゃないか?
同じくカノプも微妙に被弾する
0642助けて!名無しさん!2017/02/26(日) 19:52:00.00ID:ocw7qFLd
カノプは結構避けるイメージあるなぁ
フルバルダー戦死者続出の初プレイでも最後まで生き残った猛者
ちなみにヴォルテールさんは…
0643助けて!名無しさん!2017/02/26(日) 19:58:17.38ID:fwT1JDIs
武器装備不可(投石、殴るのみ)
敵への魔法行使不可(味方へはOK)
他は縛り無し
0644助けて!名無しさん!2017/02/26(日) 22:22:53.37ID:lOFXoi2t
イメージってあるよね
カノぷって性能とかチーム編成とか度外視で槍を持たせたくなる
0645助けて!名無しさん!2017/02/27(月) 01:31:30.69ID:Re+4EPqR
他のゼノビアンズはちゃんと得意武器の一点物持ってるのに、カノプーはなぜスピアなんだろうな…
ならせめて槍得意にしといたれや
0646助けて!名無しさん!2017/02/27(月) 01:38:34.97ID:4khyZw4I
>>643
Lサイズが輝くぞ
最初に雇えるあのLサイズが
0647助けて!名無しさん!2017/02/27(月) 09:15:34.79ID:l8Mm96oa
Lの顔グラとかいたら楽しそう
0648助けて!名無しさん!2017/02/27(月) 11:59:57.41ID:uohbM3Df
風使いだから、ウインドショットがそれに当たるんじゃない。なら最初から使えるようにしとけってなるな。
0649助けて!名無しさん!2017/02/27(月) 12:09:33.31ID:rNj6zARO
顔キャラのレベルは実際に強くなっていってるわけじゃなくて
デニム(プレーヤー)との信頼関係を表してる説
お前にだったらこのくらいまでの力を見せてやってもいいぜ的な
0650助けて!名無しさん!2017/02/27(月) 12:39:40.40ID:w76iJEHM
ウインドショットとかは低レベルな程燃費がいいからな
0651助けて!名無しさん!2017/02/27(月) 12:50:07.44ID:xAm+hnOa
自軍でトルネード使えるのってカノプーだけだっけか?
クリムゾンノートも地竜精もブルースパイラルも敵専用なのは残念だよなぁ
しかもどれも名前カッコイイし
0652助けて!名無しさん!2017/02/27(月) 15:56:33.55ID:eeOUgIvl
フレアブラスとかフェニックスとかヒポグリフ使えてたら壊れ過ぎてただろうな
0653助けて!名無しさん!2017/02/27(月) 17:47:59.65ID:Re+4EPqR
そうか?あれぐらいじゃないとむしろLサイズなんて使わないんじゃ…
0654助けて!名無しさん!2017/02/27(月) 17:59:23.40ID:YpLlADVT
敵限定ユニットにも石や羽根の効果は乗るの?
0655助けて!名無しさん!2017/02/27(月) 18:13:03.35ID:99s7h6ff
乗ると思う
石持ちアイアンゴーレムの地竜精でプリーストが一撃死したけど
デフォルトはそこまで強くないだろう多分
0656助けて!名無しさん!2017/02/27(月) 19:19:20.73ID:1BFMNkQv
アイアンゴーレムでやっとグリフォンに肩並べられるレベルじゃないかなぁ
その上位であるフェニックスのクリムゾンは当然強い。ブルスパはチート

個人的にはティアマットも十分ぶっ壊れてると思うけどね
テレポートで敵陣に送り込んだ瞬間形勢決まるまであるし
恐怖効果失っててスリップダメージ&状態異常無しの
フレアブラスにはちょっと真似できない芸当
0657助けて!名無しさん!2017/02/27(月) 19:28:21.68ID:aAPT2crS
それはテレポがぶっ壊れているのでは。
0658助けて!名無しさん!2017/02/27(月) 19:49:31.04ID:1BFMNkQv
>>657
確かにテレポもぶっ壊れだけど、ティアマット以外の代役って結構限られるんだよね
こいつは自作だから天然よりちょっと硬いけど
http://i.imgur.com/lpJuuK0.png
0659助けて!名無しさん!2017/02/27(月) 20:19:11.70ID:x8uaMQYI
フェニックスよりヒポグリフの方が強いのよね
まあ敵専用であまり細かいこと言っても仕方ないけど
0660助けて!名無しさん!2017/02/27(月) 20:24:00.19ID:LOqviPb/
敵専用てやけに歪な初期値してるよねvit一桁とか
0661助けて!名無しさん!2017/02/27(月) 20:46:12.78ID:88iU+NPh
初遭遇時の想定Lvに合わせて設定されてるだけ
0662助けて!名無しさん!2017/02/28(火) 00:00:33.77ID:NEupe+Jb
ティアマットはもう少し早ければなあ
あとドラゴンなんんだから飛んで欲しいわw
0663助けて!名無しさん!2017/02/28(火) 00:43:47.77ID:IhDG246a
セリエの扱い困るね
前線に投入するには基準となるホワイトナイツより遅すぎるし、
何よりLUK低いのが痛い
魔法職で活躍させるにはINT低いし・・・うーむ
0664助けて!名無しさん!2017/02/28(火) 01:52:14.63ID:LoAa5hiR
セリエ姉さんは本当にレベル一個分の顔キャラボーナス付いてんのか?
汎用ヴァルのが強いような
0665助けて!名無しさん!2017/02/28(火) 02:05:47.90ID:YKOCbntX
>>664
LUKの低いと顔キャラボーナス消し飛ぶくらい弱体化するから
姉も魔法戦士とか言われてそれなりのステあるけど
接近戦厳禁なのはLUKの低さもあるから
0666助けて!名無しさん!2017/02/28(火) 06:05:59.65ID:xAhhHM0B
INTはあれ以上高くするとひ弱になるからあれ位で十分
オリビアとかシェリーとか死に易くて嫌
0667助けて!名無しさん!2017/02/28(火) 06:36:22.77ID:jsKlIsPP
一度ラック55位にして運用したら強かった。ヴォルケイトスとファイアストームで後ろからボッコボコにてきる。

仲間になるときはむしろ運が良くて生き延びてるんだからラック55くらいあればなぁ
0668助けて!名無しさん!2017/02/28(火) 07:42:37.99ID:onRAU+qr
>>663
INT6で全然低いと思わないので特に困らない
まあLUKは確かにちょっと気になるが
0669助けて!名無しさん!2017/02/28(火) 09:19:19.76ID:ABn44h3g
>>665
姉ってカチュアか

カチュアは単純に能力が低いよ
再三言われてるけど初期値のせいで
前に誰かがウィザード程度だと思ってたなんてことをチラッと言ってたが、これが結構的を射てて、
加入時点だと本当にそれくらいの能力値しかないはず
Lv50まで上げるようなプレイスタイルならまた別かもしれんが
0670助けて!名無しさん!2017/02/28(火) 12:33:45.04ID:N6hBfRjm
80 16 33 31 25 27 29 29 バイアン
-2 -2 -2 -2 -2 -2 -2 -2 カチュア

5 5 3 2 7 6 4 4
8 6 5 4 8 7 5 5

HP 28でほぼ並ぶ
VIT 17でほぼ並ぶ
INT 28で並ぶ
MEN 30で並ぶ
AGI 32で並ぶ
0671助けて!名無しさん!2017/02/28(火) 13:12:13.11ID:4p988bVq
バイアンは顔キャラ魔法使いで最初に加入するから、INTカード集中して取らせて他キャラを圧倒する火力になるわ
あとは、かのぷにMEN、デニムにはその他のカードを出来る限り回収させてるな
ギルダスが入ったらDEXカードは彼に回す。個人的に、神鳴明王剣の使い手にはハボリムより耐久性のあるギルダスが適役だと思うから
0672助けて!名無しさん!2017/02/28(火) 16:09:26.59ID:68uBt/Xv
だってただでさえカチュアは全魔法行使という(プレイヤーにとっては)チート級のクラス性能を持ってるし
これでステータス面も優秀だったら強すぎっしょ
0673助けて!名無しさん!2017/02/28(火) 16:14:02.79ID:DFOKP6yr
あの性格で頭がいいとか怖すぎ
0674助けて!名無しさん!2017/02/28(火) 16:56:54.62ID:x/EM5N4m
姉貴は弱いと言うがな
全魔法行使に高いINT成長率に手練れの騎士を一突きで仕留める暗殺術があるんだぞ
0675助けて!名無しさん!2017/02/28(火) 19:43:49.42ID:LoAa5hiR
魔法系て大抵INT初期値低いのにバイアンは大盛だな
0676助けて!名無しさん!2017/02/28(火) 21:16:29.21ID:tlPtzjQD
たいてい役割分担ができあがっててカチュアが入る余地はなかったりする
カチュアじゃないとダメという戦局があんまりないんだな
もうちょいINT捨ててVITかAGI寄りか、とにかくただの魔法使いではない能力だったら別だったかも
0677助けて!名無しさん!2017/02/28(火) 21:27:54.32ID:q8ADk0BB
カチュアはリザレクションとヒーリングプラスと除霊(イクソシズムorスターティアラ)を併用できるオールマイティ僧侶
0678助けて!名無しさん!2017/02/28(火) 21:38:19.20ID:LXuy2mwU
ねーさんは初期値がちゃんと加算されてたら、前線に立てる魔法戦士だったのかな?
0679助けて!名無しさん!2017/02/28(火) 21:41:53.31ID:oT+vXi+x
カチュアはいつもヒーリングプラス+クリアランス+テレポート装備で
普段待機が多い回復役をテレポート要因にすることで効率よく回してるな
回復が忙しくなりそうなときはクイックでぶん回してる

テレポーターって魔法三カ所装備出来ても、基本テレポート連打だから
他の二ヵ所が大抵無駄になるし、個人的にはこれがベストだと思ってる
0680助けて!名無しさん!2017/02/28(火) 21:54:50.82ID:4Rth78lT
ダークプリーストの時のステで加入すればどんなによかったか
なんで弱体化するんだよ、姉さん
0681助けて!名無しさん!2017/02/28(火) 22:01:49.05ID:WYvklToe
全魔法が魅力なんだからステなんてどうでもよすぎる
0682助けて!名無しさん!2017/03/01(水) 00:14:04.60ID:pnv4Ypkh
次のタイトルは「しののめのカークリノーラス」で。
0683助けて!名無しさん!2017/03/01(水) 00:29:22.15ID:Xtp0yqAT
敵が味方になった途端弱体化するのは基本
0684助けて!名無しさん!2017/03/01(水) 00:32:47.84ID:o8gfk6xO
カチュアはエンジェル化しないので
マーティライズできるリザレクション使いという点で
本職のプリーストよりも役に立つ
ステそのものもレベル28で仲間になるのでバイアン並ならそう悪くない
0685助けて!名無しさん!2017/03/01(水) 00:50:36.02ID:7K4RW1jW
魔法戦士って感じのクラスはあるけど
わざわざ格闘戦する利点ないよな
耐久のある魔導師くらいになるだけだし
0686助けて!名無しさん!2017/03/01(水) 00:54:18.07ID:qRJIcuc6
いくら何でもカチュアの初期値はひどすぎるでしょ…
INTとMEN以外はアマゾネス並だし防御修正も低いからどのみち前衛はキツいが
0687助けて!名無しさん!2017/03/01(水) 01:20:51.67ID:asKC7RXM
ヘルプでやたら戦士として前に!って推してくるよな、バカも休み休み言えってんだ
0688助けて!名無しさん!2017/03/01(水) 01:33:54.75ID:zfoLOnUN
プリンセスの成長率で普通の初期値だったら強くなりすぎるからなあ
0689助けて!名無しさん!2017/03/01(水) 03:02:19.93ID:HC3Y9TeV
カチュアは火属性にして死者QでINTカード取りまくりつつ
アニヒレーションとスターティアラ要員にしてたな
0690助けて!名無しさん!2017/03/01(水) 04:33:55.65ID:SQ9NZg2z
ステはカードでどうとでもできるからいいけど、あの突きを技にしてほしかった
そしたら全魔法関係なく意地でも前線で戦わせたのになあ
0691助けて!名無しさん!2017/03/01(水) 08:59:03.24ID:hsykh6+x
鎧の縫い目に突き刺す必殺剣(防御力無視)
0692助けて!名無しさん!2017/03/01(水) 10:31:23.25ID:GhtQzm3t
鎧通しだな
0693助けて!名無しさん!2017/03/01(水) 10:53:00.74ID:YZ/KDHtm
前からでも言ってる人が居たなw
姉は鎧通し(防御無効)のスキルを持ってるってwww
0694助けて!名無しさん!2017/03/01(水) 11:57:45.01ID:ZfwRXtI9
おまえの姉ちゃん次世代DVだな
0695助けて!名無しさん!2017/03/01(水) 21:34:07.00ID:0tGwMXks
ヴォルテールさんは、たたかいがあんまりとくいじゃないフレンズなんだね
0696助けて!名無しさん!2017/03/01(水) 22:01:25.39ID:b7HbCutF
ヴォルテールさんは忍ロックで安定だな
L男は先生が君臨してるけど、彼はソーマスしかできないから
0697助けて!名無しさん!2017/03/01(水) 23:24:36.35ID:GhtQzm3t
ヴォルさんはナイト一筋でSTRDEX最大成長狙って、火竜の剣で火力バカにしてた(もちろんカードはあげない)
うろ覚えだがフル石トカゲを二発で倒すイケメンだったよ
0698助けて!名無しさん!2017/03/01(水) 23:47:07.10ID:b7HbCutF
弱いけど初期からいるから汎用よりは強くなる
0699助けて!名無しさん!2017/03/02(木) 00:28:21.79ID:3sWtnfQb
ナイト一筋でカードも食べてたけどフォルカスに届かないヴォルテールさんがかつてウチにいた
仕事を奪われ、かと言って路線変更もままならず
彼はそのまま実家に帰って行ったよ
0700助けて!名無しさん!2017/03/02(木) 00:40:53.06ID:sNx+AIh1
子供の頃このゲーム買ってもらって、途中で挫折してしばらく放置してた
何年か経ってから、分厚い攻略本見ながらやり始めて、どんどんのめり込んだ
ファイアクレストのキャンペーンがあったことを知ったが、当然とっくに終わってた
多分発売してすぐくらいに買ってたから、折れずにやり込んでたら景品もらえてたかもしれない…

幼き日の俺の罪はあまりにも深い
0701助けて!名無しさん!2017/03/02(木) 01:25:00.78ID:MXYICO7t
ヴォル人気だね。個人的には汎用ナイトというイメージしかない。
前衛として考えると、初期値はナイトよりソルジャーのほうが良さそうだから、
レベル1でソルジャー雇ってカード食わせて育てたほうが、いい前衛が育つと思う。
0702助けて!名無しさん!2017/03/02(木) 06:55:50.21ID:BfNwrzH4
これってランダムバトル回避できないの?
リセットしても毎回エンカウントしてしまうんだけど
0703助けて!名無しさん!2017/03/02(木) 08:12:11.87ID:+9svB0+G
火山ってエンカウント率高い気がする
0704助けて!名無しさん!2017/03/02(木) 08:48:51.17ID:EM6Lf5WS
Fight it Out!
0705助けて!名無しさん!2017/03/02(木) 08:49:34.44ID:AeDbCPyq
火山だけに敵がよくおるけーの
0706助けて!名無しさん!2017/03/02(木) 08:49:50.95ID:IlTx96hO
>>702
エミュでやってるだろ?
0707助けて!名無しさん!2017/03/02(木) 12:06:18.08ID:aJx7X9nq
汎用の除名しますかセリフで乱数変わるよ
0708助けて!名無しさん!2017/03/02(木) 15:01:21.88ID:MXYICO7t
なぜリセットしてまでエンカウント回避したいの?
0709助けて!名無しさん!2017/03/02(木) 15:28:27.36ID:K3vHGWh6
4章序盤は勝ってもレベル上がりすぎるからしゃーない
0710助けて!名無しさん!2017/03/02(木) 16:03:22.98ID:63qzd47I
出撃人数7人以下にしておくと4章ではすぐMVPレベルアップしちゃうからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています