ファイアーエムブレムについて語ろう! 第193章 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!
2016/12/13(火) 21:19:19.58ID:/AZnlMxVttp://web.archive.org/web/19980211010628/intsys.co.jp/game/fireemblem/index.html
ファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
■関連製品
TCG ファイアーエムブレム0(サイファ)
ttp://fecipher.jp/
WiiU 幻影異聞録♯FE
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/index.html
次スレは>>970が立てて下さい。
■前スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第192章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1477101706/
0002助けて!名無しさん!
2016/12/13(火) 21:42:26.51ID:/AZnlMxVファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1326462620/
ファイアーエムブレム外伝 Part18
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1476955982/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第50部
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1478586577/
FEで聖戦が一番好きな人は.その108
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1481022565/
ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 66章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1475204352/
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 58章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1478596064/
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 39章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1478597157/
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう29章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1473880347/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 141章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1480753397/
ファイアーエムブレム 暁の女神 第224章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1475662615/
【DS】ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 94
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1465079296/
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part114
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1451823852/
【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第660章
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1466172666/
【3DS】ファイアーエムブレムif 第738章
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1481270119/
0003助けて!名無しさん!
2016/12/13(火) 23:39:52.84ID:ls6QXvDJ0004助けて!名無しさん!
2016/12/14(水) 06:31:05.63ID:PwYo7cfKおもしろいように伸びる
まるで>>1乙でも
してるようだな
0005助けて!名無しさん!
2016/12/14(水) 19:49:56.99ID:9SsXDcrIなんか、ある国がよ、でっかい帝国に支配されてて
生き地獄のような生活を送ってると思いねえ。
そこに救世主の女の子が現れて、新しい王様を担ぎ出してきて
帝国軍をぶっ潰して、帝国から独立を果たしました。
わあ、凄い、やったー。
しかしこの王様と救世主、せっかく独立したというのに
何故かその悪の帝国の言う事を鵜呑みです。
せっかく人々の犠牲の上に平和になったというのに
その救世主少女と王様は、
帝国にあっちを攻めろと言われればあっちを攻め
帝国にこっちを攻めろと言われればこっちを攻め、
もう殆ど王国と王国の軍隊は、帝国の私兵、というか奴隷です。
ふと気づけば怒り狂った連合軍に攻め込まれてました。
お城に追い詰められて、連合軍が顔真っ赤にして城門をガンガン叩いてるなか、
王様が衝撃の事実を告白です。
なんかさあ、やっと独立果たした時に、帝国から来た人が、
コレ独立承認の紙ですのでサインしてくださいネ、と言うので
あーいわかりまちたーっつってほいほいサインしたらさ、
その紙が、実は良く見ると独立承認の紙じゃなくて、
それにサインすると、帝国の言う事をきかないと
国民全員が絶命するという不思議な呪いの紙だったんだそうです。
悪いー。
だって。
はああああああああ?!
呆然とする周囲の中、その救世主様の女の子と軍の上層部の将軍だけは知っていたご様子で、
何でだーって問いに対して、
じわじわと国民が呪いで死ぬくらいなら、
戦争でパッと死んだほうが国民にとっても幸せに決まってるじゃない、
だって。
はあああああああああああああああ!?
挙句の果てには、その救世主少女が当たり構わず戦争して回ったせいで
怒り狂った女神様は世界を滅ぼす事にしました。
怒り狂った女神様が目を開けて、世界滅亡にまっしぐらになった瞬間、
なぜかその元凶の救世主女の子は覚醒し、
実は私は女神の片割れの一人でした。
その超SSS級戦犯、世界崩壊のスイッチをがっちりと押し込んだに等しい超ビッチは
攻め込んできた連中を集めると、いけしゃあしゃあと言い放ちます。
世界を滅ぼしちゃダメなので、全員あたしの言う事を聞け。
はああああああああああああああああああああああああ!?
0006助けて!名無しさん!
2016/12/14(水) 19:50:36.32ID:9SsXDcrIゲームディスクを壁に叩きつけてやろうかという衝動を抑えながら
どうにかこうにかクリアしましたが、
まだこのキチガイ女が敵キャラで、とかサブキャラで、とかなら
まだこっちも我慢しようってもんだし、敵キャラならギリ納得も出来るが
この狂人女が主人公なので操作しなくちゃならんのが
どうにもこうにも耐え切れん。
こんな支離滅裂な自己中の馬鹿女、操作して誰か楽しいと思うと
本気で思ってるんだろうか。
まあ良く考えれば、このアホ女が狂ってるだけじゃなく、
このアホ女の一声で、今まで死んでいった仲間や、滅ぼされた罪もない人々、
怨嗟を上げる民衆の事などすっかり忘れ
ホイホイとなすがままに言う事を聞いて犬コロのようについて行く登場キャラ全てがド阿呆なわけなんだが。
お前らにとって、結局国ってアレか、
「国王様」というカッコ付けのために必要な付属品か。
鷹の国なんか、滅亡寸前にまで大量虐殺されといて、
良くもまあ仲良く隣でへらへらしながら一緒に戦えるな。
こういうのを世間では、
恥知らずって言うんだよ、鷹の王様とやら。
それ以前に、お前はまず王様の資格がない。
それ以前に、お前はまず生命体としての尊厳がない。
幼子ですら、パレスチナで装甲車に対して
敵わぬとわかっていても石を投げつける。
お前は一介の幼児よりも一億ランクほど程度の低い生き物なので、さっさと死ね。
あれか、一目見ると、心のない操り人形にでもなる
不思議な眼力光線でも出てるのか?この馬鹿女から。
どんだけ無能なんだよ。連中。
まあ一番のド無能はこのゲームの制作陣だがな。
もうミナミの帝王に出てくる借金まみれの中小企業の社長ですら
そんなもんにはサインしねえよ、といった具合の、
ついうっかりサイン一つすると国民全員一人残らず死に絶える
不思議なニセ契約書、とか突っ込む気も起きねえよ。
2周目?ご冗談を。
口直しに俺はガンダム無双買って来る。
0007助けて!名無しさん!
2016/12/14(水) 20:04:35.21ID:c6oPwX00これもしかしてヒラコーってやつ?
一周でわかるようなゲームじゃないんだよな暁って
読みが浅いとしかいいようがない
0008助けて!名無しさん!
2016/12/14(水) 20:23:22.11ID:lcp6o+YH0009助けて!名無しさん!
2016/12/14(水) 20:27:47.82ID:RFtQ2vbJマニアック攻略が条件とか
加賀ブレムのヌル難易度に慣れきった古参様にはハードル高すぎる
0010助けて!名無しさん!
2016/12/14(水) 20:35:10.88ID:NSgu0+xwその二周目解禁要素も運命が多少変わるのと物語の詳細がわかるだけで真相解明ってほどでもなかったような
0011助けて!名無しさん!
2016/12/14(水) 21:11:18.34ID:PwYo7cfK0012助けて!名無しさん!
2016/12/14(水) 21:20:57.04ID:Z/KdDdwl0013助けて!名無しさん!
2016/12/14(水) 21:31:56.05ID:cm9uJnz1頭覚醒って、褒めているように見えるw
頭イミフとかじゃないと
0014助けて!名無しさん!
2016/12/14(水) 21:34:02.62ID:aubo7uwR0015助けて!名無しさん!
2016/12/14(水) 21:39:18.37ID:NSgu0+xw擁護する奴いないだろコイツに関しては
0016助けて!名無しさん!
2016/12/14(水) 22:16:15.34ID:c6oPwX00やりこみもしないで長々叩ける性根がすごいわ
0017助けて!名無しさん!
2016/12/14(水) 22:29:56.72ID:7JKP2gUTっう、頭が…!
0018助けて!名無しさん!
2016/12/14(水) 23:42:22.45ID:vaAfv922まず血の誓約だから
一から十まで書く気はないが意味ある設定だよ
ラグズ王族のインフレって言いたいんだろうけど使わなければいい
王族は会話が追加されるし強くても違和感のない救済キャラだろ
コピペ支援とアイクのペアエンドの問題がわからないんだが・・・
ホモだといいたいならそれは勝手に妄想してるだけ
0019助けて!名無しさん!
2016/12/14(水) 23:48:09.13ID:lcp6o+YH0020助けて!名無しさん!
2016/12/14(水) 23:50:44.47ID:BLpOgz3e0021助けて!名無しさん!
2016/12/14(水) 23:51:36.99ID:CowAq8Tlゲームカタログにも書かれてたけど叩きたいから大げさに書いてあるように思える
0022助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 00:00:55.41ID:9eK9szt+意味のある設定なら北米版で血の誓役の設定変えないと思うんですけどー
と言うより同調圧力掛けて批判封殺しようとするとか大人気ないぞ
0023助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 00:13:57.16ID:IOlhJzU8BGMとキャラデザは…
不満は色々あるが個人的に一番ショックなのはミカヤとサザが結婚した事だった
ifの兄妹達とカムイ(orアクア)の時も思ったけどいくら血が繋がっていなくても姉弟で結婚とか無理っす
サザが人質に取られてミカヤが逆らえないのも仕方がないと思たけど結婚のせいで一気に生々しい関係に…
しかもサザがショタの頃からミカヤが今の見た目なのを考えると実際は相当年が離れているから義姉と言うより養母に見えるのも微妙
改めて明確にくっつかずご想像にお任せしますで〆た聖戦のアリオーンとアルテナは英断だった
0024助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 00:21:54.73ID:UymucBP6最初から真の神使としてユンヌのお告げ聞きながら世界の滅亡止めるために頑張る方が良かったな
ユンヌと融合はほんと終盤も終盤の最終決戦までとっといてさ
0025助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 00:26:17.65ID:GZAvl6kZあの子一切笑わないのがなあ
0026助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 03:05:49.36ID:pl0W+ijUベルサガヴェスタに近いものあるよ
今のもしもはカス
0027助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 03:19:09.92ID:nvHmWvdVほんとにやってたらマジで擁護できないレベルの糞だぞ?
0028助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 03:33:56.34ID:VxN8X5Ta0029助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 08:13:44.72ID:BD8wo3O6たとえ設定に問題なくても理解できないファンが多ければ変えるだろう
暁だけ好きなわけじゃないから信者とか言われてもな
ホモが嫌いなのにホモに見えるなら勝手に思い込んでるだけ
嫌ならそう見なきゃいいのに周りの評価に影響されてんじゃないか?
こっちが封殺ならそっちも封殺になるぞ
お互い正しいと思うことを言ってるだけだろ
0030助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 10:33:14.67ID:Kgn6KpGN0031助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 10:36:04.20ID:Zl+dvVZu0032助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 10:37:03.92ID:x5Py7OBL0033助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 10:46:41.30ID:QrbhL648全部が正しいとは言わないけど納得できる部分も多いしあくまで『一人のファンとしての意見』で他人に押し付けてる訳じゃないから別に気にならない
0034助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 10:47:38.88ID:Kgn6KpGN0035助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 10:48:57.72ID:Zl+dvVZu暁も二部までなら良いかな
0036助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 10:54:47.25ID:QrbhL648聖魔を他の作品と同程度に許容出来るのにそこまで暁叩く理由がわからない
0037助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 10:57:57.03ID:hCtleaL90038助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 11:08:09.77ID:iLH5xSRIエアプが他を擁護するために暁持ち出してるんじゃないかと
ヒラコー漫画は読んだことないが
楽しいものを作れるひとが正しい解釈をできるわけじゃないからな
自分は暗黒竜から暁まで好き
0039助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 11:15:04.90ID:hdN0y2nS暁は合流後がグダるけど塔は強制メンバーに目をつぶればいろいろ縛りが捗って自由度があるの好きだよ
0040助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 11:18:01.92ID:Kgn6KpGN0041助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 11:22:18.86ID:Zl+dvVZuそれだけ暁が叩かれる作品だったって結論を避けて
叩いてるのは思考停止だエアプだとレッテル貼りして変な結論に落ち着かせようとするのは止めようよ
よく知らず脳内の推論で決めつけて完結してる時点でそれこそエアプと同類じゃないか?
ヒラコーの漫画にしても読んだ読んでない面白い面白くなく関係なく、批判に対して納得のいく反論をすれば正しいんだし
0042助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 11:50:18.52ID:iLH5xSRIあげくに覚醒ifの方が上www
とかさんざんやられてるからな
それでも確定だとは思ってないし予想だよ
それにちゃんとした批判は詳しくかくから見ればわかる
同意できるかどうかはおいといて
ヒラコーの批判にも反論してるよ
0043助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 11:56:59.42ID:iLH5xSRI暁が叩かれる作品だったという結論を避ける
と言ってるが本当に叩かれるべき要素があるかどうかなんて
コピペやエアプの煽りを除かなきゃわからないだろ
0044助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 12:03:10.02ID:hdN0y2nSいつも暁までは良かった系の人が覚醒ifをまとめて叩いているイメージだったが
0045助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 12:03:47.06ID:p71fvF8S0046助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 12:04:36.15ID:Zl+dvVZu君が暁好きなのは自由だがそれと暁が叩かれる作品だったかどうかは別問題で考えるべき
俺が好きな作品に批判される部分などありはしない、叩いてる大半はエアプやコピペの可能性大じゃ話が進まんよ
叩かれるてるが好きだに落ち着かないと
0047助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 12:11:44.73ID:Zl+dvVZu皆無とは言わんが全部が全部とも言えんだろ
0048助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 12:28:16.92ID:Le3ZjQ+pお前は頑張ったよ
0049助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 12:29:41.66ID:UNiL9ryM0050助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 12:30:05.83ID:Zl+dvVZuそうやって個人叩きに走るのがよくないんだよ
0051助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 12:42:14.49ID:5QM980+0ヒラコーの暁評に対する具体的な反論が〜って話があったので、
おぼろげな記憶を若干ネットで調べて補って反論してみたよ
長文ごめんね
>国民全員が絶命するという不思議な呪いの紙だったんだそうです。
>悪いー。
>だって。
この辺までは俺もはああああ?!っていう感想持ったから別に間違った反応してないと思う
でも、
>呆然とする周囲の中、その救世主様の女の子と軍の上層部の将軍だけは知っていたご様子で、
こんな描写はない
言ったのはペレアスの言っていることに嘘はないというミカヤの言葉だけで、血の誓約をミカヤが元々知っていた訳ではない
>じわじわと国民が呪いで死ぬくらいなら、
>戦争でパッと死んだほうが国民にとっても幸せに決まってるじゃない、
従って「何でだー」っていう描写もないし、恐らくこれは追いつめられて諦観しているミカヤのセリフを誤って解釈したものと思われる
>その救世主少女が当たり構わず戦争して回ったせいで
>怒り狂った女神様は世界を滅ぼす事にしました。
これはデインの力になりたいミカヤがペレアスには何か考えがあってと思い、気が進まないながら戦争に参加した結果
当たり構わず戦争して回った責任を問うならミカヤではなく、知らなかったとはいえ血の誓約を結んで言いなりにならざるを得なかったペレアス
ちなみに、ペレアスは元老院の参戦要請を断ってはいるが、血の誓約の事実を受けてやむなくミカヤに出撃命令を出した
>その超SSS級戦犯、世界崩壊のスイッチをがっちりと押し込んだに等しい超ビッチは
>攻め込んできた連中を集めると、いけしゃあしゃあと言い放ちます。
従ってミカヤを戦犯とするのは筋違い
そもそもいけしゃあしゃあと言ってるけど、ユンヌが憑依しているのでミカヤの意志ではない
>まだこのキチガイ女が敵キャラで〜この狂人女が主人公なので操作しなくちゃならんのが
つまり、この辺りは思い違いした上だと思われる
最も、無理やり将軍にさせられた一般人に近いミカヤであっても
血の誓約を無視して国民全員死んでもいいとか、家族(サザ)を人質に取られて攻撃を簡単に撤回する奴は基地外だと
言うのであれば、それはもう個人の感想ですねとしか言えないが
>鷹の国なんか、滅亡寸前にまで大量虐殺されといて、
>良くもまあ仲良く隣でへらへらしながら一緒に戦えるな。
ティバーンはサナキがベグニオンを取り戻せばラグズの復権を約束している
それにリュシオンやティバーンも納得して手を組む描写がある
もちろん過去のことはあり、某国のように恨み辛みを延々言い続けるような人種もいるだろうけれども、
蒼炎で既にサナキの謝罪を見ているし、単に未来に向けて協力関係を作ろうとしているだけだと、俺個人は思ったよ
こう感想を持つ人がいるのも分からなくはないけどね
0052助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 13:01:33.38ID:0+n9hUiJゲームを批判する人はコピペ頼りじゃなく自分の言葉で語るべきだ
ヒラコーの文章が気にくわないやつの反論も今更って感じ
上手く反論できない時は怒りの矛先をマンガ家の人格や作品に向けるのも筋違い
つまりどっちもバカ
0053助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 13:03:39.89ID:qhiWXbRx0054助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 13:19:17.38ID:5QM980+0多分だけど、暁好きな人はヒラコーのコピペにうまく反論できないなんてことはないと思うんだよ
ヒラコーの文章の思い違いは割りと歴然としてるからファンならすぐピンとくると思う
あのコピペを貼るのは思い違いしているヒラコーを晒してるのかって思う人がいてもおかしくない
思い違いのまま汚い言葉で批判を続ける人にドン引きしてるのであって、別にうまく反論できないからとかではないと思うよ
最近では暁批判の時にヒラコーのコピペ貼る人なんて滅多に見なかったし、
ヒラコーのコピペを盾に暁批判をする人はあんまり暁プレイしてないのかなぁとかは思うけどね
0055助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 13:19:26.54ID:hhHNinQt完全新規っぽいしサイファ参戦しそう
ストーリー担当が某氏でないことを今から願っとこう
0056助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 13:22:41.65ID:Zl+dvVZuなるほど、
ヒラコーが怒りで思い違いをしている部分についてはいい反論だと思う
でも最後のヒラコーがいうティバーンがへらへら一緒に戦ってる件って
ベグニオンもあるかもしれが、どちらかと言えばキルヴァス、ネサラを指しているんじゃないか?
後から血の誓約って事情があるのは分かったとしても、
国王なのに国民虐殺されて一緒にいるティバーンはどうかと思うし、
血の誓約で操っていた元老院が悪いんだとたら、
あれだけそばに居ながら、単純にそういう事情があるのを伝えないネサラもあれだし
伝えたら発動するってのなら、そもそもデインの件でペレアスがミカヤに告白した時点で発動するし、
そうなるとやっぱりそもそも血の誓約って設定としてどうなのよって話になるし
話が戻るけど、ベグニオンにもサナキらラグズ友好派が居るのを蒼炎の時点で分かっているなら、
元老院の行動だけ見てベグニオン全てが悪いといわんばかりに全面戦争起こしたティバーンはやっぱりどうかと思うが
0057助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 13:28:12.00ID:ooscTxxl0058助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 14:22:22.49ID:VmkzybZ/元凶の馬鹿らしい紙切れの存在に反論できてないじゃん
0059助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 14:29:29.19ID:tUKuU42Pこれが有名税ってやつか
0060助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 14:38:36.67ID:VmkzybZ/普通の人間なら感覚的に気持ち悪いと感じる部分は大体当ってるから
何度も引用されるのはしょうがないね
勘違いにしても当時の初見プレイヤーのリアルなキレ方が伝わってくるし
0061助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 14:40:38.12ID:UNiL9ryM0062助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 14:41:43.93ID:IOlhJzU8暁の場合はアイク以外のペアエンドがみんな異性同士(しかも全部惚れた腫れた)ばかりなのにアイクだけ男2人だから
ふ、腐女子でも居るのか…?と疑われたんだと思う
例のアイク×セネリオ好きの腐女子サイファスタッフと
覚醒DLCでジェロームとアズールでおホモ達ネタやった腐女子が暁の頃から居たかは知らないが
0063助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 14:45:27.53ID:V411m1Mi0064助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 14:53:45.80ID:pl0W+ijU歴代最高の面白さね
ベルサガ並やね
0065助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 15:16:23.65ID:x5Py7OBL0066助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 15:18:52.15ID:V411m1Mi0067助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 15:42:19.23ID:ooscTxxl0068助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 18:17:53.52ID:S4kVd3rjifって大陸名未だに出てないだろ 覚醒だって借り物だし
0069助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 19:30:03.32ID:9yPL0S/T事実血の誓約以降の展開は酷いし最上級が出始めたくらいから戦闘バランスも悪い 奥義は誰も擁護できないレベル
アイクのペアエンドに関してはキャラ的に大して気にならなかったけど、例えばアイクとエリンシアやレテ、ティアマト等とも友情エンドを用意したり、他のキャラにもペアエンドを増やしたりしたら結構違ってたんじゃないか
0070助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 19:31:43.56ID:ML8ileBkないと進軍ルートやら地理やら何も想像できない
0071助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 19:34:28.48ID:PFJ/Y6Tu0072助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 19:44:12.86ID:uexFh3wd海外のif限定版にはブックレットだけでなく地図も付いていたな
北米暁の追加要素の時も思ったが日本でも出せよ…
0073助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 19:45:12.53ID:UymucBP60074助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 19:47:25.12ID:PFJ/Y6Tu0075助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 19:47:58.18ID:QrbhL648全く同意
EDのバリエーションと奥義取得をプレイヤーに委ねさせてくれたらシステム面での文句はない
それこそサザとか奥義を捨ててスキル盛り盛りに出来たなら運用の幅も広がったんじゃ?
0076助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 19:48:41.21ID:ooscTxxl0077助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 19:54:29.30ID:9F5dmIlb調べてみたら暁よろしくifも追加のセリフもあるんだな
日本での反応をやっぱり見てるんだろうなあ
0078助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 19:54:36.90ID:QrbhL648ネサラに関しては『事情があっても申し開きは出来ない』『罪は罪として償う』という意味でむしろ情状酌量を求めない誠意だと思った
0079助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 20:37:36.69ID:pl0W+ijU0080助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 20:48:01.80ID:gtSuT5RU0081助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 21:16:09.15ID:5QM980+0お前は来るスレを間違ってる
>>78,56
うん、っていうか、ネサラに関してはティバーンは許す気ないと本人に直接ブチギレてる描写あるし、
それを見た上でネサラの前でもティバーンはへらへらしてるとか恥知らずとか思ったのだとしたら、
俺とは感性が全く違うんだなとしか思わないわ
>>80
クリミアを責めるバルテロメのことを指してるのか、間違ってゴルドア入りした時のデギンハンザーのことを言ってるのか
前者はクズ貴族らしいし後者は頑固親父らしいし(ラグズ同士の国の取り決めを破ったという大義もあること)それっぽい理由は描写されていたと思うよ
ただ、アイクのストーリージャックとかアスタルテ復活の超展開とか、絶対君主として降臨していた皇帝が何か知らんけど突然国を追われる身になってるとか、
この件とかもそうだけど、やっぱり三部からは二部までの細かい描写のある作りとは打って変わって随分と強引で適当っぽい展開が続くよね
0082助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 21:31:51.35ID:Zl+dvVZu>うん、っていうか、ネサラに関してはティバーンは許す気ないと本人に直接ブチギレてる描写あるし、
なんかそういう描写はあるけど具体的にどうこうしようって行動はないよね
戦後お咎めなしで外交官はどうかと思うわ
おまけにかつてそこらの国からやりたい放題してた海賊だったのに
0083助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 21:40:42.34ID:QrbhL648根本からティバーンへの人物評が違う気がする
自分は感情で動かずに大義と義憤で動いて実利を優先させるロジカルさが外見からは意外で好きなんだけれど
0084助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 21:41:14.02ID:deozxzu10085助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 21:55:06.43ID:5QM980+0>なんかそういう描写はあるけど具体的にどうこうしようって行動はないよね
作中に具体的な描写はないけど、負の気にやられたリュシオンと接触している時に「お前との問題は一時休戦にしよう」って
ネサラが提案したのに対して、ティバーンも言葉少なくそれと同調している描写はあるよ
少なくとも何のお咎めもなしにへらへらしている感じではないと思うぞ
0086助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 21:55:23.97ID:Zl+dvVZuなんかスタッフはそう描写したつもりで劇中の登場人物もそういう扱いしてるけど確かに俺はあまりいい人物とは思わんな
知人の復讐を王族の権威でラグズ全体の大義がかかってるかの様な言い分で大戦争起こして、
ゴルドアでは前述の様に自分達こそがラグズの大義を背負って戦ってる中、
この国は昔から同胞を見捨てて利己的な平和さえ求められればそれでいいと、
相手が言い返してこないのをいい事に国の理念を曲解してレッテル貼り
元老院は昔からこちらを狙っていたというが、いかに虐殺の抗議と言えど
宣戦布告した正式な戦争行為かどうか怪しい海賊行為を長年続けて
それを理由に攻め込まれてもおかしくないのにそうなってない時点で怪しいものだ
まあ、捻くれた捉えしてるのは認めるけどね
行動を整理したら個人的には好意的に見られる描写はあまりないなと
0087助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 21:56:39.86ID:Zl+dvVZu確かにへらへらしてるってのは言い過ぎだったわ
でも後日談とか納得いく落としどことは思えないのよね
0088助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 23:25:20.69ID:gtSuT5RUどう見たってバルテロでもデギンでもなくスクリミルなりアイク軍だよ
この法治主義国家の日本のゲームで法律なんかどうでもいいとかいうあの態度
その辺りが強引で適当っぽいのはわかっているだろうけど
0089助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 02:44:14.40ID:29wo8PFh荒そうと思ったわけじゃないんだが伝えるのが下手なんだろうな
言いたかったのは悪意ある解釈は正しくないことがあるし
それを個人の感想にするのは結構だけど作品の評価にしないでほしいってことだったんだ
しかもその評価が定着するから嫌なんだ
暁に欠点ないとは思わないけど間違ってたら異議を唱えたいでしょ
あと覚醒ifファンをひと括りにして叩く意図はないです
0090助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 06:42:28.02ID:vvzU84+4アイク軍達がどの中立国に入ったシーンだ?間違ってゴルドア入った時?
あれは溶岩戻るとなると死人が出るのでここで死ぬのと同じだよってことをデギンに分からせようとしてるだけだと思うんだけど
ちなみに中世において法治国家なんて概念はないし、あったとしても形骸化したもので通常は貴族がルールですみたいな世界だぞ
日本が法治国家主義だからゲームでも決めたルールを破るような描写のある物語(ちなみにこの場合日本では緊急避難とか適用される)は
感心しませんっていうのは違うと思うんだけど
まぁ、確かにアイクの言動も頑固なデギンに痺れを切らしたのかやけくそ気味な感じはするけれどもね
>>89
お前さんの昨日のID何?
俺ID:5QM980+0だけど、暁に欠点ないとは思わないけど間違ってたら異議を唱えたいでしょってのは凄い同意する
だから長文だらだらと書いて必死に反論してたわけなんだが、迷惑かけて申し訳ない
0091助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 08:20:04.48ID:dpW7ieFBそんないい加減なことだからヒラコーに国とか気取る為の道具言われるんだと思うが
分からせるんじゃなくて分からないかんのは主人公サイドだ
あれで最終的に溶岩窟に戻るなら法の非情さを描いたとかまだわかる
それがご都合主義でなんだかんだ領土を通過とかどこに深みがあるんだ
領土ぐらい通せよで中国様が尖閣通るのも文句なしか?
これで濃厚で深いストーリーとか語れるか?
0092助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 08:27:20.67ID:7OPZG0hH俺はゴルドア領土侵犯の辺りでティバーンとセットで嫌いになった。
戦争に関係ない中立国に一時的にでも軍隊を入れてもらえただけでも有難く思うべきなのに、
なんでおめーらはそんな偉そうなの?
何が「今ここで始末したらどうだ?」だ。直前のスクリミルの言葉を聞いていなかったのか?
軍隊はお前の私物じゃねえんだよ。
そんなんだから何千単位で兵を失うんだ。
216 :助けて!名無しさん!:2008/06/17(火) 20:04:17 ID:n9nBCXN8
>一時的にでも軍隊を入れてもらえただけ
入れて貰ってないんですけど。
入れたと言えるのは入る許可出した後。
223 :助けて!名無しさん!:2008/06/19(木) 23:33:46 ID:rJQCf4Ii
ゴルドアといえばデギンハンザーに
お前よりもラグズに近いって啖呵切るのも胸糞悪かった。
224 :助けて!名無しさん!:2008/06/20(金) 12:46:57 ID:/w3KGs5b
そもそもアイクにとってのラグズの定義って何だよって話しだな。
225 :助けて!名無しさん!:2008/06/20(金) 20:38:24 ID:OMktC3JA
近いってのは味方って意味だろ。
頭悪いから理解出来ないのかね。
226 :助けて!名無しさん!:2008/06/20(金) 20:53:15 ID:ix7zCzv7
完全にラグズ寄り思想の上に、単に差別というか区別すら出来なかっただけのくせに
二つの種族を結ばせた英雄とか言われているのが笑える
227 :助けて!名無しさん!:2008/06/21(土) 09:01:26 ID:p9UpjttX
>>223
その辺は俺も嫌だった
「法を犯すことが、生きたものを
見殺しにするぐらい重いと・・・」
相当の重罪です。中世なら特に、
上記のセリフは犯罪者の常套文句すぎて共感なんぞできん。
228 :助けて!名無しさん!:2008/06/21(土) 11:23:05 ID:lMpYHFXe
情状酌量って言葉を知らないのか。
229 :助けて!名無しさん!:2008/06/21(土) 11:27:46 ID:g2lw7/3b
あの態度でw
230 :助けて!名無しさん!:2008/06/21(土) 11:38:18 ID:p9UpjttX
>>228
情状酌量が認められるのはあくまで個人の話だ。
お前こそ戦時国際法(特に中立宣言した国がどう対応するか)を知らんのか?
231 :助けて!名無しさん!:2008/06/21(土) 11:57:26 ID:qVu9zjfp
ゲームに法律の話はそこらで見るんでもういいですよ
昔から揉める話題だなぁ
0093助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 09:08:56.61ID:7bvuqBh4テキストの意図ではスクリミルの青さとティバーンの年の功でのティバーンageでもあるかと思ったけど好意的すぎかな
0094助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 09:11:23.23ID:7bvuqBh4長々と回数重ねて擁護しててすまんな
0095助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 09:22:16.97ID:vvzU84+4俺もお前さんも重大な思い違いしている訳ではなさそうだしこの話をそれぞれの感想以上に語るのもどうかと思うけど、
>領土ぐらい通せよで中国様が尖閣通るのも文句なしか?
日本でも中国船に生命の危機が及ぶような事態があれば保護する意味合いでもちろん領土を通すし助けるよ
なんか実際助けたニュースなかったっけ?
あと、もう一度言うけど中世では(暁でも特別説明がないからそうだと暗黙に了解してるけど)基本的に法律なんてものはないし、
もちろん裁判制度なんてものもない、領地を持つ貴族が好き勝手やれる世界。絶対君主な世界で法を描くなんてほぼあり得ないほど珍しい
あの場合は国王であるデキンハンザーのさじ加減一つでどうにでもなる場面
助けてもらう側のアイクの態度が気に食わないという意見なら俺も理解するよ
最も、もし俺が雪山で遭難して、瀕死になりながらも奇跡的に見つけた山小屋で保護してくれって頼んだ時、
うちは人を助けないルールだからと突っぱねられたら、死にたくないし何としてでも食い下がるだろうけど
0096助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 09:56:50.03ID:7bvuqBh4ラグズ同盟に味方したとベグニオンから攻撃される可能性もあるし自国を守るためならデギンハンザーの行動は至極当然なものだと思うよ
その上でラグズ連合側は無理を承知で駆け引きに出ざるを得ないくらいギリギリだったってことだろう
0097助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 10:08:22.18ID:7OPZG0hH詭弁のガイドライン
1.事実に対して仮定を持ち出す
「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
2.ごくまれな反例をとりあげる
「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
3.自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
→4.主観で決め付ける
「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
→5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」
7.陰謀であると力説する
「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
8.知能障害を起こす
「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10.ありえない解決策を図る
「犬が卵を産めるようになれば良いって事でしょ」
11.レッテル貼りをする
「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」
13.勝利宣言をする
「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
該当してる部分があるからもう止めた方がいいんじゃないかなぁ
悪いけど段々擁護や反論じゃなく詭弁を弄した自己の主張の正当化になってきてるよ
0098助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 10:41:09.28ID:YB0tgDQn0099助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 10:54:27.03ID:vvzU84+4そうだな、俺もそう思うよ
戦争状態にない民間における例にのったり個人を例に出したりして混乱させたみたいだがすまん、例が悪かった
俺が言っているのは(>>88で法律なんかどうでもいいとかいうあの態度と言ってはいるが)法律の問題ではないということと、
(アイク達が難しいお願いをする側の態度ではないというのは理解するが)アイク側にも極めて重大な事情があったということ
さじ加減一つでどうにでもなる場面と言ったのは、さじ加減でどうにかしろと言っているのではなく、法ではなく王に決定権があるという意味合いね
別にデギンの態度を非難している訳じゃない
>>97
何レスも長文だして迷惑かけてるのは悪いと思ってる
ただ、言われのないことで非難されるのは困る
出来ればお前の言葉で指摘してくれると助かる
0100助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 13:58:59.11ID:7OPZG0hH中世に法律はない=暁(テリウス大陸)も同じ。って決めつけちゃうのは少し主観とその飛躍が過ぎるんじゃ・・・?
中世にも法律はあるし、テリウスもバルテロメが命令違反したゼルギウスを権力に任せて処刑しようとする貴族の横暴な描写があるけど、
ルベールが「裁きなしにゼルギウス将軍処刑したら国民が大荒れしますよ」と、法による罪と裁判の存在。国民が権力者を批判できる国家である事が伺えるし
中世の法など権力者の気分次第でコロコロ変わるあってないようなもの、って言いたかったのかもしれないけど
言葉の上で中世=テリウスに法律はないと断言した表現は少し引っかかった
揚げ足取るような言い方して悪いけど
昨日の>>54で「あんまり暁プレイしてないのかなぁとかは思うけどね」と、暁の内容をよく覚えてない人を指して言った手前
自身も熱が入るあまり、主張の正当性に繋げようとして、本編と食い違ってると捉えられてしまう例えを書くのなら
失礼ながらこれ以上のレスは控えた方がいいんじゃないかなと思った
まあこちらもコピペに一言付けただけの>>97が言葉足らずで不愉快にさせるレスで済まなかったが
0101助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 14:02:06.73ID:ZdGUR99i0102助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 14:41:57.56ID:w933ITKg問題は王様は偉いから法律を変えられるじゃなくて
王様が変えちゃいけない法律を変えたってとこだよ
それもゴリラ軍の事情を察してやったのでもなければ駆け引き挑発に乗ったのでもなく義理の娘のお願いでな
ゴリラ軍はあなたの息子を弔った連中なんです〜、と言われりゃ親の情で気持ちが傾くのも一個人としては確かにあるだろうが
それでも国と民を率いる立場にある王が、さっきまで開国以来例外はないといって他国の介入を認めないなかったのに
「しゃーねなー、一回切りだぞ」と気がついたら私情に流され国家鉄の掟を破り、国と民を危険に晒しちゃこれはもう
>>91が言ってる通り、そんないい加減なことだからヒラコーに国とか掟とか気取る為の道具と言われても仕方ないだろ
0103助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 15:52:36.69ID:Jcs2otB4蒼炎も暁もテキスト理解してないのがバレバレの
ガバガバな「一個人の感想」を持ち出すとは
ヒラコーの言った事に共感したいのは分かったよ
0104助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 16:22:25.50ID:77RFgAa4ifもずっとネチネチ言われるんだろうと思うと気が重い
駄目なところを掘り下げるのは簡単なことだし特別な気づきも特にない
結局許容する姿勢を持っているかどうかの差しかないよね
0105助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 16:38:55.14ID:2KvPJyP80106助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 16:40:43.72ID:7Ur1t2HK0107助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 16:44:30.79ID:uqbSV1ru覚醒もifもれっきとしたFE
現実を見ようよ
0108助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 16:45:00.93ID:77RFgAa4システム好きでifが合うエムブレマーだっているのに
0109助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 17:00:07.05ID:7Ur1t2HK新参はまだ分かるけど擁護してる古参は本当に理解不能なんだよね
好きなシリーズが死んだ悲しみは分かるけどモルフの妻を妻と言い張るオルソンみたいになってどうするんだ
死んだもんは死んだんだよ
0110助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 17:05:41.41ID:77RFgAa4こっちは暗夜プレイしてバランスとマップ頑張ったなって感じたけど
もともとストーリーさっくりすっとばしてプレイする派だから過去作の内容も別に思い入れはない
でもオルソンわろた
0111助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 17:07:51.47ID:X6LYwKRoifはまあ楽しめたがあれはもうFEじゃないとも言ってたな
旧来のファンであれを全面的に受け入れるのは難しいだろう
0112助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 17:10:48.49ID:HixRSlV8受け入れろとか言うけどさ
あれのどこが良かったのか具体的にいえるの?
いつも批判良くない!とか売り上げの事しか言わないじゃんお前ら
0113助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 17:13:30.57ID:OpzQbuTHお前らのことだよ、わかってんだろ?
0114助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 17:17:30.30ID:77RFgAa4受け入れなくていいけど受け入れている奴をdisるな
具体的にいいところ言っても好みが違うんだから無意味だと思うけど
一応好きなところ言っておくね
運ゲー要素希薄、計算ゲー、無双プレイ無理、壁役が壁してる、アタッカーがアタッカーしてる
命中補強術、ゲージ管理でガード、手斧手槍の弱体化、暗器と魔法は壁しにくいバランス、王族が強すぎない
こんな感じ
0115助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 18:09:06.05ID:ySB2fEIbよく分かったから巣に帰れよ
0116助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 18:13:46.46ID:cK3YT2QB???
0117助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 18:15:14.07ID:77RFgAa4マウンティングするのが気持ちいいんだろうがアンチスレでやってこいよ
0118助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 18:19:18.49ID:ySB2fEIb>>117
臭いからゴミ箱から出てくんなっての
0119助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 18:26:07.48ID:v04Z3S+O>ifはまあ楽しめたがあれはもうFEじゃない
同じような感想の人がいるようでちょっと笑った
まあ楽しめたがの「まあ」の部分が個人的に重要
0120助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 18:42:02.54ID:jp8s1drr0121助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 18:49:08.70ID:0cXDC2RH暁の悪口コピペをはるだけでいい
0122助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 19:27:58.89ID:hfjRsKlW戦場のヴァルキュリアも未だに2が発売されない
ブレスオブファイアも4で止まってるし
ファイアーエムブレムもトラキアから続編がでない
0123助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 19:40:21.74ID:YB0tgDQn同シリーズを名乗るのが創作的に可笑しいよな
企業としては権利を持っているから当たり前のことだけど
スクエニでもずっとお上が同じシリーズは安心して買えるもんね
かかわりの度合いはともかく、ちゃんと監修してるかどうか
0124助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 20:02:12.11ID:vvzU84+4>>123
関係ないゲームの話題出して申し訳ないけど、河津が復帰したサガスカは割りと評判いいみたいね
やっぱりゲームの責任者は初代もしくは人気ある作品のままでいるのが一番安心できるよなぁ
0125助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 21:09:16.03ID:iSujXvIlまあガンダムとかゴジラとか長く続いてるシリーズには避けられない運命か
自分は暁が歴代FEのベスト3に入るくらい好きだけど、一応補足したい
上の方であの世界には法律云々って話があったけれど、確か蒼炎で
セネリオだっけ、デインの不意打ちは文明国として自分も攻められる隙が云々みたいな
明文化された国際法でこそないものの、それに近い概念みたいなのが
言及されていたとは思う
0126助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 22:07:12.53ID:OpzQbuTHこのスレいる?
いらないよね
0127助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 22:50:33.68ID:77RFgAa4大人しかいないはずなのに他人に配慮できないのはどうかと思うよ
いろんなFEについてマッタリ語れればそれでいいんだけど
宗教上の理由でジハードしてくるからな
0128助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 22:53:39.23ID:2KvPJyP80129助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 22:59:03.90ID:77RFgAa4なにかが相容れなければ切り捨てるような人が建設的なことを言えるとは思えないけど
そういう趣旨でいきたいなら覚醒以前のFEスレを立てればいい
0130助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 23:01:13.77ID:uqbSV1ru0131ラングリッサーの民
2016/12/16(金) 23:12:29.08ID:THMrO9mx0132助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 23:16:34.10ID:2KvPJyP8他タイトル持ち出して不幸自慢大会なんかしてもキリ無いわ
FFとかメガテンとか悲惨なことになってるタイトルなんて他にもいくらでもあるだろ
0133助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 00:00:45.96ID:XTgTg2xsゲーム黎明期みたいな食っていけるかもわかんない中で創作に夢中になれたような偉人たちといまのゲーム業界の凡庸なゴミどもではあまりに器が違いすぎるということだ
0134助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 00:21:00.06ID:6fDCe8VM開発の規模がでかすぎなんじゃね
だからみんな「自分は悪くない」と思っている
10人ぐらいで作るゲームのほうが責任の所在があきらか
あと、昔は0からつくるしかなかったが
今はシリーズの途中から入った苦労を知らん世代が、好き勝手してシリーズをゴミにしてるね
FEに限った話でもねえけど
0135助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 01:15:16.34ID:lVznyDYp我々エムブレマーはあなたの功績を永遠に語り継ぐでしょう
ゲームを芸術の域まで高めた偉大なるその軌跡を…
0136助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 01:35:46.36ID:4nUZEaoz加賀さんの作るマップと敵キャラと歴史はすごく面白い
反面ユニットの性能・性格両方で個人的な好き嫌いが出「すぎる」
そこはかとなくちりばめた男子尊重の考え方、兄妹義兄妹萌え、古い価値観
覚醒ifとはまた違った複数の女の子に言い寄られてやれやれご都合マンセー主人公作るから
いまいち気分良く推せない
0137助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 02:21:57.02ID:mlCT5Xmp0138助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 02:22:21.04ID:iO9zBe5B自分としては逆で、GBA以降は「お前ら21世紀の価値観に毒されすぎだろう」という感じで乗れなかった
ファンタジーなのに、現代人がコスプレして歩いてるだけじゃねえのかと
ユニットについても平板化してるように見えたし
0139助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 03:00:30.10ID:mlCT5Xmpビラクやアーダンですら儚げ美人に見えてくる。
0140助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 03:17:26.41ID:yMVtYcfP大丈夫か?
0141助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 03:44:00.41ID:27jMPfGd当人がちょい前にtwitterでその辺言及してなかったか?
0142助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 03:45:16.06ID:3Th8YR1Lアンチというより信者かな
0143助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 03:54:07.95ID:16n22zy8>最後にヒラコーを出したのは失敗だったな
>蒼炎も暁もテキスト理解してないのがバレバレの
>ガバガバな「一個人の感想」を持ち出すとは
ミカヤが世界を滅亡に導いて女神に覚醒するSSS級ビッチって
明らかにガバガバに間違ってる部分があるからって、
他の国王様ってお前らにとってカッコ付けの付属品って部分も
ガバガバに間違ってるような言い方はガバガバな暴論じゃないすか?
ちゃんとカッコ付けの付属品もガバガバと思う理由を述べないと、ガバガバ
0144助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 04:13:04.15ID:BRrLLbcV武器の補正にスキルにデバフと敵を倒す事に比重が傾き過ぎ
取って付けたようなギミックといいSRPGじゃなくてマス目移動のJRPGと言った方が正しい
0145助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 05:12:32.40ID:qcNdt9jn言われなきゃ分からない程度にしか理解してないんなら黙っといた方がいいよ
一昨日はその部分にあんま触れなかったけど、付属品の部分もかなり強引だよ
0146助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 05:19:43.22ID:16n22zy8解説オナシャス!
0147助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 06:00:24.28ID:qcNdt9jnオナシャスって何だよw
文句つけたけど実は何も知らないので解説して下さいってこと?
それともお前解説できないんだろっていう挑発?
>このアホ女の一声で、今まで死んでいった仲間や、滅ぼされた罪もない人々、
>怨嗟を上げる民衆の事などすっかり忘れ
>ホイホイとなすがままに言う事を聞いて犬コロのようについて行く
こんなのそれしか出来ないんだから仕方ないじゃん
自分達以外石化する超展開で何がどうなってるのか分からない状態の中、そのアホ女が事情を知ってて石化を解く(民を救う)方法まで知ってるっていうんだから
お前がその立場だったらどうするのって逆に聞きたいんだけど、>>146だったらどうするの?
すっかり忘れとか言ってるけどそんな描写ないし、これに答えられなきゃただの言いがかり
ティバーンのくだりは反論したからそれ参照してね(>>51最下段から>>81,>>85ね)
ついでに>>102にも言及しておくと、
デギンが自分で作った掟に融通を利かせてリスクを背負ってしまったことについて、これを無能と評価するならまだ理解出来なくはない
俺は『それまで散々頑固に突っぱねてた頑固者だけど、イナが出てきて相手は白鷺の恩人だという話を聞いて折れたことに一抹の人間味を感じた』っていう感想を持ったけどな
でも、それが何で国とか掟とか気取る為の道具という評価になるのかサッパリ分からない
そもそも中世の国や法なんてのはクッソ適当なものでしかないのに、まるで現代の先進国を基準にしてるかのようにいい加減なことだから国ではないみたいな物言いがおかしい
もう一度いうが無能な王、いい加減な王という評価なら理解はする
0148助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 06:13:21.41ID:qcNdt9jnざっと見た感じ俺が共感できるのは血の誓約のくだりだけ
他は怒りにかまけて文句ぶちまけてるだけで、話の前後や筋を冷静に理解した上で言っているとは思えない
暁は批判されてしかるべき所はあると思うし、暁批判する時は自分の言葉で批判したほうがいいと思うよ
0149助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 07:29:29.68ID:KSWNHptt覚醒ifにヒラコーがブチギレたらどうすんだろうね
まあFEじゃないゲームやるほどバカじゃないか
0150助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 07:56:15.60ID:2Yj/o2CV暁批判は別に新作信者じゃないよね
0151助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 07:59:48.54ID:KSWNHptt0152助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 08:03:26.99ID:2Yj/o2CV0153助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 08:11:10.58ID:16n22zy8>デギンが自分で作った掟に融通を利かせてリスクを背負ってしまったことについて、これを無能と評価するならまだ理解出来なくはない
おっしゃる通りです。
>俺は『それまで散々頑固に突っぱねてた頑固者だけど、イナが出てきて相手は白鷺の恩人だという話を聞いて折れたことに一抹の人間味を感じた』っていう感想を持ったけどな
気持ちは分かりますがさっきも言った通り、>>96にも書いてる通り
>ラグズ同盟に味方したとベグニオンから攻撃される可能性もあるし
なんで王様がそんな事するのはマズイんです。
>でも、それが何で国とか掟とか気取る為の道具という評価になるのかサッパリ分からない
王様が国民を守る仕事しないんじゃ、国や掟は王様って偉い立場を自分が気取る為にある存在かよって皮肉だと思います。
>そもそも中世の国や法なんてのはクッソ適当なものでしかないのに、まるで現代の先進国を基準にしてるかのようにいい加減なことだから国ではないみたいな物言いがおかしい
ゴルドアが国ではないとかいう話ではないと思います。
>もう一度いうが無能な王、いい加減な王という評価なら理解はする
つまりそういう話だと思います。
0154助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 08:17:07.48ID:XTgTg2xs0155助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 08:35:04.27ID:OSUgn69Y0156助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 09:00:59.54ID:qcNdt9jn前半部分のヒラコーのガバガバ解釈についての反論がなかったけど、それは納得したって見ていいのね
>ラグズ同盟に味方したとベグニオンから攻撃される可能性もあるし
理解はするけど、竜鱗族って戦闘能力最強でベグニオンが唯一奴隷にできなかったラグズだからね
ベグニオンに睨まれたクリミアとは訳が違うぞ
デギンは他から攻撃されるのを恐れてというか、最強の竜鱗族を戦に巻き込むことで大陸全土に渡る戦乱へ発展するのを恐れて掟を作ってんだよ
こういう事情でラグズ側に与することがあってもベグニオンに睨まれ戦争に発展するようなことはないとみたんじゃないの?ちょっと強引だけどさw
致命的な失態を犯したみたいに言ってるけど、かなり渋った上だしゴルドアとデギンの立場を考えればそこまで責められるようなことではないと俺は思うよ
>王様が国民を守る仕事しないんじゃ、国や掟は王様って偉い立場を自分が気取る為にある存在かよって皮肉だと思います。
これさ、マジで冷静にこれを言ってるんだとしたらむしろヒラコーが何か立派な国を描けないコンプレックスでも抱えんじゃない?って思うんだけど
デギンを無能と捉えたとして、それで「国や掟は王様って偉い立場を自分が気取る為にある存在かよ!」ってなる?
何だこの無能で終わるよ普通。じゃなきゃ無能な王が出てくる作品だと感想忙しくて敵わんだろ
>ゴルドアが国ではないとかいう話ではないと思います。
誰もゴルドアは国じゃないなんて話してないんだけど、わざと曲解してる?
お前が102かどうかは知らんけど、102が『いい加減なことだからヒラコーに国とか掟とか〜』って話してるからそう言ったまでなんだけど
>>154-155
ごめん
0157助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 09:08:44.23ID:WC/QxCFh一番賛否両論の暁をやり玉に挙げて非難してるんだろうな
奴らは二部までの暁の面白さを知らない
0158助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 09:12:37.83ID:KSWNHpttそいつらって、覚醒ifしかやってないだろうしね
0159助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 09:21:59.87ID:JZLvbjV1反省会スレの再放送かと思ったわ
10年経っても未だにキャラの行動や言動についてあーだこーだ言われるのは
それだけシナリオに入れ込んでるってことだからいいんじゃないの
0160助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 09:24:00.81ID:2Yj/o2CV暁批判されて怒ってるやつが覚醒if信者のレッテル貼りしてるのは見かけるけど
暁はずっと虐げられてきたからもっと下のカーストができて嬉しそうだな
0161助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 09:25:09.37ID:JZLvbjV1聖戦とかはもっと古いしすごいな
0162助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 09:39:29.12ID:2Yj/o2CVフリーダ頑張って育てたなぁ
いつも地属性同士でノイスと組ませてたわ
あとオルグとツイハークのコンビでやってた暁の団
0163助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 09:47:42.12ID:16n22zy8>前半部分のヒラコーのガバガバ解釈についての反論がなかったけど、それは納得したって見ていいのね
えぇ・・・
まあ、どうぞ
>理解はするけど、竜鱗族って戦闘能力最強でベグニオンが唯一奴隷にできなかったラグズだからね
>ベグニオンに睨まれたクリミアとは訳が違うぞ
>デギンは他から攻撃されるのを恐れてというか、最強の竜鱗族を戦に巻き込むことで大陸全土に渡る戦乱へ発展するのを恐れて掟を作ってんだよ
>こういう事情でラグズ側に与することがあってもベグニオンに睨まれ戦争に発展するようなことはないとみたんじゃないの?ちょっと強引だけどさw
>致命的な失態を犯したみたいに言ってるけど、かなり渋った上だしゴルドアとデギンの立場を考えればそこまで責められるようなことではないと俺は思うよ
そういう作中の立場から見たいい悪いの解釈だけでなく
建国以来守ってきた厳格な掟が主人公一行の為の御都合主義でどうにかなっちゃうのも問題なんじゃないかなぁと
>これさ、マジで冷静にこれを言ってるんだとしたらむしろヒラコーが何か立派な国を描けないコンプレックスでも抱えんじゃない?って思うんだけど
>デギンを無能と捉えたとして、それで「国や掟は王様って偉い立場を自分が気取る為にある存在かよ!」ってなる?
>何だこの無能で終わるよ普通。じゃなきゃ無能な王が出てくる作品だと感想忙しくて敵わんだろ
さすがに妄想が過ぎるのでは?
ヒラコー自身はデギンに直接言及してないですよ
>誰もゴルドアは国じゃないなんて話してないんだけど、わざと曲解してる?
すいません、失礼しました。
0164助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 10:00:41.87ID:qcNdt9jn>建国以来守ってきた厳格な掟が主人公一行の為の御都合主義でどうにかなっちゃうのも問題なんじゃないかなぁと
建国したのはデギンだし掟を作ったのもデギンで、守ってきたのもデギンだぞ
もちろん許可したのもデギンで、理由はイナの進言、相手が白鷺の恩人、自分自身ラグズ同胞には負い目を感じてきたと、
それなりの理由がある訳で、別にご都合主義とは思わなかったけどね、俺は
>さすがに妄想が過ぎるのでは?
>ヒラコー自身はデギンに直接言及してないですよ
わかりにくくてすまなかった
俺は>>148で、ヒラコーの暁評は怒りにかまけており冷静ではないと言ってる
>>156のマジで冷静に言ってるんだとしたらっていうのは、冷静なはずのお前が冷静でないヒラコーの言葉を借りて無茶苦茶言ってやがるっていう皮肉だよ
0165助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 10:04:06.75ID:4nUZEaoz忠誠だけじゃなく身分差のない傭兵・庶民間でもある
ゲーム中に「この製作者このキャラ好きでこのキャラ嫌いだろうな」が抑えようとしても性能・キャラの扱い・役回りで露骨
泥沼好きなのか嗜好なのかゲームで善玉に置かれたキャラが人でなしの言動、立場あるユニットが責任放棄か権力集中マンセーもままある
お手手つないでみんなでゴールは到底賛成できないが好き嫌いがバレバレな作り手じゃやっぱりまずい
せっかく突出した才能あるんだから自己満にならないようにストッパーのスタッフが数人いた方がもっと輝く
0166助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 10:04:27.90ID:BRrLLbcVフリーダはジルと組ませてたな
0167助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 10:07:09.46ID:16n22zy8>>建国以来守ってきた厳格な掟が主人公一行の為の御都合主義でどうにかなっちゃうのも問題なんじゃないかなぁと
>建国したのはデギンだし掟を作ったのもデギンで、守ってきたのもデギンだぞ
>もちろん許可したのもデギンで、理由はイナの進言、相手が白鷺の恩人、自分自身ラグズ同胞には負い目を感じてきたと、
>それなりの理由がある訳で、別にご都合主義とは思わなかったけどね、俺は
俺は御都合主義だと思います
>わかりにくくてすまなかった
>俺は>>148で、ヒラコーの暁評は怒りにかまけており冷静ではないと言ってる
>>>156のマジで冷静に言ってるんだとしたらっていうのは、冷静なはずのお前が冷静でないヒラコーの言葉を借りて無茶苦茶言ってやがるっていう皮肉だよ
すいません、正直何言ってるか分かんないです。
平行線で皆さんの迷惑な様ですし止めませんか?
0168助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 10:09:00.33ID:KSWNHpttまあ荒らしに何いっても無駄だろうけど
0169助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 10:26:22.93ID:2Yj/o2CV気づいてないのかもしれんがアンタも同じことやってんだよ
覚醒if嫌いなのはわかったからアンチスレでやれっての
なんでここで毒まき散らすんだよ
0170助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 11:06:03.13ID:VxFWhZZtこれだけを見てヒラコーの理解度やゲーム自体の批判に向かうのはお門違いな気がする
0171助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 11:08:11.85ID:27jMPfGdすまん、それ中世の誤字…
紛らわしい誤字で済まんかったな
0172助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 11:13:20.28ID:VxFWhZZt0173助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 11:16:44.79ID:VxFWhZZt………ってのはないな。結構バラしてる
0174助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 11:28:27.99ID:qIbRmolm贔屓は確かにあると思うが
ドロドロ好きに関しては好みの問題としか
0175助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 13:14:20.57ID:uOpU2Wp/0176助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 13:19:25.48ID:lZ2JCMQSゲームやってないのに無理矢理因縁つけても誰にも相手されんぞ
おとなしく女キャラなでなでしてろよww
0177助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 13:24:10.91ID:uOpU2Wp/0178助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 13:32:49.64ID:GxDLLi5xそれはよろしいのですが適度に改行してくれ
0179助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 14:14:09.51ID:qFFPFl/V0180助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 14:17:25.75ID:yMVtYcfP0181助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 14:36:59.87ID:2VBL0u67昔プレイした時は「過ちを犯したので女神に贖罪しながら裁きを受け入れる」
とかなんとか言って、国民を命令で無理やり総動員してゴリラとの対決に当たらせそのほぼ全てを滅ぼしたのには閉口した。
こんなもの論ずる間でもなく王も国も従った国民も、
そんな暁の女神と言う作品も愚かに決まっているだろう。
同じ亡国のシチュエーションでも、ifのリョウマは忠誠を誓った部下が自ら従い、
弟カムイとの一騎打ちに臨むという天と地ほどの違いを見せつけてくれた。
スタッフの言葉通り、一騎打ちを待つリョウマはどんな気持であったか思いを馳せると、目から自然と熱いものが零れ落ちてくる。
滅びに瀕した故郷、王としての覚悟、ついてきてくれた部下たちへの感謝、そして弟カムイとの対決。
ただの自分の愚かな信念に国民を付き合わせ、
ただのバカなハゲ頭を、石頭と体のいい言葉で取り繕った暁には決してないドラマがそこにあった。
0182助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 14:40:55.80ID:HyPrNQfIその直前にリョウマが何を言ってたかってことと一体何ターン棒立ちしてたかってことを思い出すんだな
0183助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 14:45:46.37ID:dDAkl5oY0184助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 14:47:41.30ID:4OsSsHbq0185助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 15:05:33.57ID:2VBL0u67亡き母ミコトから託され、虹の賢者からその真意を伝えられ。
絆を紡いだ兄弟の神器と共鳴し、力を強めていくその展開には心が躍った。
終盤ガロンに破壊されるも、再び皆の意思を背負い、復活を遂げるその姿は
戦闘の際に聞く、「折れたりしない」の信念を象徴しているようで、
剣と共に一心同体で前に進むカムイの姿を力強く描いていた。
ハイドラと対峙した際の最終形態「終夜」は、文字通り戦乱に明け暮れる暗黒の夜に終止符を打つ伝説の炎の紋章であり、
かつてアゼルの子がヴェルトマーを継ぐ際に語る、ファイアーエムブレムのタイトルの伏線を回収した場面と重なり涙した。
一方なんとかの女神のゴリラが使う伝説の剣は、前作で丸太に刺さっていた剣である。
ライバルの全身黒ずくめの鎧男が「あれ凄い剣だぞ、どうした?」
などと、存在を忘れかけてた剣の素性が伝説の武器であると明かした時には脱力した。
その後、痩せていた頃のゴリラが「あれはこっそり回収していた」
などとドラマもへったくれもない展開で入手した時の呆れ具合はもはや言うまでもない。
続編においても、少女皇帝などという、安っぽいラノベのキャラクターのような人物から
またなんの感慨もなく渡され、中盤に不釣り合いな性能でゲームバランスを崩していく。
最後のプリレンダムービーのせいで、女神に装備を強要されたのにはげんなりした。
造形においても先端部分の妙な膨らみは、下品な連想をさせる為のものとしか思えず、
終盤の小姓のような男と男色情事に及ぶシーンと相まって実に悍ましいものを感じる。
この様に語るべき背景もないのに、嫌悪感を催す要素だけはふんだんに盛り込まれた
ふざけた剣は今後二度と登場して欲しくないものである。
0186助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 15:26:04.22ID:2VBL0u67昔プレイした同シリーズ最低作の、とあるイベントが思い出されたからである。
内容は主人公に使える小姓のような男が、過去を話していく内に感極まり、それに付け込んで
筋骨隆々の主人公の腕に抱きかかえられ、泣きじゃくるというものである。
文では伝わりにくいだろうが、男の友情を知っているものなら、明らかにそれとは違と分かる、
所謂BL系を思わせる内容となっており、ひどい不快感を覚えた。
前作のデータを引き継ぐと出現する隠しイベントだったようだが、
製作者が何を考え、15万本というシリーズでもあまり奮った方ではない作品を
支持してくれた者達に、こんな仕打ちを用意したかは今も謎である。
話を戻すが、ifをプレイするにあたって、今回は例え支援欄の一部が埋まらずとも、私はその同性婚を避けることにした。
私は元より異性愛者であるし、過去の記憶から、今回も腐女子と呼ばれる人種が担当した
不快な内容に仕上がっているに違いないと決めつけていたからだ。
しかし、ifをプレイしていく内に、その気持ちは変わっていった。
産みの祖国と、育ちの祖国。この両者に挟まれ、自らの進む道を選び、歩んでいくカムイと
その周りを取り巻く人々の波乱に満ちた物語を見ていく中で、このような物語を描けるスタッフが、
果たしてあのゴリラのBL劇のような低俗なものを入れてくるのだろうかと。
そう思った時、禁忌への誓いはたちまち好奇心へと変わっていった。
0187助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 15:27:20.41ID:2VBL0u67詳しい内容は未プレイヤーの為に避けるが、やはりそこにはかの低俗なBL劇のようなものはなかった。
現実でも異質なものと指をさされがちだが、それでも愛を育む同性の姿を短い支援会話の中で確かに描いていた。
理解は出来ないが、不思議と気持ち悪さはなかった。それはおそらくifのスタッフが「人間」と真摯に向き合っているからであろう。
性欲を満たすための脳内で作り上げたコマとコマの絡み合いとは違う、愛する人と向き合う人と人の姿を描いた結果なのだ。
よもやFEでこんな体験をするとは思わなかった、
本スタッフは次回作でも、もしかしたら禁忌的な内容に挑戦するかもしれない。
こういう言い方は良くないかもしれないが、正直楽しみである。
このスタッフには過ぎた心配かもしれないが、くれぐれもあのホモゴリラは反面教師としてのみ参考にしてほしいものである。
0188助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 15:32:38.43ID:a/oDbR9w0189助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 15:33:34.53ID:XTgTg2xs笑ったわ
0190助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 15:47:33.15ID:2VBL0u67あの若さで、どこにこのような豊富な人物造形を成せる、深い人間観察に基づく知識の蓄えがあるのかと、
ただただ舌を巻くばかりである。
プロットを担当したのが、著名な漫画編集者、原作者である樹林伸氏であり、
氏が担当したプロットも自身の名に恥じない素晴らしいものであったのは疑う余地もないが、
そのビッグネームが手掛けた原案に臆することなく白夜、暗夜の素晴らしいシナリオを描き上げた
小室女史の手腕と度量へも私は賞賛を送りたい。
ただ残念なことに、日常の陰鬱な部分も吐き出していた、小室女史の個人的なSNSの存在が
明るみに出たようで、そのことで彼女は一部の人間からやり玉に挙げられているようだ。
社会生活を送る中、時には負の感情を抱くこともあるだろう。
だからと言って、そのような表に出すべきではない感情を、
不特定多数の者が目にする可能性がる場所に投稿したことについては、私も擁護する余地はない。
それは誤った行為だった思う。
しかしである、人は過ちを正せる生物なのだ。聡明な小室女史ならとうにそのことに気づき、
自戒の念を胸に新作の制作にあたっているであろう。
0191助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 15:48:30.19ID:2VBL0u67まるで今日明日犯した過ちのように未だに責め続けている連中だ。
2chの某所にはそのように、連日小室女史を叱責し続ける場所があるようだ。
はじめてその場所を見たときは、その醜悪な悪意の塊に、腐肉が浮かんだ肥溜めを直視したかのような、
モニター越しに腐臭が漂ってくる錯覚さえ覚えた。人はここまで醜くなれるのだと私はその時知った。
作品についての不満は人それぞれあるだろう。だが、作品への憎悪を製作者個人にまで伸ばし、
手垢の付いた言葉だがまるで親の仇のように、本当にここまで憎めるようになるものかと、私の理解は追いつかない。
20代の女性の過ちを執拗に叩くその姿に、私は彼らが何か日常の不満の捌け口を小室女史に向けているのではないかと
思わざるをえなかった。
そしてこのスレを流し見ていく内に一つのヒントが見えたような気がした、
暁の○神。という、かつて漫画家の平野耕太氏が激しく批判した作品があった。
平野氏の批判は罵詈雑言調で、かつ物語の詳細を捉えてるとは言い難い内容であったが、
あの作品から感じる不快感は、その怒りに満ちた文面から感覚的なものを感じるほどに、ありありと伝わってきた。
結論を言うと、どうもこのスレの傾向を見るにその作品の支持者ほど、覚醒やifといった
輝かしい作品に対して非難を向けているようなのだ。
果たして彼らが小室女史を執拗に叩いている者たちと同一の存在かは分からない。
しかし、例え違っていても、彼らである可能性もまたあるなら、私は声をあげよう
君たち、卑怯な一人の女性への攻撃をやめたまえ、
そしていつまでも暁の女●などという穴だらけの作品を屁理屈で擁護するのもだ。
世界にはもっと己の人生の糧に出来る、素晴らしい創作物がある、
それがファイアーエムブレムifだと私は信じている。
今は嘲り笑っているかもしれないが、いずれ君たちにも分かる日が来るだろう…
0192助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 15:59:48.36ID:BRrLLbcV0193助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 16:10:23.83ID:XTgTg2xsていうか皮肉だろこれ
0194助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 16:15:50.44ID:HyPrNQfI0195助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 16:18:58.74ID:cDRwH04s0196助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 16:26:12.61ID:yMVtYcfP0197助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 16:35:55.82ID:a/oDbR9w0198助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 16:41:39.59ID:kA6zrqbo0199助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 17:17:17.11ID:CLEaZd5Q0200助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 17:48:20.57ID:4wV2BpMLアラサーとは思えないアホ丸出しの文章書いてたもんなあいつ
なまほーそー()
0201助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 17:58:33.30ID:6fDCe8VM>>ID:2VBL0u67
これ何?コピペ?ちゃんとID:2VBL0u67が書いた文?
暁はともかく、覚醒ifの褒め殺しはギャグかと思いきや
文章力には目をみはるものがある
なんて反応したらいいかわからない
0202助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 18:02:57.25ID:CLEaZd5Q産業で
0203助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 18:07:51.09ID:WC/QxCFh炎の紋章は伝説のファイアーエムブレムとなる
0204助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 21:03:55.79ID:06IxmvBY日本語で
0205助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 21:16:48.03ID:a/oDbR9w0206助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 21:24:29.97ID:cMCL2nxD0207助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 21:37:28.01ID:aGwBawMV0208助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 22:05:31.62ID:32RQNigS0209助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 23:42:50.11ID:zQBRJsmM0210助けて!名無しさん!
2016/12/18(日) 01:23:29.72ID:IsdmH4E40211助けて!名無しさん!
2016/12/18(日) 01:27:03.95ID:SD4bTBj+0212助けて!名無しさん!
2016/12/18(日) 07:15:36.68ID:SFimKpczifは例のDLCのせいでそれを超えてしまった感が半端ねえ
下手したらエリーゼやカミラの人形どころかその内出るであろうテリコレ上下巻のローカライズの方が先に海外発売されるんじゃね?
(覚醒の設定資料集もローカライズ版が発売されたのを見るにテリコレもその内出ると思われ)
0213助けて!名無しさん!
2016/12/18(日) 08:15:31.13ID:iohUyp73虹の賢者からのありがたいお言葉やぞ
0214助けて!名無しさん!
2016/12/18(日) 10:34:57.77ID:1TKBBtgx1つの話を伏線の回収しきらない不完全な物語3っつに分割して売ったのはエグいと思ったけど
0215助けて!名無しさん!
2016/12/18(日) 11:30:07.06ID:TABxJG/10216助けて!名無しさん!
2016/12/18(日) 11:34:00.61ID:1TKBBtgx暁の海外完全版も覚醒ifの分割商法もふざけんな
これで満足か?
0217助けて!名無しさん!
2016/12/18(日) 11:52:56.78ID:ByKhT+Qwおまえは有料のテストプレイヤーをエゲツないと感じないのか
0218助けて!名無しさん!
2016/12/18(日) 11:57:04.51ID:Fsc4/A2E0219助けて!名無しさん!
2016/12/18(日) 11:58:37.56ID:8mtyK8l+0220助けて!名無しさん!
2016/12/18(日) 12:05:02.21ID:1TKBBtgxふさわしい言葉の問題かな
暁海外完全版→ふざけんな
if分割商法→悪どい、エゲツない
多分日本で後日暁完全版をフルプライスで売り始めたらエゲツないと思っただろうね
0221助けて!名無しさん!
2016/12/18(日) 12:29:00.76ID:ByKhT+Qwアメ公かそこらの有料デバッカーならそこまででもないか
いいペットだな
0222助けて!名無しさん!
2016/12/18(日) 12:32:47.57ID:yo9mB2sp暁の有料テスター→事前にプレイヤーに知らせずやったから許せない
ifの分割商法→事前にちゃんと告知したし何が問題かわからない
逆に暁の国内版が不完全版なのを告知した上で売ってれば問題ないと思うし
ifの分割商法が買って初めて気付くようなものなら許されなかった
0223助けて!名無しさん!
2016/12/18(日) 12:35:18.63ID:Nx+Q3hcp有料糞ゲーなんざ買うもんか。
せめて半額以下になってから買って、クリア後に半額以下の価値しかなかったな、と壁にディスク叩き割るのがいい
0224助けて!名無しさん!
2016/12/18(日) 13:05:49.90ID:yqCgWWvt中古でも買う気がないから
0225助けて!名無しさん!
2016/12/18(日) 13:17:30.81ID:IsdmH4E40226助けて!名無しさん!
2016/12/18(日) 17:58:20.21ID:8kn/reZ+https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0
ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です
co169496
12月12日 23時09分頃
放送経過時間
3時間47分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル96
配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので注意してもらえないでしょうか?
0227助けて!名無しさん!
2016/12/18(日) 19:55:02.29ID:JMkvviK3FF15、ドラクエ、 PSO2、 MHF-Zとコラボ決定!!
https://i2.wp.com/psneolog.com/wp-content/uploads/2016/11/light.dotup_.org389465.jpg
http://gematsu.com/wp-content/uploads/2016/04/NieR-Automata_04-16-16_Characters_001.jpg
http://gematsu.com/wp-content/uploads/2016/04/NieR-Automata_04-16-16_Characters_002.jpg
http://gematsu.com/wp-content/uploads/2016/04/NieR-Automata_04-16-16_Characters_003.jpg
http://gematsu.com/wp-content/uploads/2016/09/NieR-Automata_09-15-16_004.jpg
http://gematsu.com/wp-content/uploads/2016/09/NieR-Automata_09-15-16_006.jpg
http://gematsu.com/wp-content/uploads/2016/09/NieR-Automata_09-15-16_002.jpg
https://youtu.be/Nq9sc-XGorQ
https://youtu.be/MG6i0FoT0-k
0228助けて!名無しさん!
2016/12/18(日) 20:28:59.93ID:BTLdilrg今までやったのはSFCの紋章とGBAの封印、烈火、聖魔ぐらいだけど
封印と烈火が特に面白かった
0229助けて!名無しさん!
2016/12/18(日) 20:32:48.43ID:b/b5iEYkただの萌ゲーだからやらない方いいよ
0230助けて!名無しさん!
2016/12/18(日) 20:37:28.44ID:C52ON+tRストーリーに期待してはいけないけど
0231助けて!名無しさん!
2016/12/18(日) 20:47:09.26ID:WlHNmCKo0232助けて!名無しさん!
2016/12/18(日) 20:56:08.33ID:BTLdilrgifを買うなら肩の力を抜いて遊べる白夜のほうがいいかな
据置のほうがじっくり楽しめるから聖戦はスイッチで買うつもり
FEが好きなのも理由の1つとして最近New3DS買ったばかりだから
覚醒か白夜のどっちかを買おうと思ってる
0233助けて!名無しさん!
2016/12/18(日) 21:01:00.68ID:SVqzt9brifも暗夜白夜パッケージで買うんだ
0234助けて!名無しさん!
2016/12/18(日) 21:02:52.81ID:deoDtwhN0235助けて!名無しさん!
2016/12/18(日) 21:05:31.36ID:yo9mB2sp白夜の方が遥かにマシだけど難易度はヌルい
いやヌルいというか特に考えずに無双プレイ可能なバランスだからあまり楽しくないかも
覚醒はやらなくていい
障害物の無いマップで強いキャラ無双させるだけのゲームだから戦略の立てようがない
個人的に外伝・聖戦・覚醒は似たようなプレイ感
白夜は封印に近い感じかな
ハードモード余裕でクリアできるようなら暗夜やるのがいい
0236助けて!名無しさん!
2016/12/18(日) 22:02:05.86ID:tLc1KJfB0237助けて!名無しさん!
2016/12/18(日) 22:12:34.05ID:d47e0wZN0238助けて!名無しさん!
2016/12/18(日) 23:01:24.07ID:sjzQ3NRl和風エムブレムを妄想するスレとかあったな
白夜で半分実現したが色々惜しいというか期待と違った
暗夜はクリアしてまだ白夜やってないが
ナルニア国物語見たら蒼炎暁連想したわ
0239助けて!名無しさん!
2016/12/18(日) 23:46:04.80ID:BTLdilrgとりあえず白夜を買う事にする
封印でも結構難しいと感じたから
暗夜とかトラキアみたいな上級者向けはどうも敬遠してしまう
烈火で丁度いいぐらい
0240助けて!名無しさん!
2016/12/18(日) 23:52:01.38ID:IsdmH4E40241助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 01:43:39.08ID:mCN//x4Y0242助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 02:01:06.68ID:tNFZRm+g0243助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 07:50:37.16ID:j1LhsZ+xあんまり触れられないけどストーリーが熱いんだよ
0244助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 11:22:40.17ID:CgnEso+uそこにまとわりつく奴らが面倒だから話題に出しにくいんだよ
加賀最後の作品+聖戦の続編とかいう地雷原だもの
0245助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 12:11:36.49ID:WupY0cAM0246助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 12:11:38.24ID:gq5NNoPU0247助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 13:08:55.18ID:7VWSSjKB挙句トラキア貶すやつもいるし
0248助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 14:35:57.38ID:iqNo8o+0難易度とかソフトの入手のしやすさとかも考慮したい
0249助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 15:02:34.87ID:DBNKxlpE0250助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 15:24:17.74ID:9wqtXxbC0251助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 15:45:50.66ID:30UPqOpS覚醒とifなんて別ゲーを一緒くたにして語りだすのがどういう意図か
0252助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 15:51:08.22ID:CfHtMT2Eベルサガには及ばないが
とりあえずベルサガやれよ
0253助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 16:00:06.42ID:BmdgoRVmカガシンの老害はすーふぁみ(笑)でも遊んでろよ
0254助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 16:12:49.77ID:jVt0UgXl0255助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 16:24:48.57ID:xJbaR33E分かりやすい個性を持ったキャラってのもある意味とっつきやすくはあるし
0256助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 16:57:18.93ID:j1LhsZ+x0257助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 17:02:54.95ID:DVth7Ytj入手のしやすさ考えるとVCの紋章か封印辺りがよさそうな気がする
ロイとかマルスとか有名どころいるし能力インフレしないからお助けキャラ使っていけば何とかなりやすい
外伝までは今のグラフィックに慣れてるときつい
聖戦トラキアはシステムとか難易度とか癖あるから未経験者にはお勧めできない
GBA3作は烈火>封印>聖魔の順だけど一応ロイいる封印押した
アイクいる蒼炎はハードとソフト的に難易度高いし暁はやるなら蒼炎とセットがいい
リメイク系は相手の好みでVC版とどちらがいいか選ばせるのもあり
覚醒は戦闘バランス微妙で後半地雷ゲーになりやすいからいまいち
ifは武器壊れないから他作品へやろうとするとギャップありすぎてきつい
長くなったけど個人的にはこんな感じ
0258助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 17:18:24.81ID:E5UbH3+z0259助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 17:18:35.61ID:8Su38c5B0260助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 17:19:34.68ID:UKatBCOK0261助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 17:22:43.72ID:j1LhsZ+xツマンネってなって終わるやつじゃないですかーやだー
0262助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 17:42:20.55ID:CgnEso+u普通は自分が今までプレイした中で一番面白いと思った作品勧めるでしょ
0263助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 17:47:56.02ID:PolKu7/10264助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 17:55:22.00ID:8Su38c5B初心者でもやりやすいだろうしな
0265助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 18:20:11.05ID:HA+PzZq10266助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 18:32:13.47ID:7HoocSPR原作と照らし合わせるとストーリーやキャラ部分に粗が目立つだけ
0267助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 18:37:36.76ID:j1LhsZ+x内容も謎の暗殺組織(笑)加えてるうえ肝心な部分を削ったりやりたい放題
0268助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 18:45:31.64ID:2BidKMGX荒れ気味の話題からあからさまに方向転換させようとする話題でまた荒れ気味になる凄いスレ
0269助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 18:46:57.81ID:f5gY/2SB個人的には聖戦と暁が好きだけどシリーズ初プレイ者には勧めにくい
0270助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 18:58:35.68ID:ydyMm2ZZ萌えヲタな人じゃなくてゲームが好きな人に覚醒を進めてみる分には悪くねーんじゃねーかな
0271助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 19:30:41.98ID:NmYY0jcC烈火の「黒い牙」は個性的なキャラがたくさんいて好きだったんだが新紋章の暗殺団はなあ…
全員同じ人格と姿の「人形」にしてしまう残酷さを描写したかったのかもしれないが
単なる手抜きにしか見えん
0272助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 19:35:25.53ID:2KXI9USc暗殺集団とかまーた黒い牙かよと他所で突っ込まれてんの見たぞ
0273助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 19:51:11.48ID:mLaiYYSD聖戦もやりたいけどスイッチでもできるし
せっかく3DS買ったんだから3DSでしかできないFEをやっておきたい
FEって中古でも2000円切る事はないし
生産終了になったら高騰する可能性もあるからね
0274助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 19:55:54.11ID:2BidKMGXスマブラのスイッチ版もその噂あるし、覚醒やifなら可能性あるぞ
0275助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 20:24:27.66ID:eKpjxWKn覚醒はゲームとしてつまらない、廉価版で3000円くらいで売ってるけど
3000円でVCの過去作買った方がいい。
ファイアーエムブレムと名がついてるだけの別ゲーだからお勧めしない。
どうしてもっていうなら止めはしないが。
0276助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 21:23:51.41ID:7hXSCAT/見ての通り作品もプレイヤーの民度も右肩下がりで
もっといい映画とか音楽とか幾らでもあるから別の方向を推奨します
0277助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 21:25:59.16ID:jVt0UgXl0278助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 21:44:27.44ID:CfHtMT2Eいろんな制約つけて
改善してやりたい
できればプレステで
0279助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 23:52:20.56ID:bEEEduFc0280助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 00:34:04.78ID:0F1zcRsEFE好きからのウケはイマイチだけど
FEらしい要素が全て程々にあるから入門編には最適かと
0281助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 00:46:14.63ID:EhjUV4Fj0282助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 00:50:58.23ID:x8Ct4EmN聖魔は設定がif以上にクソだろ
紋章の謎か慣れてるなら聖戦がいい
0283助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 00:52:27.35ID:WjubDX6/0284助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 01:02:21.53ID:Ss0/jZRM紋章とか面倒くさいよな
やっぱフェニックスでおまかせ連打するifが最高だよな
0285助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 01:07:06.18ID:AWv9Y/Aq0286助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 01:11:42.71ID:bKYtEfhM現状なら紋章か封印・烈火のどっちかだよな
0287助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 01:12:27.59ID:llJHdW0/覚醒から普通の人向けになってよかった
0288助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 01:16:36.49ID:77yUak8S0289助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 01:26:54.69ID:9VqaAUqy0290助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 01:33:59.93ID:6Ch1Gc3u新しい作品やった後で過去作に遡る事は難しそう
一番わかりやすい所で言うと輸送隊とか
0291助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 01:36:11.15ID:AWv9Y/Aq0292助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 01:57:05.92ID:x8Ct4EmN0293助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 02:15:44.14ID:gwIKqWb9そうだね、武器が問答無用で合体するUIは素晴らしかったね
0294助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 06:14:54.01ID:PHfQ0kVi0295助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 07:26:37.24ID:d/DHytX7あと蒼炎は開幕のファンファーレ音量どうにかしろ
0296助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 07:52:21.40ID:LLPoI7zR暁まで:マルス、ロイ、アイク
覚醒以降:ルフレ、ルキナ、カムイ
ちょうど三人なんだな
0297助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 08:49:29.07ID:IGolLwga特にマルスとアイクはスマブラで知ってるけど原作は知らない人多いよな
0298助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 09:15:25.76ID:guRe6K040299助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 09:16:22.30ID:gwIKqWb9と、言うほどものかなぁ
あの嫌がらせの親戚みたいだった新なんとかのアドバンスモード操作を過去作レベルの快適さに持っていった、って点では
確かに賞賛されるべきではあるけど、過去作にどうにか並んだというだけでしかない
何度でも言うけどFEのUIは聖戦の時点でほぼ完成してて、あとはほぼマイナーチェンジだからな
それ以前にしても、ゲーム自体が現行製品とは比較にならんレベルで面白いから「やってるうちに気にならなくなる」(byソフバン攻略本)し
初代暗黒竜のアイテム管理だけは流石にだるいけども
0300助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 09:38:21.02ID:WvSEwUM2ダメージ0なのに勝手につっこんできて撃退されるような頭の弱いザコ兵がいない
>>284
暗夜ルナクラをクリアできなかった老害怒りのコメントかな
0301助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 09:47:49.98ID:LKXoYvwF0302助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 10:17:24.89ID:h2A2IVWiマップ上でイベントもドラマもなく、やることが戦闘しかないんだもん
ダメージ計算もクソ面倒なんで、とりあえず何となくで配置してスキップ、
やられたらリセットしてやられる前までの工程をスキップしながらなぞって…の繰り返し
暗夜褒めてる人たまに見かけるけど、これ本当に面白かったか?
0303助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 10:22:39.29ID:WcS0JyMf悔しかったらルナクラをクリアしてみろよ
0304助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 10:27:46.15ID:WvSEwUM2きっちり予測たてて読み解いていくと1マップの達成感がすごいよ
抜け道がほとんどなくてボスチク経験値や成長吟味も制限され最後までガチの頭脳戦できるんだからな
0305助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 10:28:58.29ID:WcS0JyMf老害の好きな紋章(笑)や聖戦(爆笑)の低レベルAIじゃあの手ごたえは味会えない
0306助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 10:30:54.07ID:77yUak8S0307助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 10:32:55.31ID:WcS0JyMfブサイクばかり
0308助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 10:34:40.65ID:77yUak8S0309助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 10:34:50.08ID:WvSEwUM2よくもわるくもああいうのが今風なんだろう
if好きだけどキャラは烈火がいいな
0310助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 10:40:16.88ID:h2A2IVWi予測たてるのが面白いを通り越して面倒だったよ
攻陣防陣は慣れればまぁって感じだったけど、それに加えて訳わからん山盛りスキルとか三竦み補正とかデバフとか…
とりあえず固い奴で壁やってダメだったらリセットの繰り返しで、俺は細かく予測する戦略なんて練れなかったわ
0311助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 10:40:40.67ID:i+RF7gP9覚醒以降嫌ってんのが老害と加賀厨だけって頑なな思い込みはなんなんだろーね
0312助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 10:44:39.19ID:ABvuAfHE他のタイトルやソシャゲの絵柄見てから言えばいいのに
最近の流行も知らないとかif持ち上げてる方が老害じゃないですかやだー
0313助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 10:45:03.28ID:WvSEwUM2ルナはクセ強いからな
敵の強さはハードとほとんど変わらずそれに凶悪なスキルを足したようなもんだから
コツや味方のスキルを知ってる周回向きだと思う
FE経験者ならハードからはじめるのが妥当なんじゃないだろうか
0314助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 10:54:04.78ID:P5KL1XD9戦闘そのものではなく運用に主眼を置いていたからで
現状とは作り方が違う以上一緒くたに比較しても仕方がない
ようするに以前は
あっちの村はペガサスを飛ばして手前の橋は騎兵で塞いでその間に説得して本隊は〜
のようなことを考えさせるのがメインだったから
それ以外の部分を簡略化してそちらに集中できるように作ってた
近作はキャラと育成をメインにする方向に変わったから
戦闘そのものに大きく要素を加えてピックアップするかわりに運用の部分を大きく削った
それだけのこと
0315助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 10:59:00.62ID:h2A2IVWiそれだけのこととはこれ如何に
0316助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 11:00:45.05ID:3Ou6YeXWifはマス目移動のJRPGだから
0317助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 11:07:30.45ID:WvSEwUM2ニコ動に暗夜ルナクラ初見でヒィヒィいいながら強キャラロストしながら
ものすごい速さで理解していってクリアしてる実況動画あるよ
自分は初見であそこまでできないがセンスある人が成長する様子が見ていて面白い
オススメ
0318助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 11:29:55.03ID:P5KL1XD9そうなんだけどその方向性はアリだと思うよ
携帯機は画面の広さ的に一画面あたりの情報量が据え置きに比べて大きく低下するから
広い運用を実装しようにも限界が早く出る
それに以前に比べて駒の表示に求められるグラフィックの水準が大きく上がってるから
一定以上の大きさを確保しなければ商業的に結果が出ない可能性が上がる
それでどっちつかずになるくらいなら運用を切ってキャラと個別戦闘重視で行こうというのは
ある種勇気ある決断だと思うし売り上げ的にも十分正しいんじゃなかろうか
で、そういう世界にするのなら大きいストーリーとか
各国の歴史的背景なんかもそこまで必要ではなくなるので
ここの重要度が下がってキャラそのものに注力していくのはこれも妥当といえる
0319助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 11:32:00.74ID:+kOjeXN1覚醒自体は好かないがUIとキャラアイコンだけはほんとよく出来てたと思う
聖戦〜覚醒までしかやってないけど一番良かった
0320助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 11:33:21.62ID:3Ou6YeXW折角の二画面をISはまるで有効活用できていないとか言ってやるなよ
単にMAP作れなくなったからこういう方向性になったってだけなのに勇気も何もないわ
0321助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 11:47:07.29ID:P5KL1XD9納得できない人は割り切ってポジティブな方向でうまい付き合い方を考えるか
店主が代替わりして味が変わったと思って違う店に行こうね、ってだけなんだけどなw
0322助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 11:54:06.24ID:guRe6K04別物になったと分かってるものをわざわざプレイしてつまらんつまらん言ったところで
0323助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 11:56:13.05ID:+kOjeXN1専スレだってあるんだからさ
0324助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 12:10:20.97ID:77yUak8S「嫌ならプレイするな!」
0325助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 12:11:26.75ID:Df6ras4d加賀信者の人達は全く関係ないなんちゃらサーガの話を執拗に持ち出してきたりしてもはやただの荒らしですよ
0326助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 12:12:59.33ID:8J7+s0nNただのクソゲーだありゃ
0327助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 12:19:23.26ID:WvSEwUM2それをずっと口汚く罵る神経はマジでわからん
面白く感じなかったやつはあんまりやってないから知識も薄いし語れるネタがないわ
0328助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 12:21:29.22ID:77yUak8S日記おじさん本人乙
0329助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 12:23:08.72ID:bKYtEfhM好きな作品だけやってれば幸せだよな
0330助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 12:28:01.16ID:h2A2IVWi馬鹿にしてるわけではなく覚醒ifファンには理解が難しいのかもしれんが、
両作品は割りと不快な要素が入ってるからね…
キャラの無茶苦茶な思考言動行動とか、過去作キャラに対する仕打ちとか
0331助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 12:28:53.27ID:JaSN0ucC0332助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 12:31:38.50ID:h3/kiJ92特に暗夜は頭がどうにかなりそうなくらいプレイが苦痛だった
0333助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 12:42:21.57ID:WvSEwUM20334助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 13:02:44.53ID:PHfQ0kViいつもの事ながらその2つぐらいしかほめるとこないよなw
0335助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 13:08:59.12ID:em30rY3A0336助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 13:23:01.84ID:P5KL1XD9どうしてもそこに引っ張られて全体的な否定に行き着いちゃうってのはあるよね
0337助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 13:45:32.60ID:OV8tKaJw射程無視するダブルにデバフやら交互ターンのFEにまるで合ってねぇわ
0338助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 14:33:09.37ID:+kOjeXN1他の要素が酷すぎてね
覚醒があんまりにもアレだったからifは買う気すら起きないや
0339助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 14:56:02.20ID:WcS0JyMf0340助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 15:38:15.47ID:77yUak8S0341助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 15:48:23.09ID:WcS0JyMf海外「if、これこそゲームだよな。絵もリアルだしストーリーも最高だ」 ← 海外200万本
0342助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 15:54:28.97ID:9VqaAUqyなんか、ある国がよ、でっかい帝国に支配されてて
生き地獄のような生活を送ってると思いねえ。
そこに救世主の女の子が現れて、新しい王様を担ぎ出してきて
帝国軍をぶっ潰して、帝国から独立を果たしました。
わあ、凄い、やったー。
しかしこの王様と救世主、せっかく独立したというのに
何故かその悪の帝国の言う事を鵜呑みです。
せっかく人々の犠牲の上に平和になったというのに
その救世主少女と王様は、
帝国にあっちを攻めろと言われればあっちを攻め
帝国にこっちを攻めろと言われればこっちを攻め、
もう殆ど王国と王国の軍隊は、帝国の私兵、というか奴隷です。
ふと気づけば怒り狂った連合軍に攻め込まれてました。
お城に追い詰められて、連合軍が顔真っ赤にして城門をガンガン叩いてるなか、
王様が衝撃の事実を告白です。
なんかさあ、やっと独立果たした時に、帝国から来た人が、
コレ独立承認の紙ですのでサインしてくださいネ、と言うので
あーいわかりまちたーっつってほいほいサインしたらさ、
その紙が、実は良く見ると独立承認の紙じゃなくて、
それにサインすると、帝国の言う事をきかないと
国民全員が絶命するという不思議な呪いの紙だったんだそうです。
悪いー。
だって。
はああああああああ?!
呆然とする周囲の中、その救世主様の女の子と軍の上層部の将軍だけは知っていたご様子で、
何でだーって問いに対して、
じわじわと国民が呪いで死ぬくらいなら、
戦争でパッと死んだほうが国民にとっても幸せに決まってるじゃない、
だって。
はあああああああああああああああ!?
挙句の果てには、その救世主少女が当たり構わず戦争して回ったせいで
怒り狂った女神様は世界を滅ぼす事にしました。
怒り狂った女神様が目を開けて、世界滅亡にまっしぐらになった瞬間、
なぜかその元凶の救世主女の子は覚醒し、
実は私は女神の片割れの一人でした。
その超SSS級戦犯、世界崩壊のスイッチをがっちりと押し込んだに等しい超ビッチは
攻め込んできた連中を集めると、いけしゃあしゃあと言い放ちます。
世界を滅ぼしちゃダメなので、全員あたしの言う事を聞け。
はああああああああああああああああああああああああ!?
0343助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 15:54:50.65ID:9VqaAUqyゲームディスクを壁に叩きつけてやろうかという衝動を抑えながら
どうにかこうにかクリアしましたが、
まだこのキチガイ女が敵キャラで、とかサブキャラで、とかなら
まだこっちも我慢しようってもんだし、敵キャラならギリ納得も出来るが
この狂人女が主人公なので操作しなくちゃならんのが
どうにもこうにも耐え切れん。
こんな支離滅裂な自己中の馬鹿女、操作して誰か楽しいと思うと
本気で思ってるんだろうか。
まあ良く考えれば、このアホ女が狂ってるだけじゃなく、
このアホ女の一声で、今まで死んでいった仲間や、滅ぼされた罪もない人々、
怨嗟を上げる民衆の事などすっかり忘れ
ホイホイとなすがままに言う事を聞いて犬コロのようについて行く登場キャラ全てがド阿呆なわけなんだが。
お前らにとって、結局国ってアレか、
「国王様」というカッコ付けのために必要な付属品か。
鷹の国なんか、滅亡寸前にまで大量虐殺されといて、
良くもまあ仲良く隣でへらへらしながら一緒に戦えるな。
こういうのを世間では、
恥知らずって言うんだよ、鷹の王様とやら。
それ以前に、お前はまず王様の資格がない。
それ以前に、お前はまず生命体としての尊厳がない。
幼子ですら、パレスチナで装甲車に対して
敵わぬとわかっていても石を投げつける。
お前は一介の幼児よりも一億ランクほど程度の低い生き物なので、さっさと死ね。
あれか、一目見ると、心のない操り人形にでもなる
不思議な眼力光線でも出てるのか?この馬鹿女から。
どんだけ無能なんだよ。連中。
まあ一番のド無能はこのゲームの制作陣だがな。
もうミナミの帝王に出てくる借金まみれの中小企業の社長ですら
そんなもんにはサインしねえよ、といった具合の、
ついうっかりサイン一つすると国民全員一人残らず死に絶える
不思議なニセ契約書、とか突っ込む気も起きねえよ。
2周目?ご冗談を。
口直しに俺はガンダム無双買って来る。
0344助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 15:56:08.43ID:9VqaAUqy0345助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 16:05:13.79ID:49UQooMO0346助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 16:13:14.24ID:HVWqhsVL0347助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 16:18:48.91ID:7zU6tfgT暁は未プレイだからちょっと分からんが聖戦は初心者にもオススメできると思うぞ
毎ターンセーブがあるから失敗してもやり直しの手間を小さくできるし
武器が壊れても修理できるからもったいぶらず使うことできるからな
個人的にはだが少なくともSFCの中では一番取っ付きやすい作品だったわ
0348助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 16:20:58.55ID:WcS0JyMfifの高度な戦略がわからない人間にはちょうどいいんじゃねwww
0349助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 16:23:22.58ID:9VqaAUqy一番面白いとは言ってないので許す
ただし覚醒以降アンチスレでスレルールで過度な暁批判がNGなのをいい事に好き勝手暁ageする信者は死ね
アンチ側が荒れないように暁批判を控えてるのが分からんのかバカ共が
この前もヒラコーの批判持ち出してたヤツがSRPG板でボコボコにされてたとか向こうで捏造かましてたしな
0350助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 16:28:36.95ID:IGolLwga暁、ホモエンドと言われる=腐女子のせい
覚醒if作ったのは腐女子
つまり全部腐女子のせい
0351助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 16:45:30.65ID:h2A2IVWi0352助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 16:51:16.22ID:4mquEjfQヤツらが居なかったらおそらくシリーズは外伝で終わってる
紋章すら出てない
0353助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 16:54:41.26ID:WcS0JyMfifのファン=海外の有能ゲーマー
これが真実
0354助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 17:20:01.65ID:8hzEDJwq0355助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 17:32:08.37ID:KpEHJGXX加賀と暁に親でも殺されたのかって勢いだよな
昼間に何やってんだろうか
0356助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 18:07:23.87ID:guRe6K040357助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 18:12:59.08ID:WcS0JyMf0358助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 18:23:55.41ID:rlLzS6/30359助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 18:26:46.92ID:nJc5lPp70360助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 18:28:49.84ID:h3/kiJ92はいエアプ確定
0361助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 18:34:58.32ID:WvSEwUM2覚醒とifに親でも殺されたのか?これが獣の衝動か
0362助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 18:49:12.83ID:pmpkbZbe0363助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 18:51:18.91ID:LLPoI7zR小室もスレ監視してるから注意な ツイッターやめたのも辺境のスレ監視してたからや
0364助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 18:52:39.99ID:+kOjeXN10365助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 18:55:19.55ID:4CFALWsn0366助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 18:59:50.55ID:lXSUld98ID:WcS0JyMf
ここNGにするだけで大分スッキリ
ifの話する人出禁でもいいレベル
0367助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 19:02:26.13ID:h2A2IVWi0368助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 19:02:58.34ID:WvSEwUM20369助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 19:07:11.30ID:pmpkbZbe0370助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 19:08:07.68ID:/Fp1ZiKIワッチョイあったら便利なのにな
煽ったり老害のレッテル貼ってドヤ顔してるの大体同じ奴だろうし
0371助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 19:09:53.13ID:LHTV35g7あそこならワッチョイ入れられるでしょ?
0372助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 19:17:33.48ID:P5KL1XD9ついでにヴェスの本スレもあるしね
0373助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 19:37:10.57ID:h2A2IVWiそういう奴らを片っ端からNGにしたらダメなの?
ここで調子ぶっこいて延々対立煽り繰り返す嵐より危険なの?
0374助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 19:38:25.04ID:Dwe3rhIF0375助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 19:38:48.65ID:6Ch1Gc3uまぁここをはけ口とする事で専用スレが平和と思えば……
0376助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 19:43:08.44ID:/Fp1ZiKI自分が鼻つまみ者だって自覚は一応あんのね>煽り厨
0377助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 19:44:42.56ID:pmpkbZbe0378助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 19:50:09.28ID:P5KL1XD9ひとつのゲームにかならずしも肯定か否定かどっちかの意見しか
持っちゃいけないなんて事はないわけで
基本的には賛成だけど全肯定はできないよ、って場合には
ネガティブなスレでも語れたほうが都合がいいしその逆も然り
そういう住み分けのための場所というのは重要だし
だからこそそこの境界はきっちりしてたほうがいいと思ってる
0379助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 19:50:18.35ID:WcS0JyMfそうやって見たくないものから逃げるからカガシンは嫌われるんだよ
0380助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 19:51:33.65ID:h3/kiJ92○言葉が通じない
0381助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 20:05:54.21ID:2NdXrLUK0382助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 20:27:28.45ID:CnVpaok0ヴェスタリアのスレは荒れてないが
マンセースレよな
アコルトの件の矛盾を見てみぬふり
0383助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 21:00:32.64ID:mKdLC+5Nワードは勿論、ワッチョイで一週間ガン無視だからな
そら煽りカスにはキツいだろうよ
ヴェスタリアは愛好者しかやらないフリゲなんだからマンセースレというのは違うだろ
FEみたいにシリーズ別に違いで揉めてる訳でもなんでもねえんだから
0384助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 21:05:55.25ID:CnVpaok0否定の意見が出ると皆で是の方向へ持っていきたがる
しかしアコルトの後出し矛盾はどうにもならんのでスルー
0385助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 21:08:00.68ID:mKdLC+5N0386助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 21:09:59.27ID:CnVpaok00387助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 21:11:54.42ID:mKdLC+5N0388助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 21:15:53.50ID:CnVpaok0肯定スレがゲサロで否定スレが同人ゲだろ
0389助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 21:17:04.13ID:mKdLC+5Nならそこで存分に語ってきてくれ
0390助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 21:18:08.72ID:WcS0JyMf悔しかったら100万うってみろよ
0391助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 21:25:53.23ID:CnVpaok0ゲサロはガンスルー、同人ゲではあの設定はどうかと普通に語られている
だから結局言いたいのは>>378に同意ってだけなのよね
0392助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 21:28:59.85ID:P5KL1XD9まだ発売されて日が浅いから荒れずに語るのは無理なんだけど
暁あたりはいい点悪い点含めてそろそろきちんと再考察してあげたいところではあるんだよ
個人的にはここがそういう場所になったらいいなとは思ってるけど
0393助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 21:32:59.02ID:mKdLC+5Nだから余計荒れるネタここで出すのはやめとこうや、てな
ヴェスタリアはFEと関係ないし
0394助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 21:39:51.24ID:CnVpaok0わかってくれてサンクス。もう話題に出さないよ
0395助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 21:41:49.13ID:mKdLC+5N0396助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 21:42:40.05ID:77yUak8S0397助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 21:44:08.19ID:WcS0JyMfキチガイ老害乙
0398助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 21:46:53.84ID:7PejdmfPわざわざ再召喚するようなことを言うのはよせ
0399助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 21:55:10.35ID:4CFALWsn0400助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 22:12:06.13ID:WcS0JyMf地方公務員は十分勝ち組だカス
非正規と違ってボーナスもたっぷりでるんだろうが
0401助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 23:15:05.93ID:FUmjlqMOここ荒らしてんのは安月給でイライラしてたからか
0402助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 01:05:25.87ID:Da953zD4世界観を尊重してる感じの言葉遣いで好感
加賀ほどガチガチじゃないけどな
ISFEはネットスラングとかテレビの芸人の口調jとか
グチャグチャ入ってて見ちゃおれん
0403助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 01:53:35.18ID:xpIf/yo20404助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 09:04:40.74ID:gCjtQbrv0405助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 09:21:50.72ID:eR7ht3rWまたやっちゃったわ ごめんなさい…
0406助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 09:32:01.95ID:/UBzxmN2ギュンターさーーーーーーんッ!▼
…は…母上ーーっ!!!
スズカゼさーーーーーーーーーーーーーーんッ!▼
あ…、ああ…!
スズカゼさん、スズカゼさん…っ!▼
うわああああああああああーーーーっ
!!!!▼
フローラさん、フローラさぁんっ!!
リリスさん…?▼
リリスさん、リリスさん…っ!▼
うっ…うわあああああ……っ!!!▼
リリスさーーーーんっ!!!!▼
あ…嘘です…▼
そんな…エリーゼさん…▼
エリーゼさーーーーーーんっ!!!▼
…っ!!!!!!▼
マークス兄さん…っ!!!▼
う、うううぅぅ…っ!!▼
…!▼
アクアさん…アクアさんっ!!!!▼
こんな…
こんな…ことって…▼
賢者様あああああーーーーーっ!!!
!?
タクミさん!?▼
タクミさーーーーーんっ!!!!▼
うっ…!!ううう…っ!!!!▼
リョウマ兄さん…
リョウマ…兄さん…っ!!!!▼
0407助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 11:34:39.55ID:D9acYosi0408助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 12:22:58.48ID:AVxbR3oTいつ見てもルイズコピペと見紛う
ID:WcS0JyMfは一応社会人だったのか 誤爆見るに非正規社員なんだろうけど
それであんなレスしてるのか…… なんか切ないな
0409助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 12:28:09.24ID:UFwro+Ei逆にあんなアホ丸出しの書き込みするような脳みそと性格だから
非正規なんでしょ
0410助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 13:40:44.38ID:gCjtQbrv0411助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 13:48:27.53ID:xpIf/yo2アホだけでは横一線になるとは限らない
0412助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 14:12:47.27ID:AWDMLrIe0413助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 14:16:36.70ID:DYNbyddE0414助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 14:19:34.98ID:L+zCQovf対立煽りしてる奴見ると非正規って言葉が浮かび上がるようになってまう
0415助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 18:41:56.49ID:xpIf/yo20416助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 19:10:31.17ID:wgAU7ZQq現在のFEの信者内対立構造をまるで理解してない点から
スレによってチキドピュ、教組などと呼ばれている長年に渡る粘着エアプ対立煽り野郎の可能性が高い
哀れみなんて要らん
0417助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 19:20:48.46ID:ejIUtEHVifファンの評判を落とすためのなりすましだろうな
0418助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 19:37:08.73ID:E7To1ttC0419助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 19:57:36.51ID:mv5lQXCsいや〜さすがっすわ
0420助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 20:01:03.69ID:/GOeKYzM評判が落ちるとか今さらすぎるw
0421助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 20:04:19.20ID:AWDMLrIe0422助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 20:06:13.08ID:AVxbR3oT0423助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 20:07:19.67ID:/UBzxmN2初期からのエムブレマー()がif好き→理解できない、低脳としか言いようがない老害
0424助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 20:11:33.26ID:AWDMLrIe0425助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 20:31:22.99ID:S4iv2CKQ0426助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 20:33:34.81ID:JAViHUcA0427助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 21:35:33.87ID:nJT+MUQN0428助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 21:46:06.67ID:dfDydBaT0429助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 21:50:28.09ID:X1DcethC本物のゴミ捨て場になってる
0430助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 21:57:57.10ID:IgOFbX8r敵国の国としての描写がどうだめなのかとか
いわゆる悪役側の描き方とかもうちょっと建設的な話になってたと思うけど
その後に出てきたのがifだから絶望かあきれ果てるかのどっちかになってすさむのも出てしょうがないね
0431助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 22:41:13.98ID:+xFoNbq7マルスとシーダもねんどろいどになったけどやっぱ頭身高くてゴージャスなのがほしいよー
0432助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 23:09:22.28ID:DL0Q6mDl老害さんたちにしたらジョーカーがパラディンになったりルーナが天馬武者になったりする時点で
それはもうFEじゃないわけでしょ
でも、リアリティのある人格ではなく、フェティッシュな人格でキャラに感情移入させてかないと
もう商売として立ち行かなくなっているわけで
0433助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 23:20:17.10ID:Ej2NJMLW0434助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 23:24:21.55ID:dfDydBaT0435助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 23:26:09.91ID:3imWxl9J0436助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 23:28:51.00ID:DL0Q6mDl兵種変更システムが当たり前になるとそこらへんマヒするかもしれんけど
0437助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 23:51:47.90ID:L+zCQovfゲーム内でオスティアの重騎士とかトラキアの竜騎士などといったキャラクターの生きた背景をぶっ壊すことが
同じに見えるような人が非正規ってこと?
0438助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 23:58:38.07ID:DL0Q6mDl0439助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 00:02:03.85ID:qMDYjdAg兵種変更もただのスキル集めでしかないし
0440助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 00:04:16.86ID:3XdKNFRk前衛なのに非力紙耐久のカザハナと言い天馬騎士なのに魔坊も速さも伸びないツバキと言い
覚醒から弱体化した三馬鹿の時も思ったが嫌がらせに来たとしか思えないくらい使えなかった…
0441助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 00:11:15.89ID:47yFRklR最初から味方内でプレイヤーからのヘイトを集めさせる存在
個人的にはそのやり方はどうかと思うが
彼女が性能的に見劣りするのも憎まれるのもスタッフ的には想定どおりだなのだと思う
0442助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 00:14:32.05ID:f32du3pK0443助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 00:20:49.08ID:d2dLYHfGやっぱ小室の三馬鹿もそうだけどキャラ贔屓好きやね
0444助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 00:31:20.03ID:Xzjdvqlqやっぱ制作者がキャラ贔屓するにしても最低限のTPOは弁えてほしいとは思う
0445助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 00:31:54.45ID:qMDYjdAg0446助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 00:39:12.24ID:47yFRklR自分で叩かれ役といってて何だけどキャラ絵的には推される側だし
ただパラ的にはあまりよろしくなんだよね?
CM発注時点では推しキャラだったけど何か機嫌を損ねでもして急遽いじったか
まあ推測の域しか出ない話か
0447助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 00:40:25.41ID:47yFRklR域を出ない話か
0448助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 06:40:25.96ID:M8pMdAJb向こうが要らんことベラベラ喋るから余計ユーザーをイラつかせているかと
アホだよな余計なこと言わないで黙っときゃ良いのに
0449助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 08:44:29.08ID:d2dLYHfG小室関係だと山のようにそれっぽい発言多いし
0450助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 13:32:56.31ID:6/Pb5I8f他会社のスタッフ見て学べよ
0451助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 13:45:52.85ID:vo/TJjPD村を守っても破壊してもいいが破壊しまくると革命が起こる
説得や支援効果を高めておらず、非道なことばかりやっていると仲間になるはずだった顔付きキャラや民衆がラスボスに味方する
被害状況や友好関係でエンドが分岐
鬱々したエンドが複数あり
こんなFEがやりたいです
0452助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 14:25:46.90ID:cji3EkTA0453助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 15:36:47.84ID:/sQsM0wQ巻末だのインタだので余計なことベラベラ喋るから結果的に火に油をそそぐことになって反感買っているのが解らないのかな
聖戦もレヴィフュリやベオラケの優遇やリーンとコープルだけ代行の方が使いやすいのを見るに
加賀はレヴィフュリやベオラケ萌えで踊り子親子が好きではないだろうと薄々勘づいてはいたが
インタで堂々とキャラdisしたり萌えカプマンセーしたりしなかったからまだ救いがあった
だけどアイク関係はグレーゾーンだな…
暁発売時からアイクだけ男としかペアエンドがないから腐女子がいると噂されて
実際にサイファにはガチのアイク×セネリオ好きの腐女子がいた訳だがこのスタッフが暁の頃から居たかは解らないわけだし
0454助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 17:01:25.60ID:sFk2qaMZ息子の名前がセティな時点で世界観設定を固めていく中でのデフォルトとして想定してたんじゃないかね
0455助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 17:40:49.84ID:3XdKNFRkしかし贔屓するにしても性能どうにかしてくれませんかね小室さん…
チュートリアルで紙防御のアクア達を守らなきゃいけなかったのに白夜で即加入するのが弱いツバキとカザハナ…
それ以上に暗夜での三馬鹿の弱さはガチで死活問題レベルだった
特にifでも壊れ性能のリョウマや強職の忍者が待ち構えてるステージで助けっとに来たのが
よりにもよって弱体化した三馬鹿の一角ラズワルドと暗夜のイラナイツピエリだった時の絶望感は半端ない
しかも支援によるとマークスと互角だのタクミを半殺しにしただの強キャラ設定だったとわかり素で嘘だろ!?と驚愕した
0456助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 18:22:21.64ID:Kx2CLeGUトラキアで固定だったし、そんなにこだわるなら固定にしとけよと思う。
0457助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 18:23:04.52ID:Kx2CLeGU572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 03:43:10 ID:rKNjZkw4
ベオウルフ
扱き下ろすとまではいかないかもしれないが
以下三巻後書きより抜粋
「好きなのはエスリンvですよー!!
嫌いなのはベオウルフ氏です(理由は長くなるのでまた今度)担当さんに
『キャラが多いからマンガには出さないキャラを決めてくれ』とさいしょに言われた時、
何の迷いもなく一人は彼に決まりました。
もう一人は…ごめんね、ホリンFANの人…でもベオウルフFANの人って
あまりいない…とゆーか、お手紙見るかぎり一人もいない
…かわいそーかもι←殺したってゆー人多し!!」
同じ出さないキャラなのにホリンにだけ謝っているし
ファンがいないなどと言われベオウルフファンは少なからず不快な思いをしたようで
痛い目を見たらしく四巻の後書きでは謝っていた
0458助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 18:26:55.83ID:g6EGoPYn後書きで何様発言しまくってクレーム大量に来て
切れた大沢が自分の経歴から聖戦漫画描いたことを抹消しちゃったんだよな
こいつの漫画か人生で一番評価高かったのに
0459助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 19:23:54.55ID:Mz2Q2Zth聖戦は自由恋愛が信条なんだし好きに解釈させてほしい
0460助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 19:30:04.73ID:V3Ah+mPI0461助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 19:51:05.65ID:Mz2Q2Zthそうそう
変に特定の組合せを裏付けるような見方するよりそんなふうに考えた方が聖戦的にはしっくりくる
誰が父親であっても『セティ』にはシレジアゆかりの十二聖戦士みたく立派になってほしいという願いが込められている…みたいにね
0462助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 20:03:42.09ID:fi1RcR2q0463助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 20:17:32.84ID:G50dTDd60464助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 23:25:33.25ID:34SzUJZX0465助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 23:26:12.59ID:rlz0Sdj4FEを退化させていることに気付かない
0466助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 23:38:01.21ID:ID8pupjC加賀ツイッターで女性天皇が既得権がどうたら言い出してどん引きした
ゲームのアカウントで政治発言する前に
まずえこ贔屓とキャラの扱いをだな
それができなくて会社やめたとよく分かったわ
0467助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 23:45:31.95ID:V3Ah+mPIこれだからネトウヨは
0468助けて!名無しさん!
2016/12/23(金) 00:13:01.80ID:ijdG+yNc0469助けて!名無しさん!
2016/12/23(金) 00:15:04.23ID:0Mq753bs社会で生きてればわかる
0470助けて!名無しさん!
2016/12/23(金) 00:17:18.17ID:HcFivqgE0471助けて!名無しさん!
2016/12/23(金) 01:27:22.82ID:2150EtiF0472助けて!名無しさん!
2016/12/23(金) 02:31:43.74ID:iV6nWVrzあらゆる話題において挙がってこない外伝が不憫でならない 何でだろう
0473助けて!名無しさん!
2016/12/23(金) 03:22:02.84ID:PlCoE3m2残念ながら荒れるたび非正規くんの名前は当分あがるだろうな
なんなら暇になった時に呼び出して玩具にしてもいいレベル
0474助けて!名無しさん!
2016/12/23(金) 05:06:53.15ID:/JYoqGc+あの時は学生だっつってたんだよなあ
0475助けて!名無しさん!
2016/12/23(金) 06:54:40.90ID:mkKBoS/t春山さん編曲でアレンジして欲しかったなぁ
0476助けて!名無しさん!
2016/12/23(金) 07:46:51.38ID:d48iSzYP企業に雇われてやってんのかと思ってたけど素でやってたのか。
0477助けて!名無しさん!
2016/12/23(金) 09:33:22.87ID:cvzgminLそういう奴は2ch見ない方が良いんだけどな。どんな名作でも必ず批判意見ってのは出るもんだし
まして覚醒ifみたいな賛否両論が激しい作品なんか尚更
0478助けて!名無しさん!
2016/12/23(金) 10:08:53.10ID:HcFivqgE0479助けて!名無しさん!
2016/12/23(金) 10:33:26.59ID:LVHE+qoL0480助けて!名無しさん!
2016/12/23(金) 10:34:33.31ID:EYUUUpv80481助けて!名無しさん!
2016/12/23(金) 10:52:02.29ID:/JYoqGc+突撃したところで更に批判喰らって苛つくだけだとわかりきってんのにな
頭おかしい
0482助けて!名無しさん!
2016/12/23(金) 11:06:20.84ID:WHn2D5Zq叩くのが可哀想になるくらいの残念な子だから仕方ないね>叩く部分なんか存在しない
0483助けて!名無しさん!
2016/12/23(金) 11:32:11.98ID:LOHye+3/覚醒反省スレでも大暴れしてた馬鹿
0484助けて!名無しさん!
2016/12/23(金) 11:53:03.14ID:y2MQ2h93if覚醒はやはり同じ名前を冠してることが1番ダメな要因だと思うね俺は。サンダーエムブレムとかにしたらどうですかね?
FF12とかでも思ったけどFFじゃなかったら普通に新しい面白いRPGだったしタイトルからくる先入観ってやっぱでかいよ
0485助けて!名無しさん!
2016/12/23(金) 11:59:41.18ID:LVHE+qoL0486助けて!名無しさん!
2016/12/23(金) 12:26:01.22ID:uWKl2Uo6今でも叩かれている暁がどうした?
0487助けて!名無しさん!
2016/12/23(金) 12:36:02.54ID:HcFivqgE0488助けて!名無しさん!
2016/12/23(金) 13:07:25.00ID:9dKVQq+M0489助けて!名無しさん!
2016/12/23(金) 13:48:53.51ID:/fdKAsePなんか、ある国がよ、でっかい帝国に支配されてて
生き地獄のような生活を送ってると思いねえ。
そこに救世主の女の子が現れて、新しい王様を担ぎ出してきて
帝国軍をぶっ潰して、帝国から独立を果たしました。
わあ、凄い、やったー。
しかしこの王様と救世主、せっかく独立したというのに
何故かその悪の帝国の言う事を鵜呑みです。
せっかく人々の犠牲の上に平和になったというのに
その救世主少女と王様は、
帝国にあっちを攻めろと言われればあっちを攻め
帝国にこっちを攻めろと言われればこっちを攻め、
もう殆ど王国と王国の軍隊は、帝国の私兵、というか奴隷です。
ふと気づけば怒り狂った連合軍に攻め込まれてました。
お城に追い詰められて、連合軍が顔真っ赤にして城門をガンガン叩いてるなか、
王様が衝撃の事実を告白です。
なんかさあ、やっと独立果たした時に、帝国から来た人が、
コレ独立承認の紙ですのでサインしてくださいネ、と言うので
あーいわかりまちたーっつってほいほいサインしたらさ、
その紙が、実は良く見ると独立承認の紙じゃなくて、
それにサインすると、帝国の言う事をきかないと
国民全員が絶命するという不思議な呪いの紙だったんだそうです。
悪いー。
だって。
はああああああああ?!
呆然とする周囲の中、その救世主様の女の子と軍の上層部の将軍だけは知っていたご様子で、
何でだーって問いに対して、
じわじわと国民が呪いで死ぬくらいなら、
戦争でパッと死んだほうが国民にとっても幸せに決まってるじゃない、
だって。
はあああああああああああああああ!?
挙句の果てには、その救世主少女が当たり構わず戦争して回ったせいで
怒り狂った女神様は世界を滅ぼす事にしました。
怒り狂った女神様が目を開けて、世界滅亡にまっしぐらになった瞬間、
なぜかその元凶の救世主女の子は覚醒し、
実は私は女神の片割れの一人でした。
その超SSS級戦犯、世界崩壊のスイッチをがっちりと押し込んだに等しい超ビッチは
攻め込んできた連中を集めると、いけしゃあしゃあと言い放ちます。
世界を滅ぼしちゃダメなので、全員あたしの言う事を聞け。
はああああああああああああああああああああああああ!?
0490助けて!名無しさん!
2016/12/23(金) 13:49:22.52ID:/fdKAsePゲームディスクを壁に叩きつけてやろうかという衝動を抑えながら
どうにかこうにかクリアしましたが、
まだこのキチガイ女が敵キャラで、とかサブキャラで、とかなら
まだこっちも我慢しようってもんだし、敵キャラならギリ納得も出来るが
この狂人女が主人公なので操作しなくちゃならんのが
どうにもこうにも耐え切れん。
こんな支離滅裂な自己中の馬鹿女、操作して誰か楽しいと思うと
本気で思ってるんだろうか。
まあ良く考えれば、このアホ女が狂ってるだけじゃなく、
このアホ女の一声で、今まで死んでいった仲間や、滅ぼされた罪もない人々、
怨嗟を上げる民衆の事などすっかり忘れ
ホイホイとなすがままに言う事を聞いて犬コロのようについて行く登場キャラ全てがド阿呆なわけなんだが。
お前らにとって、結局国ってアレか、
「国王様」というカッコ付けのために必要な付属品か。
鷹の国なんか、滅亡寸前にまで大量虐殺されといて、
良くもまあ仲良く隣でへらへらしながら一緒に戦えるな。
こういうのを世間では、
恥知らずって言うんだよ、鷹の王様とやら。
それ以前に、お前はまず王様の資格がない。
それ以前に、お前はまず生命体としての尊厳がない。
幼子ですら、パレスチナで装甲車に対して
敵わぬとわかっていても石を投げつける。
お前は一介の幼児よりも一億ランクほど程度の低い生き物なので、さっさと死ね。
あれか、一目見ると、心のない操り人形にでもなる
不思議な眼力光線でも出てるのか?この馬鹿女から。
どんだけ無能なんだよ。連中。
まあ一番のド無能はこのゲームの制作陣だがな。
もうミナミの帝王に出てくる借金まみれの中小企業の社長ですら
そんなもんにはサインしねえよ、といった具合の、
ついうっかりサイン一つすると国民全員一人残らず死に絶える
不思議なニセ契約書、とか突っ込む気も起きねえよ。
2周目?ご冗談を。
口直しに俺はガンダム無双買って来る。
0491助けて!名無しさん!
2016/12/23(金) 13:50:12.43ID:4oEwbyRH0492助けて!名無しさん!
2016/12/23(金) 14:14:33.64ID:m4BCGTp20493助けて!名無しさん!
2016/12/23(金) 14:17:10.72ID:39U0gNlK0494助けて!名無しさん!
2016/12/23(金) 14:18:05.55ID:/fdKAseP0495助けて!名無しさん!
2016/12/23(金) 14:34:22.13ID:EYUUUpv80496助けて!名無しさん!
2016/12/23(金) 14:35:50.26ID:PlCoE3m2なんとか過去作貶して一泡吹かせてやりたいな……
よし、一番評判の悪い暁なら批判して大丈夫だろう!
でも、プレイしたことないから批判できんな……
そうだ!ヒラコーが言ってるセリフを引用すればいいだろ!ヒラコーが言うなら間違いないだろうし!
カタカタカタ
地方公務員は十分勝ち組だカス
非正規と違ってボーナスもたっぷりでるんだろうが
0497助けて!名無しさん!
2016/12/23(金) 14:44:25.63ID:5LzYI4B3wwwwwwwwwwww
0498助けて!名無しさん!
2016/12/23(金) 15:04:22.37ID:YORdFnY8しかも金賭けて勝負
勝ったら金貰えるとかな
0499助けて!名無しさん!
2016/12/23(金) 16:30:32.33ID:RVp9vPzq0500助けて!名無しさん!
2016/12/23(金) 16:48:47.37ID:39U0gNlKここはキチガイが一人で会話してるのを指差して笑ってるだけだからまだいい方だ
0501助けて!名無しさん!
2016/12/23(金) 17:19:25.34ID:2150EtiF0502助けて!名無しさん!
2016/12/23(金) 21:47:35.59ID:oWpiVvCZなんで賭け事がなかったんだろうな今回の通信や対戦
あった方が絶対に楽しいのに
話変わるがヴェスタリアサーガのグラに広田が参加しているというデマは何故流れたのか
実際はティアリングサーガの没グラを少し使っていたらしいが
0503助けて!名無しさん!
2016/12/23(金) 22:11:43.49ID:39U0gNlK0504助けて!名無しさん!
2016/12/23(金) 23:50:35.31ID:cGd23KVR0505助けて!名無しさん!
2016/12/24(土) 03:15:43.53ID:KOf/YIkr懐古厨は十分勝ち組だカス
覚醒ifと違って攻略本やアンソロもたっぷりでてるんだろうが
0506助けて!名無しさん!
2016/12/24(土) 08:42:20.46ID:VDl9ZmE8イテテテテ
0507助けて!名無しさん!
2016/12/24(土) 08:46:16.27ID:7DYoTttT/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ 犯罪者懐古厨の発狂がはじまるよー!
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
0508助けて!名無しさん!
2016/12/24(土) 09:29:26.35ID:Lsfl+hql0509助けて!名無しさん!
2016/12/24(土) 10:17:21.45ID:TyIC5OcY0510助けて!名無しさん!
2016/12/24(土) 10:54:34.44ID:bvMQcZyc覚醒ifはほぼ絵しかないらしいからなぁ
0511助けて!名無しさん!
2016/12/24(土) 11:56:56.91ID:Lsfl+hqlもう売ったから手元にないけど
0512助けて!名無しさん!
2016/12/24(土) 12:49:07.64ID:Gu3ootY+0513助けて!名無しさん!
2016/12/24(土) 14:27:12.88ID:Cp5wH3+b今度はさくらももこにそういうの頼んでもいいかもね?
0514助けて!名無しさん!
2016/12/24(土) 15:11:24.71ID:tWJgundh真島ヒロなんかはゲーマーで有名だけど最近の漫画家でFE大好きって人いるっけ
0515助けて!名無しさん!
2016/12/24(土) 15:21:56.09ID:Lsfl+hql0516助けて!名無しさん!
2016/12/24(土) 15:39:45.39ID:rNULq0mF0517助けて!名無しさん!
2016/12/24(土) 18:43:55.02ID:Dd/GCGT4広田のpixiv名義の名前がスタッフロールにあるからだろ
0518助けて!名無しさん!
2016/12/24(土) 19:51:22.03ID:R5bzfQe7どう見てもアレな手合に触りなさんな
0519助けて!名無しさん!
2016/12/24(土) 22:17:00.47ID:aIzwWkzL「りゅうせい げっこう たいよう トライアングルアタック」
をしれっと出した藤原カムイは多分FEの好きだと思う
っていうか昔のトレカとか描いてた気がする
漫画家に限らないなら、ぱっと思いつく有名人でのFE廃人は子安武人
0520助けて!名無しさん!
2016/12/24(土) 22:36:04.62ID:KBDXmLpQ0521助けて!名無しさん!
2016/12/24(土) 22:52:48.21ID:Pc0X99ID太陽と月までは定番だけどそこに流星が来るのはFE以外じゃ珍しいと思う
0522助けて!名無しさん!
2016/12/25(日) 01:51:40.28ID:V+0XWleM紋章と聖戦で同人描いてたのとデビュー作で封印ソードマスターに似たアクションのキャラがいた
0523助けて!名無しさん!
2016/12/25(日) 03:00:28.07ID:T4/CUtzVあの作者はザ・コンプリートでもコメント書いてたり(ファンがやらかした失敗談集)
アンソロにも何度も描いてたりとかなりコアなファンだったな
0524助けて!名無しさん!
2016/12/25(日) 09:11:33.35ID:vBo0o/k1ifの収録で小室に「これって本当にFE…?」って言ってたな
0525助けて!名無しさん!
2016/12/25(日) 10:09:01.99ID:x1N8vKlyサイファの生放送でジュリアンが強いって語ってた
0526助けて!名無しさん!
2016/12/25(日) 10:14:52.13ID:96tlZhMQどれだけ相手に迷惑かけても叱られずにマンセーされるとかルーナと同じだし
DLCでカザハナもルーナ同様に努力の天才なんて後付設定ができたし
ルーナにしろカザハナにしろ萌え豚がブヒッているより夢女が自己投影している感じの臭いがキツくてまいるね
0527助けて!名無しさん!
2016/12/25(日) 16:51:14.25ID:fEzAAgoVマルスにすごく愛着あるみたいだし
0528助けて!名無しさん!
2016/12/25(日) 18:19:35.54ID:7mx7Fzqjスマブラでも声当ててたしで
結構付き合いも長いから思い入れもあるんじゃないかね
0529助けて!名無しさん!
2016/12/25(日) 19:02:05.29ID:PNeyyi4u0530助けて!名無しさん!
2016/12/25(日) 20:14:36.45ID:BgEnPp8G0531助けて!名無しさん!
2016/12/25(日) 23:10:49.79ID:yk+PaSt20532助けて!名無しさん!
2016/12/26(月) 01:40:53.68ID:Ejr7pOiCサイファもしょっちゅうトラブってるだろ
まあサイファはプレイしてるのはTCG畑の人間ばかりだからまだそうでもないか
0533助けて!名無しさん!
2016/12/26(月) 03:18:47.10ID:2JsUmyjRボスチクって言葉普通に使ってるのには驚いた。 ロシェ愛してるらしい。
ちょっと前の声優だから知らない人もいそうだけど。
0534助けて!名無しさん!
2016/12/26(月) 08:13:37.77ID:eX14H104まぁ社長か
個人的にはタイムリーだわ
0535助けて!名無しさん!
2016/12/26(月) 08:15:26.12ID:Tx0uIqQ0DMMの千年戦争アイギスはキャラクターガイドでプロデューサーが
名前を明かさなかったけどFE参考にして作りましたみたいな事言ってたな
実際マーシャやサーリャに似てるキャラ居るしな
0536助けて!名無しさん!
2016/12/26(月) 09:34:59.63ID:Kjg+975I0537助けて!名無しさん!
2016/12/26(月) 09:38:37.90ID:lihkSrnM0538助けて!名無しさん!
2016/12/26(月) 12:16:44.23ID:TqT4fME/0539助けて!名無しさん!
2016/12/26(月) 13:38:18.06ID:RXisnVXkそのゲームってこの前イベでペガサスナイト出てきたんだっけ?
FEって結構いろんなゲームに影響与えてんのな
0540助けて!名無しさん!
2016/12/26(月) 13:53:01.99ID:PkoL1NBL0541助けて!名無しさん!
2016/12/26(月) 14:20:18.12ID:sPcas1e3アイギスのキャラクターに関してなら
別にFEだけじゃないがな
アリーナやクリフトに似てるのもいるし
(あの手のものは他の似たようなキャラにするってのは普通だったりするが)
0542助けて!名無しさん!
2016/12/26(月) 17:15:21.25ID:BLkft5aQ剣がもうもたないよ!!
0543助けて!名無しさん!
2016/12/26(月) 17:19:04.48ID:3qV8nlfj0544助けて!名無しさん!
2016/12/26(月) 18:02:06.01ID:xQiEvDhH出撃準備が可能になって物資をニヤニヤ眺める楽しさ
トラキアは何でもないことにいちいち喜びを感じられるシステムだった
0545助けて!名無しさん!
2016/12/26(月) 18:15:53.15ID:BLkft5aQまじか…捕縛するしかないのか。詰んだ
ベルサガより鬼畜だな
0546助けて!名無しさん!
2016/12/26(月) 18:20:54.28ID:5/NmT6o80547助けて!名無しさん!
2016/12/26(月) 18:21:43.98ID:iOi0zD3T0548助けて!名無しさん!
2016/12/26(月) 18:23:40.20ID:s9svQwzQ0549助けて!名無しさん!
2016/12/26(月) 20:53:32.71ID:BLkft5aQ今からでも間にあうのかな。光の剣とか後19くらいしかない
>>547
増援は湧かないようにしてたんだけど剣持ちの捕縛してなかったせいで剣不足に陥ってる
0550助けて!名無しさん!
2016/12/26(月) 21:01:54.54ID:Qy0JUVEy0551助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 00:18:23.06ID:xezL8KH+懐かしい
0552助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 02:53:03.38ID:3ETwg4B8これヤバイでしょ。。本当?
0553助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 08:15:28.86ID:uwNZJa0Y大好きなFEキャラの立体化だぞ
0554助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 08:44:31.82ID:kSsj4Qdo0555助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 08:45:00.82ID:EscC9uC80556助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 08:56:50.76ID:VV3Jzdl10557助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 09:49:15.32ID:0fkZ5jeKカスタマイズできるマイユニ()のフィギュアなんて誰が買うの
0558助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 09:57:49.01ID:wDkB5X2dサイファもどうでもいい。
蒼炎暁のサントラは買っちゃった。
0559助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 10:17:54.14ID:8cS0cItE公式がマイユニットの利点潰しとるやん
ここはアクアとか兄弟の方が良かったんちゃう
0560助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 10:41:17.49ID:kSsj4Qdo0561助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 11:09:54.87ID:EscC9uC80562助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 12:59:50.53ID:iGYMIvR00563助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 13:39:46.81ID:WMr/5/r2だいぶ前だったとは思うが
0564助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 14:53:27.67ID:5U0gp4LUリメイクたのむ
0565助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 15:25:19.87ID:g8lTK6h3最優先でお願いしたいのは、初期配置変更
0566助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 15:43:36.14ID:cWaUrp340567助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 16:11:38.07ID:5EsylqeY万一リメイクなんかが出たら、どんな酷い内容になるかは火を見るより明らかなのに
0568助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 17:14:47.64ID:nPZxkMlOifとかいうゴミを作り直す方がいいよ
0569助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 17:44:35.18ID:yK7n3MP6ゲーム中で選択できる全ての顔と髪に挿げ替えられるアパッチでも付けん限り
マイユニ厨も買わなさそうだよな
既に発売から一年経ったけど飽きられてる感もあるし
0570助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 17:44:58.62ID:yK7n3MP60571助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 17:45:15.60ID:ydO5TfhI0572助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 18:00:54.70ID:g8lTK6h30573助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 18:05:40.35ID:IxlamPe/蓋開けてみたらごみ溜めだったな
チキ出したのもチキと結婚したかった当時のファンのためっていうアホみたいな理由だし
0574助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 18:21:59.99ID:efnIzFFpここは覚醒もifもファンが来ていい場所だしアンチスレじゃないんだよ
いい年して場所もわきまえられないのか
0575助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 18:25:03.22ID:jQAj3cmP0576助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 18:26:06.53ID:g8lTK6h3自分の思う方向以外の人間を排除しようとしてる奴が出てきた
0577助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 19:56:18.51ID:fTMu3IRyこのスレ建てた1で紋章以来ずっとFEやってる20年来のユーザーだが
正しいのは>>574の方でお前らが間違っている
周回数はそりゃ紋章とか封印がダントツでifは折角パッケで買っても
暗夜以外放置してる有様だが、行き過ぎたアンチはそれなりのスレに行くべき
>>574
多分10代くらいの子供が対立を面白がって煽っているのもあると思う
0578助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 19:59:17.31ID:pBJk+SBHオレルアン狼騎士団なの?
0579助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 20:10:18.65ID:fTMu3IRy一応「ファイアーエムブレム」とタイトルの付いたゲームであることは確か
そんなに覚醒やらifやらをFEに含めたくないなら、次回はテンプレからこれらを除外して
スレタイにも「覚醒if以外」とかつけ加えればいい
0580助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 20:22:33.09ID:Nse/h1U3説得会話がどいつもネタだらけといいわざとやってんのか
0581助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 20:24:55.30ID:jQAj3cmPそれかお仲間の同人ゲースタッフ
0582助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 20:35:47.46ID:mljzyRbxこのスレ昔から新作アンチスレだし今に始まったことじゃないから仕方なかろう
0583助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 20:40:41.80ID:Nse/h1U3ぶっちゃけ初心者向けライト向けといいながらこれは大失敗だと思うんだがどうよ
0584助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 20:51:06.61ID:MBHqUtNm0585助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 20:58:20.30ID:d+I1MCHg0586助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 21:00:56.80ID:EAu4NvFrボタンおしたら自動的に勝利するシステムがいいね
あと、味方になる奴は全部自動的に味方になって悪役は勝手に死ぬようになったら最高
覚醒もifもそういうリメイクしてほしい
0587助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 21:02:31.65ID:uwNZJa0Y0588助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 21:04:29.44ID:pBJk+SBH嘘でしょ
0589助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 21:06:51.00ID:EsAknakt0590助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 21:20:19.90ID:Nse/h1U3ポケモンだって技ポイント無限じゃないのに武器の使用回数の何が難しいんだろうな
壊れる前に新しい武器を購入して装備するという流れまでチュートリアルにしないといかんのか
0591助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 21:24:45.50ID:fTMu3IRy「マップが超平坦で勝利条件も敵全滅のみだから単調」ってのが
ifで名物の振り子調整気味に解消されてたから
マップの面白さ自体は作れない訳ではなさそうだが
不快な性格付けのキャラが減ってくれればもっといい
そろそろ数ターン変身状態維持できてそのまま移動できる異種族ユニットが復帰して欲しい
飛竜移動12はロマンなんだ
0592助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 21:25:43.26ID:uwNZJa0YメイキングオブFEの127ページの左下
0593助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 21:39:26.38ID:qGYh+IGG別にアンチ的に語っても信者的に語っても構わないんじゃないか
筋が通ってる意見ならそれがどちらかに偏ってるという理由で封殺するのは
それこそ葬式スレか個別スレでどうぞ、かな
ただ語るなら内容を真正面からどこがいいどこが駄目で語って欲しい
0594助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 21:39:47.92ID:Nse/h1U3兵種の要望だと闇魔道士じゃないならダークマージにダークナイトはやめてくれや
0595助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 22:34:08.04ID:fTMu3IRy暗夜のアホみたいな計算の複雑さは振り子だろう
ドラゴンナイトの切り込みやらメイド忍者のデバフで戦局読むのがえらい大変だったぞ
課金なしで初見なら終章辺りは強い奴突っ込ませればいいってもんじゃない状況だし
0596助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 22:48:47.86ID:C60sHfXK使用回数なくすなら他の計算もやりやすく調整して一貫性見せろよと思った
言ってる事とやってる事がちぐはぐ
0597助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 22:50:07.78ID:Nse/h1U3新紋章はスキルやら余計な要素がないのとMAPも大半は作らなくて良かったけど
覚醒もifも高難度の調整にまで手が回ってない節がある、ヤケクソになってないかと
0598助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 23:04:05.92ID:g8lTK6h3完全に同意するわ
否定的な意見=アンチでどっか行けは間違ってる
アンチとか信者とか言う前に人の感想は否定するところじゃない
違った印象とか誤解とかあるならいくらでも話せばいい
単に否定的な意見が多くなってしまうのはそういう作品だったからと素直に受け入れるべき
0599助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 23:12:53.65ID:fTMu3IRy明らかな工作はスルーすべきだが
0600助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 23:16:32.97ID:EAu4NvFr名作を面白いというのを禁止とか老害だけ
0601助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 23:17:41.81ID:c6ySpX+W人にまで話題の押し付けすんな
0602助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 23:18:54.57ID:z9xw7uA8非正規くんまだほとぼり冷めてないで
0603助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 23:27:14.29ID:HpSFikEN覚醒ifの方向性じゃ古参にウケ悪いのは当然だろうから
必然的に否定的意見も多くなるだろうね
気をつけるなら他ageと一緒に覚醒ifsageしないってことくらいじゃないか?
0604助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 23:28:08.06ID:B2oV2aOC0605助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 23:30:42.48ID:pBJk+SBH0606助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 23:30:50.74ID:fTMu3IRy据え置きでFE出すのは色々な意味で難しいんだろうが、そろそろ恋しいな
♯FEに至っては妄言抜きでシリーズ違うし
0607助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 23:31:08.13ID:c6ySpX+Wこないだのアホが再臨してんの?
0608助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 23:31:08.61ID:9S4phAqv自浄作用なんて期待できんしな
0609助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 23:34:42.18ID:PrFXl/14シナリオキャラ設定テキスト思い出すと嫌な気分になるからなるべく頭から消したい
0610助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 23:37:45.57ID:fTMu3IRy今はラノベ、マンガ、アニメ、ゲーム「メイン」で育った世代が
そのままゲーム作りの場に入ってきてるから、世界観や思想が薄く、
キャラだけ悪い意味で濃いものばかりになってるんかな
FEと似たパターンの劣化をあちこちで見るが
0611助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 23:41:13.74ID:1AM1EiQk作品自体への叩きも覚醒以降の信者の凸も消えてスッキリする
0612助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 23:47:26.52ID:jQAj3cmP0613助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 23:51:15.68ID:PrFXl/140614助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 23:52:56.13ID:fTMu3IRyマップのタイトルすら思い出せないが、薬の壺が沢山並んだ章は楽しめたわ
0615助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 00:13:22.61ID:GoLcBnHC10章評判良くて12章の壷マップはあまり評判よくない気がするけど面白いよなあそこ
中身固定だったから苦戦しつつも楽しめたマップの一つだわ
0616助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 00:25:33.97ID:x+KMH7qQ0617助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 00:36:12.97ID:LffBD4At購入迷ってたから覚醒と比べてどの辺が良かった?とか仲間入りのBGMあった?とか聞いても無視
中身に関する具体的な質問はことごとくスルーされた覚えがある
0618助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 00:37:35.85ID:GoLcBnHC日付変わってるから勘違いしてるのかもしれないが>>614とは別人だぞ
味気ないifの中では楽しめたってだけだし
0619助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 00:38:51.41ID:yd8/jZw5ゼロは基本忍者に当てないし技も低いし
0620助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 00:54:29.54ID:Uy8HFfNe0621助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 01:02:08.77ID:mEDgkLxM覚醒があまりにもアレだったのとコザキ絵が嫌いなのとで結局手を出せてないや>If
0622助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 01:08:31.55ID:yd8/jZw5初代>>1の考え方でいうと、わざわざ言わんでいいような悪意含んだあるレスはアンチスレ向きだと思うし好きな作品で好きに語ればいい
0623助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 01:11:03.41ID:D6oozvXU暗夜10章が評判良いと言われているけれども、あれはそれぞれの役割があって面白いという、
今までのFEでは極当たり前にあったことで褒められている気がする
他のマップはあまり触れられてない事も含めてつまりどういうことか考え、それでも気になるならやってみるといい
俺はおすすめしないが
0624助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 01:13:06.06ID:GoLcBnHC記憶にないからちょっと聞いてきた
覚醒if両方ともこのBGMで昔みたいに章間の戦況説明してくれたらなあと思った
仲間入りとしてはなんかインパクト足りない
0625助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 01:45:04.86ID:p1gr6+Pz好きな作品についてだけ語りたいならそれこそ個別スレでどうぞ
新作なら尚更そっちの方が人も多いだろうし誰かしら構ってくれるんでないの
0626助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 01:45:49.37ID:V6vnTx8Zアドベンの技成長がいかん、ボウナイトならいける
ifのマップは暗夜ルナ終章をガチでやるのがすごくいいね
0627助けて!名無しさん! (ガラプー KKff-Sg7P)
2016/12/28(水) 01:52:27.06ID:xH1M+GwyK0628助けて!名無しさん! (ガラプー KKff-Sg7P)
2016/12/28(水) 01:53:46.49ID:xH1M+GwyKトラ7スレも変なの来てて荒れだしててスレでワッチョイ強制出来ないからそうしようって話になってたんだけど
0629助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 02:01:06.20ID:+6BLkrfgifって仲間入りBGMあったっけ 全然覚えて無いや ナントカ〜颯〜みたいな名前の曲はやたらかっこよかったから覚えてるけど
0630助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 02:01:32.55ID:zNOElTPnifでは見事に挽回したな
強キャラ無双でクリアできないバランス
尚且つ運ゲーでもない
FEの大きな課題点を克服してる
それでいて通信要素やフェニックスモードと言った救済措置も用意してる
ストーリーやシナリオだけはなんとかしてほしいけど
最優先すべきはSRPG部分だから最悪次作以降もこのままでいいや
0631助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 02:04:53.38ID:GoLcBnHCニコニコで歴代テーマ集ってのがあったから聞いてみるといい
0632助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 02:04:53.51ID:GoLcBnHCニコニコで歴代テーマ集ってのがあったから聞いてみるといい
0633助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 02:05:23.14ID:GoLcBnHC0634助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 02:05:54.42ID:V6vnTx8Zオーディンゼロ登場時に流れるやつすごくいいけど
あんまFEの仲間入りBGMって感じはしないね
>>630
同じ感想だわ
ストーリーシナリオがゴミだけどSRPG部分は良作の部類だと思う
0635助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 02:08:43.36ID:Z8vQ/hGu入れるならゲサロあたりに移動しないと
ifは未プレイだから知らんけど覚醒は遭遇戦のメインテーマアレンジがひたすらダサかったことしか覚えてない
0636助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 02:10:38.84ID:q/U9PENwワッチョイが付けられない板がある
トラキアもこのスレもつけられない板
0637助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 02:12:04.81ID:GoLcBnHC0638助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 02:13:51.58ID:D6oozvXU課題点を克服したと言えば聞こえは良いけど、その代わりに色々なものを失ったからね
敵が強くなり強キャラ無双を否定することでロストした時のリカバリーがきかなくなり、リセット推奨ゲーになった
更に敵が強く弱キャラが途中参戦できなくなったことで、無駄な弱キャラの育成のような遊び幅が潰れた
無双できないので少数で別働隊を作るような場面もなくなり、盤面での戦略性は大きく落ちた
一長一短だと思うけど、俺はifのバランスは好きになれんなぁ
0639助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 02:14:28.30ID:V6vnTx8Zだんだん計算が必要なくなってくるあの感じ
0640助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 02:15:45.87ID:RQIlPoOo覚醒ifのはただのイベント曲の一部みたいになっててなんだか燃えない
0641助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 02:18:03.74ID:D6oozvXUわかると思うけど>>638は>>630ね
0642助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 02:23:06.12ID:D6oozvXUとにかく戦闘戦闘で村訪問とか盗むとかは面倒くさい、失敗したら即リセットみたいなプレイをしていた人は
ifもすんなり受け入れられたんじゃないの
旧作をノーリセとか色んな縛りプレイを楽しんだり、ロストしながらも単騎でドラマチックに戦い抜いたり、
シナリオとマップのシンクロ具合で実際の戦場を想像しながら没入してた人は多分ifは馴染めないと思うわ
0643助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 02:30:14.94ID:GoLcBnHC中盤辺りまでは敵側の暗器やスキルで押さえ込んでいたものが
味方のスキル充実してくる終盤は抑えきれなくなってる感じがしたな
スキルで何とかしてた覚醒の名残でいまいち調整できてない感じがする
最初はカジュアル入れるくらいならフェニックスでいいとか思ってたが
調整できるならカジュアルすらなくして初心者でも必ずクリアできるような難易度のイージー作ってほしいと思う
0644助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 02:31:09.92ID:9+Pfrtoeその時からサイファの兆しあったんだね。
バフデバフや複雑な三竦みやスキル(それにパルレ)もしかしてポケモンに寄せてるのかな、ポケモン詳しくないけどさ。 予め書くけどポケモンのことは貶めないでね。
0645助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 02:35:49.36ID:GoLcBnHC勘違いしてたわ
ifルナクリアまでやってるけど大味感については最近のほうが強い
プルフ系とか子供縛ってちょうどいいくらい
0646助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 02:43:10.25ID:V6vnTx8Zぬるく感じた分だけ縛りを追加してプレイしているけど
暗夜ルナで大味感はちょっとわからない
外伝とパラレルプルフは当然縛る
0647助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 02:54:57.93ID:GoLcBnHCスキル揃うとぬるくなるから外伝とプルフ縛って調整してる感じ
正直スキルに関しては蒼炎暁みたいなコスト制でもいいと思う
過去作は普通にプレイしてるとレベル上がって神器とか手に入り始めてから雑魚相手は楽になるけど
要所の敵将とか評価狙いでは最後まで気を抜けなかった
ぬるく感じた分だけ縛り入れてもクリアできる自由さが昔より足りてない気がする
0648助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 03:05:09.29ID:D6oozvXU別に暗夜ルナに限ったことじゃないけど、計算できなきゃ大味に感じるよ
攻防陣に加えて多岐にわたるスキルや武器レベルによるダメージの上下、暗器デバフや奥義スキル
これら全部コミコミで予測できて緻密に配置してるなら感じなかったかもしれんが、
とりあえず防御高い人で壁みたいなことをやってたらそれは大味なんだと思う
昔のFEは聖戦の神器や暁の奥義なんかは計算するまでもない的な大味さはあったけど、他の作品では特に感じなかったわ
0649助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 03:05:43.38ID:407bvs5Rポケモン好きだから言わせてもらうけどifのアレをパルレ呼ばわりは頂けない
0650助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 03:18:10.77ID:1zVCdJDs0651助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 05:50:04.58ID:Uy8HFfNeステータス変動しまくるのに肝心の基本値はステータス画面をタッチしないと表示すら出てこないし
何でわざわざ覚醒から劣化させたんだ
0652助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 08:08:17.66ID:ZojH7O+G小室様はノーマルカジュアルプレイだからそこらへんどうでもいい
そんな誰も気にしない部分凝るよりおさわり付けた方が喜ぶだろ
0653助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 09:38:44.95ID:V6vnTx8Zダメージ0だとスルーされて困るし、+2バフかけるサポートスキルや
逆にマイナスにする武器があるのはそういう意図かと
大味はアホみたいな大ダメージだけじゃなくて守り役が単騎で地雷を兼ね始めると感じる
避けゲーとかダメージ0で受け続けて一帯を大掃除するとかそういうの
0654助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 09:43:02.14ID:J4Oh68dA結婚してダブルとか防陣地雷し始めるとそんな感じだったわ
0655助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 09:57:03.48ID:V6vnTx8Z白夜ならそうだけど暗夜で無双?
0656助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 10:38:41.19ID:MyRL9bqsバフデバフで処理しろとかレベル上がってステータスが1上がるかというバランスのFEでやっちゃダメだろ
0657助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 10:48:16.07ID:J4Oh68dA極端な話RTAのそれ
同じとまではいかないが似た感じにはなる
0658助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 11:16:33.69ID:gc4i6NG70659助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 11:45:00.47ID:FaYNp8K+0660助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 12:04:31.74ID:RMwP9wTh0661助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 12:13:33.73ID:8PDggK7QFEは好きなキャラと結婚して子ども作るのが目的だから戦闘なんかおまけで
0662助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 12:23:59.51ID:nMotbJC20663助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 12:32:21.77ID:GIFvFHQ+その辺のソシャゲの方がマシなレベル
0664助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 12:35:52.14ID:TJYCLgNg0665助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 12:36:06.15ID:KFtdqVqI0666助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 14:42:14.47ID:fvXRa7Oc0667助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 14:44:58.47ID:PXe+WOdS新しいな.....
0668助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 15:23:11.90ID:R8hO1Vl80669助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 15:29:37.39ID:S44WFnrH中身は真っ赤な偽物
0670助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 15:29:43.57ID:yq0gyatt0671助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 15:40:33.61ID:ZYx4DXrTお前らがファイアーエムブレムじゃないと言い続けた結果www
0672助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 15:44:28.07ID:PXe+WOdS0673助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 16:40:39.80ID:ZojH7O+Gコザキせんせーはピザ屋にifの絵描いて売名の道具としか思ってなさそう
0674助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 20:58:28.40ID:RQIlPoOo・フアイアーエンブレブ
・ファイアーエンドレム
・ファイターエンブレム ←new!
もう語感が似てれば何でもいいんだろうなあ
0675助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 21:01:09.22ID:YLqdXBb9どんな間違いだよ
0676助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 21:17:37.42ID:7VUj9hZ6ファイターはキーボードの配置見れば打ち間違えとわかるが……
0677助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 21:26:15.28ID:1zVCdJDs0678助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 21:35:36.17ID:4AuzyuW/ファイヤーエンブレムはそれこそ大昔からされまくった誤植だから
あーまたやられちゃったかーってなるけど
ファイターはないだろ。打ち間違いにしても豪快過ぎる
0679助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 21:35:54.33ID:tkSVbZf4思ってても尻尾隠せよ
それができないなら専用スレへどうぞーって感じ
0680助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 21:36:45.00ID:AdUQ+kvY・ファイアーエンドレム
これは初耳だった
0681助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 21:48:12.43ID:xH1M+Gwyコザキがendlemなんて書くから
0682助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 22:37:30.80ID:6ksYcn7r坂田靖子が言ってた
0683助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 22:43:41.80ID:AdUQ+kvY0684助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 22:46:27.57ID:/izZqelH0685助けて!名無しさん!
2016/12/29(木) 00:44:41.33ID:ZneJxNEL今の学校がどうなってるのか知らんけど
自分の時はFFとドラクエとファイナルファイト知らんと市民権が無かった
0686助けて!名無しさん!
2016/12/29(木) 02:15:12.07ID:4ZkKLtDN0687助けて!名無しさん!
2016/12/29(木) 02:24:05.90ID:GrVxFD3Sだいたいこんな反応
ムカつくので好きなゲーム聞かれてもDQとかポケモンとか言うことにした
0688助けて!名無しさん!
2016/12/29(木) 02:31:20.62ID:9Ai2oTWzスマホもユーザーの分母が少なすぎてどうなるかわからない
0689助けて!名無しさん!
2016/12/29(木) 02:39:40.65ID:4ZkKLtDNていうか、♯FEはメガテンじゃなくて、ペルソナコラボって言ってたほうが内容からしても良かっただろ
0690助けて!名無しさん!
2016/12/29(木) 03:25:43.58ID:bMfvMa4Qあの映像で二年以上わくわくして待ってたのに出来たのがあれだったのはガッカリだったわ
0691助けて!名無しさん!
2016/12/29(木) 03:33:10.38ID:cq1BwM+g0692助けて!名無しさん!
2016/12/29(木) 05:50:29.09ID:IoBphM4U0693助けて!名無しさん!
2016/12/29(木) 11:24:21.45ID:webBzJJS発表だけはしないとってことで
ああなったそうだ。インタビューで言ってた。
0694助けて!名無しさん!
2016/12/29(木) 22:32:18.74ID:AlukIWL00695助けて!名無しさん!
2016/12/29(木) 23:06:29.42ID:lxgY0IXBあれ詐欺って言うかあの映像以外、企画白紙状態だったからユーザーの反響見て方向性決めれたのに
わざわざ自分たちで誰得な方向に舵切った自爆なんだよなぁ
0696助けて!名無しさん!
2016/12/29(木) 23:40:40.75ID:6KP/Wvvd「ファイアーエムブレム」シリーズの珠玉の名曲を、
アコースティックピアノによる上品で豪華なアレンジでお届け。
シリーズ全作の音楽に携わる辻横由佳氏と、
開発元のインテリジェントシステムズが完全バックアップのオリジナル作品。
演奏とアレンジは、確かな技術と多彩な色彩感で音楽を操る
新進気鋭の女性ピアニスト』Keikoが担当。
0697助けて!名無しさん!
2016/12/30(金) 00:47:55.83ID:hN2FFw020698助けて!名無しさん!
2016/12/30(金) 10:34:00.80ID:JvHGlcJ/魔神転生みたいのかなってワクワクしてたのに。
期待されてたのに期待外れなゲームを作った。
0699助けて!名無しさん!
2016/12/31(土) 02:57:31.61ID:8JGXDIoK0700助けて!名無しさん!
2016/12/31(土) 04:43:49.59ID:o184gWCL次回作あるらしいな
売り上げ最悪だったのに出すんだ…って思ったけど
今回は聖戦が犠牲者になりそうな気配漂ってるみたいだが
マジ勘弁してほしい
0701助けて!名無しさん!
2016/12/31(土) 11:07:57.17ID:x0882vVUあれはただのコラボであって本当にfeじゃないしね
0702助けて!名無しさん!
2016/12/31(土) 13:52:16.35ID:AzFDyAqVこういう企画興味無いな
結局原曲が一番
0703助けて!名無しさん!
2016/12/31(土) 14:07:20.14ID:XqySPexu0704助けて!名無しさん!
2016/12/31(土) 14:58:14.91ID:P24MrCZt芸能好きでなくもちゃんと面白かったし同じ製作チームが新作作るなら俺は買うけど
0705助けて!名無しさん!
2016/12/31(土) 15:18:28.59ID:2LL8aSWu0706助けて!名無しさん!
2016/12/31(土) 15:26:09.38ID:cqZjGJYk主人公はマルスだったのかなあ
0707助けて!名無しさん!
2016/12/31(土) 15:54:21.85ID:X6fWUnqQそれならかなり気になるな。個の英雄だったから俺の中ではステータスゴリゴリのゴリマッチョのイメージ
0708助けて!名無しさん!
2016/12/31(土) 16:04:08.71ID:XqySPexu0709助けて!名無しさん! (ワッチョイ fbec-OiDG)
2016/12/31(土) 17:20:30.16ID:ZMNZF4HD00710助けて!名無しさん!
2016/12/31(土) 17:33:29.86ID:ZMNZF4HD0711助けて!名無しさん!
2016/12/31(土) 20:30:09.22ID:hhtgpNZFそうなるとヒロインはアルテミスになる訳だが
最初から他の男にNTRされるの解ってるからめっちゃテンション下がるヒロインになりそうだな
0712助けて!名無しさん!
2016/12/31(土) 20:52:30.54ID:LtyRbZmYアルムが個の英雄っぽかったり、一人でファルシオン取りに行ったり
セリカが身を捧げたところに現れて最終決戦とか名残を感じる
ストーリーに関連無いのにタイトルが外伝ってのもそう考えるとしっくりくる
何らかの事情で開発中に路線変更したんかな
0713助けて!名無しさん!
2016/12/31(土) 21:24:16.33ID:SYAMOoPY0714助けて!名無しさん!
2016/12/31(土) 21:40:45.00ID:HyNZLE4u0715助けて!名無しさん!
2016/12/31(土) 22:04:53.24ID:w7wQyFYJ0716助けて!名無しさん!
2016/12/31(土) 22:34:47.51ID:yHvHfttvタイトルにサーガって付くと何故かクソゲ感が
0717助けて!名無しさん!
2016/12/31(土) 23:39:45.97ID:+BRqj1kV元々男二人主人公をやりたかったんだよ
ケインとアベルのようにな
バロンってクラスがあるのがその名残だし
最初喧嘩して最後に和解する流れも同じ
でもテコ入れで主人公一人が女になった
独立後念願の男二人主人公出したしね
0718助けて!名無しさん!
2016/12/31(土) 23:50:43.84ID:8GA/ueax自重した方がいい
0719助けて!名無しさん!
2017/01/01(日) 00:39:17.30ID:PLJnculcケインとアベル
って書く奴いるよな
荒らしとみなしていいのか
0720助けて!名無しさん!
2017/01/01(日) 01:00:21.82ID:3beRgznM0722助けて!名無しさん!
2017/01/01(日) 01:35:52.58ID:zLVLFEJT手斧てやりの命中高いし速さもある
0723助けて!名無しさん!
2017/01/01(日) 01:40:27.82ID:s2H/ncir0724助けて!名無しさん!
2017/01/01(日) 02:17:21.74ID:P3VZI6SR0725助けて!名無しさん!
2017/01/01(日) 02:41:56.46ID:mCA4AAiM0726助けて!名無しさん!
2017/01/01(日) 08:28:07.15ID:ZYelmTnk0727助けて!名無しさん!
2017/01/01(日) 08:45:52.43ID:gwsmiUtz0728助けて!名無しさん!
2017/01/01(日) 09:54:18.74ID:OHzwSYX80729助けて!名無しさん!
2017/01/01(日) 21:52:54.19ID:nLK6SPxS「ケインとアベル」は小説の題名
旧約聖書の兄弟はカインとアベル
0730助けて!名無しさん!
2017/01/01(日) 22:51:16.23ID:mCA4AAiM0731助けて!名無しさん!
2017/01/02(月) 01:01:05.45ID:UZXZHZQE足が必要な場面はワープで事足りるし
0732助けて!名無しさん!
2017/01/02(月) 10:24:54.81ID:AAVLURyU0733助けて!名無しさん!
2017/01/02(月) 10:28:31.23ID:AAVLURyU初期3人いまいち頼りにならない、カチュアパオラに頼る場面が多いから余計に育成機会めぐまれないし
すまぬ仮面さんはうん
0734助けて!名無しさん!
2017/01/02(月) 13:21:34.76ID:H8ai8OOB2部はシリウス入れは他は不要
0735助けて!名無しさん!
2017/01/02(月) 14:59:35.34ID:M6u8EbOb0736助けて!名無しさん!(pc?)
2017/01/02(月) 19:20:58.64ID:ftbmI6420737助けて!名無しさん!
2017/01/03(火) 22:17:41.74ID:WJJv2O4X0738助けて!名無しさん!
2017/01/03(火) 22:27:13.35ID:NYOAxlEx紋章なら暗黒竜のシナリオも遊べるから紋章から始めちゃってOK
0739助けて!名無しさん!
2017/01/03(火) 23:27:57.95ID:WJJv2O4X0740助けて!名無しさん!
2017/01/03(火) 23:33:13.87ID:2Iz7yfB/もう何回見たやら
0741助けて!名無しさん!
2017/01/03(火) 23:48:22.53ID:kNZltRJR非正規でもさすがに年始は暇なのか
0742助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 00:13:18.16ID:tHAaYJzF大変だね
0743助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 00:48:34.69ID:5WsSuy6n0744助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 12:06:54.06ID:wqAWqov8その質問が既にわざとらしいが答えてやる
新紋章新暗黒は覚醒ifの次に糞
0745助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 12:30:43.93ID:n/tdAo8E0746助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 13:11:54.89ID:esyGP9xgそんなんでこのシリーズを好きになって貰えると思ってんの?
0747助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 13:19:07.70ID:InQ9poM50748助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 13:26:33.19ID:7/8s3Qztその三点が全て消えた今のFEが憎くて憎くてたまらないのですよ
0749助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 13:49:30.50ID:KtrKZV7i0750助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 14:07:47.28ID:1xI7CmAC0751助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 14:21:02.05ID:dEX0dACG0752助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 15:33:43.79ID:InQ9poM50753助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 15:43:17.56ID:4rHwb7Yjう、うん
0754助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 16:15:25.03ID:AnbHtBPC楽しい有名ゲームが
「硬派でマイナーで難解なゲーム」に見えるんだな
0755助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 16:57:02.98ID:L1bZ1svL0756助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 17:32:38.23ID:KtrKZV7i0757助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 17:40:10.28ID:AdtoAGsl公式が新規やお客様を馬鹿にした態度と詐欺宣伝やらかしてるのはスルーして叩くもんだから余計浮いてる
0758助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 17:41:54.51ID:ChJR+VK+0759助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 18:50:22.95ID:jPVldvwZ覚醒から入って聖戦までさかのぼったけど覚醒とifそんなに好きじゃないや
0760助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 18:54:45.66ID:8bMMtpEs古参ガーって発狂することでしか自我を保てないんだろ
惨め
0761助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 19:03:00.72ID:tHAaYJzF反論されるとすぐ顔真っ赤にして喚きだす人種には無理だけど
0762助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 19:03:21.91ID:RQpwgfvf非正規ガーって発狂してる子にも言ったげて
0763助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 19:11:14.94ID:uWa+HYVpこんなとこで煽ってないでちょっとはまともな仕事探せば?
0764助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 19:14:44.73ID:jPVldvwZ生活大変だろうけどがんばれ
0765助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 19:18:50.83ID:ftqVN6vf次スレ行っても非正規くんのことは語り継がれるであろう
残当
0766助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 19:31:37.42ID:Vyo2bz+q0767助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 19:34:44.64ID:L1bZ1svL0768助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 19:46:41.74ID:M5+zUnZc0769助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 20:09:10.76ID:qQe4TyLn0770助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 20:19:21.75ID:SM8DeSI6スマホFEって一発屋みたいな白夜のクラスやらメイドやら続投するのかね
いい加減魔法の属性分けを復活させて欲しいんだが何で魔法で一括りにするんだ
0771助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 20:32:46.79ID:PE8iA52p勿論期間限定でマルスの執事バージョンやシーダのメイドバージョン出して大儲けって寸法よ
水着や浴衣もあるよ!
0772助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 20:37:40.82ID:ChJR+VK+>話題を変えようともしないなら大人しくスルーしとけや
話題転換しようとして初心者装ってオススメ作聞くのもマンネリが過ぎてどうかなぁと
0773助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 20:44:51.38ID:SM8DeSI6ガチャ商法やるつもりならサイファみたいなカードゲームにすれば良かったのにと思わんでもない
0774助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 20:54:43.59ID:SdZCfXYD語ることのないゲームは大変ね
0775助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 21:04:00.21ID:+oDsjIufヴェスタリアについて語る事を許可する
もはや他は紛い物と化したのだよ
0776助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 21:06:16.70ID:td04Tppj「アイネリアさん美人すぎる
FE,TS系の女キャラで一番好きな女ユニットになってしまった
その…下品なんですが…フフ………… 勃起……しちゃいましてね
むしろ、ヒロインになってほしかったわ」
なんだよ、これ....
0777助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 21:10:46.21ID:qhJ5x0Lg0778助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 21:47:23.72ID:SM8DeSI60779助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 21:58:41.96ID:P3Szr7gk想像つかないんだが
0780助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 22:04:41.14ID:dEX0dACGただの婚活ゲーだよ
0781助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 22:27:47.66ID:QcGJ5Xh60782助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 22:45:00.15ID:XyY5CXfc0783助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 22:47:51.50ID:jPVldvwZ0784助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 22:50:14.57ID:9wu4V7H50785助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 22:51:47.41ID:YYwrBg+d昔のFEが好きだった人が作ったFEみたいなゲーム
0786助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 22:52:53.07ID:ARbHnWWJ昔FEパクったゲーム出して裁判起こされた人が懲りずに作ったFEのパクリゲー
0787助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 22:55:09.92ID:XyY5CXfc0788助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 22:55:47.86ID:9wu4V7H5当時はFE産みの親とみなされていた
0789助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 22:57:23.83ID:9wu4V7H5新たな時代とかキモいから興味ないわー
おさわりしてくのが新たな時代ってこと?
0790助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 23:05:31.51ID:XyY5CXfc13秒で君の発言は愚かだったということに気づくであろう
0791助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 23:09:55.94ID:dEX0dACG>>786は嘘は言ってないがかなり悪意のある情報の伏せ方をしてる
正確にはFEシリーズの生みの親だけどいろいろあっていまの開発と袂を分かった加賀昭三って人が最近作ったフリーゲーム
しかも裁判を起こされたといっても民事だから犯罪を犯したわけでもないし、判決は一部棄却されてるぞ
0792助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 23:17:25.50ID:dEX0dACG自分たちで生み出せたのは気持ち悪いお触りシステムだろ、どうかしてるわ
0793助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 23:21:44.44ID:9wu4V7H5他所でどうぞ
0794助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 23:24:49.48ID:5kIOwogL一部っつうかほぼ全部だけどな>棄却
唯一通ったのは「エムブレム」は「エンブレム」とは違うブランドとして定着しているという部分だけ
0795助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 23:25:39.03ID:L1bZ1svL誰か話題を提供してくれ
0796助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 23:42:21.49ID:7/8s3Qzt0797助けて!名無しさん!
2017/01/04(水) 23:51:58.66ID:1xI7CmAC新作すぐクリアしちゃうしFEみたいなゲーム歓迎
スマホはアップデートで断続的にできるものかな
0798助けて!名無しさん!
2017/01/05(木) 01:04:33.19ID:6M5CgwQl思い出したくないから公式も本人の名前出すの控えてるのかもしれないしな
ヴェスタリアについても裁判についてもFE自体には関係ないしここで触れるべきではないと思う
>>797
どんな形でくるにしてもステージ追加とかイベントあればアップデートは断続的にあるんじゃないかな
3月までにって告知あってから新情報なさ過ぎてそろそろなにか情報ほしい
0799助けて!名無しさん!
2017/01/05(木) 02:09:48.33ID:oLE3Iv/u0800助けて!名無しさん!
2017/01/05(木) 02:40:27.59ID:EpD7EZXk0801助けて!名無しさん!
2017/01/05(木) 02:42:53.76ID:Fz0DOw1V0802助けて!名無しさん!
2017/01/05(木) 02:43:23.98ID:Fz0DOw1V0803助けて!名無しさん!
2017/01/05(木) 02:48:18.98ID:m130lRPm俺の作ったこのUFO炒飯最高傑作やんけ!!
ちなみにソースは全部は使わないほうが上手いぞ
余ったソースはトンカツとかにかけるわ!
0804助けて!名無しさん!
2017/01/05(木) 02:49:20.68ID:m130lRPm見なかったことにしてくれ
0805助けて!名無しさん!
2017/01/05(木) 03:21:44.16ID:k1rFBJrw0806助けて!名無しさん!
2017/01/05(木) 10:28:14.08ID:wUgkyAah0807助けて!名無しさん!
2017/01/05(木) 11:35:28.83ID:HjxbgRPKまたあの広大なマップを作ればいいのに
実力がなくて無理なんだろうなあ
あのマップは加賀だけでなく優秀なスタッフが何人も集まった結果奇跡的にできたものと言われるしな
0808助けて!名無しさん!
2017/01/05(木) 11:45:25.20ID:cHznK5rc0809助けて!名無しさん!
2017/01/05(木) 11:53:04.12ID:HjxbgRPK0810助けて!名無しさん!
2017/01/05(木) 12:46:21.55ID:Mlh0oN3Xベルサガと暁には
勝てないだろうが
0811助けて!名無しさん!
2017/01/05(木) 13:10:23.93ID:DiE1jfFg同じハードでここまでグラが進化したの生鮮だけだろ
0812助けて!名無しさん!
2017/01/05(木) 13:38:07.19ID:l2SiJuIC俺は紋章の方が好き
0813助けて!名無しさん!
2017/01/05(木) 13:47:58.55ID:k1rFBJrw★や継承ルールや物語のキーポイントを知って2周目以降やるとまた別の面白さを発見できる
3週目とかになると人によってはもっと会話イベント見たいとかもっと効率よく攻略できるんじゃねみたいなワクワクが出てきて、
気がつけばカプリング論争に参加してやりこんでる奴らにボコられてる
0814助けて!名無しさん!
2017/01/05(木) 14:02:35.81ID:DiE1jfFgシリーズものとしては別に何も悪いことではないんじゃね?
0815助けて!名無しさん!
2017/01/05(木) 14:51:25.97ID:HjxbgRPKそういうものなのだよ
ベルサガが聖戦と肩を並べる存在なのは許す、認めるさ
0816助けて!名無しさん!
2017/01/05(木) 16:28:11.28ID:Mlh0oN3Xベルサガは次元違う面白いさ。
FFよりドラクエよりもね
0817助けて!名無しさん!
2017/01/05(木) 16:32:53.04ID:ZLX0Z8RR使うキャラを強制される自由度の低さを批判されてた。
その次のトラキアはできることが多いけど考えなければならないことも多くて疲れる。
遊びやすいのは封印以降の作品。
0818助けて!名無しさん!
2017/01/05(木) 16:34:13.42ID:9261Ohyd0819助けて!名無しさん!
2017/01/05(木) 17:09:39.82ID:WjHm00Cs完璧プレイが評価狙いのことなら全部同じなんだよなあ
神器持ちのこと言ってるなら使わなくてもいけるし
トラキア疲れるのは仕方ないで割りきってるわ
GBAが遊びやすいのは同意
0820助けて!名無しさん!
2017/01/05(木) 17:16:27.13ID:Ag1CpAWY0821助けて!名無しさん!
2017/01/05(木) 17:22:17.82ID:DiE1jfFgむしろ遊びやすい部類に入ると思うんだか
0822助けて!名無しさん!
2017/01/05(木) 17:31:45.02ID:0xxepmSo0823助けて!名無しさん!
2017/01/05(木) 17:31:45.32ID:oLE3Iv/uそういう遊び方も出来るしもっと突き詰めた攻略も出来るんだぜ
カジュアルやらフェニックス()やら兵種変更に頼らずな
0824助けて!名無しさん!
2017/01/05(木) 18:40:23.91ID:WjHm00Cs聖戦に関して言えば予備知識なしで無双プレイしようと思ったら相当きついけどな
どのゲームもだけど最初難しくて理解すると簡単になるやつは調整すごいと思うわ
0825助けて!名無しさん!
2017/01/05(木) 18:49:17.56ID:vAp9mrWc0826助けて!名無しさん!
2017/01/05(木) 20:03:00.55ID:itG9wqGg非正規の頭ではそういう理解しか出来ないんだな
0827助けて!名無しさん!
2017/01/05(木) 20:03:38.81ID:itG9wqGg追加しておくと、どうせ未プレイで動画だのまとめだのでしか聖戦を知らないんだろ?
実際にプレイしてたら絶対に出てこないレスだから
0828助けて!名無しさん!
2017/01/05(木) 20:26:35.26ID:am6Do/aaでも覚醒に似てるか?と言われたら疑問
子世代はともかく親世代なんかはまともに無双できるのフォルセティ持ちくらいでない?
攻略評価無視して何百ターンも増援狩ったりボスチクしたりしてない限りそこそこしんどいバランスになってる
0829助けて!名無しさん!
2017/01/05(木) 20:32:48.30ID:ZoZMIF+J天ラグアイクや暁の奥義王族キャラ、覚醒のリザイアの様な
地雷前に出して放置すれば大軍片付けてくれる無双感はあんまないな
斧相手ならラクチェがそれに近い感じはあるが同時に斧以外の軍団も居ると場合によっちゃ結構危ういし
強キャラが何とかしてくれる感はあっても前述の仕様に勝利条件が敵の全滅とかじゃないからヌルい無双ゲーとは感じなかったなぁ
0830助けて!名無しさん!
2017/01/05(木) 21:00:49.11ID:l2SiJuIC子供の頃はやれてたけど今は一章でお腹いっぱいになるわ
0831助けて!名無しさん!
2017/01/05(木) 21:28:16.60ID:X99NdeXlガキの頃は忍耐力なかったから途中で投げてたかもしれん
0832助けて!名無しさん!
2017/01/05(木) 22:27:14.72ID:Im3uOnZvというか自分にとって好きなキャラが敵側の方が多い唯一のシリーズ
0833助けて!名無しさん!
2017/01/05(木) 22:33:03.64ID:itG9wqGgヒルダ「出ないぞ」
0834助けて!名無しさん!
2017/01/05(木) 23:11:09.72ID:YV2DPHMg0835助けて!名無しさん!
2017/01/05(木) 23:17:46.94ID:vAp9mrWcやたら硬いノイッシュ勇者斧レックスとラケシスはどうだっけ
0836助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 00:10:50.94ID:M+B8FAflだが無双以外のプレイもできるのが良いところなんですよ
そこに気づけるものは限られたプレイヤーのみという現状...
0837助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 00:49:49.14ID:AV43kQCb0838助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 02:29:03.50ID:t35e4qUzシャナンは初登場時ですら魔法相手に普通に負けるし、フォルセティ持ちは物理に弱い
剣を中心に命中がある程度保障されているから当たる時は当たるしね
カリスマ寄せて森乗せるくらいすればある程度安定するだろうけど、
それやると回復できないし村も壊れるし、覚醒のようにリザイア持ってダブルで終わる程簡単じゃない
大味な感じは否めないけど、マップを通して頭を使う戦略性が潰れているわけでは到底ないよね
0839助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 02:52:45.95ID:uzM5gLrd例えばシャナンは運が悪けりゃ登場した章でセリスと合流する前に死ぬ理不尽なドラマ、
代替と子世代の格差の無常さ
そういった戦略とおおよそかけ離れていて本来評価を落としそうな部分が逆に楽しめるように設計されているのだよ
あらためて味わうがいい
0840助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 03:03:00.87ID:t35e4qUz格差があると戦略性がないってのはどういうことだ
シャナンも無理だと判断したら逃げるのも戦略じゃね
頭を使わず特攻して運悪く死にました戦略性がないですねって言ってるように聞こえるんだけど
0841助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 03:09:03.77ID:l6cTPx9F賊の村破壊と所属ごとに纏まって動くのが原因か
0842助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 03:19:35.94ID:uzM5gLrd逃げるとは美しくない戦い方だが、それもまた一興であろう
聖戦は回避ゲーな側面がある以上、シャナンが特攻することじたいは頭悪くもなにもない、作者が想定している一つの解である
そのなかで確率次第で様々なドラマが生まれうる設計になっている
もはや聖戦の面白さは戦略という次元を越えたところにある
0843助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 10:25:22.91ID:xyE/Oqfo聖戦って他の作品と違って所属する部隊ごとに隊列組んで攻めてくるよね。再移動も相まって波状攻撃仕掛けられてるってシチュエーションが出るところがおもろい
0844助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 10:28:50.46ID:x7+ga2kg封印からのある程度誰でも経験つめば使えるのが良かった
0845助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 12:47:15.63ID:cuwisX1Y聖戦はマップでかすぎ1章1章長すぎ
アイテム渡せないのもストレス
紋章のほうが1章ほどよい長さでシステムは優れてるよ
最近のはシステム周りは紋章式にしてるがそっちで正解だ
0846助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 12:50:08.19ID:0mkWuwIL素晴らしい。ベルサガの子分的作品
0847助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 13:00:04.79ID:EsYw2zus回復やら増援やらが一瞬で終わるしマップも一つ一つはそこまで広くないし
0848助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 13:39:32.80ID:m3zGJEQ20849助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 14:19:12.03ID:SImA9lI7とは言っても今では聖戦の方が紋章より人気あるからなー
優れてるだの正解だのは個人的には全くしっくり来ないわ
0850助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 14:56:23.98ID:uzM5gLrd聖戦、ベルサガ、ヴェスタリア
次点で紋章、トラキア
やや落ちて暗黒竜、外伝、ティアサガ
といったところだな
0851助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 15:49:26.17ID:cuwisX1Y0852助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 16:19:27.21ID:GmgG2AHv聖戦と覚醒が一番つまらなかった
次点で聖魔
トラキアは割とおもしろかったけど
0853助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 16:40:16.48ID:pS9fHFUW0854助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 16:45:02.89ID:GmgG2AHvつづけられたのはタクティクスオウガのおかげだわ
0855助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 16:52:42.05ID:YanM90290856助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 17:12:34.26ID:p8ZtbNBA2度とやる気がしない
0857助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 17:45:38.91ID:hsdaHE5v暁はない。
0858助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 17:59:02.81ID:EczLpCgjhttp://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1750500.html
ボードゲームのオリジナルオーダー制作
http://www.logygames.com/logy/ordermade.html
カードゲームを自作する1 【自宅でカード印刷】
http://tanishi.org/?p=801
500円ボードゲームのすすめ
http://kazuma.yaekumo.com/c0011_20161206advent.html
100円ショップでボードゲームを自作しよう
https://sites.google.com/site/jun1sboardgames/blog/makeyourbg
ノーアイデアでボードゲームを作ろう第1回「100円ショップで物を買う」
http://boardgamelove.com/archives/boardgame-make-1/
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
アナログゲームは実際アツい! 識者が語る国内アナログゲーム市場の現況とゲームメカニクス
http://www.famitsu.com/news/201608/24114021.html
実際のところ、自作ボードゲームってどれぐらい売れるもんなの?
http://roy.hatenablog.com/entry/2016/11/04/225009
カフェも急増 ボードゲームにアラサーがハマる理由
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO10921930R21C16A2000000?channel=DF260120166491
0859助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 18:09:53.28ID:OXBfHCoL0860助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 18:12:21.79ID:pS9fHFUW何だかんだで半々かね
0861助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 18:52:34.55ID:uzM5gLrd可哀想な人だから放っておこう
0862助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 18:58:17.65ID:c88j9MAP救出とかあったら徒歩のキャラももっと評価されたのかね
マップのせいで騎馬ゲーになってる感あるから
0863助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 19:05:24.73ID:0bwXISfb所詮老害が持ち上げるだけのクソゲー
ifのような戦略性や奥深さがない
0864助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 19:07:49.24ID:M9ihxZJn0865助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 19:12:48.22ID:s11S+FQC最終的には「面白かった」と思えてくるのが聖戦というゲームの不思議
0866助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 19:24:01.92ID:9OVdCBTF何だかんだで未だに熱心なファンが途絶えないもんなあ
0867助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 20:09:07.13ID:4gHoszuU0868助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 20:09:26.80ID:0bwXISfb0869助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 20:13:30.48ID:M9ihxZJn0870助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 20:14:01.40ID:c0FccwzOいいゲームってそういうものでしょ
たかだか一世代も持たない程度で賞味期限が切れるようなのは
あくまで時流に乗っただけの代物でしかない
商業的な価値はあっても歴史や文化にはならない
0871助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 20:17:12.29ID:0bwXISfb歴史になったら何百万本売れるんですか???
きっと文化の聖戦は5000万本くらい売れてるんですよね???wwwwwwwwwwwww
ごめんねifは聖戦(暗黒微笑)の何倍も売れててごめんね
0872助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 20:23:13.51ID:wRdfttng封印の方がつまらんぞエアプ
0873助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 20:24:13.74ID:MlKlWMZf0874助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 20:38:31.73ID:Q1Wf7aKM0875助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 20:42:17.50ID:p8ZtbNBA0876助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 20:45:52.35ID:dpjhYN4M語彙少なくてかわいそう
0877助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 20:48:34.61ID:MlKlWMZf0878助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 20:49:28.89ID:L2iMRuHr覚醒から入ってSFC紋章までプレイしたけどifそんな好きじゃない
0879助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 20:53:58.44ID:MqrllIcB0880助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 20:55:40.70ID:IOm/cos9板移したくない人いる?
0881助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 20:56:00.78ID:0bwXISfbFC(笑)とか論外だがwwwwwwwwwwwww
0882助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 21:02:34.29ID:gJ31BAxp0883助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 21:03:25.73ID:MlKlWMZf0884助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 21:04:41.31ID:c0FccwzO一応挙手しとく
多分この人はワッチョイついてても移動してくるだろうというのと
そのとき別スレの書き込みを燃料代わりに転載されると鬱陶しい
0885助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 21:06:14.15ID:zeC4w9cf力不足の新兵にいい武器やれなかったり
何百人も鉄で殺した歴戦の勇者に今更銀とかS与えても意味無かったり
何なんだろうな?これって思いながらずっと鉄振ってた
0886助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 21:12:55.74ID:2UkXcMgB非正規ガー
0887助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 21:16:30.70ID:Wypfyl+eその点に関してifは良い解決策を導き出したよな
0888助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 21:23:34.95ID:8+BNi43Vifやったことないし比べられないけどいちいち持ち出してくる人がめんどくさい
上げ下げ無しで好きなとこだけ語ろうぜ…
0889助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 21:26:21.95ID:L2iMRuHrそれでいいと思うよ
煽ってるの毎回同じ人臭いし
0890助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 21:28:28.52ID:0bwXISfb老眼の老害にはちょっと画面が小さすぎるかなwwww
0891助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 21:29:01.79ID:yMQnbUsn実際非正規なんでしょ?
涙拭けよ老害以下の負け組w
0892助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 21:34:04.33ID:yMQnbUsn結婚システムに釣られて聖戦以来ifで復帰したって人結構見るけどそこんとこどう思ってんの?
層めっちゃ被ってるよ
あんたが大好きな聖戦信者とif信者同類なわけだけど
0893助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 21:34:41.63ID:Wypfyl+eお前がどの作品をやってようがやってまいが知ったこっちゃないが
0894助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 21:35:46.35ID:0mkWuwIL0895助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 21:36:48.68ID:OHRuUAre0896助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 21:38:36.39ID:GmgG2AHv>>888がいいこといってるのに
0897助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 21:47:57.04ID:L2iMRuHrID:0bwXISfb
めんどくさいからここNGでいーよ
0898助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 21:53:43.78ID:Dy72bw9F自ら古くさい作品と同レベル
0899助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 21:54:25.49ID:Dy72bw9F自ら古くさい作品と同レベルだって言ってるようなもんでしょ
0900助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 21:55:19.19ID:0mkWuwILA+、ベルサガ
A、暗黒、紋章、FFT、TO、ヴェスタリア、
B、イフ、覚醒、
かな。
まだイフもエフェクトは素晴らしいけどね。
次回作期待するよ
0901助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 21:55:26.61ID:0mkWuwILA+、暁
A、暗黒、紋章、FFT、TO、ヴェスタリア、
B、イフ、覚醒、
かな。
まだイフもエフェクトは素晴らしいけどね。
次回作期待するよ
0902助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 21:57:55.70ID:Wypfyl+e0903助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 22:01:21.44ID:GmgG2AHv旧作age新作sageが絶滅しないとなくならんと思う
0904助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 22:02:20.17ID:pS9fHFUW0905助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 22:04:02.90ID:xyE/Oqfo0906助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 22:06:18.08ID:gJ31BAxp覚醒も久しぶりの完全新作で釣られた
それでもまだスマホFEに期待してるからそろそろどうにかしてほしい
0907助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 22:06:20.24ID:4J6Fhq+I批判にまともな反論の一つもできずに過去作煽りに逃げるからいつまでも馬鹿にされるんだよ
0908助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 22:08:03.66ID:L2iMRuHrぶつ森も延期になったしなぁ
0909助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 22:47:11.90ID:AV43kQCbここって何のスレなん?w
0910助けて!名無しさん!
2017/01/07(土) 00:16:04.65ID:aswZYsq70911助けて!名無しさん!
2017/01/07(土) 01:52:13.40ID:cvH1DCcr0912助けて!名無しさん!
2017/01/07(土) 01:55:55.11ID:/c3JrM2Wせめてなんか情報くれ
0913助けて!名無しさん!
2017/01/07(土) 06:51:40.15ID:3f5ZGI200914助けて!名無しさん!
2017/01/07(土) 09:02:40.32ID:/vzwuude0915助けて!名無しさん!
2017/01/07(土) 11:43:50.30ID:yuyTkFpmただスマホ版はアメリカの会社が制作してるらしいという噂を聞いた
0916助けて!名無しさん!
2017/01/07(土) 13:09:11.03ID:njSPSZ3C0917助けて!名無しさん!
2017/01/07(土) 15:54:26.88ID:hfHXu0j20918助けて!名無しさん!
2017/01/07(土) 16:40:49.65ID:u2ijB5Va0919助けて!名無しさん!
2017/01/07(土) 17:43:44.18ID:beNNxyY60920助けて!名無しさん!
2017/01/07(土) 18:02:00.04ID:To7Cri5Q暗夜楽しんだわ
0921助けて!名無しさん!
2017/01/07(土) 18:04:18.40ID:o3JSQwu/やってもいないif持ち上げる前に仕事探そう、な
0922助けて!名無しさん!
2017/01/07(土) 18:05:46.24ID:To7Cri5Q0923助けて!名無しさん!
2017/01/07(土) 18:08:49.77ID:DsSlenL9竜脈の時に出る竜って何?
インキンやってないから分からないだけかもしれないけど
0924助けて!名無しさん!
2017/01/07(土) 18:10:30.36ID:IrI86QP+ここでその作品の話題出すと煽り合戦始まるのは目に見えてんだから
普通に語りたきゃ作品スレ行った方が正直マシだぞ
煽り抜きで好きなら馬鹿にされるの解っててここで話題になんか出したくないわ
0925助けて!名無しさん!
2017/01/07(土) 18:10:45.39ID:To7Cri5Q0926助けて!名無しさん!
2017/01/07(土) 18:20:23.51ID:si5lNaAI中国の四神じゃないっけアレ
作中での言及は全くないけど
0927助けて!名無しさん!
2017/01/07(土) 18:56:40.50ID:La3jDj9Lアイクとかルッソとかナハトとか
0928助けて!名無しさん!
2017/01/07(土) 19:08:27.64ID:To7Cri5Qヒブッティとかダッコーワとかノシトヒさんとかインパクト強すぎた
0929助けて!名無しさん!
2017/01/07(土) 19:18:01.57ID:DsSlenL9作中での言及はないのか
それっぽいエフェクトをただ出してるって感じで世界観を通しての設定みたいなのはないのね
0930助けて!名無しさん!
2017/01/07(土) 19:18:47.53ID:O4Uf6F7c0931助けて!名無しさん!
2017/01/07(土) 19:29:06.33ID:/vzwuude神話とか出典が有名所ばっかだったらすぐネタ切れになるだろうし
0932助けて!名無しさん!
2017/01/07(土) 19:35:25.43ID:J0VM8Kp00933助けて!名無しさん!
2017/01/07(土) 19:42:32.34ID:bn0zO8yc後ろ二人で一瞬FFのことだと思ったじゃねえか
0934助けて!名無しさん!
2017/01/07(土) 20:37:46.46ID:1LDFt0eG0935助けて!名無しさん!
2017/01/07(土) 21:01:22.44ID:ghEwbYJl0936助けて!名無しさん!
2017/01/07(土) 21:08:12.92ID:1LDFt0eG0937助けて!名無しさん!
2017/01/07(土) 21:40:37.71ID:gPrlmOxl玄武朱雀白虎青龍と麒麟っぽい
皮を干上がらせる、森を焼くなど炎系の効果では朱雀
大雨を降らせる、水を凍らせるなど水系では玄武
大風を吹かせるなど風系は青龍
地震など大地系は麒麟だったかな
多分五行が元ネタ
白虎だけ記憶が定かでない
0938助けて!名無しさん!
2017/01/08(日) 04:29:23.31ID:4daYChlz下見てホルホル、格付けランキングでホルホル
FEスレは本当にキムチ臭さ満開だ
さすがチョンテンドーとチョンテリジェントシステムズの
社員や業者がステマしてるだけあるよな
在日と(蓮舫よろしく多重国籍の)偽装帰化者の巣
0939助けて!名無しさん!
2017/01/08(日) 06:38:35.36ID:0vv1VH8/やめてくださいよ、ほんとに‼
0940助けて!名無しさん!
2017/01/08(日) 08:16:43.30ID:p+XMLAyY0941助けて!名無しさん!
2017/01/08(日) 08:20:40.95ID:Q4aiBf9b聖戦のシナリオなんて暁以下
ifの重厚で繊細なシナリオを見たら子供だましでしかない
0942助けて!名無しさん!
2017/01/08(日) 08:54:14.75ID:O6jw0Motその三つしか知らないの?
0943助けて!名無しさん!
2017/01/08(日) 09:06:29.38ID:p+XMLAyY0944助けて!名無しさん!
2017/01/08(日) 10:18:22.81ID:7Z7hrVyi0945助けて!名無しさん!
2017/01/08(日) 11:09:09.88ID:9QOS7EV0こっちは課金しないとやれないゲームには興味ねえから宣伝乙って生暖かい目で見守ってるわ
無料で面白いヴェスタリアサーガもあるしな
一般ユーザーなんてそんなさめた目で見てるんやで
0946助けて!名無しさん!
2017/01/08(日) 11:53:05.60ID:AZhjBbYA数年経ったら話題になることもない普通のゲームになっただけ
0947助けて!名無しさん!
2017/01/08(日) 12:11:49.39ID:eVlF3eO0まあたぶんみんな業者なんだろう
10年以上も大したもんだ
だが我々は騙されない
ヴェスタリアが登場したのだから、あれは全てのジャンルのゲームを過去にした
0948助けて!名無しさん!
2017/01/08(日) 12:14:04.31ID:fR/OJx1J全部やらないと消化不良ではまりきれないし かといって全部やっても意味不明だが
0949助けて!名無しさん!
2017/01/08(日) 12:37:19.16ID:UymZ6Kke紋章より前はやってないけど
0950助けて!名無しさん!
2017/01/08(日) 13:12:26.70ID:sTBJvti1支援会話制覇があるから
単純にクリアするより
そっちのがキツイかと
外伝はFEには珍しく文字通り外伝だから必要無いと思うが
0951助けて!名無しさん!
2017/01/08(日) 17:26:25.09ID:O2xB8uyUまあ老人には無理だろうな
俺は何度も楽しく遊んでるが
0952助けて!名無しさん!
2017/01/08(日) 17:42:06.33ID:cWaiNxtk意味不明ってのはちょっと知能に問題があるのでは?
0953助けて!名無しさん!
2017/01/08(日) 17:45:09.32ID:NJBn3WS30954助けて!名無しさん!
2017/01/08(日) 18:24:40.05ID:r3ixyRK+0955助けて!名無しさん!
2017/01/08(日) 18:54:14.71ID:OLrrvoZ30956助けて!名無しさん!
2017/01/08(日) 19:05:39.57ID:bQ7lZfsQ改善する!って言ってたから尚更ね
0957助けて!名無しさん!
2017/01/08(日) 19:10:27.37ID:r3ixyRK+0958助けて!名無しさん!
2017/01/08(日) 20:36:01.61ID:S60ah5Gg帝国が支配する中で
小国の王子がじょじょに解放して、のちに裏切り、陰謀、新たな勢力が帯同の王道でいいんだよ
0959助けて!名無しさん!
2017/01/08(日) 20:39:14.10ID:fwbOofgLさすがにこれから売りに出す商品でそんな事は言わん
雑誌やインタビューで言葉濁したり話しそらしたりでお察しのものはあるが
0960助けて!名無しさん!
2017/01/08(日) 22:34:19.73ID:+bczCrLa聖戦は至高の存在であると
私は安心しましたよ
ヴェスタリアによってFEは完全に甦りました
これからはフリゲ業界に広めていきましょう
これからは私たちの時代である、とね
0961助けて!名無しさん!
2017/01/09(月) 00:02:05.82ID:FVR3jTbpないわー
0962助けて!名無しさん!
2017/01/09(月) 00:26:02.20ID:4H64t69Vこれってホントにシナリオキバヤシ?って首かしげると思うんだがどうなんだろ
0963助けて!名無しさん!
2017/01/09(月) 00:26:14.52ID:oNyRz7/Fというかこのスレまだ要るか?
0964助けて!名無しさん!
2017/01/09(月) 00:28:55.01ID:mjc/dfno0965助けて!名無しさん!
2017/01/09(月) 00:33:21.69ID:H7H9f4T6携帯ハードは携帯ゲーRPG板
GBA三部作は例外的に家ゲーSRPG板
と言うのを明記すれば良いんじゃね?
0966助けて!名無しさん!
2017/01/09(月) 01:23:58.51ID:56hNgfSS0967助けて!名無しさん!
2017/01/09(月) 09:04:46.90ID:TItu2/Xjキバヤシが虹の賢者とか知らないし
小室菜美翻訳が入ったんやろなぁ
0968助けて!名無しさん!
2017/01/09(月) 09:30:57.03ID:zJ6utm7nゲサロに移転、ワッチョイありになってもいい。
0969助けて!名無しさん!
2017/01/09(月) 09:34:01.36ID:YeaPeDanワッチョイワッチョイ言ってるのは加賀にこのスレ見せるのが目的かな?
0970助けて!名無しさん!
2017/01/09(月) 09:41:45.97ID:HSMRqO39もう低レベルな煽り荒らしはうんざり
0971助けて!名無しさん!
2017/01/09(月) 09:52:50.36ID:NQPeI+S5ワッチョイ有りのゲサロに移動するならそうしてくれ
0972助けて!名無しさん!
2017/01/09(月) 10:05:14.28ID:HSMRqO39誰か頼んます
0973助けて!名無しさん!
2017/01/09(月) 10:07:11.91ID:HDyG5Hz1こいつらがワッチョイありのスレでどれほど減るか見てみたい
0974助けて!名無しさん!
2017/01/09(月) 10:09:11.61ID:YeaPeDanスレ建てられなかった場合は安価で指定しろ
「誰か」なんて曖昧な頼み方されても困るだろ?
0975助けて!名無しさん!
2017/01/09(月) 10:10:03.18ID:8oBI6m7X覚醒ifの話題出して古参だの老害だの煽る奴が減るでしょ
ワッチョイ導入の流れになったのもともとそういう奴らの対策のためだし
0976助けて!名無しさん!
2017/01/09(月) 10:15:01.50ID:HSMRqO390977助けて!名無しさん!
2017/01/09(月) 10:48:12.14ID:YeaPeDan面白い事になりそう
0978助けて!名無しさん!
2017/01/09(月) 10:50:18.74ID:MiefrBh1973はいつもの非正規じゃね
0979助けて!名無しさん!
2017/01/09(月) 11:00:16.19ID:M+YOt6hN0980助けて!名無しさん!
2017/01/09(月) 11:44:53.05ID:AFd4uAWK0981助けて!名無しさん!
2017/01/09(月) 11:56:05.10ID:FVR3jTbpこのスレは非正規、古参とか言い合うだけのスレになってたし
ファイアーエムブレムについて語る奴なんてもうほとんどいなかっただろ
0982助けて!名無しさん!
2017/01/09(月) 12:07:50.94ID:aSl0lugkワッチョイ有りだろうがまともに覚醒以降とそれより前のファンで
全部ファイアーエムブレムとして一緒に仲良く語れると思わん
つかゲサロに荒らし連れて来て欲しくないスレあるから隔離所としてこの板で立てる意味は多いにある
勝手にスレ終盤に一部の人間の意見だけで変更決めんな
0983助けて!名無しさん!
2017/01/09(月) 12:10:35.16ID:l7PX29cEゴミ箱が無くなったからと言ってゴミが無くなるわけじゃないんだよ
0984助けて!名無しさん!
2017/01/09(月) 12:23:29.36ID:LbvaLdp+聖戦がクソでも暁がクソでも覚醒ifがクソでも、中身のあるレスなら全然構わないんだが、
非正規くんをはじめ、無意味に対立煽りしてる奴は本当に鬱陶しい
0985助けて!名無しさん!
2017/01/09(月) 12:31:49.61ID:GCHXydG+他所の板でも見覚えのある手口なんだよなあこれ…
そっちは「先に荒らし始めたのはあっちのスレだ」ってスレ同士を対立させようとして
総スカン食らって発狂してたけど
0986助けて!名無しさん!
2017/01/09(月) 12:33:48.50ID:VZIw4MMnファイアーエムブレムについて語ろう! 第194章 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1483932725/
議論は次スレでやるかゲサロに「ファイアーエムブレム総合」とか新スレ立てればいいんじゃね
0987助けて!名無しさん!
2017/01/09(月) 12:34:38.60ID:MiefrBh1乙ですー
0988助けて!名無しさん!
2017/01/09(月) 14:13:06.99ID:a8oHvC3B乙
0989助けて!名無しさん!
2017/01/09(月) 14:32:59.51ID:P4oAo+Pc0990助けて!名無しさん!
2017/01/09(月) 15:55:57.02ID:/B2D5gWjいつもの煽りか?
0991助けて!名無しさん!
2017/01/09(月) 16:34:57.07ID:d1wjhplB0992助けて!名無しさん!
2017/01/09(月) 17:06:11.99ID:l7PX29cE無駄な乱立祭りが始まるまでテンプレ
ワッチョイの導入の是非で荒れたスレはたいていそういう流れになる
0993助けて!名無しさん!
2017/01/09(月) 17:38:52.05ID:CIWXZB2f荒れるからあっちにしたのか
あと聖戦の普通の総合スレが見当たらないのが前から不思議だ
0994助けて!名無しさん!
2017/01/09(月) 18:59:07.34ID:SHG+Ow670995助けて!名無しさん!
2017/01/10(火) 00:24:28.44ID:/MOrIPGSFE前からこんなんよ
これでも大人しくなったほう
0996助けて!名無しさん!
2017/01/10(火) 07:15:23.20ID:SFTNS224でも1つは開店休業状態だね
0997助けて!名無しさん!
2017/01/10(火) 08:41:52.64ID:sLLJxeAp0998助けて!名無しさん!
2017/01/10(火) 17:42:27.11ID:03OXYGbu0999助けて!名無しさん!
2017/01/10(火) 17:43:44.67ID:03OXYGbu1000助けて!名無しさん!
2017/01/10(火) 17:44:26.18ID:03OXYGbu10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 27日 20時間 25分 7秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。