トップページgamesrpg
1002コメント290KB

ベルウィックサーガ 第278章 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001助けて!名無しさん!2016/12/13(火) 02:23:14.29ID:McMK4fq0
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆ベスト版 2,800円(税込2,940円)  PS2専用DVD-ROM

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/

☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/

【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。

『前スレ』
ベルウィックサーガ 第277章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1476084125/


『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/

ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/

ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ Part3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1361871840/

エンテンススプリング〜ティアリングサーガ第116章〜
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1455575017/
0897助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 02:08:15.94ID:5PYoeIQj
>>896
つまりクレイマーさんは頼れるスキル一つももってないことになるぞ
弓回避くらいは頼ってもいいだろう・・・過信はいかんけど
0898助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 02:12:37.48ID:99vxY7su
じゃあ盾技能も100パーじゃないから発動を頼ってはいけないし発動しないから一生技能あがらないジャン!
0899助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 02:16:40.98ID:FCTCyAlJ
〇回避は確率発動じゃなくて常に発動だし
確率云々はスキルの話なんだけど大丈夫?
0900助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 02:20:31.19ID:99vxY7su
>>899
命中した時にある確率で再判定するスキルが常に発動するのか
大丈夫?
0901助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 02:25:45.71ID:FCTCyAlJ
へー〇回避って確率発動だったのかー(棒)
ある確率って何パーなの?
0902助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 02:31:35.00ID:99vxY7su
逆に聞くがお前の弓回避は必ず回避するのか?
・素で回避する時と
・再判定に成功してピキーンと発動し回避するときと
・再判定に失敗して直撃するとき があるだろう?
0903助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 02:36:06.04ID:FCTCyAlJ
お前何言ってんの? 〇回避が100パー回避するスキルな訳ねーだろ
対象の武器で被弾したら一度だけ33パーで再判定する効果が常に発動してるって言ってんだよ
頭おかしいだろ
0904助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 02:39:00.14ID:99vxY7su
「判定がある」「常に発動してる」
自分で言っておかしいと思いませんか?
では籠手もある確率で盾を外す判定が常に発動していますね??

知能がないの丸出しの煽りをするまえにちょっと自分を省みた方がええよ
0905助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 02:43:29.00ID:FCTCyAlJ
エアプだな。ゲーム中にまでスキルの細かい説明に「常に発動」って出るのにな
もう絡んでくるなよ、真性
0906助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 03:19:33.64ID:y9qFAYjE
言葉のとらえ方でどっちも合ってるし間違ってるって感じかな
どっちにしろ煽りあいになってる時点でお互いの負け
0907助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 06:05:11.56ID:PDtQP3YV
このスレって、煽る言い方じゃないと議論できないの?
0908助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 07:45:50.44ID:wD36+NbM
わたくし、デリックさんはとても弱いと思いますわ
0909助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 08:04:33.66ID:RjA3DbSp
>>888
まあプレイスタイルは個人によって違いものだから、シェルパがやりやすいならそれでいいと思うよ
ただこのゲームは一人のキャラで無双しるゲームじゃないから
パパンはどちらかというと耐えながら反撃や攻めで削りながら、後ろに控えてるキャラ達でとどめをさすという感じですね
盾はレザーでも十分です。むしろ避けて反撃の方が多いのでw一応ポーション用意してたけど、hp半分残しで耐えてくれることの方が多いです
0910助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 08:09:32.92ID:RjA3DbSp
>>906
このゲームはこの戦術が最強だってのがないから、人によってプレイスタイル変わるし
また同じステージでも、状況が大きく変わったりするから
意見の違いが出るのも仕方ないと思う
ただ自分の意見と違うからという理由で不必要に煽るのは良くないと思うね
0911助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 08:24:23.18ID:hwAs4SvL
5章はマーセルでクリス護衛すると攻撃のほとんどをマーセルで受けられるからダメージ少ないしアーノルド説得も簡単でいい
もちろん盾は割れまくる
0912助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 10:07:58.41ID:FCTCyAlJ
>>907
ワッチョイ入れたらこういうやりとりは減ると思う
こういうの見たくないならワッチョイ導入すべきだな
0913助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 10:53:01.14ID:schpa7cv
煽りあってる奴らは戦場だったらアルマキスのバーサクとかにもあっさり引っかかって殺し合い始めてそう
0914助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 11:19:22.13ID:5PYoeIQj
>>909
要は100%反撃はできない、強健のないパパンよりも
絶対に安定するシェルパを使うってだけなの
シェルパも別に片っ端から切り殺すわけではなく
バスタードソードやシャムシールで敵を瀕死の状態で止めて後続が食べるパターンよ
うまい事HP1、2で止まることも多いから赤十字率もそこそこ。捕縛してる暇がなく、殺す場合もそこそこ・・・

是非パパを使った5章の動画を見たいしシェルパを使った10ターン勲功3プレイも見せたいが録画環境がねぇ
0915助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 11:26:15.54ID:wD36+NbM
俺も序盤〜CC出始めまでの助っ人要員パパンかシェルパならシェルパ派だな
バスタードソード反撃で騎兵だろうと足止めしつつ虫の息にできるし1、2割くらいの確率で赤十字になるかもしれんし
任務で技能稼ぎは考えない事にする
0916助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 11:29:34.60ID:wD36+NbM
リロードしてなかったら被ってた
0917助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 11:31:04.86ID:M6hgCwwE
助っ人剣士は4章任務以外不要、とまで豪語する俺でも
5章任務のシェルパはアリかなと思う
ヒットアンドアフェイしたがる騎兵を止めてくれるし
地形的にも回復役が付き添える

まぁ、俺はドーピングしたフェイフェイのカトラス解禁して森に置いて避けまくるけどね
0918助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 11:50:34.76ID:FCTCyAlJ
序盤のカトラスはいい具合に活躍するな
出し惜しみしても後半ではちょっと物足りなくなるし早い内に使い潰してる
0919助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 11:53:32.66ID:5PYoeIQj
4章任務の最奥で無双しまくるカトラスふぇいたん
たまーに打ち所が悪くてお持ち帰りされますが
0920助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 13:10:49.90ID:RjA3DbSp
>>914
確かにダメージ受けても反撃してくれるシェルパの方が敵に与えるダメージ量は多いですね
ただあなたの話には耐久力という概念がないので、シェルパで反撃に頼る戦法は使わないです
パパンみたいに耐久力があれば、多くの敵からターゲットを取らせますが、シェルパの耐久力では恐ろしくてできません
ユニットによって得手不得手があるので、勿論シェルパがパパンより劣るという意味ではありません
ただ6章のような敵の数が多いステージでは
食らっても確実に反撃してくれるけどすぐに落とされてしまうユニットより
食らえば反撃しなくても、確実に耐えてくれるユニットの方が、多くのターゲットが取れて、私は使いやすいですね
勿論すべての攻撃を避けて反撃してくれれば、シェルパの方が殲滅は早いかと思いますが、安定しないのでやりません

もしそのステージでシェルパを使うとすれば、他のユニットと同じように横に並べて使います
0921助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 13:20:57.06ID:RjA3DbSp
>>915
助っ人要因は
4章任務ではシェルパやファラミア、5章任務ではパパンを雇ってました
ステージによって変えてるので、同じユニットを雇い続けるというのはないですね
0922助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 13:41:09.17ID:5PYoeIQj
>>920
>>888で書いた分のレンジヒールやポーションでの回復を忘れないでくれ・・・
5章任務での敵の連続行動は3回まで
シェルパの高いHPとそこそこの防御なら2回は確実、助走がなければ3回耐えれる
しかも反撃で止めた敵が壁になってポジションを間違えなければ3発連続で受けることはない
高い技能と腕輪、リースの指揮官で命中率は100に到達して必ず敵による壁はできる

無策で敵の前に放り出すわけではなく、地形や仲間で作る壁、敵の壁などを利用して一度に受ける攻撃回数は制限できる
例えば5体の軽騎兵隊と3体の王国騎兵が厄介だけど
エリックがいた位置の下に陣取れば定位置から森に侵入できない騎兵は2体までしか同時に攻撃できない
そしてその二体はシェルパの反撃により壁と化し、後続の攻撃を妨げる
ここで二発被弾したなら後続の騎兵が行動済みになるまで待って
回避したならシロックやクリスが目の前の敵を倒してさらに後ろの騎兵を誘き出す

パパが単騎で敵を食い止めるならシェルパは仲間との連携で状況に応じて敵を迎撃する使い方をするわけ
パパがシェルパに劣るとは絶対に思わんけどシェルパが安定しないってのは使い方が間違ってるだけだ
命中100%による切込み反撃はこのゲームにおいて反則ともいえる有効策だよ?一人だけ別ゲーのシステム使ってるようなもん

ずいぶん長くなってすまない
0923助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 13:50:56.64ID:1hhlyqoc
つまりプレイスタイルも違うし好きなの使えってことだな
0924助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 13:55:26.14ID:M6hgCwwE
横槍スマソ
>命中100%による切込み反撃はこのゲームにおいて反則ともいえる有効策だよ?一人だけ別ゲーのシステム使ってるようなもん
切り込み反撃できるキャラに+1武器持たせれば
被弾しても反撃できるのだよ
フェイなら回避も高いし、技能も・・・この時点ではシェルパには敵わんか。
0925助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 13:58:52.53ID:RjA3DbSp
それでもやっぱり怖いですね
もしもというパターンがあるので
シェルパをパパンと同じ運用はできないです
あなたのいう反撃戦法は他のステージでは使えても、騎兵が馬で沢山突撃してくるステージではやはり安定しないと思います
パパンなど防御の高いユニットでさっさと橋を占領して、ターゲットを取りまくった後にシェルパを出せば何体か反撃で止めれるんじゃないですかね
0926助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 14:05:04.81ID:5PYoeIQj
>>925
同じ運用はしてねーし100%にもしもはない
しかも5章任務という騎兵が突撃してくるステージで安定している
ベルサガのシステムとして騎兵は攻撃範囲に敵がいれば真っ先に動くし
反撃を受けた騎兵は再移動できない、よってもしもというパターンは存在しない
あるとしたらプレイヤー側の操作ミスのみでそれはもしもとは言わぬ
理解というか文章ちゃんと読んでないだろ?

まぁもう平行線みたいだからこれ以上はなしとしよう・・・
0927助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 14:05:17.08ID:RjA3DbSp
>>923
まあそうですね
もし5章任務でシェルパを使うとすれば
同時ターンシステムを利用して
行動できる敵の数が2、3体ぐらいになってから前に出すかな。もしくはターンの終わりに前に出して、次のターン敵からダメージ受けたら後ろに戻すというやり方をしますかね
まあどちらにしても、壁も削りもできるユニットいれば便利ですよ。
パパンほどじゃないけど、そのステージではダウドもかなり使えます
0928助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 14:09:18.84ID:M6hgCwwE
まぁ、いいんじゃないの
全プレイヤーが同一の戦略、戦術を取る必要なんてないんだしさ

個人的にはシェルパもパパンも使わない。
貧乏性なのでね
こいつらにやる雇用費や技能経験値さえ惜しいと思うw

シェルパは適当な依頼に出撃させて入団後荷物持ち
パパンは挑発要員が2人必要な時にだけお呼びがかかる程度だなぁ
0929助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 14:13:20.05ID:7tSplmZK
壁と削りならまさにシェルパに軍配だろ
瀕死になろうとも絶対軽傷も赤十字もない
もしもの話をするならパパンの軽傷確率のほうがよっぽど危ないと思う
リセット前提ならどうでもいい
0930助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 14:14:34.55ID:RjA3DbSp
>>926
もし騎兵からダメージ受けると
後ろに戻られて更に次の騎兵が突撃してきますよ。それで落ちる可能性はあります
まあ距離とか考えれば対処できますが、時間かかりますね
パパン前に出して、大量の騎兵たちをさっさと突撃させて、後ろに控えてる、メンバーに追撃させた方が早いと思います
盾持ちなしで、シェルパだけで連携というのはやはり難しいと思います
0931助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 14:25:23.49ID:5PYoeIQj
>>930

> もし騎兵からダメージ受けると
> 後ろに戻られて更に次の騎兵が突撃してきますよ。それで落ちる可能性はあります
ないです。反撃ダメージを受けた騎兵は再移動できません。よってそいつらが壁になります。

> まあ距離とか考えれば対処できますが、時間かかりますね
かかりません。どれだけ移動距離が残っていようが反撃ダメージを受けた時点で再移動できません。

> パパン前に出して、大量の騎兵たちをさっさと突撃させて、後ろに控えてる、メンバーに追撃させた方が早いと思います
もし、パパンがダメージを負った場合、軽症になる可能性や遠くに逃げられる場合もありますが以下に?

> 盾持ちなしで、シェルパだけで連携というのはやはり難しいと思います
「だけ」ではありません。仲間との連携で引っ張り出す敵の数を調整できます。


自分の意見を言い張るのはいいがせめてシステムとキャラ性能くらいは理解しといてくれないとお話にならないぜ・・・?
0932助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 14:40:58.34ID:1NvUaiwP
このシェルパ好き長文野郎は最近いつも暴れてんなあ
0933助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 14:44:55.54ID:RjA3DbSp
反撃も回避されたら怖いですね‥
どちらにしてもターゲットあまり取ることできないから、楽にクリアできるといえば5章ではパパンですかね。敵の数多いから前に出すのは流石に怖いし、ダメージ受けるとそれだけ面倒が多いですから
でも、シェルパも元々強いですから雇えば楽になると思いますよ。

パパンが耐えるかどうかの話ですが、はっきり言って余裕で耐えますね
使ってみればその安定性がわかります
0934助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 14:50:08.74ID:RjA3DbSp
>>932
まあ私はシェルパも評価してますよ
ただ5章任務に関してはパパンに軍杯は上がりますね。次はダウドですかね
まあステージによって得手不得手ありますから仕方ないと思いますけど
ユニット愛が強すぎると狂信者になりますから判断も損なわれると思いまし
難しいものです
しかし自分の得意なキャラを使うのがそれが一番のキャラになるかと思います
それがこのゲームのいいところでありますので
自分の価値観を押し付けてはいけませんね
0935助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 14:50:53.03ID:7tSplmZK
どう見てもパパン推してる奴が頭おかしいだろ
命中100%反撃が回避されるとかボルニア兵は剣回避でも持ってんのか?
まともに相手の文読んでないのがまる分かりすぎ
0936助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 14:52:04.58ID:7tSplmZK
>>934
そしてこの完全なるおまいうである
0937助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 14:53:19.30ID:wD36+NbM
>>5PYoeIQj
もうこれ以上煽るなよ
俺は捕縛するのに余裕持たせたいから強キャラ使うだけやで
川蝉亭で反撃付けられるならパパンを出す
0938助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 15:02:13.37ID:1NvUaiwP
私はパパンより蜂蜜レオンの方が安定だと思います
0939助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 15:07:01.92ID:RjA3DbSp
ウォードに続いて序盤中盤の強ユニットですしパパンは評価してますけど
推すといえばどうですかね
スキルも便利ステータスも悪くない、平均以上の評価はしてますが、全体的にみれば別のキャラを評価してます
何度も言いますがステージによって得意不得意ありますから
これが最強だというキャラはいないと思うますよ
0940助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 15:55:44.47ID:Hz3A17LY
自分の意見が絶対マンにはなに言っても無駄なんだからスルーしとけよ
しかもそれが二人だぞ?無駄無駄
同じ育成、同じ運用、同じ状況で使うことなんて無いんだから

俺は5章でシェルパ使うきにはならんけどな
もうps2動かんから確認できんのたがシェルパって5章の時点で命中100%だっけ?あんま使わないキャラだったから記憶にないんだ
0941助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 16:12:50.22ID:kP4wtTH0
初期技能36、精度の腕輪、指揮官で命中51からの武器精度5or6

正直シェルパ側のハイレベルな話に対しパパン側が低レベルすぎて会話が成り立ってないな
0942助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 16:23:43.22ID:vzSnLKWl
ま、逆に言うとパパン使う場合は低レベルなゲーム理解で
多少雑に運用したとしても5章突破できるということ。
実際そんぐらいの能力があるから凄いわ。
0943助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 16:34:53.19ID:RjA3DbSp
そもそもこのゲーム、ステージによってキャラの活かし方も変わりますし、運用方法だって人によって変化します。なのでシェルパが最強だとか一概に決めつけられるものでもありません
何よりゲームは楽しむのが一番ですから
最強キャラを一方的に定義して、それがハイレベルな話だと思い込むのもどうかと思います
私から言わせて貰えば、自分のプレイに酔ってるだけの幼稚なナルシストにしか見えません

やはり決められたことをしても楽しくないので、自分が得意な方法でもいいし、他人に押し付けず自由にプレイを楽しむのが一番かと思います
0944助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 16:38:23.92ID:RjA3DbSp
>>942
無双ゲーとか好きじゃないけど
このゲームに関してはたまにはそういうプレイをしても、楽しめたりするんですよね
まあ5章だとパパンはまだ強すぎるので、ちょっと歯ごたえのある難易度を楽しみたいなら
シェルパを使った方がいいかもしれませんねw
0945助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 16:48:15.93ID:wD36+NbM
おまいは1人でよく戦ったが
もうノックアウト気味なのは誰の目から見ても確定的に明らかなんだ
0946助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 16:55:56.99ID:kP4wtTH0
誰も最強談義なんてしてないのだけどなー
0947助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 16:58:59.67ID:tHndWNf1
ここまで議論する気のない奴も珍しいな
シェルパで騎兵の連続攻撃は100%止めることができるって点について一言もねーとは
5章任務にシェルパは何年前から言われてるかも分からんような定番だから新しい論は大いに結構だが、
シェルパで安全を買うのに対してクリフォードを使うことの明確な利点があまり見えてこない
騎兵だから橋に着くのが速いってところか
0948助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 17:05:03.40ID:Hz3A17LY
>>941
サンクス

これ以上グダグダいうなら動画アップすりゃいいのにな、両者とも
撮影環境なんて最悪モニター直録りすりゃいい
0949助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 17:12:24.82ID:RjA3DbSp
>>947
耐久力が低いので敵が密集してる場所では
私は使いませんね
ただリセット前提で回避に頼るというなら、全然ありだと思いますよ
何よりパパンはステージの相性がいいというのもありますが
5章の段階ではまだ強すぎるので
あえてステージが不得意なキャラでチャレンジするのも面白いかと思います

ただ私がシェルパを使うとすれば、反撃も利用しますが、パパンのように多くのターゲットをとらすようなやり方はしません
キャラによって運用方法は変えますので
まあでもどういう風に運用するかなんてあなたの自由だと思います
ゲームもっと自由にを楽しみましょう
0950助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 17:21:01.33ID:kP4wtTH0
てか暴れてるのパパン側の奴だけだよな
人の話聞かずに誰彼構わず噛みついてるだけ
0951助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 17:46:42.96ID:FCTCyAlJ
>>906の言葉を借りると煽り合いになったらどっちも負けなんだと
0952助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 18:07:26.88ID:RjA3DbSp
この手のゲームにありがちなのは
自分のプレイがハイレベルで最高だと思い込んでしまう人が出てきてしまうことだと思います
洋ゲーでもたまに見られます
何処にでもいるんです。こういう面倒くさくて痛い人
0953助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 18:25:35.09ID:PU86StgW
こんな面倒くさいやつでも指揮官になれるんだからゲームって素晴らしいよな
0954助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 18:26:28.04ID:OUKDNj5D
つい先日パパンをライアーク挑発ポジションに置いたら騎兵にボコられて死にかけたんだよなあ
0955助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 18:51:52.08ID:Ax7z2dpp
>>952
あまり自分を卑下するなよ
0956助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 18:55:43.74ID:rht4n7Xo
                            
   、v ´/´<                    (┳ )/  なかなかに苦戦しているようだな
  ーヘゞ、、,, 、ヽ、 ̄ーニ                ソ / )   そろそろ俺の出番か………
  イ::/`不ヾ :.:.`\  \、   _ ===、.____/ ̄\
  ハ:.:.rj:.:|:ト`:.:.:.:.:.:.:. `ヾ  `<=-=  .ノノ!!!_l  風 .l
    i:.:.:.:.`|Yヾ:.:.:.:.:.:.:.  .:.:`ハ-ニく_,/ ´/_y \_/
    'r==k==ァ--―:==―  ̄ ヾ\(   __ノ
    ,ハ_'`,イ,/ ゞ:.:.:.:.:.:.〉:..:.    /`T:ォ \ \}ー--
   /  ,/  .r⌒`ー--、:.-:.: .:. /  |:::|   i // `ヽ
   `ー´   .|: ハー:._.:_:. ):./. ゝ、./:/ ,. -ニ:/ }:.:.: ヾ 、      - ― - _
      ___|: {-ゞ:::::::::::.:.:.:.:.:.:.  /:/ ̄ ̄  .:./   ト、ー '' ̄       三
     /:::;--}: i:::::::::::::::、:::::::::.:.:.rz:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ :.:.:.   ! ヽ::_:.:.:.:._ -― - 二ニ=
.    //  ゝ、`ー、 ̄ `ー __::::::::::::::::::::Y: :   /      ̄
   //     v::ノ   /    {:::::::::::/ ̄ヘ:.:   {
  r´/         ./      ゝ:::::::i    `ー:.:._:. ゝ
  i::ゝ       、/        .〉:::::>      /:.:/
  {/       /`        /::/       i:.:/
           /         .//        i:./
                  ,ノ:/         i:.{
                  ノ::イ        /:.:Y
0957助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 19:29:57.18ID:PjyWpuTj
妙にスレ伸びてるから新作来たのかと思っただろ謝れ
0958助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 19:49:53.22ID:Q/ND2RQ8
どの戦法がいいかなんかは100%の正解が無いのが
このゲームのいいとこで、いろんな意見見るのは楽しいけど、
仲間と連携→シェルパでは単騎駆けが〜
同時に三人以上相手にしないように調整→耐久が〜
反撃で止めた相手を壁→再移動が〜
命中100%→避けられたら〜
と、パパン側が相手の文を全く読んでないのがふごい。議論以前の問題。
0959助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 19:52:11.75ID:yO2bLDNn
>>958
凄い文字化けしてんぞw
まぁアホにはどんだけ丁寧に説明しても無駄って事だな
0960助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 20:40:59.25ID:RnbUWjoQ
拠点守護に関しては回復要員つきのシェルパの安定度は圧倒的
じゃあ5章パパンの利点は何かというと、高レベルの壁要員と挑発要員を一人で兼ねられる事
ついでに機動力を生かしていざという時の突撃や進路の妨害要員も出来る

恐らくはまだCCできてないであろうエロを外す選択肢が生まれるのがここでの最大の売り
セディ起用の場合でも携帯袋入手のタイミングとの兼ね合いや
ひきつけ役をやるには一工夫必要な点を考えると
有効時間の問題はあるにせよ何も考えずに挑発できるパパンの強みは揺るがない
0961助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 20:41:04.92ID:RjA3DbSp
>>958
そこまでシェルパに拘るならシェルパを使い続けばいいと思う
何使うかなんて本人の自由だしね
私みたいに、適材適所を意識してプレイする人もいれば
熱狂的なキャラ愛で使う人もいる。
自分には理解できないけど、それも一つの楽しみ方だと思うよ
ただその理念を他人に押し付けるのは良くないと思う
私としてはシェルパはファラミアと同じぐらい4章では活躍したけど
5章では少々柔すぎて使いづらいという印象がある
勿論あなたがシェルパを使うのは自由ですよ。
ただ私は使わない。それだけなんです
0962助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 20:43:42.04ID:RjA3DbSp
>>954
流石にライアークまで相手にさすとパパンも瀕死状態になりますよw
0963助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 20:50:52.75ID:M6hgCwwE
適材適所を意識してプレイするならパパンよりもシェルパ派だよ、自分も。
実際には経験値や費用をケチってドーピングしたフェイフェイで代用するけどさ。

とりあえず、騙されたと思ってシェルパ使ってみ?
5章任務程度ならシェルパの耐久力でも十分だから。
あと、まさかと思うが、ブリム接着での評価をしてたりしないよな?
0964助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 20:55:26.40ID:fN5u741M
3連射弓と3連射で9回攻撃かとか思ってたら10回攻撃持ちが出てきて吹いた
0965助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 20:58:52.41ID:Vxe5KIpa
先生のエストック死闘かな
0966助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 21:04:04.89ID:RjA3DbSp
>>960
パパンの唯一の欠点は費用が高い事
だから序盤から使うという発想に至る人があまりいないと思う
ただ自分は結構プレイしていて、このゲーム金欠に悩むことがないの知ってるから
高額ユニットも気にせずやっとってますね

>>963
ハイハイわかったわかったw
まあ、適材適所もあれば、本人のプレイスタイルもありますから
貴方の中でシェルパが使いやすいと思うならそれはそれでいいと思いますよ
私は自分の考えや意見を押し付けるつもりはないので
パパンの方がシェルパより安定して使いやすいという事実があったとしても
それを絶対に正しい意見だと決めつけ、パパンを進めたりはしません

まあ、そのステージでシェルパ使ったことはありますが
運用方法はダメージを与えながら壁も行うやり方をしてましたが
ただ意図して反撃を狙うやり方はしてなかったですね
出来れば食らわないで反撃してほしい。でも食らうと怖いから
他のキャラと並べて使ってまして。
他のキャラへの回復がおろそかになり活躍の機会が損なわれてしまいそうですが
今度少し無茶をして使ってみます。
なるべく全キャラを活躍させるように使うのが私のやり方ですが、シェルパを優先してチャレンジしますね
そういうのもたまにはいいかもしれませんw
0967助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 21:09:51.12ID:M6hgCwwE
無意味にwを付けてレスか
パパンらしく挑発しているつもりなのかな・・・
だが、レベル(投稿数)が高すぎて全然釣れていないんだな
0968助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 21:25:38.83ID:RnbUWjoQ
自分の場合はここでパパン起用してるのは
単にエロをCCさせるのが面倒くさくなったからだけなんだけどな

ただ騎兵の売りは多芸さと切り替えだと思ってるのでそういう運用してるだけ
機動力不要かつ一芸特化なら間違いなく適正のある歩兵のほうが有用
0969助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 21:51:19.51ID:7MKHf95g
栗とシェルパなら栗のほうが強いに決まってるやん…(´・ω・`)
0970助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 22:21:21.37ID:vHOTffPH
何の盛り上がりがよくわからないが、とりあえず立てておいたぞ
ベルウィックサーガ 第279章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1488719984/l50
0971助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 22:35:12.25ID:db0gwzih
次スレも立ったことだし
とりあえず>>956に射撃待機しておきますね
0972助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 22:45:07.87ID:5PYoeIQj
>>970

まだやってたとは驚きだが
ライアークを挑発するポイントに置いたら騎兵にボコられた=ライアークの相手したらそらあかんわww
と曲解する相手に何言っても無駄だろう

こんな時陛下がいれば適当な理由で流刑にしてくれるんだけどな
0973助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 23:17:53.14ID:LVte/zCf
まあダウドが最強なんですけどね
5章段階ではパパンのほうが強いけど
0974 ◆MalTinwrno 2017/03/05(日) 23:32:20.57ID:4MBX77rX
                            
   、v ´/´<                    (┳ )/  なかなかに苦戦しているようだな
  ーヘゞ、、,, 、ヽ、 ̄ーニ                ソ / )   そろそろ俺の出番か………
  イ::/`不ヾ :.:.`\  \、   _ ===、.____/ ̄\
  ハ:.:.rj:.:|:ト`:.:.:.:.:.:.:. `ヾ  `<=-=  .ノノ!!!_l  風 .l
    i:.:.:.:.`|Yヾ:.:.:.:.:.:.:.  .:.:`ハ-ニく_,/ ´/_y \_/
    'r==k==ァ--―:==―  ̄ ヾ\(   __ノ
    ,ハ_'`,イ,/ ゞ:.:.:.:.:.:.〉:..:.    /`T:ォ \ \}ー--
   /  ,/  .r⌒`ー--、:.-:.: .:. /  |:::|   i // `ヽ
   `ー´   .|: ハー:._.:_:. ):./. ゝ、./:/ ,. -ニ:/ }:.:.: ヾ 、      - ― - _
      ___|: {-ゞ:::::::::::.:.:.:.:.:.:.  /:/ ̄ ̄  .:./   ト、ー '' ̄       三
     /:::;--}: i:::::::::::::::、:::::::::.:.:.rz:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ :.:.:.   ! ヽ::_:.:.:.:._ -― - 二ニ=
.    //  ゝ、`ー、 ̄ `ー __::::::::::::::::::::Y: :   /      ̄
   //     v::ノ   /    {:::::::::::/ ̄ヘ:.:   {
  r´/         ./      ゝ:::::::i    `ー:.:._:. ゝ
  i::ゝ       、/        .〉:::::>      /:.:/
  {/       /`        /::/       i:.:/
           /         .//        i:./
                  ,ノ:/         i:.{
                  ノ::イ        /:.:Y
0975助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 23:41:19.42ID:1NvUaiwP
○チン
0976助けて!名無しさん!2017/03/06(月) 00:12:06.24ID:m+qhMOM7
何百回もリセットを繰り返して作った全ステータス20越えのキャラが強いのは
当たり前だよね。
0977助けて!名無しさん!2017/03/06(月) 00:19:16.03ID:O80xcgpJ
当たり前だし強いっても無敵じゃないしなー

ちなみに5章のデータあったからパパン雇って3ターン目に橋抑えてみた
レザーM+エストック以外では切込みできずボコボコに波状攻撃くらって全然敵に攻撃できなかったよ
ついでにいうと軽騎兵隊は3ターン目に勝手に突っ込んできてくれるから急いで橋を押させる必要すらなかった
0978助けて!名無しさん!2017/03/06(月) 01:12:57.42ID:4UImztuQ
>>976
何百回じゃすまないぞ
廃ダウドは全レベル上げでHPが上がるのが絶対条件だし
それ+他のステ2個上がらないと駄目とか色々ある
技能も欲しいから最後のほうはHP+斧技能とかが来るまでリセットとかするし
0979助けて!名無しさん!2017/03/06(月) 01:47:15.89ID:yDRYwEOy
フルパラダウドはある種の浪漫だから

しかもそこまでやっても
強いと便利が必ずしもイコールではないのがベルサガのいいところ
0980助けて!名無しさん!2017/03/06(月) 01:49:15.22ID:8bNvlsPr
あまりの固さに敵から素通りされるだけの最強ダウドさん
0981助けて!名無しさん!2017/03/06(月) 02:20:01.12ID:82+sYy6y
あまりに俊敏が伸びなさ過ぎてフルパラは諦めた思い出
0982助けて!名無しさん!2017/03/06(月) 02:45:42.20ID:m+qhMOM7
トゥマハーンが有るじゃないか、そのための強健だろ。
0983助けて!名無しさん!2017/03/06(月) 06:17:56.62ID:MfmAXT2O
>>977
反撃にこだわりすぎてるみたいだけど
一人のキャラで無双するゲームじゃないからね
パパンやシェルパだけで食わそうとすると勿体無いし逆に効率悪くなるよ
他のキャラも上手く利用しないとそりゃ敵は沢山残りますよ
まあ大体何体かの攻撃は回避して反撃してくれますが、あなたは相当運が悪かったのか、天文学的確率で全部命中されてしまったんですね
同じ状況でシェルパだと間違いなく落とされてるので、だからこそ他ユニットとの連携が大切なのです
0984助けて!名無しさん!2017/03/06(月) 06:25:33.17ID:p/TI808O
ダウトは使ってて面白くない
0985助けて!名無しさん!2017/03/06(月) 06:38:07.93ID:MfmAXT2O
>>972
運用方法が悪ければ
どのキャラ使っても失敗すると思いますよ
それに個人のプレイスタイルによっても得意不得意キャラが出てきますから
このキャラが使える最強だというのはないと思います
5章だけの話でいえば、リセット前提の反撃頼りで攻めるならシェルパだと思うし
多少強引に突っ込みターゲットを沢山取らせても、耐えて半分以上は反撃してくれる安定性を求めるならパパンですからね
0986助けて!名無しさん!2017/03/06(月) 09:08:50.97ID:CZVP1DOX
やはりシェルパよりクリフォードの方が頼りにされていたアリューザでの戦いで
おれは集合時間に遅れてしまったんだがちょうど戦いはじめたみたいでなんとか耐えているみたいだった
おれは酒場にいたので急いだところがアワレにもシェルパがくずれそうになっているっぽいのがターン会話で叫んでいた
どうやらシェルパがたよりないらしく「はやくきて〜はやくきて〜」と泣き叫んでいるナルヴィア軍のために俺はガン虚うな駿馬を使って歩兵ならまだ付かない距離をきょうきょ参戦すると
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!盾きた!」「メイン盾きた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態だったシェルパはアワレにも傭兵の役目を果たせず赤十字で捕らわれていた近くですばやく挑発を使い盾をした
シェルパから裏テルで「勝ったと思うなよ・・・」ときたがシノン軍メンバーがどっちの見方だかは一瞬でわからないみたいだった
「もう勝負ついてるから」というと黙ったのでライアークの後ろに回り不意だまへヴィーランスを打つと何回かしてたらボルニア軍は倒された
「パパンのおかげだ」「助かった、終わったと思ったよ」とシェルパを行き帰らせるのも忘れてメンバーがおれのまわりに集まってきた忘れられてるシェルパがかわいそうだった
普通なら裏テルのことで無視する人がぜいいんだろうがおれは無視できなかったみんなとよrこびほめられたかったので保釈金を払ってやったらそうとう自分の裏テルが恥ずかしかったのか傭兵ギルドに帰って行った
0987助けて!名無しさん!2017/03/06(月) 09:14:31.67ID:Pjh6t5X6
≫986
これなんかのコピペ?
とりあえずシェルパは強健持ちだとか、
ヘヴィランスはまだ無いとか言うツッコミは無し?
0988助けて!名無しさん!2017/03/06(月) 11:03:56.22ID:kcRZsZib
ルヴィのパパン推しには参ったね
蜂蜜塗ってお前が出てこい、パパンより使えると戦場で証明してやんよ
0989助けて!名無しさん!2017/03/06(月) 11:45:00.45ID:p/TI808O
斧攻撃で装備が外れる確率って何パー?
0990助けて!名無しさん!2017/03/06(月) 11:53:31.98ID:u4cxQbZQ
3
0991助けて!名無しさん!2017/03/06(月) 11:55:42.09ID:u4cxQbZQ
>>985
自分が提示した運用でろくな結果が出なかったという話にはスルー決め込むアスペ
0992助けて!名無しさん!2017/03/06(月) 12:07:47.94ID:p/TI808O
>>990
サンクス
0993助けて!名無しさん!2017/03/06(月) 14:46:45.10ID:SpsJ3BQz
時間がかかりすぎているようだ
急がなければ撤退に間に合わない(・ω・)
0994助けて!名無しさん!2017/03/06(月) 18:06:24.38ID:gObWq2Pe
使ってて楽しいかは完全に個人によるが俺はダウド使ってて楽しかったな
どこまでも育つのと単発火力大きいから爽快感味わえる
0995助けて!名無しさん!2017/03/06(月) 18:52:13.37ID:w4pDa/Vb
くっ…やむをえん!ドーラを出せ!
0996助けて!名無しさん!2017/03/06(月) 19:04:58.38ID:sti55O5i
有用とか以前に見た目や助っ人キャラって時点でシェルパもパパンも選択肢から外れる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。