アークザラッド総合第74章 [無断転載禁止]©5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2016/12/07(水) 22:11:55.96ID:d5WHxAQr基本的にsage進行で次スレは>>970辺りがたてて下さい。
改造・非公式プログラム・キメラの話題は裏技・改造板・アカデミーで。
荒らし煽りにのってはいけません。反応するあなたも荒らしです。
前スレ
アークザラッド総合第73章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1458426331/
PLAYSTATION@store
www.jp.playstation.com
アークザラッドジェネレーション公式
www.playstation.jp
0726助けて!名無しさん!
2017/01/27(金) 18:52:21.94ID:zZirS24p0727助けて!名無しさん!
2017/01/27(金) 21:06:14.79ID:kh/GSWOkいまだに時々覚醒ちょこをいじめてるわ。あんなに可憐で清楚でピュアで献身的でエロいんだもの…
覚醒ちょこでオナニーした回数は3000回を超えている。もはやアーク世界の歴史の年数に匹敵している
おかげでアーク攻略サイトにも載ってない改造コードさえ知ったし、覚醒ちょこのドット絵の通常プレイじゃ見れない部分まで見れた
ちょこと覚醒ちょこがいなければ1996〜7年当時もあんなにハマらなかったし、こんなに長く遊んでなかったなぁ
0728助けて!名無しさん!
2017/01/27(金) 21:15:26.71ID:5wuiwyb60729助けて!名無しさん!
2017/01/27(金) 21:26:08.43ID:kh/GSWOkつまりアンデルとグルガは戸愚呂兄弟的な組み合わせが可能なのか…
ドイツはエッセンのホテル「アン・デル・グルガ」の命名にはそういう発想があったのね
0730助けて!名無しさん!
2017/01/27(金) 22:49:59.80ID:uiTSY69s0731助けて!名無しさん!
2017/01/28(土) 02:08:25.20ID:na82y8rE0732助けて!名無しさん!
2017/01/28(土) 08:53:22.05ID:DwhOl48V0733助けて!名無しさん!
2017/01/28(土) 09:03:30.02ID:UlV/mYEQ(シーツ交換に)行くぞう!
ま、まだ…(倒産したくない)
さあ来い!(ホテル前での客引き)
(悪質な宿泊客には)手加減はせん!
0734助けて!名無しさん!
2017/01/28(土) 10:23:29.53ID:7AfAH5G7ディスクに問題あるんだと思って買い直しまでしたけど公式認定バグだったんだな
0735助けて!名無しさん!
2017/01/28(土) 16:09:43.96ID:4UZuED/m0736助けて!名無しさん!
2017/01/28(土) 17:31:53.63ID:buKk3/O9まだ病院行ってなかったのかお前w
0737助けて!名無しさん!
2017/01/28(土) 17:51:45.88ID:KHUBigtd0738助けて!名無しさん!
2017/01/28(土) 18:17:54.43ID:XAGgL46Z0739助けて!名無しさん!
2017/01/28(土) 18:34:00.86ID:R/mV/I5G0740助けて!名無しさん!
2017/01/28(土) 18:40:27.21ID:KHUBigtd0741助けて!名無しさん!
2017/01/28(土) 18:42:11.31ID:/32u62D40742助けて!名無しさん!
2017/01/28(土) 18:45:12.29ID:Z0UgiwuD0743助けて!名無しさん!
2017/01/28(土) 18:47:20.87ID:Jmu88Jgd0744助けて!名無しさん!
2017/01/28(土) 19:56:45.81ID:Astqco7a0745助けて!名無しさん!
2017/01/28(土) 20:10:28.28ID:wnoO+nCc0746助けて!名無しさん!
2017/01/28(土) 21:03:38.94ID:LniEc0L+0747助けて!名無しさん!
2017/01/28(土) 21:18:50.46ID:0Q35+Y5M0748助けて!名無しさん!
2017/01/28(土) 21:41:53.80ID:gC8OT/Sm0749助けて!名無しさん!
2017/01/28(土) 21:44:04.12ID:JcuHauFlエルク役の人もそこそこ色んなのに出てるな
0750助けて!名無しさん!
2017/01/28(土) 22:28:29.27ID:Abjtd2Dpまぁドーピング極まれば全キャラ同じステータスになるし、そうなればヴァニッシュは単純ダメージだからステ異常持ってるやつのほうが有利だわな。
0751助けて!名無しさん!
2017/01/28(土) 22:46:19.31ID:J4UjXm30なんか悟りを開いたわ
0752助けて!名無しさん!
2017/01/28(土) 22:50:17.79ID:2ECx94ai0753助けて!名無しさん!
2017/01/28(土) 23:08:12.46ID:Gb+s7ut50754助けて!名無しさん!
2017/01/29(日) 06:28:11.72ID:psjq+Fo7最近全然見ないんだが
日向マコト以外何やってるんだろう?
0755助けて!名無しさん!
2017/01/29(日) 11:29:17.33ID:vupvJVQb0756助けて!名無しさん!
2017/01/29(日) 21:22:06.38ID:psjq+Fo7途中で名前変えちゃったから分からなかったんだよね
0757助けて!名無しさん!
2017/01/30(月) 19:37:37.64ID:JbU0qMsPりんごでも有効でしょうか
0758助けて!名無しさん!
2017/01/30(月) 19:40:05.18ID:IdlwlPG70759助けて!名無しさん!
2017/01/30(月) 19:51:50.62ID:vl4qOpUc0760助けて!名無しさん!
2017/01/31(火) 00:32:36.99ID:M6WfKlRvまあ敵のチャージが脅威になることなんてほぼ無いから結局はゆかりの紋章装備したトッシュ無双に拍車が掛かるだけなんだけど
0761助けて!名無しさん!
2017/01/31(火) 04:43:30.08ID:aoOSqgaiチャージ相手だと回避意味ないから逆に防御率が高いほうが良いんだよな?
空中城でチャージしきった騎士の亡霊に襲われ、低い防御率ゆえ為す術なく1000を超えるダメージを受け
喘ぎながら羽も体毛(レオタード)も切り裂かれて魔王の娘なのにザコモンスターごときに一瞬で葬られる覚醒ちょこには興奮したわ
0762助けて!名無しさん!
2017/01/31(火) 12:25:31.39ID:cYE/v1Hmおまけにアンデッドだらけで回復役まで出てくる始末
0763助けて!名無しさん!
2017/01/31(火) 13:49:22.11ID:rmLmK4XA0764助けて!名無しさん!
2017/01/31(火) 17:09:01.69ID:KiIasm13反撃と魔法で死ぬ・・・
グルガはピンピンしてるのに
0765助けて!名無しさん!
2017/02/01(水) 09:51:38.38ID:EwqFTWeA0766助けて!名無しさん!
2017/02/01(水) 10:59:26.57ID:kHZH1xU00767助けて!名無しさん!
2017/02/01(水) 16:58:18.99ID:AlgJh6Knセリフが思いっきりエルクと同じでテンション上がったな
ただ、決め技がイーガの退魔光弾と同じ効果で使うのに勇気がいる
0768助けて!名無しさん!
2017/02/01(水) 17:31:46.38ID:A/WFd5B50769助けて!名無しさん!
2017/02/01(水) 18:18:21.68ID:jb0L+j+fドラゴンドレッドは一撃必殺
0770助けて!名無しさん!
2017/02/01(水) 19:44:00.85ID:EwqFTWeAバグる人達はギーア寺院でも発生するもんなの?
0771助けて!名無しさん!
2017/02/01(水) 19:50:38.13ID:hIN8cbz8ドラゴンドレッドは決め技縛りになるからかなり致命的
0772助けて!名無しさん!
2017/02/01(水) 20:36:42.23ID:Qq+rwqLq長時間やってるとバグる気がする。
0773助けて!名無しさん!
2017/02/01(水) 20:47:10.05ID:4TeHfly80774助けて!名無しさん!
2017/02/01(水) 21:26:00.62ID:EwqFTWeA祭壇のボタン押したら宿屋に戻ればいいよ。
次は祭壇に入った先から再開出来るし、特殊能力禁止があるから前半戦に女性陣、後半戦に男性陣というふうにも出来る。
0775助けて!名無しさん!
2017/02/01(水) 23:02:55.97ID:CGl647cQむしろギーア寺院でこそ発生した気がするw
0776助けて!名無しさん!
2017/02/01(水) 23:48:19.47ID:HeJqwCW30777助けて!名無しさん!
2017/02/02(木) 03:30:54.71ID:+XSk7Fgv0778助けて!名無しさん!
2017/02/02(木) 03:52:47.33ID:wpjS+iJb0779助けて!名無しさん!
2017/02/02(木) 05:12:47.92ID:akHCojFhそんなこと出来たのか。毎回りんご買い占めて突入してた
エルクの中の人というと、私はガンダムを思い出す
0780助けて!名無しさん!
2017/02/02(木) 05:35:09.64ID:tbevUSfi0781助けて!名無しさん!
2017/02/02(木) 07:41:03.67ID:Y+vIdjyV0782助けて!名無しさん!
2017/02/02(木) 09:45:00.87ID:qOTr3fVQ0783助けて!名無しさん!
2017/02/02(木) 16:29:33.67ID:w2WVlUOy0784助けて!名無しさん!
2017/02/02(木) 18:47:36.32ID:zEihxrr30785助けて!名無しさん!
2017/02/02(木) 19:56:43.86ID:p3qOwemO0786助けて!名無しさん!
2017/02/02(木) 21:17:31.64ID:qoRlJVCc俺は
「炎の嵐よ、敵を焼き去れ!」
かな。
0787助けて!名無しさん!
2017/02/02(木) 21:30:33.86ID:k8Sokdn7くらったときの「ふごぉ!」ていう豚みたいなボイス
0788助けて!名無しさん!
2017/02/02(木) 22:06:34.08ID:bPMENFnVこれでアークの再現も特に問題なく行えることが証明された。
0789助けて!名無しさん!
2017/02/02(木) 22:38:24.25ID:V82dOSshそんな台詞はないぞw
0790助けて!名無しさん!
2017/02/02(木) 23:02:33.02ID:EXCLhKZ7怒りの炎よ、敵を焼き払え
0791助けて!名無しさん!
2017/02/02(木) 23:06:10.36ID:8UzG+AX/年月を憎んで俺を憎まないでちょw
0792助けて!名無しさん!
2017/02/02(木) 23:08:05.12ID:YUJiyVy80793助けて!名無しさん!
2017/02/02(木) 23:17:15.15ID:l4frZEzBこれさえクリア出来ればアーク2を完全にやり込んだと堂々と宣言出来るのに
0794助けて!名無しさん!
2017/02/03(金) 02:43:52.18ID:ejUySUfZ「5」と言った瞬間から連打すれば、いずれクリア出来るっしょ
0795助けて!名無しさん!
2017/02/03(金) 23:19:09.88ID:cFqZpIiBあとビーズも
0796助けて!名無しさん!
2017/02/04(土) 05:22:45.66ID:QDXTAvRo台詞はいずれも、吹き出しがだんだん大きくなってから字幕が出るようになっている。
『5』の吹き出しの出始めの時にR1を連打。
0797助けて!名無しさん!
2017/02/04(土) 20:34:03.05ID:tC58JpDxエルクの防御力が整数の時がチャンス。
モンゲ、みなぎる果実4個、2Pデータを用意。
うににゃんそーどのレベルが2/15に上がるということは、防御力の伸び幅は20.8が理想のはず。
防御力が整数のエルクにみなぎる果実を3個与えれば下一桁は.2になるので、装備して『▲21』と表記されたら成功。
そしたら2Pに加工した剣をいったん預けて1Pをロードし、2Pに預けた剣を返してもらう。
このメソッドで31.8はいけると思う。
0798助けて!名無しさん!
2017/02/04(土) 20:44:43.14ID:tC58JpDx1/15=20.0
2/15=20.8
3/15=21.6
4/15=22.4
5/15=23.2
6/15=24.0
7/15=24.8
8/15=25.6
9/15=26.4
10/15=27.2
11/15=28.0
12/15=28.8
13/15=29.6
14/15=30.4
15/15=31.2
0799助けて!名無しさん!
2017/02/05(日) 03:43:27.50ID:KMRpZUov0800助けて!名無しさん!
2017/02/05(日) 05:09:51.53ID:bEGsb+zL次に出るスマホゲーで七勇者時代にまで遡ればわかったりして。
0801助けて!名無しさん!
2017/02/05(日) 06:54:53.39ID:Znucgna90802助けて!名無しさん!
2017/02/05(日) 13:43:40.26ID:h3SKpniB0803助けて!名無しさん!
2017/02/05(日) 13:53:45.31ID:CmuveRWWそうかもなと思えるが…
0804助けて!名無しさん!
2017/02/05(日) 16:18:24.60ID:bWJXkkPc0805助けて!名無しさん!
2017/02/05(日) 16:37:38.40ID:fjJO0DrH剣はとりあえず神楽舞で振り回すぞ。
牙は……八重歯がかわいいんだろうきっと。
0806助けて!名無しさん!
2017/02/05(日) 17:38:00.47ID:DiJq5ODk0807助けて!名無しさん!
2017/02/05(日) 17:47:40.19ID:RzpH4eHYそれは画期的な方法なのか?
エルクの防御力が整数の時っていつなのさ?
0808助けて!名無しさん!
2017/02/05(日) 21:00:12.48ID:CQBEEK9Y0809助けて!名無しさん!
2017/02/05(日) 21:45:18.31ID:bWJXkkPcエルクはレベルが5の倍数だったら防御力が整数。
手持ちのうににゃんそーど防御力の伸び幅が『▲32』となる時があるので、間違いなくこれは完全体。
証拠として装備したら31.2増えるということは、レベル下一桁が・・・・
0,5のとき▲31
1,6のとき▲31
2,7のとき▲32 (つまり防御力の下一桁が.8)
3,8のとき▲31
4,9ののき▲31
だったので、レベルが5の倍数だったら整数。
面倒臭さから画期的とは思えないけど、うににゃんそーどはレベルを1上げると防御力が最大0.8増える仕様だから、判定するにはこの方法しかない。
0810助けて!名無しさん!
2017/02/05(日) 23:23:54.74ID:RzpH4eHYどうせモンゲ使うなら>>808のが楽じゃない?
0811助けて!名無しさん!
2017/02/06(月) 03:02:03.68ID:R6kRdV6k3はそういうダンジョンほとんどなかったね
0812助けて!名無しさん!
2017/02/06(月) 05:40:14.26ID:UAKL87P2あの方法を書いた所は読んでみたが、なぜ使っている5体のファイターのレベルが跳び跳びなのかが理解できなかった。
ファイターのレベルが1上がるということは、防御力が0.2か0.4増えるという意味だし、それとは矛盾してたので。
魔力と違って防御力の測定は難しい。
今回考案した手法の面倒な所は、0.8上がった時にうににゃんそーどをわざわざ2Pに預けていた煩わしさだな。
0813助けて!名無しさん!
2017/02/06(月) 05:49:09.11ID:UAKL87P2ゴールデンスライムがキュアを唱えて、回復値が5の倍数だったら実行だな。
0814助けて!名無しさん!
2017/02/06(月) 07:52:14.58ID:FK6jqVff防御力の小数部分が0と2と4と6と8のキャラが欲しいからだろ?
Lv9ファイターが防御力6.8なので、防御力7.8のLv12ファイターを用意する必要はない
0815助けて!名無しさん!
2017/02/06(月) 10:25:06.26ID:CyEoqVTp>ファイターのレベルが1上がるということは、防御力が0.2か0.4増えるという意味だし、それとは矛盾してたので。
Lv 8ファイター 防御力6.6
Lv 9ファイター 防御力6.8(+0.2)
Lv10ファイター 防御力7.2(+0.4)
Lv11ファイター 防御力7.4(+0.2)
Lv12ファイター 防御力7.8(+0.4)
Lv13ファイター 防御力8.0(+0.2)
思わず調べちゃったけど矛盾してないじゃん
0816助けて!名無しさん!
2017/02/06(月) 14:26:42.98ID:UAKL87P2あ、そういう増え方なのか。
人間キャラみたいにずっと0.2ずつか、0.4ずつ増えていくのかと思った。
奇数ずつ増やせない仕様だから、そういう風にして長い目で見たら0.3ずつ増えてきたようにしていたんだな。
これは知らなかった。
0817助けて!名無しさん!
2017/02/06(月) 14:27:43.40ID:Btg2H9YP0818助けて!名無しさん!
2017/02/06(月) 14:37:49.95ID:UAKL87P2移動力が大幅に増える武器とかあっても良かったんじゃないか?
0819助けて!名無しさん!
2017/02/06(月) 23:40:58.05ID:Iqs1M4Hx0820助けて!名無しさん!
2017/02/07(火) 00:56:54.12ID:4Lcm+1Bd0821助けて!名無しさん!
2017/02/07(火) 01:08:54.49ID:PbdRHc6f0822助けて!名無しさん!
2017/02/07(火) 01:22:06.20ID:4Lcm+1Bd2Pに切り替えた時点で、何の操作も出来なくなるよ
・エルクの所で1P2P切り替えながらトレード
・1Pでサニアの所でセーブ
この時点で2Pのセーブがしたい
どこでどのタイミングで2Pに切り替えるとセーブ出来るようになるんだろう?
0823助けて!名無しさん!
2017/02/07(火) 01:49:35.72ID:PbdRHc6f0824助けて!名無しさん!
2017/02/07(火) 02:15:26.67ID:uOR0Zq2t2Pキャラに切り替えた後、Vita側も2P操作にすりゃ出来るだろう
0825助けて!名無しさん!
2017/02/07(火) 07:25:04.14ID:a+nL9hHg>>824の通り
ゲーム側の1P/2P操作切り替えと、本体側の1P/2P操作切り替えの両方が必要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています