トップページgamesrpg
1002コメント264KB

アークザラッド総合第74章 [無断転載禁止]©5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:11:55.96ID:d5WHxAQr
このスレはアークザラッド総合スレッド。
基本的にsage進行で次スレは>>970辺りがたてて下さい。
改造・非公式プログラム・キメラの話題は裏技・改造板・アカデミーで。
荒らし煽りにのってはいけません。反応するあなたも荒らしです。

前スレ
アークザラッド総合第73章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1458426331/

PLAYSTATION@store
www.jp.playstation.com
アークザラッドジェネレーション公式
www.playstation.jp
0067助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 06:54:32.66ID:hm7qj+vq
続編めっちゃうれしい
生きててよかった

ちなみに3とジェネは否定派で、3が諸悪の根源だと思ってます
0068助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 10:58:05.34ID:wWFRmJ9c
https://goo.gl/KUTNCr
これ見ると何が原因か分かるけど、、
0069助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 18:14:01.96ID:l1cOlVB8
>>66
逆に超人である根拠が何もないのがなぁ……
何かしら強さの理由の描写があればよかったんだが
0070助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 19:21:28.81ID:eD+CyDzH
黄昏「ゆ…許された…」
0071助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 19:56:57.85ID:LXajvrNF
テンポの悪ささえ我慢できれば、そこまで悪くない
0072助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 20:12:09.91ID:790tbySm
チョンガラになんの恨みがあったのか聞きたい
0073助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 20:13:18.14ID:BUq690k6
黄昏もアークザラッドという名前が邪魔してるだけで単体としては、そこそこだろう
ジェネは申し分なくクソだが
0074助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 20:46:58.71ID:FCTvoSeM
3以降のキャラって七勇者時代から続く闇黒との因縁がとぎれてるんだよね。
アーク一行は七勇者の生まれ変わり、2からのキャラは能力や立ち位置からおそらく七勇者の血縁なことが推察されるけど。
なんの関係もない奴らがナンバリング続けるためだけに2の戦いと三千年前からの因縁を無下にしてるから悪い。
0075助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 20:53:36.16ID:hm7qj+vq
崩壊時のロマリアにいたアレクは、白い家の子どもみたいな立場だったのかもね
黄昏は魔族サイドがいくぶんマシだった印象
個人的に3以降では機神がいちばんかな。。。
0076助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 21:07:15.75ID:LXajvrNF
>>74
常に七勇者関係者が闇黒を倒す必要はないだろう
アークは選ばれた人間だけ生き残る世界を否定してるし、2のEDで人類全てがアークから未来を託される訳だから

ファンサービスのつもりで闇黒ラスボスにしちゃうのは頂けないが
0077助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 21:39:15.78ID:790tbySm
聖櫃直せるなら2で世界崩壊する前に直す方に人員回しとけよって話
今までもそういう別行動取ってたパターンはあるし新たに新メンバー加入して人員に余裕あるんだからさ
世界崩壊してから直すとかマジ大変
0078助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 21:50:01.66ID:H69suanF
黄昏の適度な難易度とクッソ暗い雰囲気すき
0079助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 21:55:06.02ID:AQhskcfq
>>64
桜花雷爆斬!!(1オクターブあげながら)
0080助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 22:01:48.73ID:790tbySm
アレクとか本当にただのハンターっていう
過去も重い割にあっさりだし
0081助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 22:03:13.08ID:l1cOlVB8
ゆーても2で聖櫃壊されたの割と土壇場だしな…
闇黒復活間近でそんな暇なかったとか崩壊後じゃないと材料がそろわなかったとか言い訳は立てられそうだが。
復活発表のPVじゃ復興の様子や朽ちてないシルバーノアとか出てるから、
続編は2と3の間の話で3のフォローをするとか……ないか。
0082助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 22:07:24.15ID:olNShj//
後付けとは言えあれじゃあゴーゲンが単なる無能にしか見えないのがなあ
0083助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 22:07:31.96ID:790tbySm
土壇場っていうか聖櫃なんてアンデルに早々に握られた時点で壊される可能性高いから作れたなら作る方が手っ取り早い
0084助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 22:37:21.00ID:1W5o4wRY
3の聖櫃うんぬんについては言いがかりだわ
聖櫃の材料はどこにあるかわからない
1~2の時点じゃおたずねもので孤立無援、そしてロマリアの対処を行っていて1~2の間も余裕なし
人と精霊の絆である壊れていない聖櫃を壊されそうだから新しく作ろうというのもなんか違う

3は続編じゃなくて後日談としてはよかったとおもう
アレク達だけが闇黒をどうこうしたわけじゃなくて世界の人達が闇黒に打ち勝ったという流れだったからね、かなり世界の人々が綺麗だった
2ではアーク達は精霊に認められていたけど世界の人達を精霊は完全に認めてないだろうし、新たな絆を結ぶという意味でいい流れだと思った
黄昏でまた世界荒んでたけどね……

むしろ闇黒復活しそうな状況でギルドが2メンバーに召集かけないのが違和感あった、材料の情報まで掴んできてるにも関わらず召集かけない、材料集めに関わる程度で事情を知ってるはずのシュウも空中城に同行しないとかね
2キャラメンバー入りさせろとかじゃなくて流れ的におかしいからな
0085助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 22:49:45.16ID:7AJKCLD7
後付で以前の設定変更はよくあるからねえ
0086助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 22:54:35.45ID:790tbySm
別にアレク達もじっくり時間かけて聖櫃作ってないし時間的猶予がないのは同じ
0087助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 22:56:11.46ID:790tbySm
逆張りで張り合う奴いるけど発売当時から荒れた案件でお察し
0088助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 23:00:39.52ID:hm7qj+vq
一般人の中高生グループでも作れてしまう聖櫃、というのは違和感があった
短期間でつくれるなら2の時点であそこまで焦ることもなかったじゃん、と
仮にも七勇者たるゴーゲンがリスクヘッジしないのもおかしいし

あと3はアークとククルの命がけの封印が安っぽい扱いされたのがショックだったなあ
0089助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 23:04:05.11ID:1W5o4wRY
>>86
アレク達は空中城突入の準備が整うまでの猶予期間の間に集めてるぞ、早く手に入れすぎてご都合すぎるというのは否定できんけど
2では即座にロマリアに対処する必要があった特に聖櫃壊された後はガチで余裕なし、ギルドの人海戦術も使えんし、そもそも精霊が認めないだろ
0090助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 23:13:17.61ID:1W5o4wRY
>>88
聖櫃作ったのはあの世界に住んでる人々だって、アレク達が代表っぽいから違和感あるんだけれども
それとアイテムスペシャリスト、カーディスト、銃のエキスパート、魔術学院の天才、パルテ随一の剣豪……一般人じゃないな、それを生かして材料手に入れてるし
剣豪がアレクにボコられた事実は気にしないで下さい

最後の一文については激しく同意する
0091助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 23:14:27.71ID:wBPq76EP
7人の勇者
かつての大人気RPG
ソシャゲ
天外魔境の道筋辿らなきゃいいけど
0092助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 23:29:45.53ID:l1cOlVB8
つかよくよく考えりゃホイホイ層以外にもアピールしなきゃしゃーないわけだから
過去のどの作からであれ対象が古すぎて一般的な続き物的「続編」にはなりようがないんだよな。
かと言って物語の続編と銘打つ以上カジノゲームのような番外オールスターもなさそうだし。
考えれば考えるほど不安になるが……今のところオリジナルスタッフが確定してるのだけが好材料か。
0093助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 23:57:56.20ID:FCTvoSeM
ホイホイ層が金ジャブするコンテンツにしないと爆死赤字企画、
新規のガキより確実に旧作リアタイアラサーあたりのが金持ってて良質コンテンツなら惜しみなく出すと予想される、
これでどうシリーズ全体と折り合いつけるのかね。
「3以降はなかった」って言ってる層も呼び戻すためのオリジナルスタッフの看板と意味深なシルバーノアだと思うんだけど
0094助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 06:03:18.40ID:UTlFaiZ0
キャラガチャ無しなら良いかな
スマホとはいえRPGなんだから仲間はストーリーを進めながら増やしたい
0095助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 06:51:03.41ID:f7sqdNC6
>>89
そんなどうしても即座に行かなきゃいけない状況だったっけ?
むしろ殉教者の塔全て破壊して一旦は落ち着いた段階だった気がするが
あと精霊が認めないという根拠は?
なんにしろ可能かどうか検討するぐらいはしてもよかったはず・・・
まあそもそも誰もそんな発想は思いもよらなかったんだからしょうがないといえばしょうがないけど・・・
0096助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 08:04:59.06ID:Uv68SnfQ
まあゴーゲンが作り方知ってたのが一番の問題点だと思うわ、それのせいでいや2の時点で言っとけよってなる
精霊たちが言うならまあ仕方ないって思えたかもしれない、最後の精霊力で作り方を伝えるみたいな感じで
0097助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 10:48:21.71ID:5+ru8iam
なぜか時間的な余裕が全くなかったとか言われてるけど
そもそも聖櫃が壊されて即闇黒が復活したわけじゃなくアークが再び精霊の力を借りるために過去に戻って動く余裕もあったじゃん
そのとき他の仲間たちに指示して聖櫃の材料を探させるとかいくらでも出来たのにやらなかったのは何で?
何よりもロマリアにすぐ突入したせいでガイデルを追い込んでしまい一度は精霊の力で押さえ込めた闇黒の復活を早めてしまっている
何が言いたいかというと本当にゴーゲンがクソ
一言だけ言っておけばいくらでも対処出来たはずなのに知ってたけど言わなかったとか
アークを無駄死にさせたも同然だよあのクソジジイ
0098助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 10:53:50.89ID:CDVJuKSi
時系列がおかしいのは置いといて確かに時間は作ろうと思えばいくらでも作れたんだよな
でもゴーゲンはむしろ被害者だろ
悪いのは何にも考えないでゴーゲンは聖櫃の作り方を知っていたと言う後付けをしたスタッフ
これに関しては2のスタッフにもボロカスに叩かれてるな
0099助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 11:49:09.68ID:hcSySGaT
3は2のEDの「アーク、あんた何のために死んだんだ」ってのがとても似合う作品
0100助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 12:52:14.67ID:8VpTh8ng
>>99
ほんとこれ

というかなぜシリーズモノ作るのに2のスタッフを一掃したのかと
0101助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 13:02:43.37ID:87+uaPDr
3の時点で会社なかったから権利だけ譲った
0102助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 13:32:00.22ID:8VpTh8ng
そういう経緯で今回2のスタッフ集めてアークの続編作ろうぜ!ってなったんなら
マジで3以降なかったことにする可能性あるな
最後のファン会報で「3にはほとんど関わってないしもう自分がアークに携わることはないだろう」って
長文で恨み節飛ばしてたはやしがいるし
「お前の作った世界観はぶっ壊したけど、お前はその壊された世界観大事にして続編作れ」って言われても今更引き受けないだろ
0103助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 13:49:25.12ID:5+ru8iam
>>102
恨み節の詳細ほちい
0104助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 14:12:46.76ID:8VpTh8ng
書き起こすの面倒だから要約
・アーク1は最初10人くらいで作ってたとかリアルな生活感のある異世界が作りたかった、字や風俗も作った、大変だけど楽しかったとかの思い出語り
・からの「3についてはノーコメント」
・新作は出るとしても関わることないと思うからこれからはいち「アークファン」として楽しみにしています

さらっと見ると普通の文章だけど自分には「俺の作ったアークはなくなっちまった」に聞こえる。
0105助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 15:31:57.06ID:5L/WNbci
鍛冶屋の説明とか、2は本当に世界観や設定をねりこんでたもんなあ
戦闘のアクションやドット、隠れステータスとかまるで作り込みがちがうし、2の関係者は3の適当さは嫌かもしれないね
機神復活も3の否定派がつくったらしいし、やはり3は続編として問題児だわ
0106助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 15:48:14.56ID:VV2Lani6
エルクは桑原の姉ちゃんやカトルのイメージが強いが
この時期ロックマンやポポロも演じて少年役に定評があった
0107助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 15:51:17.76ID:WyJGhIOW
カトルも少年じゃないのか…?
0108助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 16:28:44.44ID:MlNc8ext
楽しみだなあ
0109助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 17:13:24.37ID:VEdpuiIB
3のエルクでアルティマ倒せないしな。
0110助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 17:43:13.90ID:DkYnQYXX
排出率1%のSSRミリルのためにガチャを回すようなゲームはやめてくれよ…
0111助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 18:25:08.01ID:vNdmZpcI
ソシャゲかどうかもまだ分からんからなあ
0112助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 19:16:50.52ID:ebSDi6Hk
アークスレがどこにあるのかわからず探し回って
グーグルにアーク2ちゃんと書いたらこんな板にあったのか…
そういや戦闘自体はSLG風ではあったな

スマホ展開とはいえアークはオリジナルスタッフを召集するとか恵まれてるな
1と2の正当続編がいよいよ来るか
0113助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 19:28:59.56ID:I60auidM
>>112
何年か前までは家ゲRPG板にも立ってて、2つ並行した状態だった
そこが落ちてからはここだけだな
0114助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 19:42:16.48ID:MdwBl+YD
ほんとに大災害直後から始めて「3」を
なかったことにしてくれるとうれしい

機神復活は「3」より後なんだっけ?
0115助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 21:15:17.62ID:ZrWUsZPE
プレイできるようになったらスマホアプリ板に新作スレ立つのか
0116助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 21:27:07.95ID:aXidrYy0
1・2は大好きだった
ゆえにそれ以降はプレイしていない
その後の良し悪しじゃなくてね、あれで完結編てあったし

スマホとやらがどこの続きを作るつもりなのかでプレイするか決めようとおもう
知らんのの続きですといわれても興味ないし・・・
0117助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 21:31:16.53ID:VEdpuiIB
3は本当にゴミだったよなー。
0118助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 22:23:39.13ID:ozpsOs/d
以前、1・2のスタッフが作ったソシャゲがあったような
あれはどんなかんじだったんだろ
0119助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 22:35:06.81ID:UTlFaiZ0
1.2をスマホでやりたい
新作の宣伝も兼ねてやっても良いと思う
0120助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 22:42:25.00ID:l7/F4KGw
>>119
1と2をスマホで出して2にモンゲ機能も内包して全国のプレイヤーと接続してバトルだ!
0121助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 23:07:54.56ID:OCAsKPML
>>118
記憶は曖昧だが割と面白かったような。
雰囲気がその他のソシャゲと違って良かったんだけど、ソシャゲとしてはそれが失敗だったんだと思う。
すぐ配信終了して残念だったが。
0122助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 23:19:40.50ID:WyJGhIOW
もののけWANTED?
0123助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 01:45:04.72ID:2egZm4QE
すぐ配信終了したって・・・そんなスタッフがよくまた集まってゲーム作ろうと思ったな
0124助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 02:27:20.33ID:eAcN3OZv
今度は名前で釣れるからだろ
0125助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 03:15:10.45ID:5CPgRw8r
まぁそこまで斜に構えんでも、アークとしての新作作らせてくれるってんならやらない理由もなかろうよ。
前にソシャゲ作ってこけたってんなら反省点とか見えてるかもしれないし。
0126助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 04:17:30.15ID:+9pGCif/
間接的に課金させるシステムなら良いけど装備ガチャやキャラガチャみたいなダイレクト課金タイプだったら嫌だな
物語進めなくてもガチャ回しまくればええやんっていう脳死スタイル
0127助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 05:38:42.50ID:6C6NccYc
F2P(基本プレイ無料)とガチャ課金、で利益上げるシステムを入れると
結局それが全てのゲームバランスに影響しまくるから嫌なんだよ
無料で引けるガチャで手に入るモンスターとかキャラは
必死で育てても能力が低すぎて糞、
課金で手に入るSSR(失笑)やらウルトラレア(大失笑)キャラでないと
強い敵ボスには歯が立たないとかね

逆に言えば廃課金で回しまくれば戦略はいらんとか
それはもうアークである必要なんか1ミリもない
自分が歩ける歩数を何回も試行錯誤してモンスターの背中回って
一匹でも敵が多く巻き込めるような位置で、棒振り回して一層したときのカタルシスこそ
アークの魅力ってやつだ
0128助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 05:41:42.97ID:6C6NccYc
ちなみにウォールストリートジャーナルのゲーム系記者である
望月崇氏のツイッターでいわく

「F2Pか買いきりか、については言葉を濁された」そうだ

 終 わ っ た 
0129助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 06:15:07.06ID:5CPgRw8r
>>127
結局のところそれも匙加減次第だと思うけどね。
ガチャらんでもイベントこつこつこなして報酬きっちり育てりゃ強くなれるゲームもあるし。
自分としてはアークの世界観がきっちり提示されていればいいと思う。
0130助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 07:12:05.10ID:/t3wYqeJ
>>128
>望月崇

そいつガチもんのゲハな
日本のメディアはやたらとアンソ的な連中が捻じ込まれてるからな
0131助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 08:05:09.49ID:xdlB5lSE
ファミ痛やらgame watchやら他のズブズブ系メディアが
第一報では伝えてなかった情報だから
むしろそいつがアンソで良かったとも言える
0132助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 09:44:02.55ID:DIGycPy9
127はカタルシスってどういう意味で使ってる?
0133助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 11:00:56.95ID:0d68wOZ7
3で散々シナリオ批判され、システム的な意味での2の後継作もない現状
元々死んでるからコケてもダメージないのが素晴らしいね
ダメなら例年通り2で遊べばいいのさ

旧作キャラの声優変更とかあると少しダメージかもしれないけど
0134助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 11:10:34.36ID:UyYrTCth
それより国松の今の絵ってどんなん?
2のコミック寄りの絵で塗りの陰影がややリアルなのが好きだったけど、
その後絵柄自体がリアル系になって微妙なんだよな
0135助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 11:15:30.94ID:UyYrTCth
2015年
https://nsx.np.dl.playstation.net/nsx/material/2/211d453172f4ee41097bccd557b2336ba09b4e32-1074727.jpg

うn。・・・
0136助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 11:40:43.02ID:MEO/VlR2
FFも爆死する時代に、20年死んでたタイトルで買い切り出すほうがどうかしてる
0137助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 11:46:24.76ID:8Oxj1EaG
買いきりか基本無料かを気にする意味はない
オルトプラスが関わってる時点でバグラッシュからの星1評価連打で死亡が確定しているから
0138助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 12:41:17.84ID:xdlB5lSE
スマホ版ロマサガ2が買い切りだったし
かつてのファンを狙うなら買い切りも選択肢じゃねーの
0139助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 13:11:19.04ID:FDM9vZWV
>>134
国松って誰かと思ったら国末か
「くにすえ」な
0140助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 14:29:53.97ID:MAJuqRwl
>>135
この画像もそうだが、アークザラッドのキャラって見た目より年齢低すぎだよな
このリーザが14歳とはとても思えんw
0141助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 20:06:06.36ID:zbHbpUiL
アークエルクなんてガキんちょだからな。
やはりシュウとトッシュのコンビこそ至高だよな?
でもエルクはカッコいい大人になりそう。
0142助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 20:19:40.68ID:a22YScOW
案外トッシュみたいな大人になったりして
0143助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 20:23:57.87ID:0d68wOZ7
>>141
でも、いつもは私がいないと何もできないの。
0144助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 20:30:11.78ID:4sMnVQNL
>>143
小部屋イベントで出てきたのはアークがククルなのにエルクはミリルなんだよなぁ…
0145助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 21:03:15.39ID:p/LdeqCq
まあ気になってる人?と自分で殺したようなものの初恋の人じゃなあ
0146助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 21:12:41.35ID:LI6MLPGu
あの場にいるパーティメンバーが登場するのはおかしいしな
0147助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 21:24:19.45ID:QRy13RJh
ジーンとミリルみたいな声付きの敵がもっといてもよかった
他いないよね?
0148助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 21:30:30.44ID:p/LdeqCq
親分が
あれは没ボイスだけだっけ
0149助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 21:31:51.10ID:CehdIdDX
モンジ親分の声はなぜか没ったんだっけか。

オルトプラスってどっかで聞いたと思ったら、アストラルゲイザーってスマホゲーでいろいろやらかしたところか。不安だな確かに。
0150助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 21:31:55.60ID:yup6hLsu
2の本編では声聞けないのにモンゲで声聞けるモンジ
0151助けて!名無しさん!2016/12/13(火) 00:44:30.72ID:20hpdXv8
モンジの声は没じゃなくてプログラムミスでボイスが無効になってるんじゃなかったか?
0152助けて!名無しさん!2016/12/13(火) 04:37:50.03ID:T9NfJkM7
親分モーションかっこいいよね。
スメリアのあの一連のイベントのためだけに
作ったかと思うとすごい贅沢
0153助けて!名無しさん!2016/12/13(火) 14:14:25.63ID:Nd/T7CbY
ただ残念なのは通常攻撃で「一撃だぜ!」させられちゃうところ
無駄に特殊能力使った記憶がある
0154助けて!名無しさん!2016/12/13(火) 14:22:48.47ID:hyJ5oO8j
モンジの攻撃モーションって、やたらとテンポいいよな
0155助けて!名無しさん!2016/12/13(火) 16:15:49.05ID:Szl45DVO
桜花雷爆斬とかいかにも物理系っぽい技はちゃんと物理依存に改善してくれ
0156助けて!名無しさん!2016/12/13(火) 16:31:45.68ID:zfOJYFmq
>>155
さくらはなでんばくぎりは威力だけなら物理依存の攻撃だよ
しかし特殊技のダメージ計算式に魔力が入ってくるのと倍率が一倍であること
そしてチャージが乗らないことの3つが合わさって弱い
要するにチャージが乗らない通常攻撃みたいなもんだからね
0157助けて!名無しさん!2016/12/13(火) 16:46:21.42ID:YUkzwqIr
トッシュのMPは1マス届かない時に真空斬するくらいでしか消費しないわ
0158助けて!名無しさん!2016/12/13(火) 17:14:03.46ID:bRUOaCfx
Lv100以降なら追加の振り下ろしのほうが威力高いよ
桜花も真空もいらなくなる
0159助けて!名無しさん!2016/12/13(火) 18:04:31.11ID:soHA9wcU
俺の初回プレイの闇黒撃破メンバーなんだけど
どう思う?

トッシュ トランスファーで2回攻撃
サニア トッシュにトランスファー
ポコ 戦の小太鼓で攻撃UP
アーク トータルヒーリング
シャンテ 補助の回復、蘇生要員
0160助けて!名無しさん!2016/12/13(火) 18:09:49.45ID:soHA9wcU
苦労したのはジワジワトッシュの通常攻撃で削って
たんだけど闇黒のHPがあと少して所で通常攻撃が
何故か回避されまくって全然当たらなくなった。
だから魔力低いが必中の桜花雷爆斬に切り替えて60ダメージぐらいで削っていってやっと倒した
0161助けて!名無しさん!2016/12/13(火) 18:35:38.82ID:RDdIOSlE
>>155
「使用者の攻撃力」「使用者の魔力-敵の防御力」で物理タイプ特殊能力のダメージは決まる
トッシュの剣技が微妙なのは2つ目の要素のせい
剣技の威力自体は同じく物理タイプのエクストラクトやブレス系能力と同等

範囲技と威力同じってどういうことなの…
0162助けて!名無しさん!2016/12/13(火) 20:03:59.08ID:cHoo+IsI
桜花雷爆斬とかの攻撃力依存の特殊能力はダメージ数値だけを見たらそこまで悪くない
素の攻撃力と魔力が劣るグルガのエクストラクトはそれなりに使えるからね
やっぱり隣接一体が致命的すぎる、敵一体に与えるダメージとしてみたら確かに低いといわざるをえない、チャージが乗った攻撃や高熟練度の攻撃で普通に斬った方がいいと思ってしまう
一応闇黒相手なら一体だけだし、半端な魔力なら大抵のキャラが0.5倍の修正うけるし、必中だしでそれなりに使える

>>159
まあそれなりにいいんじゃね
サニアはダークシールドも使って、シャンテがいるならメイン回復シャンテで補助回復アークにして、アークは棒で殴らせた方がいい
ポコは戦の小太鼓以外はレベル次第ではマイトマインド(アークかポコで追加修得)かけて気合いラッパとか使うのも手

トッシュがいると性質上キルザアーク発動しちゃうんだよね…
0163助けて!名無しさん!2016/12/13(火) 20:22:15.03ID:MsIQTB3M
チャージは甘え
0164助けて!名無しさん!2016/12/13(火) 22:07:10.33ID:Xgjy1lAu
グルガチャージは癒し
0165助けて!名無しさん!2016/12/13(火) 22:09:36.37ID:S6AZfnWP
元気針はよく考えるとやばいアイテム
0166助けて!名無しさん!2016/12/13(火) 23:12:30.25ID:ctFXvpp8
チャージって必中効果もあるから状態異常の武器とすごく相性いいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています