トップページgamesrpg
1002コメント264KB

アークザラッド総合第74章 [無断転載禁止]©5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:11:55.96ID:d5WHxAQr
このスレはアークザラッド総合スレッド。
基本的にsage進行で次スレは>>970辺りがたてて下さい。
改造・非公式プログラム・キメラの話題は裏技・改造板・アカデミーで。
荒らし煽りにのってはいけません。反応するあなたも荒らしです。

前スレ
アークザラッド総合第73章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1458426331/

PLAYSTATION@store
www.jp.playstation.com
アークザラッドジェネレーション公式
www.playstation.jp
0002助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:22:46.20ID:x3oqVeoe
75章ね

前スレ
アークザラッド総合第74章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1469402837/
0003助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:23:42.71ID:TfpXpmqt

即死回避
0004助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:26:04.92ID:khIepdzu
新規テンプレ書いた方、こっちにも書いて欲しいな。
0005助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:29:40.94ID:22ht5dus
ワッチョイ付けてくれ
0006助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:31:06.62ID:its7PG3l
「アークザラッド(仮)」
(スマートフォン向け新作)

配信時期:未定
対応OS:未定
配信:フォワードワークス
企画:ジークラフト
開発:オルトプラス

https://www.youtube.com/watch?v=vA0ElTosDF8
「アーク ザ ラッド」「ワイルドアームズ」Reboot Project ティザームービー

https://www.jp.playstation.com/blog/detail/4160/20161207-forwardworks.html
今回の「リブートプロジェクト」では、そんな『アーク ザ ラッド』の物語の続きを描く完全新作に取り組んでいる。
オリジナルスタッフも再集結し、企画・原案・ゲームデザインは『アーク ザ ラッド1』『2』でプロデューサーを務めた土田俊郎氏、シナリオは米坂典彦氏、アートの原案・監修は小山英二氏、国末竜一氏、はやしひろし氏、音楽はT-SQUAREの安藤正容氏が担当する。
0007助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:32:08.82ID:khIepdzu
>>6
ありがとう!
0008助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:49:40.23ID:tDdtUI6f
>>1
乙だせ!
0009助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 00:32:04.92ID:pGeztyQQ
乙です!
にわかには信じられなかったけど、本当に新作出るんだ…
不安もあるけど、絶対プレイしたいな
0010助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 02:39:05.62ID:nQrN2IKJ
赤川良二さんは関わってないんだな

まあ赤川さんはアーク3のプロデューサー
土田さんがアーク1と2のプロデューサーってこと考えると
1と2寄りな作品になってくれるのだろうな

なってくれるだろうな(威圧)
0011助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 03:44:15.97ID:PIx1ofuo
ミニゲーム:グルガといっしょ
0012助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 06:36:25.78ID:vOXhAbwa
アーク1.2の実家の様な安心感すき
0013助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 08:28:34.48ID:3IVLl9Y2
精霊の黄昏、海外だとPS4で出てるんだな
0014助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 09:30:35.71ID:kSkeIglS
たのむから2と同じドットと効果音と声優つかってくれ。
新キャラしかでてこなかったら許さない。
ちょこやヂークやゴーゲンみたいな不老不死のやつらは出るのは当たり前。
エルクトッシュシュウの人気キャラも必ずだしてほしい。
0015助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 09:40:43.11ID:3IVLl9Y2
新キャラがみたいわ
あと闇黒さんはもうお腹いっぱい
0016助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 09:53:06.75ID:X/BTjEd8
いやさすがに同じドットと効果音はねぇわ
スマホゲーでそんなもんリリースしたら古臭すぎて一部の人間しか買わず大爆死するだけだ
0017助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 10:10:49.77ID:3h26lYgQ
>>14
は?イーガ抜くとかふざけんなクソボケ
エルクトッシュシュウとか全部メス豚の餌じゃねえか帰れ二度と来んな
0018助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 11:12:42.09ID:ypri5ogI
>>17
は?グルガさん抜くとかふざけんなクソボケメス
0019助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 11:15:26.80ID:ypri5ogI
真面目に話すとサガみたいに旧キャラ使ったガチャゲーで
売上でVITAで完全新作作りますのほうがまだついて来るんじゃねーの?
0020助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 11:49:50.06ID:cdVJlumY
黄昏の陰鬱とした雰囲気ほんとすこ
0021助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 12:06:31.42ID:AVl59jrX
むしろ旧作のキャラに出て欲しくないんだが俺は
3のせいでゴーゲンがボケ老人になり
黄昏のせいで精霊がアホ化しロクなことがない
アークだってもう死んでるんだから無駄に死体蹴りする必要もないだろ
0022助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 12:42:32.09ID:Q8rylbmJ
ゴーゲンは1からボケ老人だったような気がするが
0023助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 12:46:06.07ID:AVl59jrX
>>22
物語の根幹を揺るがすようなボケじゃなくネタとしてのボケだから
0024助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 13:31:57.41ID:Q8rylbmJ
それはだめなやつやね
0025助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 14:25:01.85ID:qznYdKLM
スタッフが違うから大丈夫だとは思うが黄昏みたいに過去作要素を無理やりねじ込むのだけはやめて欲しいわ
ペイサスのあれは本当喧嘩売ってるからな
というわけで続編より七勇者編の方がローリスクな感じはする
0026助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 14:28:59.71ID:QZd6HRbm
PV見たけどシナリオは2の直後から始まるパラレルストーリーかな?落ちたシルバーノアとかあるし
それともジェネレーションの後の話か…別世界の話って訳ではなさそう
0027助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 14:45:29.22ID:gsuqgC3t
旧作キャラの数の多さ・扱いの面倒さを考えると、1〜3とは時代を離して作って欲しいけど
旧作キャラ抜きでプレイヤーを引っ張ってくるほどの力があるかと言われたら…
0028助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 15:34:30.27ID:hXpwRZFP
復活!←スマホでした
0029助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 17:08:09.71ID:wloT1DMp
スマホとかまた新たなクソゲーか
光と音のRPGでスゲーって思ったの2まで
0030助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 17:53:07.93ID:lb5M9YWw
3だとスメリア水没してるが今回のスメリア再興してんだよな
0031助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 18:12:05.44ID:pGeztyQQ
アークとククルの登場の仕方が気になる
やはり故人としての扱いになるのかな
0032助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 18:22:58.84ID:Fr7hCSQ+
何故かガーリッシュナンバーが頭に浮かんだ
0033助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 19:34:19.60ID:wAI80D/r
PVのシルバーノア気になるよな
バックの塔?みたいな建物も空中城じゃないし、空には船団がいるし、
三人の人影はなんかカンテラか何か持ってシルバーノアを発見した風だし。
0034助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 20:04:05.80ID:vsNQru5q
グルガよく使ってたは(´・ω・`)
ガンガンでコミカライズしてた人のオリジナル漫画にグルガって筋肉オバケがでて笑った想い出
0035助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 20:10:39.63ID:2UHT7+Vs
ちょこと遊ぼ♪
0036助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 20:22:27.05ID:Ss0JkLg1
トッシュとか言う強そうでそうでもない奴
0037助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 20:34:23.19ID:hX/tcN/I
トッシュの中の人が今でもバリバリ活躍してるのがすごい
0038助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 20:59:13.89ID:ZZ19CKGK
ちょー嬉しいよ。不安もあるけどその不安も含めてワキワキしてる。
赤いハチマキ見た瞬間鳥肌たったようぉぉぉ(;ω;)
0039助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 21:01:53.70ID:d60Sb0bj
エストポリスもリメイクでこけて続編の夢は潰えた
イースみたいに復活を遂げてほしい
0040助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 21:02:43.17ID:h5JdBqTY
割とアーク御一行は現役だろ!
0041助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 21:06:56.98ID:cgFgWlbA
1の頃のトッシュの声はいずこへ
0042助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 21:10:32.10ID:mm8Lr5nF
1、2、3と徐々に声が高くなっていったよな
0043助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 21:30:38.60ID:A3FiCvUl
果たして今のゲーム業界で光と音のRPGを名乗れるだろうか
当時でもその…いや、なんでもない
0044助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 22:13:44.49ID:u8sofi12
アーク声優の中で故人はいるのだろうか
0045助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 22:26:14.08ID:9grXinO0
ゴーゲンの中の人は結構いってるんじゃないかなぁ。
0046助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 00:37:21.45ID:S0o9qq+V
メサイヤのゲームでアークにそっくりなのあったけどあれが元だったんだな
0047助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 00:51:18.77ID:lj+AHJbf
スマホで新作出すなら
ワンダースワンの機神復活もスマホで出して欲しい
0048助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 01:02:18.46ID:JCcWNVkl
イーガさえ出てくれれば何も言うことはない!
0049助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 01:23:32.23ID:L9Uyd8CV
どうせアークはユニットとして使えないだろうしなぁ…
0050助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 07:03:16.28ID:OYA9n/eq
2や3とかの「続編」じゃない
「アークザラッドの物語の続き」と言っている
もうとっくの昔に終わったアークザラッドと言うゲームを現在にふたたび甦らせる、その意味での続きであり新作

FFレコードキーパーみたいなゲームになる
「FFRKがヒットしたから、ウチも過去の名作を使ってスマホゲー作ろうw」ってなっただけ

よく考えろ、スマホだぞ?
マス目を選んで移動して戦うなんてシステムにはならない
画面の左側or奥側に敵キャラが表示、画面右側or手前側に味方キャラが表示される、よくあるRPGみたいに変更になる

新作とは名ばかりの、アークの名前がついてるだけの別ゲー

そもそも、本当に続編だったら新規ユーザーどうすんの?おいてけぼりだろ?
0051助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 08:44:42.61ID:mAygUlck
○ーク<(無課金ユーザーを)けちらせ!
0052助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 14:14:48.32ID:n7zFxaJc
>>51
ケツ出せ!
0053助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 17:00:01.58ID:kAIVs6Cf
ほほう?
0054助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 21:52:57.93ID:2q7JU/ni
レコードキーパーってヒットしたんだね
0055助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 22:38:55.64ID:VLboQvwG
続編ってことは2とあとだろうね。
1の完結編が2なわけだし。
個人的に3はまぁ2がベースだったらよかった。
3だけでみれば評価はそこそこなんだけれどね
0056助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 23:10:48.45ID:+AwvYBX5
3のキャラデザとかCGとか音楽大好きなんだが
ザプレのレビューで15点くらいで草生えた想い出(´・ω・`)
0057助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 23:31:06.55ID:EHmWN9Ia
俺も3は言われてるほど悪くないと思ってる
確かに最初はがっかりしたけど
0058助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 23:43:37.57ID:X3Ixqe50
単品としてはね。2の続編と思うと最悪。
億回突っ込まれてるが、2であれだけ苦労したのに子供がお使い感覚で聖櫃作ってんじゃねーよ、
ゴーゲンも作り方知ってるなら2で言えよジジイってなる。
チョンガラの扱い酷いだろとかエルクはなんで18歳で次の世代へ未来を託す引退モードだよとか
2のスタッフほぼいないからか2要素は全部3を引き立たせるための素材なのが悪い。
0059助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 23:49:23.96ID:5FIO9BLd
お話以外で一番がっかりしたのはトッシュの声
0060助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 23:51:48.45ID:osTWAb0u
>>50
別にスマホゲーでもマス目SRPGはないことはないんだけどね。
このご時世完全ドット製作は厳しいし黄昏やジェネの前歴がある以上基本3Dは仕方ないかもしれないが、ボイスは新録で頼む。
あとガチャでちょこの季節服とか出されると財布が死ぬ。
0061助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 00:32:00.22ID:UlFZlbhv
3やった時はネットが普及してない時期だったからあんなに不評だとは思わんかったなあ
俺は好きだけどね
0062助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 01:06:25.03ID:mD/mCdIQ
当時、公式掲示板があったけど荒れてすぐ閉鎖した記憶がある
3はトッシュの声を除けば戦闘は楽しかったし音楽もまあまあすき
シナリオ演出面はうんこ
0063助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 01:21:32.56ID:y0GDfK6x
3の戦闘はなんか薄っぺらかったな。
0064助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 02:02:37.43ID:FCTvoSeM
トッシュの声はずっと檜山だから許容範囲。でもシュウの長髪は何があったのか。
機神では服まで全部キャラデザ戻ってたしなんだったんだろう。
機神といえばエルクって本人あまり気乗りしてないところをリーザに押し切られてくっついてない?
0065助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 05:39:10.16ID:pSWPK8YZ
3のキャラは出すな。
アレクとか凡人なのに強すぎて設定おかしいから。
インパルスボム
0066助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 06:13:17.29ID:1W5o4wRY
凡人なんて全く根拠がないぞ、逆だろ強すぎるってことは凡人じゃなかったってことだろ、冒頭でゴゼ老が特殊能力について触れてるぞ
ストーリー始まって初めてハンターになれたのに短期間で先輩ハンター倒せるぐらい強くなるのは不自然とかいう言い分ならまだわかったけど
0067助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 06:54:32.66ID:hm7qj+vq
続編めっちゃうれしい
生きててよかった

ちなみに3とジェネは否定派で、3が諸悪の根源だと思ってます
0068助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 10:58:05.34ID:wWFRmJ9c
https://goo.gl/KUTNCr
これ見ると何が原因か分かるけど、、
0069助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 18:14:01.96ID:l1cOlVB8
>>66
逆に超人である根拠が何もないのがなぁ……
何かしら強さの理由の描写があればよかったんだが
0070助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 19:21:28.81ID:eD+CyDzH
黄昏「ゆ…許された…」
0071助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 19:56:57.85ID:LXajvrNF
テンポの悪ささえ我慢できれば、そこまで悪くない
0072助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 20:12:09.91ID:790tbySm
チョンガラになんの恨みがあったのか聞きたい
0073助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 20:13:18.14ID:BUq690k6
黄昏もアークザラッドという名前が邪魔してるだけで単体としては、そこそこだろう
ジェネは申し分なくクソだが
0074助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 20:46:58.71ID:FCTvoSeM
3以降のキャラって七勇者時代から続く闇黒との因縁がとぎれてるんだよね。
アーク一行は七勇者の生まれ変わり、2からのキャラは能力や立ち位置からおそらく七勇者の血縁なことが推察されるけど。
なんの関係もない奴らがナンバリング続けるためだけに2の戦いと三千年前からの因縁を無下にしてるから悪い。
0075助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 20:53:36.16ID:hm7qj+vq
崩壊時のロマリアにいたアレクは、白い家の子どもみたいな立場だったのかもね
黄昏は魔族サイドがいくぶんマシだった印象
個人的に3以降では機神がいちばんかな。。。
0076助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 21:07:15.75ID:LXajvrNF
>>74
常に七勇者関係者が闇黒を倒す必要はないだろう
アークは選ばれた人間だけ生き残る世界を否定してるし、2のEDで人類全てがアークから未来を託される訳だから

ファンサービスのつもりで闇黒ラスボスにしちゃうのは頂けないが
0077助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 21:39:15.78ID:790tbySm
聖櫃直せるなら2で世界崩壊する前に直す方に人員回しとけよって話
今までもそういう別行動取ってたパターンはあるし新たに新メンバー加入して人員に余裕あるんだからさ
世界崩壊してから直すとかマジ大変
0078助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 21:50:01.66ID:H69suanF
黄昏の適度な難易度とクッソ暗い雰囲気すき
0079助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 21:55:06.02ID:AQhskcfq
>>64
桜花雷爆斬!!(1オクターブあげながら)
0080助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 22:01:48.73ID:790tbySm
アレクとか本当にただのハンターっていう
過去も重い割にあっさりだし
0081助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 22:03:13.08ID:l1cOlVB8
ゆーても2で聖櫃壊されたの割と土壇場だしな…
闇黒復活間近でそんな暇なかったとか崩壊後じゃないと材料がそろわなかったとか言い訳は立てられそうだが。
復活発表のPVじゃ復興の様子や朽ちてないシルバーノアとか出てるから、
続編は2と3の間の話で3のフォローをするとか……ないか。
0082助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 22:07:24.15ID:olNShj//
後付けとは言えあれじゃあゴーゲンが単なる無能にしか見えないのがなあ
0083助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 22:07:31.96ID:790tbySm
土壇場っていうか聖櫃なんてアンデルに早々に握られた時点で壊される可能性高いから作れたなら作る方が手っ取り早い
0084助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 22:37:21.00ID:1W5o4wRY
3の聖櫃うんぬんについては言いがかりだわ
聖櫃の材料はどこにあるかわからない
1~2の時点じゃおたずねもので孤立無援、そしてロマリアの対処を行っていて1~2の間も余裕なし
人と精霊の絆である壊れていない聖櫃を壊されそうだから新しく作ろうというのもなんか違う

3は続編じゃなくて後日談としてはよかったとおもう
アレク達だけが闇黒をどうこうしたわけじゃなくて世界の人達が闇黒に打ち勝ったという流れだったからね、かなり世界の人々が綺麗だった
2ではアーク達は精霊に認められていたけど世界の人達を精霊は完全に認めてないだろうし、新たな絆を結ぶという意味でいい流れだと思った
黄昏でまた世界荒んでたけどね……

むしろ闇黒復活しそうな状況でギルドが2メンバーに召集かけないのが違和感あった、材料の情報まで掴んできてるにも関わらず召集かけない、材料集めに関わる程度で事情を知ってるはずのシュウも空中城に同行しないとかね
2キャラメンバー入りさせろとかじゃなくて流れ的におかしいからな
0085助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 22:49:45.16ID:7AJKCLD7
後付で以前の設定変更はよくあるからねえ
0086助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 22:54:35.45ID:790tbySm
別にアレク達もじっくり時間かけて聖櫃作ってないし時間的猶予がないのは同じ
0087助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 22:56:11.46ID:790tbySm
逆張りで張り合う奴いるけど発売当時から荒れた案件でお察し
0088助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 23:00:39.52ID:hm7qj+vq
一般人の中高生グループでも作れてしまう聖櫃、というのは違和感があった
短期間でつくれるなら2の時点であそこまで焦ることもなかったじゃん、と
仮にも七勇者たるゴーゲンがリスクヘッジしないのもおかしいし

あと3はアークとククルの命がけの封印が安っぽい扱いされたのがショックだったなあ
0089助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 23:04:05.11ID:1W5o4wRY
>>86
アレク達は空中城突入の準備が整うまでの猶予期間の間に集めてるぞ、早く手に入れすぎてご都合すぎるというのは否定できんけど
2では即座にロマリアに対処する必要があった特に聖櫃壊された後はガチで余裕なし、ギルドの人海戦術も使えんし、そもそも精霊が認めないだろ
0090助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 23:13:17.61ID:1W5o4wRY
>>88
聖櫃作ったのはあの世界に住んでる人々だって、アレク達が代表っぽいから違和感あるんだけれども
それとアイテムスペシャリスト、カーディスト、銃のエキスパート、魔術学院の天才、パルテ随一の剣豪……一般人じゃないな、それを生かして材料手に入れてるし
剣豪がアレクにボコられた事実は気にしないで下さい

最後の一文については激しく同意する
0091助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 23:14:27.71ID:wBPq76EP
7人の勇者
かつての大人気RPG
ソシャゲ
天外魔境の道筋辿らなきゃいいけど
0092助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 23:29:45.53ID:l1cOlVB8
つかよくよく考えりゃホイホイ層以外にもアピールしなきゃしゃーないわけだから
過去のどの作からであれ対象が古すぎて一般的な続き物的「続編」にはなりようがないんだよな。
かと言って物語の続編と銘打つ以上カジノゲームのような番外オールスターもなさそうだし。
考えれば考えるほど不安になるが……今のところオリジナルスタッフが確定してるのだけが好材料か。
0093助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 23:57:56.20ID:FCTvoSeM
ホイホイ層が金ジャブするコンテンツにしないと爆死赤字企画、
新規のガキより確実に旧作リアタイアラサーあたりのが金持ってて良質コンテンツなら惜しみなく出すと予想される、
これでどうシリーズ全体と折り合いつけるのかね。
「3以降はなかった」って言ってる層も呼び戻すためのオリジナルスタッフの看板と意味深なシルバーノアだと思うんだけど
0094助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 06:03:18.40ID:UTlFaiZ0
キャラガチャ無しなら良いかな
スマホとはいえRPGなんだから仲間はストーリーを進めながら増やしたい
0095助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 06:51:03.41ID:f7sqdNC6
>>89
そんなどうしても即座に行かなきゃいけない状況だったっけ?
むしろ殉教者の塔全て破壊して一旦は落ち着いた段階だった気がするが
あと精霊が認めないという根拠は?
なんにしろ可能かどうか検討するぐらいはしてもよかったはず・・・
まあそもそも誰もそんな発想は思いもよらなかったんだからしょうがないといえばしょうがないけど・・・
0096助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 08:04:59.06ID:Uv68SnfQ
まあゴーゲンが作り方知ってたのが一番の問題点だと思うわ、それのせいでいや2の時点で言っとけよってなる
精霊たちが言うならまあ仕方ないって思えたかもしれない、最後の精霊力で作り方を伝えるみたいな感じで
0097助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 10:48:21.71ID:5+ru8iam
なぜか時間的な余裕が全くなかったとか言われてるけど
そもそも聖櫃が壊されて即闇黒が復活したわけじゃなくアークが再び精霊の力を借りるために過去に戻って動く余裕もあったじゃん
そのとき他の仲間たちに指示して聖櫃の材料を探させるとかいくらでも出来たのにやらなかったのは何で?
何よりもロマリアにすぐ突入したせいでガイデルを追い込んでしまい一度は精霊の力で押さえ込めた闇黒の復活を早めてしまっている
何が言いたいかというと本当にゴーゲンがクソ
一言だけ言っておけばいくらでも対処出来たはずなのに知ってたけど言わなかったとか
アークを無駄死にさせたも同然だよあのクソジジイ
0098助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 10:53:50.89ID:CDVJuKSi
時系列がおかしいのは置いといて確かに時間は作ろうと思えばいくらでも作れたんだよな
でもゴーゲンはむしろ被害者だろ
悪いのは何にも考えないでゴーゲンは聖櫃の作り方を知っていたと言う後付けをしたスタッフ
これに関しては2のスタッフにもボロカスに叩かれてるな
0099助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 11:49:09.68ID:hcSySGaT
3は2のEDの「アーク、あんた何のために死んだんだ」ってのがとても似合う作品
0100助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 12:52:14.67ID:8VpTh8ng
>>99
ほんとこれ

というかなぜシリーズモノ作るのに2のスタッフを一掃したのかと
0101助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 13:02:43.37ID:87+uaPDr
3の時点で会社なかったから権利だけ譲った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています