トップページgamesrpg
1002コメント264KB

アークザラッド総合第74章 [無断転載禁止]©5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:11:55.96ID:d5WHxAQr
このスレはアークザラッド総合スレッド。
基本的にsage進行で次スレは>>970辺りがたてて下さい。
改造・非公式プログラム・キメラの話題は裏技・改造板・アカデミーで。
荒らし煽りにのってはいけません。反応するあなたも荒らしです。

前スレ
アークザラッド総合第73章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1458426331/

PLAYSTATION@store
www.jp.playstation.com
アークザラッドジェネレーション公式
www.playstation.jp
0002助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:22:46.20ID:x3oqVeoe
75章ね

前スレ
アークザラッド総合第74章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1469402837/
0003助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:23:42.71ID:TfpXpmqt

即死回避
0004助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:26:04.92ID:khIepdzu
新規テンプレ書いた方、こっちにも書いて欲しいな。
0005助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:29:40.94ID:22ht5dus
ワッチョイ付けてくれ
0006助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:31:06.62ID:its7PG3l
「アークザラッド(仮)」
(スマートフォン向け新作)

配信時期:未定
対応OS:未定
配信:フォワードワークス
企画:ジークラフト
開発:オルトプラス

https://www.youtube.com/watch?v=vA0ElTosDF8
「アーク ザ ラッド」「ワイルドアームズ」Reboot Project ティザームービー

https://www.jp.playstation.com/blog/detail/4160/20161207-forwardworks.html
今回の「リブートプロジェクト」では、そんな『アーク ザ ラッド』の物語の続きを描く完全新作に取り組んでいる。
オリジナルスタッフも再集結し、企画・原案・ゲームデザインは『アーク ザ ラッド1』『2』でプロデューサーを務めた土田俊郎氏、シナリオは米坂典彦氏、アートの原案・監修は小山英二氏、国末竜一氏、はやしひろし氏、音楽はT-SQUAREの安藤正容氏が担当する。
0007助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:32:08.82ID:khIepdzu
>>6
ありがとう!
0008助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:49:40.23ID:tDdtUI6f
>>1
乙だせ!
0009助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 00:32:04.92ID:pGeztyQQ
乙です!
にわかには信じられなかったけど、本当に新作出るんだ…
不安もあるけど、絶対プレイしたいな
0010助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 02:39:05.62ID:nQrN2IKJ
赤川良二さんは関わってないんだな

まあ赤川さんはアーク3のプロデューサー
土田さんがアーク1と2のプロデューサーってこと考えると
1と2寄りな作品になってくれるのだろうな

なってくれるだろうな(威圧)
0011助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 03:44:15.97ID:PIx1ofuo
ミニゲーム:グルガといっしょ
0012助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 06:36:25.78ID:vOXhAbwa
アーク1.2の実家の様な安心感すき
0013助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 08:28:34.48ID:3IVLl9Y2
精霊の黄昏、海外だとPS4で出てるんだな
0014助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 09:30:35.71ID:kSkeIglS
たのむから2と同じドットと効果音と声優つかってくれ。
新キャラしかでてこなかったら許さない。
ちょこやヂークやゴーゲンみたいな不老不死のやつらは出るのは当たり前。
エルクトッシュシュウの人気キャラも必ずだしてほしい。
0015助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 09:40:43.11ID:3IVLl9Y2
新キャラがみたいわ
あと闇黒さんはもうお腹いっぱい
0016助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 09:53:06.75ID:X/BTjEd8
いやさすがに同じドットと効果音はねぇわ
スマホゲーでそんなもんリリースしたら古臭すぎて一部の人間しか買わず大爆死するだけだ
0017助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 10:10:49.77ID:3h26lYgQ
>>14
は?イーガ抜くとかふざけんなクソボケ
エルクトッシュシュウとか全部メス豚の餌じゃねえか帰れ二度と来んな
0018助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 11:12:42.09ID:ypri5ogI
>>17
は?グルガさん抜くとかふざけんなクソボケメス
0019助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 11:15:26.80ID:ypri5ogI
真面目に話すとサガみたいに旧キャラ使ったガチャゲーで
売上でVITAで完全新作作りますのほうがまだついて来るんじゃねーの?
0020助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 11:49:50.06ID:cdVJlumY
黄昏の陰鬱とした雰囲気ほんとすこ
0021助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 12:06:31.42ID:AVl59jrX
むしろ旧作のキャラに出て欲しくないんだが俺は
3のせいでゴーゲンがボケ老人になり
黄昏のせいで精霊がアホ化しロクなことがない
アークだってもう死んでるんだから無駄に死体蹴りする必要もないだろ
0022助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 12:42:32.09ID:Q8rylbmJ
ゴーゲンは1からボケ老人だったような気がするが
0023助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 12:46:06.07ID:AVl59jrX
>>22
物語の根幹を揺るがすようなボケじゃなくネタとしてのボケだから
0024助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 13:31:57.41ID:Q8rylbmJ
それはだめなやつやね
0025助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 14:25:01.85ID:qznYdKLM
スタッフが違うから大丈夫だとは思うが黄昏みたいに過去作要素を無理やりねじ込むのだけはやめて欲しいわ
ペイサスのあれは本当喧嘩売ってるからな
というわけで続編より七勇者編の方がローリスクな感じはする
0026助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 14:28:59.71ID:QZd6HRbm
PV見たけどシナリオは2の直後から始まるパラレルストーリーかな?落ちたシルバーノアとかあるし
それともジェネレーションの後の話か…別世界の話って訳ではなさそう
0027助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 14:45:29.22ID:gsuqgC3t
旧作キャラの数の多さ・扱いの面倒さを考えると、1〜3とは時代を離して作って欲しいけど
旧作キャラ抜きでプレイヤーを引っ張ってくるほどの力があるかと言われたら…
0028助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 15:34:30.27ID:hXpwRZFP
復活!←スマホでした
0029助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 17:08:09.71ID:wloT1DMp
スマホとかまた新たなクソゲーか
光と音のRPGでスゲーって思ったの2まで
0030助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 17:53:07.93ID:lb5M9YWw
3だとスメリア水没してるが今回のスメリア再興してんだよな
0031助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 18:12:05.44ID:pGeztyQQ
アークとククルの登場の仕方が気になる
やはり故人としての扱いになるのかな
0032助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 18:22:58.84ID:Fr7hCSQ+
何故かガーリッシュナンバーが頭に浮かんだ
0033助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 19:34:19.60ID:wAI80D/r
PVのシルバーノア気になるよな
バックの塔?みたいな建物も空中城じゃないし、空には船団がいるし、
三人の人影はなんかカンテラか何か持ってシルバーノアを発見した風だし。
0034助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 20:04:05.80ID:vsNQru5q
グルガよく使ってたは(´・ω・`)
ガンガンでコミカライズしてた人のオリジナル漫画にグルガって筋肉オバケがでて笑った想い出
0035助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 20:10:39.63ID:2UHT7+Vs
ちょこと遊ぼ♪
0036助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 20:22:27.05ID:Ss0JkLg1
トッシュとか言う強そうでそうでもない奴
0037助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 20:34:23.19ID:hX/tcN/I
トッシュの中の人が今でもバリバリ活躍してるのがすごい
0038助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 20:59:13.89ID:ZZ19CKGK
ちょー嬉しいよ。不安もあるけどその不安も含めてワキワキしてる。
赤いハチマキ見た瞬間鳥肌たったようぉぉぉ(;ω;)
0039助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 21:01:53.70ID:d60Sb0bj
エストポリスもリメイクでこけて続編の夢は潰えた
イースみたいに復活を遂げてほしい
0040助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 21:02:43.17ID:h5JdBqTY
割とアーク御一行は現役だろ!
0041助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 21:06:56.98ID:cgFgWlbA
1の頃のトッシュの声はいずこへ
0042助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 21:10:32.10ID:mm8Lr5nF
1、2、3と徐々に声が高くなっていったよな
0043助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 21:30:38.60ID:A3FiCvUl
果たして今のゲーム業界で光と音のRPGを名乗れるだろうか
当時でもその…いや、なんでもない
0044助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 22:13:44.49ID:u8sofi12
アーク声優の中で故人はいるのだろうか
0045助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 22:26:14.08ID:9grXinO0
ゴーゲンの中の人は結構いってるんじゃないかなぁ。
0046助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 00:37:21.45ID:S0o9qq+V
メサイヤのゲームでアークにそっくりなのあったけどあれが元だったんだな
0047助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 00:51:18.77ID:lj+AHJbf
スマホで新作出すなら
ワンダースワンの機神復活もスマホで出して欲しい
0048助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 01:02:18.46ID:JCcWNVkl
イーガさえ出てくれれば何も言うことはない!
0049助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 01:23:32.23ID:L9Uyd8CV
どうせアークはユニットとして使えないだろうしなぁ…
0050助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 07:03:16.28ID:OYA9n/eq
2や3とかの「続編」じゃない
「アークザラッドの物語の続き」と言っている
もうとっくの昔に終わったアークザラッドと言うゲームを現在にふたたび甦らせる、その意味での続きであり新作

FFレコードキーパーみたいなゲームになる
「FFRKがヒットしたから、ウチも過去の名作を使ってスマホゲー作ろうw」ってなっただけ

よく考えろ、スマホだぞ?
マス目を選んで移動して戦うなんてシステムにはならない
画面の左側or奥側に敵キャラが表示、画面右側or手前側に味方キャラが表示される、よくあるRPGみたいに変更になる

新作とは名ばかりの、アークの名前がついてるだけの別ゲー

そもそも、本当に続編だったら新規ユーザーどうすんの?おいてけぼりだろ?
0051助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 08:44:42.61ID:mAygUlck
○ーク<(無課金ユーザーを)けちらせ!
0052助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 14:14:48.32ID:n7zFxaJc
>>51
ケツ出せ!
0053助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 17:00:01.58ID:kAIVs6Cf
ほほう?
0054助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 21:52:57.93ID:2q7JU/ni
レコードキーパーってヒットしたんだね
0055助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 22:38:55.64ID:VLboQvwG
続編ってことは2とあとだろうね。
1の完結編が2なわけだし。
個人的に3はまぁ2がベースだったらよかった。
3だけでみれば評価はそこそこなんだけれどね
0056助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 23:10:48.45ID:+AwvYBX5
3のキャラデザとかCGとか音楽大好きなんだが
ザプレのレビューで15点くらいで草生えた想い出(´・ω・`)
0057助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 23:31:06.55ID:EHmWN9Ia
俺も3は言われてるほど悪くないと思ってる
確かに最初はがっかりしたけど
0058助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 23:43:37.57ID:X3Ixqe50
単品としてはね。2の続編と思うと最悪。
億回突っ込まれてるが、2であれだけ苦労したのに子供がお使い感覚で聖櫃作ってんじゃねーよ、
ゴーゲンも作り方知ってるなら2で言えよジジイってなる。
チョンガラの扱い酷いだろとかエルクはなんで18歳で次の世代へ未来を託す引退モードだよとか
2のスタッフほぼいないからか2要素は全部3を引き立たせるための素材なのが悪い。
0059助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 23:49:23.96ID:5FIO9BLd
お話以外で一番がっかりしたのはトッシュの声
0060助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 23:51:48.45ID:osTWAb0u
>>50
別にスマホゲーでもマス目SRPGはないことはないんだけどね。
このご時世完全ドット製作は厳しいし黄昏やジェネの前歴がある以上基本3Dは仕方ないかもしれないが、ボイスは新録で頼む。
あとガチャでちょこの季節服とか出されると財布が死ぬ。
0061助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 00:32:00.22ID:UlFZlbhv
3やった時はネットが普及してない時期だったからあんなに不評だとは思わんかったなあ
俺は好きだけどね
0062助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 01:06:25.03ID:mD/mCdIQ
当時、公式掲示板があったけど荒れてすぐ閉鎖した記憶がある
3はトッシュの声を除けば戦闘は楽しかったし音楽もまあまあすき
シナリオ演出面はうんこ
0063助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 01:21:32.56ID:y0GDfK6x
3の戦闘はなんか薄っぺらかったな。
0064助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 02:02:37.43ID:FCTvoSeM
トッシュの声はずっと檜山だから許容範囲。でもシュウの長髪は何があったのか。
機神では服まで全部キャラデザ戻ってたしなんだったんだろう。
機神といえばエルクって本人あまり気乗りしてないところをリーザに押し切られてくっついてない?
0065助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 05:39:10.16ID:pSWPK8YZ
3のキャラは出すな。
アレクとか凡人なのに強すぎて設定おかしいから。
インパルスボム
0066助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 06:13:17.29ID:1W5o4wRY
凡人なんて全く根拠がないぞ、逆だろ強すぎるってことは凡人じゃなかったってことだろ、冒頭でゴゼ老が特殊能力について触れてるぞ
ストーリー始まって初めてハンターになれたのに短期間で先輩ハンター倒せるぐらい強くなるのは不自然とかいう言い分ならまだわかったけど
0067助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 06:54:32.66ID:hm7qj+vq
続編めっちゃうれしい
生きててよかった

ちなみに3とジェネは否定派で、3が諸悪の根源だと思ってます
0068助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 10:58:05.34ID:wWFRmJ9c
https://goo.gl/KUTNCr
これ見ると何が原因か分かるけど、、
0069助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 18:14:01.96ID:l1cOlVB8
>>66
逆に超人である根拠が何もないのがなぁ……
何かしら強さの理由の描写があればよかったんだが
0070助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 19:21:28.81ID:eD+CyDzH
黄昏「ゆ…許された…」
0071助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 19:56:57.85ID:LXajvrNF
テンポの悪ささえ我慢できれば、そこまで悪くない
0072助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 20:12:09.91ID:790tbySm
チョンガラになんの恨みがあったのか聞きたい
0073助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 20:13:18.14ID:BUq690k6
黄昏もアークザラッドという名前が邪魔してるだけで単体としては、そこそこだろう
ジェネは申し分なくクソだが
0074助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 20:46:58.71ID:FCTvoSeM
3以降のキャラって七勇者時代から続く闇黒との因縁がとぎれてるんだよね。
アーク一行は七勇者の生まれ変わり、2からのキャラは能力や立ち位置からおそらく七勇者の血縁なことが推察されるけど。
なんの関係もない奴らがナンバリング続けるためだけに2の戦いと三千年前からの因縁を無下にしてるから悪い。
0075助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 20:53:36.16ID:hm7qj+vq
崩壊時のロマリアにいたアレクは、白い家の子どもみたいな立場だったのかもね
黄昏は魔族サイドがいくぶんマシだった印象
個人的に3以降では機神がいちばんかな。。。
0076助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 21:07:15.75ID:LXajvrNF
>>74
常に七勇者関係者が闇黒を倒す必要はないだろう
アークは選ばれた人間だけ生き残る世界を否定してるし、2のEDで人類全てがアークから未来を託される訳だから

ファンサービスのつもりで闇黒ラスボスにしちゃうのは頂けないが
0077助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 21:39:15.78ID:790tbySm
聖櫃直せるなら2で世界崩壊する前に直す方に人員回しとけよって話
今までもそういう別行動取ってたパターンはあるし新たに新メンバー加入して人員に余裕あるんだからさ
世界崩壊してから直すとかマジ大変
0078助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 21:50:01.66ID:H69suanF
黄昏の適度な難易度とクッソ暗い雰囲気すき
0079助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 21:55:06.02ID:AQhskcfq
>>64
桜花雷爆斬!!(1オクターブあげながら)
0080助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 22:01:48.73ID:790tbySm
アレクとか本当にただのハンターっていう
過去も重い割にあっさりだし
0081助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 22:03:13.08ID:l1cOlVB8
ゆーても2で聖櫃壊されたの割と土壇場だしな…
闇黒復活間近でそんな暇なかったとか崩壊後じゃないと材料がそろわなかったとか言い訳は立てられそうだが。
復活発表のPVじゃ復興の様子や朽ちてないシルバーノアとか出てるから、
続編は2と3の間の話で3のフォローをするとか……ないか。
0082助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 22:07:24.15ID:olNShj//
後付けとは言えあれじゃあゴーゲンが単なる無能にしか見えないのがなあ
0083助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 22:07:31.96ID:790tbySm
土壇場っていうか聖櫃なんてアンデルに早々に握られた時点で壊される可能性高いから作れたなら作る方が手っ取り早い
0084助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 22:37:21.00ID:1W5o4wRY
3の聖櫃うんぬんについては言いがかりだわ
聖櫃の材料はどこにあるかわからない
1~2の時点じゃおたずねもので孤立無援、そしてロマリアの対処を行っていて1~2の間も余裕なし
人と精霊の絆である壊れていない聖櫃を壊されそうだから新しく作ろうというのもなんか違う

3は続編じゃなくて後日談としてはよかったとおもう
アレク達だけが闇黒をどうこうしたわけじゃなくて世界の人達が闇黒に打ち勝ったという流れだったからね、かなり世界の人々が綺麗だった
2ではアーク達は精霊に認められていたけど世界の人達を精霊は完全に認めてないだろうし、新たな絆を結ぶという意味でいい流れだと思った
黄昏でまた世界荒んでたけどね……

むしろ闇黒復活しそうな状況でギルドが2メンバーに召集かけないのが違和感あった、材料の情報まで掴んできてるにも関わらず召集かけない、材料集めに関わる程度で事情を知ってるはずのシュウも空中城に同行しないとかね
2キャラメンバー入りさせろとかじゃなくて流れ的におかしいからな
0085助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 22:49:45.16ID:7AJKCLD7
後付で以前の設定変更はよくあるからねえ
0086助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 22:54:35.45ID:790tbySm
別にアレク達もじっくり時間かけて聖櫃作ってないし時間的猶予がないのは同じ
0087助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 22:56:11.46ID:790tbySm
逆張りで張り合う奴いるけど発売当時から荒れた案件でお察し
0088助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 23:00:39.52ID:hm7qj+vq
一般人の中高生グループでも作れてしまう聖櫃、というのは違和感があった
短期間でつくれるなら2の時点であそこまで焦ることもなかったじゃん、と
仮にも七勇者たるゴーゲンがリスクヘッジしないのもおかしいし

あと3はアークとククルの命がけの封印が安っぽい扱いされたのがショックだったなあ
0089助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 23:04:05.11ID:1W5o4wRY
>>86
アレク達は空中城突入の準備が整うまでの猶予期間の間に集めてるぞ、早く手に入れすぎてご都合すぎるというのは否定できんけど
2では即座にロマリアに対処する必要があった特に聖櫃壊された後はガチで余裕なし、ギルドの人海戦術も使えんし、そもそも精霊が認めないだろ
0090助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 23:13:17.61ID:1W5o4wRY
>>88
聖櫃作ったのはあの世界に住んでる人々だって、アレク達が代表っぽいから違和感あるんだけれども
それとアイテムスペシャリスト、カーディスト、銃のエキスパート、魔術学院の天才、パルテ随一の剣豪……一般人じゃないな、それを生かして材料手に入れてるし
剣豪がアレクにボコられた事実は気にしないで下さい

最後の一文については激しく同意する
0091助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 23:14:27.71ID:wBPq76EP
7人の勇者
かつての大人気RPG
ソシャゲ
天外魔境の道筋辿らなきゃいいけど
0092助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 23:29:45.53ID:l1cOlVB8
つかよくよく考えりゃホイホイ層以外にもアピールしなきゃしゃーないわけだから
過去のどの作からであれ対象が古すぎて一般的な続き物的「続編」にはなりようがないんだよな。
かと言って物語の続編と銘打つ以上カジノゲームのような番外オールスターもなさそうだし。
考えれば考えるほど不安になるが……今のところオリジナルスタッフが確定してるのだけが好材料か。
0093助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 23:57:56.20ID:FCTvoSeM
ホイホイ層が金ジャブするコンテンツにしないと爆死赤字企画、
新規のガキより確実に旧作リアタイアラサーあたりのが金持ってて良質コンテンツなら惜しみなく出すと予想される、
これでどうシリーズ全体と折り合いつけるのかね。
「3以降はなかった」って言ってる層も呼び戻すためのオリジナルスタッフの看板と意味深なシルバーノアだと思うんだけど
0094助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 06:03:18.40ID:UTlFaiZ0
キャラガチャ無しなら良いかな
スマホとはいえRPGなんだから仲間はストーリーを進めながら増やしたい
0095助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 06:51:03.41ID:f7sqdNC6
>>89
そんなどうしても即座に行かなきゃいけない状況だったっけ?
むしろ殉教者の塔全て破壊して一旦は落ち着いた段階だった気がするが
あと精霊が認めないという根拠は?
なんにしろ可能かどうか検討するぐらいはしてもよかったはず・・・
まあそもそも誰もそんな発想は思いもよらなかったんだからしょうがないといえばしょうがないけど・・・
0096助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 08:04:59.06ID:Uv68SnfQ
まあゴーゲンが作り方知ってたのが一番の問題点だと思うわ、それのせいでいや2の時点で言っとけよってなる
精霊たちが言うならまあ仕方ないって思えたかもしれない、最後の精霊力で作り方を伝えるみたいな感じで
0097助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 10:48:21.71ID:5+ru8iam
なぜか時間的な余裕が全くなかったとか言われてるけど
そもそも聖櫃が壊されて即闇黒が復活したわけじゃなくアークが再び精霊の力を借りるために過去に戻って動く余裕もあったじゃん
そのとき他の仲間たちに指示して聖櫃の材料を探させるとかいくらでも出来たのにやらなかったのは何で?
何よりもロマリアにすぐ突入したせいでガイデルを追い込んでしまい一度は精霊の力で押さえ込めた闇黒の復活を早めてしまっている
何が言いたいかというと本当にゴーゲンがクソ
一言だけ言っておけばいくらでも対処出来たはずなのに知ってたけど言わなかったとか
アークを無駄死にさせたも同然だよあのクソジジイ
0098助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 10:53:50.89ID:CDVJuKSi
時系列がおかしいのは置いといて確かに時間は作ろうと思えばいくらでも作れたんだよな
でもゴーゲンはむしろ被害者だろ
悪いのは何にも考えないでゴーゲンは聖櫃の作り方を知っていたと言う後付けをしたスタッフ
これに関しては2のスタッフにもボロカスに叩かれてるな
0099助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 11:49:09.68ID:hcSySGaT
3は2のEDの「アーク、あんた何のために死んだんだ」ってのがとても似合う作品
0100助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 12:52:14.67ID:8VpTh8ng
>>99
ほんとこれ

というかなぜシリーズモノ作るのに2のスタッフを一掃したのかと
0101助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 13:02:43.37ID:87+uaPDr
3の時点で会社なかったから権利だけ譲った
0102助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 13:32:00.22ID:8VpTh8ng
そういう経緯で今回2のスタッフ集めてアークの続編作ろうぜ!ってなったんなら
マジで3以降なかったことにする可能性あるな
最後のファン会報で「3にはほとんど関わってないしもう自分がアークに携わることはないだろう」って
長文で恨み節飛ばしてたはやしがいるし
「お前の作った世界観はぶっ壊したけど、お前はその壊された世界観大事にして続編作れ」って言われても今更引き受けないだろ
0103助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 13:49:25.12ID:5+ru8iam
>>102
恨み節の詳細ほちい
0104助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 14:12:46.76ID:8VpTh8ng
書き起こすの面倒だから要約
・アーク1は最初10人くらいで作ってたとかリアルな生活感のある異世界が作りたかった、字や風俗も作った、大変だけど楽しかったとかの思い出語り
・からの「3についてはノーコメント」
・新作は出るとしても関わることないと思うからこれからはいち「アークファン」として楽しみにしています

さらっと見ると普通の文章だけど自分には「俺の作ったアークはなくなっちまった」に聞こえる。
0105助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 15:31:57.06ID:5L/WNbci
鍛冶屋の説明とか、2は本当に世界観や設定をねりこんでたもんなあ
戦闘のアクションやドット、隠れステータスとかまるで作り込みがちがうし、2の関係者は3の適当さは嫌かもしれないね
機神復活も3の否定派がつくったらしいし、やはり3は続編として問題児だわ
0106助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 15:48:14.56ID:VV2Lani6
エルクは桑原の姉ちゃんやカトルのイメージが強いが
この時期ロックマンやポポロも演じて少年役に定評があった
0107助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 15:51:17.76ID:WyJGhIOW
カトルも少年じゃないのか…?
0108助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 16:28:44.44ID:MlNc8ext
楽しみだなあ
0109助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 17:13:24.37ID:VEdpuiIB
3のエルクでアルティマ倒せないしな。
0110助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 17:43:13.90ID:DkYnQYXX
排出率1%のSSRミリルのためにガチャを回すようなゲームはやめてくれよ…
0111助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 18:25:08.01ID:vNdmZpcI
ソシャゲかどうかもまだ分からんからなあ
0112助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 19:16:50.52ID:ebSDi6Hk
アークスレがどこにあるのかわからず探し回って
グーグルにアーク2ちゃんと書いたらこんな板にあったのか…
そういや戦闘自体はSLG風ではあったな

スマホ展開とはいえアークはオリジナルスタッフを召集するとか恵まれてるな
1と2の正当続編がいよいよ来るか
0113助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 19:28:59.56ID:I60auidM
>>112
何年か前までは家ゲRPG板にも立ってて、2つ並行した状態だった
そこが落ちてからはここだけだな
0114助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 19:42:16.48ID:MdwBl+YD
ほんとに大災害直後から始めて「3」を
なかったことにしてくれるとうれしい

機神復活は「3」より後なんだっけ?
0115助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 21:15:17.62ID:ZrWUsZPE
プレイできるようになったらスマホアプリ板に新作スレ立つのか
0116助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 21:27:07.95ID:aXidrYy0
1・2は大好きだった
ゆえにそれ以降はプレイしていない
その後の良し悪しじゃなくてね、あれで完結編てあったし

スマホとやらがどこの続きを作るつもりなのかでプレイするか決めようとおもう
知らんのの続きですといわれても興味ないし・・・
0117助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 21:31:16.53ID:VEdpuiIB
3は本当にゴミだったよなー。
0118助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 22:23:39.13ID:ozpsOs/d
以前、1・2のスタッフが作ったソシャゲがあったような
あれはどんなかんじだったんだろ
0119助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 22:35:06.81ID:UTlFaiZ0
1.2をスマホでやりたい
新作の宣伝も兼ねてやっても良いと思う
0120助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 22:42:25.00ID:l7/F4KGw
>>119
1と2をスマホで出して2にモンゲ機能も内包して全国のプレイヤーと接続してバトルだ!
0121助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 23:07:54.56ID:OCAsKPML
>>118
記憶は曖昧だが割と面白かったような。
雰囲気がその他のソシャゲと違って良かったんだけど、ソシャゲとしてはそれが失敗だったんだと思う。
すぐ配信終了して残念だったが。
0122助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 23:19:40.50ID:WyJGhIOW
もののけWANTED?
0123助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 01:45:04.72ID:2egZm4QE
すぐ配信終了したって・・・そんなスタッフがよくまた集まってゲーム作ろうと思ったな
0124助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 02:27:20.33ID:eAcN3OZv
今度は名前で釣れるからだろ
0125助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 03:15:10.45ID:5CPgRw8r
まぁそこまで斜に構えんでも、アークとしての新作作らせてくれるってんならやらない理由もなかろうよ。
前にソシャゲ作ってこけたってんなら反省点とか見えてるかもしれないし。
0126助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 04:17:30.15ID:+9pGCif/
間接的に課金させるシステムなら良いけど装備ガチャやキャラガチャみたいなダイレクト課金タイプだったら嫌だな
物語進めなくてもガチャ回しまくればええやんっていう脳死スタイル
0127助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 05:38:42.50ID:6C6NccYc
F2P(基本プレイ無料)とガチャ課金、で利益上げるシステムを入れると
結局それが全てのゲームバランスに影響しまくるから嫌なんだよ
無料で引けるガチャで手に入るモンスターとかキャラは
必死で育てても能力が低すぎて糞、
課金で手に入るSSR(失笑)やらウルトラレア(大失笑)キャラでないと
強い敵ボスには歯が立たないとかね

逆に言えば廃課金で回しまくれば戦略はいらんとか
それはもうアークである必要なんか1ミリもない
自分が歩ける歩数を何回も試行錯誤してモンスターの背中回って
一匹でも敵が多く巻き込めるような位置で、棒振り回して一層したときのカタルシスこそ
アークの魅力ってやつだ
0128助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 05:41:42.97ID:6C6NccYc
ちなみにウォールストリートジャーナルのゲーム系記者である
望月崇氏のツイッターでいわく

「F2Pか買いきりか、については言葉を濁された」そうだ

 終 わ っ た 
0129助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 06:15:07.06ID:5CPgRw8r
>>127
結局のところそれも匙加減次第だと思うけどね。
ガチャらんでもイベントこつこつこなして報酬きっちり育てりゃ強くなれるゲームもあるし。
自分としてはアークの世界観がきっちり提示されていればいいと思う。
0130助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 07:12:05.10ID:/t3wYqeJ
>>128
>望月崇

そいつガチもんのゲハな
日本のメディアはやたらとアンソ的な連中が捻じ込まれてるからな
0131助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 08:05:09.49ID:xdlB5lSE
ファミ痛やらgame watchやら他のズブズブ系メディアが
第一報では伝えてなかった情報だから
むしろそいつがアンソで良かったとも言える
0132助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 09:44:02.55ID:DIGycPy9
127はカタルシスってどういう意味で使ってる?
0133助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 11:00:56.95ID:0d68wOZ7
3で散々シナリオ批判され、システム的な意味での2の後継作もない現状
元々死んでるからコケてもダメージないのが素晴らしいね
ダメなら例年通り2で遊べばいいのさ

旧作キャラの声優変更とかあると少しダメージかもしれないけど
0134助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 11:10:34.36ID:UyYrTCth
それより国松の今の絵ってどんなん?
2のコミック寄りの絵で塗りの陰影がややリアルなのが好きだったけど、
その後絵柄自体がリアル系になって微妙なんだよな
0135助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 11:15:30.94ID:UyYrTCth
2015年
https://nsx.np.dl.playstation.net/nsx/material/2/211d453172f4ee41097bccd557b2336ba09b4e32-1074727.jpg

うn。・・・
0136助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 11:40:43.02ID:MEO/VlR2
FFも爆死する時代に、20年死んでたタイトルで買い切り出すほうがどうかしてる
0137助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 11:46:24.76ID:8Oxj1EaG
買いきりか基本無料かを気にする意味はない
オルトプラスが関わってる時点でバグラッシュからの星1評価連打で死亡が確定しているから
0138助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 12:41:17.84ID:xdlB5lSE
スマホ版ロマサガ2が買い切りだったし
かつてのファンを狙うなら買い切りも選択肢じゃねーの
0139助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 13:11:19.04ID:FDM9vZWV
>>134
国松って誰かと思ったら国末か
「くにすえ」な
0140助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 14:29:53.97ID:MAJuqRwl
>>135
この画像もそうだが、アークザラッドのキャラって見た目より年齢低すぎだよな
このリーザが14歳とはとても思えんw
0141助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 20:06:06.36ID:zbHbpUiL
アークエルクなんてガキんちょだからな。
やはりシュウとトッシュのコンビこそ至高だよな?
でもエルクはカッコいい大人になりそう。
0142助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 20:19:40.68ID:a22YScOW
案外トッシュみたいな大人になったりして
0143助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 20:23:57.87ID:0d68wOZ7
>>141
でも、いつもは私がいないと何もできないの。
0144助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 20:30:11.78ID:4sMnVQNL
>>143
小部屋イベントで出てきたのはアークがククルなのにエルクはミリルなんだよなぁ…
0145助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 21:03:15.39ID:p/LdeqCq
まあ気になってる人?と自分で殺したようなものの初恋の人じゃなあ
0146助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 21:12:41.35ID:LI6MLPGu
あの場にいるパーティメンバーが登場するのはおかしいしな
0147助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 21:24:19.45ID:QRy13RJh
ジーンとミリルみたいな声付きの敵がもっといてもよかった
他いないよね?
0148助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 21:30:30.44ID:p/LdeqCq
親分が
あれは没ボイスだけだっけ
0149助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 21:31:51.10ID:CehdIdDX
モンジ親分の声はなぜか没ったんだっけか。

オルトプラスってどっかで聞いたと思ったら、アストラルゲイザーってスマホゲーでいろいろやらかしたところか。不安だな確かに。
0150助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 21:31:55.60ID:yup6hLsu
2の本編では声聞けないのにモンゲで声聞けるモンジ
0151助けて!名無しさん!2016/12/13(火) 00:44:30.72ID:20hpdXv8
モンジの声は没じゃなくてプログラムミスでボイスが無効になってるんじゃなかったか?
0152助けて!名無しさん!2016/12/13(火) 04:37:50.03ID:T9NfJkM7
親分モーションかっこいいよね。
スメリアのあの一連のイベントのためだけに
作ったかと思うとすごい贅沢
0153助けて!名無しさん!2016/12/13(火) 14:14:25.63ID:Nd/T7CbY
ただ残念なのは通常攻撃で「一撃だぜ!」させられちゃうところ
無駄に特殊能力使った記憶がある
0154助けて!名無しさん!2016/12/13(火) 14:22:48.47ID:hyJ5oO8j
モンジの攻撃モーションって、やたらとテンポいいよな
0155助けて!名無しさん!2016/12/13(火) 16:15:49.05ID:Szl45DVO
桜花雷爆斬とかいかにも物理系っぽい技はちゃんと物理依存に改善してくれ
0156助けて!名無しさん!2016/12/13(火) 16:31:45.68ID:zfOJYFmq
>>155
さくらはなでんばくぎりは威力だけなら物理依存の攻撃だよ
しかし特殊技のダメージ計算式に魔力が入ってくるのと倍率が一倍であること
そしてチャージが乗らないことの3つが合わさって弱い
要するにチャージが乗らない通常攻撃みたいなもんだからね
0157助けて!名無しさん!2016/12/13(火) 16:46:21.42ID:YUkzwqIr
トッシュのMPは1マス届かない時に真空斬するくらいでしか消費しないわ
0158助けて!名無しさん!2016/12/13(火) 17:14:03.46ID:bRUOaCfx
Lv100以降なら追加の振り下ろしのほうが威力高いよ
桜花も真空もいらなくなる
0159助けて!名無しさん!2016/12/13(火) 18:04:31.11ID:soHA9wcU
俺の初回プレイの闇黒撃破メンバーなんだけど
どう思う?

トッシュ トランスファーで2回攻撃
サニア トッシュにトランスファー
ポコ 戦の小太鼓で攻撃UP
アーク トータルヒーリング
シャンテ 補助の回復、蘇生要員
0160助けて!名無しさん!2016/12/13(火) 18:09:49.45ID:soHA9wcU
苦労したのはジワジワトッシュの通常攻撃で削って
たんだけど闇黒のHPがあと少して所で通常攻撃が
何故か回避されまくって全然当たらなくなった。
だから魔力低いが必中の桜花雷爆斬に切り替えて60ダメージぐらいで削っていってやっと倒した
0161助けて!名無しさん!2016/12/13(火) 18:35:38.82ID:RDdIOSlE
>>155
「使用者の攻撃力」「使用者の魔力-敵の防御力」で物理タイプ特殊能力のダメージは決まる
トッシュの剣技が微妙なのは2つ目の要素のせい
剣技の威力自体は同じく物理タイプのエクストラクトやブレス系能力と同等

範囲技と威力同じってどういうことなの…
0162助けて!名無しさん!2016/12/13(火) 20:03:59.08ID:cHoo+IsI
桜花雷爆斬とかの攻撃力依存の特殊能力はダメージ数値だけを見たらそこまで悪くない
素の攻撃力と魔力が劣るグルガのエクストラクトはそれなりに使えるからね
やっぱり隣接一体が致命的すぎる、敵一体に与えるダメージとしてみたら確かに低いといわざるをえない、チャージが乗った攻撃や高熟練度の攻撃で普通に斬った方がいいと思ってしまう
一応闇黒相手なら一体だけだし、半端な魔力なら大抵のキャラが0.5倍の修正うけるし、必中だしでそれなりに使える

>>159
まあそれなりにいいんじゃね
サニアはダークシールドも使って、シャンテがいるならメイン回復シャンテで補助回復アークにして、アークは棒で殴らせた方がいい
ポコは戦の小太鼓以外はレベル次第ではマイトマインド(アークかポコで追加修得)かけて気合いラッパとか使うのも手

トッシュがいると性質上キルザアーク発動しちゃうんだよね…
0163助けて!名無しさん!2016/12/13(火) 20:22:15.03ID:MsIQTB3M
チャージは甘え
0164助けて!名無しさん!2016/12/13(火) 22:07:10.33ID:Xgjy1lAu
グルガチャージは癒し
0165助けて!名無しさん!2016/12/13(火) 22:09:36.37ID:S6AZfnWP
元気針はよく考えるとやばいアイテム
0166助けて!名無しさん!2016/12/13(火) 23:12:30.25ID:ctFXvpp8
チャージって必中効果もあるから状態異常の武器とすごく相性いいよね
0167助けて!名無しさん!2016/12/13(火) 23:39:21.72ID:QhTmXeIa
パラライザー「フッフッフッ」
0168助けて!名無しさん!2016/12/13(火) 23:54:56.54ID:xdS97tYZ
チャージそんなに使えたのか
0169助けて!名無しさん!2016/12/14(水) 00:05:35.64ID:VjLsIeZN
ダメージ75%アップ+必中だから、特殊能力の方はまあ順当な性能
装備効果の「ターンごとにチャージ」はちょっと強すぎるかなって感じ
りんごの他にロクな前衛向けアクセサリがないのもあるが
0170助けて!名無しさん!2016/12/14(水) 00:57:49.40ID:pzoTatt4
至高の魔法のりんごは軽くバランスブレイカーアイテムだよな
0171助けて!名無しさん!2016/12/14(水) 05:11:08.98ID:xUNOmLFN
>>170
『強力な装備』ではあるが『バランスブレイカー』ではない
トッシュ以外でも自動でチャージ4にする事が可能だけど…

確か
チャージ1…1.75倍、チャージ2…2倍、チャージ3…2.25倍、チャージ4…2.5倍、チャージ5…4倍、チャージ6…4.5倍、チャージ7…6倍だったはず

毎ターン殴るならチャージ1で十分だし、2つも装備したら極限鍛冶でもしてなければ防御面が不安になる
闇黒の通常攻撃範囲外から棒で殴るなら防御力いらないし確かに有効だけど…

入手も多少手間だし…
どちらかといえば普通に手に入る魔法のりんごの方がお手軽で『バランスブレイカー』っぽくはあるかな
0172助けて!名無しさん!2016/12/14(水) 11:40:23.27ID:mG0S0y6g
>>171
俺もそう思うわ
何周目かでりんごの装備効果に気づいたときは戦慄した
0173助けて!名無しさん!2016/12/14(水) 11:42:56.51ID:FLvF8l3C
いいか
本当のバランスブレイカー装備可能回復アイテムってのは
最強の復活の薬SSの事を言うんだ
0174助けて!名無しさん!2016/12/14(水) 12:13:23.65ID:+e93f5mv
>>173
かかる手間を考えなかったらな
実際自動チャージに気づいたらゲームバランスは明らかに変わるしりんごがバランスブレイカーってのも一理ある
0175助けて!名無しさん!2016/12/14(水) 13:09:25.54ID:KOctWTg5
まぁリンゴなぞ使わずとも、中盤にヂークでちょこのLV1000まで上げてバランスぶっ壊した人ならここに。
0176助けて!名無しさん!2016/12/14(水) 13:14:23.08ID:ysx72jNd
チャージ7で9999だして闇黒をワンパン?できるのはグルガだけ
0177助けて!名無しさん!2016/12/14(水) 16:21:02.74ID:+e93f5mv
>>175
そんな極端なプレイを引き合いに出してどうする…
0178助けて!名無しさん!2016/12/14(水) 16:22:02.85ID:kTUjSF7A
りんごって2つ装備すればチャージ二回分溜まるん?
0179助けて!名無しさん!2016/12/14(水) 16:25:07.66ID:yV61MZA3
>>171
チャージ2〜4のダメージ増加率って25%に留まるんだよな
壁役を別に用意すればダブルりんごアタッカー運用もできるけど、そこまでしなきゃいけない状況も少ない
0180助けて!名無しさん!2016/12/14(水) 16:31:21.68ID:yV61MZA3
>>178
普通の魔法のりんごはチャージ上限1なので、2つ装備しても1しかたまらない
片方を上限4の至高の魔法のりんごにすると、0→2→3→4とたまる
両方上限4のものにすると、0→2→4とたまる

ちなみにゆかりの紋章も上限4
0181助けて!名無しさん!2016/12/14(水) 17:11:15.11ID:vWfxW7JC
やみくろ戦で時々チャージが7超えてたりした記憶があるんだけど、バグ?
0182助けて!名無しさん!2016/12/14(水) 17:34:13.47ID:qCSeGDZQ
元気針なら突破できる
挙動はバグる
0183助けて!名無しさん!2016/12/14(水) 17:39:13.08ID:pzoTatt4
>>181
最大15まで貯められる
ダメージに変化はないけど
0184助けて!名無しさん!2016/12/14(水) 19:26:56.32ID:HLsY0XUB
SRPGでダメージ25%アップって普通にでかいけどなあ
1ターン目から攻撃できる配置ばかりでもないし回復補助してても溜まるからな
0185助けて!名無しさん!2016/12/14(水) 20:09:48.48ID:eu5Unmjs
ガイジにまともなツッコミしてどうする…
0186助けて!名無しさん!2016/12/14(水) 20:29:27.76ID:xUNOmLFN
>>184
まあそうなんだけど、至高の魔法のりんごは入手が手間だからな
これと専用装備のゆかりの紋章だけしか自動チャージがなければバランスブレイカーといえた(魔法のりんごのせいでバランスブレイカー感がない)
バランスブレイカーっていうのは
強力であること、その他特殊能力や装備の類似が多くないこと、入手がきつくないことなどがあげられる、要は環境に影響を与えるものドラクエ6でいうならメラミ>メラゾーマみたいなね
25%っていてもチャージ1状態から考えれは14%強しか違わないし
0187助けて!名無しさん!2016/12/14(水) 20:49:44.98ID:+/RACLdJ
>>183
変化するぞ
どっちみち正規の最大チャージが最高倍率なので、バグらせる意味はないどころかマイナスに働くけど
0188助けて!名無しさん!2016/12/14(水) 21:15:43.78ID:rCxIh9qH
チャージ1から4がなだらかで5で急に上がるのってゆかりや至高の魔法の林檎のこと考えてあとから調整したように思えてならない。
6→7でも急に上がるがこれはMaxまで溜めた特典みたいなもんだと解釈できる。
開発初期は1.75→2.5→3.0→3.5→4.0→4.5→6.0だったと予想。
0189助けて!名無しさん!2016/12/14(水) 21:23:57.43ID:rCxIh9qH
自動チャージはターン開始時にされるから毎ターンチャージ攻撃できるのもバランスブレイカーっぷりに拍車をかけてるよな。
これがターン終了時だったらだいぶ印象変わってただろうな。
0190助けて!名無しさん!2016/12/15(木) 12:26:39.46ID:X+DIlqiH
反撃ってチャージのるのか?
0191助けて!名無しさん!2016/12/15(木) 13:05:46.79ID:rTbPSln1
どこから反撃の話が出てきたんだ?
0192助けて!名無しさん!2016/12/15(木) 15:01:41.80ID:yyfgGe6P
チャージは乗らないし当然消費もされない
武器の追加効果も発動しない
0193助けて!名無しさん!2016/12/15(木) 15:35:34.35ID:tOB5mvfy
反撃まで考えつかなかったけど、
ターン終了時に自動チャージだと、戦闘開始した1ターン目に乗らないだけで、
あとは何も変わらないんじゃ?って思ってた
多分190も同じような事思ったんじゃないかと
0194助けて!名無しさん!2016/12/15(木) 16:10:19.64ID:KRC14c/+
言われてみりゃそうだな・・・すまん変なこと言った
0195助けて!名無しさん!2016/12/15(木) 17:14:02.93ID:W0XlWdZw
>>186
わざわざ>>170が"軽く"と付けたのに長文2発投下してまで"軽い"バランスブレイカーであることすら否定する必要もないだろ・・・

なら俺もオナニーバランスブレイカー論を語らせてもらうが覚醒ちょことロマストはバランスブレイカーじゃないな、アーク1という現金を消費しなければならんからな
金の入手手段が限られる小中学生はキツい
0196助けて!名無しさん!2016/12/15(木) 17:50:01.59ID:WwLMjrLf
よほど金に困ってない家庭なら月の小遣いお年玉を貯めてれば1のザ・ベスト買えるだろ
0197助けて!名無しさん!2016/12/15(木) 17:59:10.52ID:UpLmHlw+
雑誌の付録とかでも1のLV60データあったよね。
0198助けて!名無しさん!2016/12/15(木) 18:00:47.85ID:B996mCUJ
大技林のCDなら今でも持ってるわ
0199助けて!名無しさん!2016/12/15(木) 18:32:39.91ID:Xs1w+N9X
俺が小学生の頃は2の中古が500円で売ってた
もちろんフリーズ地獄だった
騎士の亡霊が天敵だったわ(マインドバスター的な意味で)
0200助けて!名無しさん!2016/12/15(木) 18:41:35.56ID:fQTOI/sO
モンゲーのチートさに比べたらどんな装備もかわいいもんよw
0201助けて!名無しさん!2016/12/15(木) 19:10:19.59ID:GD6AJ2Q4
ターン終了チャージだと、りんごから防具に付け替えて行動が意味なくなるやん!
0202助けて!名無しさん!2016/12/15(木) 19:31:09.26ID:eczIgUip
んん?それ何か変わる?
0203助けて!名無しさん!2016/12/15(木) 21:38:57.72ID:gJJBDIlx
>>195
軽いバランスブレイカーでもないだろ…
7100セウム得る時間をレベル上げとかにあてたほうがいい

覚醒ちょこやロマストは隠し要素みたいなもんだしバランスブレイカーじゃないな
0204助けて!名無しさん!2016/12/15(木) 22:06:25.41ID:6nFmKldJ
覚醒ちょこよりロマスト+インビジブルの方がバランスブレイカー
0205助けて!名無しさん!2016/12/15(木) 22:46:59.78ID:aWcqLuWu
>>204
死ななくても打撃力に乏しいと無駄に時間かかるだけだから別にバランスブレイカーとは感じないな
0206助けて!名無しさん!2016/12/15(木) 23:23:41.04ID:mSAwJC6u
横からですまんがなぜ打撃力に乏しい前提なんだい?
0207助けて!名無しさん!2016/12/15(木) 23:32:33.93ID:BOTVz0Zg
未コンバートで空中城に入ってしまっても、ヂークベックでレベル稼ぎをすれば詰まないよな
アンデッドモンスター復活する部屋あるし
0208助けて!名無しさん!2016/12/15(木) 23:45:38.76ID:gJJBDIlx
アーク、エルク、グルガが該当者か
バランスブレイカーかはともかく全員剣か斧を装備できるし打撃力はあるな
ラスボス戦では通常攻撃範囲外にいればなにもしないこともあるし棒の攻撃が速かったりもする
0209助けて!名無しさん!2016/12/15(木) 23:48:05.79ID:aWcqLuWu
>>206
だって比較対象が覚醒ちょこだし。
ヴァニッシュに匹敵するような攻撃をインビジブル使えるほかのキャラが持ってたっけ?
0210助けて!名無しさん!2016/12/15(木) 23:53:12.06ID:7nN/qoSa
俺は覚醒ちょこよりロマスト爆撃のヘモジーの方が強いと思うヘモ
0211助けて!名無しさん!2016/12/15(木) 23:59:32.90ID:gJJBDIlx
>>209
206じゃないけど雑魚戦ならちょこのがはやい
闇黒相手なら状況次第

覚醒ちょこってlv1コンバートしての超火力だしなあ

地味にインビlv1(消費8)はバランスブレイカーだと思う
0212助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 00:01:40.24ID:OW05OSI3
誰も話題にしないけどウィークエネミーの仕様があきらかに壊れてると思う
ttp://www.h-eba.com/arc2/dataroom/weaken.html
0213助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 00:02:39.90ID:EUrcn/N9
いや、散々言われてるよそれ
0214助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 00:12:20.55ID:0mdWZ37x
雑魚戦ならウィークエネミーして皆でボコるのが楽だしレベル上げにも最適
0215助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 00:22:26.92ID:Gw9py+6Y
バランスって何だよ(哲学)
0216助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 00:33:18.54ID:Us2wffq/
投げ捨てるもの
0217助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 00:40:02.23ID:8jBRSSbz
>>212
ウィークエネミーは当たり前すぎて言われなかっただけだろ
コンバートに関わらず、無条件で修得だからなw

ウィークエネミー
インビシブルLV1
魔法のりんご

このあたりは有用度が高く、特に手間をかけず無条件で終盤まで使える
つーか、りんご序盤からあるのに最終装備候補になるあたりヤベえ
0218助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 00:43:57.16ID:Lbo9Tv7W
ずっとこのスレにいると、基本的な話題はもう語り尽くされてるから
アークの強さを語る際、ウィークエネミーを勘定に入れるかどうかで意見が割れることしばしば
0219助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 01:16:05.30ID:5ay89gbq
ウィークエネミーと限界鍛冶屋とモンゲの公式チート群
0220助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 01:26:27.85ID:UXsd+wDA
ロマンシングウィークインビシブル魔法のアーク
0221助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 02:51:21.78ID:B/VLe/E3
多少のバグは目を瞑るから買い切りの完全移植アプリ出してくれ
0222助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 11:49:34.12ID:jV6cVUef
闇黒の最終形態てアンデルみたいに
動く化け物でHP9999に猛攻撃とかだったら脅威だな
勝てる気がしない
0223助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 12:42:58.70ID:8h2NS9yP
今なら倒せると思うけど初見ではまず無理だと思うわw
0224助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 12:48:22.03ID:8h2NS9yP
油断してたらラゼンの沼のスライムボンバーにリーザが一撃でなぶり殺されてワロタ
0225助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 14:57:03.34ID:fzouJdZ6
iOSマリオ1200円で文句言ってるのがいるということに戦慄してる。
アークは光と音の「RPG」のはずだから、そのくらいしそうだけど、そういうバカ出現するのかなあ。
買い切りなら5000円くらいは余裕で出すつもりでいたのだが。
0226助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 15:04:22.55ID:8jBRSSbz
>>222
闇黒の攻撃で火力的に一番強いのって熟練度15の通常攻撃がクリティカルすることだから、難易度は少し上がるな
それだけじゃ簡単にボコれそうだから一番近い奴を狙うAIも直さないと
0227助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 15:16:59.50ID:44nW+zac
>>225
そう考えると基本無料の課金ゲーって凄いな
1200円じゃ何の足しにもならんわww
0228助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 16:07:03.41ID:fpnweAX3
アーク1、2のスタッフが完全新作!なんでしょ?
取りきりなら4桁でもなんとも思わんなー
ガチャ要素ある方が害悪なのに
0229助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 16:27:11.98ID:KjPlp1Ci
>>222
動けるとフウジンライジン囲えて風雷破使えるからコンバート組は難易度下がる気がする
0230助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 16:41:28.30ID:Q98Uish1
一般受けせず早期終了でプレイ不可、なんて顛末だと目も当てられないので、そういう意味でも買い切りの単独プレイが望ましい。
0231助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 16:57:18.52ID:8jBRSSbz
>>229
火力は少し上がるけど風雷波だと通常攻撃範囲内に入ってしまうから、トルネードやサンスト撃ってた方が効率いい気もするけど
もし現状の動かない闇黒の左右に入れるとしても風雷波つかわないわ
0232助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 17:03:07.53ID:8jBRSSbz
>>231
風雷波→風雷破
0233助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 17:13:59.30ID:AuNxDsf6
だね当時プレイしてた層ならちゃんと金落とすだろ
0234助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 17:50:01.49ID:uCP8qUd4
コインばらまくの?
0235助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 18:54:45.07ID:S7ml7GFR
そうだよバラまくんだ
…って死んでるじゃん
0236助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 20:15:06.40ID:ff1sSebX
アレずっとモンスターの肉片だと思ってた
0237助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 22:03:32.19ID:qtR+VrTM
>>222
安全地帯がなくなるわけだから、
持久戦は不可能になるな・・・

さらに低レベルや低HP、キュア持ちなんかを
優先攻撃するようなAIあったら死ねる
0238助けて!名無しさん!2016/12/17(土) 14:07:16.70ID:cQm+LNv/
基本無料よりは1200円の方がいいし
でも1200円よりはCSフルプライス7800円とかの方がいい
0239助けて!名無しさん!2016/12/17(土) 16:29:50.47ID:w37Z7M8w
まあ1200円に文句言うやつは無課金プレイ前提でそもそも金払う気はないだろう
0240助けて!名無しさん!2016/12/17(土) 22:28:14.74ID:ngqVr4al
>>212
一応いっておくとそのページのウィークエネミーの効果、間違ってるよ
あんまそのサイトは信用しないほうが
0241助けて!名無しさん!2016/12/17(土) 22:45:29.54ID:KYTAm7sX
>>240
何も間違ってないと思うが?
どこがおかしいか具体的に言ってみろよ
0242助けて!名無しさん!2016/12/17(土) 22:47:28.53ID:61IvzUZH
どこがどう間違っているのを具体的に指摘できないあたり間違ってるのはお前だろ
ケツだせ!
0243助けて!名無しさん!2016/12/17(土) 23:11:43.17ID:ngqVr4al
>>241,242
何をムキになってるのか
他にきちんと調べているサイトがあるんだから
いちいちどこが間違ってるかなんて比べれば自分でわかるだろうに
読解力もないのか?
0244助けて!名無しさん!2016/12/17(土) 23:35:09.82ID:AlFdxzcR
だったらそのきちんと調べているサイトとやらを出せと
0245助けて!名無しさん!2016/12/17(土) 23:41:37.95ID:ngqVr4al
>>244
アーク2DB
あとは自分で調べろ
自分で調べようともしないで間違いを信じ続けている
バカ野郎には付き合いきれん
0246助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 00:41:17.79ID:18+CzCI9
喧嘩するならヴァニッシュ喰らわすぞコラァ
0247助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 01:32:59.32ID:x8yumJ4U
次スレこそワッチョイつけようや
0248助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 04:36:26.93ID:vzuI4Qk7
新作たのしみだ。
海竜仲間にしたかったよな?
0249助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 08:16:59.44ID:mPEq2IYz
>>247
それ以前にこの板ワッチョイ出来たか?
0250助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 08:23:18.60ID:9tPjJDQV
最強の復活の薬SSを作るのにメッチャ課金するんだろうか?
0251助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 09:19:13.41ID:DChGJWmt
今ならアークもらえる(CM
0252助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 09:28:24.58ID:ykR7nCBD
間違った情報を信じ続けそれを指摘されれば脊髄反射で
どこが間違いだと絡みだすくせに正しい情報のサイトを示されたら
謝罪もなしに黙り込むとかなんなんだよ
そもそもそのサイトの情報が正しいという根拠のない自信は
どこから来てるんだよ、そのサイトの関係者か何かか?
そもそも間違いを指摘され続けて閉鎖されたサイトだぞ、そこ
他人の好意は素直に受けとけ
確固たる考えなしに反論するから恥をかくことになる

これで情報が正しいか間違ってるかは関係なくお前が気に入らない
とか言い出すようなら最初からどこが間違ってるとか絡んでくるな
0253助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 09:38:05.05ID:DChGJWmt
(課金で運営が)みなぎってくるぜ!
0254助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 09:40:52.87ID:dgdGabUr
今ならグルガもらえる(絶対ほしい
0255助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 09:43:40.37ID:DChGJWmt
グルガって初見だとただのキメェふんどしファイターだけど、
人柄やスキルを知れば知るほど魅力的なキャラだよな
0256助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 09:45:32.18ID:ykR7nCBD
>>255
光属性だからな
0257助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 09:49:50.19ID:DChGJWmt
ネタで言ってるならさすがだが、マジレスなら病院いってほうがいいぞ
0258助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 10:24:34.84ID:mPEq2IYz
なんであいつだけ専用のチャージ持ってるんだろうな
0259助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 11:13:37.47ID:agZVJHmS
俺は強い!
0260助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 11:26:43.37ID:KRcES8Ei
グルガは闘技場の特殊能力ガードで笑った
0261助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 13:51:44.64ID:vzuI4Qk7
2は隠し武器とか防具があったりと本当に最高のゲームだった
0262助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 13:51:58.63ID:2oVqC4Z7
>>252
ストーカーして潰したの間違いだろ。
普通の人間はたかだか個人サイトの一つに過ぎないものに閉鎖するまで粘着したりしない。
0263sage2016/12/18(日) 13:52:32.45ID:e1SF+b6u
https://www.youtube.com/watch?v=xHx5MbIGEoY

https://www.youtube.com/watch?v=8fPmkq1CkCU

https://www.youtube.com/watch?v=PR6r40GbIfk
0264助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 14:06:37.30ID:O8jrGSFV
海竜とか第3の機神とかセゼクが元いた魔界とか、2の時点で新しい展開に使えるネタはまだ山ほどあるからな。
ぶっちゃけネタには事欠かない。あとは制作側がうまく料理してくれるかだ。
0265助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 15:07:59.54ID:ykR7nCBD
>>262
ねーよw
100万越えのそのゲーム最大のサイトで複数人で管理しているようなサイトが
たった一人のストーカーに潰されるとかラノベの読みすぎw
そんな俺ツエーが現実にあるかw
ちょっとは妄想を抑えろ
思わず噴いちまったよ
02662422016/12/18(日) 15:22:26.87ID:NofpX8lO
お前の態度が気に入らない(AA略
0267助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 15:24:44.66ID:KRcES8Ei
>>264
ラルゴにとりついた魔剣の話はけっこう気になってた
セゼクを一方的に倒せるとかやばそう
0268助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 15:43:03.72ID:PKAXQZDK
闇の剣の鑑定文好き
0269助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 16:25:11.15ID:EGQkVNS6
なんでそういうの3でまるっと無視したんだか……
0270助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 16:25:11.29ID:vzuI4Qk7
マトックだっけ?
なんか意味深な鑑定文だったよな?
結局使い道のないゴミだったが
0271助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 16:28:03.88ID:qcmmzC0P
>>262
フレイムトライデント(だったかな?)の価格云々で粘着だったか
あと、一時的に再開していた掲示板でも自演していた人もいたようだ
こちらは管理人発信のものだったが

>>264
1.2で訪れた諸国以外の地域の情勢も知りたいなんて思っている
フリーバトルエリアを含めると移動できる範囲はかなり広いけど
0272助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 17:30:37.14ID:x8yumJ4U
>>249
試すだけ試してみりゃいい
前スレでも賛成の人が居たしたまに荒れるのも事実だから少しでも抑止になればいいと思うし荒れるレスする奴をNGできりゃ不快になることもない
前スレは終盤に新作の話題が出て指摘する間もなくスレ立っちまったから仕方ないけど
0273助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 17:48:53.05ID:zVjFUE3s
当時はグルガとシュウがシャンテを巡って争う展開があると思ってました(小並感)
0274助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 17:49:25.83ID:ykR7nCBD
大きな組織がつぶれる時というのは外部の一人によってなんてことはまずなくて
大体は他の大きな組織に淘汰されるかあるいは内部からの崩壊ってのが相場だ
その粘着っていうのだってどうせ元チーム員だったりするんじゃないのか?
潰れて困って今になってその粘着に文句言ってる奴は
なんで潰れる前に手を打たなかったんだよと思うがね
第一閉鎖されたサイトのリンクを張るのはさすがに失礼だろ、それが間違ってる情報ならなおさらだ
0275助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 17:55:35.81ID:jKq2uRKk
必死だな
0276助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 18:41:01.67ID:EGQkVNS6
>>273
製作側はグルガとくっつけたかったんだっけ?
でもシュウとの人気のほうが高かったとか。
0277助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 19:09:03.79ID:W2Y8alpV
5年前に過ぎ去った話題を掘り出して何やってんの
0278助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 19:37:42.45ID:ykR7nCBD
どうあがいても過去には戻れないんだから未練がましく閉鎖されたサイトにしがみつくなよって話
0279助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 20:01:40.10ID:W2Y8alpV
新作発表で流れてきた人からすれば、マニアックデータが一番知名度高くて信頼性がある(と思ってる)段階で止まってても不思議じゃないんだよね
だからそんなに熱くならなくてもいいと思うよ
0280助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 20:37:13.12ID:O/ygeLV6
>>276
そういや二次創作だとシュウとシャンテの組み合わせが人気あった気がするなぁ
02812422016/12/18(日) 22:19:08.70ID:1Bj6vLBf
ウィークエネミーの効果が約4分の1のLvでのパラメータにしてしまうというのは大雑把で
こういう計算式になってるって具体的に指摘すればいいのに何訳の分からん自己主張してんのw

適当に調べたけど閉鎖されたのは掲示板だけだろ(下スレ参照)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1271169550/
お前みたいなのが公式掲示板とか閉鎖に追いやってるんじゃねーの?

うんこ突いた俺も臭いから消えるわ、勝手に吠えてろ、じゃあの
0282助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 22:36:43.23ID:ANOuzm6V
シュウはもうジャガーのハマーにしか見えない
0283助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 23:19:43.89ID:hKTyfk4i
>>273>>276
話の流れ読み取れなくてシュウをグルガとくっつけたかったのかと思って焦った
0284助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 23:33:23.07ID:KgPrdMa+
裸のおっさん二人が強いってのが凄く良いよな
0285助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 23:57:12.06ID:bo8RjtDs
グルガは分かるけど、イーガって強いか?
0286助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 00:25:46.42ID:QkTwnQzs
個人的には呪縛拳が必中で便利なのが大きいな
攻撃力・魔力ともあるから特殊能力のダメージを出しやすい点、棒装備可能な点も評価できる
キュアは修得が遅いから、評価するかは人によるだろうが
0287助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 00:53:45.69ID:eHO4zjT5
地味にディールの牙の効果も中々強い
0288助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 04:35:36.06ID:WnSKUMoN
グルガは初見で気持ち悪いしタイプがイーガと似てて出番がない
0289助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 05:43:09.86ID:IEFxIPQ+
>>282
どうしてくれる
0290助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 07:55:56.20ID:0VM7yYBJ
イーガは特殊能力使いやすいし強い
打撃戦はグルガ
0291助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 08:49:21.03ID:vgWxueKi
イーガは防御力の低さにびっくりした
トッシュと違って魔力あるからバランス取りだろうけど
0292助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 09:34:39.47ID:os+WAW6j
>>225
>>227
1200円はスクウェアのアプリに比べればまあ良心価格だけど
落としきりでスマホアプリに5000円はたけーよwww
ロマサガ2だって2200円なのに
0293助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 10:50:28.59ID:kuWz3Y1d
新作じゃなくてベタ移植でしょそれ
完全新作RPGで良質なアークがプレイできるなら5kでも惜しくはない。
0294助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 11:07:43.49ID:m6CqQhwV
棒装備出来て移動力高いし特殊能力有能だし攻撃力高い時点で強い
グルガみたいに突っ込んでいくタイプじゃないけど防御の低さに注意してあまり食らわないような戦い方すれば強い
0295助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 12:13:36.77ID:+TUPlUOu
ぶっちゃけ防御なんて装備で簡単に補えるからあんまり弱点になってないんだよなあ
1からレベル60でコンバートしてるならネックレスなしでも初期HPはトップクラスだし言うほど打たれ弱さは感じない
そういう意味で本当にモロいのはトッシュかなと思う
0296助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 12:22:36.42ID:m6CqQhwV
ネックレスアリならトッシュも大丈夫っしょ
ネックレスヌルゲーになりすぎる
0297助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 12:25:51.04ID:XTfHPvO5
自分でネックレスとか言ってトッシュが脆いとか意味がわからない
0298助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 12:33:24.52ID:+TUPlUOu
イーガはネックレスなしでもって前提条件で話てるんだからそこに突っ込まれても…
ネックレスありで良いんだったら1のキャラが有利すぎかつイーガの防御の低さなんて全く気にならなくなる
0299助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 12:48:16.94ID:+TUPlUOu
成長率比較

・イーガ
HP:3
MP:1
攻撃力:3
防御力:1
魔力:2
移動 :4

・グルガ
HP:3
MP:1
攻撃力:3
防御力:2
魔力:1
移動 :4
0300助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 12:50:09.18ID:+TUPlUOu
レスしてから気づいたけど移動は成長率じゃなかった
すまん
0301助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 13:38:58.62ID:TBUHpytV
>>299
魔力と防御力が1違うだけか
チャージがある分火力はグルガの方が上だろうけど、特殊能力が使いやすいのはイーガかな
まありんご持たせればチャージなくてもどうにかなるけど
0302助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 14:22:22.80ID:QkTwnQzs
>>299
2人とも移動5だぞ
0303助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 15:10:42.72ID:5JleyDY7
そして二人とも棒とキックが武器にあり、かつ上半身裸である

こう見るとキャラ特性似てんなぁ
0304助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 16:56:57.31ID:Qmt9S8Mc
イーガは白い
グルガは黒い
0305助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 17:05:26.94ID:+TUPlUOu
>>304
二人はブラキア
0306助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 17:08:25.79ID:ERLqLhm6
ブラキア
ラマダキア
0307助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 18:49:45.19ID:wa0gioGT
トッシュとイーガの移動力が1と2で逆転してるのには何があったんだろうか
0308助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 19:21:13.26ID:T1aGadTf
>>307
1でトッシュが強かったから調整されたんじゃね?
0309助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 21:02:31.58ID:qUQib7sz
>>242の人格を疑うわ・・・消えてくれて良かった
0310助けて!名無しさん!2016/12/20(火) 00:42:03.75ID:LOsRSOmk
それは召喚の儀式なのでは?
0311助けて!名無しさん!2016/12/20(火) 00:46:12.54ID:cQ789Qdr
出て来い出て来い、そりゃぁ!
0312助けて!名無しさん!2016/12/20(火) 00:48:13.36ID:nIBBCdN1
元の世界にお帰り
0313助けて!名無しさん!2016/12/20(火) 00:51:12.41ID:L0NkiVUi
クリスマスに一緒に過ごしたいキャラといえば…
0314助けて!名無しさん!2016/12/20(火) 00:51:59.17ID:DsgF0Byr
イーガと修行するよ
0315助けて!名無しさん!2016/12/20(火) 01:58:24.53ID:wc6R1aOl
ちょこにケーキをおなかいっぱい食べさせてあげたい。
つか空中城の小部屋に覚醒状態で入ったときの、大人状態で子供みたいに振る舞うのがたまらん。
0316助けて!名無しさん!2016/12/20(火) 03:15:15.03ID:13D1nNKe
マニアックデータつぶした奴がまだ吠えてるのか
閉鎖されたのが5年前だから、たぶんその数年前から粘着してたんだろうな
10年近く1つの攻略サイトに粘着、しかも閉鎖されてからも
ここをチェックしてるのは異常としか言いようがないな クワバラクワバラ
0317助けて!名無しさん!2016/12/20(火) 10:18:17.65ID:GYWMDd0G
>>310-312
ワラタw
0318助けて!名無しさん!2016/12/20(火) 13:02:18.38ID:HkxseOwa
>>305
Muscle Heart
0319助けて!名無しさん!2016/12/20(火) 17:18:55.46ID:i07EVd+X
>>304
>>305
>>318
何故こんなので笑ったのか…
0320助けて!名無しさん!2016/12/20(火) 17:44:14.70ID:K2ZPhFyd
I・II・III・機神のリメイクをシームレス1枚物に、>>264のネタ、潜水艦の活用等をてんこ盛りにしてPS-IV版で販売して下さいませ…m(_ _)m
0321助けて!名無しさん!2016/12/20(火) 20:06:26.37ID:cQ789Qdr
3はなくていいです
0322助けて!名無しさん!2016/12/20(火) 21:45:40.63ID:4vUnH054
午前3時に怒りでプルプルしているとかwww
またまた俺ツエーな妄想乙。将来が心配だよ
0323助けて!名無しさん!2016/12/20(火) 22:31:09.93ID:tliYtXGA
アークて童貞?ククルて処女?
0324助けて!名無しさん!2016/12/20(火) 23:56:11.35ID:zUoHP5YG
He is my MusicMan.
0325助けて!名無しさん!2016/12/21(水) 06:29:56.83ID:f6vA3Q4P
イーガ良いじゃん。
単体、周囲、遠距離、広範囲、どこに居ても攻撃できるし。
何より声が渋くて良い、シビれるわ。
0326助けて!名無しさん!2016/12/21(水) 09:06:43.51ID:Y3JinLgU
>>325
でもゲームは止まる
0327助けて!名無しさん!2016/12/21(水) 09:22:59.02ID:WNtSpMVo
機神復活ってどこのスタッフ?
エルクとリーザをくっつけたスタッフにやってもらいたい
0328助けて!名無しさん!2016/12/21(水) 09:57:36.92ID:F64RcMlu
>>149
アストラルゲイザーでやらかした?
違うね、あれはオルトプラスの中ではまだまともな部類だ
本当の闇たちは公式HPからも存在そのものもが抹消されている
アークザラッドは最悪の爆死請負人に捕まった
0329助けて!名無しさん!2016/12/21(水) 11:46:39.05ID:z/ai0Ygv
>>323
機神復活の主人公がアークとククルの子孫っぽかったから、どっちもちがうんじゃね?
0330助けて!名無しさん!2016/12/21(水) 12:28:49.53ID:xAcubPul
ワイと毛の血を引いてるってだけでしょ、分家の子孫とかじゃね
0331助けて!名無しさん!2016/12/21(水) 12:47:25.32ID:CU1a6nLm
リーザもワイト家の血を継いでる説あったな
レイラの鏡の説明文で
0332助けて!名無しさん!2016/12/21(水) 13:40:43.38ID:4pmH/XfY
確かフィニアはククルの妹の子孫。
海に沈んだスメリアにいてどう助かったのか知らんが、可愛いのでいいや。
エルクのことが好きだったとかバンダナだけもらって帰ったとか可愛い。
0333助けて!名無しさん!2016/12/21(水) 14:52:10.47ID:62mBe3OA
アークは団体行動で逃亡せにゃならんかったからククルとイチャつくの無理だった
0334助けて!名無しさん!2016/12/21(水) 17:33:06.72ID:z/ai0Ygv
>>327
機神スタッフだと覚醒ちょこが毛皮もふもふではなくワンピースになる懸念。
0335助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 17:04:52.20ID:ohMGAhLR
エルクモテモテ抱かれたい奴から告れ
0336助けて!名無しさん!2016/12/23(金) 12:30:13.39ID:WTp4k1aH
アレクはハーレムな上に俺TUEEEEだよね
0337助けて!名無しさん!2016/12/23(金) 13:15:27.66ID:PQybPVWx
どこがだw
0338助けて!名無しさん!2016/12/23(金) 15:28:11.62ID:y00QwUGS
ちょこちゃん、あしたまでおじさんときもちいいことしたら、さんたさんがおうちにくるよ。
0339助けて!名無しさん!2016/12/23(金) 17:03:12.23ID:XmvnJNUw
うへぇ!
0340しらないおじさん2016/12/23(金) 17:25:42.46ID:y00QwUGS
ちょこちゃんかわいいね。おようふくをぜんぶぬぎぬぎしておじさんのぞうさんをちょこちゃんのわれめちゃんにいれさせてくれたら、あしたさんたさんがくるよ。
0341助けて!名無しさん!2016/12/23(金) 18:47:36.44ID:PQybPVWx
だがまぁ黄昏でほんの少しあった装備変更による見た目の変更は強化導入してほしいところ
0342しらないおじさん2016/12/24(土) 10:17:03.77ID:zOzOAB20
ちょこちゃん、おじさんのおうちでいっしょにけーきをたべてくれたら、さんたさんがおうちにくるよ。
0343助けて!名無しさん!2016/12/25(日) 00:14:30.71ID:z9dEYe08
>>342のおうちにサタンがきますように
0344助けて!名無しさん!2016/12/25(日) 06:17:06.63ID:I2efFFll
めりーくりとりすなのー!
0345助けて!名無しさん!2016/12/25(日) 20:11:30.24ID:Mo7e1xCV
1のセーブ&ロード画面のBGM聴いてるとマジで眠くなる
0346助けて!名無しさん!2016/12/25(日) 21:11:52.43ID:ZppB5ZYV
すごく心地良いからな
0347助けて!名無しさん!2016/12/25(日) 23:27:41.99ID:3Dq5eLeu
1の戦闘はマジで寝落ちするレベル
無駄に広いマップに敵も味方もチンタラで
敵に近づいたらずっしりでもっさりな攻防が始まる
0348助けて!名無しさん!2016/12/25(日) 23:29:53.61ID:vK/gWnb/
戦闘のテンポだけとかストレス感じないので言えば3が一番良いわな
0349助けて!名無しさん!2016/12/25(日) 23:35:01.06ID:hJ3ddGdT
3はモーションがあっさりで戦闘がサクッと終わるのはいいんだけど
部屋を出入りするだけで敵が復活するんだよな
ダンジョンで迷ったりすると結局3の方が時間かかってしまう
あちらを立てればこちらが立たずというかなんというか…うーん…
0350助けて!名無しさん!2016/12/26(月) 02:12:36.98ID:UWgjh3Ln
アークのBGMはどれも耳にのこるなぁ
思い出補正かもしれないけどやっぱPS時代のRPGは記憶に焼き付く
0351助けて!名無しさん!2016/12/26(月) 04:55:19.71ID:kINP8huI
>>349
ハニワでループしてレベル上げ
0352助けて!名無しさん!2016/12/26(月) 06:37:36.07ID:xy3TCmi1
>>347
別段広いってほどじゃないと思う、スパロボやFEの1MAPにかかる時間とか比にならんぞ
戦闘もあっさり決着つくし、ゲーム自体短いし
アークザラッドシリーズに限った話としても敵撃破のコインに時間とる2とか、PS2なのにもっさりしてる黄昏とかあるしな
でも闘技場1000勝はさすがになあ、単純作業の繰り返しの体感時間は長い
0353助けて!名無しさん!2016/12/26(月) 08:42:26.14ID:cXbSZVyV
>>349
2も部屋切り替えで敵復活するけど
0354助けて!名無しさん!2016/12/26(月) 09:17:00.35ID:xy3TCmi1
>>353
確かにあるけど、2の敵復活があるのは限られた場所だからでしょ
ほとんどの場所でダンジョンから出るまで敵復活しないよ
0355助けて!名無しさん!2016/12/26(月) 11:30:12.72ID:/M7O7w/r
大戦犯クタオの迷宮。
迷う構造なのにいちいち敵復活がうざい。

ところでちょこの母親って噂すらでてこないよね。
新作で明かされたりしないかな。
0356助けて!名無しさん!2016/12/26(月) 13:13:46.17ID:YVBTU/3F
オタクがウザイって暗喩してるんだろ
0357助けて!名無しさん!2016/12/26(月) 17:48:59.92ID:WYMqKzLK
ラルゴの娘そのものは死んじゃってて、
そこにアクラの魂が入ってるんだっけ?
0358助けて!名無しさん!2016/12/26(月) 18:02:47.96ID:xy3TCmi1
>>357
逆、アクラにちょこの記憶を転写してアクラの記憶を封印した
0359助けて!名無しさん!2016/12/26(月) 18:05:35.51ID:xy3TCmi1
あ、ラルゴの娘そのものは死んじゃっててというとこまでは合ってる
0360助けて!名無しさん!2016/12/26(月) 18:39:08.07ID:LHCTUAkT
 ちょこはラルゴの元で真っ白な状態から育った人格じゃね?
0361助けて!名無しさん!2016/12/26(月) 18:52:20.06ID:NEFBf3LX
娘の記憶を与えたことをラルゴが明言してるから、真っさらな状態からとは言えない
0362助けて!名無しさん!2016/12/26(月) 18:57:06.00ID:/M7O7w/r
ちょこ:ラルゴ娘の人格
アクラ:幼少アクラをベースにぐれた結果
覚醒ちょこ:幼少アクラをベースに健やかに育った結果

みたいな感じか。
イベント後を見るにちょこと覚醒ちょこの人格は分かれてるっぽいが。
0363助けて!名無しさん!2016/12/26(月) 19:25:03.86ID:LHCTUAkT
>361
 そうだったかスマン。
 てことは記憶石はラルゴが元から持ってたものか。
 狂気に憑かれながら娘の記憶石を抱えてさまよう姿は恐ろしくも悲しいな。
0364助けて!名無しさん!2016/12/26(月) 21:12:47.35ID:V5Pqnjev
パパいい人そうだしあっさり殺されてかわいそう。ちょこぱぱにも覚醒ちょこにも たしか魔族に家族殺されて怒り狂ってころしたんだっけ
0365助けて!名無しさん!2016/12/26(月) 21:20:37.03ID:mvv7oG4g
しかし2はまじでBGMいいよなー。
とくにあの悲劇の時に流れる曲
0366助けて!名無しさん!2016/12/26(月) 21:37:48.84ID:9tpmeddR
セゼクとアクラという堕天使のような魔界がある世界でおいしい謎を含んでるのに
なぜ精霊の黄昏で全く別の設定で魔界持って来たのかねぇ。
2までのキャラなんて顔見せ程度でアークの出番もないし、3以降のストーリーってアークの世界である必要あった?
アークザラッド(アークという少年)てタイトルなのに。

というわけで新作は3以降を無視する方向希望。機神で3のキャラデザなかったことにしたんだからできるって。
0367助けて!名無しさん!2016/12/26(月) 22:10:01.00ID:LAVWlo7o
>>364
ちょこぱぱってのはラルゴかな?
ラルゴの家族はラルゴが戦場に出てる間に魔物の襲撃を受けて殺された。
ラルゴが出てた戦争の原因は闇黒系魔族っぽいが魔物の襲撃自体には直接関与してない。
で、ラルゴはその後どこぞで魔剣を拾って手当たり次第に魔物を斬ってるうちに暴走。
目に映るものみんな切り倒してるうちにいつのまにかセゼクもたたっ斬り、残されたアクラを見て正気に戻る。

つまりセゼクはとばっちり。つーかその後の魔剣はどうしたんだろう。
0368助けて!名無しさん!2016/12/27(火) 01:31:41.62ID:yU1LxYI/
ソニーのコンサートにアークあるぞ
http://www.famitsu.com/news/201612/26123861.html
0369助けて!名無しさん!2016/12/27(火) 02:46:12.60ID:3ETwg4B8
https://goo.gl/7wEUF9
これヤバイでしょ。。本当?
0370助けて!名無しさん!2016/12/27(火) 14:04:12.90ID:QW1+a5pM
たまたま見に来たんだけど
アーク新作ってまじすか・・
0371助けて!名無しさん!2016/12/27(火) 15:22:30.10ID:Z6eBFEKp
マジだよ。しかも2までのスタッフが「オリジナルスタッフ」と称されて作ってる。
スマホゲーで買い切りかソシャゲかは現状不明。
0372助けて!名無しさん!2016/12/27(火) 18:20:59.70ID:y5DMrXzN
ソシャゲで、過去の英雄を召喚して戦う系かな。期待はしすぎない方が良いと思う
ヴァルキリープロファイルだって、ホントは据え置きで新作作りたかったけどあの様だぞ
ちゃんとしたゲームを作りたくても作れない。金にならんからな
0373助けて!名無しさん!2016/12/27(火) 18:32:33.14ID:HMxeACN+
オリジナルスタッフといっても、2のような大規模プロジェクトじゃないだろうしな
それなりに遊べるものが出てきたらもう満足ですわ
0374助けて!名無しさん!2016/12/27(火) 19:06:52.11ID:fySMTAps
何日か前に某所で、
プレイした事のあるゲームについて
DQ、FF、ポケモンなんかのリストの中にアーク
次にパズドラ、モンスト等のソシャゲリストからプレイ、課金した事のあるものを聞かれた
0375助けて!名無しさん!2016/12/27(火) 21:41:09.27ID:Rlr+GDAc
ジェネレーションで晩節を汚されまくったから、今更ひどいものが出来上がってきたとしてもそんなダメージはないしね。
もちろん良作であるにこしたことはないが。
0376助けて!名無しさん!2016/12/28(水) 00:43:01.55ID:IcQdpHV3
金にならんからっつって作りたいゲームも作れないんじゃなんかもういくとこまでいってんな
0377助けて!名無しさん!2016/12/28(水) 00:59:32.67ID:JUpB8QZA
かといって10年好きにやってバグゲー出されても困るんだけどな。
むしろそういう制限のある方がファミコン時代みたいにいいのができるかもしれないぞ
0378助けて!名無しさん!2016/12/29(木) 13:35:45.14ID:EbRwwvre
オメガバスターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
0379助けて!名無しさん!2016/12/29(木) 15:38:27.97ID:fR28CkQy
課金要素いくらあってもいいからコントローラー握ってプレイしたかった・・・
とはいえ上手くいけば据え置き新作の可能性出てくるかもしれんし頑張って良ゲー作って欲しい
0380助けて!名無しさん!2016/12/29(木) 16:53:59.08ID:yvof4o40
最近色んな大作が出てみればクソゲーだったみたいな評価されてるけど
我々はジェネと言う、見えてる核地雷を踏んできているからな!
酷評されてるFF15とかグラが綺麗、戦闘は面白いってだけで充分すぎたわ
0381助けて!名無しさん!2016/12/29(木) 17:08:29.98ID:ckmkf+Jx
据え置きだとハードの出荷数がかなり売上に響く。
スマホだとほぼ誰でも持ってるから起死回生を図るなら今はスマホアプリが妥当といえば妥当。
聖櫃(ARK)じゃなくてちゃんと勇者アーク(ARC)のRPGであってくれればと願う。
0382助けて!名無しさん!2016/12/29(木) 17:14:18.64ID:yvof4o40
仮にアークザラッドのソシャゲだったとしても、国末って今何してるの状態だし
そもそも国末絵じゃ客呼べないから、世界観ぶっ壊しーの、しぶで良さそうな萌え絵師に安く描かせーのだろうなぁ
まぁそんなでもアークが復権出来るのなら俺は歓迎するが
0383助けて!名無しさん!2016/12/29(木) 17:16:07.93ID:ckmkf+Jx
国末スタッフに参加してるから安心しろ
0384助けて!名無しさん!2016/12/29(木) 19:21:08.63ID:EozUxQUb
せめてVitaにも、アーク再興のチャンスを御与え下さいませ!m(_ _)m
0385助けて!名無しさん!2016/12/29(木) 20:02:08.86ID:HgJl4Zck
終わってたシリーズがソシャゲで復活からの新作って前例あるんかな
終末のイメージしかない
0386助けて!名無しさん!2016/12/29(木) 21:34:38.98ID:VvFEPavV
アニメまた観てぇなぁ
0387助けて!名無しさん!2016/12/29(木) 21:39:18.01ID:E0SaAoq7
だれが一番生い立ちが悲惨だと思う?
俺はエルクだと思う。
0388助けて!名無しさん!2016/12/30(金) 00:08:29.03ID:Kn9GDtyK
ダントツでエルクだな。
一族皆殺しにされ、恋人と親友はキメラにされた挙句ほぼ自分で殺害したようなもの
おまけにアークも死ぬ。アークがエルクにとってどういう存在だったのかはいまいち不明だが。

アークザラッドがアニメ化したことはないぞ。一度もだ。
0389助けて!名無しさん!2016/12/30(金) 00:42:47.17ID:g8Yzwux2
プレイヤーキャラの縛りがないのならアクラかな。
故郷を追われ移り住んだ先で父親が通り魔に殺され、さらには体を乗っ取られ自分の体で他人が幸せに暮らしてるのを墓地から見続けさせられる。
魔物の襲撃と力の暴走で幸せな生活が吹っ飛んでざまぁみろと思ったのもつかの間、その力と吹っ飛ばした記憶だけ押し付けられてまた自分の体で他人が幸せな幻の中で過ごしているのを見続けさせられること500年。
どうにか自由の身になって通り魔に殺された父親を復活させたら自分の体を乗っ取った奴のほうを娘が呼ばれ自分は拒絶され、結局その手で父親を殺害ののち勇者を名乗る連中に袋叩きにされる。
最終的に自分の体を乗っ取ってたやつに吸収されて終了。
0390助けて!名無しさん!2016/12/30(金) 00:43:06.65ID:UZ1g1Eph
ED曲は前期後期ともに好き
0391助けて!名無しさん!2016/12/30(金) 01:00:56.14ID:7XfLGl3Z
エルクはあんな悲惨な人生送ってるのに、それを感じさせないくらい明るいのは凄いわ
平和になったらリーザと静かに暮らしてほしい
0392助けて!名無しさん!2016/12/30(金) 01:47:13.22ID:AiYIAMNF
序盤のエルディアで3人と1匹で仕事こなしてる雰囲気がすごく好き
0393助けて!名無しさん!2016/12/30(金) 04:40:24.97ID:20FXzgSu
白い家ではあの世界にしてはそれなりに高等な教育施されてそうだが
記憶喪失になったのと、シュウに育てられたせいであんな脳筋に・・・・
0394助けて!名無しさん!2016/12/30(金) 08:36:38.54ID:bOQP+0Tf
ちょこぱぱ強いのかな
0395助けて!名無しさん!2016/12/30(金) 11:20:59.52ID:VAX3Fs5q
『古の七勇者 - ArcTheLad』
ゴーゲン、ヂークベックが主役のスピンオフ作品をVitaで是非!m(_ _)m
0396助けて!名無しさん!2016/12/30(金) 19:38:59.10ID:IevXRLn2
スター・ウォーズもそうだけど、間の話とかスピンオフとかで結構稼げるよね。
0397助けて!名無しさん!2016/12/30(金) 20:38:59.68ID:g8Yzwux2
最近はスピンオフがスピンオフしたりするしな
0398助けて!名無しさん!2016/12/31(土) 21:58:16.41ID:wjCDNday
年明け早々にアークザラッド3でもやろうかな
0399しらないおじさん 【ゾヌ】 【279円】 2017/01/01(日) 05:26:24.61ID:armh3gwQ
ちょこちゃんかわいいから、おとしだまをあげるのでおじさんについておいで。
0400助けて!名無しさん!2017/01/01(日) 08:10:48.72ID:GQo8rE4h
ちょこはおどれのタマが欲しいのー♪
0401助けて!名無しさん!2017/01/01(日) 09:18:42.98ID:bEAEdPOr
ククルとチョンガラだけで遺跡のネックレスとるのはきついかな
ククルはLV60でカンスト チョンガラは52まで上がったんだけどB30の魔族みたいなやつにPT半壊させられたし
0402助けて!名無しさん!2017/01/01(日) 09:25:44.06ID:bv9osHiw
ネックレス取るだけならククルとチョンガラLV60で十分
これにちょこ撃破を加えると、あらかじめ痺れるりんごをストックしておく必要が出てくる
0403助けて!名無しさん!2017/01/01(日) 09:30:10.51ID:bEAEdPOr
>>402
なるほど
あの魔族は無視する ちょこはまだいいかな ネックレスで他の面子のHP底上げしてから挑む

昔はこのゲーム短いなぁって思ってたけど コンバート前提ならやること多いな なんだよ 闘技場1000勝って
0404助けて!名無しさん!2017/01/01(日) 09:33:33.74ID:Q/k+zrG6
おじさんあやしいのー
0405助けて!名無しさん!2017/01/01(日) 09:42:10.60ID:bv9osHiw
>>403
1のドーピングアイテムの効果は低いので、闘技場1000勝は時間と恩恵が釣り合わない
完璧なデータを作りたい人・バイオレットレーサーが複数欲しい人以外はやらなくていい
20〜30時間もかけるのは無駄

キャラを強化したいならレベルアップ吟味の方が効果的だが、吟味するような人は完璧なデータを作りたがるので…
0406助けて!名無しさん!2017/01/01(日) 09:47:32.23ID:bEAEdPOr
>レベルアップ吟味
ステータスアップって固定じゃなかったのか・・・
HPとMPしか上がらん時があったけど そういうもんかって思ってた
0407助けて!名無しさん!2017/01/01(日) 09:53:38.46ID:bv9osHiw
>>406
HPとMP以外のステータスは0.2刻みで管理されてる
「4.0→4.6」のように整数部分が変化しなかった場合に表記が出ないだけで、ちゃんと上がってる

この表記出ない仕様が吟味の障害になる訳だがw
0408助けて!名無しさん!2017/01/01(日) 10:11:00.46ID:bEAEdPOr
もう一回遺跡行ってくる
取りあえずB30階以降は逃げまくろう
0409助けて!名無しさん!2017/01/01(日) 10:29:58.88ID:QZOPnzbS
>>408
ハイパーブーツ装備してる?
それだけでかなりスムーズに進むよ
0410助けて!名無しさん!2017/01/01(日) 10:32:29.12ID:bEAEdPOr
>>409
今 ミルマーナのフリーバトルでチョンガラに装備させた
0411助けて!名無しさん!2017/01/01(日) 10:52:30.36ID:QZOPnzbS
ぶっちゃけハイパーブーツ装備したククルLV60だけでネックレスまで余裕よ
0412助けて!名無しさん!2017/01/01(日) 11:15:51.54ID:bEAEdPOr
B46ネックレス入手
今から帰還です 現在 チョンガラとククル以外全滅
0413助けて!名無しさん!2017/01/01(日) 11:40:19.54ID:bEAEdPOr
無事帰還しました
あー疲れた
0414助けて!名無しさん!2017/01/01(日) 13:42:36.30ID:2G47IC75
可能な限り低LVなチョンガラでネックレスを取りに行くチャートがどこかのサイトにあったな
凄まじくストイックなチャートだったけど、誰か動画化しないかな
0415しらないおじさん 【猫】 【180円】 2017/01/01(日) 13:52:20.64ID:armh3gwQ
ちょこちゃん、おじさんとあかちゃんつくろうよ。
0416助けて!名無しさん!2017/01/01(日) 14:01:26.51ID:JAc2bMqj
いつもありのす氏のサイトの1データを使ってるんだが、強すぎてヌルゲーもいいとこになるんだよなー
ちょこだけ仲間さえしてあればどんなデータでもいいんだが落ちてないかな?
0417助けて!名無しさん!2017/01/01(日) 14:05:17.75ID:IiDtquxg
自分で1をクリアすればいい。
LV60まであげて。
0418助けて!名無しさん!2017/01/01(日) 14:06:33.89ID:YJycy4VG
ネックレス使うと2キャラとの格差がひど過ぎるしヌルヌルゲーになるせいで
何周もしてるとネックレス無しデータ欲しくなる
アークあるある
0419助けて!名無しさん!2017/01/01(日) 14:15:26.56ID:JAc2bMqj
>>417
やりたくねえ(´・ω・`)
0420助けて!名無しさん!2017/01/01(日) 14:22:17.35ID:GQo8rE4h
ロマストやネックレスなしの2はロマリア入ってからがクソだるいんだよなー
あそこから一気に敵の強さ跳ね上がって、ザルハゲとダンシングベイビーが更にキチガイみたいな強さになるし
0421助けて!名無しさん!2017/01/01(日) 14:31:34.93ID:QZOPnzbS
>>419
1なんてぬるいし、短いしすぐ終わるだろ(1000勝除く)

>>420
まあそれでもRPG全体からみたら簡単なほうだけどね
レベル上げをろくにしなくてもラスダンもラスボスもなんとかなるし
FF4とかSO2とかもうきつくて
0422助けて!名無しさん!2017/01/01(日) 14:57:34.81ID:B9HgWGkC
いや明らかにアークは全体から見たら難しいほうだろ
0423助けて!名無しさん!2017/01/01(日) 15:05:44.41ID:YJycy4VG
ギルドの仕事全部やってるとちょうどいいくらいの難易度になる
ただしバンザ山は糞
0424助けて!名無しさん!2017/01/01(日) 15:06:35.36ID:QZOPnzbS
FF1〜4(FC、SFC)、SO2(PS)、女神転生シリーズ、スパロボコンプリBOX、ドラクエ2、有名どころだけをあげたがこのあたりはあきらかにアークよりきつい
簡単とかいわれるFF6すらレベル上げや魔法修得を要求されるぞ、レベル上げずにがれき初見は難しい
ドラクエシリーズも早く進もうとすれば途端にきつくなる
0425助けて!名無しさん!2017/01/01(日) 15:14:57.87ID:QZOPnzbS
これらも追加で
テイルズエターニア、デスティニー2、サガシリーズ
0426助けて!名無しさん!2017/01/01(日) 15:17:12.54ID:bEAEdPOr
>>414
自分は17-18年ぶりくらいにアークやってるんだけどネックレス取ってHP底上げは
定番のチャートなのかい?
0427助けて!名無しさん!2017/01/01(日) 15:19:12.78ID:YJycy4VG
ヌルゲーになりすぎるからあんまりお勧めはされない
0428助けて!名無しさん!2017/01/01(日) 18:06:34.63ID:RbwsMV35
ネックレスを使うならレベル50前後で十分
正直低レベルのネックレス育成とか2の難易度を崩壊させるからつまらなくなる
ラスボス戦ですらただの作業にしかならないしね
0429助けて!名無しさん!2017/01/02(月) 02:28:42.42ID:xa0sP8r4
あれはあくまで最強データを目指してるだけだから…
0430助けて!名無しさん!2017/01/02(月) 02:52:52.11ID:EYO6gCSI
ネックレスそんなに凄いのか
0431助けて!名無しさん!2017/01/02(月) 03:53:44.81ID:w3H9PnVi
2のラストって完成ロマ石や、安置での無限回復を繰り返すみたいの使わず
手持ちの回復アイテムだけで何とかギリギリ勝てたって戦いにするには、どのくらいの育成状態がいいんだろうか
0432助けて!名無しさん!2017/01/02(月) 09:05:30.94ID:1N/zcgsM
>>430
通常のHP上昇が2〜3(一部4)なのに対して、1のネックレスの補正値が5だからね
LV10から60までネックレス使うだけでHP+250
2で通常育成した前衛キャラのHPがLV100で300ちょっとなのを考えれば、どんなものかわかると思うよ
0433助けて!名無しさん!2017/01/02(月) 11:47:53.01ID:NIHs9oKs
当時の電撃PSでもアーク2やる前のネックレスプレイを推奨してたからねえ
あれ見てチョンガラ1人旅やった
0434助けて!名無しさん!2017/01/02(月) 14:28:26.76ID:H+iLNGEL
1のトッシュは攻撃と素早さだけでなく、HPや防御の伸びも良かった記憶
0435助けて!名無しさん!2017/01/02(月) 15:08:34.15ID:Ci+gvXzE
>>422
これを全体から見て難しいとかいうとまともな敵AI組んでるゲームに失礼だぞ
ウィークエネミーやパラライズウィンドぶっぱしたりインビジ特攻するだけで勝てる、全滅どころか戦闘不能も碌になく復活の薬もリザレクションも使われない
難しいならリザレ持ちのシャンテ使用率高くなると思うが、シャンテ使用率低いみたいだし
ロマリアがきついのも
難易度8→8→8→8より1→2→3→5の方が体感的に終盤が難しく感じるという錯覚によるものだろう、ロマリアの敵のゲーム内偏差値が高いのは確かだし
0436助けて!名無しさん!2017/01/02(月) 15:16:58.10ID:mFKkQPHN
ラスボス強い弱い談義は荒れるからやめたほうがいい
0437助けて!名無しさん!2017/01/02(月) 15:19:20.74ID:w3H9PnVi
ウガチャカ!ウガチャカ!
0438助けて!名無しさん!2017/01/02(月) 15:34:14.14ID:vYic884j
ロマリアのポイズンウィンドとかお前ら今まで特殊でそんなダメージ出してこなかっただろってビビる
0439助けて!名無しさん!2017/01/02(月) 17:15:27.65ID:zL6KGZoM
新作の制作発表された今が、アークネタの二次創作なりを発表するチャンスなのかな。
0440助けて!名無しさん!2017/01/02(月) 18:43:12.80ID:IIRbcBtE
ガチAIにするならシステムから見直さないと
ジャンプした敵に後衛キャラを惨殺されちゃう
0441助けて!名無しさん!2017/01/02(月) 18:50:47.51ID:OUYzJV4Y
 どっちにしてもZOCとフォーメーションと出撃枠、投げと受けあたりは抜本的見直しが必要かと。
0442助けて!名無しさん!2017/01/02(月) 19:22:42.49ID:W0Zqze7M
ZOCだのフォーメーションだのがあるとテンポの悪い作品になるからなあ
0443助けて!名無しさん!2017/01/02(月) 21:56:36.89ID:2fXOXCEP
よく見たらもののけwantedのスタッフと同じやん
0444助けて!名無しさん!2017/01/02(月) 22:58:45.39ID:HtNgJzWt
そのもののけのスタッフがアークの開発者ってことを売りにしてたからな
0445助けて!名無しさん!2017/01/03(火) 04:24:52.85ID:liNSxKMS
アークと同じ畑(ジークラフト)のフロントミッションは運がよかったな、スクエア→スクエニととんとん拍子だし、
土田氏もフロントの企画を引き継げて
潤沢なスクエニのスタッフと開発力でまあまあ良作出せて長生きできた、一方アーク3はダイナマイト→精霊はキャトルコールとかノウハウない所に引き取られて終わった
0446助けて!名無しさん!2017/01/03(火) 08:22:52.20ID:KS3lniA0
 フロミの現状を知らんのかイヤミか貴様ッ!!
0447助けて!名無しさん!2017/01/04(水) 00:08:29.77ID:CSeRfIyQ
今更だけど>>212の情報はどこが間違ってるの?
わかる人教えてください
なんだかすっきりしない
0448助けて!名無しさん!2017/01/04(水) 02:22:12.89ID:RNR2iEjg
間違ってない。
粘着してるキチガイが一匹いるだけ。
0449助けて!名無しさん!2017/01/04(水) 03:52:12.98ID:OmvoFB49
いまどきスクエニが良とか
0450助けて!名無しさん!2017/01/04(水) 07:29:12.95ID:CSeRfIyQ
>>448

本当?スレの流れ的に何か間違いがあると感じたのだが。
アーク2DBってほうが間違ってるってこと?
具体的に教えてくれませんか?
0451助けて!名無しさん!2017/01/04(水) 09:26:33.46ID:APPs47RG
今更ながらアーク2クリア
ヤグンの本体(正体?)が猿の方っていうのが面白かった。他にこういう設定の敵キャラ出てくるゲームないかねえ?
アンデルがクソ弱くて拍子抜け。ダンジョンはきつかったが。
0452助けて!名無しさん!2017/01/04(水) 10:06:54.62ID:wI49UhTq
四将軍は全員HP倍にしても良いと思うわ
ガルアーノなんて動かないおかげで石投げてるだけでも倒せる弱さ
0453助けて!名無しさん!2017/01/04(水) 10:07:38.30ID:wI49UhTq
ザルハゲのHPは上げなくていいか
0454助けて!名無しさん!2017/01/04(水) 10:21:07.13ID:EPdbd7Ar
アンデルは因縁のボスなのに、コンバやドーピング無しでも
普通に育てたトッシュ、英雄グルガ、イーガ辺りでも、クリ出すと即死か一撃瀕死になるからなー
そんで将軍ざっこwwwwwwwwwwってロマリア突っ込むと雑魚めちゃくちゃ強くて
更にHP4桁ハゲが出て来るって言う
0455助けて!名無しさん!2017/01/04(水) 10:23:37.22ID:Gwz/3r8Q
>>447
どこが違うのかは両サイト見比べればわかるだろ?
問題になるのは2つのサイトで食い違う部分なんだから
どちらのサイトが正しいかはまた別の問題だし、俺自身が検証した訳ではないので言及しないけど
0456助けて!名無しさん!2017/01/04(水) 11:11:11.83ID:RxtlUvJL
マニアック→約Lv/4のステータスにする
DB→各パラメータ計算時において/4の補正がかかる



ワイの検証→効けば敵が雑魚になる
0457助けて!名無しさん!2017/01/04(水) 11:12:00.14ID:RxtlUvJL
チョイ訂正
DB→各パラメータ計算時において/4等の補正がかかる
0458助けて!名無しさん!2017/01/04(水) 11:33:24.64ID:9OwajX5B
>>454
そしてそのままラスボスに行く→4000超えやべえwwwww→なんとか倒してエンディングだせ→
戦闘に参加するキャラクターを選んでください???→9999→静かにリセットポチー
0459助けて!名無しさん!2017/01/04(水) 11:37:19.58ID:Gwz/3r8Q
マニアックデータは除算処理で切り上げ
データベースは除算処理で切り捨て

マニアックデータには登場レベルボーナスの扱いに関する特段の記述なし
(非ウィークエネミー時のボーナスに関しては触れられている)
データベースでは攻防魔に関して、現在レベルを登場レベルとして再計算しその後4分の1にする
0460助けて!名無しさん!2017/01/04(水) 11:57:01.41ID:/6aPqCZ8
いままでのボスがふがいないせいで闇黒のHPに驚いてリセットしたひといるみたいだけど、実はHPもそこまで大袈裟に高くないんだよね
目玉の耐久力は魔法に強いが動かないドラゴンゾンビおよそ11体ぐらい倒すと考えれば楽
胎児はHPだけみればたった20アンデルなんだよな、まあ防御力はかなり高いんだけどお供もいない

>>453
あいつ包囲状態から始まるから初期配置に恵まれてんだよね
耐久力はともかく瞬間火力はトップクラスで低レベルならラスボス以上なんだよな、最初さえ凌げば勝てるけど

>>454
アンデルなんてインビジ使うお供の方がやっかいとかいわれてるしな
闇黒やザルバドと違ってウィークエネミーも効く
0461助けて!名無しさん!2017/01/04(水) 14:57:54.73ID:xs3fuLg4
>>460
アンデルってウィークエネミー効くのかw
雑魚に拍車かかってるな
0462助けて!名無しさん!2017/01/04(水) 16:03:54.86ID:RoC43Z8C
カーグに石投げたガキは許さん
0463助けて!名無しさん!2017/01/04(水) 18:39:24.68ID:sYQJpInC
ボスにはウイークエネミー効かない
0464助けて!名無しさん!2017/01/04(水) 18:40:45.24ID:sYQJpInC
当然アンデルには効かない。
0465助けて!名無しさん!2017/01/04(水) 19:03:28.94ID:+0OZQlRj
ボス強くして欲しいなー
0466助けて!名無しさん!2017/01/04(水) 19:54:29.71ID:AS5b6Dxl
アーク1のネックレス育成すっげぇ苦行なんだな
しかも1個しか手に入らないってどゆこと
0467助けて!名無しさん!2017/01/04(水) 20:18:42.29ID:HUDgfjem
1のネックレス育成は割と楽だぞ
ククル・チョンガラのレベルを上げれば、他は低レベルでもネックレス回収できるから
闘技場・ヘモジー化スケルトン・アイテム投げ等を利用すればレベル上げもやりやすいし
0468助けて!名無しさん!2017/01/04(水) 20:58:36.40ID:o7WZ5Q+H
一番の問題はLV9のアークでイーガを倒すところだけ。
そこそこどころじゃないほどリセットするはめになる。
0469助けて!名無しさん!2017/01/04(水) 21:08:23.15ID:HUDgfjem
>>468
その前にネックレス入手できるしLv9で倒す必要はないだろ
0470助けて!名無しさん!2017/01/05(木) 03:52:44.61ID:oi/ODRZI
ククルは2でも戦闘機会あるから低LVじゃないとね
0471助けて!名無しさん!2017/01/05(木) 04:09:48.69ID:5vvOiP/h
1の完全データを作りたいとかでも無ければ
2の為に無理して縛りプレイする必要そんな無くね?
2でドーピングするならどうせモンゲ使用で全員フルカンスト出来るんだし
0472助けて!名無しさん!2017/01/05(木) 08:22:01.71ID:1WYhqd8P
ククル参戦時の戦闘は敵も弱めだし、単純にLV60コンバートするだけでも十分戦えるんだよな
0473助けて!名無しさん!2017/01/05(木) 11:32:12.22ID:+n7BIms3
2ククルは専用装備の性能よかった
0474助けて!名無しさん!2017/01/05(木) 13:31:32.82ID:uo8F3BDm
>>459

それはわかります。でも切り上げと切り捨てをしているということは数値に違いが出るはずですよね?
なのに>>240はマニアックデータが間違っていてデータベースが間違っていないといい
>>448はマニアックデータが間違っていなくてデータベースが間違っているといっています。

数値が答えのはずなのになんで真逆の答えが出るのでしょう?

一番モヤモヤするのは>>240>>448も具体的な数値で説明してくれないことです。
数学の問題なのだから数値がすべてのはずなのにどうして一切数値に触れないのかがとても疑問です(私だけ?)

誰か具体的数値でズバッと示してくれてすっきりさせてくれる人はいないでしょうか?
0475助けて!名無しさん!2017/01/05(木) 14:41:55.99ID:cOCKb0MS
しらんがな

自分で証明してみれば??
0476助けて!名無しさん!2017/01/05(木) 14:45:16.18ID:YflzO+2/
計算式でてるんだからモンゲー使って自分でやれや。
0477助けて!名無しさん!2017/01/05(木) 15:18:31.29ID:1WYhqd8P
現在LV÷4を切り上げして、弱体化LVとして再計算
(現在LV−1)÷4を切り捨てして、それに成長値・登場レベルボーナスをかけたものを初期値に加算

前者は直接的にレベル算出してるのに対して、後者はレベルアップ回数を算出してるだけに見えるんだが
どっちも同じことで、書き方が違うだけだったりして…
0478助けて!名無しさん!2017/01/05(木) 15:31:35.68ID:r9d5neuW
474の訳

荒れてください
0479助けて!名無しさん!2017/01/05(木) 17:38:25.15ID:F8vQzCIM
大阪で男が面識のない女児にお年玉をあげてるらしい。
このスレのしらないおじさんなのでは?
0480助けて!名無しさん!2017/01/05(木) 19:43:02.48ID:3p+YXiq+
chocochan
kawaii
0481助けて!名無しさん!2017/01/06(金) 00:30:33.03ID:JUmiqBqY
>>463
>>464
すみません素で勘違いしてました、そして指摘サンクス
RTA気味のプレイのついでに確認してみたら確かに効かなかったです
エッジの追加効果は効いてたから(沈黙と混乱は確認済み)、それと記憶違いだったみたい
闇黒と四将軍とグロルガルデには効かなかった、使い回しのためかカサドールには効いた、ザルバドビットにも効いた
ジンバラは確認できず、レイガルと教皇は忘れた

>>461
勘違いしてました、すみません
0482助けて!名無しさん!2017/01/06(金) 00:31:15.00ID:JUmiqBqY
>>463
>>464
すみません素で勘違いしてました、そして指摘サンクス
RTA気味のプレイのついでに確認してみたら確かに効かなかったです
エッジの追加効果は効いてたから(沈黙と混乱は確認済み)、それと記憶違いだったみたい
闇黒と四将軍とグロルガルデには効かなかった、使い回しのためかカサドールには効いた、ザルバドビットにも効いた
ジンバラは確認できず、レイガルと教皇は忘れた

>>461
勘違いしてました、すみません
0483助けて!名無しさん!2017/01/06(金) 00:32:20.22ID:JUmiqBqY
戻るを押してしまい、連投になりましたすみません
0484助けて!名無しさん!2017/01/06(金) 09:20:45.37ID:p0/9tT/+
>>475>>476

わかる人いませんか?と聞いてますのでわからないのなら答える必要はありませんよ?
攻撃的な姿勢は止めてください。

>>477

なるほど、そういう考え方もあるのですね。
数学だからどちらかと思っていましたがもしかしたらそうかもしれないですね。

>>478

荒らしているのはあなたでしょう?止めてください


どうやらわかる人がいないようなので自分で調査するしかなさそうですね。
モンゲーを引っ張り出してみます。9日まで休みなので暇潰しもかねてやってみます。

結果は・・・報告したほうがいいのでしょうか?
荒れるようなら止めますが・・・。
0485助けて!名無しさん!2017/01/06(金) 09:32:49.00ID:LnOgDd0I
まず違いはないと思うが、完璧にやるならアーク2初期版も調査した方がいい
2初期版とそれ以外だと万能薬の仕様等が異なるし
0486助けて!名無しさん!2017/01/06(金) 10:29:47.84ID:anYy+4aI
繰り返し聞いてるだけだから突っ込まれただけじゃろ。


>>485
ただのバグ直しただけだとおもってたんだが仕様変更とかあったのか。
0487助けて!名無しさん!2017/01/06(金) 10:36:10.99ID:Txekg/4t
>>484
調査するのはいいけど報告はやめといた方がいいかも。
以前やりあってたどちらの攻略サイトの擁護者にしても、自分の想定と違ってたらたぶん信用しない。
0488助けて!名無しさん!2017/01/06(金) 15:18:50.25ID:NEjh3iP/
ウイークエネミーが効力を発揮する時、敵のステータスは下がる
これで十分だろうに。細かな数字の変化なんぞ必要ない

さも自分が被害者みたいな物言いも含めて見苦しいわ
0489助けて!名無しさん!2017/01/06(金) 16:15:45.37ID:HIlfEDuZ
こいつ ID:p0/9tT/+ しつこい奴だな
某攻略サイトに何年も粘着してつぶした奴じゃないのか?
相手にするだけ無駄
0490助けて!名無しさん!2017/01/06(金) 19:45:59.06ID:Tm+d4dqW
ガッツリ下がる
それで充分な人もいれば気になる人もいる
調べたきゃ調べればいいけど報告はやめた方がいいかもね
0491助けて!名無しさん!2017/01/06(金) 22:23:45.83ID:P0P9rATp
調べるのは勝手だが、一々中間報告はいらないな
レスが欲しいなら結論出てから報告してくれ
0492助けて!名無しさん!2017/01/06(金) 22:28:23.62ID:IdxP1dZk
調査してから報告すればいいのに何他人の顔色伺ってんだよ
死ねや
04934782017/01/06(金) 22:50:12.98ID:mhRXmSFL
蒸し返して荒れる原因作ってるのお前だろ、責任転嫁するなよ
きちんと検証方法、結果をまとめば文句言うやつおらんやろ


どうせ報告できずに逃げるんだろうけどw
0494助けて!名無しさん!2017/01/09(月) 02:33:49.21ID:P9pYXfZJ
どこまで結論出てるかなんて分かってるんだから
ごちゃごちゃレスしてないでさっさと自分で勝手に検証すりゃいいのにな・・・アホらし
0495助けて!名無しさん!2017/01/09(月) 08:38:40.46ID:7Oi1ixej
この作品の舞台って地球や○○界や○○ワールドみたいな名称あるかと思ったけどなかったな
0496助けて!名無しさん!2017/01/09(月) 12:17:56.88ID:BxQZXWcD
そもそも世界に名前が付いてる作品ってあまりない気がするんだが
0497助けて!名無しさん!2017/01/09(月) 13:39:42.45ID:CsdW19dn
っファルガイア
0498助けて!名無しさん!2017/01/09(月) 18:11:15.35ID:BjYjcSom
複数の世界を跨ぐようなゲームだと大体名前がついてるけど
アークだと魔界が少し話に出てくる程度だし、世界に名前がなくても困らないね
0499助けて!名無しさん!2017/01/10(火) 03:52:06.01ID:1oIoIeak
モチーフが現代っぽいし普通に地球でいいんじゃね?
0500助けて!名無しさん!2017/01/10(火) 19:33:08.02ID:c4jIrlFQ
3分パンディット
0501助けて!名無しさん!2017/01/11(水) 06:27:42.12ID:4pxAx90r
世界地図が現実のものと似てるし普通に地球なのかと思ってた
0502助けて!名無しさん!2017/01/11(水) 19:04:36.78ID:yBIVIFOo
えぇい、続報はまだか!
0503助けて!名無しさん!2017/01/11(水) 22:18:12.75ID:X85IL/mD
フロアアイテムコンプなかなかつらい
0504助けて!名無しさん!2017/01/11(水) 22:25:29.48ID:XpY/+PeT
フルアアイテムで思い出したけど
フロアアイテムの数も膨大でまだ発見されてないフロアアイテムとかもありそうだよね
0505助けて!名無しさん!2017/01/11(水) 22:28:35.81ID:ubjbKYkg
フルアアイテムなんてだーれも言ってませーん
0506助けて!名無しさん!2017/01/11(水) 23:20:44.23ID:4pxAx90r
膨大といっても戦闘できるフロアは限られてるから未発見は流石にもうないんじゃないか?
モンスターゲームがあればセーブデータ分けといて後でゆっくり取り直して本セーブデータに送れるから気持ち的に楽
0507助けて!名無しさん!2017/01/11(水) 23:30:27.75ID:W8gYmMIV
中身見てる人いて未使用アイテムとか発見されてるしないやろ
0508助けて!名無しさん!2017/01/12(木) 05:12:51.90ID:aTmezSde
PC普及してからは速攻でフラゲ勢が解析するからな
そもそもマニアックデータに載ってた情報も多くが解析で得られたものだし
今更新しいナニカが出てくるとしたら、バグくらいなもんだろう
0509助けて!名無しさん!2017/01/12(木) 07:48:30.83ID:gsFDzx/8
フラゲ段階で解析が出るのって、よほど注目度の高いタイトルだけじゃないか?
0510助けて!名無しさん!2017/01/13(金) 00:02:27.42ID:1h0+++iH
骸出ない死にたい
0511助けて!名無しさん!2017/01/13(金) 03:54:03.19ID:4wILNw+k
お前が骸になってどうする
0512助けて!名無しさん!2017/01/13(金) 16:49:34.85ID:LWe79KEK
ソシャゲの情報早く解禁してくれよなー頼むよー
0513助けて!名無しさん!2017/01/13(金) 17:27:19.57ID:IWBqF3iD
まだソシャゲかどうかすら出てないぞ
まあ多分そうなんだろうけど、確定ではない
0514助けて!名無しさん!2017/01/13(金) 22:44:31.90ID:hAkgEhFI
紫の想い出草さえあれば本編1つのデータで合成アイテムが揃うのに
0515助けて!名無しさん!2017/01/13(金) 22:45:10.46ID:VQmJOeOO
もののけwantedみたいなゲームだったら買う
0516助けて!名無しさん!2017/01/14(土) 18:22:51.90ID:4X8Qj+1M
>>514
うろ覚えだがスケールレッグ2つ使うのに1つしか手に入らないんじゃなかったか?
0517助けて!名無しさん!2017/01/14(土) 18:35:03.33ID:yU/B+3RP
>>516
2個手に入るよ
0518助けて!名無しさん!2017/01/14(土) 18:42:37.36ID:jTXmoFXr
メナンドロップ以外に本編で手に入るところあったっけ?
0519助けて!名無しさん!2017/01/14(土) 22:58:04.81ID:zNMgEZJ6
あるなら教えて欲しい
0520助けて!名無しさん!2017/01/14(土) 23:25:51.33ID:yU/B+3RP
メナンをアンデッド瀕死状態にした状態でサニアのイクスクレイトをかける
その状態でサニアを他のモンスターに殺させ、パーティーを全滅にする
サニアが死ぬ時のダメージでメナンが死に、スケールレッグをサニアを殺したモンスターが手に入れる
だけどこの時パーティーが入手したことになっている
その後戦闘が再開され、メナンが復活しているので倒すと2つ目のスケールレッグが手に入る
全滅で金が半分になるけどこれで2つ手に入れられる


ついでにウィークエネミーについても答えを教えるよ

プログラムをかじってる人なら簡単にわかるが
コンピュータは2のn乗の切捨て除算が非常に得意だ
ビットをずらすだけで簡単にできる

11は2進数で1011
12は2進数で1100
となるが、これを2ビット左にずらせば
11は10、10進数で2
12は11、10進数で3
と4の切捨て除算を簡単にできる

一方で切り上げは数値自体をいじらなければならず計算が面倒くさくなる
実際にプログラムの中身を見ても切り上げ計算はされていなかった

だからウィークエネミーは「切捨て」が正しい
0521助けて!名無しさん!2017/01/14(土) 23:37:33.28ID:Er4pqS01
んにゃっぴ…よくわかんなかったです
0522助けて!名無しさん!2017/01/15(日) 09:09:13.65ID:3M4JatMl
んにゃぴ警察だ!(リゼッティ板倉)
0523助けて!名無しさん!2017/01/15(日) 11:51:15.09ID:NyFX1NL4
なるほどわからん(後半)
0524助けて!名無しさん!2017/01/15(日) 12:37:38.37ID:Qc+LTECl
揚げ足取るようで悪いがシフトが左右逆だな。左シフトは乗算
それに言い争ってたのは切り捨て切り上げの問題じゃなくて計算順序じゃないのか?
まあユーザからしたら「約1/4に弱体化」で十分なんだが
0525助けて!名無しさん!2017/01/15(日) 12:46:33.52ID:Cuw5fXo6
次回作はあえて敵を強くするストロングエネミー実装してくれぜ
0526助けて!名無しさん!2017/01/15(日) 15:09:20.69ID:0EubfLDQ
タップ育成ゲーなら敵はいくらでも強くなるぜ
0527助けて!名無しさん!2017/01/15(日) 15:44:37.34ID:Vt8GkyKR
これは説得力があるしウィークエネミー問題は決着ってことでいいのかな?
0528助けて!名無しさん!2017/01/15(日) 17:15:05.04ID:MpdKtNzy
一人しかこだわってなくて反応がないのを今まで
支持されていない、決着していないと解釈していたのか
0529助けて!名無しさん!2017/01/15(日) 17:52:45.33ID:ULuJz4od
フレイムトライデント君がまた出てくるぞ

売却価格がおかしい!
能力低下の数値がおかしい!

もういいわ
0530助けて!名無しさん!2017/01/15(日) 17:55:32.02ID:Vt8GkyKR
負け惜しみがすごいな。
お前本当はアーク好きじゃないだろ
0531助けて!名無しさん!2017/01/15(日) 18:14:16.31ID:LsBXL3Sc
>>484って結局思わせぶりなこと言って逃げた??
0532助けて!名無しさん!2017/01/15(日) 18:44:55.79ID:SHMOh9TR
さっさと埋めてワッチョイ付きでやり直そうや
特殊能力叫びまくればいいんか?
0533助けて!名無しさん!2017/01/15(日) 19:02:39.72ID:JniTZFaX
バーンクラウド!!
0534助けて!名無しさん!2017/01/15(日) 19:38:50.18ID:qstP5iwN
>>533
そこはボイルフラッシュだろ
0535助けて!名無しさん!2017/01/15(日) 20:27:46.26ID:Vt8GkyKR
〉〉531
自分のことを棚に上げてよくそういうことがいえるなぁ。
その面の厚さは韓国人そのものだな
0536助けて!名無しさん!2017/01/15(日) 21:26:39.62ID:lg5CysbH
キメラ研究所合流直後ゾンビエリアでの2のキャラ育成は50まででいいかな
さすがに50以降はネックレス使わないとHP低くなり過ぎそう
0537助けて!名無しさん!2017/01/15(日) 21:34:32.68ID:cU5qayPL
ネックレス使うとHP高くなりすぎるから使わないほうがいい
0538助けて!名無しさん!2017/01/15(日) 22:18:12.91ID:lKV03/Gc
>>535
何を棚に上げたっていうんだよネトウヨ?
0539助けて!名無しさん!2017/01/15(日) 23:14:39.86ID:gSg9U6ev
バーンナックル!!
0540助けて!名無しさん!2017/01/15(日) 23:23:36.58ID:iiqeNIFE
>>529
そーいやフレイムトライデントの亜種だろうウィングトライデントってのバイナリいじってたときに見つけたな
データベースにものってなくて驚いた記憶があるわ
0541助けて!名無しさん!2017/01/16(月) 06:30:00.14ID:l3V+GYKU
>>540
ウィングじゃなくてウィンド??
0542助けて!名無しさん!2017/01/16(月) 08:49:44.78ID:W2LjqQd0
>>538
すぐにムキになって反応してくるってことは図星なんだね。
>>484は報告しますとはいってないのに逃げたとか言えちゃうぶっ飛んだ論理性に
すでに結論が出ている話題をわざわざ蒸し返す身勝手さに
自分が悪意を撒き散らしているのに被害者面した独善的な態度。
バレないとでも思っていたのか?
0543助けて!名無しさん!2017/01/16(月) 09:46:18.20ID:e3ClKBdL
さてNGだ。
アークをプレイする人が増えるのは嬉しいが
臭いのも増えるのはどうしようもないか。
0544助けて!名無しさん!2017/01/16(月) 09:46:49.75ID:AG2ujOYj
至極どうでもいい。
そんなことより新作予想とかでもしようぜ。
まだ情報開示がないということは、逆に考えれば今希望をいろいろ提示しておけば、スタッフの目に入って反映される可能性も微粒子レベルで存在するということだ。
0545助けて!名無しさん!2017/01/16(月) 10:20:24.35ID:o29+nHog
>>541
ウィンドだったは恥ずかしい…
ストームソードも没になってるし風に関係するダンジョンが丸ごと実装されなかったんだろうかね
0546助けて!名無しさん!2017/01/16(月) 10:20:45.75ID:ePSMvIMT
いまならチョンガラもらえる
0547助けて!名無しさん!2017/01/16(月) 10:31:53.53ID:lFmCeQwr
風属性のボツといえば
アーク1のボツキャラがちゃんと登場していれば恐らく風属性だったんだろうな
0548助けて!名無しさん!2017/01/16(月) 10:47:45.06ID:l3V+GYKU
>>541
ストームソードはヨミの使いが持ってるけどバグで盗めないだけだからちょっと違うかも
ウィンドトライデントは鑑定結果だけの情報で性能データがないからデータベースには載っていない
鑑定結果だけのアイテムなら他にもいっぱいあるしね

>>547
マーシャルか
ニーデルという国、風車小屋の管理人という立場からすれば風属性の可能性は高いね
ただ7勇者の設定はどうなっていたんだろう??
0549助けて!名無しさん!2017/01/16(月) 11:43:49.80ID:o29+nHog
>>548
レゲーで生半可な知識ひけらかしても恥かくだけですね…
いろいろ訂正させてしまって申し訳ない、ありがとう
0550助けて!名無しさん!2017/01/16(月) 11:52:18.14ID:P0kJznn/
ニーデルって2から考えると信じられないくらい影薄いのに
千年後まで王家が残ってて王子が主人公ってすごいよな。
それでミルマーナの王子というかサニアの子孫を野生児にしたのはもやもやする。
0551助けて!名無しさん!2017/01/16(月) 11:55:45.59ID:njOsYmL6
おい今髪が薄いって言ったか?
0552助けて!名無しさん!2017/01/16(月) 12:57:23.98ID:zTWRtmfL
報告しますといってないが報告しないとも言ってない
1週間過ぎても反応ないんだから逃げた?と言っても妥当だと思うが
不都合でもあったか?w
検証されてないのに、説得力があれば結論なのかよ
ぶっ飛んでるのはお前の思考回路だろ(w
最初に悪意ばらまいてんのは530のお前だろ

バレたのはお前の異常さ(他に責任転嫁する等)と、ワイの幼稚さだろ

一生吠えてろw
0553助けて!名無しさん!2017/01/16(月) 12:58:42.29ID:zTWRtmfL
追記
2度もまともに安価できないからマジなんだろうな、言い訳すんなよwwwww
0554助けて!名無しさん!2017/01/16(月) 13:05:09.05ID:40sA8Esg
ネックレスを使えばヌルゲー言われるし、使わなかったら詰むとか言われるしどうすりゃいいんだよ
0555助けて!名無しさん!2017/01/16(月) 13:09:21.80ID:d5HZtOGg
>>547
>>548
マーシャルってなに?
0556助けて!名無しさん!2017/01/16(月) 13:16:13.33ID:l3V+GYKU
>>555
アーク1で登場するはずだった8人目の主人公。
アーク1の内部データに存在し、小説版でも登場する。

>>552
いい加減にしろ!!!
0557助けて!名無しさん!2017/01/16(月) 13:19:14.28ID:iHPidT45
>>556
そんなキャラいたのか
まだまだ知らないことがあるもんだな
0558助けて!名無しさん!2017/01/16(月) 13:21:40.21ID:UcZC2KJZ
ワッチョイ入れないからw
0559助けて!名無しさん!2017/01/16(月) 13:50:53.30ID:lFmCeQwr
小説版アーク1は集英社とエニックスの2種類あって、マーシャルが出てくるのは集英社の方な
2発売前に出たからかもしれないけど、結構小説のみのオリジナル設定が多い
0560助けて!名無しさん!2017/01/16(月) 14:11:17.06ID:lFZK18Jg
>>554
使うか使わないかは好きにしたらいいと思うよ
それとネックレス使わなくても詰まないから、それは大げさにいってるだけ
使ったところでヌルゲーがもっとヌルゲーになるだけ
『詰む』なんて言葉は本来軽々しく使えるものじゃない、それはウィーグラフとか七英雄の時とかに使う言葉
RTAとかやってるとネックレスなんて取りにいく暇ないから使ってないけど全く問題なかったよ
0561助けて!名無しさん!2017/01/16(月) 14:40:42.05ID:ICAq5YT2
>>554
最悪チャージx7の攻撃を繰り返せば倒せから詰みはしないよ。
最大HPがあがるとかなりしににくくなる。
魔法使いが戦士以上のHP持てるようになる感じだからね。
0562助けて!名無しさん!2017/01/16(月) 14:50:51.57ID:iKVU4wmf
全滅してもお金しか減らないし、レベルは1000まで上がるんだから
時間が無限にあれば詰みはあり得ないわな
0563助けて!名無しさん!2017/01/16(月) 15:18:28.26ID:W2LjqQd0
>>552
>検証されてないのに、説得力があれば結論なのかよ

あーあ、まだ結果にこだわってることを暴露しちゃってますよ。
この結論だと何か不都合でもあるんですかね?
0564助けて!名無しさん!2017/01/16(月) 16:08:35.53ID:7oj48BMl
>>563
馬鹿みたいに粘着したり、根拠の足りないネトウヨ発言してる時点で何言っても臭い荒らしにしか見えないよ
キモいから消えてたら(・∀・)?
0565助けて!名無しさん!2017/01/16(月) 16:27:46.46ID:W2LjqQd0
根拠の足りないネトウヨ発言ってw
めっちゃ動揺してるなぁ
ごまかせないよ、そんな小細工しても
0566助けて!名無しさん!2017/01/16(月) 16:29:26.46ID:hEdMuHKU
安価が〉〉から>>になり>>になるという成長に感動した(棒)
0567助けて!名無しさん!2017/01/16(月) 16:34:10.51ID:novRBlZf
>>565
荒らしってとこは認めろよ
もう来るなアスペ
0568助けて!名無しさん!2017/01/16(月) 16:36:51.45ID:Rq/q6Obs
本物の基地外かよ
0569助けて!名無しさん!2017/01/16(月) 16:41:02.98ID:W2LjqQd0
つられすぎ
0570助けて!名無しさん!2017/01/16(月) 16:53:36.91ID:novRBlZf
ID:W2LjqQd0
今更釣りとかw発言全部、顔真っ赤にして超早口で言ってそう
0571助けて!名無しさん!2017/01/16(月) 17:04:23.29ID:W2LjqQd0
>>552が次にどんなトンデモ理論を振りかざしてくるか待ってるんだからちょっと静かにしててよ。アークのはなしでもしてさ。
0572助けて!名無しさん!2017/01/16(月) 17:08:25.14ID:Co94W8vF
>>554
+30〜50程度ならまあバランス崩れないと思うよ
クリア時の最大HPが200〜300だからね
0573助けて!名無しさん!2017/01/16(月) 17:38:39.70ID://7LZixS
ネックレスなんて使わなくても詰まないだろ
ついでにりんご無しでも余裕だし
0574助けて!名無しさん!2017/01/16(月) 17:40:25.82ID:nc29T9RK
>>571
釣り発言のあとに何言ってんだこいつ
日本語話せなさそうだし、こいつ自身韓国人なんじゃねーの?
0575助けて!名無しさん!2017/01/16(月) 21:51:17.94ID:LjPmbhSY
ネックレスはリーザ、ポコを前衛で使いたい時に使うくらいで
0576助けて!名無しさん!2017/01/16(月) 23:11:25.58ID:Co94W8vF
>>573
まあそうなんだけど、>>554の書きぶりだと全く使わないのも不安になりそうだし…
0577助けて!名無しさん!2017/01/17(火) 01:44:00.64ID:pk5/u2mj
お気に入りのキャラ一人くらいをネックレス強化して活躍できるようにしとけばええんちゃう?
0578助けて!名無しさん!2017/01/17(火) 03:38:12.64ID:KVRWmtVQ
つーかヌルゲーかどうかなんて主観的なものじゃん
不安で自分で決めれないならアイテム制限プレイなんてするなよ
0579助けて!名無しさん!2017/01/17(火) 05:29:42.22ID:M6mSO/KM
ヌルゲーでもプレイする人によってはきついこともあるみたいなね
まあネックレスはバグでもない仕様のものなんだから、使わないのはただの縛りだよな
制限プレイ強いるのも変な話だし自分で決めるが一番
0580助けて!名無しさん!2017/01/17(火) 06:04:10.62ID:vUq4TWHF
ラヴィッシュで最初のニンジャ捕まえてテンション上がるけど中盤以降結局使わなくなる悲しさ
0581助けて!名無しさん!2017/01/17(火) 08:40:41.28ID:KAO3Pxc7
>>580
バグでチャージ覚えないのが痛すぎる。
バグがなければほぼスタメンなのに。
0582助けて!名無しさん!2017/01/17(火) 09:00:57.18ID:vUq4TWHF
>>581
本来はチャージ覚えるのか
2って結構残念なバグ多いな
0583助けて!名無しさん!2017/01/17(火) 09:23:15.93ID:w9MiRXOW
>>582
モンスター毎に特殊能力の成長速度が設定されてて、クラスチェンジで成長速度も変化するんだが
ニンジャ系のチャージはどれも成長しない設定なので、最初から修得済みのニンジャマスターをラヴィッシュするしかない
0584助けて!名無しさん!2017/01/17(火) 09:51:00.99ID:vUq4TWHF
>>583
調べたら終盤のクズ鉄の町のイベントで捕獲するしかないっぽいね
炎の剣や骸といい普通にプレイしてたら取り逃してしまいそうな要素結構多い
0585助けて!名無しさん!2017/01/17(火) 10:10:06.93ID:c9VImK3X
モンスター自体おまけ要素みたいなもんだからそんなに気にしなくても
0586助けて!名無しさん!2017/01/17(火) 11:10:45.85ID:KAO3Pxc7
>>585
ニンジャマスターがラスボスで戦ってるのをみてアーク2を買った俺からしたら死刑宣告よ。
0587助けて!名無しさん!2017/01/17(火) 13:58:07.70ID:Tbsw8BuK
チャージとかいうあまえが使えないだけじゃん?(ホジホジ
0588助けて!名無しさん!2017/01/17(火) 14:02:54.25ID:9Pobb7ZH
骸使えばチャージなんて必要ない
0589助けて!名無しさん!2017/01/17(火) 15:17:57.98ID:bIDFzsM8
ニンジャだけはPARでチャージ覚えさせてる
0590助けて!名無しさん!2017/01/17(火) 15:20:03.38ID:7xTM+hhw
ニンジャ系はイベント戦闘でしか戦えないから余計に意識しちゃうな
0591助けて!名無しさん!2017/01/17(火) 15:38:09.31ID:4ojnlyxp
そしていつもニンジャ系の影に隠れて不憫なガーゴイル系
0592助けて!名無しさん!2017/01/17(火) 15:45:59.89ID:33WZnjI/
同じチャージ問題持ちでも、ガーゴイル系は時期限定じゃないから…
0593助けて!名無しさん!2017/01/17(火) 17:23:18.99ID:K0ujg2oI
さらにチャージ持ちガーゴイルは低レベルでいつでも捕獲可能だから伸びしろもあるしね
0594助けて!名無しさん!2017/01/17(火) 19:01:20.06ID:BfJGvQ76
更に飛行可能で槍も使える
普通に強い
0595助けて!名無しさん!2017/01/17(火) 19:58:30.04ID:evScj2xE
しかも可愛い
0596助けて!名無しさん!2017/01/17(火) 20:20:33.02ID:HcS/dCV7
でもやっぱり槍モンスター最強といえばキングヘモジー
0597助けて!名無しさん!2017/01/17(火) 22:07:36.11ID:Zii3Llgh
退職してヘモジー化
0598助けて!名無しさん!2017/01/17(火) 22:07:53.06ID:KeemhYa2
アークデーモンとカメムシみたいなやつ仲間にしたかった
0599助けて!名無しさん!2017/01/17(火) 22:11:03.48ID:4ojnlyxp
やる気のあるヘモジーとかいう存在矛盾
0600助けて!名無しさん!2017/01/17(火) 22:17:40.29ID:ZzRz2Zj9
俺はキングデーモンで我慢したわw
でも金色でかっこよかったな
0601助けて!名無しさん!2017/01/18(水) 00:03:57.24ID:CtnEuquQ
モンスター好きだから使いたいんだけどアクセ装備できないのが痛すぎるんだよな
ただでさえキャラ多い上に出撃枠が5枠しかないから人間だけで埋まりがちだと言うのに
0602助けて!名無しさん!2017/01/18(水) 00:15:38.64ID:iavxBHbN
皆モンスター好きなのか。
毎回リーザをスタメンで使う口実のためにモンスター集めしてる俺とは大違いだ
0603助けて!名無しさん!2017/01/18(水) 00:23:04.05ID:CtnEuquQ
誰に対する言い訳だよ。普通に好きなキャラ使えよ
ただリーザとシャンテはスタメンにするにはよっぽど愛が必要だよな
チョンガラみたいに戦闘中にモンスター召喚できるとかなら面白かったのに
0604助けて!名無しさん!2017/01/18(水) 00:58:23.84ID:dZO682BA
そうだな、召喚システムのが良かったかもね
出撃枠5+αとして
0605助けて!名無しさん!2017/01/18(水) 02:19:15.07ID:0uP9rCTl
新作でそうなってくれると良いな
モンスターの防具装備可とか壺召喚とか
0606助けて!名無しさん!2017/01/18(水) 10:00:30.20ID:5xNNoQNE
とはいえ1の壺召喚でだいぶ冗長感あったからな……
ユニット化せず能力だけ使わせるとかするとただのカーディッシュだし。
いっそ装備するか。
0607助けて!名無しさん!2017/01/18(水) 12:13:28.17ID:YyPe4cjQ
鞭にモンスター強化効果つければよかったのに
エメラルドごときじゃリーザとモンスター組ませる意味がない
0608助けて!名無しさん!2017/01/18(水) 13:15:30.28ID:c/Vcf3Zx
エメラルドの回復量は何考えてあの数値にしたのかと…
0609助けて!名無しさん!2017/01/18(水) 16:37:27.39ID:qPxD4LUC
はぐれメタルのような個性的なステータスのモンスターが開発段階で居たんだろ(適当)
0610助けて!名無しさん!2017/01/18(水) 19:21:26.05ID:Wm99xs4S
>608
 その辺は潮風のしらべ以外の回復・吸収系全部に言える。
 てか潮風のしらべで出来てどうして他がことごとくアレなのだ……ッ!?
0611助けて!名無しさん!2017/01/18(水) 23:12:35.15ID:Nfsudw20
>>609
そういう経験値orお金ボーナス的なモンスターいてほしいな。
戦闘システム的に逃げるとかないから難しいかな。
0612助けて!名無しさん!2017/01/18(水) 23:18:53.92ID:FzPkeBl2
それっぽいのと言ったら自爆かな
0613助けて!名無しさん!2017/01/19(木) 18:37:27.60ID:wFxBacJ1
ムーンストーンのような「ターン毎に良性ST以上付与」だったらまだ・・・
0614助けて!名無しさん!2017/01/19(木) 20:05:21.62ID:GUFq5v8L
モンスターの自爆も自分に時限爆弾付与なら敵味方共に面白いことになってたかも知れない
0615助けて!名無しさん!2017/01/19(木) 20:07:48.65ID:3aoKwqwH
スタンゴーレムはHP減ると自爆するよな。自爆されるとレアアイテムゲットできなくなる
0616助けて!名無しさん!2017/01/20(金) 00:18:14.34ID:HhwVlQ8m
すげえなJAGMO。アークやるってよ
http://jagmo.jp/lp/knights/
0617助けて!名無しさん!2017/01/20(金) 00:24:21.93ID:RdLzbFbF
>>616
両方、新作スマホアプリのタイトルですな。
0618助けて!名無しさん!2017/01/20(金) 00:28:12.48ID:EvcYuMT7
ゲー無じゃなければいいんだけど
0619助けて!名無しさん!2017/01/20(金) 00:55:14.96ID:cRrf9so6
新作の情報を発表するなら行く
ってか戦闘2と戦闘6ってどの曲だ
0620助けて!名無しさん!2017/01/20(金) 00:58:30.93ID:c96uyEUk
新作意識してるのは間違いない合わせだが、アークの曲目に目玉にしやすそうなway to the earthが入ってないあたり
新作は本当に3なかったことにするつもりなのか
0621助けて!名無しさん!2017/01/20(金) 01:05:54.55ID:YzPCcUG7
2を今更やり直してる。
しかしもう20年にもなるのか。
0622助けて!名無しさん!2017/01/20(金) 01:12:25.98ID:cRrf9so6
追加要素(没データ)盛り込んだアプリ版の配信あくしろ
0623助けて!名無しさん!2017/01/20(金) 09:55:46.68ID:ht2rJGpU
なかなかマイナーな曲をチョイスしてきたな
0624助けて!名無しさん!2017/01/20(金) 10:19:00.81ID:GjtD2lcI
>>619
戦闘2は水の神殿の戦闘曲
2だとヤゴス封印の遺跡など

戦闘6は2のサルバ砂漠だったかな
シュウのアパートのイベントシーンでも流れてた気がする
0625助けて!名無しさん!2017/01/20(金) 12:34:32.24ID:Lri9XhAE
今更アーク新作アプリの情報知って喜んでたけどオルト関わってるのかよ…ならスルーだわ
サモンナイト好きだったけどオルトが関わったアプリのはシリーズキャラの性格改変するしバグ多かったし
SRPGなのに戦闘はオートだしAI頭悪過ぎだしバランス調整終わってたしで本当に最悪な出来だったぞ…
アークはサモンナイトのような悲しみを背負わなければいいが…
0626助けて!名無しさん!2017/01/20(金) 12:39:25.19ID:73Tsv7sL
もう既に3で大分破壊されてるし
0627助けて!名無しさん!2017/01/20(金) 12:50:51.39ID:8BAfio+g
ストーリーだけ楽しめればいいや(白目
0628助けて!名無しさん!2017/01/20(金) 13:24:50.14ID:pWkiVnlj
場所は文京区役所の近くなんだな
家から30分程度だし行ってみるわ
0629助けて!名無しさん!2017/01/20(金) 13:40:33.36ID:tQ0SJUP+
正直いうと、1と2をまとめて、アイテム所持数だけ増やして出してもらえればそれでいい

どう考えても初代PSの命運をかけて作った2以上の新作が出るとは思えない
0630助けて!名無しさん!2017/01/20(金) 13:54:40.55ID:pWkiVnlj
>>624
どんな曲だったか確認してきた
正直この選曲は謎やなw
もう少しオーケストラ向きの曲があるだろうに
0631助けて!名無しさん!2017/01/20(金) 14:09:06.18ID:SQaaN+R6
やっぱOP曲がいちばん。ワクワクする。
0632助けて!名無しさん!2017/01/20(金) 17:41:11.77ID:wrakXIac
戦闘の曲ならアカデミー戦が特に好きですね
0633助けて!名無しさん!2017/01/20(金) 18:01:37.08ID:V6w5UFpF
タイムバトルがとても好きです
0634助けて!名無しさん!2017/01/20(金) 20:39:46.47ID:9p9+IQpL
>>629
あと撃破時の演出だな
コインはまだいいとして、1体ずつ倒れるのはやめて欲しい
0635助けて!名無しさん!2017/01/20(金) 22:06:07.49ID:SQaaN+R6
一気に倒れるとアイテムのドロップ主が誰か分からなくならない?
0636助けて!名無しさん!2017/01/20(金) 22:21:35.96ID:EvcYuMT7
誰が落としたか知る必要あるのか?
0637助けて!名無しさん!2017/01/21(土) 00:02:16.43ID:s2QwoaeU
中古で売られてるモンゲを偶然見かけて衝動買いしてしまった
0638助けて!名無しさん!2017/01/21(土) 00:27:48.02ID:XXGaZP+l
トンキンカスアッピルいらん
0639助けて!名無しさん!2017/01/21(土) 05:18:48.85ID:XdHxtGmn
1から3000年前の7勇者時代の話こないかな?
ゴーゲンの若い頃とか。
0640助けて!名無しさん!2017/01/21(土) 08:50:07.26ID:ooifAH75
ttp://file.okumasa.blog.shinobi.jp/up041.jpg
ゴーゲンあの頃から爺さんなのか
0641助けて!名無しさん!2017/01/21(土) 09:33:04.82ID:Q8TOOr+A
七勇者の話は気になるけど、キャラとしては1の連中と比べてしまいそうなのが複雑だわ
0642助けて!名無しさん!2017/01/21(土) 14:16:58.91ID:B6Vw6lT6
歯応えあるプレイしつつ自由度は有る程度保持したいんだけどどう縛ったらいいだろう
レベリング、装備改造、回復ポイントの使用、リンゴ無しくらいしか思い付かない
ドーピング系は全部リーザとシャンテに使う
0643助けて!名無しさん!2017/01/21(土) 14:37:13.11ID:IAjETWh7
どこで見たか忘れたけど、ゴーゲンが捕まってたラリュウキは三千年前はもっとすごく強くて
ゴーゲンが一緒に封印されて辛抱強く相対してたからあの弱さになったらしい。
0644助けて!名無しさん!2017/01/21(土) 14:48:26.10ID:uPXHsLqR
>>640
その帽子の少女がノルなんだろう?
ラヴィッシュ使える仕様にしたら、やり込み要素が出来そうだ。
0645助けて!名無しさん!2017/01/21(土) 16:58:41.73ID:d8OELIpv
640の詳細キボンヌ(゜ロ゜)
0646助けて!名無しさん!2017/01/21(土) 17:08:29.25ID:Q8TOOr+A
聞かなくても書いてあるじゃん
アークザラッド公式ファンクラブの会報誌だよ
0647助けて!名無しさん!2017/01/22(日) 03:40:00.40ID:mu/2NpPs
>>642
敵モンスターと平等にってことで武器はショボくし防具とアクセサリは禁止ってのはどう?
俺は覚醒ちょこを嬲って楽しむときによくそういう状態にするよ
空中城のイーフリートに背後からフィストファックされて「あぁふっ…!あぁんあぁふっ…!あぁんあぁふっ…!」と喘ぎながら264の大ダメージを受ける覚醒ちょこ
「えいっ…!えいっ…!」といじらしく反撃するもモンスターに与えるダメージはショボい

おっとりしてるせいか、レベルは同じくらいなのに攻撃も反撃もよく防御や回避されてしまい、その度に可愛い声で悲鳴をあげる覚醒ちょこ
モンスターからの攻撃や反撃はくらってしまい、仰け反ったりエッチな漫画のような表情になりながら色っぽい声で喘ぐ覚醒ちょこ
ちょこといえば強キャラなイメージがあるしゲーム内でのキャラ設定も魔王の娘で最強キャラって感じがあるから、精鋭とはいえ闇黒本人どころか部下にさえ圧倒されてる姿にはめちゃ興奮する
インフレの波に追いつかれて終盤でボコられだす最強美少女キャラって感じでタマラン。リョナが捗るわ〜
0648助けて!名無しさん!2017/01/22(日) 05:01:34.98ID:Cl1Yhw5R
>>647
起きたらちゃんと病院いけよ?な?
0649助けて!名無しさん!2017/01/22(日) 05:39:43.04ID:8gZ+huE1
病院だって迷惑ですわ
0650助けて!名無しさん!2017/01/22(日) 06:36:56.96ID:mu/2NpPs
覚醒ちょこをめちゃくちゃにしてやりたい
覚醒ちょこに甘えたい

アークの新規アプリは嬉しい反面、不安もあるよね
ちょこの劣化はやめてくれよ。ちょこの生みの親の人はまだゲーム業界にいるのかねぇ。関わってくれてることを祈る…
0651助けて!名無しさん!2017/01/22(日) 09:23:54.28ID:KTTUFWhl
2で特定の時期しか仲間にならないモンスターってどれぐらいいるの?
0652助けて!名無しさん!2017/01/22(日) 09:42:53.05ID:xINVKyW+
フリーバトルエリアに出現しないって意味ならニンジャ系とゾンビ系かな
他にも居たっけ

>>648-649
ちょっとクズ鉄置き場にでも捨てといてくれ
0653助けて!名無しさん!2017/01/22(日) 09:51:52.43ID:8sydh8AU
モンスターの最強パーティ教えてクレニア
0654助けて!名無しさん!2017/01/22(日) 10:05:36.30ID:RFR5ubMj
グルガ……は置いといて
リッチはとりあえず確定でいいんじゃない
あとはどうだろうか
0655助けて!名無しさん!2017/01/22(日) 11:31:29.98ID:htAqfK1y
ケルベロスも強いんでない?
0656助けて!名無しさん!2017/01/22(日) 11:32:41.60ID:JZBfJQ0O
屑鉄の大穴の任務中に出てくる低LV(たしか20ぐらい)騎士の亡霊。
骸を装備してやればモンゲを使わない中では一番高い攻撃力が生まれる。
チャージも使えるしキュアも使えるしアンデットだから即死もしない。
0657助けて!名無しさん!2017/01/22(日) 11:33:13.85ID:lER4tY0d
回避率、攻撃力が全キャラ最高のケルベロス
防御率が全キャラ最高でステ異常も無効にするゴールデンスライムも強い
0658助けて!名無しさん!2017/01/22(日) 11:59:22.47ID:lsmmDX3A
騎士の亡霊よりスケルトンロードの方がオススメかな
エクストラクトとストライクパワー持ち
骸を使いたければ、インディゴス酒場のバーバリアンが低レベルで捕まえられるし

騎士の亡霊は魔力寄りの特殊能力構成なのに、魔力増強武器がないからなあ
モンゲ景品まで込みで考えるなら、インビシブル持ちで強いんだけども
0659助けて!名無しさん!2017/01/22(日) 12:10:40.07ID:EauC++MD
ケルベロスやゴルスラは覚醒ちょこいじめでも実に有能だしな
モンゲで「力がすべてだ」にしてどれほどいじめたことか
0660助けて!名無しさん!2017/01/22(日) 12:17:01.75ID:5W/hSk0L
ケルベロスは状態異常もボス並みに強い耐性が付いてるし完全に贔屓されてるよなw
0661助けて!名無しさん!2017/01/22(日) 12:35:53.41ID:KTTUFWhl
パンディットとは何だったのか
某キラーパンサーと同じようなものか
0662助けて!名無しさん!2017/01/22(日) 12:43:18.81ID:JZBfJQ0O
モンゲでパンディットをケルベロスにしてるやつ手をあげろ!
0663助けて!名無しさん!2017/01/22(日) 13:04:46.49ID:YZv/rW4z
>>646
画像に書いてあるのはわかるわ。
それでも聞くってことは、他に解らない箇所があるからだろうがボケ
0664助けて!名無しさん!2017/01/22(日) 14:10:30.74ID:KTTUFWhl
モンゲのチェンジ視野に入れるとかなり育成が複雑になりそう
実際どうなの
0665助けて!名無しさん!2017/01/22(日) 14:58:42.13ID:5y0PrgDJ
七勇者の名はグラナダ、ノル、ゲニマイ、ハト、バルダ、ワイト、ゴーゲンだとか
会報の表紙で名前と外見が一致して判明してるのは
3に出てきたノル(白い獣に乗ってる女)とゴーゲンだけだとか
0666助けて!名無しさん!2017/01/22(日) 15:13:31.64ID:K47VtkQJ
>>640
爺といっても1-2のいかにもヨボヨボ魔法使いじゃなくてムキムキマッチョ爺って感じで殴り合いもスゴイ強そうw
0667助けて!名無しさん!2017/01/22(日) 15:15:16.49ID:lsmmDX3A
>>664
・修得した特殊能力を削除する
・1系統の追加特殊能力を3つ以上つける
・追加特殊能力で枠を埋めて、余計な能力の修得を回避する

ここら辺の条件と方法を理解していればできるが、通常育成に比べたら当然手間はかかるな
でも育成プランを考えるのも楽しいよ。今はシミュレータもあるし
0668助けて!名無しさん!2017/01/22(日) 15:51:29.27ID:KTTUFWhl
シミューレーターいいな
オレのような素人にはありがたい
0669助けて!名無しさん!2017/01/22(日) 18:53:56.04ID:KPN9NgGX
スケルトンロードより騎士の亡霊派だな
モンスター縛りしてて思ったのはエキスパンドレンジ要員ほしいいいいだったから
まともなエキスパンド要員ってこの系統くらいだし
0670助けて!名無しさん!2017/01/22(日) 19:54:29.07ID:zrBod8fa
>>666
1、2でも動きキレキレなのに更に動けるとかおじいちゃん最強じゃん
0671助けて!名無しさん!2017/01/22(日) 20:04:26.00ID:+2QsGC1h
エッジを持たせた騎士の亡霊とスケルトンロードとアサッシンロードを3枚並べて使っちゃう
0672助けて!名無しさん!2017/01/22(日) 20:14:26.21ID:fviUup9J
忍者には短剣持たせたい派
0673助けて!名無しさん!2017/01/22(日) 20:26:25.37ID:8sydh8AU
最強編成はこんな感じか
リッチ
騎士の亡霊(又はスケルトンロード)
ケルベロス
ゴールデンスライム
アサッシンロード

リッチはキュア、リザレクション、ディバイト、ロブマインドが使えるから便利だな
加えて移動6で飛行能力があるのも良い
0674助けて!名無しさん!2017/01/22(日) 20:31:13.98ID:KPN9NgGX
モンスターは撃たれ弱いから遠距離武器のほうが使いやすいよ
槍ヘモジーとか棒ギガントとか棒サタン辺り
0675助けて!名無しさん!2017/01/22(日) 21:24:28.01ID:NBM5Ud45
>>665
親切にありがとうございます!
0676助けて!名無しさん!2017/01/22(日) 21:30:00.38ID:Pi2/Aj3S
ポコの前世は消去法であの犬になるのか
0677助けて!名無しさん!2017/01/22(日) 22:14:10.26ID:cgaPEY2X
水属性の犬か
0678助けて!名無しさん!2017/01/22(日) 22:23:16.43ID:1UYJUXcc
>>674
キングヘモジーなんか意外と強いな
光属性の上に槍使えてチャージキュアリフレッシュ覚えるとかなかなか
0679助けて!名無しさん!2017/01/22(日) 22:24:36.22ID:KPN9NgGX
ヘモジーはレベルがやけに上がりやすいのも長所
なんか異様に上がる
0680助けて!名無しさん!2017/01/22(日) 23:11:53.90ID:GXrRhvxe
真ん中のロン毛 → アーク(主人公ポジション)
ノル → チョンガラ(モンスター使い同士)
半裸の剣士 → トッシュ(まあ刀使いだし)
ゴーゲン → ゴーゲン
紫ショートの女 → ククル(ワイト一族は紫髪、機神のヒロインもそう)
僧侶っぽいおっさん → イーガ(まあ僧兵とも言えるし)
犬 → ポコ

まあそうなんだよなぁ
0681助けて!名無しさん!2017/01/22(日) 23:18:07.34ID:vmoltrnC
チョンガラの前世が美少女ってマジ?
0682助けて!名無しさん!2017/01/22(日) 23:18:45.81ID:8BmwyH5v
犬に鳴き声に能力があるといえばそうなのかも?
にしてはご主人様にあたるチョンガラやノルの末裔のリーザと仲がいい描写ないけど。
0683助けて!名無しさん!2017/01/22(日) 23:23:01.92ID:GXrRhvxe
会報のノルの服をよく見ると
1の頃のチョンガラの服と雰囲気似まくりなんだよなぁ
帽子やネックレスとか
0684助けて!名無しさん!2017/01/22(日) 23:57:15.73ID:/ZrGfnIT
ポコ「わんわん」
0685助けて!名無しさん!2017/01/23(月) 00:23:18.71ID:lRpRWvu/
トッシュ「三回だよ三回」
0686助けて!名無しさん!2017/01/23(月) 01:02:47.93ID:XQW3wXaP
>>673
アサッシンロードよりバハムートかキングデーモンの方がよくね・・・?
0687助けて!名無しさん!2017/01/23(月) 01:06:59.45ID:WbPnAnbs
シャンテ父母やらの身内のドット用意してたのに中盤から2キャラの描写少なかったのは容量不足なのかね
それともミルマーナシナリオ作った後から一気に制作班のモチベ下がったのか
0688助けて!名無しさん!2017/01/23(月) 04:53:21.06ID:1RhM2/2s
俺は赤い死神みたいの使ってた
ドーピングしまくって範囲魔術で殲滅してたなぁ
懐かしい思い出
0689助けて!名無しさん!2017/01/23(月) 05:08:05.94ID:VnVmTWb8
ケルベロス (元パンディット)
ゴールデンスライム
バハムート (モンゲ賞品)
リッチ
キングデーモン
サタン (モンゲ賞品)
フェニックス (モンゲ賞品の元キメラ)
ビショップ
マミィ オブ マミィ
ブラックレイス (モンゲ賞品)
イーフリート
騎士の亡霊 (モンゲ賞品)

育成して特に楽しいのは、ケルベロス、フェニックス、騎士の亡霊だな。チェンジエネミーで下位系統からの技だけ取ってこれるし、容姿も色々いじくれる。
犬=狼男=ライオン=鳥だから、フェニックスとケルベロスは入れ換え可能。
ファイター=強盗=スカル=人形師=法師だから、騎士の亡霊を魔力重視にも変更可能。
0690助けて!名無しさん!2017/01/23(月) 07:02:27.00ID:JmVRqrFG
飛べるモンスターってなんだかんだで敵に囲まれると抜け出せないせいで好きじゃないわ
やっぱりジャンプ必要
0691助けて!名無しさん!2017/01/23(月) 08:19:05.65ID:t3M9byDH
バハムートは移動力が何故か5しかないのが…
地上移動だったのが急に飛行になったんだろうか
0692助けて!名無しさん!2017/01/23(月) 11:29:08.05ID:BR9qUp4i
自分の身体を持ち上げるのもやっとの低空飛行だからなああ
0693助けて!名無しさん!2017/01/23(月) 14:04:59.64ID:amshvkIk
常日頃から浮いててジャンプも出来る覚醒ちょこが一番ってことやな。
まぁ徒歩扱いだけど。
0694助けて!名無しさん!2017/01/23(月) 14:50:39.66ID:N2NRDNsl
>>520
今更だがすごい情報をありがとう。
ふと思ったのだがこれを利用すれば
1つのデータでフェイトとクレイモアを両方入手できるのか?
0695助けて!名無しさん!2017/01/24(火) 00:03:33.44ID:MJycwrXd
何十マンと費やして終わりのないソシャゲに比べて、6kくらいで20年やり込めるアーク1 2ってすごいよな。
コスパ良すぎる。
0696助けて!名無しさん!2017/01/24(火) 04:52:06.09ID:rSX6Dv7R
空飛ぶ機神兵も面白いよな
ずっとブースター出しっぱなし
0697助けて!名無しさん!2017/01/24(火) 05:21:51.66ID:zzzHnWHW
しあわせ光線すき
0698助けて!名無しさん!2017/01/24(火) 09:22:24.30ID:sBWEOlJS
しあわせ光線で無理矢理しあわせにしちゃうエロ同人はよ
0699助けて!名無しさん!2017/01/24(火) 13:23:44.44ID:6LH4Xkoa
もしかしてあの光線ってシャブみたいなものなんですかねえ…
0700助けて!名無しさん!2017/01/24(火) 15:26:09.66ID:s98xLGiq
>>693
浮いてるせいでバット系の攻撃がおっぱい噛んでるように見えてエロい
妖樹系の触手もやらしい感じに…
仰け反ったりトロ顔になりながら切なく喘ぐし
ほんと覚醒ちょこが色んな意味で一番やで
0701助けて!名無しさん!2017/01/24(火) 23:54:36.36ID:2uJnOYkP
どうして僧の杖モーションはあんなにかっこいいのか
0702助けて!名無しさん!2017/01/25(水) 00:28:49.09ID:bwbDqTQb
武器の数珠装備できるの僧侶系だけだよな
0703助けて!名無しさん!2017/01/25(水) 00:46:33.32ID:ZdczsA4j
杖が何故か棒の攻撃範囲になるのもgood
0704助けて!名無しさん!2017/01/25(水) 10:30:50.03ID:RXXT3VW8
破ァ!
0705助けて!名無しさん!2017/01/25(水) 18:55:15.93ID:EDerN45R
全キャラ全装備の前後横の攻撃モーション見た人はいるのだろうか
0706助けて!名無しさん!2017/01/25(水) 19:20:10.16ID:dvygY6MZ
>>552って 検証されてないのに、説得力があれば結論なのかよ とか言っていながら結局逃げた??
0707助けて!名無しさん!2017/01/25(水) 21:21:22.72ID:4uhPUvDI
そういえばシャンテの杖モーションとか見たことないな
0708助けて!名無しさん!2017/01/25(水) 21:41:20.59ID:nUQSOKPe
モデルになった国が北半球に集中してるな。
オーストラリア、ブラジル、南アフリカをモデルとした国がない。
逆に中東が多い。まあ遺跡があって冒険できるから多くしたんだろうけど。
0709助けて!名無しさん!2017/01/25(水) 21:47:08.31ID:nUQSOKPe
そういや、スメリアは大災害で沈んだみたいだけど、精霊の黄昏ではイピスティアに変わっていて、そこだとルッツの遺産があるんだよな。
ルッツは2から数十年後にスメリアに引っ越した事になるんだが、何かがおかしい。
0710助けて!名無しさん!2017/01/25(水) 22:13:18.59ID:ZKr5E+oX
リーザのアシッドブレス浴びたい
https://youtu.be/ea0AYbsmhCk
0711助けて!名無しさん!2017/01/25(水) 22:54:18.65ID:nhJRvazx
サニアのモーション良いな。
ブレスって言っても、ほとんどは手や武器から出てるのね。
0712助けて!名無しさん!2017/01/25(水) 23:50:05.55ID:dTSKDkSa
>>709
入れ替わりのせいでスタッフが設定把握してないんだろ。
スメリアが海に沈んだって、ゲーム内には出てこない設定だし。
トレーディングカードに書かれてた設定とか残してると思えない。
0713助けて!名無しさん!2017/01/26(木) 00:26:43.16ID:2kY/nmk8
>>710
シャンテの正面ブレスがどう見ても屁
0714助けて!名無しさん!2017/01/26(木) 16:42:54.33ID:cfHUU6Qc
>>694
できることはできるがちょっと難しい
0715助けて!名無しさん!2017/01/26(木) 22:12:54.33ID:Pz7E/Q1f
人間キャラってブレス技覚えられるの?
0716助けて!名無しさん!2017/01/26(木) 22:32:23.95ID:/8czgSXA
ブレスはリーザとシュウ面白い
エルクかっこいい。グルガはモンスター
0717助けて!名無しさん!2017/01/26(木) 23:11:26.50ID:Vbak0FGm
殆どのキャラはブレスとは呼べないまでも自然に見えるようになってるのに
グルガはなぜ肩からブレスが出るのか
0718助けて!名無しさん!2017/01/26(木) 23:41:36.11ID:ZAo+C5xs
ポージングから発せられる体臭だろうあれは
0719助けて!名無しさん!2017/01/27(金) 00:42:16.95ID:uiTSY69s
>>715
Pパーツ無理矢理装備させれば可能
0720助けて!名無しさん!2017/01/27(金) 00:43:08.33ID:M4zSWRhT
戸愚呂は100%だと肩に吸気口みたいなのができてザコ妖怪を吸収してたじゃろ?
グルガも奮ッと力んだら肩に排気口ができて生物に有害なブレスを出せるのじゃよ
0721助けて!名無しさん!2017/01/27(金) 08:26:42.91ID:17VFf0ey
>>720
やはり人間じゃなかった
0722助けて!名無しさん!2017/01/27(金) 09:02:40.66ID:OdMx2Xk9
西川版のアンデルって戸禺呂兄みたい
0723助けて!名無しさん!2017/01/27(金) 14:52:41.91ID:BuHu0iWI
レイガル&開発スタッフ
「キャベツ畑やコウノトリを信じている可愛い女のコに無修正のポルノをつきつける時を想像する様な下卑た快感さ」
(エレナがグルガの姿を見せつけられるシーンについての発言)
0724助けて!名無しさん!2017/01/27(金) 18:05:58.46ID:Mk2/EWGb
せめて服ぐらいは着てればね・・・
多少ショックは和らいだんじゃないかと
0725助けて!名無しさん!2017/01/27(金) 18:18:34.02ID:dAOVl5BK
もうやり尽くしたなーって思っても定期的にプレイしたくなって困る
0726助けて!名無しさん!2017/01/27(金) 18:52:21.94ID:zZirS24p
https://youtu.be/opkZ3sYqWHs
0727助けて!名無しさん!2017/01/27(金) 21:06:14.79ID:kh/GSWOk
>>725
いまだに時々覚醒ちょこをいじめてるわ。あんなに可憐で清楚でピュアで献身的でエロいんだもの…
覚醒ちょこでオナニーした回数は3000回を超えている。もはやアーク世界の歴史の年数に匹敵している
おかげでアーク攻略サイトにも載ってない改造コードさえ知ったし、覚醒ちょこのドット絵の通常プレイじゃ見れない部分まで見れた
ちょこと覚醒ちょこがいなければ1996〜7年当時もあんなにハマらなかったし、こんなに長く遊んでなかったなぁ
0728助けて!名無しさん!2017/01/27(金) 21:15:26.71ID:5wuiwyb6
パワーユニットはHPMPが増加しなければなぁ
0729助けて!名無しさん!2017/01/27(金) 21:26:08.43ID:kh/GSWOk
>>722
つまりアンデルとグルガは戸愚呂兄弟的な組み合わせが可能なのか…
ドイツはエッセンのホテル「アン・デル・グルガ」の命名にはそういう発想があったのね
0730助けて!名無しさん!2017/01/27(金) 22:49:59.80ID:uiTSY69s
そんなとこあるのかww
0731助けて!名無しさん!2017/01/28(土) 02:08:25.20ID:na82y8rE
グルガ「いらっしゃいませ」
0732助けて!名無しさん!2017/01/28(土) 08:53:22.05ID:DwhOl48V
アンデル撃破後のクレニア闘技場「ドイツに移転しました」
0733助けて!名無しさん!2017/01/28(土) 09:03:30.02ID:UlV/mYEQ
(予約の電話よ)かかってこい!
(シーツ交換に)行くぞう!
ま、まだ…(倒産したくない)
さあ来い!(ホテル前での客引き)
(悪質な宿泊客には)手加減はせん!
0734助けて!名無しさん!2017/01/28(土) 10:23:29.53ID:7AfAH5G7
クレニア闘技場ときいて暗転バグに泣いたのを思い出した
ディスクに問題あるんだと思って買い直しまでしたけど公式認定バグだったんだな
0735助けて!名無しさん!2017/01/28(土) 16:09:43.96ID:4UZuED/m
オメガバスターーーーーーーーーーーーー!!!
0736助けて!名無しさん!2017/01/28(土) 17:31:53.63ID:buKk3/O9
>>727
まだ病院行ってなかったのかお前w
0737助けて!名無しさん!2017/01/28(土) 17:51:45.88ID:KHUBigtd
オメガバスターくん久しぶりに見たな
0738助けて!名無しさん!2017/01/28(土) 18:17:54.43ID:XAGgL46Z
グルガの声好きなのにアーク以外で聞いたことなくて悲しい
0739助けて!名無しさん!2017/01/28(土) 18:34:00.86ID:R/mV/I5G
ゼルダ時オカのガノンドロフ辺りなら、多くの人が耳にしていると思うよ
0740助けて!名無しさん!2017/01/28(土) 18:40:27.21ID:KHUBigtd
脇役が多いが様々な作品に出演してるからどこかで聞いたことくらいあるだろう
0741助けて!名無しさん!2017/01/28(土) 18:42:11.31ID:/32u62D4
アークの声優くらいしか分からん
0742助けて!名無しさん!2017/01/28(土) 18:45:12.29ID:Z0UgiwuD
トッシュとシュウ辺りは有名じゃね
0743助けて!名無しさん!2017/01/28(土) 18:47:20.87ID:Jmu88Jgd
シュウはレジェンドやろ
0744助けて!名無しさん!2017/01/28(土) 19:56:45.81ID:Astqco7a
シュウの名前の由来だしな
0745助けて!名無しさん!2017/01/28(土) 20:10:28.28ID:wnoO+nCc
サニアも結構有名じゃないか
0746助けて!名無しさん!2017/01/28(土) 21:03:38.94ID:LniEc0L+
声優って人気声優ってイメージがあるけど、脇役やちょい役専門の声優さんもいるみたいね
0747助けて!名無しさん!2017/01/28(土) 21:18:50.46ID:0Q35+Y5M
鉄拳の巌竜、ジャスティス学園のボーマンと岩、ドンキーコング、グルガ等、パワー系担当なイメージ
0748助けて!名無しさん!2017/01/28(土) 21:41:53.80ID:gC8OT/Sm
頑張ればタイマンで覚醒ちょこに勝てるぐらい強いユニット作れるってマジ?
0749助けて!名無しさん!2017/01/28(土) 21:44:04.12ID:JcuHauFl
>>742
エルク役の人もそこそこ色んなのに出てるな
0750助けて!名無しさん!2017/01/28(土) 22:28:29.27ID:Abjtd2Dp
>>748
まぁドーピング極まれば全キャラ同じステータスになるし、そうなればヴァニッシュは単純ダメージだからステ異常持ってるやつのほうが有利だわな。
0751助けて!名無しさん!2017/01/28(土) 22:46:19.31ID:J4UjXm30
エルクの声優が喘いでるエロゲーを見て
なんか悟りを開いたわ
0752助けて!名無しさん!2017/01/28(土) 22:50:17.79ID:2ECx94ai
エルクよりピエトロのイメージが強い
0753助けて!名無しさん!2017/01/28(土) 23:08:12.46ID:Gb+s7ut5
新作は何人か声優チェンジするんだろうな
0754助けて!名無しさん!2017/01/29(日) 06:28:11.72ID:psjq+Fo7
アークの声優さんってまだ声優活動してるの?
最近全然見ないんだが
日向マコト以外何やってるんだろう?
0755助けて!名無しさん!2017/01/29(日) 11:29:17.33ID:vupvJVQb
声優学校の講師やってるらしいよ
0756助けて!名無しさん!2017/01/29(日) 21:22:06.38ID:psjq+Fo7
情報サンクス!
途中で名前変えちゃったから分からなかったんだよね
0757助けて!名無しさん!2017/01/30(月) 19:37:37.64ID:JbU0qMsP
チャージで命中率100%ってマジですか?
りんごでも有効でしょうか
0758助けて!名無しさん!2017/01/30(月) 19:40:05.18ID:IdlwlPG7
はい
0759助けて!名無しさん!2017/01/30(月) 19:51:50.62ID:vl4qOpUc
敵はゼッタイ避けられない(防御できないとは言っていない)
0760助けて!名無しさん!2017/01/31(火) 00:32:36.99ID:M6WfKlRv
その仕様のせいで高回避だけど防御率1の犬が悲しいことになってるんだよな
まあ敵のチャージが脅威になることなんてほぼ無いから結局はゆかりの紋章装備したトッシュ無双に拍車が掛かるだけなんだけど
0761助けて!名無しさん!2017/01/31(火) 04:43:30.08ID:aoOSqgai
普段は防御3回避2のアークより防御2回避3のちょこのほうが良いけど
チャージ相手だと回避意味ないから逆に防御率が高いほうが良いんだよな?
空中城でチャージしきった騎士の亡霊に襲われ、低い防御率ゆえ為す術なく1000を超えるダメージを受け
喘ぎながら羽も体毛(レオタード)も切り裂かれて魔王の娘なのにザコモンスターごときに一瞬で葬られる覚醒ちょこには興奮したわ
0762助けて!名無しさん!2017/01/31(火) 12:25:31.39ID:cYE/v1Hm
ちょうど空中城の敵が回避より防御重視のクラスになってるんだよな
おまけにアンデッドだらけで回復役まで出てくる始末
0763助けて!名無しさん!2017/01/31(火) 13:49:22.11ID:rmLmK4XA
ちょこちゃんにぞうさんをなめさせてあげたい
0764助けて!名無しさん!2017/01/31(火) 17:09:01.69ID:KiIasm13
>>760
反撃と魔法で死ぬ・・・
グルガはピンピンしてるのに
0765助けて!名無しさん!2017/02/01(水) 09:51:38.38ID:EwqFTWeA
アークには光の剣、エルクには幻の剣をそれぞれフル改造して与えたくなる。
0766助けて!名無しさん!2017/02/01(水) 10:59:26.57ID:kHZH1xU0
闇の剣を装備するアークを見てそれでいいのかお前と思ってしまう
0767助けて!名無しさん!2017/02/01(水) 16:58:18.99ID:AlgJh6Kn
エルクの声優さんはヴァルキリープロファイルのエインフェリアで出てた

セリフが思いっきりエルクと同じでテンション上がったな

ただ、決め技がイーガの退魔光弾と同じ効果で使うのに勇気がいる
0768助けて!名無しさん!2017/02/01(水) 17:31:46.38ID:A/WFd5B5
つまり使うとバグるのか
0769助けて!名無しさん!2017/02/01(水) 18:18:21.68ID:jb0L+j+f
>>767
ドラゴンドレッドは一撃必殺
0770助けて!名無しさん!2017/02/01(水) 19:44:00.85ID:EwqFTWeA
初版の退魔光弾でバグったことないんだけど、それでも内心ビクビクしなから進めているよ。
バグる人達はギーア寺院でも発生するもんなの?
0771助けて!名無しさん!2017/02/01(水) 19:50:38.13ID:hIN8cbz8
退魔光弾は使わなきゃいいだけなんだけどね、それ以外の特殊も強いし
ドラゴンドレッドは決め技縛りになるからかなり致命的
0772助けて!名無しさん!2017/02/01(水) 20:36:42.23ID:Qq+rwqLq
ギーア寺院でバグって泣く泣く寺院突入前からやり直した…。
長時間やってるとバグる気がする。
0773助けて!名無しさん!2017/02/01(水) 20:47:10.05ID:4TeHfly8
つまり最速で最奥を目指さなきゃならんのか
0774助けて!名無しさん!2017/02/01(水) 21:26:00.62ID:EwqFTWeA
>>772
祭壇のボタン押したら宿屋に戻ればいいよ。
次は祭壇に入った先から再開出来るし、特殊能力禁止があるから前半戦に女性陣、後半戦に男性陣というふうにも出来る。
0775助けて!名無しさん!2017/02/01(水) 23:02:55.97ID:CGl647cQ
>>770
むしろギーア寺院でこそ発生した気がするw
0776助けて!名無しさん!2017/02/01(水) 23:48:19.47ID:HeJqwCW3
ゲームアーカイブのではバグらないよね?
0777助けて!名無しさん!2017/02/02(木) 03:30:54.71ID:+XSk7Fgv
大麻撃った時のボイスでバグるバージョンとそうじゃないバージョンの違いが判るらしい
0778助けて!名無しさん!2017/02/02(木) 03:52:47.33ID:wpjS+iJb
ギーア寺院の不気味な雰囲気すき
0779助けて!名無しさん!2017/02/02(木) 05:12:47.92ID:akHCojFh
>>774
そんなこと出来たのか。毎回りんご買い占めて突入してた


エルクの中の人というと、私はガンダムを思い出す
0780助けて!名無しさん!2017/02/02(木) 05:35:09.64ID:tbevUSfi
今だとワンピースのモモノスケですな
0781助けて!名無しさん!2017/02/02(木) 07:41:03.67ID:Y+vIdjyV
エルクの人は意外とシャンテ役が似合いそう。
0782助けて!名無しさん!2017/02/02(木) 09:45:00.87ID:qOTr3fVQ
クタオの迷宮しんどい
0783助けて!名無しさん!2017/02/02(木) 16:29:33.67ID:w2WVlUOy
エルクの中の人はシーランド公国の爵位持ち
0784助けて!名無しさん!2017/02/02(木) 18:47:36.32ID:zEihxrr3
ガンダムにも乗ってるな
0785助けて!名無しさん!2017/02/02(木) 19:56:43.86ID:p3qOwemO
冗談ではない!!
0786助けて!名無しさん!2017/02/02(木) 21:17:31.64ID:qoRlJVCc
みんなエルクの一番好きな台詞は?
俺は
「炎の嵐よ、敵を焼き去れ!」
かな。
0787助けて!名無しさん!2017/02/02(木) 21:30:33.86ID:k8Sokdn7
>>786
くらったときの「ふごぉ!」ていう豚みたいなボイス
0788助けて!名無しさん!2017/02/02(木) 22:06:34.08ID:bPMENFnV
ファイアーエムブレムのスマホゲーがリリースされたが、ガチャの是非はともかく普通にSRPGしてるな。
これでアークの再現も特に問題なく行えることが証明された。
0789助けて!名無しさん!2017/02/02(木) 22:38:24.25ID:V82dOSsh
>>786

そんな台詞はないぞw
0790助けて!名無しさん!2017/02/02(木) 23:02:33.02ID:EXCLhKZ7
炎の嵐よ、すべてを飲み込め
怒りの炎よ、敵を焼き払え
0791助けて!名無しさん!2017/02/02(木) 23:06:10.36ID:8UzG+AX/
すまん、勝手に作ってしまった。
年月を憎んで俺を憎まないでちょw
0792助けて!名無しさん!2017/02/02(木) 23:08:05.12ID:YUJiyVy8
エルクのエクスプロージョンは何度聞いても「怒りの炎よ、人に当たれ!」にしか聞こえない
0793助けて!名無しさん!2017/02/02(木) 23:17:15.15ID:l4frZEzB
20年たった今でもシュウの早撃ち2回目がクリア出来ない
これさえクリア出来ればアーク2を完全にやり込んだと堂々と宣言出来るのに
0794助けて!名無しさん!2017/02/03(金) 02:43:52.18ID:ejUySUfZ
確かに難しいが不可能ではないだろう
「5」と言った瞬間から連打すれば、いずれクリア出来るっしょ
0795助けて!名無しさん!2017/02/03(金) 23:19:09.88ID:cFqZpIiB
銃使えるキャラはもっと多くて良かった
あとビーズも
0796助けて!名無しさん!2017/02/04(土) 05:22:45.66ID:QDXTAvRo
>>793
台詞はいずれも、吹き出しがだんだん大きくなってから字幕が出るようになっている。
『5』の吹き出しの出始めの時にR1を連打。
0797助けて!名無しさん!2017/02/04(土) 20:34:03.05ID:tC58JpDx
最近のまたやり込み始めたので、うににゃんそーどフル改造法を思い付いた。
エルクの防御力が整数の時がチャンス。
モンゲ、みなぎる果実4個、2Pデータを用意。

うににゃんそーどのレベルが2/15に上がるということは、防御力の伸び幅は20.8が理想のはず。
防御力が整数のエルクにみなぎる果実を3個与えれば下一桁は.2になるので、装備して『▲21』と表記されたら成功。

そしたら2Pに加工した剣をいったん預けて1Pをロードし、2Pに預けた剣を返してもらう。
このメソッドで31.8はいけると思う。
0798助けて!名無しさん!2017/02/04(土) 20:44:43.14ID:tC58JpDx
更にチラ裏

1/15=20.0
2/15=20.8
3/15=21.6
4/15=22.4
5/15=23.2
6/15=24.0
7/15=24.8
8/15=25.6
9/15=26.4
10/15=27.2
11/15=28.0
12/15=28.8
13/15=29.6
14/15=30.4
15/15=31.2
0799助けて!名無しさん!2017/02/05(日) 03:43:27.50ID:KMRpZUov
んにゃっぴ…
0800助けて!名無しさん!2017/02/05(日) 05:09:51.53ID:bEGsb+zL
そういや、うににゃんってなんなんだ?
次に出るスマホゲーで七勇者時代にまで遡ればわかったりして。
0801助けて!名無しさん!2017/02/05(日) 06:54:53.39ID:Znucgna9
うににゃんは沖縄かどっかの方言で巫女の事なんじゃないかという説をどこかで見た。
0802助けて!名無しさん!2017/02/05(日) 13:43:40.26ID:h3SKpniB
知らなかった
0803助けて!名無しさん!2017/02/05(日) 13:53:45.31ID:CmuveRWW
その地方の巫女とやらが、牙つけて剣振り回したりしてるんなら、
そうかもなと思えるが…
0804助けて!名無しさん!2017/02/05(日) 16:18:24.60ID:bWJXkkPc
そーどとくつを完全体にした。あとはきばだけ。
0805助けて!名無しさん!2017/02/05(日) 16:37:38.40ID:fjJO0DrH
>>803
剣はとりあえず神楽舞で振り回すぞ。
牙は……八重歯がかわいいんだろうきっと。
0806助けて!名無しさん!2017/02/05(日) 17:38:00.47ID:DiJq5ODk
つまりスメリア南の島々か
0807助けて!名無しさん!2017/02/05(日) 17:47:40.19ID:RzpH4eHY
>>798
それは画期的な方法なのか?
エルクの防御力が整数の時っていつなのさ?
0808助けて!名無しさん!2017/02/05(日) 21:00:12.48ID:CQBEEK9Y
どっかにあったファイター乱獲して調整する方が楽そう
0809助けて!名無しさん!2017/02/05(日) 21:45:18.31ID:bWJXkkPc
>>807
エルクはレベルが5の倍数だったら防御力が整数。
手持ちのうににゃんそーど防御力の伸び幅が『▲32』となる時があるので、間違いなくこれは完全体。
証拠として装備したら31.2増えるということは、レベル下一桁が・・・・
0,5のとき▲31
1,6のとき▲31
2,7のとき▲32 (つまり防御力の下一桁が.8)
3,8のとき▲31
4,9ののき▲31
だったので、レベルが5の倍数だったら整数。

面倒臭さから画期的とは思えないけど、うににゃんそーどはレベルを1上げると防御力が最大0.8増える仕様だから、判定するにはこの方法しかない。
0810助けて!名無しさん!2017/02/05(日) 23:23:54.74ID:RzpH4eHY
>>809
どうせモンゲ使うなら>>808のが楽じゃない?
0811助けて!名無しさん!2017/02/06(月) 03:02:03.68ID:R6kRdV6k
一度クリアしたら二度と入れなくなる期間限定ダンジョン多すぎる2は
3はそういうダンジョンほとんどなかったね
0812助けて!名無しさん!2017/02/06(月) 05:40:14.26ID:UAKL87P2
>>810
あの方法を書いた所は読んでみたが、なぜ使っている5体のファイターのレベルが跳び跳びなのかが理解できなかった。
ファイターのレベルが1上がるということは、防御力が0.2か0.4増えるという意味だし、それとは矛盾してたので。
魔力と違って防御力の測定は難しい。

今回考案した手法の面倒な所は、0.8上がった時にうににゃんそーどをわざわざ2Pに預けていた煩わしさだな。
0813助けて!名無しさん!2017/02/06(月) 05:49:09.11ID:UAKL87P2
これからうににゃんのきばを鍛える。
ゴールデンスライムがキュアを唱えて、回復値が5の倍数だったら実行だな。
0814助けて!名無しさん!2017/02/06(月) 07:52:14.58ID:FK6jqVff
>>812
防御力の小数部分が0と2と4と6と8のキャラが欲しいからだろ?
Lv9ファイターが防御力6.8なので、防御力7.8のLv12ファイターを用意する必要はない
0815助けて!名無しさん!2017/02/06(月) 10:25:06.26ID:CyEoqVTp
>>812
>ファイターのレベルが1上がるということは、防御力が0.2か0.4増えるという意味だし、それとは矛盾してたので。

Lv 8ファイター 防御力6.6
Lv 9ファイター 防御力6.8(+0.2)
Lv10ファイター 防御力7.2(+0.4)
Lv11ファイター 防御力7.4(+0.2)
Lv12ファイター 防御力7.8(+0.4)
Lv13ファイター 防御力8.0(+0.2)

思わず調べちゃったけど矛盾してないじゃん
0816助けて!名無しさん!2017/02/06(月) 14:26:42.98ID:UAKL87P2
>>815
あ、そういう増え方なのか。
人間キャラみたいにずっと0.2ずつか、0.4ずつ増えていくのかと思った。
奇数ずつ増やせない仕様だから、そういう風にして長い目で見たら0.3ずつ増えてきたようにしていたんだな。
これは知らなかった。
0817助けて!名無しさん!2017/02/06(月) 14:27:43.40ID:Btg2H9YP
普通に0から0.8の端数を持つモンスター5匹を用意すれば楽じゃん
0818助けて!名無しさん!2017/02/06(月) 14:37:49.95ID:UAKL87P2
しっかし、うににゃんシリーズはどれも鍛え甲斐があるよな。
移動力が大幅に増える武器とかあっても良かったんじゃないか?
0819助けて!名無しさん!2017/02/06(月) 23:40:58.05ID:Iqs1M4Hx
バイオレットレーサーとネックレス間違っててレベル20分くらいHPボーナス無駄にしたわ
0820助けて!名無しさん!2017/02/07(火) 00:56:54.12ID:4Lcm+1Bd
PSvitaでモンスターゲームをDLして倉庫にするデータを作ったんだけど、2P側のセーブはどうすればいいんだろうか?
0821助けて!名無しさん!2017/02/07(火) 01:08:54.49ID:PbdRHc6f
ホーム長押しするとコントローラーの設定とか色々でてくるから2P側に切り替えてセーブ
0822助けて!名無しさん!2017/02/07(火) 01:22:06.20ID:4Lcm+1Bd
>>821
2Pに切り替えた時点で、何の操作も出来なくなるよ

・エルクの所で1P2P切り替えながらトレード
・1Pでサニアの所でセーブ

この時点で2Pのセーブがしたい
どこでどのタイミングで2Pに切り替えるとセーブ出来るようになるんだろう?
0823助けて!名無しさん!2017/02/07(火) 01:49:35.72ID:PbdRHc6f
2P側のデータをロードしてないんじゃないの?
0824助けて!名無しさん!2017/02/07(火) 02:15:26.67ID:uOR0Zq2t
>>822
2Pキャラに切り替えた後、Vita側も2P操作にすりゃ出来るだろう
0825助けて!名無しさん!2017/02/07(火) 07:25:04.14ID:a+nL9hHg
>>822
>>824の通り
ゲーム側の1P/2P操作切り替えと、本体側の1P/2P操作切り替えの両方が必要
0826助けて!名無しさん!2017/02/07(火) 14:31:45.68ID:ECgYDPXR
スレイヤーコレクターはこのスレにいるの?
0827助けて!名無しさん!2017/02/07(火) 23:29:17.70ID:JihR/wPi
ちょこスレイヤー
0828助けて!名無しさん!2017/02/07(火) 23:39:51.03ID:ECgYDPXR
>>827
他34種に加えてフル改造もだよ。
0829助けて!名無しさん!2017/02/08(水) 13:26:41.15ID:uPD1C4q3
うわぁ気持ち悪い
0830助けて!名無しさん!2017/02/08(水) 17:13:06.57ID:8AuQRmAt
やっとうににゃんシリーズ完全体化できた・・・・。
2をやっていて楽しいのは、レベル100を少し超えたあたりで、最終章突入する前だな。
鍛冶屋にもやり甲斐を見出だせる。
0831助けて!名無しさん!2017/02/08(水) 17:57:30.06ID:k9Og5uGE
いるかどうかで訊かれたらいらない
0832助けて!名無しさん!2017/02/08(水) 17:58:04.17ID:RIT7ouR3
ニコだけどノーダメクリア動画めちゃくちゃ面白いな
動画上げてた人このスレ見てたりしないだろうか。復活して欲しい
0833助けて!名無しさん!2017/02/08(水) 18:42:07.45ID:OLD/Xo0+
きぬのおびで止まってるやつだよな
あれは凄いわ
0834助けて!名無しさん!2017/02/08(水) 19:14:48.16ID:Hc7P0J1D
>>833
どうしてこんなことに…。
0835助けて!名無しさん!2017/02/08(水) 20:24:48.97ID:8AuQRmAt
2は1と共に10年以上前にやりこんでいたつもりだったが、タイムアタックは経験したことないな。
最速でどのくらいでクリアできるの?
0836助けて!名無しさん!2017/02/09(木) 13:43:25.93ID:dCNuILlK
ニコニコのRTA記録だと1は2時間45分くらい、2は11時間切るくらいみたい
さすがに2は長いな
0837助けて!名無しさん!2017/02/09(木) 14:42:07.84ID:27/RJemg
2は半日近くかかるのか…やべえな
0838助けて!名無しさん!2017/02/09(木) 16:02:27.79ID:bGMU3405
TASだともっと短いんだろうね。
鍛冶屋も百発百中で成功してさ。
0839助けて!名無しさん!2017/02/09(木) 16:10:45.45ID:bGMU3405
1〜3までタイムアタックするとして、これだけ長いのだからany%しか挑戦者がいないだろうね。
なお、100%の定義を、チョンガラの店満タン、ギルド全制覇(3のアンリエッタのみ失敗可)、ヂークベック・ちょこイベント完全制覇・各種図鑑コンプとする。
0840助けて!名無しさん!2017/02/09(木) 20:58:07.48ID:QPhLccDi
マザークレアバグでモンスターにマトックを確実に装備するには、何のアイテムを選べばいいの?
0841助けて!名無しさん!2017/02/09(木) 21:19:56.03ID:QPhLccDi
色々マザークレアバグをやってみたら、『鋲鋲じ』ていう青い玉とか、防御力が160以上ある服が手に入った。
0842助けて!名無しさん!2017/02/10(金) 22:43:09.45ID:3sBsD1co
炎の剣で自殺するなら変わった爆弾を装備した方が要領がいいと思う。
0843助けて!名無しさん!2017/02/11(土) 22:49:07.19ID:6q7wjMvb
IIの潜水艦をもっと活用できるシナリオが欲しい(欲しかった)…
0844助けて!名無しさん!2017/02/11(土) 22:52:45.19ID:yfcZgiY2
シルバーノアの砲手になってヒエンとか敵戦艦を落とすミニゲームとかな
0845助けて!名無しさん!2017/02/11(土) 23:49:37.98ID:U1aqGeYl
制作チーム未だに残ってるなら完全版出して欲しいわ
グラはムービーと未完部分のみ手加えてシステム面やAI等がっつり調整したやつ
フルプライスでも喜んで出すのに
0846助けて!名無しさん!2017/02/12(日) 03:06:03.51ID:3qrIBo+1
>>843
海底の洞窟にボツになったっぽいイベントあるんじゃなかったっけ
0847助けて!名無しさん!2017/02/12(日) 09:44:15.83ID:gLAiGdAK
alternative factsか
このスレの住人には耳の痛い言葉だろうな
0848助けて!名無しさん!2017/02/12(日) 09:46:41.59ID:oZucsQxM
2はボツ要素が多すぎて残念無念
0849助けて!名無しさん!2017/02/12(日) 10:39:53.22ID:JPF33KKE
すまねぇ、英語はさっぱりなんだ
0850助けて!名無しさん!2017/02/13(月) 10:08:31.75ID:HHEyFus4
クイズ
アーク2のムービーはほぼ人物が描かれていないが一人だけ描かれているのがいます
それは誰?
0851助けて!名無しさん!2017/02/13(月) 10:36:59.12ID:E73tSLJw
ミルマーナの列車砲に飛び込むエルクじゃね
0852助けて!名無しさん!2017/02/13(月) 11:47:46.63ID:K/0SLbeE
空港にヒエンから飛び込むエルクあるからそれかな?
0853助けて!名無しさん!2017/02/13(月) 12:12:48.77ID:p6J7offE
あれ影みたいだったよね確かw
0854助けて!名無しさん!2017/02/13(月) 13:00:12.77ID:33DDhoF1
>>851>>852>>853
正解!簡単すぎたかな?
でもグラウノルンじゃなくてアルディア空港ね
0855助けて!名無しさん!2017/02/13(月) 13:02:10.49ID:y5202vfu
あんなの描かれてるとは言えない
0856助けて!名無しさん!2017/02/13(月) 13:24:51.78ID:P8yW1X7l
あれ窓割れずにビターン!!ってなったら面白いのに
0857助けて!名無しさん!2017/02/13(月) 13:45:41.05ID:33DDhoF1
>>856
それ四コマネタにあったよw
0858助けて!名無しさん!2017/02/13(月) 13:59:06.08ID:33DDhoF1
クイズ
アーク2でお金が足りないと進めない箇所が3か所あります
それははどこでしょう?

今度はちょっと難しいかな?
0859助けて!名無しさん!2017/02/13(月) 14:12:08.59ID:33DDhoF1
ごめん訂正
クイズ
アーク2でお金が足りないと進めない箇所が4か所あります
それはどこでしょう?
0860助けて!名無しさん!2017/02/13(月) 14:15:43.81ID:P8yW1X7l
>>857
マジかww
西川版の漫画しか読んだことないから知らなかったぜ

質問の答えは
1シャンテへの情報代
2ペペの酒代
3神の塔への入場許可代
4過去編でのばーさんのネックレス
かな?
0861助けて!名無しさん!2017/02/13(月) 14:17:59.28ID:33DDhoF1
>>860
正解!すごいな!
0862助けて!名無しさん!2017/02/13(月) 14:29:26.85ID:P8yW1X7l
よかった
さすがにペペの酒代は直ぐには思い出せなかったわww
0863助けて!名無しさん!2017/02/13(月) 15:21:58.53ID:ZcJP+1kN
突然クイズとかどうした?
0864助けて!名無しさん!2017/02/13(月) 15:41:41.71ID:jUUOqKeQ
全問正解したらレア装備貰えるんだよ
0865助けて!名無しさん!2017/02/13(月) 16:39:07.94ID:lo+J/QnZ
今夜がラマダ
0866助けて!名無しさん!2017/02/13(月) 18:00:33.31ID:33DDhoF1
クイズ
アーク1からアーク2へのコンバートの際名前が変わったアイテムが3つあります
さてそれはなんでしょう?
ゆびわ→指輪みたいにひらがなと漢字の違いはなしで
0867助けて!名無しさん!2017/02/13(月) 18:15:26.75ID:QIMFc7qN
なんか変なのが沸いてきたな
0868助けて!名無しさん!2017/02/13(月) 19:05:08.46ID:X4I62dRW
面白くなってきたぜ!
わかんねーけど
0869助けて!名無しさん!2017/02/13(月) 23:38:41.20ID:QYvsZHwM
>>866
幻の盾→幻の守り
長老の盾→長老の願い
短剣→ショートソード
0870助けて!名無しさん!2017/02/13(月) 23:43:46.83ID:SWJStehu
>>869
正解!
0871助けて!名無しさん!2017/02/14(火) 00:17:22.95ID:I6o+S86N
因みに2のスリープレスカードは、3だとスリープレスガードに変わっているんだっけ?
0872助けて!名無しさん!2017/02/14(火) 08:09:32.11ID:udSQMuJ4
クイズ
アーク2でフレイのかみかざりを装備できるキャラが4人います
それは誰でしょう?
0873助けて!名無しさん!2017/02/14(火) 08:16:31.17ID:I6o+S86N
>>872
リーザ、シャンテ、ちょこ、ククル
0874助けて!名無しさん!2017/02/14(火) 08:25:09.90ID:axIgVPF1
覚醒ちょこは装備可能に入るのか否か
確か装備してからかくせいすれば赤字状態で装備できたよな?
0875助けて!名無しさん!2017/02/14(火) 08:40:12.31ID:ddWmp9nw
クイズもほどほどにな。
暇なスレではあるんだが限度があるぞ。
0876助けて!名無しさん!2017/02/14(火) 09:30:29.83ID:udSQMuJ4
>>873
正解!サニアのひっかけを見抜いたね!
>>874
それは装備するときはちょこだから否で。
それを認めるとバグバラードで誰でも装備可になってしまう
0877助けて!名無しさん!2017/02/14(火) 10:50:01.52ID:fh3fwI3q
もう触れるなよ
0878助けて!名無しさん!2017/02/14(火) 12:39:49.27ID:s8Mf7dvz
>>876
簡単すぎる
もっと歯ごたえのあるやつがいい
0879助けて!名無しさん!2017/02/14(火) 13:07:04.77ID:CC1DvQIt
自作自演だからねしょうがないね
0880助けて!名無しさん!2017/02/14(火) 13:31:25.43ID:o2L3yTzq
>>878
なかなか難易度を予想するのが難しいのです
お金が足りないなどは結構難しいかなと思っていたのですが簡単に答えられてしまいましたし。

では、こんなのはどうでしょう?

クイズ

アルディアのインディゴスギルドにいるハンターの名前はなんでしょう?
0881助けて!名無しさん!2017/02/14(火) 13:57:38.00ID:hAjS7TuO
うざいと思われてるのがわからんのか
0882助けて!名無しさん!2017/02/14(火) 13:57:50.02ID:Jj5COG/j
もうすぐ次スレだからワッチョイ入れようぜ
0883助けて!名無しさん!2017/02/14(火) 14:00:58.39ID:4ooFZ53h
またソシャゲの話題が出て加速しないとも限らんし早めに立ててもいいだろう
立ったら貼ってくれれば保守するわ
0884助けて!名無しさん!2017/02/14(火) 14:04:23.10ID:s8Mf7dvz
>>880
うざいとか言ってるのはわからない奴の僻みだから気にせずやれ。俺は面白い。

ちなみに答えはクーガー。
0885助けて!名無しさん!2017/02/14(火) 14:45:34.22ID:F7Ax4wPU
>>882
この板ってBBS_SLIP対応してんの?
同じ板のFE総合はゲサロにワッチョイ入り立ててたけど
0886助けて!名無しさん!2017/02/14(火) 14:59:42.24ID:Jj5COG/j
ああムリなのか
0887助けて!名無しさん!2017/02/14(火) 15:29:06.40ID:8PZmrpZh
まあすぐ消えるだろうけどずっといるようならゲサロでも構わんぞ
0888助けて!名無しさん!2017/02/14(火) 15:35:00.48ID:4ooFZ53h
流れが緩やかとは言えここ数スレで荒れなかったスレがない位だからワッチョイあった方がいい
新作がSRPGとも限らんし移動してワッチョイ付けよう
0889助けて!名無しさん!2017/02/14(火) 16:50:04.41ID:o2L3yTzq
>>884
残念。クーガーはプロディアスギルドだよ
さすがにこれは難しすぎかな
ゲーム中1回しか聞くチャンスがないし
0890助けて!名無しさん!2017/02/14(火) 18:00:09.26ID:o2L3yTzq
最近ニコニコ動画にアーク2のRTAが投稿されているんだけどこれがなかなか面白い。オススメ。
0891助けて!名無しさん!2017/02/14(火) 18:43:25.39ID:y41RAv7l
変な子に紹介されてもなぁ
0892助けて!名無しさん!2017/02/14(火) 19:36:22.28ID:KaBMbUnX
まぁまぁ
クイズ()はアレな子だけど、RTA動画の方は普通に面白いから
0893助けて!名無しさん!2017/02/14(火) 22:17:47.34ID:I6o+S86N
クイズ厨にクイズ。
『鋲鋲じ』の鑑定内容はなんでしょう?
0894助けて!名無しさん!2017/02/15(水) 00:07:02.83ID:ieGWKbW6
>>893
残念ながら『鋲鋲じ』を作ったことがないのでわかりませんが
青い玉でしたよね?なら鑑定結果は
・不思議な力を封じ込めたアームリスト。特殊な金属でできており、腕が驚くほど軽くなる。
・何千年も前からたくさんの冒険家がこの宝石をもとめて命を落としてきた。世界に4つあり、全てが揃うと何か効果があるらしい。
・何千年もの時を経て、再び4つから1つに統合された完成形。装備した者は、自らの中に無限の魔法のエネルギーの存在を見いだすことになるだろう。
・志を持つ者をさらなる成長に導くと伝えられる宝石。この宝石に願いをかければ、自分を越える力を身に付ける事ができる。
・賢者クラヴィスが疲れた心と身体のいやしかたについて著した本。長い時間のおかげで持つだけで効果があらわれるようになった。
のいずれかになります。どれですか?
0895助けて!名無しさん!2017/02/15(水) 06:00:24.67ID:+FgtHwbs
>>894
4番目が正解。
ならば、モンゲなしで紫の思い出草も発見できただろう。
0896助けて!名無しさん!2017/02/15(水) 16:07:58.00ID:Gm1rf5vM
鋲鋲じの取り方が解れば紫の思い出草もゲットできるしな。
合成屋の商品ウィンドウを開いてから、マザークレアバグを起こすと、紫色の薬草のアイコンが装備項目に出てくるから、その三つ下を選ぶ。
出てきた紫色の薬草の名前を改名して、『いい紫の思い出草』。
なぜかすごいタンザナイトの耐性と同じ異常を起こすようになってる。
0897助けて!名無しさん!2017/02/15(水) 18:14:08.79ID:PikUcLcu
お宝ちょ〜だ〜い
0898助けて!名無しさん!2017/02/16(木) 03:01:36.32ID:ydk3SJt6
NG突っ込みたいからコテでもつけてくれよ自演野郎
0899助けて!名無しさん!2017/02/16(木) 07:41:51.76ID:UE0PTCkH
全てのモンスターを仲間に出来たら面白かったな
クラスチェンジとか要らんから
デカイ蜂みたいなモンスター、ザルバビット、アークデーモンとか
ボスキャラは要らねえわ
ガルアーノの一部とか…
0900助けて!名無しさん!2017/02/16(木) 08:34:28.74ID:sDl0S9HS
>>898まず自分でコテつけて、どうぞ
0901助けて!名無しさん!2017/02/16(木) 10:28:36.50ID:TbaPzoSM
アクラをラヴィッシュして覚醒ちょこと並べたかった
0902助けて!名無しさん!2017/02/16(木) 10:28:50.69ID:18/odsRc
ゲームサロン板は即死多分ないしスレ保持数もここと段違いに多いわ
0903助けて!名無しさん!2017/02/16(木) 17:57:59.11ID:eMNEiqOs
じゃあ950になったら移動するか
0904助けて!名無しさん!2017/02/16(木) 18:20:33.68ID:7TjfYHlm
賛成。すぐに自演だなんだとわめきたてる奴を封じるためにも早くワッチョイを入れるべき
0905助けて!名無しさん!2017/02/16(木) 23:58:52.27ID:ErQzMFUT
「クイズ」をNGにでもすればいいんじゃないのか
0906助けて!名無しさん!2017/02/17(金) 00:03:39.85ID:dAXudVsE
さすがにこの流れになったらもう自作自演のクイズおじさんも出てこないんじゃないの?
まあ移るのならそれはそれで構わないけど
0907助けて!名無しさん!2017/02/17(金) 00:12:30.81ID:rbH9rBO9
_ル
0908助けて!名無しさん!2017/02/17(金) 08:32:30.08ID:48RV3QvQ
クイズ
チャーッチャッチャーーッチャッチャーチャチャー
どのシーンの音楽でしょう
0909助けて!名無しさん!2017/02/17(金) 09:13:39.42ID:h6VZVwGu
いい加減寒いから。そんなにクイズしたきゃバルバラードでも行って来い。
0910助けて!名無しさん!2017/02/17(金) 09:40:08.82ID:oz0RUGZO
じゃあとっとと950行かせるためにネタでも振るか。
モンゲの劇場でちょこが二人に分身するやつあったよね。
そこから連想してにゃんこ大戦争みたいなたくさんのちょこがわらわら突撃するタワーディフェンスとか思いついたんだけどどうだろう。
0911助けて!名無しさん!2017/02/17(金) 10:09:09.80ID:N0ukCmdM
ちょこと遺跡のダンジョン
0912助けて!名無しさん!2017/02/17(金) 11:26:17.76ID:oz0RUGZO
>>911
それも2プレイ中に妄想してたなぁ。
結局実現することはなかったが……
0913助けて!名無しさん!2017/02/17(金) 11:30:36.64ID:kFvlBvKm
バカバラードとアホバーシャ
0914助けて!名無しさん!2017/02/17(金) 14:13:39.01ID:tDDvhkm9
ヨシュアの声ってイーガの声と同じ人?
0915助けて!名無しさん!2017/02/17(金) 16:57:48.44ID:RgThkbKL
鍛冶屋で鍛え甲斐のあるアイテムだけ鍛え終わったら、何故か空虚間しか残らない。
うににゃんシリーズも間違いなくパーフェクトまでやった。
苦行のはずなのに。
0916助けて!名無しさん!2017/02/17(金) 18:57:42.50ID:bYIkPzCc
鍛えたところでそれ必要な程の相手いない事なんてわかりきってるじゃん
0917助けて!名無しさん!2017/02/17(金) 19:04:55.42ID:oz0RUGZO
苦行の末に「あれ、これ無駄じゃね?」という感想になったのはブッダだったか。
悟りを開いたんだね、おめでとう。
0918助けて!名無しさん!2017/02/17(金) 19:20:26.78ID:CAr3/3TH
ふと目を上げると東の空にオレンジ色の光る物体が見えたんだ!
0919助けて!名無しさん!2017/02/17(金) 20:37:51.18ID:RgThkbKL
フル改造したアイテム

光の剣、幻の剣、旋風、骸、うににゃんそーど、パニックウェーブ、ゲットクローSS、マジックネイル、スタッフSS、マジックスタッフSS、レジストスタッフSS、サラマンダー、
デライトヒール、赤いくつ、うににゃんのくつ、ストーンブーツ、パラライザー、ヂークガンG、クレセントアックス、パラライスピアSS、スパークス、かげぬい、うににゃんのきば、アストラルポール、
マジックローブSS、ヘビースーツSS(回避&魔防御)、至高の魔法のりんご、バイオレットレーサー、勇者の翼SS、究極のタンザナイト、メモリーズSS、幻のゆびわ、悲劇のめがね、一角獣の角、アーマーストーン、ムーンストーン

あと、何を鍛えようか?
専用装備はリスク高いから、これ以上やらない方針で。
ただ空中城の物はめんどい。
0920助けて!名無しさん!2017/02/17(金) 21:05:05.13ID:IJe1G3TG
ドーリーショットだっけ?
あれ鍛えれば金策しやすくなるから最初にやるといいんじゃないの
あとはメタルストライカーとか
0921助けて!名無しさん!2017/02/17(金) 21:38:50.50ID:6RJaN0Qm
ニコ動のRTA動画は良く勉強・考察されていて好感が持てる
0922助けて!名無しさん!2017/02/17(金) 21:53:25.35ID:jCkfYwQE
不知火or鬼灯とかは?トッシュとかに骸は長期的に見ると途中でカンストするし
あと骨に持たせる用のHP自動回復
0923助けて!名無しさん!2017/02/17(金) 22:20:21.44ID:IJe1G3TG
ロマンシングストーン(跳)とかもいいな
ゴーゲンを使う楽しみが増える
0924助けて!名無しさん!2017/02/18(土) 23:28:16.47ID:iGaHlaIM
動き遅い+跳べない+レベルアップ遅い
じじいはなぜここまで冷遇されないといけないのか
魔力成長0.8くらいに上げても良かったのに
0925助けて!名無しさん!2017/02/19(日) 00:01:26.64ID:HWRaJ4YG
相手の反属性でダメージ増えるんならまだよかったのにね
0926助けて!名無しさん!2017/02/19(日) 00:13:55.57ID:kbYMOPjY
テレポートが唯一無二だからセーフ
0927助けて!名無しさん!2017/02/19(日) 01:21:46.91ID:fx+wmjsL
でも本人の機動力のなさを補うためのもので、強みとまではいかないしなぁ
仲間も一緒に移動できる機能があるけど、たいていの場面でトランスファーに劣るし
おまけに意外とMP消費も高めという
0928助けて!名無しさん!2017/02/19(日) 01:23:59.63ID:fx+wmjsL
途中で送っちゃった
ドリームノックの方がゴーゲンオンリーの特殊能力としては有用じゃないかと思うんだよね
0929助けて!名無しさん!2017/02/19(日) 01:40:10.78ID:RYWDNCFA
地味に効果があるターンが他の異常系と比べて長いよね、ドリームノック
0930助けて!名無しさん!2017/02/19(日) 02:30:03.03ID:Lafhpl49
ちょこちゃんって生理来るの?
0931助けて!名無しさん!2017/02/19(日) 02:34:54.05ID:a07QOnU0
薄い本だとそういう描写はなかったな
0932助けて!名無しさん!2017/02/19(日) 06:04:57.21ID:cfYlqSYb
幻の剣が攻撃力71だという証明できるの?
68の時に1000回やって全てアイコンが暗かったのであればかなり信用できるけど。
0933助けて!名無しさん!2017/02/19(日) 10:03:24.13ID:Z7T1HxC6
専用装備化したんでない?
0934助けて!名無しさん!2017/02/19(日) 13:49:07.98ID:SQs3866p
>>933
68で且つアイコンが明るい状態でセーブしたところ、10回連続で失敗した。
これは飽くまでも、『71が最大である可能性が高い』に過ぎない。
0935助けて!名無しさん!2017/02/19(日) 14:18:16.45ID:UUk/uwaD
このスレに投稿した皆様の御要望を全部ブッ込んで、I-II-MG-III-機神までをシームレス1枚モノにして
PS4用にスクエア、バンナム辺りから製作・発売して欲しい…m(_ _)m
0936助けて!名無しさん!2017/02/19(日) 16:18:38.00ID:SQs3866p
アイテムコレクターって人達は、下位互換のアイテムでも保存したがるもんなの?
いくらなんでもスペース食うだろ。
0937助けて!名無しさん!2017/02/19(日) 18:08:54.54ID:P1dlMpTb
>>935
3はいらねぇよもう一度最初のスレから読み直して来い
0938助けて!名無しさん!2017/02/19(日) 20:18:11.55ID:31u6RO1/
3はおまけのファンディスクとして見れば好きや
0939助けて!名無しさん!2017/02/19(日) 21:06:37.81ID:ALmiJedL
スクエニはどうかなー……
アトラスが黄昏以降をP5ぽく作ったら面白そうかなとふと思った。
0940助けて!名無しさん!2017/02/19(日) 21:28:54.80ID:/+dEma27
ゴーゲンはもっと魔力バカでもよかったのに
範囲も全魔法Iのゲイルフラッシュ並に広いとか
それなら移動力低くてもジャンプできなくても釣り合い取れる

ぶっちゃけサニアの方が強い
0941助けて!名無しさん!2017/02/20(月) 00:14:31.78ID:dRyxCci/
バランスが本当に残念なゲーム
0942助けて!名無しさん!2017/02/20(月) 00:42:08.65ID:v2rOKTE/
じゃあ、リメイクした時の理想のバランスってなんなのさ?
0943助けて!名無しさん!2017/02/20(月) 01:41:09.91ID:ccYlpfgd
まずパンディットがケルベロスになれるようにします
0944助けて!名無しさん!2017/02/20(月) 02:32:04.05ID:6FR3dUn8
・1.1倍と0.9倍とかでいいから、最低でも属性相性は追加
・ロマストとかりんご、万能薬みたいなぶっ壊れは下方修正か他の効果に変更
・ドーピングアイテム系はデータ移動不可にして使用もキャラごとに上限設定
・アイテム所持欄を一列だけ増やしてほしい
・コンバート時の能力下方修正
・死亡エフェクト高速化
・インビ、トランスファー消費MP激増&Lv1固定
・ヂーク命中改善、ゴーゲン機動力改善
0945助けて!名無しさん!2017/02/20(月) 02:48:32.55ID:6QhaLpdf
・ちょこの武装にパンチ追加。出来れば岩も追加。
0946助けて!名無しさん!2017/02/20(月) 09:43:02.96ID:msfG4L0t
モンスターも一つくらい防具装備できるようにしてほしい
0947助けて!名無しさん!2017/02/20(月) 11:34:28.42ID:4nxWY3WE
>ロマストとかりんご、万能薬みたいなぶっ壊れは下方修正か他の効果に変更
>ドーピングアイテム系はデータ移動不可にして使用もキャラごとに上限設定
>コンバート時の能力下方修正
>インビ、トランスファー消費MP激増&Lv1固定

こちら側の弱体化、を下に合わせる形でのバランス調整には反対だな
>>946のように痒いところに手が届くような調整には賛成
0948助けて!名無しさん!2017/02/20(月) 14:08:22.27ID:S9ILk8Gr
早いけど次スレ立ててくる
昨年12月に立った1だけのスレが残っているからたぶん保守は必要ない
0949助けて!名無しさん!2017/02/20(月) 14:11:59.56ID:S9ILk8Gr
アークザラッド総合第76章 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1487567339/
0950助けて!名無しさん!2017/02/20(月) 14:31:54.31ID:ccYlpfgd
>>949
乙花雷爆斬
0951助けて!名無しさん!2017/02/20(月) 15:49:12.54ID:LMZ6Ir27
>>949
柔よく乙を制す
0952助けて!名無しさん!2017/02/20(月) 15:54:41.59ID:mRqBIwJ6
>>949
乙なのー
0953助けて!名無しさん!2017/02/20(月) 16:33:59.72ID:EbWus/cS
もしリファイン版アークが出るとしたら、2で死に機能となったアイテム投げとキャッチを有効活用出来るようにして欲しいかな。
0954助けて!名無しさん!2017/02/20(月) 17:12:44.55ID:AbsYc5rl
というかキャッチいらないんじゃないかね
0955助けて!名無しさん!2017/02/20(月) 18:47:08.02ID:s3AGsoUm
威力の高い属性爆弾とか投げアイテム専用の
ステータス異常があると生きるかもね
0956助けて!名無しさん!2017/02/20(月) 21:05:51.13ID:VHjV4HRx
パワーシュートはなんか強そうだろ!
0957助けて!名無しさん!2017/02/20(月) 22:38:29.38ID:Oo8w4A4i
>>949
乙の血がっ!
0958助けて!名無しさん!2017/02/20(月) 22:40:39.44ID:bMjHOgiX
ナイスキャッチとミスキャッチもあなどれないわね
0959助けて!名無しさん!2017/02/20(月) 23:21:21.28ID:f+TrlSBn
時限爆弾みたいな特殊能力もっとあるといいな
地雷とかセンサー式の爆弾とか
0960助けて!名無しさん!2017/02/21(火) 15:53:57.36ID:raoVJf81
うににゃんのきば 最強
0961助けて!名無しさん!2017/02/21(火) 18:24:20.36ID:bn/lblE+
>>944
魔法圧倒的に有利なのもの修正ほしいわ
0962助けて!名無しさん!2017/02/21(火) 18:31:36.25ID:SO0tJKWh
魔防御の個性化だな
今の数値を下限にして
0963助けて!名無しさん!2017/02/21(火) 21:07:26.42ID:P2Y2b6Tm
魔法をガードできるフンドシがいるらしい
0964助けて!名無しさん!2017/02/21(火) 21:31:26.85ID:raoVJf81
防具の種類を、服、鎧、ローブ、ドレス、褌に増やす。
0965助けて!名無しさん!2017/02/21(火) 22:32:21.07ID:P2vVwwpi
プレイヤー側が縛りしなきゃいけない時点でバランスがいいとは言えないから
一部の特殊能力やアイテムの弱体化は必須だわ。全力を尽くしてプレイできないのはわりとストレスだし
チートアイテムのせいで死にアイテムになってるアクセが多すぎる
あとドーピングアイテムに制限かかれば良データコンバートやネックレス骸強化とかのやり込み甲斐が増して楽しい

でも>>944に関しては1やモンゲを抜きにして2単体という視点で見るとそこまでバランス悪くないとも気付く
0966助けて!名無しさん!2017/02/21(火) 22:48:22.53ID:s488er6s
>>963
ゴーゲンは殴られると弱いけど魔法はほとんど効かない、とかカッコいいよね
グルガはその逆とか
0967助けて!名無しさん!2017/02/22(水) 00:17:50.66ID:VSZCRswX
魔法を回避する怪物だぞ
0968助けて!名無しさん!2017/02/22(水) 01:41:04.18ID:iGwd9nGJ
ゴーゲンの回避アクションかっこいい
0969助けて!名無しさん!2017/02/22(水) 07:02:15.60ID:rkdupEim
相手にならんん
0970助けて!名無しさん!2017/02/22(水) 07:19:13.73ID:wQjfgI4r
防具に関しては3は高性能すぎたよな。
男性は勇者の鎧+フォースアミュレット
女性は賢者のローブ+クラヴィスの本
これだけで殆ど何でも防げた。
更にアクセサリーの枠がもう1つあるし、ちょこの壺で後編にしかない素材を前編で使えたりするとか、マジでヌルゲーだった。
0971助けて!名無しさん!2017/02/22(水) 08:44:04.08ID:or9kZahR
早いうちからアレクの最強武器ゲットできるしねえ
0972助けて!名無しさん!2017/02/22(水) 10:52:24.64ID:N150XB/z
デンジャードームで手持ちの装備をランクアップさせていくだけでもかなり楽になるけど
レシピさえ知っていればそこからマジックソードが作れるもんな
盗賊のダガーやミューズの槍も作れたよな?
聞こえてるかアサルトマシンガン?
0973助けて!名無しさん!2017/02/22(水) 12:36:43.19ID:wQjfgI4r
>>972
そうそう。
ゲームの前半にして最強武器を作れるバランスってどうなの?な話。
デンジャードーム使用可能になった時点で、盗賊のダガーが作れる。
南スラートに初めて着いたらノルの槍が作れる。
戦艦に入った所でマジックソードが作れる。

バランス目茶苦茶だな。
0974助けて!名無しさん!2017/02/22(水) 16:39:45.80ID:ved5bxaB
早期に最強武器が手に入るのは2もそうだな
攻略が圧倒的に楽になるレベルまではいかないけど
0975助けて!名無しさん!2017/02/22(水) 18:00:23.18ID:bo9vPfe/
>>972
ショットガンやラブ&ルナーだけ入手が遅くて悲しいです
0976助けて!名無しさん!2017/02/22(水) 18:50:51.92ID:d9kmvnqG
>>975
ちょこの壺で強力火薬無限に取れたんじゃなかった?
0977助けて!名無しさん!2017/02/22(水) 21:49:56.43ID:G82N1+I9
3は装備のバランス以前にシナリオが崩壊してるからなあ
無かったことにして欲しいくらい
0978助けて!名無しさん!2017/02/22(水) 22:20:57.32ID:H2kjln/8
バランス以外も目茶苦茶だからセーフ
0979助けて!名無しさん!2017/02/23(木) 05:58:09.02ID:/ExFFpLe
>>975
ちょこの壺を使って無限にアイテムを取りまくった場合、
強力火薬3個と謎の鉱石1個あれば良いのだから、最も遅く手に入るのはアサルトマシンガンということになる。
従って巨大戦艦にいる敵から軽い金属を盗めば、ラブ&ルナーが手に入る。

強力ショットガンについても同じ。
0980助けて!名無しさん!2017/02/24(金) 00:09:48.65ID:2gNz7MpF
新作の情報はやく!!おねがいします!!!
0981助けて!名無しさん!2017/02/24(金) 14:34:19.32ID:+1l8Cda8
2のチョンガラの店で開けなかった宝箱の中身を、3ではテスタの闇市で売ってくれる仕様にしてくれよ。
こうすれば、3をフルにやりこむのに1から気合いが入る。
0982助けて!名無しさん!2017/02/24(金) 14:39:56.15ID:+1l8Cda8
あとね、2にはアイテム保管所のような物がほしい。初期バイオハザードのような物をね。
同じアイテム名でも性能にバラつきを持たせるには2のようなインターフェイスがいいんだけど、あれだと枠が少ないし。
それと、保管所の中身が3にコンバートされて闇市で売られたら尚良い。

あと、マザークレアにもモンスターを預かってほしい。
これもコンバートすればカード化されて、モンスター協会で受け取れるとか。

1と2がないと3の図鑑をコンプできない仕様にしてほしいね。
0983助けて!名無しさん!2017/02/24(金) 17:45:51.64ID:v7GJ+Dkg
3は奥行きなさすぎてやり込む気にもならんのだが…
0984助けて!名無しさん!2017/02/24(金) 21:32:12.14ID:hBygIXRB
Uのアイテム鑑定がすっごく好き
ストーリーには関係ない世界観や小さな物語が楽しくて延々見てた!
新作にもその要素入れてほしいな
0985助けて!名無しさん!2017/02/24(金) 21:35:13.67ID:fiO9Lxyb
刀系のフレーバーが好きすぎて刀は全部捨てられなかったわ
0986助けて!名無しさん!2017/02/24(金) 21:41:37.13ID:+1l8Cda8
>>985
それ、上位互換だけ残して捨てちまった。
スペースないし。
0987助けて!名無しさん!2017/02/24(金) 22:30:24.45ID:PkNtVrbY
>>984
鑑定結果といえば風の守りの薬が謎だったな
0988助けて!名無しさん!2017/02/24(金) 22:49:09.79ID:Lb3CcwXm
鑑定のアマクニとか闇の精霊は良かったよね
本当にどうして3はあんなことに・・・
0989助けて!名無しさん!2017/02/24(金) 23:18:58.44ID:IvqqpEp2
2に闇の精霊は出てなかったはずだが
0990助けて!名無しさん!2017/02/24(金) 23:52:56.54ID:tpO+al4D
あんまり2から3への繋がりを強化されると不快
本当に要らない子なので
0991助けて!名無しさん!2017/02/25(土) 00:11:27.88ID:qbM3kCJr
>>989
闇の剣を鑑定してもらうのを混同したわ
2の時点では「闇の力」だったな
0992助けて!名無しさん!2017/02/25(土) 00:53:35.46ID:RMj+IX6R
アマクニってスメリアにいたのかな?
0993助けて!名無しさん!2017/02/25(土) 04:59:43.06ID:OMxAtX4R
じゃあ七勇者時代の作品を出して、アマクニが出てきたらいい。
0994助けて!名無しさん!2017/02/25(土) 08:48:52.77ID:zjIEaLgQ
謎の呪文を延々と言い続ける全身タイツ男の方なら知ってる
0995助けて!名無しさん!2017/02/25(土) 08:58:19.37ID:qQI6GYWt
『古の七勇者 - Arc The Lad』
ヂークベック&ゴーゲン主役のスピンオフ作品を、バンナムやスクエニからVita版で何卒!m(_ _)m
0996助けて!名無しさん!2017/02/25(土) 09:17:38.84ID:UKqiYBPM
ピカチュウカイリューヤドラン
0997助けて!名無しさん!2017/02/25(土) 12:56:37.72ID:rxUYXOQM
PSNを利用してモンゲがしたい。
0998助けて!名無しさん!2017/02/25(土) 12:57:37.57ID:KM8DVbYp
3はハンターが正義の味方みたいな扱いになるのが好きじゃないわ
0999助けて!名無しさん!2017/02/25(土) 13:02:14.01ID:rxUYXOQM
>>998
2の頃は、リアルでいうドカタや塗装工みたいな人間が仕方なく就く職業のような扱いだったよな。
3だと、敏腕の傭兵っぽい感じに変更されている。
1000助けて!名無しさん!2017/02/25(土) 13:03:35.97ID:Rmrio+OV
1000ならグルガが女に
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 79日 14時間 51分 41秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。