トップページgamesrpg
1002コメント262KB

FEで聖戦が一番好きな人は.その108 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2016/12/06(火) 20:09:25.18ID:fJqQdRBA
なるほど、そういうことか
しかし、今前スレをあければ、

アグストリアの諸公が、
いらぬ野心を起こしかねんな・・・
わかった、前スレは、俺が埋めよう


次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
FEで聖戦が一番好きな人は.その107
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1478188328/
0042助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 20:22:39.74ID:Hk+RDscQ
リーンとコープルもジジイが教えてやりゃいいのに
0043助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 20:32:54.40ID:fR37lc2t
>>41
なんかツボったw
0044助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 20:34:47.63ID:fR37lc2t
>>27
アリオーンのAV男優感はすごい
親父は引退したAV男優
0045助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 20:38:15.61ID:R1TSrfp7
>>36
どっちの会話も好きだったけど言われてみたらその通りだった<言い訳と逆ギレ
0046助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 20:39:36.45ID:OMMGTdUk
>>15
俺も思った

だけど唯一神器のない国だしまーそれもアリかなあ
でも先々ユングヴィ吸収されそうな気がしないでもない

とか妄想してる。俺はいつもジャムパパ一択なんで。
0047助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 20:44:34.60ID:OMMGTdUk
>>45
なんか何言っても怒られる詰んだ流れだなw
0048助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 20:46:41.79ID:ZXtb0g6q
>>46
ジャムカちゃんと神器持ってるじゃん
0049助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 21:00:54.97ID:RDdCE46T
ジャムカのアレって逆ギレなのか
過去持ち出して現在を否定って普通に怒らないか?
0050助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 21:10:53.29ID:QcgYDWAV
ブリギッドの子は誰が父親でも子どもはそれなりに仕事できるので
ここは思い切ってアーダンを恋人にしてみよう
武器継承もできるし悪くはないはずだ
0051助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 21:27:17.88ID:q4JZrZTt
ファバルはガンドルフとキンボイスと顔も性格も兄弟とは思えないくらい似てない
レックスとダナンもだけど
0052助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 21:55:45.20ID:AdYnOt9t
>>21
アンドレイのねつ造エピなんて入れるぐらいだったら、デューとの恋愛を増やせば良かったのにね。
男に振られた少年と、妹の夫が好きになってしまった女。
娘のパティが子世代でレスターと結ばれて、ジャムカと結ばれなかった両親の夢を叶える展開にすれば良かった。
0053助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:00:35.01ID:2oZfjGlc
男に振られた少年!?
ちょっとそんな腐った展開聞き捨てならない
0054助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:01:36.12ID:fR37lc2t
パティは子世代で一番の隠れ巨乳
二位はフィー

ラナは豊満に見えて実は脂肪
0055助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:04:18.53ID:qGzYRFND
>>51
ジャムカかな
ちなジャムカとも実の兄弟ではない模様
性別違うとはいえブルームとティルテュの似て無さもなかなか
0056助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:06:43.88ID:27QuJLkc
>>54
乳なんて脂肪の塊だろ
乳はただ存在することに価値があるのであって、順位をつけようって時点でナンセンスだってじっちゃが言ってた
0057助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:11:45.47ID:irTPV6mJ
どうでもいいけどティルテュってキーボードで打ちにくいね
考えながら打たないと間違える
0058助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:14:47.32ID:fR37lc2t
>>56
お、おう・・・(実存主義者かこいつ)
0059助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:16:13.81ID:fR37lc2t
けど実際ラナとかより苦労してるティニーとかのほうがガリガリっぽいよね
0060助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:17:59.93ID:lGJrSDVW
>>55
本当は甥っ子だからな
0061助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:28:08.90ID:OkhYjkFI
子世代は皆苦労してそうだし栄養状態イマイチで貧乳なイメージ。だか彼女らはまだ成長期だからな、希望はある。
0062助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:35:06.06ID:ZXtb0g6q
親世代の異変前までの生活水準復活まで何年かかるんだろう
0063助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:38:02.22ID:XcKRMxNK
子世代って親世代に比べたらガキんちょばっかりでなあ
パティとかフィーみたいに子供っぽい感じでキャラが立ってるのはともかく他のは母親の劣化版だし
0064助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:50:07.60ID:FVLh9CE8
アルテナ「」
0065助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:57:23.99ID:pp0BtKEN
>>59
ラナというかイザーク組の子供たちはそりゃ苦労はしてたろうが地元民には命がけでかくまわれてたし
みんなの母親みたいなエーディンとか年長のオイフェもいたしティニーよりはまだ幸福だったほうだろう
0066助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:59:46.62ID:iW5eyhgT
>>63
そりゃ15年後だからしょうがない
0067助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 23:03:25.10ID:MoXGZEIF
20年後ぐらいで良かったのにな
0068助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 23:07:51.08ID:irTPV6mJ
アルテナさんは「ガキ(=若い)」で喜びそう
アルテナリーフ揃って外見も性格もキュアン要素強いね
エスリンっぽいところは魔防が伸びなくないところくらいかね
リーフがエスリンピンクの髪色でたれ目だったらトラキアで力抜けそうだから今のままでいいんだけど
0069助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 23:14:11.54ID:eo6yO87b
必殺スキル・・・
0070助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 23:30:45.90ID:pydVv/H5
>>59
市民にもフリージ家の一員として扱われてたし、帝国の皇子と顔を会わせられる立場だったみたいだし
一応貴族としてそれなりの生活はできてたんじゃないか?
ヒルダとのことは一般市民が知らないあたり見た目でわかるようないじめられ方はしてないだろう
ブルーム、イシュトー、イシュタルには優しくされてたようだし
0071助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 23:33:20.33ID:b1S/V3ad
>>52
親の恋愛のリベンジとかちょっと気持ち悪い…
それならまだ昔二次創作であった、ジャムカ亡き後、ジャムカの息子ファバルを産んだブリを守りながら生活してるうちに惹かれあってパティもうけたデューの方がマシ
0072助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 23:34:14.90ID:pp0BtKEN
>>68
リーフは外見に限れば強いのはエスリン経由のバルドの血だぞ
バルドの色違いってくらいで髪が青かったらバルドの生き写し
0073助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 23:38:53.87ID:XcKRMxNK
>>64
アルテナさんはトラキアでどじっ子属性が付くからセーフ
逆にセティはとても十代とは思えない顔だけど
0074助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 23:49:57.55ID:hn+ajJEU
セリスとシャナンを短髪にしてオイフェの髭を剃りたい衝動
0075助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 00:04:20.73ID:uJLs9pmR
>>61
イシュタル見る限りはいいもん食ってんだろうなとは思う

※エロ注意、女性はクリック非推奨
http://livedoor.blogimg.jp/chibaree/imgs/e/4/e41b8fb7.jpg
0076助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 00:07:29.35ID:60WQE4oe
と、言われても
0077助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 00:08:08.08ID:qOVkssHE
クリックしようがしまいが見えてますがね
ここ全年齢板ですから

>>74
わかる
0078助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 00:39:40.94ID:iM/B3NsJ
イシュタルって仲間になったら弱いタイプ、でもないか
追撃ない自軍魔法ユニット多いし
0079助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 00:41:24.94ID:uJLs9pmR
専ブラ使えばサムネ表示されちゃうんだっけ
0080助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 00:56:22.75ID:lavhOzXF
フォルセティ、フォルアーサーは追撃・馬で神器持ちな点が強いわけだし
それらを持たないイシュタルはフォルコープル程度の評価になる気がする。
0081助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 01:06:38.87ID:kib9Mb8x
>>55
ジャムカの間違いだった
ファバルはジャムカ親にしたらイチイバルあるから父親超えるんだよな
安定の見切りもいいけど
俺はキラーボウは追撃リングと一緒にヨハルヴァに渡すロマン派だけど無意味?
終章も戦力として使いたい
0082助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 01:09:10.65ID:5IibijpC
ヨハヨハはアーダンと同じで乱数調整役にしてる人が多数派だと思う
0083助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 01:09:43.67ID:uJLs9pmR
>>80
バサークかければ疑似仲間にできて分かるかもね
あんまやったことないけど
0084助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 01:14:50.29ID:LbV45tYb
ずっとヨハルヴァ使ってたけど、一度ヨハンにして移動力の恩恵受けてからは以降ヨハン一択になった
単純な実力で言えばヨハルヴァの方が強いんだろうけど、前線に出て戦う機会があるのはやっぱヨハン
何も考えなしにやってりゃ勝手にイザーク占領されるからリザイアも取れるんで、ヨハルヴァ選ぶ理由なくなっちゃった
0085助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 01:18:31.03ID:MXVuDAFQ
ヨハルヴァの魅力は弓持たせれば闘技場勝ってくれて斧持たせれば闘技場で負けてくれるところかと
0086助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 01:21:48.18ID:LbV45tYb
確かにヨハン選ぶようになってから弓が手持ち無沙汰になる気がしてるわ
ファバルはイチイバルでレスターは勇者
☆付けたいから持ち変えることは少ないし、ウェルダンの神器がどうも手持ち無沙汰になる
0087助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 01:22:45.31ID:URY5TNdx
どうせどっちもあんま使わないから闘技場が楽なヴァを選んじゃう
レックスで勇者鍛えてたらンだけど
0088助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 01:28:46.72ID:uZtYNBLU
ヨハンなら子供を助けさせてLV30まで育てられる
前線で使えて金がかからず育成も問題無い
0089助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 01:39:28.60ID:hbCInZUI
俺は10章以降は葉っぱに勇者の弓だわ
弓の☆は極力キラーボウに集めてレスターへ
0090助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 02:04:23.19ID:MXVuDAFQ
キラーボウはジャムカ→(即中古屋)→ミデェール→(親子引継)→レスターの系譜が多いわ
勇者の弓はエーディン→ミデェール→(即中古屋)→ジャムカ→(5章の持ち物整理で中古屋)→ブリ→ファバル
あとの弓使いは鋼や鉄やらで埋めてる
0091助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 02:34:53.44ID:qTkJ5aLO
ぽまえらのキラーボウとフォルセティ好きは異常
0092助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 02:54:47.63ID:hbCInZUI
フォルセティなんて対レプトール専用魔法みたいなもんだわ
レプ様倒したらポイ
0093助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 02:56:12.25ID:qTkJ5aLO
>>92
イライラしすぎ

つ牛乳
0094助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 07:25:25.08ID:NkYsLcqF
フォルアーサーが使いやすいのはエルウインドを引き継げるからだよな
フォルセティなんて特定のボスにしか使わない
0095助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 07:48:35.46ID:qTkJ5aLO
異常って言葉に過剰反応したのかな
他意は無かったのだが
0096助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 07:56:39.52ID:Mdgjz3xy
効率悪いのは分かってるけど、勇者シリーズは全部リーフに持たせちゃうなー
0097助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 08:17:31.63ID:1hVBVp6G
ヨハン使えねーよ

レックスくれ!?
0098助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 08:24:42.97ID:sAHbCAxw
そういえばトードって魔法騎士だったんだよね?イシュタルが馬乗ってたらカッコイイ
0099助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 08:40:27.98ID:cF+8V0x0
>>70
俺もどう考えても栄養状態はティニーの方が上だと思うわ
0100助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 09:08:02.53ID:SupjWAhR
>>91
そら命中100必殺付の弓とかボスクラスでも大抵ワンキルできる魔法とか好きだよ
ネックは金ってだけで
0101助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 09:34:25.43ID:kSkeIglS
セティの能力考えたやつ頭おかしい。
エルウィンド持たせただけでも強すぎるのに。
0102助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 11:32:23.57ID:n8G44RJe
>>85
ヨハルヴァさんの魅力は☆勇者の斧持たせて、実質的にヴァさん専用の必殺モーションを見られることだ
ヨハンの必殺モーションは斧の高速ブンブンだけだからね

叫んだり、ジャンプしたり、ちゃんと作ってあるのに見た事あるプレイヤーの比率が低そうで泣ける
0103助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 11:35:50.38ID:fk62LGoM
ヨハルヴァにも専用ぐらがあればなぁ…半裸頭巾じゃなくてさ
0104助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 11:59:01.79ID:kib9Mb8x
ヨハルヴァはヴェルダンの神器キラーボウを使えるのが大きい
追撃リングの他にスーピードリングも持たせたら追撃確実で突撃出やすいからな
ヨハンはせいぜい待ち伏せ☆勇者の斧だけ
0105助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 13:13:33.22ID:vJRm24wg
VC聖戦に続いてトラキアをやってるが
もしトラキア一章でリーフがコロッと死んでたら聖戦はどういう歴史になったんだろうな

とりあえずリーフ・フィン・ナンナは出ずにレンスターは赤軍スタート
そこからグスタフ・ゼーベイア以下の帝国配下レンスター軍が全軍出撃
さらにトラキアでのレンスター攻城隊だったバラート隊以下がアルスター軍に追加される感じか

こう書くと物凄い大軍隊みたいだが
トラキアで物凄い大群だったバラート隊が聖戦ではショボいアーマー小隊だった事を考えると
レンスター以下もまあ普通の聖戦の一軍隊くらいに収まるのかな(ゼーベイア隊全部で城守りの三方アーマーくらい?)
戦術的には以上の感じだが後方の憂いがなくなってメルゲンと連携されたら戦略的にだいぶヤバい

その後はリーフがいないからアルテナとアリオーンとは正面対決しかない
コープルがロプトに送られて死ぬからトラバント共に仲間にならない
セティは微妙だがフォルセティだけではマンスターは落とせないらしいから孤立して多分死ぬだろう

こう考えるとわりと影響はあるな
バルムンクだけでこれを突破できるんだろうか
0106助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 13:22:21.15ID:SkIgAUF0
セリス様がいるから大丈夫です
0107助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 13:23:29.33ID:rUjKGmLK
顔で選んですまんがヨハルヴァ
野郎系イケメン好きなんだ
0108助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 13:46:45.05ID:SupjWAhR
>>102
ご名答見たことないや
0109助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 16:10:37.60ID:GooghE0p
もしも、ジャムカが加賀さんのお気に入りでなかったらそのままアクスファイターになってたのかね?
と、いうことはレスターも、、、?ウォリになれば弓も使えるからウルの血も無駄にならないし!あ、でもヨハルバァ考えるとそのままか
0110助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 17:35:14.58ID:xO5IPPjP
>>107
ええんちゃうか
どうせヨハルヴァだったら城から出ることないし
多少見た目カッコイイと思う方を選ぶのは間違ってない
0111助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 19:20:36.24ID:jy8IyRIA
あー8章で気づいたけど勇者の剣が1本しかない
パティからもらい忘れたか
0112助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 19:54:08.34ID:NkYsLcqF
ラナ「計画通り」
0113助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 20:40:03.27ID:jy8IyRIA
ラナェ
勇者の剣忘れるならセリスとユリアさっさと恋人にしとけばよかったわ
ユリアさんのリザイア代自達だとキツいっす
0114助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 21:27:57.80ID:cF+8V0x0
・・・

もしかしなくてもセリスの会話全部拾おうとした上で嫉妬システム使おうとすると
闘技場とかでのLvUp吟味ってアウト?
リセットボタンさえ押さなければ許されたりしない?
0115助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 22:10:09.48ID:2u56nzrD
リザイア無双が軌道に乗ってるなら
闘技場収入もあるだろうから余裕なんじゃね
0116助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 01:08:37.53ID:HlqrHX9D
>>110
ゆっくり進撃派なんで自分のプレイスタイルでは歩兵も出番多いよ
0117助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 01:37:09.95ID:/WJs8G2U
歩兵使わない意識高い俺君にそんなこと言っても届かないよ
0118助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 02:29:18.66ID:bDJiZ9a9
確かに歩兵を使ってのんびり進撃してるのは評価的には意識低い系だろうけどさ…
意識の問題か?
0119助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 02:30:20.32ID:6YAy6I//
>>103
主人公の父親がそんな格好をしてるゲームあるんだぞ。
0120助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 02:37:46.97ID:9TS0VFUQ
まぁ単にヨハルヴァというかアクスファイターが雑魚いから城から出さんというだけだよな
0121助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 03:00:54.55ID:bDJiZ9a9
趣味で選ぶ分にはヨハルヴァだろうがヨハンだろうが好きな方使えばいいからなぁ
趣味以外で選ぶなら楽にプレイするならヨハンで闘技場とかリザイア楽に欲しいならヨハルヴァといういつもの話
つーかもうこの話100回くらいみてるぞ
0122助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 03:25:46.04ID:LAuwTeCZ
評価プレイをしたことないからわからないんだけど、ターン数節約できるヨハンと経験値稼ぎやすいヨハルヴァだったら
どっちの方が評価プレイに適してるの?
0123助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 03:56:16.59ID:NPKpYD9t
>>122
ヨハン加入でどうターン数が節約できるのか知らんけどヨハルヴァの方が楽
戦力的には正直どちらも大差ないけど立地条件でヨハンだと色々損
0124助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 04:02:22.82ID:9TS0VFUQ
プレイの仕方によるんじゃない?
6章でリザイアターン短縮するならヨハルヴァだし
7章8章で手数が欲しいならヨハン(それで縮むターンは無いと思うが)
経験値稼ぎの手間は大差ない
0125助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 04:11:21.41ID:NPKpYD9t
>>124
リザイアに関してはどっちを仲間にしてもイザークを制圧したら手に入るし関係ないと思うが
ヨハンで損なのはソファラ城が敵になるので金を諦めるか余計なターンがかかる点
シュミット隊で稼いでる間に制圧してもいいけど同じターンを使うなら7章とか8章で使った方が効率が良いしな
0126助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 04:27:04.48ID:Ix33OyWH
ヨハン加入→シュミット隊にイザークを落とさせる(緑から赤)→イザーク制圧…これでリザイアが貰える
このままソファラを制圧せずに放置しても評価には影響せず6章クリア報酬が1000G減るだけ
真っ当なカップリングや継承をしていればそんな額は誤差

ヨハンは前線で使える騎兵というのが全て
勇者の斧が腐らずに済むし威力の違う斧を使い分けて削りもできる
闘技場は分が悪いから子供を助けさせることでカバーする
0127助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 07:01:58.05ID:yXF7PatP
ヨハンが前線にいてもターン数削減はできないし、勇者の斧活用してることで過大評価してるだけじゃね
0128助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 07:03:13.29ID:cokPxC2A
>>119
どんなクソゲーだよwww
変質者の息子なんてマトモなコミュも取れないだろうし、故郷ですら冷たい扱い受けそうだなwwww
0129助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 07:21:43.27ID:Xu9BdJvW
ヨハンがいると手数が増えるから78章楽なのは確かだな
10章のティルフィング周りの市民救出に間に合うのも利点
経験面はヨハルヴァよりいいはず
0130助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 07:24:14.31ID:NORVtSHS
前線へ行く騎馬兵は大量に居るからヨハンは最後尾を付いて行くだけ
地雷もできないし、はっきり言って戦力にならない
それなら闘技場を勝ちやすいヴァでいいやってなる
0131助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 07:27:08.86ID:LFFMwWOb
>>128
おぬし天下のドラ食え様に何たる口のきき方をするのじゃ
0132助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 07:41:40.94ID:+TezOuiq
ヨハンてなんかレックスの劣化版なイメージしか無い
0133助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 08:07:55.91ID:gsrfqo3T
>>129
8章はともかく7章が楽?
7章はヨハルヴァでも前線余裕なのに?
0134助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 08:11:55.98ID:0ugOvsTV
しかしヨハルヴァの方は追撃と馬を取り上げられた力のあるミデェールとか言われても否定できない
0135助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 08:20:51.92ID:bDJiZ9a9
>>130
それは使い方がおかしいだけでしょ
勇者の斧とスキルリング持ってるだけで魔法使い絶対殺す馬マンになってくれるから
はっきり言ってヨハルヴァとは比較にならないくらい貢献する
0136助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 08:35:34.90ID:IuKuTNWF
頭数にはなるけどターンが縮むかというと1〜2ターンすら変わるか怪しい
0137助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 08:39:55.01ID:sLYedxfd
>>131
冷蔵庫の上のやつかw
0138助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 09:34:41.11ID:ZPmI5FwM
8章は踊り子がいるから騎兵の手数も足りてるんだよな。
7章のイシュトーの城を攻める時はヨハンの方がちょっと楽かも?
0139助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 09:52:53.85ID:oTkQfQfH
地雷が必要ならスカラクで足りるしヨハルヴァを選ぶ必要はないなぁ
ヨハンも勇者の斧があれば大抵の敵は反撃なしで倒せるし
ヨハルヴァじゃなきゃいけない点って闘技場くらいでは
0140助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 10:19:22.43ID:kAIVs6Cf
前線にヨハンが必要だと思えるような状況もあんまりないしなあ
前線で無理に戦う必要がないなら闘技場を勝ち抜きやすいヨハルヴァの方がいいわ
平民プレイだと頭数が欲しいからヨハンを選ぶけど
0141助けて!名無しさん!2016/12/09(金) 10:20:02.62ID:sLYedxfd
イシュタルで抜く=イシュタニー
ティニーで抜く=ティニニー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています