【PS4/PS3】戦場のヴァルキュリア-第146陣- [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001助けて!名無しさん!
2016/11/20(日) 18:41:38.96ID:lKenfgDR・ヴァルキュリアプロジェクト ポータルサイト
ttp://portal.valkyria.jp/
・PS4版「戦場のヴァルキュリア リマスター」
ttp://valkyria.jp/
・PS3版「戦場のヴァルキュリア」
ttp://valkyria.jp/ps3/
■公式ツイッター
ttps://twitter.com/valkyria_sega
■まとめwiki:ttp://www13.atwiki.jp/valkyria/
■攻略wiki:ttp://valkyria.gkwiki2.com/
■各種情報
「戦場のヴァルキュリア リマスター」
発売日:2016年2月10日(水)
対応機種:PlayStation4
価格:4,990円(税別)
発売/販売:株式会社セガゲームス
初回特典:「蒼き革命のヴァリュキュリア」バトル体験版Ver.1.0 プロダクトコード
「戦場のヴァルキュリア」
発売日:2008年4月24日(木)/Best版 2009年3月5日(木)
対応機種:PlayStation3
価格:通常版 7,600円(税別)/限定版 9,505円(税別)/Best版 2,940円(税別)
発売/販売:SEGA/オーバーワークス
限定版特典:モータータンクコレクション特別版「エーデルワイス号」、80ミリフィギュア「アリシア・メルキオット」、ワールドガイド(設定資料集)
Best版特典:DLC「イーディ分隊大作戦!」収録
■ルール
・PSP版やアニメの話は荒れる原因になりやすいので禁止とします
・次スレは>>970が立てること
無理な場合は指名、もしくはスレ立て宣言してから立てること
■前スレ
【PS4/PS3】戦場のヴァルキュリア-第145陣-
ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1473327935/
0833あ
2017/01/15(日) 18:55:02.91ID:Ia86bSLRそりゃ・・・・体験版だからね
製品版ではガーディアンS型やアンゲルS型も簡単にはやられないんじゃないかな
0834助けて!名無しさん!
2017/01/15(日) 19:42:53.05ID:72ApvhMwみたいな戦い方ばっかりしてたから1とかどうやってクリアしてたか覚えてないな
0835助けて!名無しさん!
2017/01/16(月) 13:14:36.37ID:TrF9Cs/3勝手に1のルールを改変してるし、技甲兵とかデザイン性も皆無だけどあのノロノロ動く感じが残念すぎる
据え置き続編ならこんな事にならなかったのに・・・ノナーンコフは2、3をどう思ってるのかねぇ
0836助けて!名無しさん!
2017/01/16(月) 14:59:30.37ID:Q4PRAwvp技甲は重い盾を持ってるんだから動きが遅くないと不自然。嫌なら使わなければ使わなければいい
おとりになったり道中の敵を無視して拠点を取ったりできるから、もったいないと思うけど
0837助けて!名無しさん!
2017/01/16(月) 16:19:24.32ID:Fiq0ERA8セガがいろいろ調整するのは当然だろw
同人誌にたいして文句つけるなら的確だけど
0838あ
2017/01/16(月) 19:26:30.24ID:obsTiQGsセガがDUELまでをディスりたくなる気持ちも判るよ。
0839助けて!名無しさん!
2017/01/16(月) 19:36:24.31ID:TrF9Cs/3基本兵種の狙撃→擬甲になってるし何故か支援の地雷除去を剥奪したのが違和感というか気に入らなかったし
区分したマップでゲームの展開は早くなったけど、広い戦場で戦術を練って戦う楽しさは1でしか味わえない
同人レベルだと>>837は言いたいのかな?確かにストーリーの薄さも気になるね
3の裏歴史なんて特にそう思うし
0840助けて!名無しさん!
2017/01/16(月) 20:05:56.71ID:Q4PRAwvpとりあえず見える範囲の敵歩兵を一方的に排除してから、偵察や装甲車を走らせるのは戦法として安定する
きっちり拠点を取らないと敵もすぐ増援を出してきて押し返されるから、いつでも狙撃に頼るのがベストでもないけど
そもそも地雷除去って大事な仕事か?同じルートを複数ユニットで通るなんて非効率だし
代わりに支援は回復だけじゃなくて蘇生もできるようになったが、こちらのほうがよほど戦局を左右する
広い戦場は否定しないが、1は本拠点占拠ばかりで戦術とかあった?
ストーリーの薄さとは具体的にどの部分?1は重厚なのか?
0841あ
2017/01/16(月) 20:32:30.20ID:obsTiQGsまあ、それでも蒼ヴァルのところには貼ってあった「人気」マークが1リマスターのところには貼ってなかった訳だが
駄文を並べるのもいいけど、せめて蒼ヴァル発売日に1リマスターの方が本数で上位に来るぐらいお前らが1リマスターを買い占めたらセガもお前らに一目置くと思うんだ
1が本当に好きなら蒼ヴァル発売まであと3日あるから貯金を全て注ぎ込んだり借金をしてでも1リマスターを一人10枚ぐらいは買って欲しいね
もちろんamazonの通販でな
あ、言っておくが大量に注文して家に届く前にキャンセルするなんて姑息な手は使うなよ
0842助けて!名無しさん!
2017/01/16(月) 23:04:44.25ID:TrF9Cs/3支援のラグナエイドは便利だけどグラのしょぼさが原因で褒められないな
>>840
2は学園物、3は1の裏話だぞ?何処にも重厚さなんて無いし話の薄切りにはうんざりした
1はストーリーも王道だったし大好きだな。スケールの大きさも携帯版とは圧倒的に違うし
大国の戦争に巻き込まれた小国の義勇軍が戦局を大きく変えていくという万人向けの物語だし
0843助けて!名無しさん!
2017/01/16(月) 23:21:35.49ID:Q4PRAwvpというかシステムの話なのにいきなりグラの話をするのな
各作品のシナリオ概要なんて聞いてないよ。シナリオを評価するなら論理的に頼む
学園ものや裏話というだけで話が薄くなる理由は?
3は懲罰部隊で重苦しい側面もあるけど、重厚さにつながらない原因は?
1が好きなのはもうわかってる。スケールの大きさは具体的にどの場面から感じる?
0844あ
2017/01/16(月) 23:50:03.44ID:obsTiQGsどうせなら地雷踏んだキャラは義足を装着して復帰するぐらいのリアリティは必要かな?
0845助けて!名無しさん!
2017/01/16(月) 23:59:52.40ID:TrF9Cs/3客観的に見てもストーリーは1のが断然に上だろう。それが分からないなんて話すだけ無駄だわ
0846助けて!名無しさん!
2017/01/17(火) 00:32:09.97ID:BquWkNe3ただ、地雷撤去だけでは地味すぎるから工作装置の役目も受け持って欲しかった
そもそもあの役回りを戦車がやるなんて有り得んからな
裏でこっそり動いて戦況を有利にしてこそ技甲兵っぽいじゃん
0847助けて!名無しさん!
2017/01/17(火) 01:33:14.10ID:v15bng6wPSP版は画面上の地雷も見にくいんだよなーこれはかなりのマイナスだと思うねえ
0848助けて!名無しさん!
2017/01/17(火) 02:07:04.05ID:BuEnYlw5先に技甲に文句を付けてシステムの話を始めたのは>>835でのあなただったんだけど
反論に返答できず無視した挙げ句「言うこともない」って意味がわからない
それとストーリーを客観的に見るときの基準は?
いずれにせよあなたは話すことがないならここにいる必要もない
>>842はただのいちゃもんだったということでいいな
自分で1至上主義なんて言って自覚がある分マシかと思ったけど、結局中身のない話ばかりだった
0849助けて!名無しさん!
2017/01/17(火) 08:23:46.33ID:NR9R9Dewひどいもんだ
0850助けて!名無しさん!
2017/01/17(火) 08:32:19.40ID:NR9R9Dew>>841
そうかー、もう木曜日にはでるんだね蒼ヴァル
売れたら従来のブリッツの戦ヴァルは終了
売れなかったらシリーズごと終了という困った踏み絵だw
0851助けて!名無しさん!
2017/01/17(火) 21:06:21.26ID:v15bng6wまあヴァルキュリアのイメージを一新する為に清原絵師を採用したのは間違いじゃないけど
0852あ
2017/01/17(火) 23:13:55.41ID:78kggowMもしアイマスやフェイト並みに稼げば戦ヴァルどころか据え置き機用の新作を作る事すら出来た訳だからな
0853助けて!名無しさん!
2017/01/18(水) 10:16:51.44ID:FPPyRKjM続編もやろうと思ったらPSPだったので止めといたわ。パワーダウンするのは目に見えてるからな
0854助けて!名無しさん!
2017/01/18(水) 10:26:08.76ID:z/GUOz0J自分は戦闘が気に入ったから2・3は楽しめた
0855助けて!名無しさん!
2017/01/18(水) 11:14:01.39ID:2mTWvFYPあの続編と嘯いた劣化作品はやらないで正解
0856助けて!名無しさん!
2017/01/18(水) 12:06:59.48ID:z/GUOz0J0857助けて!名無しさん!
2017/01/18(水) 13:59:57.68ID:GtIeZU9P0858助けて!名無しさん!
2017/01/18(水) 14:24:14.78ID:z/GUOz0J普通の戦ヴァルファンは3作ともクリアして、それぞれの良さも悪さもわかってる
0859あ
2017/01/18(水) 19:15:42.86ID:1/S4ZR+vたぶん朝にはamazonのレビューがカキコ出来る様になるから信者達のネガキャンの影響力をセガに思い知らせてやれ
0860助けて!名無しさん!
2017/01/18(水) 21:29:17.45ID:S0BjFMSE断章の戦場に咲く花がこれまた難しいでござる
ラルゴさん、もう少し真面目にラジエータを狙ってくれませんかねえ(´・ω・`)
0861助けて!名無しさん!
2017/01/18(水) 22:07:50.38ID:rWxo6JDb0862助けて!名無しさん!
2017/01/18(水) 22:36:36.42ID:YH2ii1OX野菜万歳はCP要員兼リセット時のエーデルワイスのケツ撃つ係
0863助けて!名無しさん!
2017/01/19(木) 00:56:30.02ID:JlAbcJFDつーかラルゴの豪放磊落が発動する所を見たことないんだがあれは完全に運なのかね?
0864あ
2017/01/19(木) 04:47:00.75ID:vU/icS6g「星一徹」ってハンネがいかにも戦ヴァル信者っぽくて笑える
0865助けて!名無しさん!
2017/01/19(木) 11:46:19.97ID:9cNYtnKF0866助けて!名無しさん!
2017/01/19(木) 11:49:56.65ID:BTo2VzUo今日届いて、早速プレイしようとプロダクトコード入力したら
無効。なんど入れなおしても無効。
公式ツイッター見たら、プロダクトコードが無効になる状態らしいので
皆さん注意してくだせえ。
0867助けて!名無しさん!
2017/01/19(木) 11:53:04.25ID:IqABWY670868助けて!名無しさん!
2017/01/19(木) 14:54:53.92ID:dJwqD6iu別のゲームなんだからスレチだよ
0869助けて!名無しさん!
2017/01/19(木) 15:03:49.33ID:S1dGH/1z世界観とシステムを引き継いだ2・3とは次元が違う
ただしヴァルキュリアやラグナイトの設定についてなら、戦ヴァルとも関係あるしおもしろい話題になると思うけど
0870助けて!名無しさん!
2017/01/19(木) 17:18:19.42ID:GgsDMa1tとそっぽを向かれ、
新規からは、なんて中途半端なアクションRPGだと思われる
・・・なんかかわいそうな状態。
体験版を出さなければ良かったろうにな。
0871助けて!名無しさん!
2017/01/19(木) 20:07:14.94ID:FjsF3/Zz0872あ
2017/01/19(木) 20:22:49.26ID:vU/icS6gただ、このままだとセガは戦ヴァルシリーズの続編を永久に作らなくなるだろうね
だから次にお前らはネガキャン集団「ノーナンカ兵団」を名乗りセガに様々な事を要求するがいい
別に「硬派な内容の戦ヴァル続編を作れ」だけでなく「野中(ノーナンカ)を社長か専務にしろ」や「PSOも龍が如くもやめて戦ヴァルだけを作れ」なんて要求もありだ
0873助けて!名無しさん!
2017/01/19(木) 20:31:28.80ID:LOKIndkK0874助けて!名無しさん!
2017/01/19(木) 20:38:08.93ID:wMn+OF0dなぜかPS3で2が作れずPSPでお茶を濁すことになった。
なんでだ?
0875あ
2017/01/19(木) 20:44:10.41ID:vU/icS6g0876助けて!名無しさん!
2017/01/19(木) 20:48:38.32ID:S1dGH/1z開発に3年もかけたのに通常版が15万本しか売れなかったから
アニメから間を置かず2を発売できるように開発期間を短縮したかったから
0877助けて!名無しさん!
2017/01/19(木) 21:46:24.69ID:JlAbcJFD何も引き継いでませんよ?劣化ゴミと正統派1を同格に扱わないで下さい><
別物で次元が違うって2・3にもそっくり当てはまるのが面白いですねw
0878助けて!名無しさん!
2017/01/19(木) 21:48:11.99ID:LOKIndkK0879助けて!名無しさん!
2017/01/19(木) 21:58:41.23ID:S1dGH/1z2・3の世界観とシステムで、どの部分が劣化してて、どの部分が1を引き継いでなくて別物?
まあ確かに1の偵察偏重なバランスとは別物で、より多くのユニットを活躍させられるのは2・3だけだが
0880助けて!名無しさん!
2017/01/19(木) 22:20:19.79ID:7btEmiXx0881助けて!名無しさん!
2017/01/19(木) 22:21:16.37ID:FjsF3/Zzひょっとせんでも違うだろw
クソゲーとはほど遠い凡ゲーだ
0882助けて!名無しさん!
2017/01/19(木) 22:21:41.99ID:Kz2dm0sq0883助けて!名無しさん!
2017/01/19(木) 23:03:08.29ID:JlAbcJFD私は2・3はやってないし評価や動画を見ただけだから答えられませんね
でも無限の可能性を秘めた1のブランド価値を下げたのは2・3で間違いないですし
何より携帯ってだけでPS3の1より絶対に劣るのは分かっていたのに
その上のハゲの戯言で信用を無くしたのが許せないんですよ
0884「星一徹」ワロタ
2017/01/19(木) 23:13:49.60ID:vU/icS6g今後は「お、お、俺らの為にせ、せ、せ、戦ヴァルのぞ、続編を出さないとげ、ゲーム売れなくなるぞっ!!」とか言えばセガはお前らの要求を飲んでくれるよ
何故ならお前らはネガキャン集団「ノーナンカ兵団」の構成員なんだからな
0885助けて!名無しさん!
2017/01/19(木) 23:19:36.56ID:S1dGH/1z動画やレビューの範囲でいいから答えてみてくれ
さもなければ>>877はただの言いがかりということになるが
無限の可能性は具体的に1のどこから感じた?
確かにハードのスペックダウンでグラは悪くなったが、それを補うくらいシステムは進化した
グラ以外で2・3が1より劣る部分はどこ?
田中さんの戯れ言とは?彼も、3では無理でも4があるなら据え置きに戻るつもりだったと思うけど
0886「星一徹」ワロタ
2017/01/19(木) 23:29:54.66ID:vU/icS6g0887助けて!名無しさん!
2017/01/19(木) 23:49:25.50ID:IqABWY670888助けて!名無しさん!
2017/01/19(木) 23:56:59.07ID:S1dGH/1z>>877みたいな中身のないことを言う奴の考えを改めさせて、スレを健全にしてるだけ
0889助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 02:21:12.34ID:6jLUV7nQ支援兵のかわりにマリーナさんにしたらSクリア
狙撃兵ってこんなに便利だったのか、APが少ないからあまり使ってなかった
それにしても、まだ一周すら終わってないけど、DLCや遊撃のHARD、EXが控えていることを考えると、結構なボリュームなんだな
0890助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 10:49:35.24ID:v7JD4QZC英語読めないと見つけられない仕様なのだろうか?
スカイリムのエロMODばかり見つかるよ・・・・
0891助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 11:57:03.24ID:D5wCMq3dまあそのへんにしといてやれ
どうせ大した考えや意見持ってないんだから
がっぷり四つに組んでレス求めても返ってこないよどうせ
0892助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 11:58:56.48ID:kd7cC4N00893助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 12:24:29.15ID:Ql3Ajr+6あーあ、誰にもレスもらえなかったから自分に返答してるんだなw
バレないと思ってたんだろ?爆笑だわこいつwww
0894助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 13:16:56.02ID:dwkmc82g日またぎ同一人物認定の能力がおありの方には、何を申し上げても無駄でございましょうが
で、>>879や>>885にまともに答えてくれる人はいないの?
0895助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 13:29:05.33ID:XyCN0x0X皮肉な事にこいつ自身がPSPの話を1スレでしたら
スレが滅びるって事を証明してくれてる
当人は「スレ盛り上がってる!」って必死にアピールしてるけどな
0896助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 13:51:25.14ID:dwkmc82g130陣台の頃(3発売後〜リマスター発売前)は勢い1ケタで滅びそうだった
そもそもシリーズ話程度でスレを離れる奴らなんて大した熱もないんだから、いてもいなくても同じ
0897助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 14:00:28.29ID:NoDKiYXA0898助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 14:08:24.34ID:dwkmc82gPC版とリマスターはスレとしては貴重なニュースだった
(PC版の時に日本語化の話題ばかりだったのは残念だったが)
時報AA・埋め立て・スレチじゃないんだから勢いはあるほうがいい
0899助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 14:27:16.88ID:6FM+w+JVおめでとう!狙撃は殺傷力高いから使いどころ選べば結構楽できたりするよな
視野外から狙えばボスも倒せるし
Ex-hardはな…ものにもよるけど初期配置ミスると壊滅するようなのもあるからじっくりがんばってくれ
0900助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 16:13:21.94ID:oei1B/0T0901助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 16:28:27.24ID:dwkmc82g「セガゲームス他作品へのネガキャンで戦ヴァル続編が出る」とか言ってた頃は、一応まだ論理的に一貫してた
年が明けてからは>>632に>>872と意味不明な言動ばかり
以前言ってたPSO2に宣戦布告()と合わせてよく恥ずかしくならないなと思う
0902助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 16:31:46.41ID:JU/GZvQX0903「星一徹」ワロタ
2017/01/20(金) 19:21:28.38ID:buB+GzzNまあ、ネガキャンをしたのはお前らだから俺は恩を着せるつもりは無いけどな
0904助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 20:43:52.29ID:v7JD4QZC2も3も面白かったけど何が問題なのかもわからんむしろ2も3もsteam版で出して欲しいくらいだよ
0905助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 21:23:01.73ID:dwkmc82g分割マップはAPバランス調整と合わせて新しい戦略が必要になったけど、彼らの求めるものではなかった
キャンバス廃止で戦闘中のグラは簡素になり、重大イベントは3DCGから2Dアニメになった
いずれもハード変更の時点で普通は諦めが付くと思うが、1の根幹が変わったから会社やスタッフへの恨みは深い
0906あ
2017/01/20(金) 21:58:25.03ID:buB+GzzNその力で恨みを晴らすも欲望を叶えるも好きにすればいい
0907助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 23:02:25.25ID:aWfJS4Qm0908助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 23:02:48.70ID:aWfJS4Qm0909助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 23:03:08.48ID:aWfJS4Qm0910助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 23:03:29.96ID:aWfJS4Qm0911助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 23:03:49.83ID:aWfJS4Qm0912助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 23:04:09.65ID:aWfJS4Qm0913助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 23:04:29.86ID:aWfJS4Qm0914助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 23:04:50.02ID:aWfJS4Qm0915助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 23:05:10.49ID:aWfJS4Qm0916助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 23:05:30.72ID:aWfJS4Qm0917助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 23:05:49.62ID:aWfJS4Qm0918助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 23:06:12.01ID:aWfJS4Qm0919助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 23:06:30.67ID:aWfJS4Qm0920助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 23:06:50.76ID:aWfJS4Qm0921助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 23:07:10.41ID:aWfJS4Qm0922助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 23:07:30.79ID:aWfJS4Qm0923助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 23:07:50.72ID:aWfJS4Qm0924助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 23:08:10.83ID:aWfJS4Qm0925助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 23:08:29.80ID:aWfJS4Qm0926助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 23:08:50.81ID:aWfJS4Qm0927助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 23:09:10.68ID:aWfJS4Qm0928助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 23:09:41.83ID:aWfJS4Qm0929助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 23:10:00.91ID:aWfJS4Qm0930助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 23:10:19.85ID:aWfJS4Qm0931助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 23:10:41.33ID:aWfJS4Qm0932助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 23:11:00.79ID:aWfJS4Qmレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。