【PS4/PS3】戦場のヴァルキュリア-第146陣- [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2016/11/20(日) 18:41:38.96ID:lKenfgDR・ヴァルキュリアプロジェクト ポータルサイト
ttp://portal.valkyria.jp/
・PS4版「戦場のヴァルキュリア リマスター」
ttp://valkyria.jp/
・PS3版「戦場のヴァルキュリア」
ttp://valkyria.jp/ps3/
■公式ツイッター
ttps://twitter.com/valkyria_sega
■まとめwiki:ttp://www13.atwiki.jp/valkyria/
■攻略wiki:ttp://valkyria.gkwiki2.com/
■各種情報
「戦場のヴァルキュリア リマスター」
発売日:2016年2月10日(水)
対応機種:PlayStation4
価格:4,990円(税別)
発売/販売:株式会社セガゲームス
初回特典:「蒼き革命のヴァリュキュリア」バトル体験版Ver.1.0 プロダクトコード
「戦場のヴァルキュリア」
発売日:2008年4月24日(木)/Best版 2009年3月5日(木)
対応機種:PlayStation3
価格:通常版 7,600円(税別)/限定版 9,505円(税別)/Best版 2,940円(税別)
発売/販売:SEGA/オーバーワークス
限定版特典:モータータンクコレクション特別版「エーデルワイス号」、80ミリフィギュア「アリシア・メルキオット」、ワールドガイド(設定資料集)
Best版特典:DLC「イーディ分隊大作戦!」収録
■ルール
・PSP版やアニメの話は荒れる原因になりやすいので禁止とします
・次スレは>>970が立てること
無理な場合は指名、もしくはスレ立て宣言してから立てること
■前スレ
【PS4/PS3】戦場のヴァルキュリア-第145陣-
ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1473327935/
0008助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 10:50:36.37ID:VUgXASEZ0009助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 11:52:00.83ID:tpdYEFQkそもそも禁止派が騒いでるだけで、シリーズ話の内容がテンプレの「荒れる原因」に直接はつながっていない
0010助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 12:06:01.96ID:JniosGUc0011助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 12:19:51.75ID:tpdYEFQkアクションモードのグラは言い訳できないが
0012助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 12:23:27.85ID:VUgXASEZこいつが居なくならない限り駄目だな
0013助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 12:28:01.43ID:tpdYEFQk逆にあなたが過剰反応してるから荒れそうなんだけど
0014助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 12:34:11.29ID:VUgXASEZそもそもその荒れてる状況はテンプレで禁止されてるPSPの話題が出てるからであって
テンプレで禁止されてる自分の書き込みが発端だってのは一切認めないよな
0015助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 12:43:49.53ID:tpdYEFQkそれでも新作に目を付けた荒らしがいた頃は禁止で確かに正解だった
それがもういなくなったのに不必要なルールで縛ろうとするのは荒らし
0016助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 12:46:00.97ID:JniosGUcID:tpdYEFQk
0017助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 12:53:30.47ID:tpdYEFQk>>9の2行目をもう一度読んでくれ
ここ3か月でルールじゃなくてシリーズの内容で荒れたことがあった?
それなのにシリーズ話が荒らしって前提から違うだろ
0018助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 14:24:47.29ID:C2reh8pI0019助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 14:42:25.81ID:BGVDaLmwおまえのスレが誰にも支持されなかったからって書きこみに来るなよ
自分で立てたスレで一人言書いてろ
0020助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 15:10:11.10ID:tpdYEFQk掲示板だからよほど有益な情報以外は独り言じゃ成り立たない
スレどころか2ch全体の暗黙のルールを無視した後出し宣言なし重複野郎が何言っても説得力ないわ
0021助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 18:35:30.39ID:sZbAe8EAこのスレから出ていけ
0022助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 18:42:00.76ID:LYHP+I2mしたところで機能してないから無理だけどw
0023助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 18:44:31.55ID:LYHP+I2m>985 :助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 19:19:48.76 ID:kykBmR/J
>テンプレの文言を変えて「禁止」にするのは自由だが、そこも含めて普通は事前に宣言してから立てるよね
>しかも>>3で無意味な巨大AAを貼って何が「以上、テンプレ終了」だよ
>まあどっちがな正統なスレなのかは住人が選ぶだけだが
>
>992 :助けて!名無しさん!2016/09/09(金) 11:18:09.84 ID:DE4U7+pl
>後出し・宣言なし・テンプレ重要部分の勝手な改編で立てられた>>984こそが荒らしだと思うけどね
>まあ現状では>>1おつばかりだが>>984のほうが書き込みは多いし、この際住み分けするのもいいかもしれない
0024助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 18:46:30.36ID:LYHP+I2mID:tpdYEFQkは消えろ
0025助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 19:13:11.55ID:tpdYEFQk住みわけは向こうの勢いが四捨五入で0だから失敗
リマスターから半年以上経ったゲームで勢い分散なんて愚策だった
0026助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 19:19:55.95ID:tpdYEFQkルール無視は前スレの話ね。ここはきちんと宣言ありだった
ルール無視する集団は気に入らないが、人が集まってるなら認めるしかない
自分にも書き込みたいことはあるから意地を通しても損するだけ
0027助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 19:23:43.84ID:7tv6jp8zまあ、懲りるような奴が何ヶ月も粘着しないけどね。
0028助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 20:10:09.80ID:NxwUgpnfエーデルワイスは無論、敵側の帝国戦車もデザインが素晴らしい
2、3の戦車はセンスが全く感じられないし、格好悪いんだよな
PSPの貧相なグラが見た目を限りなく劣化させてると言えるが
0029助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 20:13:36.51ID:tpdYEFQk自分たちが古いルールを盾に暴れてるだけで、純粋なシリーズ話ではもう荒れないのはこの3か月で明らか
0030助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 20:32:10.74ID:tpdYEFQk戦車グラは顔グラほどはっきりした違いはないと思う
まあデザインを比べるならアートワークスの設定画じゃないと不公平
エーデルワイス http://i.imgur.com/gifEQBy.jpg
3の本拠地にモデルとして置いてある中戦車C http://i.imgur.com/UNiZoVB.jpg
帝国戦車
1 http://i.imgur.com/iqzoXcH.jpg
3 http://i.imgur.com/8s057kI.jpg
具体的にそれぞれどこに違いを感じる?
0031助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 20:42:59.54ID:C2reh8pI昔も今も何も変わってないよ
自分の発言を正当化したいから
「シリーズ話は荒れてない」って言い張ってるだけやん
0032助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 20:49:57.54ID:tpdYEFQk続編が出なくなってから、注目と書き込みが減って荒らしも大きく減った
2・3の発表や発売時のログは煽りとネガで酷いけど、今はそんなことにならないはず
今まさに戦車デザインの話が冷静にできそうなところ
0033助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 20:57:17.08ID:C2reh8pIその状態が長い事維持されてたんだよ
せっかく普通にスレ進行する様になったのに
シリーズ話強行して昔に逆戻りさせてるのがお前当人だから
スレの経緯無視して好き放題やってるんだから荒らし以外の何者でも無いよ
0034助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 21:07:01.21ID:tpdYEFQkDUEL発表から4年以上だよ
何度でも言うが、ここ3か月「ルールじゃなくて」シリーズ内対立で荒れた?全部客観的に語られてたはず
荒れる(禁止)派が実例としてログを出さないと机上の空論だよ
0035助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 21:27:07.19ID:C2reh8pI自分に都合の悪い物は見えないのか?
0036助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 21:32:49.67ID:tpdYEFQkあるなら最近の荒れてるログを貼ってくれよ
少なくとも>>28 >>30は平和だぞ
0037助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 22:15:51.63ID:28muKeoJ0038助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 22:19:02.30ID:tpdYEFQk0039助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 22:25:54.03ID:BrCCWqKE0040あ
2016/11/21(月) 22:44:30.73ID:SlqWd8ah・・・・そういう事なんだが蒼ヴァルが発売されるまで待っているのも何だから12月に入ったらPSO2に宣戦布告してブッ潰そうと思うんだがお前らも協力するよな?
0041助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 22:56:08.52ID:ssP8GMfQ0042あ
2016/11/21(月) 23:04:50.57ID:SlqWd8ahまあ、俺だけがPSO2界隈に宣戦布告して玉砕してもいいんだがそうなれば「戦ヴァルなんかやってる気狂いが荒らしに来た、前々から思ってたがあのゲームをやってるヤツらは頭オカシイ」とか思われて気狂い信者達だけでなく戦ヴァル自体まで憎まれる事になるかもな
0043助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 23:09:25.82ID:tpdYEFQkこのコテがキチガイなのは否定しないけど、戦ヴァルにかすってもない書き込みはスルーしようよ
要求を飲ませるってのが戦ヴァル続編のことなんだろうけど、破綻してる論理をひたすら繰り返してるだけ
なんでセガゲームスを支えるどころか逆に追い込むんだ
そもそも匿名掲示板で呼びかける程度じゃ追い込めないし
>>42
あなた戦ヴァルと関係ないでしょ
野中さんがゲームに登場してるのも知らなかったからプレイしたかすら怪しい
0044あ
2016/11/21(月) 23:53:42.87ID:SlqWd8ahだからPSO2をブッ潰すべく宣戦布告する俺の事は「戦ヴァルの気狂い信者達の代表」としか思わないはず
0045助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 23:56:58.73ID:tpdYEFQk2・3を叩ければ何でもいいけど具体的には何も出てこない、1原理主義者の典型だった
個人攻撃は好きじゃないけど、今後同じような書き込みがないように強調しとかなきゃ
0046助けて!名無しさん!
2016/11/22(火) 00:09:59.53ID:dRnJ38ROあなたが戦ヴァル好きを名乗っても、変な奴がいるくらいにしか思われないよ
主張が破綻してて、具体的にどういう手段で何を目指すのか意味不明だし
ネトゲ実況板の本スレは勢い1万以上だから存在すら気付かれず終わるかも
スタッフには何するか知らないけど下手したら業務妨害で捕まる。まあどうでもいいか
0047助けて!名無しさん!
2016/11/22(火) 14:57:01.44ID:7nKsTmn+PSO2はずっと主力で居続けて蒼ヴァルは爆死するだけじゃね
戦ヴァルスレ住人の影響力なんてどうにせよない
0048助けて!名無しさん!
2016/11/22(火) 15:35:18.99ID:dRnJ38RO本スレはコピペ連投にも負けなさそうな勢いだからノーダメージ
運営に迷惑な電話やメールを大量にするのは普通に逮捕
他にはゲームのサーバーをダウンさせたりHPをハッキングしたりするくらいか
これも犯罪だけど比較的捕まりづらいかも
まああのコテにそんな力があるかは知らないけど
0049助けて!名無しさん!
2016/11/22(火) 15:55:50.56ID:dRnJ38ROとっくに稼働してる人気ゲームのネガキャンを、どこで誰に向けてどんな内容で行うかは謎だが
0050助けて!名無しさん!
2016/11/22(火) 16:12:34.58ID:7nKsTmn+どうせ痛い厨装いたいだけなんだろうが
0051助けて!名無しさん!
2016/11/22(火) 16:22:16.32ID:dRnJ38ROまあこのスレに戦ヴァルの中身の話題があまり書き込まれず、奴を無視できてないのも増長させてる一因だろうね
格好の遊び場になってるのは残念だが過疎には抗えない
0052助けて!名無しさん!
2016/11/22(火) 17:38:13.78ID:2RQshvsJブルールに進撃してきた帝国軍を親父のスーパー戦車で追い返して
反抗作戦を開始するガリア軍・・・胸が熱くなるんだが。
0053あ
2016/11/22(火) 20:07:28.51ID:qnu5rpT3少しでも可能性があるならそれに賭けてみるのは悪い事じゃないぞ
もし・・・夢すらも持てないというなら・・・・
セルベリアのエロ絵でも見ながら抜いて寝ろ
0054助けて!名無しさん!
2016/11/22(火) 20:36:54.02ID:dRnJ38RO蒼き革命の購入者アンケで戦ヴァル続編の要望を出すほうが、まだ可能性は高い
夢物語としてはここの皆が続編を望んでるはずだけど、あなたの言う方法に納得するのは逆に誰一人いないと思う
そもそも>>49の2行目に答えられる?できないならただの妄想
0055助けて!名無しさん!
2016/11/22(火) 22:37:58.14ID:FPZ8wPlx0056助けて!名無しさん!
2016/11/22(火) 23:59:40.53ID:dRnJ38ROやや強引に話を広げると、シリーズの反転攻勢といえば3の13章が印象的
正規軍に追われる身となり補給も満足にできなくなったネームレス
そこに軟禁中のクロウ中佐からの補給物資が届き、しつこく追ってきたカラミティを再び返り討ちに
ミッション中のBGMもメインテーマの雄大なアレンジで、とても痛快な一戦
0057助けて!名無しさん!
2016/11/23(水) 10:39:17.07ID:NW+qim95>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>2.3
0058助けて!名無しさん!
2016/11/23(水) 10:40:34.30ID:8JLvxrMfつうか、誰も1の内容に触れてないよな?
2、3の話を解禁しろや>>1。お前の頭は柔軟性が無いな
話を広げる為にPSP版の話は必須だろうが
0059助けて!名無しさん!
2016/11/23(水) 10:59:47.40ID:gxEWGem7>>56が居座ってるからレスしたくないんだよ
>>56みたいな調子でしゃしゃり出てくるからウザい事この上ない
0060助けて!名無しさん!
2016/11/23(水) 11:33:22.71ID:eJWLM4qDそいつには触らないで
まずは徹底して無視
NGIDに突っ込んでから新規に話しかければすっきりする
0061助けて!名無しさん!
2016/11/23(水) 12:48:08.29ID:5GWDKRzn>>52にはゴールデンタイムを含む6時間以上反応がなかったんだけど、あなたがその間書き込まなかったのはなぜ?
そして日付をまたぐ前に多少無理にでも話題を広げた>>56が非難される筋合いはない
その書き方だとレスの内容は準備できてるみたいだから、今からでも話をつなげてみてくれよ
純粋な1の話には反応しないしシリーズの話題も嫌だというなら、あなたは何のためにここにいるの?
0062助けて!名無しさん!
2016/11/23(水) 14:15:44.63ID:FmfKmhqw0063助けて!名無しさん!
2016/11/23(水) 14:19:55.10ID:FmfKmhqwIP表示できる家ゲー板にでも別スレ立てた方が良いかも
ここで不毛な書きこみするのは無駄でしかない
0064助けて!名無しさん!
2016/11/23(水) 14:44:52.24ID:DZ2Dt0OP携帯端末が発達してるのに毎日見れないなんて、相当忙しいのか
なら時間が経って流れそうな話題にいちいち噛み付かないでほしい
>>63
また分裂か?
小さい子どもじゃあるまいし嫌な書き込みはスルーだろ
0065助けて!名無しさん!
2016/11/23(水) 14:49:50.56ID:Zrf0PfjB2chの最低限のお約束すら守れないガキが何言ってんだよ
0066助けて!名無しさん!
2016/11/23(水) 14:59:11.66ID:DZ2Dt0OP過疎でいいなら守るのもありだが、それじゃ約束以前の問題でスレが破滅して終わる
0067助けて!名無しさん!
2016/11/23(水) 16:34:19.68ID:pdDbzYpGhttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1473323395/
こっち使ってやれよw
0068助けて!名無しさん!
2016/11/23(水) 16:40:21.32ID:o/8pwM0E0069助けて!名無しさん!
2016/11/23(水) 17:29:08.30ID:oVZasOhq「相当忙しいのか」と書いてる奴もいるが、おまえの生活は2ちゃん中心なのかと突っ込めばいいのか?
ここの連中ちょっと怖いわ
0070助けて!名無しさん!
2016/11/23(水) 17:48:41.46ID:DZ2Dt0OP何か書いたら反応を期待するのは普通で、お互いがそれを繰り返すことで成り立ってると思うけど
0071助けて!名無しさん!
2016/11/23(水) 18:40:21.33ID:icRPag6Y依存症患者には他人が異常に見えるから仕方ないね。
0072助けて!名無しさん!
2016/11/23(水) 18:57:02.47ID:8JLvxrMf1の続編なのにPSPという制限ハード、低コストで作ったからか
据え置きのナンバリングを望んでたという怨恨もあるんだろうが
0073助けて!名無しさん!
2016/11/23(水) 19:32:48.23ID:DZ2Dt0OP日中にレスしろとか社会人が異常とか誰も言ってない。人それぞれだって
ただ>>59は理解できないけどね
嫌な奴がいるからレスしたくないならその程度の熱量だと諦めればいい
それをもっともらしい理由を付けてスレにしがみつこうとする。しかもゲーム内容には言及なし
>>72
望んでたものではないだろうけど、戦ヴァルファンなら普通受け入れるよね
0074助けて!名無しさん!
2016/11/23(水) 19:47:15.29ID:gxEWGem70075助けて!名無しさん!
2016/11/23(水) 19:48:31.97ID:eJWLM4qD0076助けて!名無しさん!
2016/11/23(水) 20:23:02.95ID:np5z4WPwカーメルとか何かロマンがある
0077助けて!名無しさん!
2016/11/24(木) 07:32:24.26ID:Y8GJ3m9e連邦はまさに大量生産の無難な系統って感じ
0078助けて!名無しさん!
2016/11/24(木) 09:48:33.71ID:Jwcpjzxg0079助けて!名無しさん!
2016/11/24(木) 19:30:50.33ID:3q5WBF9q0080助けて!名無しさん!
2016/11/24(木) 19:35:04.27ID:bIeOJXGOttp://valkyria.gkwiki2.com/93.html
こういう所は有るけど、ゲーム内コンテンツの人物総覧はゲーム内でしか見られないんじゃ無いのか。
Steam版は人物総覧が無いって事は無いと思うけど、英語だから…って話かな。
0081助けて!名無しさん!
2016/11/24(木) 19:42:00.34ID:3q5WBF9q英語だからって意味です
各種総覧の量考えると流石にと思って聞いたけどやっぱないですよね
0082助けて!名無しさん!
2016/11/24(木) 21:46:12.15ID:UxJam4N2据え置きのPS3版やリマスターのが環境費用は安い
さらには安価なPSP版の2、3がオススメだよ
0083助けて!名無しさん!
2016/11/24(木) 22:00:31.63ID:RojwnV0pマップの関係で1とは違うけど、シリーズ共通の部分を知るにはいい
コマンド→アクションモードの流れや照準時の鉄則、基本的なユニットの種類と役割など
0084助けて!名無しさん!
2016/11/24(木) 22:09:54.10ID:Y8GJ3m9e逆に考えるんだ、英語を覚えちゃえばいいんだと
海外版はキャラと声が合ってる?
そんなに違和感ないならやってみたい
0085助けて!名無しさん!
2016/11/24(木) 22:27:27.99ID:RojwnV0phttps://youtu.be/MtuwmiT1PtE?t=3m
どんな声でもプレイするうちに慣れて好きになると思う
自分はキングダムハーツっていうゲームの英語版をいくつかやったけど、技のかけ声を中心に愛着を持てた
戦ヴァルでもかけ声は行動開始・攻撃・撃破と、脳内再生が可能になるほど聞くことになる
0086助けて!名無しさん!
2016/11/24(木) 23:24:54.13ID:Y8GJ3m9e0087助けて!名無しさん!
2016/11/24(木) 23:25:52.79ID:0YZlwJjMつ日本語化ファイル
0088助けて!名無しさん!
2016/11/25(金) 04:07:03.50ID:6FFMNAJfPC版はUIだけ英語でボイスは日本と英語で選べます
日本語化ファイルは探しても見つからなかったのですがご存じの方いたら教えて頂きたいです
0089助けて!名無しさん!
2016/11/25(金) 07:37:39.64ID:txhGjkwBhttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1390413458/951-956
0090助けて!名無しさん!
2016/11/25(金) 19:57:26.77ID:7LY/H9xS俺も探してたが、結局よく分からなかったな…
分かったらむしろ教えてほしいわ
0091助けて!名無しさん!
2016/11/25(金) 20:01:56.31ID:I9z7qixT0092助けて!名無しさん!
2016/11/25(金) 23:53:30.07ID:RuumtEx02、3で実現してたが、レンチや剣は望んで無かっただろうなあ
ライフルグレネードが有りなら短剣を使えても良いと思うんだ
0093助けて!名無しさん!
2016/11/26(土) 01:31:11.56ID:AHY6vhVsPSPなどに続編を出すからあの様、大失敗だったし
ハゲと本山は大嫌いだわ
0094助けて!名無しさん!
2016/11/26(土) 01:38:27.53ID:9E78lI4r0095助けて!名無しさん!
2016/11/26(土) 01:58:50.68ID:zfmW6NkG0096助けて!名無しさん!
2016/11/26(土) 02:05:46.44ID:CLSc4xv8技甲・剣甲は世界観的に打撃武器もまずかったが、盾のほうがより反感を買ってると思う
盾で防御が高いからこそこちらの射程内まで迎撃に突っ込んでいけるし、ユニットとしておもしろいんだけど
長射程のライフルグレネードを引き合いに出して短剣って、刺しや突きじゃなくて投げか
あるとすれば射程は手榴弾と同じくらいの短さで、その分威力は銃火器より上かな
>>93
正統続編って不満はマップのことじゃないないの?
ナイフや銃剣も技甲・剣甲ほどじゃないにせよ、銃弾が飛び交う世界観に合わないでしょ
大失敗って、売上は同じくらいだから開発期間とハードの差で2・3のほうが利益を出したと思うが
>>95
野中さんが居座ってたら1で終わりだったと思うけど
彼の指揮でうまくいかなかったからプロデューサー交代と路線変更は当然
普通は続編無理な状況から、形はどうあれ3まで出たのはありがたいこと
0097助けて!名無しさん!
2016/11/26(土) 03:09:01.94ID:AHY6vhVs内容的にも外伝と言った方が正しいだろう
オプションとしてならナイフや銃剣は有りだろ
しゃがんだ土嚢兵を倒す攻撃手段としてな
0098助けて!名無しさん!
2016/11/26(土) 07:15:30.25ID:CLSc4xv8外伝要素はどれで、どんな設定なら満足なんだよ
単純にアクションではなく結果としてできることが増えないと、続編にふさわしい進化とは言えない
(技甲・剣甲だけでなく装甲車や特殊化もその点がとがってて分かりやすかった)
対しゃがみ兵手段として手榴弾と比べたとき、上位・下位互換にならないけど個性はある性能差ってどんなのかな。難しい
そもそも大きさ的にナイフはいいけど、銃剣がオプションというのは成立するのか
0099助けて!名無しさん!
2016/11/26(土) 10:15:00.78ID:AHY6vhVs内容も義勇軍という徴兵された一般人視点で親近感があるし
2でお気楽な学園物に変えたが、実はそうでも無いか。学生に治安維持、国防を任すというガリアの方針には度肝を抜いたわ
3に至ってはネームレスという後日談で1の正史を弄る始末。第七小隊をかませ犬にしてたのもあれだし、気になるんだが
ナイフと銃剣は上級の装備として使えればいい。ゲームバランスを考えて対戦車と狙撃以外の兵種なら問題ない
0100助けて!名無しさん!
2016/11/26(土) 11:46:36.16ID:CLSc4xv8逆に2の学生たちは、ガリア唯一の士官学校で専門の教育を受けて軍人を目指してるエリート
どちらも有事の正規軍の補助として同じように扱われて当然
3の第7はかませではない。3章の共同作戦では、クルトがウェルキンを恐るべき用兵家とほめる場面がある
上級装備なら手榴弾の上位互換でも大丈夫か
でも仮にしゃがみ突撃兵をも一撃で倒せるようになるとしたら、今度は土のうの意味がなくならない?
偵察・突撃・支援のうちどれか1兵種専用にして、残りは手榴弾のままのほうがいいと思う
0101あ
2016/11/27(日) 15:01:17.45ID:rt7xVxD1信者達が熱心に課金しなかったのが悪いのかそれ以外のヤツらがDUELに気付きもしなかったのが悪いのか・・・・
「レンブラント姉妹」でググると出てくる広告画像が死んだシリーズの憐れな末路を示していて笑えるよな
0102助けて!名無しさん!
2016/11/27(日) 16:28:11.76ID:7va/tvno0103助けて!名無しさん!
2016/11/27(日) 19:02:45.31ID:WtrGOyMDマーモットの護衛にでも何にでも使えるのに何が「ガリア軍を消滅させるのだ」だ
捨て駒にする価値があったとは思えん
0104あ
2016/11/27(日) 19:09:54.53ID:rt7xVxD1ダルクス人の頭脳なら発明できるハズだし
0105助けて!名無しさん!
2016/11/27(日) 20:03:09.51ID:RgnAOpYHそもそもあんなお粗末な運営で2年続いた方が凄いわ
資金回収とか言い出すのはアホ過ぎ
0106助けて!名無しさん!
2016/11/27(日) 22:13:04.69ID:Au/Q5dE9ヴァルキュリアとして普通の使い方では、どこだろうとアリシアをぶつけられて負ける
しかし自爆でなら彼女を倒せるから、目先の対ガリア勝利のためにはしょうがなかった
まあ細かく命令しなかった結果彼女を逃がしたのは彼にも落ち度がある
それとセルベリアが彼女に情を抱いたのは誤算だろうね
>>104
戦闘機だけじゃなくパラシュート兵輸送機との選択もおもしろそう
地形を無視して進めるのが強みだけど、行動終了ごとに着地点が必要で十分な広さがないと着陸失敗で大破とか
0107助けて!名無しさん!
2016/11/27(日) 23:11:11.29ID:2B8hxtWb0108助けて!名無しさん!
2016/11/28(月) 10:16:24.54ID:ghdJ5qbU某FPSやってると舞台が1910年代でも良かった気がしてくる。出るもんだいたい似通ってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています