トップページgamesrpg
1002コメント263KB

うたわれるもの総合 Part144 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 21:54:07.16ID:BxfFzIa5
うたわれるもの3作品の総合スレです

『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』
対応機種:PC(R指定)/PS2/PS2アーカイブス(PS3対応)/PSP(PS Vita対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2002年4月26日(PC)/2006年10月26日(PS2)/2009年5月28日(PSP)
価格:初回限定版:7,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版 PS2アーカイブス:617円(税込)/PSP:2,057円(税込)
CERO区分:C(15才以上対象)
 http://aquaplus.jp/uta/chiri/
 http://aquaplus.jp/uta/chiri_psp/


『うたわれるもの 偽りの仮面』
対応機種:PS4/PS3/PS Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)
 http://aquaplus.jp/uta/itsu/


『うたわれるもの 二人の白皇』
対応機種:PS4/PS3/PS Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2016年9月21日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)
 http://aquaplus.jp/uta/oro/


煌うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
 http://www.onsen.ag/program/uta2/

関連スレ等
>>2以降

うたわれるもの総合 Part143
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1475206633/
0588助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:45:57.34ID:E6FV+rEj
ガチャタラにヤキモチ焼くムックルほんとすき
0589助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:47:02.11ID:S/R433wz
オボロはこのままだとお茶飲みながら和歌詠んだり
盆栽とかに手を出しそうで……
0590助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:47:33.20ID:g2B5XCF0
花札の絵柄なんかテキトーでいいだろ
鹿の代わりにココポとか猪の代わりにアトゥイとか描いときゃいいし
0591助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:47:42.89ID:0nHtgHtH
>>581
田舎とはいえ貴族の嫁ってことは、それなりの家出身の娘なのだろうとは思ってたけど…
なかなかどうして浮世離れした感じね
0592助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:48:35.98ID:akGZ4bCX
完全にオボロは盆栽コースだな
0593助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:49:37.31ID:FLl3c14+
未だにオボロのヒゲで笑っちゃう
0594助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:50:12.76ID:6SVGKq7I
大切に育てた盆栽をアルルゥとカミュにメチャクチャにされそう
0595助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:50:14.00ID:qXzpK08D
ライコウがトゥスクル見たらどう思うであろうなぁ

帝役の声優変わったか?
よく聞くとエンナカムイ皇と同じ声優のようだが
偽りの仮面では別の声優だったように思えるが…
0596助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:50:26.06ID:N8/LM9Gj
http://i.imgur.com/R4HJpig.jpg
http://i.imgur.com/YGMsxCM.jpg
http://i.imgur.com/ZNmR7H8.jpg
http://i.imgur.com/UTDADDX.jpg
ふつくしい・・・
0597助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:52:29.18ID:E6FV+rEj
ベナウィとハクオロに仕事押しつけられて盆栽どころじゃなさそう
0598助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:53:09.53ID:ZdK1OLK/
>>590
絵自体は適当でいいかもしれないけど札全種覚えてないと作れないからな
0599助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:54:29.70ID:S/R433wz
パーティの私物壊すポジはハクオロさんだったような
「ほう、中々の出来じゃないか」と言いながら壊しそう
0600助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:54:34.08ID:MAev1TFD
>>559
千里はフミルィルルルティエムネチカがシナジー感じる
0601助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:54:35.55ID:dBVixK6O
ノスリ花札で全部剥かれちゃったけど後々ハクトルを意識するようになってからこれ思い出したらどうなるんだろうなw
0602助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:54:38.97ID:qXzpK08D
作中時間経過はいか程なのか
ミルージュが3年と言っていたか?
シチーリヤだっけ言っていたのは
アレはあくまで仕え始めてからの年月であって
偽りの仮面の始まりから帝都奪還まで3年という事はなかろうが…
0603助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:55:50.25ID:E6FV+rEj
>>601
そりゃもう
全裸からさらに自分の貞操を賭けて負けるのよ
0604助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:56:35.57ID:N8/LM9Gj
アクターズボイス長過ぎわろた
やっぱ番外編でハクオロさんのその後みたいねぇ
0605助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:56:41.85ID:fAHLTnkr
>>599
トウカの人形壊してオボロに押し付けてたなw
0606助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:56:50.72ID:g2B5XCF0
フミリルさん対戦前からすでに何枚か脱げてそう
0607助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:56:57.92ID:E6FV+rEj
>>599
変形合体!
0608助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:57:15.01ID:6SVGKq7I
>>607
バキッ
0609助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:57:27.42ID:H4WULBt6
>>603
ルルティエ「それはだめです」
0610助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:57:48.73ID:7yXEKZAO
あのときのハクオロさんは擁護できないほどのクズww
0611助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:57:59.30ID:eb2Oo/8b
>>601
ノスリのあれはぶっちぎりでヤバイ
良くCERO通ったと思う
0612助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:58:38.37ID:MAev1TFD
>>601
あのあと全裸で自室帰ったのほんと
0613助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:59:16.61ID:dA+AuwYt
>>601
むしろあれは姉上の高度な作戦
わざと負けて裸を見せるという女の武器を最大限に使った作戦なのだよ
0614助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:59:18.22ID:G94G6x5q
変形合体はテキストで読んでても面白かったけど、OVAだとハクオロさんの顔がマジでイッちゃってて腹筋崩壊したわ
0615助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:59:25.04ID:N8/LM9Gj
フミルィルの服どうなってんだあれ
なんか承太郎の帽子みたい
0616助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:00:11.25ID:qXzpK08D
そしてハクをめぐり再び國が割れるヤマト
0617助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:00:15.20ID:dU7wRUMW
夢幻のステージ1が軽いノリだったからそんなノリが続くのかと油断してステージ2に行ったらいきなり泣かせにきやがった
0618助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:00:21.55ID:g2B5XCF0
一応エロゲ発だしまあ、そこは威厳をだな
0619助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:00:36.61ID:T/zQfn2+
半殺しにされるオボロには爆笑したなぁ
キエー クケー
0620助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:00:36.75ID:4g7Kn9Rw
>>596
前作ではずっと泣いてるネコネのCG使ってた
0621助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:00:45.17ID:E6FV+rEj
フミルィルに兵士が見惚れまくってるのに同じくらいのおっぱいなノスリに見惚れないのなんでや!
0622助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:00:53.07ID:6SVGKq7I
ハクオロの盾だからな
0623助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:01:29.33ID:H4WULBt6
全裸のウルサラや半裸のフミルィルに抱きつかれてよく理性が保てるなハクw
0624助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:01:52.02ID:7yXEKZAO
エヴェンクルガの女はポンコツしかいないな
0625助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:02:52.57ID:ZdK1OLK/
>>623
女に興味がないんじゃろ
0626助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:03:09.92ID:6SVGKq7I
あの人形ヤマトまで持ってきているのかな?
0627助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:03:11.47ID:IYmQOtvi
オウギ有能
0628助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:03:46.21ID:H7RSqh40
偽りから白皇の終わりまでどれくらいの時間がたっているんだろうか
0629助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:04:21.61ID:S/R433wz
失礼な、エヴェンクルガはゲンホウさんとゲジマル以外
男含めて全員アホだぞ
0630助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:04:35.23ID:UVSh3muT
ライコウは敵ながら魅力があったがウォシスは何か生理的に無理
喋り方も気持ち悪い
0631助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:05:19.90ID:BsyOFALl
トゥスクル勢は序盤のボコイナンテ戦みたいに各キャラの個別戦闘にスポット参戦みたいな形で出てほしかったなぁ
もしくは偽りの仮面序盤のギギリ駆除のときみたいに画面外で戦ってる描写がほしかった
0632助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:05:57.87ID:N8/LM9Gj
ウォシス一味はシチーリヤちゃん以外死すべし
0633助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:06:21.89ID:K6dV10tg
ヤマトは結構有能な人材多いけど
トゥスクルは完璧超人ベナウィさん死んだらやばそう
0634助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:06:27.98ID:9iy5OijY
>>630
ライコウより大物期待したら豆腐メンタルのホモだったのにはガッカリした
0635助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:08:05.03ID:B6KZnikj
>>632
ミルージュちゃんも許してあげて
0636助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:08:25.49ID:ZJp/MQQr
ルルティエ「ラウラウ先生の新作なぜか出なくなっちゃいましたね・・・」
0637助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:09:04.51ID:BsyOFALl
>>633
トゥスクルはハクオロさん戻ってきたしなんとかなるんじゃねえかなぁ
ハクオロさんはサボり癖あるけど基本有能だし
0638助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:09:45.38ID:6SVGKq7I
結局ラウラウの名前ってどこから来たんだ?
0639助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:09:54.59ID:qXzpK08D
ルルティエの笛技って不安定な神様の音色なんだな
0640助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:10:10.74ID:XS4eLqnx
繭化したウォシスはブツブツ言っててさらに魅力がないな
0641助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:10:24.37ID:88u1nfxd
ウォシスは心折れるまでが早すぎたよなぁ
せめてもう少しちゃんと活躍してる場面でとあれば・・・
0642助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:11:22.37ID:BsyOFALl
ハクオロさんがマスターキー渡したところでウォシスに奪われて、そのあとで仮面渡す
みたいな展開にした方がハクオロさんの株落ちなくてよかった気がする
ますますウォシスが小物化しちゃうけど
0643助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:11:26.83ID:ea7b2rZ4
>>638
兄貴の本名とかそんなところじゃないか?
0644助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:11:29.15ID:g2B5XCF0
繭ウォシスのウダウダした電波話スキップしたわ
0645助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:13:05.59ID:2Mjxwf2D
ウォシスはもっと冷静な性格かと思ったら発狂しまくりで笑った
0646助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:13:29.98ID:akGZ4bCX
ハクオロさんは初代で不干渉主義に至ったから
ハクの味方したらおかしくなっちゃうよ
0647助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:13:32.19ID:saCRnM7e
アイテム回収でラスボス回想やってんだけど

協撃必殺で専用セリフあるんだなww今更気がついた

初回で出したら涙もんだ・・・・コレ
0648助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:13:38.33ID:XS4eLqnx
ラウラウとはハワイでは「つつむ」を意味する言葉
愛情や優しさを包み込んだ薄い本に相応しい名前である
0649助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:13:40.33ID:ZdK1OLK/
ハクオロさんが素直にウォシスにマスターキー持っていかせたのはどうせ肝心なことはなにも出来ないとわかってたからなんかね
0650助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:13:48.61ID:BsyOFALl
ハクの本名ってマシロなんだろうな、ヒロシとも響き近いし
でもマシロって名前はちょっと珍しいよな、名字みたい
0651助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:14:21.84ID:RcRtEmsR
マスターキーっていうかあの輪っか凄いものだったんだな
輪っかとハクオロさんの声でオンカミヤリュー地下を開けるためだけの鍵としか思ってなかったわ
0652助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:14:31.31ID:S/R433wz
ウォシスは中断でいいから聖廟でプッツンして
オシュトルと一騎打ちするべきだった
0653助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:15:28.11ID:g2B5XCF0
合体必殺特殊ボイスはハクウルサラしか知らんわ
他にもあんのか
0654助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:15:34.70ID:XS4eLqnx
マスターキーはクオンに受け継がれて

あの頭に付いてるアレだろと思ってたら違った
0655助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:15:45.38ID:akGZ4bCX
ハクオロさんはハクとウォシス両者に資格あるって認めていて
資格あるものが現れたとき所有権は放棄するって立場だと思うよ
0656助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:16:11.12ID:6SVGKq7I
帝にはなかったん?
0657助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:16:24.21ID:ZdK1OLK/
>>653
ラスボスはみんなの挟撃必殺に専用セリフあるで
0658助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:16:26.90ID:BsyOFALl
>>646
マスターキー貰って社から出たところでウォシス登場、奪われてどうすっかーってところで仮面渡される
みたいな流れなら違和感なかったんだけどなぁ
つーかハクオロさんまだ封印されてるのに力が使えるっつうのもなんかなぁ
0659助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:18:33.54ID:g2B5XCF0
>>657
マジかよ
抜かりねえな
0660助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:18:35.74ID:212c7hAg
そもそも前作のあのラストからハクオロさんが普通に喋るようになってる時点でどうもなぁ・・・
0661助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:19:27.63ID:K6dV10tg
確かになんやかんやでハクやウォシスに渡すくらいなら帝に渡せよな
0662助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:20:11.08ID:6SVGKq7I
社で出すより仮面の力を使う時にハクオロの声が聞こえるとかだったらなぁ
0663助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:21:29.19ID:7Fa0ylZb
ハクオロさんの仮面が取れた理由とかまるで不明だし
それに寝てるっじゃないのかよ
0664助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:21:34.89ID:RcRtEmsR
全ては大いなる意思の手のひら
帝に渡さなかったのやウォシスに渡しやりしたのも全部、最高の最後を迎えるための布石だよ
0665助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:22:13.54ID:XS4eLqnx
エルルゥが人柱になったことにより
喋れるようになったとか
0666助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:22:27.07ID:N8/LM9Gj
そういえばオシュトル仮面てどこいった?
0667助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:22:28.68ID:akGZ4bCX
てか、帝ちょっと緩いよな
反応あったら即座にトゥスクル攻め落とせばいいのに
0668助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:22:32.53ID:/zJcOU91
大封印ガバガバなので
0669助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:22:34.87ID:63EPma2l
当時のデータを独自に補完して、ウィツに近いレベルの仮面作れたり、リミッター付の仮面を自由に作れる帝凄すぎ(゚ロ゚)
0670助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:24:24.22ID:ZdK1OLK/
>>665
封印強化するためにって話だったのにそれで話せるようになったって逆効果になってないか?
0671助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:25:30.06ID:N8/LM9Gj
建前
「クオンの為、封印強めなきゃ・・・」
本音
「ハクオロさんとお喋りできるかも♪」キャッキャ
0672助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:26:35.61ID:dA+AuwYt
>>671
最後は無事にハクオロさんゲットでまさに計画通り…だな
さすがエルンガー汚い
0673助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:26:47.87ID:akGZ4bCX
どう見てもエルルゥは生贄だからな
エルルゥがいたから喋れるよう感じじゃなくて
初代でも近くに来たディーにも語りかけてたし
大封印とて側によれば声をかけるのは可能なんだろ
0674助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:26:56.12ID:BsyOFALl
柚姉声変わらなすぎてビビったわ
女性声優って10年もすりゃ声かなり変わるもんなのに
0675助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:27:00.22ID:6SVGKq7I
エルルゥはハクなをや
0676助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:27:58.31ID:akGZ4bCX
うたわれ初代組の声優達凄かったな
普通違和感あるもんなのにまったく感じさせなかった
0677助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:28:03.89ID:6SVGKq7I
エルルゥはハクなんてどうでもいいしな
0678助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:29:24.54ID:dA+AuwYt
あれ?真の黒幕エルルゥじゃね?
0679助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:31:10.62ID:S/R433wz
一部キャラはたまにアクアプラスのクロスオーバーに出てるから……
0680助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:31:21.69ID:o5SVhk+6
復活したハクオロさんに出会うアルルゥとかトゥスクル勢が救われるシーンを描いて欲しかったなあ
0681助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:31:32.57ID:g2B5XCF0
ちゃっかりあなた呼びして逃がさねえぞ感をアピール
0682助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:31:33.35ID:9iy5OijY
クオンの夢ハク会うたびに後ろの人増えてそう
双子ちゃんが一番のりだったのか
0683助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:32:06.41ID:syonIAVw
大封印ほんとガバガバですよね
クオンにしゃべりかけてたのってやっぱディーなの?
0684助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:32:43.62ID:XS4eLqnx
>>670
封印が強くなりウィツの力が押さえられて暴走せずに済むから意識だけ覚醒できたみたいな感じかなと
うまく言えないが
0685助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:34:23.56ID:Hwuh/IwZ
初代最近やり直したけどベナウィクロウはちょっと演技変わってる気はした
見た目変わってないけど一応年月経ってるからわざとなのかもしれないけど
あと偽りと比較するとサラァナが違和感あった
0686助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:36:45.65ID:7Fa0ylZb
クオンの中に居るウィツは白でも黒でもないと思うけど
あえて言うなら分裂前のウィツの状態だろ
この後ハクを求めて分裂して大変なことになるんですハイ
0687助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 02:37:36.97ID:6SVGKq7I
我がハクを攻め落とす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています