トップページgamesrpg
1002コメント263KB

うたわれるもの総合 Part144 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 21:54:07.16ID:BxfFzIa5
うたわれるもの3作品の総合スレです

『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』
対応機種:PC(R指定)/PS2/PS2アーカイブス(PS3対応)/PSP(PS Vita対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2002年4月26日(PC)/2006年10月26日(PS2)/2009年5月28日(PSP)
価格:初回限定版:7,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版 PS2アーカイブス:617円(税込)/PSP:2,057円(税込)
CERO区分:C(15才以上対象)
 http://aquaplus.jp/uta/chiri/
 http://aquaplus.jp/uta/chiri_psp/


『うたわれるもの 偽りの仮面』
対応機種:PS4/PS3/PS Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)
 http://aquaplus.jp/uta/itsu/


『うたわれるもの 二人の白皇』
対応機種:PS4/PS3/PS Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2016年9月21日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)
 http://aquaplus.jp/uta/oro/


煌うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
 http://www.onsen.ag/program/uta2/

関連スレ等
>>2以降

うたわれるもの総合 Part143
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1475206633/
0402助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:45:09.35ID:iBEyVUWJ
そろそろクリアし終えて湧いてくるとは思ってたよ
0403助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:45:09.94ID:S/R433wz
もしかして大した因縁ある訳でもない中ボスなのに必殺技カットインがあったトキフサさんって
結構優遇されてるんじゃ……
0404助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:45:42.66ID:Nqz6EI2b
母上でもマロロの死でもウォシスのビデオでも塩化でもマシロ様でもハクオロ帰還でも泣いたけど涙もろすぎるだろうか
0405助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:46:08.99ID:dBVixK6O
トゥスクル強いのは眷属補正も幾分かあるだろうしな、マシロ様の眷族補正見るに
0406助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:46:14.64ID:J19dRf0z
フサフサさんの武器カッコイイもんな
0407助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:46:35.98ID:80/CqU4a
偽りで散々空気空気いわれていたし多少はね
0408助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:46:44.39ID:LK776yt/
>>403
キウルと似た性能だしボスの強さ的には恵まれてる
囲まれて終わりとかじゃなくてよかったなフサフサ
0409助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:47:24.87ID:7yXEKZAO
パワーバランス的にはすでにトゥスクル勢に拮抗してると思うわ
なんだかんだでトゥスクルのキャラって初見アヴィカムゥに手も足も出ないしな
人の域を越えた強さではないと思う
0410助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:48:01.59ID:88p0jf0t
>>401
ムネチカさん偽りでべナウィに完封されてたやん
というか相性が悪いって感じだったな
特殊能力を持った敵との戦いに慣れてるって言ってたし
0411助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:48:03.27ID:mSXa48tp
たまにはボコイナンテさんのことも思い出してあげてください
0412助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:48:52.24ID:dBVixK6O
フサフサさん地形のクソさも相まってやたら強かったよな
連続行動で攻撃攻撃必殺とか普通にしてくるし
オウギの気絶ゲーできなかったら相当きつかったと思うわ
0413助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:49:24.36ID:G94G6x5q
>>401
所詮は亜人種同士の戦いでの武勲と、神様とガチで殴り合った経験がある連中の経験値を比べるのはNG
しかもあいつら無印終了後も何年間も鍛錬してるわけだろ?
そりゃ少なくとも偽り時点での戦力差なんて火を見るよりも明らかよ
終盤はまぁなんとも言えないけど
0414助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:49:47.81ID:tzG1Bwis
>>409
さすがに十数年前分の差が少しはあったりしないのかな
0415助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:49:49.21ID:E6FV+rEj
>>410
夢幻14だとベナウィの攻撃を延々河山帯礪で回復、こっちの攻撃は円環で通らないという千日手状態になったなあ
0416助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:50:33.23ID:GTz3cSeu
ムネチカ今作守りの戦いしてたっけ?
大体アンジュが付いてくるからそれに付いてきて攻め込んでる
0417助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:51:01.13ID:aJ9y9smJ
>>405
マシロはバフが強くてびっくりしたけどトゥスクルあれがデフォなのか
まぁエピローグの頃にはヒト種全員にかかってそうだけど
0418助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:51:10.40ID:S/R433wz
フサフサ2回目は子守歌のVSニウェで洪水回避する面のオマージュなのかな
0419助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:51:19.69ID:E6FV+rEj
今のトゥスクル勢ならアヴカムゥくらいなら単騎撃破できる気がする
0420助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:51:31.45ID:s7kiwAaW
夢幻14のエルルゥてゆらゆら拳法の達人みたいに揺れてたけど素手で攻撃したりしてきたんだろか
0421助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:51:34.81ID:eoa20nA5
一作目が神を封じる終わり方だっただけに
完結編では完全な神からの独立を期待してただけに
新しい神が生まれる終わり方は期待外れとは言わないが肩透かしだわ

以前の神はどちらも良い部分と悪い部分の両面あったのに
新しい神はただ良い部分だけというのもなんだかとってつけたような
0422助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:51:38.12ID:vkHXyB7c
こうやって前作キャラと新作キャラの強さ議論が一番不毛
0423助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:52:35.38ID:88p0jf0t
どっちも強いとは言え、ヤマト勢は格下相手とばかり戦ってきた
トゥスクル勢は格上ばかりと戦ってきたってその差かな
ラスト頃にはその差も無くなってそうだけど
0424助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:52:44.87ID:6SVGKq7I
これ強さなんて個人で好きにひっそりと妄想してればいいんよ
0425助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:52:59.87ID:GTz3cSeu
MAP表示の時のアルルゥのデカ顔アイコン少し怖い
0426助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:53:13.44ID:LK776yt/
>>420
回復だけだな
でもウィツ戦記だとビンタで無双するからフォークも持たせたら向かう所敵なし
0427助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:53:15.35ID:G94G6x5q
と言うかアヴカムさんには硬すぎて攻撃が通らんかったから負けただけだしなぁ
ゲンジマルに脇腹ですぞ!して貰ってからは一方的に殺戮してる時点で十分人間じゃねーよあいつら
0428助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:53:54.29ID:lpuTGxhj
やっぱり夢幻は地獄だな
7がクリア出来ない
偽りより地獄度上がってるなぁ
0429助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:54:02.65ID:LKl1Wjfp
>>415
シナリオ同様に膠着状態になってて笑った
0430助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:54:06.76ID:E6FV+rEj
>>420
連撃回復技しか持ってなかったような
けどその割になぜかぶち壊しもってるんだよなあ
0431助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:54:31.95ID:GTz3cSeu
>>426
1でタタリが変身したのは素手で攻撃してきたな
そういやあれ以降タタリが人型に変身する事無かったな
0432助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:54:32.98ID:VMMDwoyu
この強さ議論をみるだけでもトゥスクル勢の登場はこの程度でよかったと思うだろ?
もしトゥスクル勢がもっと出張ってたら基地外が暴れまわって酷い始末になってたわ
0433助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:54:53.90ID:88p0jf0t
バトルものの強さ談義は面白いとこじゃね?
俺は好きだけどな
0434助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:55:43.11ID:vkHXyB7c
不毛だし荒れる原因でしかないと思うが
0435助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:55:57.64ID:7yXEKZAO
ベナウィ=ハクトル
クロウ=ムネチカ アンジュ
オボロ=オウギ ノスリ
ドリィグラァ=キウル ネコネ
カルラ=アトゥイ
トウカ=ヤクトワルト
アルルゥ=ルルティエ
ウルトリィ=ウルゥル
カミュ=サラァナ

先5勝の9本勝負ならいい試合するんじゃね?
ココポはムックルに食われておわりだろうけど
0436助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:56:27.38ID:E6FV+rEj
強さ議論自体はいいと思う
問題はその過程で片方をけなしたりするような奴が出てくることで
0437助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:57:24.12ID:80/CqU4a
トゥスクルは昔から戦いばかりだったし兄貴が色々と面倒を見てたヤマトとはその辺の差はあるだろう
所謂外国人選手との違いというか
0438助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:57:46.83ID:rNI1lqED
つか、トゥスクル出身なクオンとフミルィルの性能を見てれば彼の地の面々がいかに戦闘民族か解りそうな気がするが・・・
誰だよ、あんな国に喧嘩を売ろうとしたお馬鹿さんは・・・
0439助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:57:51.39ID:yjIFtFyt
どうでもよすぎる事に熱くなられても鬱陶しいというか
0440助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:58:58.64ID:dBVixK6O
>>438
性能云々言うなら偽り最強はキウルじゃねーかwwwww
0441助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:59:01.50ID:S/R433wz
もうムックルが一番強いでいいよ
0442助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:59:03.64ID:WMB55laS
戦モノだし個人の力量を測るのは当然の帰結のような気はするなぁ
ユニット性能なのかシナリオ性能かは個々で愉しめばいいとは思うが
0443助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:59:09.86ID:G94G6x5q
対立煽りする奴が一番クソだってはっきりわかんだね
荒れない範疇であーだこーだ言うのは楽しいのに
0444助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:00:28.19ID:G94G6x5q
>>441
そういやムックルさんの毛が引っ張られて抜けてたけど、毛そのものは強いけど毛根はそんなに強くないのかな
それとも年食って毛根が弱ってきたのかな。プレイヤーと一緒で
0445助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:00:45.57ID:tzG1Bwis
ムックルの予想以上のデカさには驚いた
0446助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:00:51.80ID:rNI1lqED
>>440
え・・・偽りなら兎も角、白皇でキウルが??
それはギャグかな??
0447助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:00:52.15ID:E6FV+rEj
もうゲンジマルが最強でええよ
0448助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:01:18.25ID:7yXEKZAO
10数年戦争から遠ざかってるトゥスクル勢はさすがにブランクあるだろ
全盛期の力をキープしてるのはたぶんベナウィとクロウだけでしょ
みんな弱くはないけどあの当時の神がかった強さではない的な
そこを鑑みてパワーバランスは五分くらいかなぁ

>>444
抜け毛はふつうにあるんじゃない
ヤマユラ襲撃したときも毛落としてたし
0449助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:01:26.19ID:rCiH38dk
トウカの「ひとつふたつみっつよっつ!!」が懐かしすぎて涙出た
0450助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:02:00.28ID:RtyeZ1IV
今回大草原での決戦で困難な作戦を成功させたり変身したライコウを破ったりと今のヤマト勢はトゥスクルと互角に闘えると思うの
0451助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:02:04.05ID:RcRtEmsR
ムックルは昔は皆同じ1枠ユニットだったというのに・・・
まだ成長してたんだなぁ
0452助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:02:06.00ID:dBVixK6O
>>446
偽りって言ってるんだが
0453助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:02:14.96ID:E6FV+rEj
>>449
クッソ分かる
0454助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:02:27.67ID:8HxJg1RP
>>383
あれでも一応旧人類クローンだから
0455助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:02:31.28ID:80/CqU4a
カルラとトウカも何だかんだで当時のままな気がする
0456助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:02:47.13ID:7k/n7Bub
どっちが強いとかはどうでもいいんだけど
ラストのヤマト側の圧倒的有利な状況なんかも全く考慮せずに
「トゥスクルに敗北などありえない!」みたいなこと言ってるの見ると
ちょっと1作目に引きこもってろと言いたくなるね
0457助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:02:47.84ID:LK776yt/
ココポもその内ドキュココポになるんだろうな・・・
0458助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:02:49.29ID:9iy5OijY
序盤のネコネのヒロインかん半端なかった
攻略するにはキウルじゃ荷が重かったのだろうか
0459助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:03:14.14ID:dA+AuwYt
>>449
逃げ切れなかったネコネが1撃で落とされてやり直したわ…
0460助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:03:43.97ID:S8Ai/0Zb
トウカは老けた絵わざわざ考えるのがメンドくさかったんじゃ
0461助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:04:15.52ID:h66Yk/hR
偽りアニメ見直してたらヴライでかすぎワロタ
0462助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:04:17.75ID:hU1P2397
あの程度の出番しかないなら出ないほうがマシだった
ラスボス戦でヤマト組みageの為に使われるとか最悪
ライコウの戦なんて二ウェレベルじゃん
あんなのと戦ったぐらいでトゥスクル組みに近づけるわけない
しかもトゥスクルは無印からさらに戦いを重ねてるんだぜ
ラスボス戦は呆れてハクとかどうでも良くなってきたわ
さらにウィッツ封印するのに双子の手を借りるとか絶対ありえない
トゥスクルを弱く設定しすぎだろ
なんで無印より弱くしてんだよ。ふざけてる
0463助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:04:19.78ID:dBVixK6O
>>458
キウルは兄二人が偉大すぎたのがな……w
0464助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:04:23.63ID:E6FV+rEj
ムックルが明らかに成長しているアルルゥは前作以上の強さという事でよろしいか?
0465助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:04:37.30ID:8HxJg1RP
ハク神が居たいとはいえ
最後の最後にトゥスクル勢はヤマト勢に完敗したじゃん
0466助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:04:40.64ID:Nqz6EI2b
なら一番すばらしいおっぱい議論しようぜ
俺はノスリ一択
あの衣装で垂れない美乳
0467助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:04:50.75ID:M45CQBNd
夢幻の12全然歯がたたねえ
どうすんだこれ、ゲーム機壊せばクリアできるんかこれ
0468助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:04:55.59ID:G94G6x5q
エヴェンクルガは戦闘民族
どっかの野菜人みたく若い時間が長いのだ
0469助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:05:21.72ID:vkHXyB7c
やっぱり前作キャラ出すのは難しいね
0470助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:05:39.16ID:6SVGKq7I
もうめんどくさいから女子力で勝負しろよ!!
0471助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:05:39.32ID:E6FV+rEj
>>466
ネコネの将来性に賭けたいですな
0472助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:06:17.69ID:tzG1Bwis
>>464
あんな図体で刃物とおらないとか最初のハクオロさん達よく頑張ったわ
0473助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:06:18.41ID:dBVixK6O
ムックルだけじゃなくガチャタラもやたら強くなってたよな
0474助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:06:29.67ID:FSAvlzMu
強さ言い出したら帝が過去技術持ちだせば終わっちゃうような気もするが
仮面の考え方も自らの戒めみたいに言ってたしな
でも橋はめんどくさかったでやらかしてましたがw

実際アマテラスビームやらかしたトゥスクルは酷いw
0475助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:06:37.34ID:mSXa48tp
双子も変わってなかったなモブだからな
0476助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:07:05.89ID:d588/o+5
>>466
ウルトリィの横乳
0477助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:07:06.07ID:2YMNo7jC
夢幻14のエルルゥの特性にぶち壊しがあって思わず笑ってしまった
0478助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:07:12.26ID:80/CqU4a
>>466
ア、アルルゥ…
0479助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:07:17.63ID:7yXEKZAO
>>466
ノスリって絶対弓の邪魔だろあの乳
胸当てしてないし弦がばちーんってなるで
0480助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:07:18.70ID:rNI1lqED
>>452
つまり白皇を買えないから偽りから妄想してると?
仕事しろよw
0481助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:07:21.89ID:G94G6x5q
ゲームのムックルさん、無印アニメのムティカパ様と見比べてもさらにでかいよな
餌がいいんだろうなぁ
0482助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:07:58.36ID:WMB55laS
>>472
もうちょっと常識的な体格だったから…
今、日に1トン喰ってると言われても信じるよ
0483助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:08:00.82ID:Hwuh/IwZ
トゥスクル援軍はテンションあがったけど
全部イベントで済ませてバトルで強さ感じられなかったのが悲しかった
アブカムーなんかも戦闘用の動き作ってないのかと思ったら夢幻だけで出るし
0484助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:08:37.71ID:dBVixK6O
>>480
ちょっと意味がわかんないです
ゲーム性能から考えても意味ないだろって言ってるだけなんだけど
0485助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:09:01.52ID:8HxJg1RP
>>462
人は老いる
無印の頃からみんな良い歳だったからな
衰えてもおかしくない
0486助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:09:11.43ID:6SVGKq7I
>>474
帝いるし銃とか出てくるのかなぁとか思っていたけど帝が聖人で分別あって自重したこともあって逆にライコウがすごいと感じるわ
0487助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:09:43.19ID:kx7EsqHP
PS4テーマ第二弾買ったけど、テーマがAパターンBパターン二つ入ってるじゃんラッキー
BGMはどっちも同じだけど
0488助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:10:34.00ID:4K6C5jwp
ウルサラがフミルィルを同志扱いしてるのがいつも笑える
0489助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:10:35.69ID:4g7Kn9Rw
>>435
「ココポがムックルに喰われる展開になったら脚本ボツにする」
ってみつみ美里さんが言ってた
0490助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:10:58.48ID:S/R433wz
仮面使用する戦闘は基本ラクショーだったから
ウォシス戦で起死回生あるの完全に失念してて焦ったわ
0491助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:11:01.38ID:T/zQfn2+
雌になったクオンかわいいな
0492助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:11:06.89ID:d588/o+5
>>487
俺はBにしてる
0493助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:11:17.89ID:iBEyVUWJ
>>477
0494助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:11:32.62ID:G94G6x5q
無印で日本だとウィツ様が時折起きて技術的なブレイクスルー起こしてまた寝てたよな
そこと技術レベルがあんまり変わんないこと考えると帝も多分あんまり自重してないぞ。
少なくとも初めの仮面でやらかすまでは割と好き放題やってたんじゃないか
0495助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:11:38.31ID:mSXa48tp
ココポは丸々太って美味しそう
0496助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:12:11.85ID:8HxJg1RP
つーか無印のウィツってあんまり強くなかったのな
ウォシスのモドキ以下かもしれん
0497助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:12:30.95ID:XdCvmHvI
ココポ鍋とか色々と酷すぎて笑うわ
0498助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:12:33.54ID:aJ9y9smJ
>>470
先生、男料理のクオンとメシマズのフミルィルと戦闘以外…のアトゥイで二白が負けそうです
0499助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:12:38.05ID:dBVixK6O
ココポがハクに喰われる展開とな
0500助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:12:44.24ID:mSXa48tp
下着すら伝えないとは酷いぞ帝
0501助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:12:52.11ID:rNI1lqED
>>484
唐突に偽りのキウルが最強とか意味不明言い出す方がよっぽど理解不能だよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています